2 徳 豊かな人間性 社会性を育む生徒 について (1) あいさつについて 1 生徒アンケート いつでも どこでも その場にふさわしいさわやかな挨拶をしている の結果 1 年生 50.5% 38.7% 8.6% 2.2% 2 年生 43.5% 44.4% 12.0% 0.0% 3 年生 20.5%

Similar documents
学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

かたがみ79PDF用

児童 保護者アンケート結果 より考察とまとめ 国津小学校 平成 21 年 9 月 5 日 全体的に年度始めの通信で重点目標の一つとして 達成目標数値を80% にしました とても よく + まあ やや でレベル80% ( そのうち とても よく が全体の25% 以上 ) とても よくまあ やや末回答あ

(3) 生活習慣を改善するために

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

家庭における教育

平成 28 年度学校評価最終報告 教職員 :20 人生徒 :309 人保護者 :233 人 [ とてもよい 青ややよい 赤やや不十分 黄緑不十分 紫 ] < 教職員 保護者共通項目アンケート > 評価項目教職員保護者 1 学校は 様々な機会を活用して 学校の様子や学習内容を地域や保護者に伝えている

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

国語 B 柏原 埼玉県 全国 話すこと 聞くこと 書くこと 読むこと 算数 A 柏原 埼玉県 全国 数と計算 量と測定 図形 数量関係 算数 B 柏原 埼玉県 全国

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]


[2007版] 平成23年度 全国学力・学習状況調査の結果概要(01 小・・

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され

p 札幌市小学校).xls

平成25~27年度間

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎

20(掲載)【石川県小松市立松陽中学校】

H

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 全国 埼玉県 狭山市の平均正答率 ( 教科に関する調査の結果 ) ( 単位 %) (1) 小学校第 6 学年 教科ごとの区分 教科 狭山市 埼玉県 全国 国語 A 国語 B 算数 A 算数 B 学習指導要領の

1. 調査結果の概況 (1) の児童 ( 小学校 ) の状況 < 国語 A> 今年度より, ( 公立 ) と市町村立の平均正答率は整数値で表示となりました < 国語 B> 4 国語 A 平均正答率 5 国語 B 平均正答率 ( 公立 ) 74.8 ( 公立 ) 57.5 ( 公立 ) 74 ( 公立

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ

睡眠調査(概要)

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

町全体の状況を把握 分析するとともに 平均正答率については 全国 全道との比較を数値以外の文言で表現します また 質問紙調査の結果や 課題解決に向けた学力向上の取組を示します (3) 学校ごとの公表小規模校において個人が特定される恐れのあることから 学校ごとの結果公表はしません (4) 北海道版結果

1

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

2 研究の歩みから 本校では平成 4 年度より道徳教育の研究を学校経営の基盤にすえ, 継続的に研究を進めてきた しかし, 児童を取り巻く社会状況の変化や, 規範意識の低下, 生命を尊重する心情を育てる必要 性などから, 自己の生き方を見つめ, 他者との関わりを深めながらたくましく生きる児童を育てる

算数でも 知識 (A) 問題 活用 (B) 問題とも 全領域で全国平均を上回りました A 問題では 14 問中 12 問が全国平均を上回り うち8 問が5ポイント以上上回りました 下回った2 問は 直径と円周の長さの関係理解 と 除法で表す2 量関係の理解 でした B 問題では 10 問中 9 問が

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

小学校国語について

平成 30 年度 学校評価 学力向上プラン 評価計画 各プランの評価結果の最終〆切は12 月 3 日 ( 月 ) です 成 果 子どもの姿 ( 目標 ) 低学年は学年テストの学級平均が90 点以上 中 高学年はWEBテスト国算両方とも県平均以上の学年 が 8 学 級中 5 学級以上 家庭学習を 学年

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

H ( 木 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 金 ) H ( 土 ) H ( 月 ) H ( 月 ) H ( 木 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H30.6.2

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県和歌山市 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

今年度は 創立 125 周年 です 平成 29 年度 12 月号杉並区立杉並第三小学校 杉並区高円寺南 TEL FAX 杉三小の子

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

<95CA8E E786C73>

兵庫県丹波市立氷上中学校

ニュースレター 報道関係各位 2018 年 10 月 26 日 株式会社ベネッセホールディングス広報 IR 部 小学生の読書に関する実態調査 研究 読書は学力が低い子どもたちに大きなプラス効果 自分で調べる 話題が増える 幅広いメリットが明らかに 株式会社ベネッセホールディングスの子会社 株式会社ベ

