皮的肺生検 ) で遺伝子変異が特定できる可能性がある場合に 血液検査後に 気管支鏡検査 ( または経皮的肺生検 ) を受けたい と回答したのは 130 名 (87.8%) でした 確定診断の検査時にて辛い思いをされた 92 名の方においても 82 名 (89.2%) が再度その辛い思いをした検査を受

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

TITLE IN HERE, ARIAL 14 BOLD, CAPS

News Release 報道関係各位 2015 年 6 月 22 日 アストラゼネカ株式会社 40 代 ~70 代の経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんと 2 型糖尿病治療に従事する医師の意識調査結果 経口薬のみで治療中の 2 型糖尿病患者さんは目標血糖値が達成できていなくても 6 割が治療

本日の講演内容 1. PMDA コンパニオン診断薬 WG 2. 本邦におけるコンパニオン診断薬の規制 3. 遺伝子パネルを用いた NGS コンパニオン診断システム 1 2 規制上の取扱い 評価の考え方 2

DRAFT#9 2011

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

EGFR-TKI を使用した場合と第 2 世代 EGFR-TKI を使用した場合とでその後のタグリッソの効果が同等であるかは明らかではありません 両者の間で EGFR 以外の癌に関する遺伝子の状態にも違いが生じている可能性もあります そこで今回私たちは EGFR-TKI に対する耐性獲得時に T79

するものであり 分子標的治療薬の 標的 とする分子です 表 : 日本で承認されている分子標的治療薬 薬剤名 ( 商品の名称 ) 一般名 ( 国際的に用いられる名称 ) 分類 主な標的分子 対象となるがん イレッサ ゲフィニチブ 低分子 EGFR 非小細胞肺がん タルセバ エルロチニブ 低分子 EGF

本日の内容 1. 本邦におけるコンパニオン診断システムの規制 2. NGSを用いたコンパニオン診断システム 1 規制上の取扱い 2 評価の考え方と検討課題 3. NGSを用いた遺伝子検査システムに関連した課題 2

1.[ 慢性腰痛症患者の生活実態について ] 1-1. 仕事への影響 -3 人に1 人が慢性的な腰痛で仕事を辞めたいと思ったことがあると回答 - 慢性的な腰痛 が仕事へ与える影響について調査したところ 3 人に1 人が 仕事を辞めたいと思ったことがある (35.2%) と回答しました さらに 5 人

2. ポイント EGFR 陽性肺腺癌の患者さんにおいて EGFR 阻害剤治療中に T790M 耐性変異による増悪がみられた際にはオシメルチニブ ( タグリッソ ) を使用することが推奨されており 今後も多くの患者さんがオシメルチニブによる治療を受けることが想定されます オシメルチニブによる治療中に約

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

資料2 ゲノム医療をめぐる現状と課題(確定版)

ビジネスパーソン外飲み事情

今回の調査では 主に次のような結果が得られました 花粉症の現状と生活に及ぼす影響の実態 スギ花粉症を初めて発症してから 10 年以上経つ人が 66.8% と 長年花粉症に悩まされている人が多いという結果に 10 年以上経つ人の割合が多い地域としては静岡県 栃木県 群馬県 山梨県等が上位に 今までにス

環境変化への業界側取組  ~CU制度に係るパイロット試験での経験から~

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

DRAFT#9 2011

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

薬剤師が患者さんから 薬の問合せ 苦情 副作用の訴え で記憶に残っている製品 1 リリカ % 1 リリカ % 2 アミティーザ 5 1.3% 2 ロキソプロフェンNa( 一般名 ) 5 1.3% ロキソニン 5 1.3% 3 アミティーザ 4 1.1% 説明に苦労した 困った

6 割近くが知らない わからない かかりつけ薬剤師 の存在 6 割近くの人は かかりつけ薬剤師 とは何かを 知らない / わからない (57.8%) と認知の低さがわかった 性年代別で 知らない / わからない が最も多いのは男性 40 代で 66.0% 一方 女性 50 代は半数以上の 55.0%

