コンピュータグラフィックス第8回

Similar documents
コンピュータグラフィックス第6回

コンピュータグラフィックス

コンピュータグラフィックスS

コンピューターグラフィックスS

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

Microsoft PowerPoint - 9.レンダリング2.pptx

CG

コンピュータグラフィックス特論Ⅱ

コンピュータグラフィックス第3回

CG

Microsoft PowerPoint - CGによる画像生成.pptx

Microsoft Word - povray.docx

ライティングの基本要素ライト ( 光源 ) の位置や種類 強さを決め モデルやシーンの見せ方を決めることをライティングとよぶ また モデルの表面での光の反射の度合いを調節することで ライティングの効果を変化させることができる 今回は ライティングの基本的な要素を解説し SketchUp のライティン

Computer Graphics

vecrot

2015-2017年度 2次数学セレクション(複素数)解答解説

コンピューターグラフィックスS

20~22.prt

< BD96CA E B816989A B A>

コンピュータグラフィックス特論Ⅱ

Microsoft Word - 201hyouka-tangen-1.doc

2017年度 長崎大・医系数学

Shade 13.2 アップデータ

Chap2.key

コンピューターグラフィックスS

CG

コンピュータグラフィックス特論Ⅱ

代数 幾何 < ベクトル > 1 ベクトルの演算 和 差 実数倍については 文字の計算と同様 2 ベクトルの成分表示 平面ベクトル : a x e y e x, ) ( 1 y1 空間ベクトル : a x e y e z e x, y, ) ( 1 1 z1

CG

Graphics with Processing モデリング 塩澤秀和 1

p tn tn したがって, 点 の 座標は p p tn tn tn また, 直線 l と直線 p の交点 の 座標は p p tn p tn よって, 点 の座標 (, ) は p p, tn tn と表され p 4p p 4p 4p tn tn tn より, 点 は放物線 4 p 上を動くこと

スライド 1

Microsoft Word - 演習9.docx

Math-Aquarium 例題 図形と計量 図形と計量 1 直角三角形と三角比 P 木の先端を P, 根元を Q とする A 地点の目の位置 A' から 木の先端への仰角が 30,A から 7m 離れた AQB=90 と なる B 地点の目の位置 B' から木の先端への仰角が 45 であ るとき,

コンピュータグラフィックスS 演習資料

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx

Microsoft PowerPoint - [150421] CMP実習Ⅰ(2015) 橋本 CG編 第1回 幾何変換.pptx

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

07年1級_CG記述解答-3.indd

PowerPoint プレゼンテーション

コンピューターグラフィックスS

<8D828D5A838A817C A77425F91E6318FCD2E6D6364>

Microsoft Word - CGP_GM

2008 年度下期未踏 IT 人材発掘 育成事業採択案件評価書 1. 担当 PM 田中二郎 PM ( 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授 ) 2. 採択者氏名チーフクリエータ : 矢口裕明 ( 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻博士課程三年次学生 ) コクリエータ : なし 3.

デザイン戦略(コンピュータアニメーション) 2013年度春学期

重要例題113

数学 ⅡB < 公理 > 公理を論拠に定義を用いて定理を証明する 1 大小関係の公理 順序 (a > b, a = b, a > b 1 つ成立 a > b, b > c a > c 成立 ) 順序と演算 (a > b a + c > b + c (a > b, c > 0 ac > bc) 2 図

学習指導要領

といえる また で示した QEDSoft とは通常の Web ページにキャラクタを配置することのできる Web3D ソフトウェアであり 3DSMAX から変換することでキャラクタを作成することができるものである また Web3D としては Viewpoint も試みた その利用価値は高いことがわかっ

STEP 数学 Ⅰ を解いてみた から直線 に下ろした垂線の足を H とすると, H in( 80 ) in より, S H in H 同様にして, S in, S in も成り立つ よって, S in 三角形の面積 ヘロンの公式 in in 辺の長

3D の作図ツールについて 3D 画面を表示すると 以下の新しい作図ツールが表示されます より多くのオプションを見るためには ボタンの右下の小さな矢印 をクリックして下さい 28

地理院地図 3D の公開 99 地理院地図 3D の公開 Public release of the GSI Maps 3D on the Internet 地理空間情報部髙桑紀之 大木章一 藤村英範 岡安里津 Geospatial Information Department Noriyuki T

2 レンダリング方程式 レンダリングの完全なモデル化

Microsoft PowerPoint - ロボットの運動学forUpload'C5Q [互換モード]

