スライド 1

Similar documents
Microsoft PowerPoint - DNA1.ppt [互換モード]

1 編 / 生物の特徴 1 章 / 生物の共通性 1 生物の共通性 教科書 p.8 ~ 11 1 生物の特徴 (p.8 ~ 9) 1 地球上のすべての生物には, 次のような共通の特徴がある 生物は,a( 生物は,b( 生物は,c( ) で囲まれた細胞からなっている ) を遺伝情報として用いている )

Hi-level 生物 II( 国公立二次私大対応 ) DNA 1.DNA の構造, 半保存的複製 1.DNA の構造, 半保存的複製 1.DNA の構造 ア.DNA の二重らせんモデル ( ワトソンとクリック,1953 年 ) 塩基 A: アデニン T: チミン G: グアニン C: シトシン U

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること

1. 背景生殖細胞は 哺乳類の体を構成する細胞の中で 次世代へと受け継がれ 新たな個体をつくり出すことが可能な唯一の細胞です 生殖細胞系列の分化過程や 生殖細胞に特徴的なDNAのメチル化を含むエピゲノム情報 8 の再構成注メカニズムを解明することは 不妊の原因究明や世代を経たエピゲノム情報の伝達メカ

2016入試問題 indd

を行った 2.iPS 細胞の由来の探索 3.MEF および TTF 以外の細胞からの ips 細胞誘導 4.Fbx15 以外の遺伝子発現を指標とした ips 細胞の樹立 ips 細胞はこれまでのところレトロウイルスを用いた場合しか樹立できていない また 4 因子を導入した線維芽細胞の中で ips 細

Microsoft PowerPoint - 分子生物学 [互換モード]

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>

Microsoft Word - PRESS_

タンパク質の合成と 構造 機能 7 章 +24 頁 転写と翻訳リボソーム遺伝子の調節タンパク質の構造弱い結合とタンパク質の機能

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

長期/島本1

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

2 反復着床不全への新検査法 : 検査について子宮内膜の変化と着床の準備子宮内膜は 卵巣から分泌されるステロイドホルモンの作用によって 増殖期 分泌期 月経のサイクル ( 月経周期 ) を繰り返しています 増殖期には 卵胞から分泌されるエストロゲンの作用により内膜は次第に厚くなり 分泌期には排卵後の

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1

平成18年3月17日

本成果は 以下の研究助成金によって得られました JSPS 科研費 ( 井上由紀子 ) JSPS 科研費 , 16H06528( 井上高良 ) 精神 神経疾患研究開発費 24-12, 26-9, 27-

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

PowerPoint プレゼンテーション

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

2017 年度茨城キリスト教大学入学試験問題 生物基礎 (A 日程 ) ( 解答は解答用紙に記入すること ) Ⅰ ヒトの肝臓とその働きに関する記述である 以下の設問に答えなさい 肝臓は ( ア ) という構造単位が集まってできている器官である 肝臓に入る血管には, 酸素を 運ぶ肝動脈と栄養素を運ぶ

報道発表資料 2002 年 10 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 頭にだけ脳ができるように制御している遺伝子を世界で初めて発見 - 再生医療につながる重要な基礎研究成果として期待 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は プラナリアを用いて 全能性幹細胞 ( 万能細胞 ) が頭部以外で脳

Untitled

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

Slide 1

細胞の構造

今後の展開現在でも 自己免疫疾患の発症機構については不明な点が多くあります 今回の発見により 今後自己免疫疾患の発症機構の理解が大きく前進すると共に 今まで見過ごされてきたイントロン残存の重要性が 生体反応の様々な局面で明らかにされることが期待されます 図 1 Jmjd6 欠損型の胸腺をヌードマウス

Microsoft PowerPoint マクロ生物学9

報道発表資料 2007 年 8 月 1 日 独立行政法人理化学研究所 マイクロ RNA によるタンパク質合成阻害の仕組みを解明 - mrna の翻訳が抑制される過程を試験管内で再現することに成功 - ポイント マイクロ RNA が翻訳の開始段階を阻害 標的 mrna の尻尾 ポリ A テール を短縮

