03クリの低樹高仕立て.indd

Similar documents
復興庁 農林水産省食料生産地域再生のための先端技術展開事業 被災地の早期復興に資する果樹生産 利用技術の実証研究 クリ ぽろたん のジョイント栽培マニュアル早期成園化 低コストの樹形管理と防除技術 宮城県農業 園芸総合研究所神奈川県農業技術センター国立研究開発法人農研機構果樹茶業研究部門

ぽろたん は こう クリの新ブランド 果実の貯蔵および渋皮剥皮技術の開発 ぽろたん をむいてみよう! 食べてみよう! 02P 早期成園化技術と果実生産技術の確立 ぽろたん を育ててみよう! 10P ぽろたん の利用を円滑に進めるための基礎技術の開発 ぽろたん を調べてみよう! 20P おいしいぽろた

<4D F736F F D CA48B8690AC89CA8FEE95F E496D882CC8EED97DE82AA817582CD82E982DD817682CC90B688E781418EFB97CA814189CA8EC095698EBF82C98B7982DA82B789658BBF2E646F63>

本日のお話 つなぐことの意味 技術の効果 ( 第一期実用技術開発事業 ) 現地実証と産地への実用化 適用樹種拡大研究への発展 更なる共同研究 実用化に向けて

1 著者が長い間研究してきた核果類(モモ スモモ オウトウ)のうち スモモとオウトウは結実が不安定で いかに安定して結実させるかが大きな課題になっている これに対し モモの結実確保は比較的容易だが 食味のばらつき を指摘されることが多い 品質の揃った果実を安定してとる モモではこれが課題であり 実現

再造林 育林の低コスト化に関する指針 育林の低コスト化に関する指針平成 27 年 3 月高知県林業振興 環境部 1 指針の目的平成 24 年 9 月に策定した 皆伐と更新の指針 では 伐採時期を迎えた人工林を皆伐した後 再造林の適地と判断される伐採跡地では 森林資源の持続的な利用を図るうえでも再造林

隔年結果


<4D F736F F D B95B6817A31362D30395F97D196D888E78EED835A E815B95698EED8A4A94AD8EC08E7B977697CC815B89D495B28FC791CE8DF495698EED>

(Microsoft Word - \216Q\215l\203f\201[\203^ docx)

Taro-08緊急間伐最終.jtd

カキ「富有」の超低樹高一文字整枝が作業性, 収量性, 果実品質に及ぼす影響

メラレウカ苗生産技術の検討 供試品種は レッドジェム, レボリューションゴールド を用い, 挿し木を行う前日に枝を採取し, 直ちに水につけ持ち帰り, 挿し穂の基部径を 0.8~1.2mm,1.8~2.2mm,2.8~3.3mm で切り分けた後, 長さ約 8cm, 基部から 3cm の葉を除いた状態に

機械化作業に適したカキ軽労化栽培技術 機械化作業に適したカキ軽労化栽培技術 三輪直邦 * **, 坂川和也 The Improvement of the Mechanized Cultivation Technology for Labor-Saving on Japanese Persimmon

バンカーシート 利用マニュアル 2017年版(第一版)

果樹経営において収益を向上させるためには 収益性の低い品目 品種や生産性の低くなった老木から 消費者ニーズに対応した収益性の高い優良品種へ改植することが重要です ただし 果樹は を植えつけてから一定の収量が確保できるまでに数年の期間を要することから 計画的な改植が必要です 1 果樹の改植にあたって

PowerPoint プレゼンテーション

2回目 本文.indd

新梢では窒素や燐酸より吸収割合が約 2 分の1にまで低下している カルシウム : 窒素, 燐酸, カリとは異なり葉が52% で最も多く, ついで果実の22% で, 他の部位は著しく少ない マグネシウム : カルシウムと同様に葉が最も多く, ついで果実, 根の順で, 他の成分に比べて根の吸収割合が高い