コンピュータグラフィックス第2回

スライド 1

学習指導要領

Vectorworks 投影シミュレーションプラグイン

コンピュータグラフィックス基礎              No

円筒面で利用可能なARマーカ

8. 自由曲線と曲面の概要 陽関数 陰関数 f x f x x y y y f f x y z g x y z パラメータ表現された 次元曲線 パラメータ表現は xyx 毎のパラメータによる陽関数表現 形状普遍性 座標独立性 曲線上の点を直接に計算可能 多価の曲線も表現可能 gx 低次の多項式は 計

アニメーションあり3 次元 CG アニメーションの CAVE への表示 藤本孝一 松本浩二 田島広太 高瀬祥平 井門俊治 埼玉工業大学工学部井門研究室 1, 目的 各種ツール プログラムで作成したモデル およびアニメーションの CAVE での表示を行う 2, 方法 AVE システムでの表示には今のと

学習指導要領

点におけるひずみの定義 ( その1)-(ε, ε,γ ) の定義ひずみは 構造物の中で変化しているのが一般的である このために 応力と同様に 構造物内の任意の点で定義できるようにした方がよい また 応力と同様に 一つの点に注目しても ひずみは向きによって値が異なる これらを勘案し あ

Microsoft Word - 町田・全 H30学力スタ 別紙1 1年 数学Ⅰ.doc

Chap3.key

Microsoft PowerPoint - ad11-09.pptx

コンピュータグラフィックス2016

第 2 回 Maya の基礎 2011 年度春学期火曜日 4 時限目 λ18 教室デザイン戦略 ( コンピュータアニメーション ) 担当 : 中村太戯留 Maya の基本操作 [ メインメニュー ] [ ステータスライン ] [ シェルフ ] [ ツールボックス ] [ チャンネルボックス ] [

( 表紙 )

今日の目的 電子工作や電子基板でオリジナル製品を作っていて 外装も自分で作りたいなあと思っているメイカーズの方や やっぱり3D 造形に興味がある各種デザイナーの方向けに 出来る限りローコストで3D 造形をはじめられる方法を初心者でもわかるように基本から30 分でご説明します メイカーズとデザイナーの

モデリングとは

Microsoft PowerPoint - ppt-1.pptx

tc15_tutorial02

コンピュータグラフィックス

Microsoft Word - 断面諸量

公式集 数学 Ⅱ B 頭に入っていますか? 8 和積の公式 A + B A B si A + si B si os A + B A B si A si B os si A + B A B os A + os B os os A + B A B os A os B si si 9 三角関数の合成 si

2013年度 九州大・理系数学

2018年度 筑波大・理系数学

目次 1. 図郭のCSVから矩形シェープファイル保存... i 1.1. 変換元のCSVファイル... i 1.2. ダイアログ... i 1.3. 作成するシェープファイル... ii 2. 図郭 TIN DEM 保存 ダイアログ TINについて... 3

コンピュータグラフィックス演習 I 2012 年 5 月 21 日 ( 月 )5 限 担当 : 桐村喬 第 7 回モデリングの仕上げ 1 カメラワークとアニメーション 今日の内容 1. カメラワーク 2. シーンの設定 3. アニメーション 前回のテクスチャの紹介 1 / 10

エンマの唇

目次 1. CAD インターフェイス (3D_Analyzer&3D_Evolution) ユーザーインターフェイス機能強化 (3D_Analyzer&3D_Evolution)... 3 レポート... 3 クリッピング機能... 4 言語... 4 表示オプション

XAML Do-It-Yourself シリーズ 第 12 回 3D グラフィックス -1-

表紙2017

スライド タイトルなし

パソコンシミュレータの現状

12680 情報科学Ⅲ 情報メディア演習 情報機器の操作 [a] 担 当 者 加藤 周一 授 業 形 態 講義 コンピュータはハードウェアとソフトウェアがあって初めて我々に役に 立つ機器となる ハードウェアの原理 ソフトウェアのアルゴリズムに ついて述べる アルゴリズムについては実際に

学習指導要領

丛觙形ㆮ隢穓ㆮ亄ç�›å‹ƒç·ı

OCW-iダランベールの原理

しずおかアプリ部 なるほど 3D グラフィック描画の仕組み いろんな職業の が る資料なので説明を簡単にしてある部分があります 正確には本来の意味と違いますが上記理由のためです ご了承ください monolizm LLC

