Microsoft PowerPoint - 3-5_田村_.ppt

Similar documents
北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー

果が期待できる 既往報告 では 調査研究を基にドライブ環境の向上に必要な項目や海外の参考事例について考察してきた 本報告は 既往調査研究 において整理したこれら必要項目について 有効な向上策を把握する目的で新た に調査を行った 本文では前提となる既往報告内容も含めて 今回の調査結果について考察を述べ

<4D F736F F D F18D908F91817A966B8A4393B982C6938C966B82CC8D4C88E698418C6782C982E682E997B78D738EF E8F6F92B28DB85F31353

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

平成 29 年 1 月 25 日 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) のパートナーを募集! ~ 民間アプリを活用し外国人レンタカー利用者のデータを収集 ~ 北海道開発局では 平成 29 年度に 北海道ドライブ観光パス社会実験 ( 仮称 ) を実施する予定です 今般 スマートフォンのアプリケ

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

中国韓国シアレーシアランスメリカネガルイツギリスナダ取組 ➀ 英語で通行止め情報をリアルタイム発信別紙 1 外国人ドライバーへのアンケートで 91% が道路の通行規制情報等の提供を重視 北海道地区道路情報 ( 英語サイト ) を開設し 道路の通行規制情報を提供 (PC スマホ) 英語サイトでは 外国

1. 回答者の基本属性 1-1 性別 性別をみると としては やや女性が多い 国別では で 女性 の割合が高く 6 割を超えている 逆に では 男性 の割合が高く 6 割を超えている (N=646) (N=143) (N=95) (N=120) (N=101) (N=40) (N=46) (N=15

<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

PowerPoint Presentation

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東


Microsoft PowerPoint - 3-4_中村.ppt

<81798A6D92E894C5817A95CA8E862E786477>

2018 年 10 月 15 日日本政策金融公庫総合研究所 訪日旅行に関するアンケート 結果の概要 Ⅰ 調査目的と実施要領 Ⅱ 調査結果 1 旅行手配方法 2 宿泊数 宿泊施設 3 訪問した都道府県 4 旅行目的 5 情報収集の手段 6 旅行支出額 7 旅行の満足度 8 再訪日の意向 9 まとめ <

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪

2. 調査の結果の概要 雲仙市訪問の目的 を 1 観光 2 仕事 3 帰省 4 その他 の項目で聞いた 観光 が 75.9% で最も多く 次いで その他 17.3% 仕事 4.4% 帰省 2.4% である 同伴者対象者 を 1 一人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地

平成 25 年度道内クリエイティブビジネス先進事例等調査事業委託業務 道内在住外国人の北海道に対する印象等調査結果 [ 対面式又は WEB] ( 概要版 ) 平成 26 年 2 月 北海道経済部産業振興課 ( 受託先 :Neeth 株式会社 )

1. 調査方法 2017 年 7 月 函館マラソンの出場者にアンケートを行った ゼッケン等を事前に送付する際にアンケートを同封し 大会後 郵送で回収した 調査項目は 回答者基本属性 ( 性別 年代 職業 居住地 ) 今回の出場距離 大会を知った経緯 これまでの函館マラソンへの出場経験 来年の函館マラ

平成 29 年 12 月 19 日知床五湖の利用のあり方協議会 ( 第 37 回 ) 平成 29 年度春期利用適正化実証実験アンケート調査の結果について 参考資料 4 1. 調査概要と解析サンプル 表 1. 調査票の概要 ( 複 = 複数回答 単 = 単一回答 ) 実施期間対象手法配布数 / 回収数

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会

PowerPoint プレゼンテーション

02帯広市029_0323

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

スライド 0

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

1 見出し1

3. 京都府へ来た旅行者の総合的満足度 京都府への旅行者で 満足度が全国平均より高くなっている項目は 食 特産品 大人が楽し めるスポット ホスピタリティ となっている 資料 : じゃらん旅行調査 4. 京都府全域と宇治市の観光入込客の推移 京都府全域と宇治市の観光入込客数の推移をみると 京都府 宇

問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域 ) 誰と来たか n = 487 一人旅 7.0 ( 職場 地域 ) 15.4 家族旅行 40.5 友人 知人 37.2 家族旅行が 39% で最も多く 次いで友人 知人が 35.8%

