調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

Similar documents
<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

第2章 調査結果の概要 3 食生活


小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

H22-syokuiku.xls

満足度調査 単純集計結果

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

(2) 朝食の内容について Q2. 普段 ( 月 ~ 金曜日 ) どのような朝食を食べていますか あてはまる番号をすべて で囲んでください アンケート結果 小学生 中学生とも傾向は似ており 1 主食 が最も多く 次いで 4 牛乳 乳製品 7 飲み物 2 主菜 の順となっています 主食の割合に対して

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

PowerPoint プレゼンテーション

<97BF8BE0955C2E786C7378>

スカイラ サービス付き高齢者向け住宅料金表 部屋タイプ 月額 内訳 料金 家賃 45,000 円 A タイプ (18m2) 138,000 円 食事 ( 1,6 0 0 円 / 日 ) 48,000 円共益費 35,000 円 サービス費 10,000 円 家賃 65,000 円 B タイプ (20

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>



杉戸町高齢者実態調査

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

FastaskReport

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

「いい夫婦の日」アンケート結果2011

2016 年顧客満足度調査集計結果 全体 全体の集計 目次 年顧客満足度調査集計結果 全体 1 ページ 株式会社ニチイ学館 年顧客満足度評価集計表 全体 2ページ 年利用者回答結果一覧 全体 3ページ サービス名 年利用者回答詳細結果 全体 4

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)

小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護サービス

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国に居住する 20 歳から 59 歳の会社員の男女 2. サンプル数 700 名 3. サンプル抽出方法第一生命経済研究所生活調査モニター 4. 調査方法質問紙郵送調査法 5. 実施時期 2007 年 2 月 6. 有効回収数 ( 率 ) 601 名

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

PowerPoint プレゼンテーション

実践女子短期大学紀要第 34 号 (2013) Ⅰ 緒言 BMI. BMI. Ⅱ 調査の方法 P.

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

目次 1 嗜好調査用紙 2 集計結果報告 ごはん または おかゆ について お菜 について 食事全般 について 3 病院の献立の中で おいしかった料理 4 病院の献立の中で まずかった料理 5 ご意見 ご要望 嗜好調査日 平成 26 年 2 月 18 日 ( 火 ) 調査対象者 の入院患者 配布数

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部

1150_P1

アンケート内容 2

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

ラーメン好き嫌い ( 全体 ) Q. あなたはラーメンが好きですか どちらともいえない, 6% どちらかというと嫌い, 嫌い, 0% どちらかというと好き, 24% 好き, 69% 好き計 :93: 93% (N=500) 全体の9 割以上 (93%) がラーメン好き ( 好き/ どちらかというと好

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

[ ユーザー ( 利用者 ) 評価 ] 問 1 契約書や重要事項説明書などの説明は分かりやすかっ 問 2 たですか?(4.1 点 ) 苦情受付窓口 ( 事業所の相談窓口 区役所 国民健康保険団体連合会など ) についての説明は分かりやすかったですか?(3.8 点 ) 問 1 問 2 無回答, 111

PowerPoint プレゼンテーション

前問で 知っているが使っていない と回答した方に 今後格安スマホを利用したいと思うかについて聞いたところ 利用したい ( とても利用したい + どちらかというと利用したい ) は合わせて 33.3% 利用したくない( 全く利用したくない + どちらかというと利用したくない ) の合計が 32.% と

スライド 1

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http

サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

news a

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc

「大学生に対するクレジットカードに 関するアンケート(平成27年度) 〔マイナビ調査〕」結果

Microsoft Word - 1.表紙・中表紙6[1]

よく登場する主食メニューは 家庭ではカレー 和風めん類 単身男性はカレー チャーハン 単身女性は和風めん類 パスタ あらかじめ 65 項目のメニューの選択肢を挙げ 月に 1 回以上 食卓に登場するメニューを聞きました 主食メニューをみると 主婦の回答では カレー 和風めん類 ( そば うどん等 )

クチコミ発信と消費に関する調査

第24巻(PDF用・カラー)/表紙・背_三校

平成24年度高齢者の健康に関する意識調査結果 食生活に関する事項

問 2 あなたの年齢は 20 代 と回答した人は 0 人でした 問 3 朝 何時頃に起床しますか


施設利用アンケート調査報告

<4D F736F F D BD90AC E A928692C38E73959F8E8382CC97A282C382AD82E C815B835E815B8E968BC B836792B28DB88C8B89CA81698EF393FC8B408AD6816A2E646F6378>