2015年度 岡山大・理系数学

座標軸以外の直線のまわりの回転体の体積 ( バウムクーヘン分割公式 ) の問題の解答 立体の体積の求め方 図 1 の立体の体積 V を求める方法を考えてみる 図 1 図 1 のように 軸の から までの長さを 等分する そして とおく とすると となる 図 1 のように のときの 軸に垂直な平面 に

学習指導要領

コンピュータグラフィックス

2014年度 センター試験・数学ⅡB

座標系.rtf

Microsoft PowerPoint povray演習-2.pptx

2010年度 筑波大・理系数学

Transcription:

コンピュータグラフィックス 第 8 回 レンダリング技法 1 ~ 基礎と概要, 隠面消去 ~ 理工学部 兼任講師藤堂英樹

レポート提出状況 課題 1 の選択が多い (STAND BY ME ドラえもん ) 体験演習型 ( 課題 3, 課題 4) の選択も多い 内訳 課題 1 課題 2 課題 3 課題 4 課題 5 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 2

次回レポートの体験演習型 メタセコイア, または Sculptris をインストールし, 形状をデザインしなさい 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 3

本日の講義内容 レンダリング技法 1 レンダリング処理概要 隠面消去 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 4

レンダリングの基礎 レンダリング 3 次元シーンを入力とした描画処理 入力 :3 次元物体, カメラ, 光源情報 出力 : 画像 カメラ 光源 カメラから見た映像 3 次元物体 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 5

レンダリングを構成する処理 投影変換 (CG のための数学的基礎 2 参照 ) 透視投影, 平行投影等 隠面消去 ( 今回の講義で説明 ) 見えない面を消す処理 シェーディング 質感の表現 効果付加 テクスチャ 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 6

CG 制作の主なワークフロー 3DCG ソフトウェアの場合 モデリング カメラ シーン アニメーション テクスチャ 質感 ライティング 画像生成 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 7

レンダリング関連 実写においてはカメラがその役割を担当 1. カメラでの撮影 2. 奥行関係が自然に撮影される 3. 写真, ビデオの形で画像, 映像を出力 コンピュータでは 1. カメラでの撮影 投影変換 2. 奥行関係が自然に見えるよう工夫する必要がある 3. コンピュータ上で画像, 映像を出力 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 8

隠面消去 バックフェースカリング 奥行きソート法 スキャンライン法 Zバッファ法 レイトレーシング法 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 9

バックフェースカリング 3 次元形状の表を向いている面だけを描画 視点から見た時に反対方向の面を除去 視線 ( 視点方向ベクトル ) と法線のなす角で判定 鋭角 表面 鈍角 裏面 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 10

バックフェースカリング 視線と法線のなす角で判定 視線 V, 法線 N 判別式 : D f = V N D f > 0 表 D f < 0 裏 表面 裏面 N N θ θ V V N = V N cos θ V V N 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 11

法線ベクトルの算出 面を構成する頂点から計算 頂点列 P i (i = 1,2,, m) 任意の 3 頂点 P i, P j, P k を選ぶ 外積による法線ベクトルの計算 N = (P i P j ) (P j P k ) n x = y i y j z j z k (z i z j )(y j y k ) n y = z i z j x j x k x i x j z j z k n z = x i x j y j y k (y i y j )(x j x k ) N N = N n x 2 + n y 2 + n z 2 単位法線 N = N N N P 1 N P 1 P 2 P 2 P 3 P 3 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 12

奥行きソート法 奥行きの順番に面を描いていく方法 奥行きの順番に面をソートする ポリゴンの重心を奥行き情報にする 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 13

奥行きソート法 失敗する例 ポリゴン単位より細かい判定ができない 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 14

奥行きソート法 失敗する例 ポリゴン単位より細かい判定ができない 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 15

スキャンライン法 スキャンラインに沿って隠面消去 走査平面 : 視点とスキャンラインで構成される平面 スキャンセグメント : ポリゴンと走査平面の交差線分 スキャンセグメントの前後関係で可視判定 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 16

スキャンライン法 スキャンセグメントの前後関係で可視判定 x 軸ソート : 端点を x 座標の小さい順にソート サンプルスパン : ソートした端点のサンプリング区間 サンプルスパン毎に見えるセグメントを判定 x 1 x 2 x 3 x 4 s 1 s 2 s 3 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 17

スキャンライン法の描画過程 スキャンラインを上から下へ順番に移動 スキャンライン毎にスキャンセグメントの可視判定 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 18

ポリゴンの走査変換 スキャンラインとポリゴンの交点の計算 増分法を用いた効率の良い計算 y 方向の増分の計算 : x i+1 = x i + Δx 増分の幅 : Δx = 1 m (m は辺の傾きを表す ) 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 19