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

「ゲノムインプリント消去には能動的脱メチル化が必要である」【石野史敏教授】

スライド 1

みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見ー遺伝子の中央から合成が始まるー

PowerPoint プレゼンテーション

Msx2

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

核内受容体遺伝子の分子生物学

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

Untitled

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

<1. 新手法のポイント > -2 -

研究最前線 HAL QCD Collaboration ダイオメガから始まる新粒子を予言する時代 Qantm Chromodynamics QCD 1970 QCD Keiko Mrano QCD QCD QCD 3 2

60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 1 月 18 日 独立行政法人理化学研究所 植物の形を自由に小さくする新しい酵素を発見 - 植物生長ホルモンの作用を止め ミニ植物を作る - 種無しブドウ と聞いて植物成長ホルモンの ジベレリン を思い浮かべるあなたは知識人といって良いでしょう このジベ

生物時計の安定性の秘密を解明

17基礎生物10-6遺伝物質DNA

<4D F736F F F696E74202D AA8E7188E293608A7782CC8AEE D8EAF81698DB791D682A694C5816A>

表1.eps

共同研究チーム 個人情報につき 削除しております 1

( 平成 22 年 12 月 17 日ヒト ES 委員会説明資料 ) 幹細胞から臓器を作成する 動物性集合胚作成の必要性について 中内啓光 東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター JST 戦略的創造研究推進事業 ERATO 型研究研究プロジェクト名 : 中内幹細胞制御プロジェクト 1

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 7 月 12 日 独立行政法人理化学研究所 生殖細胞の誕生に必須な遺伝子 Prdm14 の発見 - Prdm14 の欠損は 精子 卵子がまったく形成しない成体に - 種の保存 をつかさどる生殖細胞には 幾世代にもわたり遺伝情報を理想な状態で維持し 個体を

■リアルタイムPCR実践編

SNPs( スニップス ) について 個人差に関係があると考えられている SNPs 遺伝子に保存されている情報は A( アデニン ) T( チミン ) C( シトシン ) G( グアニン ) という 4 つの物質の並びによってつくられています この並びは人類でほとんど同じですが 個人で異なる部分もあ

抑制することが知られている 今回はヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸のプロテ アーゼ活性に対する効果を検討することとした コレステロール硫酸の着床期特異的な発現の機序を解明するために 合成酵素であるコ レステロール硫酸基転移酵素 (SULT2B1b) に着目した ヒト子宮内膜は排卵後 脱落膜 化

Microsoft Word - Gateway technology_J1.doc

2017 年 12 月 15 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院医学系研究科国立大学法人九州大学生体防御医学研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ヒト胎盤幹細胞の樹立に世界で初めて成功 - 生殖医療 再生医療への貢献が期待 - 研究のポイント 注 胎盤幹細胞 (TS 細胞 ) 1 は

<4D F736F F D C668DDA94C5817A8AEE90B68CA45F927D946791E58BA493AF838A838A815B83585F8AB28DD79645>

PowerPoint プレゼンテーション

STAP現象の検証の実施について

2015入試問題 indd

ドリル No.6 Class No. Name 6.1 タンパク質と核酸を構成するおもな元素について述べ, 比較しなさい 6.2 糖質と脂質を構成するおもな元素について, 比較しなさい 6.3 リン (P) の生体内での役割について述べなさい 6.4 生物には, 表 1 に記した微量元素の他に, ど

Microsoft Word - 【広報課確認】 _プレス原稿(最終版)_東大医科研 河岡先生_miClear

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

Microsoft Word - Seminar14.doc

ナノの技術をバイオに応用

RN201402_cs5_0122b.indd

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx

PowerPoint プレゼンテーション

資料 4 生命倫理専門調査会における主な議論 平成 25 年 12 月 20 日 1 海外における規制の状況 内閣府は平成 24 年度 ES 細胞 ips 細胞から作成した生殖細胞によるヒト胚作成に関する法規制の状況を確認するため 米国 英国 ドイツ フランス スペイン オーストラリア及び韓国を対象

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

結果 この CRE サイトには転写因子 c-jun, ATF2 が結合することが明らかになった また これら の転写因子は炎症性サイトカイン TNFα で刺激したヒト正常肝細胞でも活性化し YTHDC2 の転写 に寄与していることが示唆された ( 参考論文 (A), 1; Tanabe et al.