となっている イタリアとロシアでの意向が特に強いが 欧米エリアでは全体的に強い傾向にある 国や地域によって 興味 関心は異なる 例えば ご当地 ラーメン に関心が高いのはフィリピン 世界遺産 はイタリア 城 城址 はロシア 和牛 は香港など 日本の地方への関心は アジアだけではなく欧米エリアにも拡大

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

訪日外国人消費動向調査1

1 見出し1

第2章マレーシア人海外旅行市場の現状

1 見出し1

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入


Microsoft PowerPoint - REP01_04.ppt

<4D F736F F F696E74202D E9197BF33817A959F89AA8CA78ACF8CF590558BBB82C9954B977682C88E7B8DF C4816A F4390B3>

Microsoft Word _MICE_Q&A(最終案)

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

プローブ情報を活用した 通れたマップ 実証実験アンケート調査結果 ( 速報版 ) 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism アンケート結果 ( 車いす使用者の 通れたマップ

関経連_事業報告書CS4.indd

日本でビジネスを始めるなら、神戸で。

Microsoft Word - 【H 現在版】■ガイドラインv8.doc

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

ガルーダインドネシアトラベルフェアー 2016 アンケート調査 ダイジェスト 当機構の北海道ブースに来場してアンケート調査に回答した人は有効集計枚数 531 枚 ( 男性 女性 1/2) の約 6 割が海外旅行の経験があると回答し 100 回以上海外旅行がある方も 1% 弱ブースに立ち寄っている そ

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

( 北海道観光 PR キャラクターキュンちゃん ) 目次 1 北海道観光の現状 (1) 観光入込客数の推移 1 (2) 観光客の動態 5 (3) 観光産業の状況 11 2 北海道の観光振興施策 平成 3 年度観光局の施策体系 16 参考資料 観光入込客数( 延べ人数 ) の推移 その他の観光統計指標

外国人事故 ( 件 ) レンタカー全体 ( 件 ) 一般部門 ( 活力 ):No.19 訪日外国人旅行者によるレンタカー利用実態調査 森野由愛 1, 松原明日香 2 1 近畿地方整備局企画部広域計画課 ( 大阪府大阪市中央区大手前 ) 2 近畿地方整備局淀川河川事務所沿

スライド 0

2 インバウンドに関する旅館調査 調査対象 中国地方の旅館 (154 件 ) 外国人宿泊者 海外旅行会社 ランドオペレーター 先進旅館ヒアリング 21 件 課題旅館の客室稼働率が30% 増加する外国人観光客を受け入れ 稼働率をUPさせたい 調査の概要旅館の取組状況の把握と 外国人のニーズを把握し そ

PowerPoint プレゼンテーション

< E92B28DB88C8B89CA82CC8A E786C7378>


スライド 1

<4D F736F F D A A B83608F4390B38DCF82DD817A81798A A838A815B CB48D65817A90A28A4582CC97B78D7390E

電通、「ジャパンブランド調査2019」を実施

台湾 香港では日本語で検索する人のほうが多い? まず 今回調査していく中で 特に台湾 香港でみられた傾向は 繁体字よりも日本語で検索されて いる観光地が多いことです 以下に日本語での月間検索数 ( 年間平均 ) が多い観光地をまとめました 軍艦島 に関しては 台湾で有名な旅行サイト 雄獅旅遊( ライ

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km

平成29年 国別外国人旅行者行動特性調査 結果概要

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

観光立国の実現に向けた政府の取組 26 年 12 月 観光立国推進基本法を制定 28 年 1 月 観光庁設置 212 年 3 月 観光立国推進基本計画を閣議決定 213 年 6 月 観光立国実現に向けたアクション プログラム策定 7 月 タイ マレーシア向けビザ免除 213 年 12 月 訪日外国人

<4D F736F F F696E74202D E9197BF312D32817A D E83678CF889CA8C9F8FD82E >

○ 訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備事業

第 1 編基本的な考え方 経済活力の低下 (1) 経済成長の鈍化 三次産業主体で高い道内シェアを占める札幌市 その経済活動は低迷 高度経済成長期から順調に伸びてきた市内総生産額でありますが 近年は不景気や生産年齢人口の伸び悩みから低迷しています 近年の実質経済成長率は 北海道 札幌市とも