Z バッファ法 画素毎に奥行き判定を行い隠面消去 Z バッファ : 画像の奥行き情報を保存した一時領域 フレームバッファ : 画素毎に色を格納 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 20

Z バッファ法の特徴 アルゴリズムが簡単でハードウェア化しやすい GPU による高速な Z バッファ処理 OpenGL, DirectX 等の 3D API で標準サポート 多くのソフトウェアで利用されている 映像制作 デザイン時のプレビュー Maya Shader FX Autodesk ゲーム制作 ゲーム中の高速な描画 Angry Bots Unity 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 21

レイトレーシング法 レイ ( 視線 ) と物体の交差判定による隠面消去 光線追跡法とも呼ばれる 反射 透過 屈折を扱える 画素毎にレイを計算 レイと最初に交差するポリゴンを求める そのポリゴンの色で画素を塗る Optix Ray Tracing Engine NVIDIA 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 22

レイと球の交差判定 入力 : 視点 P E, レイ E, 球の中心 S, 半径 r 出力 : 視点からの距離 t, 一番手前の交差点 P t 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 23

レイと球の交差判定 レイ上の点の方程式 P = Et + P E 球面上の点の方程式 P S = r レイ上の点の方程式 P E E t P 球面上の点の方程式 t r S P 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 24

レイと球の交差判定 方程式の解 P = Et + P E (1) P S = r (2) (2) の両辺を 2 乗 P S P S r 2 = 0 (3) (3) に (1) を代入して整理 at 2 + 2bt + c = 0 (4) a = E 2 = 1 b = E (P E S) c = P E S 2 r 2 (4) を解いて t の値を求める 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 25

レイと球の交差判定 (4) を解いて t の値を求める at 2 + 2bt + c = 0 (4) 判別式 : D = b 2 ac D > 0: レイは球と交差 t の解の種類 t < 0: 交点が視点の背後にある t > 0 の解の内もっとも小さいものを交点とする D < 0 D > 0 P E P 2 P 1 t t 1 t 2 t 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 26

レイと球の交差判定 t の解の種類 可視点が存在する場合 t 1 < 0, t 2 > 0 P E P 2 t1 t P t 1 2 t 1, t 2 > 0 P E P 2 t1 t P t 1 2 可視点が存在しない場合 t 1, t 2 < 0 P 2 t1 t P t 1 2 P E 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 27

レイとポリゴンの交差判定 三角形ポリゴンとの交差判定 ポリゴンを含む平面とレイとの交点を求める 交点がポリゴン内部にあるかを判定 N P 1 P E P 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 28

レイとポリゴンの交差判定 レイ上の点の方程式 P = Et + P E 平面上の点の方程式 P P i N = 0 レイ上の点の方程式 P E E t P P E N P P 1 平面上の点の方程式 N P 1 P 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 29

レイとポリゴンの交差判定 方程式の解 P = Et + P E (1) P P i N = 0 (2) (2) に (1) を代入 t = P E P i N E N 球の時と同様に t > 0 の時に可視点となる P E P 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 30

レイとポリゴンの交差判定 ポリゴン内部にあるかを判定 点とポリゴンの各頂点を結ぶベクトルの外積を利用 N i = (P i+1 P ) (P i+2 P ) 時計周りか反時計周りかで向きが逆転 全て反時計周り : 内部にある 1つでも時計周り : 外部にある N 1 P 2 P 3 P P 3 P P 2 N 1 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 31

レイトレーシング法の高速化 画素毎に交点計算を必要とするため時間がかかる さまざまな高速化が提案されている バウンディングボリューム 空間分割法 並列計算 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 32

CG 制作での隠面消去 バックフェースカリング 効果的に描画するポリゴン数を削減できるが 透明オブジェクトでは裏面も必要 裏面の反射が消える 透明度 0の球 透明度 0.7の球 透明度 0.7の球 + バックフェース カリング 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 33

CG 制作での隠面消去 奥行ソート アニメによく見られる眉毛が髪の前にある表現 SurfacePiercing Sakana-Ya 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 34

CG 制作での隠面消去 スキャンライン Z バッファとレイトレーシングの中間 CG 制作では選択しづらい Z バッファ CG ソフトウェアのプレビュー表示 ゲーム中の高速な描画 レイトレーシング 最終用の高品質な映像 最近は高速化も進んでいる 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 35

次回 レンダリング技法 2 ~ シェーディング, マッピング ~ 2014/11/24 コンピュータグラフィックス 36