豚における簡便法を用いた産子数の遺伝的改良量予測 ( 独 ) 農業 食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所 石井和雄 豚の改良には ある形質に対し 優れた個体を選抜してその個体を交配に用 いることで より優れた個体を生産することが必要である 年あたりの遺伝的改良量は以下に示す式で表すことができる 年

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2

0.45m1.00m 1.00m 1.00m 0.33m 0.33m 0.33m 0.45m 1.00m 2


(1) (2) (3) (4) (5) 2.1 ( ) 2

<4D F736F F D FDA8DD794C5816A90D882E889D482CC93FA8E9D82BF8EC08CB182C982C282A282C4>

カボチャの育種研究の現状と今後の課題 誌名 農業および園芸 = Agriculture and horticulture ISSN 著者 巻 / 号 嘉見, 大助 90 巻 8 号 掲載ページ p 発行年月 2015 年 8 月 農林水産省農林水産技術会議事務局筑

00.indd

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

から1月下旬から2月上旬です 収穫が遅くなると陽光面が回青して淡黄色くなることから遅れないようにします 収穫後は4%程度の予措をした後 中晩柑の貯蔵管理をします 3 土壌管理1月から2月は土壌改良を実施する時期です 土壌条件が悪く夏季に強い乾燥をうけると虎班症の発生原因とな

リンゴ黒星病、うどんこ病防除にサルバトーレME、フルーツセイバーが有効である

07.報文_及川ら-二校目.indd

目 1 導入にあたって 1 2 品種特性 2 3 苗木の植え付け 1. 植え付け方法 4 2. 植え付け後の管理 4 3. 栽植距離 4 4 若木の管理 1.H 型短梢せん定樹の管理 7 2.WH 型短梢せん定樹の管理 9 5 整枝せん定 1. 短梢せん定 短梢せん定での強樹勢対策 12


1 作物名     2 作付圃場 3 実施年度   4 担当

ビール系飲料の輸入

集 全 国に誇れる 栗の産地東美濃 特 東美濃の栗 当地域は 大粒で品質の高い栗の産地として また それらを 使った菓子処として全国に知られています 桃栗3年 柿8年 柚子の大馬鹿18年 という通り 桃や栗は比 較的 木の成長が早く 実をつけるまでの期間は3年ほど 栗は果樹の中でも太陽の光がとても好

1 花粉症対策に資するスギ苗木の開発 供給等 (1) 都道府県は 国立研究開発法人森林研究 整備機構森林総合研究所林木育種センター ( 以下 林木育種センター という ) 等と連携を図りつつ 地域のニーズに応じた花粉症対策に資するスギ苗木の生産を進めるため 新たな花粉症対策品種の開発や 特定間伐等及

< F2D D F97D18F57978E B8367>

目標年度

Microsoft PowerPoint - fcn-360-idc-tool-i.pptx

6 三重県農業研究所報告 :33 号 (211) 試験 1: 開花時期の調査 24 年に ピンクス マンモス 8 年生 3 樹および同樹齢の ヒラリー ホワイト 1 樹を供試し, 両品種の開花時期を調査した. 開花が始まった5 月 26 日から, ほぼ終了した7 月 7 日の期間中に週 2 日程度の

(1) 購入苗 品種 サイズ 苗数 購入日 ( 植付日 ) くろがね 大玉 2 本 4 月 24 日 マイボーイ 中玉 3 本 4 月 24 日 愛娘 小玉 3 本 5 月 2 日 黒姫 小玉 3 本 5 月 2 日 縞王 大玉 1 本 5 月 16 日 合計 11 本 平成 26 年スイカ作り 2

機械化林業平成 29 年 6 月号掲載 大型機械による地拵の効果について 下刈の省力化による低コスト造林の可能性を探るー 北海道森林管理局森林技術 支援センター山嵜孝一 1. はじめに北海道の林床を特徴づけるササ類は 旺盛な繁殖力と強い適応性を持っています そのため 人工造林の主要樹種であるトドマツ