食育に関するアンケート

地域における終末期ケアの意向と実態に関する調査研究(Ⅱ)報告書

日本リサーチセンター・NOS自主調査和食についての調査

FastaskReport

日本リサーチセンター・NOS自主調査和食についての調査

ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (

睡眠調査(概要)

平成 29 年 6 月 7 月粟田町内会 ホームページ作成会議 全区回答者 509 名回答率 38 % HP 既知率 60 %(*) 閲覧率 21 %(*) (*): 回答率で割り返した数値 1 その他 に係る具体的記述の詳細 4 関心が無い 閲覧の必要性を感じない 10 配付されている粟田だよりや

第 3 4 学年 ( 複式学級 ) 学級活動指導案 平成 26 年 6 月 11 日 ( 水 ) 第 5 校時指導者教諭 ( 学級担任 ) 養護教諭 1 題材 バランスよく食べよう ( 第 3 学年及び第 4 学年 (2) 日常の生活や学習への適応及び健康安全キ食育の観点を踏まえた学校給食と望ましい

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

1. 施設入所 (2 ) ( 平成 30 年 8 月 1 日改定 ) (1) 基本料金 (1 日あたり ) 外 施設利用料基本型個室 1,396 円 1,486 円 1,608 円 1,712 円 1,814 円 ( 注 1) 多床室 1,542 円 1,638 円 1,760 円 1,862 円

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

PowerPoint プレゼンテーション

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

平成22年度

食育に関する意識調査の結果について ( 速報 ) 基本目標 1 毎日きちんと朝ごはんを食べます 規則正しい生活を心がけ, 毎日朝ごはんをしっかり食べて充実した 1 日を過ごす 1 朝ごはんを毎日食べる人の割合 (1) 一般問 6 朝食を食べていますか ( は1つだけ) 0% 10% 20% 30%

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

東村山市市民ステーション サンパルネ 利用者アンケート アンケート回収期間 回収枚数 512 枚 前年回収比率 149.7% 平成 30 年 11 月 1 日 ( 木 )~ 11 月 30 日 ( 金 ) 前年同期回収枚数 342 枚 集計表 ( マシンジム ) 回収枚数 58 枚 <1. 利用者の

(3) 生活習慣を改善するために

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

<4D F736F F D F838B837E E A838A815B83588DC58F4994C52E646F6378>

A-2-(1)-1 利用者の自律 自立生活のための支援を行っている A-2-(1)-2 利用者の心身の状況に応じたコミュニケーション手段の確保と必要な支援を行っている A-2-(1)-3 利用者の意思を尊重する支援としての相談等を適切に行っている A-2-(1)-4 個別支援計画にもとづく日中活動と

各質問項目の単純集計結果 設問 1. 性別 男性 女性 無回答 設問 2. 年齢 合計 ( 改 3) 代 代 代 代 代 1767

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月

Microsoft Word - âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆4ä¿®æ�£ç¢ºå®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表.docx

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

介護老人保健施設シンフォニー稲佐の森 Ⅱ < 介護予防短期入所療養介護利用料金一覧表 > 介護予防短期入所療養介護 ( 日額 ) 要介護度要支援 1 要支援 2 サービスに係る負担金 円 776 円 介護職員処遇改善加算 2 26 円 32 円 サーヒ ス提供体制強化加算 (Ⅰ) 3 1

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

kim

事業内容

4. 題材の評価規準 題材の評価規準 については, B 日常の食事と調理の基礎 (2),(3), D 身近な消費生活 と環境 (1) の 評価規準に盛り込むべき事項 及び 評価規準の設定例 を参考に設定して いる 家庭生活への関心 意欲 態度 お弁当作りに関心をもち, おか 生活を創意工夫する能力


アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国に居住する 30~60 代の既婚男女 2. サンプル数 800 名 3. サンプル抽出方法第一生命経済研究所生活調査モニター 4. 調査方法質問紙郵送調査法 5. 実施時期 2006 年 1 月 6. 有効回収数 ( 率 ) 769 名 (96.1%