学年第 1 学年普通クラス 教科理科科目生物基礎 単位数 3 使用教科書等 高等学校新編生物基礎 ( 数研出版 ) スクエア最新図説生物 ( 第一学習社 )) 生命に関わる科学と技術の発展により ゲノム研究や ips 細胞の実用化 オーダーメイド医療などのさまざま領域が注目されている それらの成果は

CiRA ニュースリリース News Release 2014 年 11 月 20 日京都大学 ips 細胞研究所 (CiRA) 京都大学細胞 物質システム統合拠点 (icems) 科学技術振興機構 (JST) ips 細胞を使った遺伝子修復に成功 デュシェンヌ型筋ジストロフィーの変異遺伝子を修復

研究目的 1. 電波ばく露による免疫細胞への影響に関する研究 我々の体には 恒常性を保つために 生体内に侵入した異物を生体外に排除する 免疫と呼ばれる防御システムが存在する 免疫力の低下は感染を引き起こしやすくなり 健康を損ないやすくなる そこで 2 10W/kgのSARで電波ばく露を行い 免疫細胞

Ⅰの変異体は1 種類の物質を加えたときのみ生育できるので, ウは物質 Bであり, カは酵素 Xである Ⅱの変異体は3 種類の物質のいずれかを加えれば生育できるので, アは Ⅰ の結果も考えると物質 Cか物質 Dであり, エは酵素 Yである Ⅲの変異体は2 種類の物質のいずれかを加えれば生育できるので


<4D F736F F F696E74202D2097CE93E08FE188EA94CA8D EF D76342E B8CDD8AB B83685D>

生物 第39講~第47講 テキスト

図 1 マイクロ RNA の標的遺伝 への結合の仕 antimir はマイクロ RNA に対するデコイ! antimirとは マイクロRNAと相補的なオリゴヌクレオチドである マイクロRNAに対するデコイとして働くことにより 標的遺伝 とマイクロRNAの結合を競合的に阻害する このためには 標的遺伝

第6号-2/8)最前線(大矢)

Ⅰ. ヒトの遺伝情報に関する次の記述を読み, ~ に答えなさい 個体の形成や生命活動を営むのに必要な ( a ) は, 真核生物の細胞では主に核 の中で染色体を形成している 通常, ₁ 個の体細胞には同じ大きさと形の染色体が 一対ずつあり, この対になっている染色体を ( b ) といい, 片方の染

図、表、写真等

創薬に繋がる V-ATPase の構造 機能の解明 Towards structure-based design of novel inhibitors for V-ATPase 京都大学医学研究科 / 理化学研究所 SSBC 村田武士 < 要旨 > V-ATPase は 真核生物の空胞系膜に存在す

第 20 講遺伝 3 伴性遺伝遺伝子がX 染色体上にあるときの遺伝のこと 次代 ( 子供 ) の雄 雌の表現型の比が異なるとき その遺伝子はX 染色体上にあると判断できる (Y 染色体上にあるとき その形質は雄にしか現れないため これを限性遺伝という ) このとき X 染色体に存在する遺伝子を右肩に

研究の背景と経緯 植物は 葉緑素で吸収した太陽光エネルギーを使って水から電子を奪い それを光合成に 用いている この反応の副産物として酸素が発生する しかし 光合成が地球上に誕生した 初期の段階では 水よりも電子を奪いやすい硫化水素 H2S がその電子源だったと考えられ ている 図1 現在も硫化水素

細胞外情報を集積 統合し 適切な転写応答へと変換する 細胞内 ロジックボード 分子の発見 1. 発表者 : 畠山昌則 ( 東京大学大学院医学系研究科病因 病理学専攻微生物学分野教授 ) 2. 発表のポイント : 多細胞生物の個体発生および維持に必須の役割を担う多彩な形態形成シグナルを細胞内で集積 統

本成果は 主に以下の事業 研究領域 研究課題によって得られました 日本医療研究開発機構 (AMED) 脳科学研究戦略推進プログラム ( 平成 27 年度より文部科学省より移管 ) 研究課題名 : 遺伝子改変マーモセットの汎用性拡大および作出技術の高度化とその脳科学への応用 研究代表者 : 佐々木えり

nagasaki_GMT2015_key09

能書単頁9[1].5(2)