<4D F736F F D A6D92E894C5817A966B945F8CA C E482AB82B382E282A9816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

Microsoft Word - ビワ、~1


大型の捕虫網 ( 径 42cm) を使用し 1 地区 5 地点の払い落し法により調査する 越冬後の5~6 月の指標植物としては結実しているクワ サクラ ヒイラギ及び開花中のミカン 新梢伸長中のキリが適しており また 新成虫が出現する7 月以降の好適な指標植物として結実したスギ ヒノキ サワラ ヒイラ

水稲育苗ハウスを活用した いちじくのコンテナ栽培

<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63>

1 試験分類  効率的農業生産技術確立対策試験

No1.indd

しかし, 間伐から1 年経った 23 年の開花雄花量の割合は, 間伐率の高い区の方が多くなった ( 図 -1) 間伐によって開花雄花量が増加したと言える結果である この調査からは, 一般的な間伐は, その後の雄花形成を促進し, 間伐を行わなかった場合と比較して, 花粉飛散量を増加させる効果があると考

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc


イネは日の長さを測るための正確な体内時計を持っていた! - イネの精密な開花制御につながる成果 -

溶液栽培システムを利用した熱帯果樹栽培

精華大-紀要35号.indb

沖縄県 生食用パインアップル産地の育成とブランド化 活動期間 : 平成 23 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景国産パインアップルは 沖縄県の本島北部地域及び石垣島で生産が行われており 土壌酸度が低い酸性土壌の地域で栽培が行われてきた 生産された大部分は缶詰に加工されており 昭和 60 年には生産量

梢の発生が期待できるよう9月には必ず仕上げ摘果を徹底し 適正葉果比に仕上げましょう 着果量が中庸以上の樹では早生温州では9月中 普通温州では10 月上旬までに行いましょう(表2) ⑴着果過多樹着果量が多く肥大が悪い樹は 商品性の低い小玉果や傷果 病害虫被害果を中心に早急に

果樹の生育概況

最大幅. 最小幅 図 12. 樹冠幅の測定方法 ( 山田 2007) 対応 : 対象木の樹冠全体を眺め 枝が長く ( 短く ) 張っている地点を見定め調査者をその地点に配置し 他の枝と比較しながら配置を繰り返し特定する 特定し難い場合には 2 回測定し 長い ( 短い ) 方を採用する 2 樹冠先端

< F31332D838A CC95698EED8AD68C E7B94EC8145>

5 事務局 審査会の事務局は 福島県農林水産部農業振興課におく 第 5 奨励品種決定調査の実施県は 奨励品種の決定に当たっては 奨励品種決定調査を行うものとする 1 奨励品種決定調査の種類 (1) 基本調査供試される品種について 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験等によりその特性の概略を明

イチジクはクワ科 (Moraceae), イチジク属 (Ficus LINN.) の植物で, その原生地は従来小アジアのカリア地方といわれていたが, じつはアラビアの南部地帯であり, 亜熱帯果樹に属すると考えられる また, 原生地の環境条件あるいは樹の特性からみて, イチジクは半耐寒性の喬木性落葉樹

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

2. 摘花の実施早期の摘花 摘果は 良好な果実肥大や翌年の花芽確保のために また 適正樹勢の維持のために重要な作業となる 仕上げ摘果を満開 30 日後までに終了することを目標に作業計画を立てる そのために摘花を積極的に行い 落花後の摘果作業の時間短縮を図る 腋芽花の他 生育不良の花そう 枝の直上直下