タダでマナべるさかぽん先生.tv 一般動詞の否定文 疑問文 今日の単語今日の授業で使う英単語です しっかり覚えてから授業に進みましょう 単語を 覚えた =その単語を 読める 意味が分かる 書ける 声に出して書きながら覚えていきましょう 1 行く go 2 来る come 3 へ ( 行く

◎公表用資料

質問項目回答 ご家族から見て ご本人は職員から大切にされていると思いますか 0 9.9% 0.0%.1% はい のうち 1 名が すっごく思います と記載 無回答のうち 1 名が はい の欄に 多分 と記載 1 名が よくわからない と記載 8 施設は ご本人の健康管理を適切に行っていると思いますか

2/9 ページ 5. 一斉授業より 4 人班等による活動的な授業の方が積極的に参加できている る やや当る あまり当て ら る計 % 14

Transcription:

平成 28 年度 社会福祉法人三篠会 サービス向上につなげるためのアンケート調査 ~ 食について ~ 川崎さいわい 調査報告書 2017 年 3 月

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人 ( 回収率 :43.3%) (5) 調 査 内 容 : 1. 献立について 2. 盛り付けについて 3. 食事の時間について 4. 食事スペース ( 食堂 ) について 5. 職員の対応について - 1 -

回答者プロフィール 性別 (N= 回答者全員 42 人 ) 年代 (N= 回答者全員 42 人 ) 不明 不明 60 代 男性 23.8% 70 代 11.9% 90 代以上 42.9% 女性 73.8% 80 代 40.5% 介護度 (N= 回答者全員 42 人 ) 利用期間 (N= 回答者全員 42 人 ) 要介護 5 4.8% 不明 自立 要支援 1 要支援 2 1 ヶ月以上 3 ヶ月未満 9.5% 1 ヶ月未満 不明 4.8% 要介護 4 38.1% 要介護 1 16.7% 要介護 2 11.9% 3 ヶ月以上半年未満 4.8% 半年以上 365 日未満 14.3% 365 日以上 64.3% 要介護 3 26.2% 日常生活自立度 (N= 回答者全員 42 人 ) サービス区分 (N= 回答者全員 42 人 ) Ⅲa Ⅲb Ⅳ Ⅴ 不明 短期入所 4.8% 不明 Ⅱb 23.8% 自立 16.7% Ⅱa 21.4% Ⅰ 35.7% 特養 95.2% - 2 -

1. 献立について (N= 対象外 不明 を除く ) 毎食の献立を知っているか? (N=41 人 ) 職員が毎回教えてくれるので知っている (7.3%) 掲示などを見て知っている (14.6%) 献立表をもらうので知っている (7.3%) を合わせて 献立を知っている 人の割合は29.2% である 掲示などを見て知っている 14.6% 献立表をもらうので知っている 7.3% 職員が毎回教えてくれるので知っている 7.3% 知らない 63.4% 職員に聞くと教えてもらえるが 聞かないと分からない 7.3% ( 知らない または 職員に聞くと教えてもらえるが 聞かないと分からない と答えた人) 献立を知りたいと思うか? 毎食知りたい (10.7%) 時々は( 行事の時など ) 知りたい (21.4%) を合わせて (N=28 人 ) 毎食知りたい 10.7% 献立を知りたい 人の割合は 32.1% である 知りたくない 53.6% 時々は ( 行事の時など ) 知りたい 21.4% どちらでもよい 14.3% 料理の説明や 食材の産地など聞きたいか? (N=41 人 ) 毎日聞きたい (14.6%) 時々は( 行事の時など ) 聞きたい (14.6%) を合わせて 料理説明や産地を聞きたい 人の割合は 29.2% である 毎日聞きたい 14.6% 時々は ( 行事の時など ) 聞きたい 14.6% 聞きたくない 46.3% どちらでもよい 24.4% - 3 -

1. 献立について (N= 対象外 不明 を除く ) ( 毎日聞きたい または 時々は( 行事の時など ) 聞きたい と答えた人 ) どのような理由で聞きたいか? 食材に関心があるから と答えた人の割合が54.5% で高く 次 8 (N=11 人 ) いで 料理に関心があるから (36.4%) である 6 54.5% 4 36.4% 2 9.1% 食材に関心があるから 料理に関心があるから アレルギーがある食事が出たら困るので聞きたい その他 食中毒感染予防のため提供を制限している食べ物を日常的に食べたいと思うか? (N=35 人 ) 感染のリスクに問わず 好きなので食べたい (17.1%) 感染のリスクは怖いが 好きなので時々は食べたい (28.6%) を合わせて 制限されている食べ物を希望する 人の割合は45.7% である 好きだけど 食中毒が怖いので食べたくない 11.4% 嫌いなので食べたくない 5.7% 感染のリスクに問わず 好きなので食べたい 17.1% どちらでもよい 37.1% 感染のリスクは怖いが 好きなので時々は食べたい 28.6% - 4 -