<4D F736F F F696E74202D2095B68B9E8BE68E7396AF8CF68A4A8D758DC D18F4390B3816A2E B8CDD8AB B83685D>

生物学入門

( 図 ) 自閉症患者に見られた異常な CADPS2 の局所的 BDNF 分泌への影響

<4D F736F F F696E74202D2097D58FB08E8E8CB1838F815B834E F197D58FB E96D8816A66696E616C CF68A4A2E >

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

教育・研究・資金の三位一体による

Transcription:

タンパクを知っていますか (1) 2010 年 10 月 29 日 ( 於国立遺伝学研究所 ) 共催静岡県ニュートンプロジェクトターゲットタンパク研究プログラム国立遺伝学研究所 1

タンパクを知っていますか? 生き物から分子へ 国立遺伝学研究所微生物遺伝研究部門 日詰光治 2

今日は何の話? タンパク質 タンパク質って何? 何をしてるの? 例えば どんなものがあるの? 遺伝子とタンパク質の関係って? 3

今日は何の話? タンパク質 タンパク質って何? 何をしてるの? 例えば どんなものがあるの? 遺伝子とタンパク質の関係って? 生物 の活動 細胞の中の 小さな小さなレベルでは これらの活動を タンパク質が行なっている 食べる動く増える感じる反応する 4

タンパク質といえば? 出典 : 千葉県 ちばの食育 ホームページ 5

タンパク質といえば? 出典 : 千葉県 ちばの食育 ホームページ 生き物の大事な構成成分 6

体をつくる? 体 ( 生物 ) の成分 データ : 第一学習社スクエア最新図説生物 炭水化物細胞壁 栄養 ( 糖分 ) の蓄積 等々 脂質栄養 細胞膜や核膜 ( 仕切り ) DNA 遺伝情報 7

体をつくる? 体 ( 生物 ) の成分 データ : 第一学習社スクエア最新図説生物 炭水化物細胞壁 栄養 ( 糖分 ) の蓄積 等々 脂質栄養 細胞膜や核膜 ( 仕切り ) DNA 遺伝情報 タンパク質 色々 8

タンパク質は はたらく 分子である たとえば 高校一年生の教科書に出てくる 酵素 ヘモグロビン 抗体 化学反応を触媒する ( 例えば 栄養素を分解して吸収しやすくするあるいは 分解した栄養素を組み合わせて必要な材料を合成する ) 例 : ペプシン アミラーゼなど 赤血球中で酸素と結合し 体中に運ぶ 体に入ってきた異物に結合して排除する 誘導 胚発生を誘導するシグナル 9

タンパク質は はたらく 分子である たとえば 高校一年生の教科書に出てくる 酵素 ヘモグロビン 抗体 化学反応を触媒する ( 例えば 栄養素を分解して吸収しやすくするあるいは 分解した栄養素を組み合わせて必要な材料を合成する ) 例 : ペプシン アミラーゼなど 赤血球中で酸素と結合し 体中に運ぶ 体に入ってきた異物に結合して排除する 誘導 胚発生を誘導するシグナル これら すべて タンパク質の一種 10

そもそも タンパク質 って何? 多数 ( だいたい 60 個以上 ) のアミノ酸が直鎖上に結合してできた分子 アミノ酸 (20 種類 ) タンパク質 11

そもそも タンパク質 って何? 多数 ( だいたい 60 個以上 ) のアミノ酸が直鎖上に結合してできた分子 アミノ酸 (20 種類 ) タンパク質 アミノ酸の並び方の違いで 違うタンパク質ができあがる たとえばヒトなら 約 2 万数千個ある 12

アミノ酸の並びは何が決めるの? DNA 上の 遺伝子 が決める 13

アミノ酸の並びは何が決めるの? DNA 上の 遺伝子 が決める DNA は精緻で巧妙な形をしている 14

アミノ酸の並びは何が決めるの? DNA 上の 遺伝子 が決める DNA は相補鎖同士の結合した 二重らせん構造 DNA A と T G と C が 相補 相手 出典 :NEDO 技術開発機構ホームページ 15