外国人ドライブ観光客の移動経路・道外食品企業の誘致促進を説明~北海道開発計画調査等説明会を開催~

訪日中国人観光客を対象とした『日本旅行』に関するアンケートの結果を公開

堺市新金岡地区の自転車通行環境整備のアンケート 交通量調査結果について 堺市新金岡地区において 歩行者 自転車利用者が安心して通行できる安全なまちづく り を目指し 自転車通行環境の整備を行いました 自転車通行環境モデル地区において 平成 22 年 ~ 平成 23 年に自転車道 歩道の視覚 分離の整

Ⅰ. 来札観光客について -1-

Microsoft Word 北の道ナビ_論文_最終版.doc

限定2,000セット

第1章第3章第4章資料編 21 第2章

untitled

Microsoft PowerPoint - 【資料3】運転免許証の自主返納に関するアンケート調査結果

スライド 0

<4D F736F F F696E74202D CA48B8694AD955C89EF816989F5934B90AB8CFC8FE3816A8DB293A1>

<ホームページ掲載文>

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

第1号議案                         資料-1

九州新幹線 久留米駅についてのアンケート の主な結果概要 福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 2017 年度社会調査実習 九州新幹線調査 グループ担当教員田代英美学生調査グループ一同 回答者のプロフィール 久留米市の旧久留米市域にお住いの 18 歳 ~79 歳の方から無作為で ( くじ引きのような

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

資料 1 逆走事案のデータ分析結果 1. 逆走事案の発生状況 2. 逆走事案の詳細分析

調査 計画 設計部門 :No.15 インバウンドの道路利用調査について 斉藤秀樹 1 1 近畿地方整備局京都国道事務所管理第二課 ( 京都市下京区西洞院通塩小路下る 南不動堂町 808) 我が国において観光産業分野は成長分野として位置付けられ 国土交通省観光庁を中心としたビジットジ

Microsoft Word - 表紙

平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 < 目次 > 第 1 章調査の目的と進め方 調査の目的 調査対象エリア 調査フロー 調査概要 サンプル数... 4 第 2 章県内観光客の特性

電通、海外16地域で日本のイメージや興味・関心を調査―「ジャパン・ブランド」に好影響を与える日本人イメージ ―

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word 四大陸フィギュア0623

20年月に発生したカイコウラ地震の影響で 国道号線 注: 英語の表示は State Highway または SH のブレナム Blenheim からクライストチャーチ Christchurch までは区間通行止めとなっています ピクトン Picton およびブレナムからカイコウラ KaikŌura

Transcription:

北海道におけるドライブ観光の 可能性と課題 平成 18 年 6 月 11 日第 33 回土木計画学研究発表会 ( 春大会 ) 国土交通省北海道開発局建設部道路計画課 和泉晶裕 国土交通省北海道開発局建設部道路計画課 田村桂一 ( 独 ) 土木研究所寒地土木研究所 松田泰明 有限責任中間法人シーニックバイウェイ支援センター原文宏 1

内容 Ⅰ 外国人ドライブ観光調査実施の背景 Ⅱ 韓国ドライブ観光調査 (24) Ⅲ シンガポールドライブ観光調査 (25) Ⅳ シーニックバイウェイ北海道での展開 2

Ⅰ 外国人ドライブ観光調査実施の背景 3

北海道における外国人観光客の推移 近年 北海道への外国人観光客の入り込みが増加中でもアジアからの観光客の増加は顕著 45, 427,5 4, その他 ( 不明を含む ) 35, 3, 25, 2, 26,6 236,1 279,35 293,78 オーストラリアロシア アメリカ その他アジア中国 15, 韓国 1, 5, 香港台湾 H12 H13 H14 H15 H16 来道外国人客の推移 資料 : 北海道 北海道観光入込客数調査報告書 4 2