2. 盛り付けについて (N= 対象外 不明 を除く 回答者数が 5 人以下の場合はコメントを省く ) 盛り付けを工夫していると思うか? (N=42 人 ) 工夫されている と答えた人の割合は 59.5% である まったく工夫されていない 工夫されていない日が時々ある 7.1% 関心がない 33.3% 工夫されている 59.5% ( まったく工夫されていない または 工夫されていない日が時々ある と答えた人 ) どのようなところが盛付けの工夫がされていないか? (N=3 人 ) 10 8 66.7% 6 4 33.3% 2 雑に盛られている彩りが悪いその他 食器を変えて欲しいと思うか? (N=41 人 ) 割れるリスクがあっても食器は変えて欲しい () 割れたら嫌だが 時々は食器を変えて欲しい (12.2%) を合わせて 食器の変更を希望する 人の割合は14.6% である 今の食器で十分なので変えなくてよい 65.9% どちらでもよい 19.5% 割れるリスクがあっても食器は変えて欲しい 割れたら嫌だが 時々は食器を変えて欲しい 12.2% できれば陶器の食器がよいが 割れたら嫌なので変えなくてよい - 5 -

2. 盛り付けについて (N= 対象外 不明 を除く 回答者数が 5 人以下の場合はコメントを省く ) ( 割れるリスクがあっても食器は変えて欲しい または 割れたら嫌だが 時々は食器を変えて欲しい と答えた人 ) どのような理由で食器を変えて欲しいか? 陶器の重量感や手触りを感じたい と答えた人の割合が66.7% 8 66.7% (N=6 人 ) で高く 次いで 使い慣れた食器 6 を利用したい (33.3%) である 4 33.3% 2 使い慣れた食器を利用したい 陶器の重量感や手触りを感じたい 今の食器は味気ない その他 - 6 -

3. 食事の時間について (N= 対象外 不明 を除く 回答者数が 5 人以下の場合はコメントを省く ) 自分のペースで食事をとれているか? (N=41 人 ) 自分のペースでいつもとれている と答え た人の割合は 90.2% である 分からない いつも自分のペースでとれていない 自分のペースでとれていない時と とれている時がある 4.9% 自分のペースでいつもとれている 90.2% ( いつも自分のペースでとれていない または 自分のペースでとれていない時と とれている時があ る と答えた人 ) どのような理由で自分のペースで食事を摂れていないと思ったか? (N=3 人 ) 8 66.7% 6 4 33.3% 2 焦って食事をしている 食事時間をもてあましている その他 食堂への誘導から配膳までの時間はどうか? (N=40 人 ) 丁度良い と答えた人の割合は 72.5% で ある 分からない 1 長すぎて 食堂の席に着いてから時間を持て余す 17.5% 誘導から配膳までが 短すぎて焦ってしまう 丁度良い 72.5% - 7 -

3. 食事の時間について (N= 対象外 不明 を除く 回答者数が 5 人以下の場合はコメントを省く ) 食事の時間帯はどうか? (N=42 人 ) 朝食 の時間帯が 丁度良い と答えた人の割合は97.6% 昼食 の時間帯が 丁度 朝食 遅すぎる 早すぎる 良い と答えた人の割合は 10 夕食 の時間帯が 丁度良い と答えた人の割合は 97.6% である 丁度良い 97.6% (N=42 人 ) (N=42 人 ) 昼食 遅すぎる 早すぎる 夕食 遅すぎる 早すぎる 丁度良い 10 丁度良い 97.6% - 8 -