<H19 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平成 23 年度は震災のため中止となりました 豊能町立小学校全国学力学習状況調査結果 ( 平均正答率全国を 1 として ) H19 H20 H21 H

生徒指導の役割連携_四.indd

内容 1 学校運営委員会 13:20~13:45 (1) 学校長挨拶 (2) 学校運営委員長挨拶 (3) 本校の様子 ( 現状と課題 ) (4) 運営委員からの質疑及び応答 (5) 連絡学校関係者評価カードの記入 今後の予定 2 校内視察及び授業参観 13:50~14:35 3 学校関係者評価 14

解答類型

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

いろいろな衣装を知ろう

単元構造図の簡素化とその活用 ~ 九州体育 保健体育ネットワーク研究会 2016 ファイナル in 福岡 ~ 佐賀県伊万里市立伊万里中学校教頭福井宏和 1 はじめに伊万里市立伊万里中学校は, 平成 20 年度から平成 22 年度までの3 年間, 文部科学省 国立教育政策研究所 学力の把握に関する研究

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県海草地方 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

国語 A では, 領域別, 観点別, 問題形式別に見て, どの区分においても全国平均を上回り, 高い正答率でした しかし, 設問別でみると全国および新潟県平均正答率を下回った設問が, 15 問中 1 問, 新潟県の平均正答率を下回った設問は,15 問中 1 問ありました 設問の概要関屋小新潟県全国

中学校 (3 年 ) 国語では A( 知識問題 ) は ほぼ全国平均なみです B( 活用問題 ) は 課題が見られます 数学では A( 知識問題 ) B( 活用問題 ) ともに 課題が見られます 国語 A( 知識に関する問題 ) 国語 B( 知識を活用する問題 ) 言語事項は ほぼ全国平均なみです

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

<4D F736F F D B993BF8BB388E782C98AD682B782E98D5A93E08CA48F432E646F63>

①H28公表資料p.1~2

スライド 1

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

2 生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査 児童生徒に対する調査 学校意欲 学習方法 学習環境 生活の諸側面等に関する調査 学校に対する調査 指導方法に関する取組や人的 物的な教育条件の整備の状況等に関する調査 2

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

小学生の英語学習に関する調査

31阿賀野全:方針実践のための行動計画

tokusyu.pdf

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

<4D F736F F D E58A608D828D5A944E D89BF C8EAE A2E646F63>

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

情報コーナー用

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

農山漁村での宿泊体験活動の教育効果について

PowerPoint プレゼンテーション

45 宮崎県

[1-12].indd

<8A DFB8E712E786C73>

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

(7) 生徒 保護者への啓発活動 * 学期末保護者会でのいじめの現状報告と未然防止の講話 *SNS の使用にあたり 親子ルール作り等を示す (8) 教職員の研修 * モラールアップ研修会を行い 体罰や不適切な発言がいじめにつながるということを確認する * 過度の競争意識 勝利至上主義 生徒のストレス

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

Transcription:

平成 30 年度瑞穂学園本成寺中学校だより 瑞 穂 平成 30 年 10 月 1 日発行 教育目標 美しい心をもった実践力の高い生徒 ~ 保護者アンケート へのご協力 ありがとうございました ~ 1 学期の学校評価についてお知らせします 1 学期末に行った 学校や家庭での生活に関する生徒アンケート ( 以後 生徒アンケート と表示 ) 本成寺中学校 1 学期保護者アンケート調査 ( 以後 保護者アンケート と表示 ) 各種検査の分析や教職員による自己点検等に基づき 1 学期の成果と今後に向けた改善事項をまとめました 1 知 自ら考え 他と関わり合って 高め合う生徒 について (1) 生徒アンケート 自分の考えを友だちに伝えたり 友だちの考えを聞いたりするなど 友だちと 関わり合いながら意欲的に学習を進めている の結果 1 年生 55.9% 36.6% 7.5% 0.0% 2 年生 44.4% 42.6% 12.0% 0.9% 3 年生 27.7% 54.2% 15.7% 2.4% 全校 43.3% 44.0% 11.6% 1.1% (2) 職員による 1 学期の学校評価 Web 配信集計システムの配信問題 (Web テスト ) の結果が県と同等 または上回る の結果 評価基準結果 全校の達成率が 80% 以上 全校の達成率が 70% 以上 80% 未満 それ以下 A B C A 本校では 級友と関わりながら学びを深める学習の一環として 生徒が学びたくなる 学習問題のある授業づくり を実践しています 生徒アンケートより 級友と関わりながら意欲的に学んでいる様子が伺えます 職員は 1 学期から夏休みにかけて行った 学習問題に関わる研修 や 生徒の授業評価アンケートの分析 をもとに 2 学期以降も引き続き関わり合いを効果的に取り入れた授業を実践し 学習意欲の向上を目指していきます また 県教育委員会が毎月行う Web 配信集計システムの配信問題 (Web テスト ) に関わっては PTA 総会等でも周知させていただいた通り 時間や採点などの実施方法を見直し 結果分析を日々の授業改善に生かす取組を行っています 1 学期の3 回分 (5 月 6 月 7 月 ) では上記の通りの結果が出ていることを報告させていただくと共に 2 学期以降も Web テストを積極的に活用していきます 1

2 徳 豊かな人間性 社会性を育む生徒 について (1) あいさつについて 1 生徒アンケート いつでも どこでも その場にふさわしいさわやかな挨拶をしている の結果 1 年生 50.5% 38.7% 8.6% 2.2% 2 年生 43.5% 44.4% 12.0% 0.0% 3 年生 20.5% 57.8% 21.7% 0.0% 全校 39.1%(34.9) 46.5%(46.6) 13.7%(18.1) 0.7%(0.4) ( ) は平成 29 年度 7 月実施のアンケート結果 2 保護者アンケート お子さんは 家庭内や地域の人に自分からすすんで挨拶ができている の結果 全校 26.3% 45.7% 21.2% 5.0% 1.8% (2) 他との関わりについて 1 生徒アンケート 人には個性があることを理解し 各々の個性を認め合いながら友だちと積極的に 関わっている の結果 1 年生 59.1% 40.9% 0.0% 0.0% 2 年生 60.2% 35.2% 4.6% 0.0% 3 年生 43.4% 51.8% 3.6% 1.2% 全校 54.9% 41.9% 2.8% 0.4% 2 保護者アンケート お子さんは 思いやりの気持ちをもって 協力して活動する姿勢がある の結果 全校 27.6% 59.5% 9.0% 2.5% 1.4% あいさつ については 昨年度に引き続き瑞穂学園 3 校の共通指導事項として取り組んでいます アンケートでは 生徒の肯定的評価 (1 または 2) が 85.6% で 昨年度同期の評価結果 (81.5%) を 上回っています 生徒玄関前や各小学校へ出かけてのあいさつ 運動など 生徒会役員生徒が学校全体をリードし朝のあいさつ を実施している結果と推察しています 今後 朝のあいさつだけ でなく その場に合ったあいさつが多く聞かれるよう 職員も率 先してあいさつを行い 良い雰囲気づくりに努めます 他との関わり については生徒 保護者とも肯定的な評価が 多数となっています 毎日提出する 本中やるこんノート 各 学期実施の教育相談 年 2 回実施の hyperq-u( よりよい学校 生活と友達づくりのためのアンケート ) 定期的に行うアンケー ト ( 生活 いじめ調査 ) 等を始め 全職員による日々の見取りを 大切にし 一人一人への理解を深めていきます 2 小学生とハイタッチ 年齢を超えあいさつの輪が広がります!