東アジアからの訪問希望国 地域 東アジア地域からの訪問希望国として日本 その中でも北海道は訪れたい国 地域の上位 ソウル 香港 台北 上海 欧州の国豪州日本米国ニューシ ーラント 欧州の国日本ニューシ ーラント 米国カナダ欧州の国日本米国ニューシ ーラント カナダ米国欧州の国日本豪州カナダ 2 4 6 8 1 (%) 62. 45.6 34.8 29.8 23.8 29.6 28.4 19.2 16.4 15.8 64. 43.8 34.4 台北 23.6 17.2 47.8 4. 31.4 29. 21. 訪問してみたい海外の国 資料 : 日本経済新聞社 日本の観光地意識調査(24 年 ) ソウル 2 4 6 8 2 4 6 8 (%) 香港 (%) 東京 46.4 北海道 22.6 北海道別府温泉東京テ ィス ニーラント 富士山 44.4 35. 32. 32. 東京テ ィス ニーラント 富士山東京沖縄 14. 11.4 11. 11. 沖縄京都大阪広島横浜 15.4 11. 7.2 7. 6. 仙台伊豆金沢大阪伊勢 1.4 1.2 1.2 1. 8.8 2 4 6 8 (%) 北海道 68.6 東京京都 34.2 25.2 東京テ ィス ニーラント 富士山沖縄伊豆箱根軽井沢大阪 18.6 15.6 13.2 1.8 1.6 9.4 8.8 上海 2 4 6 8 (%) 北海道 55. 東京 53. 富士山 44.4 東京テ ィス ニーラント 29. 大阪 11. 横浜 9.2 京都 7.6 草津温泉 6. 伊豆 4.4 神戸 4. 5 広島 4. 3

外国人ドライブ観光調査の背景 何故ドライブ観光か 外国人観光客も団体型から個人型化 (FIT) を指向 ほとんどのレンタカーにカーナビが搭載され 経路案内が容易 個人型観光は一人当たり消費額が多いと予想され 北海道経済へ大きな影響を与える可能性 道内の道路網のネットワーク化ほぼ完成 道の駅 などのドライブ支援施設が充実 シーニックバイウェイ北海道の展開による豊富な地域資源発掘 大規模施設の対応などが不必要 何故韓国 シンガポールなのか 東アジアで日本で国際免許証により運転が可能な国 ( 中国 台湾は日本で国際免許使用できず ) 平均国民所得が高く 個人型観光への興味が高い 6

Ⅱ 韓国ドライブ観光調査 (24) Ⅲ シンガポールドライブ観光調査 (25) 7

調査の目的 本調査では 北海道が アジアの宝 として 外国人観光客の来訪促進のための受皿の検討のひとつとして ドライブ観光における施策展開の方向性を定めるための基礎的資料づくりを行うことを目的とする このため ジュネーブ条約により国際自動車免許の承認がされている韓国 シンガポールからモニター観光客を誘致し レンタカーによるドライブ観光の実態を通じて 外国人観光客がドライブ観光に代表される北海道の観光スタイルを楽しむにあたって求められる受け入れ態勢や道路サービス ニーズなどについて把握することを目的とする 8

1. 韓国 9

北海道ドライブ観光行動の状況 GPS 解析によるモニター観光客のドライブ周遊状況 推奨ルート及び高速道路の利用状況 全体の約 5 割が推奨ルートを超えた行動 高速道路を約 7 割の人が利用 推奨ルート走行比率 推奨ルート走行 推奨ルートを超えた走行 % 2% 4% 6% 8% 1% 47% 53% 総周遊移動時間 総周遊移動時間の平均は6 時間 6 分 5km 以上走行し1 時間以上ドライブした人も 総周遊移動距離 総周遊移動距離は平均は約 285.4km 5km 以上の周遊も5 件 ( 来道経験ありといったモニターに多い ) 総周遊移動距離 総周遊移動時間 高速道路利用比率 % 2% 4% 6% 8% 1% 高速利用 66% 高速道路未利用 34% 移動距離 (km) 1 1 2 2 5 13 Max :1116.9km Min :98.7km Ave.:285.4km 18 5 1 15 2 走行時間 (h) -5 5-1 1-15 15-2 -1 1-2 2-3 3-4 4-5 5-6 6-7 7-8 8-9 9-1 1-2- 2 3 Max :18 時間 43 分 Min :2 時間 4 分 Ave.:6 時間 6 分 18 19 1 5 1 15 2 モニター数 ( 台 ) モニター数 ( 台 )

GPS データに基づくドライブ周遊行動軌跡 来訪事前の計画により 小樽 積丹方面 登別 洞爺湖方面 旭川 層雲峡方面まで推奨ルート ( 赤ライン ) の範囲を大きく越えた広域的観光行動が行われた 小樽 積丹方面:13 名訪問 41 人中 32 人が事前に訪問を計画 旭川 層雲峡方面 :4 名訪問 推奨ドライブルート 4 人中 3 人が事前に訪問を計画 ニセコ方面:7 名訪問 5 人中 2 人が事前に訪問を計画 その他方面 :2 名訪問 8 人中 4 人が事前に訪問を計画 登別 洞爺湖方面:1 名訪問 4 人中 2 人が事前に訪問を計画 1 推奨ドライブルート 1 日目 : 新千歳空港 支笏湖 2 日目 : 支笏湖 札幌市内 3 日目 : 札幌市内 新千歳空港 2 方面別訪問者数は GPS 調査によるものであり 事前の訪問計画はアンケート調査による 11