JA倉敷かさや 広報誌ういんぐ 12月号

ニュースリリース 農業景況調査 : 設備投資 平成 2 9 年 3 月 24 日 株式会社日本政策金融公庫 農業者の設備投資意欲が過去最高 ~ 生産効率関連の農業機械投資が最多 後継者確保に課題も ~ < 平成 28 年下半期農業景況調査関連 > ( 注 1) 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公

untitled

トマト 等級階級箱詰定数 1 個重量パック詰め 3L g 以上 ( 定数基準 ) 2L g~250g 2 個 L g~200g 3 個 C M g~160g 4 個 S g~130g 56 個 1 パックは 400g 500g を標

豪雨・地震による土砂災害の危険度予測と 被害軽減技術の開発に向けて

生け垣は 中木 高木を樹冠が重なる ( 目安は 30 センチメートル間隔 ) ように植栽しください エ既存樹木の面積 既存樹木 ( 敷地内で移植計画のある樹木も含む ) についは アからウまでにより算出した面積を緑化面積とすることができます ただし 高さが メートル以上の高木につい 単独木で計算する

ニュースリリース 農業景況 : 景況 平成 27 年 3 月 26 日 株式会社日本政策金融公庫 農業の景況 DI 稲作をはじめ多くの業種で悪化 ~ 改善したのは養豚 ブロイラーなどの一部の業種に留まる ~ < 日本公庫 平成 26 年下半期農業景況調査 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫

資料 7( 第 4 回原案作成委員会 H 枠組壁工法用構造用たて継ぎ材の日本農林規格平成 3 年 (1991 年 )5 月に制定された枠組壁工法用構造用たて継ぎ材の日本農林規格 ( 平成 3 年 5 月 27 日農林水産省告示第 701 号 ) の第 4 条においてたて継ぎ部のフィ

00表紙目次はじめに

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

県樹クスノキの生理生態学的研究 神戸大学農学研究科 野口結子 1. はじめにクスノキ (Cinnamomum camphora) は,1966 年より兵庫県の県樹に指定されている樹木である 季節を問わず葉をつける常緑樹であり, 雄大で美しい樹形に成長して景観を保てることから 神戸市内では街路樹や公園

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

Ⅲ-2-(1)施設野菜

強い乾燥をうけるとこはん症の発生原因となりますので例年こはん症が発生する園では土壌改良をします ⑴土壌pHの改良土壌の最適pHは5.5~6.5です 苦土石灰施用後数年経過すると酸性になりますので何年も施用していない園では本年は施用しましょう 葉の縁がチョコレート色の斑点が発

図、表、写真等

県要領(一部改正)

樹形をつくる枝の名称樹形を構成する 枝 の名称は各分野によって異なり 枝の出る順番から 主枝 副主枝 側枝 と呼ぶ 主枝 : 幹から出た枝で樹冠のもとになる太い枝副主枝 : 主枝から分かれ 樹冠の肉付けとなる中程度に太い枝側枝 : 副主枝から分かれ 樹冠の外縁を形作る細い枝 位置を表す名称頂上枝 :

作業別の留意事項 ここに紹介します留意事項は りんごを栽培する際に特に留意すべき内容を列記したものです また 栽培方法によっては該当しない内容も含まれます 実際の栽培にあたっては 地域の普及指導センターや JA 等に問い合わせいただき 園地条件や品種に適した施肥設計 栽培方法等に基づき栽培してくださ

jphc_outcome_d_014.indd

強化プラスチック裏込め材の 耐荷実験 実験報告書 平成 26 年 6 月 5 日 ( 株 ) アスモ建築事務所石橋一彦建築構造研究室千葉工業大学名誉教授石橋一彦

農業における豪雨被害に対する総合的な産地再生対策について 豪雨被害鳥獣害防止施設復旧事業 鳥獣被害防止総合対策事業 (43,379 千円 ) 予定 被災した侵入防止柵の再整備に要する経費 [ 補助率 : 国定額 ( 資材費相当 ) 又は国 1/2 県 1/4 ( 市町 1/4)] 鳥獣害防止施設復旧