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

1 分子標的治療薬概論 分子生物学の進歩により, がんの特性が徐々に明らかになるにつれ, がん薬物療法における新しい抗悪性腫瘍薬の開発戦略は大きく変わってきている. 本邦においても 2001 年に CD20 に対する抗体であるリツキシマブが B 細胞リンパ腫の治療薬として認可されて以来, 様々な分子

第6号-2/8)最前線(大矢)

<4D F736F F D2093FA967B88E397C390AD8DF48B408D5C5F82AA82F18AB38ED292B28DB E C F66696E616C332E312E646F63>

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

平成28年度第11回治験審査委員会開催記録の概要

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

の主な進展 CHMP の肯定的見解 (EU) Zurampic, Brilique 痛風 心筋梗塞既往症 (PEGASUS 試験 ) Tagrisso 肺がん 最高経営責任者 (CEO) パスカル ソリオの業績に関するコメント : 当社は戦略達成に向けての行程において次の段階に進んだ 2015 年

Microsoft Word _前立腺がん統計解析資料.docx

2. PleSSision( プレシジョン ) 検査の内容について 網羅的ながん遺伝子解析とは? 月 木新患外来診療中 現在 がん は発症臓器 ( たとえば肺 肝臓など ) 及び組織型( たとえば腺がん 扁平上皮がんなど ) に基づいて分類され 治療法の選択が行われています しかし 近年の研究により

<4D F736F F D20838A838A815B83588E9197BF D B837B89A295C D815B837D905C90BF E646F637

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

過去の医薬品等の健康被害から学ぶもの

薬害イレッサの責任を明らかにし 早期解決を望みます 2012/04/19 藤竿伊知郎 ( 薬剤師 株式会社外苑企画商事 ) イレッサは2002 年 7 月発売以来 2011 年 9 月までに 843 人の副作用死が報告されています 副作用被害は初期に多発し 発売後半年で 180 名が間質性肺炎で死亡

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

質の高い病理診断のために 病理技術 診断基準の標準化を 目指した精度評価を実現します

PowerPoint プレゼンテーション

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

スライド 1

Microsoft Word - AstraZeneca PLC 2018年第1四半期・通年業績.docx

Microsoft PowerPoint - OSI社買収 説明資料.ppt

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

PowerPoint プレゼンテーション

疫学研究の病院HPによる情報公開 様式の作成について


PowerPoint プレゼンテーション

(別添様式)

PowerPoint プレゼンテーション

報道関係各位 2015 年 7 月 31 日 ガルデルマ株式会社 塩野義製薬株式会社 ~ ニキビ経験者を対象としたニキビとニキビ痕に関する調査 より ~ ニキビ経験者の多くが ニキビ治療を軽視 軽いニキビでも ニキビ痕 が残る ことを知らない人は約 8 割 ガルデルマ株式会社 ( 本社 : 東京都新

Microsoft PowerPoint - 3. 資料2 がんゲノム情報管理センターの進捗状況

サイエンスのリーダーシップを達成パイプラインにけん引され アストラゼネカは本年も前進を維持しました 12 の新薬候補が第 III 相あるいは薬事審査中にあり これらは主にオンコロジー 循環器 代謝性疾患および呼吸器の 3 つの治療領域の製品です 本年 研究開発投資の 40% 超が充当されたオンコロジ

また 同じく本調査を監修した日本最大の乾癬患者支援団体である日本乾癬患者連合会の柴崎弘之会長は このたびの調査から 50% の中等症 重症の乾癬患者さんが皮膚病変の完全な消失を達成したいという治療目標を本当は持っていることが示されました 患者さんご自身が 疾患と治療オプションについて正しい知識を得て

ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認され

H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

CONTENTS

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

600人の耳鼻咽喉科医師とその家族対象 アレルギー疾患に関する全国調査

ANSWER CANCER BIOMARKERS 自分の病気を理解するために 担当医に質問してみましょう 私のがんについて 治療選択に関わる バイオマーカーがありますか バイオマーカーを調べる 目的と利点を教えてください バイオマーカーは どうやって調べるのですか バイオマーカーを調べる際 痛みや不


モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の特性と

PowerPoint プレゼンテーション

がん登録実務について

<4D F736F F D20838A838A815B83588E9197BF B ED0416E616D6F72656C696E815E4F4E4F BD82C88C8B89CA9

Microsoft Word - *Xpert Flu検討 患者用説明書 修正.docx

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

Microsoft Word _肺がん統計解析資料.docx

PowerPoint プレゼンテーション

次世代シークエンサーを用いたがんクリニカルシークエンス解析

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

針刺し切創発生時の対応


検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

上半期の業績は 2018 年中の製品売上の成長への回帰に向けて当社がその軌道に乗っていることを示すものです オンコロジー領域においてはリムパーザ タグリッソおよびイミフィンジ 循環器 腎 代謝 (CVRM) 領域においてはブリリンタおよびフォシーガ および呼吸器領域においてはファセンラを含む一連の新

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

2. 改訂内容および改訂理由 2.1. その他の注意 [ 厚生労働省医薬食品局安全対策課事務連絡に基づく改訂 ] 改訂後 ( 下線部 : 改訂部分 ) 10. その他の注意 (1)~(3) 省略 (4) 主に 50 歳以上を対象に実施された海外の疫学調査において 選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び

2009年8月17日

sus12j_pdf_H1_FIX.indd

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

がん患者会・がん患者サポートグループ共催 がん医療セミナー

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1)

確認試験に対し 追加的な試験を実施する必要がないことを意味する この投票結果は PSC が FluBlok の Accelerated Approval ではなく Regular Approval あるいは Traditional Approval を得ることを意味する これは PSC にとって大成

米国で承認された エロツズマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 新潟県立がんセンター新潟病院内科臨床部長張高明先生です Q1: エロツズマブという薬が米国で承認されたと聞きましたが どのような薬ですか? エロツズマブについてエロツズマブは 患者さんで増殖しているがん

Microsoft Word - 報告書 最終1116.doc

Transcription:

報道関係各位 2016 年 12 月 14 日アストラゼネカ株式会社認定 NPO 法人キャンサーネットジャパン株式会社クリニカル トライアル 非小細胞肺がん患者の 94% が新たな治療の可能性を求め遺伝子検査の受診を希望 ~ 進行 再発非小細胞肺がん患者への組織採取や遺伝子検査に関する意識調査 ~ アストラゼネカ株式会社 ( 本社 : 大阪市北区 代表取締役社長 : デイヴィド フレドリクソン 以下 アストラゼネカ ) 認定 NPO 法人キャンサーネットジャパン ( 以下 CNJ) がん情報サイトオンコロ ( 運営会社 : 株式会社クリニカル トライアル 以下 オンコロ ) は 11 月の肺がん啓発月間にあわせ 肺がん患者さんの薬剤へのアクセスにおける課題を検討するため 進行 再発非小細胞肺がん患者への組織採取や遺伝子検査に関する意識調査 を実施しました 本調査は 肺がんの中でも個々の遺伝子の状態によって治療薬の選択が可能となりつつある非小細胞肺がんの患者さんが 適切な治療を決定する際に必須となる遺伝子検査をどのようにとらえ 何が受診の障害となっているかを明らかにすることを目的に行いました 実施にあたっては 肺がん分子標的薬のリーディングカンパニーであるアストラゼネカと がん患者さんへ治験情報を含む様々な有用な情報をタイムリーに提供するオンコロ ならびに科学的根拠のあるがん医療情報の発信に取り組みアカデミアと患者さんの連携を支援する CNJ の三社が共同で行い 本格的なプレシジョン メディシン ( 高精度医療 ) 時代到来に向けて その結果を発表するものです 調査結果のポイント 確定診断時に気管支鏡検査または経皮的肺生検を受けた進行 再発非小細胞肺がん患者さん 132 名のうち 102 名 (77.3%) が気管支鏡検査または経皮的肺生検が辛かったと回答しました 進行 再発非小細胞肺がん患者さん 167 名のうち 遺伝子変異の種類によって効果の異なる薬剤がある場合 157 名 (94.0%) が遺伝子変異を調べる検査を受けたいと回答しました 遺伝子変異を調べる検査方法としては 受けたい と回答した 157 名のうち 123 名 (78.3%) が 血液検査 を選択すると回答しました 肺がん確定診断時の検査に 辛い思いをされた患者さんは 血液検査 を選択し 辛い思いをされていない患者さんは どちらでも問題ない を選択する傾向がありました 遺伝子変異を調べる検査方法として 血液検査 / どちらでも問題ない と回答した 148 名の患者さんのうち 血液検査で遺伝子変異が特定できなかったが 気管支鏡検査 ( または経 Page 1/8