レンタカー利用による北海道旅行の感想 ( 自由回答から ) 道路地図関連 道路地図上にお勧め食事所や見所の表記が欲しい 道路交通地図をもっと詳細に ( 距離 時間表示 分岐点など ) 情報関連 所要時間別ドライブコース案内 ( 例 :3~4 時間 5~6 時間など ) が欲しい ドライブ途中 道が正しいかどうかを確認 または質問できる場所を探すのが容易ではなかった ナビゲーターの設定方法を事前教育する必要がある ガソリンスタンドが田舎ではあまり見あたらない 都市に集中しているようだが この点も前もって注意させる必要があると思う 景観 道路からの景観がすばらしく 自由度が高かった 紅葉がすばらしかった 道からの景観 道そのものが魅力 12

2. シンガポール 13

シンガポールについて シンガポールの人口は約 4 万人で 近代的な国 日本との時差は 1 時間 日中の気温は年間を通じてて24 ~32 自家用車が高額かつ総量規制のため 取得自体が困難なため ドライブに対するニーズが高い ( 関税 2%+ 取得権利約 2 万円と高額のため カローラクラスが 7 万円程度になる ) 北海道へは年間 6, 人が訪問 ( 近年急増 ) 長期のスクールホリデーの時期は期は6 月と月と12 月 イギリス領からの独立国で英語に加え 中華系民族が 7 割以上のため中国語 ( マンダリン ) も理解する人が多い も 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, ( 人 ) 1,4 1,55 2,25 4, 6, H12 H13 H14 H15 H16 シンガポールからの来道客数 Republic of Singapore Hokkaido Japan 14 資料 : 北海道 北海道観光入込客数調査報告書

外国人ドライブ観光調査におけるツアー行程 旅行会社 :PRIME TRAVEL&TOUR ツアー参加者 : 約 16 名 (47 組 ) 6/16 6/17 6/18 6/19 6/2 6/21 シンガポールからのツアー行程 シンガポール ( チャーター便 ) 新千歳空港 (19:15( 着 ) ホテル日航千歳泊 千歳発レンタカー自由行動 洞爺 ( 支笏湖 シーニックバイウェイマップ提示 ) 洞爺パークホテル天翔泊洞爺パークホテル天翔泊 洞爺湖発レンタカー自由行動 ニセコ ( シーニックバイウェイ 登別マップ提示 ) ニセコ東山プリンス泊ニセコ東山プリンス泊 ニセコ発レンタカー自由行動 札幌 ( 小樽経由マップ提示 ) ロイトン札幌泊ロイトン札幌泊 札幌発レンタカー自由行動 ( 留萌オロロンライン シーニックバイウェイ 富良野マップ提示 ) ロイトン札幌泊ロイトン札幌泊 札幌発レンタカー自由行動 レンタカー返却 新千歳空港 (2:15 発 ) ( チャーター便 ) シンガポール 15

外国人ドライブ観光調査の概要 調査方法 シンガポールから来道した レンタカーによる ドライブ観光 ( 宿泊先を設定した 5 泊 6 日の旅程 ) の観光客を対象に 外国人のドライブ観光行動把握のための プローブカー調査 観光ニーズに関するアンケート調査 を実施 アンケート調査内容 旅行前について ( 情報収集 旅行の目的 期待度等 ) 旅行前の期待とドライブ観光後の評価 実際のドライブ観光についてなど 16

ドライブマップの提供 ツアー行程に合わせ景勝地等のマップコードを表記した英語版のドライブマップ Fly&Active Drive Hokkaido を作成 配布 マップコード 17

(1) ドライブ観光全体の評価 北海道のドライブはどうだった? 参加者の実に 72% が 大いに魅力的 と回答し 魅力的ではないとの回答は皆無 再訪意向についても 79% が 大いにまた来たいと思う と回答 まあ魅力的, 27.7% あまり魅力的ではない, % どちらとも言えない, % 全く魅力的とは思わない, % あまり思わない, % どちらとも言えない, % まあ思う, 19.1% 全く思わない, % 無回答, 2.1% 北海道ドライブ観光の総合魅力度 大いに魅力的, 72.3% 北海道でのドライブ観光 再来訪意向 大いに思う, 78.7% 18