<66696C653A2F2F5A3A5C F824F95948BC78AD48BA4974C5C F97D190858E598BA4974C5C BC F8BC68B5A8F708E7793B18F8A5C8FEE95F C30305F838D815B834A838B836C F815B834E5C30>

平成 30 年度 森林整備事業 ( 造林 ) 標準単価 京都府農林水産部林務課

H30年産そば方針

大分県農業共済組合 大分県農業共済組合作成 収入保険と既存制度の掛金及び補てん金の比較 ( 大分県 ) 品目 : 米 平均収入 100 万円作付面積 83a 単収 504kg/10a シナリオ 1 販売価格が 地域平均で シナリオ 2 販売価格が 個人のみで シナリオ 3 自然災害により 地域全体が

冬期間を除き 5~10 日おきに 1971 年 6 月 9 日まで雄花を採取し それらの試料はプア [ マー液 ( 無水ア

26愛媛の普及原稿 軽 Ⅱ

Microsoft Word -

1. 取組の背景射水市大門地域は 10a 区画の未整備な湿田が多く 営農上の大きな障害となっていた 昭和 62 年に下条地区で県内初の大区画圃場整備が実施されたのを皮切りに 順次圃場整備が進んでいる 大区画圃場整備事業が現在の 経営体育成基盤整備事業 になってからは 農地集積に加えて法人化等の担い手

代中期には徳島県のヤマモモ果実生産額は 温州ミカン カキ ウメに次いで第 4 位の地位を占めていたが 大正時代以降は他の果樹の隆盛に圧倒されて次第に衰退した 平成 15 年における栽培面積は 50.9ha で 収穫量は 53t その内加工向けが 21.6t である 徳島県の栽培面積は 37.1ha

.

ウ WCS 用稲本市は県内最大の酪農地帯であるため 需要に応じた生産確保に努め 多収品種の推進 病害虫防除や雑草管理など適切な圃場管理を行う また についても実施する エ加工用米実需者の要望に対応できるよう 産地交付金を活用して複数年契約を進めることにより安 定的な供給を目指し 担い手の作付維持 (

資料 2 セイヨウオオマルハナバチの代替種の利用方針 について 環境省農林水産省

Transcription:

農林水産技術会議技術指導資料平成 30 年 3 月 クリの低樹高仕立てのせん定方法 千葉県 千葉県農林水産技術会議

1 低樹高仕立てによるクリの栽培と千葉県の現状 本県ではクリのせん定方法として 従来 開心形 2 本主枝形を普及してきた このせん定方法はわかりやすいが 高齢になると樹形が大きくなり せん定作業が困難になるだけでなく 結実数は増えるが実が小さくなるという問題があった そこで 岐阜県や兵庫県で 高齢となったクリの主枝を地上 1.5~2mほどの低い位置で切り落として栽培を行う超低樹高栽培が考案された この方法は 強度にせん定して萌芽してきた枝を結果母枝として翌年に結果させ 結実後に結果母枝をせん定して更新していく栽培方法である しかし 千葉県では肥沃な火山灰土壌が多いので 超低樹高栽培では樹勢がおう盛となり 果実の着果が不安定となって収量等に悪影響を及ぼす傾向がある そこで 樹高をやや高めとした低樹高仕立ての 長母枝法 が篤農家により考案された この方法は従来の開心形 2 本主枝形によるせん定に発育枝 ( 徒長枝 ) を活かす方法を取り入れたもので 低樹高に抑えることができてせん定作業が容易であるとともに収穫量を維持できる栽培方法として 本県に適合したせん定方法と考えられる 本資料は 長母枝法による低樹高仕立てのせん定方法と シロスジカミキリ等による激害を受けた木や放任されて大木となった木を低樹高にせん定する方法について まとめたものである クリの木の特性 クリは新梢が勢いよく上に伸びる頂部優勢が強く 年間の成長量が大きい また 多くの日照を必要とすることから まんべんなく枝葉に光を当てるため樹形をパラボラアンテナ型にする必要がある 反面 耐陰性が弱く 隣接樹との接近や樹冠への日照が不足すると 枯枝の発生や低収量 品質悪化を招く また 成長が良いことから大木になると上部の樹冠にしか結実しなくなり収量が落ちることから 幼木時から樹形を作っていく必要がある 低樹高仕立てのせん定方法はこの点に着目した栽培方法で 樹高を大幅に低くすることに加え 主幹を切り取る 芯抜き と主枝や亜主枝を断幹 切り戻しすることで樹冠全体にまんべんなく光を当て 収量を確保する栽培方法である 2 低樹高仕立ての長所と注意点 (1) 長所 地上 1.5~2.0mでせん定するため 従来の開心形 2 本主枝形に比べ せん定作業に脚立の使用を少なくすることができ 高齢者や女性による管理作業が容易になる 結果母枝本数が少ないため 大粒のクリを生産でき 品質の向上が期待できる 隔年結果が少なくなり 毎年 安定した生産となる 低樹高での徹底したせん定によりクリタマバチの寄生密度を低下させ 実炭そ病の耕種的防除効果がある 高齢となった木を植え替えずに 低コストで樹勢を維持させることができ 経済樹齢の - 1 -