皮的肺生検 ) で遺伝子変異が特定できる可能性がある場合に 血液検査後に 気管支鏡検査 ( または経皮的肺生検 ) を受けたい と回答したのは 130 名 (87.8%) でした 確定診断の検査時にて辛い思いをされた 92 名の方においても 82 名 (89.2%) が再度その辛い思いをした検査を受けると回答しました 本調査監修者佐々木治一郎教授のコメント ( 北里大学医学部附属新世紀医療開発センター教授 / 北里大学病院集学的がん診療センター長 ) EGFR 遺伝子の変異状況に基づく治療薬の選定は 昨今注目を浴びている Precision Medicine ( プレシジョン メディシン ) の先駆けと言えます 本調査結果は 例え苦痛を伴う検査であっても その結果が最適な治療に結びつくならば 患者さんはその検査を選択することを明確に示しており エビデンス ( 科学的根拠 ) と患者さんの価値観が一致した好例と言えます 医師は 独自の判断だけで患者さんの次の治療選択の機会を狭めてはいけないと考えます 監修佐々木治一郎教授プロフィール 1991 年熊本大学医学部卒業 1998 年同大学院医学博士取得 2000 年から 3 年間米国 MD アンダーソンがんセンターで肺癌基礎研究に従事 2004 年より熊本大学医学部附属病院にて肺癌の診療に加えがん診療地域連携やがんサロンの普及活動に従事し 2011 年 4 月北里大学医学部へ異動 2014 年 2 月より現職 がん細胞の基礎研究からがん患者さんの社会支援に至るまで幅広く診療 研究の対象にしている 調査実施の背景 がんの確定診断に用いられる腫瘍組織や腫瘍細胞は 近年 上皮成長因子受容体 (EGFR) 遺伝子変異などに代表されるがん化のトリガーとなる遺伝子変異 ( ドライバー遺伝子変異 ) の検出にも用いられています 肺がんの中でも 非小細胞肺がんはドライバー遺伝子変異が多いことが知られています 近年 EGFR 遺伝子変異 ALK 融合遺伝子 ROS1 融合遺伝子 BRAF V600 遺伝子変異または RET 融合遺伝子などをターゲットとした分子標的薬が続々と上市されていることから 非小細胞肺がんは 患者さん個々人のドライバー遺伝子変異に応じた治療を可能にするプレシジョン メディシン ( 高精度医療 ) が特に進むがん種といえます EGFR 遺伝子変異は欧米人に比べアジア人に多く その発現率は非小細胞患者さん全体の 30-40% 1 にのぼります このため 2000 年代以降 EGFR 遺伝子変異を標的とした複数の EGFR チロシンキナーゼ阻害薬 (EGFR-TKI) が開発され 肺がん領域における個別化医療を進展させました 一方で これら既存の EGFR-TKI に対する薬剤耐性が課題として認識されており 耐性患者のおよそ 60% 2 に発生する二次変異である EGFR T790M 変異を標的とする新薬の開発が待ち望まれていました 2016 年 この二次変異にも著効する タグリッソ 40mg および 80mg 錠 ( 一般名 : オシメルチニブメシル酸塩 : アストラゼネカ ) が上市されましたが 同剤の処方にあたっては 既存の EGFR-TKI 耐性後に腫瘍組織を採取 ( 再生検 ) して T790M 変異陽性を確認する必要 Page 2/8