(2) 移動経路 範囲 周遊状況は? 新千歳空港を起点に 洞爺 ニセコ 札幌 富良野の滞在 立ち寄り箇所を経由し 広域に観光行動が展開された ただし 個々の行動について それほど違いがない レンタカーの行動軌跡 19

(2) 移動経路 範囲 ドライブ走行の総走行距離は 平均約 859km 最大は約 1,3km 日あたりのドライブ走行は 平均約 68~299 299km/ 日 特に富良野方面への移動時の走行距離が長く 最大で約 455km/ 日の移動もみられた 総走行距離 (km) -1 1-2 2-3 3-4 4-5 5-6 6-7 7-8 8-9 9-1 1-11 11-1 1 1 2 どれくらい運転するのか? 5 2 4 6 8 1 12 台数 ( 台 ) 総走行距離の分布 6 max : 1,296.9km min : 521.km ave : 859.1km 8 1 11 (km) 4 3 2 1 173.1 168.3 153. 299.1 (km) 日付 6/17 6/18 6/19 6/2 6/21 日平均 平均距離 173.1 168.3 153. 299.1 68.4 172.4 最大距離 21. 266.3 432.6 455. 132.9 299.4 最小距離 16.6 85.1 49.7 11.6 11. 2 52.8 68.4 6/17 6/18 6/19 6/2 6/21 日平均走行距離の推移

21 21 42.6 27.7 8.5 57.4 21.3 29.8 6.4 76.6 2 4 6 8 1 雑誌 旅行誌TV番組インターネット日本の団体 企業等のホームページ旅行代理店催事で日本旅行の経験ある知人 友人等からその他無回答(%) 来道前の情報入手ソースは? 来道前の情報入手ソースは? 来道前に情報を入手する方法としてインターネットが多く来道前に情報を入手する方法としてインターネットが多く活用されている活用されている (3) 事前の情報入手来道前に利用した情報源

22 22 4.3 2.1 21.3 23.4 14.9 17. 4.3 8.5 2.9 17.1 5.7 5.7 25. 8.3 16.7 8.3 33.3 33.3 25. 33.3 16.7 17. 48.9 12.8 17. 17.1 11.4 14.3 48.6 11.4 11.4 2. 16.7 5. 2 4 6 観光地情報レジャー施設情報食べ物 名物に関する情報気候や風土道路網や高速道路の路線など道路の制限速度高速道路の料金交通法規ドライブインなど沿道の休憩施設交通標識や案内の英文表記その他特にない全体来道経験なし来道経験あり (%) 来道前に入手困難だった情報は? 来道前に入手困難だった情報は? 観光地やレジャー施設の情報に比べて 道路や交通関係観光地やレジャー施設の情報に比べて 道路や交通関係の情報入手が困難の情報入手が困難 (3) 事前の情報入手来道前に入手困難だった北海道関連の情報

23 23 34. 25.5 12.8 21.3 31.9 12.8 4.3 74.5 72.3 72.3 74.5 1 2 3 4 5 6 7 8 北海道の道路MAP北海道の道路 路線ごとの特徴日本の交通法規道路の危険箇所 走行注意箇所入り地図カーナビ道の駅ガイド宿泊施設でのドライブ情報提供日本 北海道の習慣等に関するガイド主要観光地等での駐車場 料金等の資料その他無回答(%) 旅行前の情報ニーズとして 道路マップやカーナビが上位旅行前の情報ニーズとして 道路マップやカーナビが上位 旅行の計画を立てる上での道路マップの必要性旅行の計画を立てる上での道路マップの必要性 カーナビについては 基本的機能以外の多彩な機能を使いカーナビについては 基本的機能以外の多彩な機能を使いたいというニーズたいというニーズ事前に入手できていれば良かったのは? 事前に入手できていれば良かったのは? (3) 事前の情報入手事前に入手できればよかったと思う情報等