延長が可能となる 樹形が小さく 間伐を要しないことから 間伐による一時的な収穫量の減少がない (2) 注意点 放任状態で樹高が高くなった木への導入では 樹形の調整に数年が必要であり その間は収量が減少する 品種により低樹高仕立てに向く品種と向かない品種がある 3 低樹高仕立てに適する品種と品種ごとの特徴 クリは品種により 開花結実に適した結果母枝の長さ 太さが異なるため 低樹高仕立てに適する品種と適さない品種がある 低樹高仕立ての長母枝法に適する品種としては 長い発育枝を結果母枝とすると結実良好な 筑波 丹沢 石鎚 がある 一方 銀寄 利平 は樹勢が強く発育枝では結実が不良で 長母枝法にあまり向かないが 前年結果枝を結果母枝とすると良い結実が得られる ぽろたん は上記の中間程度の特性を持っている 各品種のせん定では 結果母枝に適した枝が残るようにせん定を行う必要がある ( 表 1 2 写真 1) 基本的には結果母枝の先端や基部の径が大きく 節間がつまり ずんぐりと充実したものを選ぶことが重要である 表 1 結果母枝に適した各品種の枝の種類 大きさ及び適正な結果母枝数 品種 特徴 枝の適性前年発育枝結果枝 結果母枝に適した枝の大きさ 長さ基部径先端部径 樹冠面積当りの適正な結果母枝数 ( 本 /m 2 ) 筑波丹沢石鎚 樹勢が中庸で 発育枝が結果母枝になりやすく 長母枝法に適する 〇 50cm 以上 ( 丹沢 80cm 以上 ) 6mm 以上 4mm 以上 3~5 銀寄利平 ぽろたん 樹勢が強く 長い結果母枝では結実が不安定 短く 太い前年結果枝が結果母枝に適する 樹勢がやや強く 結実はやや不安定 太い前年結果枝が結果母枝に適する 30~50cm 6mm 以上 4mm 以上 6 30cm 以上 7mm 以上 4mm 以上 6 注 ) 枝の適性 : 適 〇 : 可 : 不可 表 2 クリの木 1 本の適正な結果母枝数の計算例 品種 筑波丹沢石鎚 銀寄利平 植栽 4~5 年目 (3m 2 ) 植栽 6~7 年目 (5m 2 ) 植栽 8~9 年目 (10m 2 ) ( 本 ) 植栽 10 年目以降 (16m 2 ) 9~15 15~25 30~50 48~80 18 30 60 96 ぽろたん 18 30 60 96 注 1) 植栽間隔 4m の場合で ( ) は計算時に想定した樹冠面積 2) 適正な結果母枝数は 樹冠面積 表 1 の樹冠面積当たりの適正な結果母枝数により算出 3) 樹冠面積は立地環境 植栽後の年数等により異なる - 2 -