があります T790M 変異検査は組織検体を用いて行われますが 癌組織を採取する気管支鏡検査や経皮的針生 検などは侵襲性が高く 採取できる検体量も限られます 現在 血液を用いた遺伝子検査が開発 されていますが 本邦では未だ承認されていません 調査結果概要 1. 肺がん確定診断時の気管支鏡検査または経皮的肺生検を受けた約 8 割が辛いと感じた 確定診断時に気管支鏡検査または経皮的肺生検を実施した患者さんにおいて 77.3% の方 が 辛かった と感じ 19.7% の方は 辛くはなかった ( 鎮静剤の使用者含む ) と感じ たと回答しました Page 3/8

2. 9 割以上の進行 再発非小細胞肺がん患者さんが 遺伝子変異の種類によって効果の異な る薬剤がある場合 検査を受けたい アンケートに回答した全 167 名の進行 再発非小細胞肺がん患者のうち 157 名 (94.0%) の患者さんが 是非受けたい または 受けてみたい と回答しました わからない は 9 名 (5.4%) 受けたいと思わない は 1 名 (0.6%) でした また 確定診断時の検査の辛さの有無や EGFR 遺伝子変異の有無による回答の差異はありませんでした Page 4/8

3. 多くの患者さんが 侵襲性が少ない血液検査を選ぶ一方 確定診断時に辛い思いをされて いない患者さんは検査手法を問わない傾向 検査手法について 遺伝子変異を調べる検査を受けたいと回答した 157 名のうち 123 名 (78.3%) が 血液検査 を選択しました どちらでも問題ない と回答した患者さんは 25 名 (15.9%) 気管支鏡検査または経皮的肺生検 を選択した患者さんは 8 名 (5.1%) となりました 一方 確定診断時に辛い思いをされていない場合 どちらでもよい と回答した患者さん は 12 名 (46.2%) となりました Page 5/8

4. 血液検査結果にて遺伝子変異が特定できなくとも 気管支鏡検査 ( または経皮的肺生検 ) で遺伝子変異が特定できる可能性がある場合 約 9 割が気管支鏡検査 ( または経皮的肺生 検 ) を受けたい 遺伝子変異を調べる検査方法として 血液検査 どちらでも問題ない と回答した 148 名のうち 130 名 (87.8%) が 是非受けたい または 受けてみたい と回答しました 確定診断時の検査にて辛い思いをされた方においても 82 名 (89.2%) が再度その辛い思 いをした検査を受けると回答し 治療選択肢が増える場合 検査での辛い経験は再度検査 を受けたいかどうかに大きな影響はありませんでした Page 6/8