24 24 全体 (N=47) 来道経験なし (N=35) 来道経験あり (N=12) 2.1 22.9 8.6 25. 33.3 33.3 1.6 23.4 12.8 14.9 17. 25.5 4.4 53.2 19.1 21.3 2.9 14.3 14.3 14.3 51.4 17.1 22.9 14.3 45.7 16.7 16.7 8.3 25. 58.3 25. 33.3 2 4 6 8 自動車の運転交通法規交通標識 案内日本人の運転マナー観光地への経路目的地までの所要時間ガソリン代高速道路の料金その他特になかった無回答全体来道経験なし来道経験あり (%) ドライブ観光に際して不安だったことは? ドライブ観光に際して不安だったことは? 旅行前 観光地への経路や交通標識や案内に不安を旅行前 観光地への経路や交通標識や案内に不安を感じていた人が多かった感じていた人が多かった 現在地や経路などの情報入手に不安現在地や経路などの情報入手に不安 (4) ドライブ走行支援北海道でのドライブ観光に際して当初不安だったこと

25 25 8.5 6.4 4.3 1.6 12.8 4.3 2.1 31.9 25.5 1.6 2.1 23.4 4.3 6.4 23.4 1.6 53.2 2 4 6 道路の幅のゆとり 歩道車道の分離急カーブや急勾配の解消道路の舗装状態方向を示す案内表示通行止め 迂回路 規制などの情報表示目的地までの距離表示市街地での方向案内表示主な観光地 景勝地を案内する表示高速道路の整備 ルート高速道路の料金一般道路沿道での休憩 飲食施設の充実高速道路の休憩 飲食施設の充実宿泊地での観光 天候などの情報提供ガソリンスタンドの数ドライブ中の写真撮影スポットの整備英語版のドライブマップやガイドブックその他無回答(%) どんな点が悪かった? どんな点が悪かった? 改善希望点として 英語版のドライブマップや案内表示の改善希望点として 英語版のドライブマップや案内表示の改善を求める人が多数改善を求める人が多数 旅行前に感じていた不安に対し やはり対応が不十分と旅行前に感じていた不安に対し やはり対応が不十分という評価いう評価 (4) ドライブ走行支援北海道ドライブ観光に関する改善要望点

(5) カーナビゲーションの有効活用 全く役に立たなかった, % 無回答, 4.3% あまり役に立たなかった, % どちらでもない, 1.6% カーナビと連動したマップは? マップコードを記載した英語版ロードマップを配布 マップコードは使いやすいと好評 無回答, 4.3% 1 回も利用していない, 2.1% 1 回利用した, 4.3% 2~3 回利用した, 4.3% 多少は役立った, 29.8% とても役立った, 55.3% マップコードの利用状況 4 回以上利用した, 85.1% 北海道開発局で提供したマップコード入りドライブマップの貢献度 あまり必要ではなかった, % もう少し多くの観光地にコードが欲しい, 38.6% とても便利で良い, 7.5% 26 マップコードの評価

(5) カーナビゲーションの有効活用 外国語対応だけでは不十分? カーナビで検索しづらい景観ポイントなどへの誘導等 目的に応じてアナログ情報との連動も必要 2 4 6 8 1 12 (%) 93.6 北海道の自然景観 農村景観を楽しむ 83.3 97.1 31.9 都市の景観 街並みを楽しむ 31.4 33.3 38.3 北海道の歴史 歴史的建物を楽しむ 4. 33.3 57.4 北海道の気候を楽しむ 6. 5. 46.8 温泉を楽しむ 4. 66.7 76.6 北海道の食材 食事を楽しむ 74.3 83.3 6.4 水族館 動植物園などを楽しむ 8.6 12.8 アウトドアレジャーを楽しむ 14.3 8.3 21.3 北海道 日本の人と触れ合う 25.7 8.3 全体 59.6 ドライブそのものを楽しむ 57.1 66.7 来道経験なし 1.6 その他 5.7 25. 来道経験あり 今回の北海道観光の主な目的 27

Ⅳ シーニックバイウェイ北海道での展開 28

情報提供関連 インターネットによる旅行前の情報提供 現在地や経路など走行支援 カーナビなど既存システムの有効活用とマーケットと連動した開発 普及 GPS などとコールセンターとの連携 ハード ( 標識等 ) アナログ情報 ( 地図 ) と ITS 関連の連携 補完 29

シーニックバイウェイ北海道での可能性 メジャーではないスポットへの誘導のきっかけ作り 小規模旅行に対する外国人対応 目に見えて分かる経済効果 先進的な刺激が全体の底上げに 3