先端部径 発育枝 前年に伸びた枝 前年結果枝 着毬の跡がない 前年に結実した枝 着毬の跡がある 2 芽 1 芽 基部径 7mm 以上 5cm 基部径 3 芽 4 芽 5mm 先端部径 以上 写真 1 結果母枝の候補例 ( ぽろたんの場合 ) 注 ) 基部径は基部より 5cm 上の直径 先端部径は先端より 3 芽と 4 芽の間の直径 クリの結実特性 充実した前年枝の先端数個から伸長した当年枝に 雌 雌花をつける枝が伸長 花をつけ結実する 雌花をつける枝を結果枝といい 結果枝を発生する前 年枝を結果母枝という 雄花だけをつける枝が伸長 前年結実した枝は結果母枝となりやすいが 結実しな くても 日当たりが良く充実した発育枝 ( 徒長枝 ) も結 果母枝となり得る 同じ品種の花粉では受粉がうまくいかないので数種類 クリのなった跡 の品種の植栽が必要 雌花 雄花 雌花 雄花穂の落ちた跡この部分で切ると その下部の潜芽から枝が伸長することがある 雄花 潜芽 結果枝 冬の結果枝の状態 結果母枝 : 黒色の部分 ( 前年の結果枝や充実した発育枝 ) - 3 -

4 低樹高仕立てへの誘導方法 (1) 苗木からの基本的な樹形誘導 クリは新梢が勢いよく上に伸びる頂部優勢が強いことから 枝が直立し 高木化しや すい特徴があり 幼木時から樹形を形作っていく必要がある 植栽から5 年生くらいまでは主幹形で育成し 主枝や亜主枝候補を養成し 5~6 年生くらいの時に主幹の芯抜きを行い 樹形をパラボラアンテナ形に育成する ( 図 1 写真 1~5) 植え付け時 苗木を60~100cm 程度の高さで切り戻す 60~100cm の高さで切り戻す 植栽 1~3 年目 2~3 本の主枝候補を残し それ以外を間引く 生長を促進させるため 発育枝の先端部をせん定し 結実しないようにする 主幹 主枝 主枝 植栽 4~5 年目 主枝と亜主枝を養成する 樹勢が強い品種は主枝の分岐位置を高めにすると樹勢が落ち着きやすい 収穫を開始する 主枝 主幹 主枝 亜主枝 亜主枝 植栽 5~6 年目 主幹を1.0~1.5m 程度の高さで切り取る ( 芯抜き ) 主枝 亜主枝に重なる枝はせん定する パラボラアンテナ型になるようせん定する 図 1 苗木植栽時からのせん定方法 - 4 -

1 年目 2 年目 3 年目 4 年目 6 年目 写真 1 苗木植栽時からの樹形誘導 (2) 長母枝法によるせん定 長母枝法によるせん定は クリの樹を低樹高に抑えてせん定作業が容易で かつ 収穫量が維持できる栽培方法である 主枝 亜主枝が地上 1.8~2mの高さになるようにせん定して樹形をパラボラアンテナ型とし 主枝 亜主枝等から発生した発育枝や前年結果枝を結果母枝として クリを結果させる ( 図 2 写真 2) そして収穫後の冬期に結果した母枝をせん定し 比較的強勢な発育枝 ( 徒長枝 ) や前年結果枝 (2 年枝 ) を新たな結果母枝として育成する これを繰り返し 樹高を3m 程度に低く維持しながら収穫を続ける なお 樹高が高くなる場合は 亜主枝を切り替えていくと良い せん定では 上に立っている枝や内向きの枝は切り取り 樹冠内部に光を入れる ( 図 3) また 来年の結果母枝となり得る発育枝の本数を確保するため 予備枝として枝を元から3~10cm 残して切り 潜芽から枝を伸長させる ( 図 4) そして 伸長した当年枝のうち 長くて太いものを結果母枝として育成する - 5 -