調査概要調査内容 : 進行 再発非小細胞肺がん患者への組織採取や遺伝子検査に関する意識調査調査対象 : 進行 再発非小細胞肺がんと診断された方 ( ステージ lllb ステージ lv 再発あり) 1 年以内に肺がんの治療を実施している方実施時期 : 平成 28 年 11 月 9 日 ~2016 年 11 月 25 日調査手法 : インターネット上のアンケートシステムを利用したウェブ調査有効回答数 :167 名監修 : 佐々木治一郎先生 ( 北里大学医学部附属新世紀医療開発センター教授 / 北里大学病院集学的がん診療センター長 ) 調査依頼元 : アストラゼネカ株式会社調査実施 : 株式会社クリニカル トライアル ( がん情報サイト オンコロ ) 広報協力 : 認定 NPO 法人キャンサーネットジャパン レポートは下記 URL よりご覧いただけます https://www.astrazeneca.co.jp/content/dam/az-jp/press-releases/pdf/20161214.pdf http://www.cancernet.jp/biomarker https://oncolo.jp/reserch/20161214 1. Ellison G, et al. J Clin Pathol. 2013;66:79-89. 2. Yu HA. et al. Clin. Cancer Res. 19(8), 2240, 2013 以上 ***** アストラゼネカにおけるオンコロジー領域についてアストラゼネカはオンコロジー領域において歴史的に深い経験を有しており 急速に拡大しつつある患者さんの人生と当社の将来を変革する可能性のある新薬ポートフォリオを保持しています 2014 年から 2020 年までの期間に発売を予定する最低 6 つの新薬および低分子 バイオ医薬品の広範な開発パイプラインを有する当社は 肺がん 卵巣がん 乳がんおよび血液がんに焦点を当て New Oncology をアストラゼネカの 6 つの成長基盤のひとつとして進展させることに注力しています 中核的な能力に加え Acerta Pharma 社を介した血液学領域への投資に象徴されるように 当社は戦略を加速する革新的な提携および投資を積極的に追求していきます がん免疫治療 腫瘍ドライバー遺伝子と耐性 DNA 損傷修復および抗体薬物複合体の 4 つの科学的基盤の力を強化し 個別化された併用療法の開発を支持することで がん治療のパラダイムを再定義し将来的にはがんによる死亡をなくすことがアストラゼネカのビジョンです Page 7/8

アストラゼネカについてアストラゼネカは イノベーション志向のグローバルなバイオ 医薬品企業であり 主に呼吸器 炎症 自己免疫疾患 (RIA) 循環器 代謝疾患 (CVMD) オンコロジーの 3 つの重点治療領域ならびに感染症およびニューロサイエンスの領域において 医療用医薬品の創薬 開発 製造およびマーケティング 営業活動に従事しています 当社は 100 カ国以上で事業を展開しており その革新的な医薬品は世界中で多くの患者さんに使用されています 詳細については http://www.astrazeneca.com をご覧ください 認定 NPO 法人キャンサーネットジャパンについて 1991 年に 二人の医師により米国における乳がん患者向け冊子を翻訳 出版 無償配布したことに始まり 以来 FAX E メールによるセカンドオピニオンサービス NCI PDQ の翻訳 Web 公開 ( 現在は終了 ) 等で標準治療の普及に貢献してきました 2001 年の NPO 法人化以降がん医療の啓発イベントの開催 教育事業等を通し 一貫して 科学的根拠に基づくがん医療の普及啓発 に取り組んでいます 2016 年 8 月には認定 NPO 法人格を取得しました 詳しくは http://www.cancernet.jp をご覧ください 株式会社クリニカル トライアルについて 72 万人の会員を有する治験特化型ヘルスケアサイト 生活向上 Web を運営 このサイトを通じて日本の治験のスピードを向上すべく 被験者募集を支援してきました さらに 2015 年 5 月からがん情報サイト オンコロ (https://oncolo.jp/) を開設 がん分野の医療へ 情報分野から一石を投じるべく 治験情報公開をはじめとした様々な課題にチャレンジしております グループ会社として 被験者募集特化型の CRO である株式会社クロエがあります 詳しくは https://www.clinical-trial.co.jp/ をご覧ください お問い合わせ先アストラゼネカ株式会社コーポレート アフェアーズ統括本部 : 倉橋 TEL: 03-6268-3800 / e-mail: JPN.Ex.Comm@astrazeneca.com 認定 NPO 法人キャンサーネットジャパン理事 事務局長 : 川上 TEL: 03-5840-6072 / e-mail: info@cancernet.jp 株式会社クリニカル トライアル / 株式会社クロエクロエグループ広報担当 : 野村 URL:www.croee.com/ TEL: 03-5953-2108 / e-mail: pressroom@croee.com Page 8/8