3 体 好ましい生活リズムを自らつくろうとする生徒 について (1) 睡眠について 1 生徒アンケート 睡眠の大切さを理解し 十分な睡眠時間を取っている の結果 1 年生 33.3% 43.0% 19.4% 4.3% 2 年生 39.8% 45.4% 12.0% 2.8% 3 年生 27.7% 44.6% 25.3% 2.4% 全校 34.2% 44.4% 18.3% 3.2% 2 保護者アンケート お子さんは 就寝 起床の時刻を決め 睡眠をしっかりととっている の結果 全校 26.2% 34.8% 30.1% 8.6% 0.4% 3 職員による 1 学期の学校評価 5 月 24 日 ~6 月 6 日実施 みずほ睡眠調査 で 就寝時刻の目 標を 10 日間達成した生徒が 80% 以上である の結果 ( 生活実態調査の分析による ) 評価基準結果 全校の達成率が 80% 以上 全校の達成率が 60% 以上 80% 未満 それ以下 A B C C (45.7%) (2) 生活リズムについて 1 生徒アンケート 好ましい生活リズムができている の結果 1 年生 32.3% 45.2% 20.4% 2.2% 2 年生 34.3% 49.1% 16.7% 0.0% 3 年生 20.5% 49.4% 26.5% 3.6% 全校 29.6% 47.9% 20.8% 1.8% 2 保護者アンケート お子さんは 健康の大切さを考えて生活している の結果 全校 22.9% 44.8% 25.8% 5.0% 1.4% 中学生が好ましい生活リズムをもつことは 心身の成長や学校生活に良い影響があると考え みずほ睡眠調査 や生徒アンケートなどを通して自己の生活を振り返る機会を設定しています また 今年度は 生徒の実態や保護者の皆様のご要望から 定期テストの時期をはずして睡眠調査を実施しています 上記の各結果から 生徒の生活リズムに対する意識が全般的に高くないことが伺えます 保護者の皆様 教職員がその重要性を理解し歩調を揃え支援することで 生徒の意識を向上させていきたいと考えます 瑞穂学園小中一貫教育推進協議会事業 眠育 講演会 日時 10 月 14 日 ( 日 )13:00-15:00( 開場 12:30) 会場三条市総合福祉センター多目的ホール 演題 成長期の子どもにおける睡眠の大切さ 講師に睡眠に関するたくさんの著書 を出している文教大学成田奈緒子 教授にお越しいただき 分かりやすく お話をしていただきます 3

4 保護者の皆様より (1) 保護者アンケートより (2) ご意見やご感想 ご要望など いつも適切な指導や対応をしていただき 有り難いです やるこんノート ではコメントを返していただきありがとうございます 中学生になり 学習の理解に時間がかかっています 就寝時間がどんどん遅くなり心配しています 小学校とは違う各教科担任の学習の進め方やペースにお子さんも戸惑っていることと思います 自分ができる範囲で 毎日〇時から〇時は必ず机に向かう という時間を設定する 学習内容を平日と休日に分け その日にすべき学習内容を優先するなど 時間の使い方の工夫ができるといいですね また 課題が多すぎるようでしたら 学級担任や教科担任にお話しください 瑞穂学園では 眠育 の指導に力を入れて取り組んでいます 眠ることで 脳を創り 守り 育てる ことができます 睡眠不足が悪い影響を与えないよう お子さんの学習時間と睡眠時間とのバランスを家庭でも配慮ください 登校後の着替え時間を無くすために体操着登校はどうでしょう また 雨の日などは体操着登校でもよいでしょうか? 濡れたスカートがシワシワになってしまうので 制服を着用することが学校生活の基本と考えています 学校生活の中では体操着を着用することが時間的に長いこともありますが 登校時の制服着用についてご理解をお願いします また 雨天時の登校は大変だと思います できるだけ濡れないような装備で登校してください 学校では濡れたら体操着に着替えるよう指導しています ( 体操着で登校し 濡れて制服に着替えると その後の学校生活に影響が出てしまいます ) 3 年生をもつ保護者として 受検システムも含め進路について話す機会がもう少しほしい 3 年生の 1 学期末保護者会では 3 者面談を行いました 今後 11 月 16 日に第 2 回進路説明会 12 月中旬と 1 月下旬には個別保護者会がありますので その折に何なりとご相談ください 生徒の進路は様々で 保護者の疑問もお一人お一人で異なると思います これらの機会に限らず いつでも 3 学年部職員がお話を伺いますので 遠慮なくお申し出ください 4

子どもを通じていただいた文書の内容で 学校へ問い合わせて初めて分かることがありました こちら から聞く前に学校から連絡があったらよかったのに と思いました 1 学期末の保護者会は 2 学年のみ別会場で行いましたが わざわざ学校外で行わなくてもよかったので はありませんか? 時更新で借りる 励ましのお言葉 貴重なご意見 ありがとうございました! 5