DNA から mrna を経てタンパク質へ DNA DNA A と T G と C が 相補 相手 16

DNA mrna タンパク質 DNA DNA A と T G と C が 相補 相手 17

DNA mrna タンパク質 DNA mrna DNA A と T G と C が 相補 相手 18

DNA mrna タンパク質 DNA mrna DNA A と T G と C が 相補 相手 RNA A と U G と C が 相補 相手 19

DNA mrna タンパク質 DNA mrna DNA A と T G と C が 相補 相手 RNA A と U G と C が 相補 相手 20

DNA mrna タンパク質 DNA mrna DNA A と T G と C が 相補 相手 RNA A と U G と C が 相補 相手 trna 21

DNA 転写 mrna 翻訳タンパク質 DNA mrna DNA A と T G と C が 相補 相手 RNA A と U G と C が 相補 相手 trna タンパク質 アミノ酸のつながった タンパク質 22

1 つのアミノ酸に複数の mrna ( 暗号 ) が対応している trna タンパク質 アミノ酸のつながった タンパク質 23

つまり 遺伝子はタンパク質の設計図 ( 例外もあるけど ) 24

遺伝子を決める? タンパク質を調べる? 例えば エンドウ 豆がツルツル 豆がシワシワ その性質を決める遺伝子を見つける どの染色体のどこにある遺伝子なのかどんな DNA 配列なのか他のどんな遺伝子と関わりがあるのか 25

遺伝子を決める? タンパク質を調べる? 例えば エンドウ 豆がツルツル 豆がシワシワ その性質を決める遺伝子を見つける どの染色体のどこにある遺伝子なのかどんな DNA 配列なのか他のどんな遺伝子と関わりがあるのか タンパク質を研究することが重要! でも その遺伝子から読みだされるタンパク質が何をするから 豆がツルツルになったりシワシワになったりするの? 26

細胞の中のタンパク質 イメージできる? タンパク質を研究する タンパク質の分子がどんなことをしているか調べる どんなサイズ? 顕微鏡で見えるの? 27

まず 細胞のサイズ 個体 ( ヒト ) 150~180 cm 60 兆個の細胞 細胞 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 28

細胞のサイズと DNA やタンパク質のサイズ 細胞 細胞核 3~10 µm 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 DNA 幅長さ 2ナノメートル ヒトの一番染色体のDNAで95ミリメートルゲノム全体で93センチメートル タンパク質 直径数ナノメートル 29

身近なサイズに換算してみると 細胞核 (10 µm) テニスボール ( 直径 ~6.5 cm) DNA 幅 3.8 µm 長さ 1 番染色体の DNA 154 m ゲノム全体で 1.5 km 30

身近なサイズに換算してみると 細胞核 (10 µm) テニスボール ( 直径 ~6.5 cm) DNA 幅 3.8 µm 長さ 1 番染色体の DNA 154 m ゲノム全体で 1.5 km タンパク質 直径数 ~ 十数 µm 31

もうちょっと拡大して換算すると 富士高校の体育館 40 m 四方くらい ( これを細胞核とすると ) DNA 幅 8 mm 長さ 1 番染色体の DNA 380 km ゲノム全体で 3700 km 出典 : 静岡県立富士高等学校 32

もうちょっと拡大して換算すると 富士高校の体育館 40 m 四方くらい ( これを細胞核とすると ) DNA 幅 8 mm 長さ 1 番染色体の DNA 380 km ゲノム全体で 3700 km タンパク質 数 ~ 十数 mm 出典 : 静岡県立富士高等学校 33