4. 食事スペース ( 食堂 ) について (N= 対象外 不明 を除く ) 食堂で 他のご利用者と一緒に食べる食事はどうか? (N=40 人 ) 気心の知れた人と少人数で食べたい (5.0%) 多くの人とにぎやかに食べたい (35.0%) を合わせて 他の人と一緒に食べることを希望する 人の割合は4 である 静かに一人で食べたい 7.5% 気心の知れた人と少人数で食べたい 5.0% 特に気にならない 52.5% 多くの人とにぎやかに食べたい 35.0% 好みの調味料は置いてあるか? (N=40 人 ) 好みの調味料が置いてある と答えた人の 割合は 7.5% である 調味料の必要性を感じない 52.5% まったく何も置いてない 32.5% 置いてはあるが好みの調味料がない 7.5% 好みの調味料が置いてある 7.5% ( まったく何も置いてない または 置いてはあるが好みの調味料がない と答えた人) 何の調味料を置いて欲しいか? 醤油 と答えた人の割合が 71.4% で一番高く 次いで その 8 71.4% 7 (N=14 人 ) 他 (42.9%) である 6 5 42.9% 4 35.7% 3 2 14.3% 14.3% 1 塩 醤油 ソース 7.1% ケチャップ マヨネーズ コショウ 唐辛子 その他 - 9 -

4. 食事スペース ( 食堂 ) について (N= 対象外 不明 を除く ) 食事スペースの雰囲気作りはどうか? (N=41 人 ) 雰囲気が良いと思う人の割合は 26.8% であ る いつも雰囲気が良くない 4.9% 雰囲気が良い日と悪い日がある 9.8% 特に気にならない 58.5% いつも雰囲気が良い 26.8% ( 雰囲気が良い日と悪い日がある または いつも雰囲気が良い と答えた人 ) どのような理由でそう思ったか? テーブルクロスや花などを置いて欲しい と答えた人の割合が 66.7% で高く 次いで その他 (33.3%) である 8 7 6 5 66.7% (N=6 人 ) 4 33.3% 3 2 16.7% 1 BGM を流すなど 雰囲気づくりをして欲しい テーブルクロスや花などを置いて欲しい その他 - 10 -

5. 職員の対応について (N= 対象外 不明 を除く 回答者数が 5 人以下の場合はコメントを省く ) 食堂のテーブルや椅子 ( 車椅子含む ) を拭くなど 清潔を保たれているか? (N=42 人 ) 清潔を保たれている と答えた人の割合は 85.7% である 汚れていても特に気にならない 4.8% 清潔をまったく保たれていない きれいな日もあるが そうでない日もある 9.5% 清潔を保たれている 85.7% ( 清潔をまったく保たれていない または きれいな日もあるが そうでない日もある と答えた人 ) どのような理由でそう思ったか? (N=4 人 ) 8 6 5 4 25.0% 25.0% 2 食べこぼしがそのまま残っている 食事に関係のないものがテーブルに置きっぱなしになっている その他 外出や通院などにより冷えたおかずは 温めなおしてもらえているか? (N=15 人 ) いつも温めなおしてくれる と答えた 温め 直しへの満足度 は 6 である 全く温めなおしてもらえない 13.3% 冷めていても気にならない 2 温めなおしてもらえる日と もらえない日がある 6.7% いつも温めなおしてくれる 6-11 -

5. 職員の対応について (N= 対象外 不明 を除く 回答者数が 5 人以下の場合はコメントを省く ) 現在支払っている食費より 料金が上がっても外食に行きたいか? (N=35 人 ) 料金が上がっても行きたい (17.1%) 料金の上がる程度によるが出来れば行きたい (5.7%) を合わせて 外食を希望する人 の割合は22.8% である 料金が上がっても行きたい 17.1% 料金の上がる程度によるが出来れば行きたい 5.7% 関心がない 51.4% 料金に関係なく今の施設の食事で十分 25.7% 料金が上がるなら今の施設の食事で十分 ( 料金が上がっても行きたい または 料金の上がる程度によるが出来れば行きたい と答えた人 ) 外食 1 回につき 料金の上限はいくらまでか? 1000 円 と答える人の割合が 87.5% と高 い 3000 円 2000 円 12.5% 500 円 (N=8 人 ) 1000 円 87.5% 食事が楽しくて 美味しくなる様な工夫を 職員はしているか? (N=38 人 ) 工夫されている と答えた 工夫への満足 度 は 34.2% である 全く工夫されてない 10.5% 工夫されている時と工夫されていない時がある 7.9% 特に気にならない 47.4% 工夫されている 34.2% - 12 -