1.8~2.0m 1.0~1.5m せん定前 図 2 長母枝法によるせん定 せん定後 潜芽から芽が伸長 図 3 上に立っている枝や内向きの枝のせん定 図 4 予備枝の育成 写真 2 長母枝法による樹形 (3) シロスジカミキリ等の被害を受けた場合のせん定 15 年生くらいまでは長母枝法による樹形を基本とするが 樹齢とともに幹 主枝へのシロスジカミキリやコウモリガの被害 ( 写真 3 4) が顕著に現れ 強風等によって主枝等が折損した場合は 断幹 切り戻しを行う必要が生じる 主枝の断幹 切り戻し時 - 6 -

期は病害虫等被害を考慮し 目安は15 年目くらいであるが 個体差があるため 樹勢低下等を見極めてから実施する ( 写真 5) 断幹 切り戻し後は発育枝が萌芽してくるので 以後は長母枝法と同様のせん定を行い 収穫を続けることができる なお シロスジカミキリやコウモリガの被害が激しい場合には更新樹を隣接して植栽しておき 順次切り替えていくと良い 写真 3 シロスジカミキリの被害 ( 左 : 外見 右 : 断面 ) 写真 4 コウモリガの被害 写真 5 シロスジカミキリ等の被害による断幹 切り戻し後の状況 (4) 放任して高木となった場合のせん定 低樹高仕立てのせん定を実施していない高木のクリ園では 断幹を伴う強度のせん定で低樹高仕立てに誘導できる 冬期に高さ1.0m~2.0mの位置で主枝をチェーンソー等で断幹し 切り口に殺菌剤を塗布する ( 写真 6 7) なお 一度に全ての木をせん定すると収量が激減してしまうので 日当たりのよい南側のクリの木から順に2~3 年かけてせん定を行うと良い 断幹 切り戻し後は発育枝が萌芽してくるので 以後は長母枝法と同様のせん定を行い 収穫を再開することができる - 7 -

写真 6 チェーンソーで断幹 写真 7 切り口への殺菌剤の塗布 参考文献 足立正俊 (1994) クリ産地に見る低樹高栽培技術の普及と振興 農耕園芸 49(8):196-197 千葉県 千葉県農林水産技術会議 (1999) クリ栽培標準技術体系 40pp 門脇伸幸 多比良和生 清水明 (2013) 茨城県におけるクリ ぽろたん の結果母枝の種類及び形質と着花 着毬 収量及び果実品質との関係 茨城県農業総合研究センター園芸研究所研究報告 20:1-10 神尾真司 柳瀬関三 (2003) クリの低樹高栽培に関する研究 - 第 3 報結果母枝の形態及び密度が収量等に及ぼす影響 - 岐阜県中山間農業研究所研究報告 2:37-42 神尾真司 (2012) 岐阜県におけるクリ新品種 ぽろたん の大果 安定生産が可能な整枝 せん定技術の確立 - 第 1 報成木前期樹におけるせん定指標の策定 - 岐阜県中山間農業研究所研究報告 7:1-10 唐澤友洋 (2017) クリの品種別栽培及び管理 剪定方法 果実日本 72(9):45-48 農研機構果樹研究所ホームページ https://www.nano.affrc.go.jp/fruit.porotan/talk/grow/big.html 竹田功 (1996) 新特産シリーズクリ 農文協 190pp 私的使用のための複製 や 引用 など著作権法上認められた場合を除 き 本資料を無断で複製 転用することはできません 発行年月平成 30 年 3 月発行千葉県 千葉県農林水産技術会議執筆者千葉県北部林業事務所森浩也千葉県農林総合研究センター森林研究所岩澤勝巳 - 8 -