ゲノム染色体 DNA 遺伝子 ゲノム染色体 DNA 遺伝子 配偶子に含まれる染色体あるいは遺伝子の全体 普通の個体 ( 二倍体 ) の細胞は雌性配偶子と雄性配偶子に由来する二つのゲノムをもつ 三つまたは四つのゲノムをもつものは それぞれ三倍体 四倍体という 真核生物の細胞内にあって有糸核分裂の際に出現し 塩基性色素によく染まる小体 染色質が分裂時に染色糸となり さらにこれが螺旋 ( らせん ) 状に幾重にも巻いて太くなったもの 生物の種類や性によってその数 形は一定であり 遺伝や性の決定に重要な役割を果たす 現在では染色質も 原核生物のゲノムやプラスミドなども染色体という ( デオキシリボかくさん ) 遺伝子の本体 デオキシリボースを含む核酸 ウイルスの一部およびすべての生体細胞中に存在し 真核生物では主に核中にある アデニン グアニン シトシン チミンの四種の塩基を含み その配列順序に遺伝情報が含まれる 1953 年ワトソンとクリックとが デオキシリボ核酸の分子モデルとして二重螺旋構造を提案し 分子生物学を大きく発展させた 染色体中に一定の順序で配列されて各々一つずつの遺伝形質を決定し 両親から子孫へ 細胞から細胞へと伝えられる因子 遺伝子の本体は DNA( 一部のウイルスでは RNA ) であり そのヌクレオチドの塩基の配列順序の一定の部分によって特定の形質を発現したり 調節したりする情報が伝えられる 遺伝因子 出典 : 大辞林第 2 版 ( 三省堂 ) 34

染色体 染色体を構成する物質 ラットの肝臓の染色体 (% 乾燥重量 ) 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録写真 : コーベットフォトエージェンシー データ : 第一学習社スクエア最新図説生物 35

細胞をすりつぶした液 単離した染色体 色々なタンパク質のミックス その中に どんなタンパク質が含まれるか? ゲルで流す ( 電気泳動する ) 36

染色体を電気泳動すると 約 200 個のタンパク質が検出された Uchiyama S, et al., J. Biol. Chem. 280(17), 16994-17004 (2005) 37

DNA を細胞のなかに折りたたんで 収納するのも タンパク質 電子顕微鏡 原子間力顕微鏡 50 nm Copyright Thoma, F.et al., 2011. Originally published in J. Cell Biol. 83, 403-427(1979) Reprinted with permission from Hizume K. et al., Biochemistry 44: 12978-12989 (2005).Copyright (2011) American Chemical Society 38

染色体だけでも 200 種あまりのタンパク質が含まれる 他には 細胞の中で タンパク質はどんなことをしているの? 39

DNA から遺伝子を読みだすのもタンパク質 遺伝研の HP より 出典 : 国立遺伝学研究所電子博物館 CG 制作 :META Corporation Japan 40

細胞の形を維持する骨格も タンパク質 たとえば細胞の中の骨格のタンパク質 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 何千個 何万個と集合して 柱となって 細胞を支えている 41

細胞を 特殊な細胞にするのも タンパク質 染色体 RNA ポリメラーゼ細胞骨格 ほとんどの細胞の中で はたらいている 特殊な細胞が 特殊な細胞としてはたらくのに必要なタンパク質 42

筋肉の細胞 出典 数研出版フォトサイエンス生物図録 写真 コーベットフォトエージェンシー 43

Ando T, et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A. 2001, 98(22), 12468-12472. 240 nm 44

神経の細胞 ニューロンの興奮とその伝導 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 45

出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 46

膜タンパク質 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 Reprinted from Direct Visualization of KirBac3.1 Potassium Channel Gating by Atomic Force Microscopy, Jarosławski S. et al., J. Mol. Biol. 374(2), 500-505(2007). Copyright(2011), with permission from Elsevier 47

酵素 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 インシュリン等の消化酵素も 細胞の中でつくられ 小胞の中に貯蔵される その後 必要に応じて 細胞表面に放出される 48

制限酵素 細菌が持っている酵素 自分のDNAは切らない ( 自分のDNAは メチル化などでマークしている ) 外来のDNAを切る切る配列が決まっている 49

制限酵素 細菌が持っている酵素 自分のDNAは切らない ( 自分のDNAは メチル化などでマークしている ) 外来のDNAを切る切る配列が決まっている 50

4854 bp (~1650 nm) 3919 bp と 935 bp (~1330 nm と ~318 nm) 51

細胞の中にあるタンパク質は どう決まるの? ヒトの体は同じ遺伝子をもった細胞の集まり 異なるタンパク質が ゲノムから読みだされる 神経細胞 皮膚の細胞 筋肉の細胞 生殖細胞 52

細胞の中にあるタンパク質は どう決まるの? ヒトの体は同じ遺伝子をもった細胞の集まり どの遺伝子を読むか 転写因子 と呼ばれるタンパク質が決定する 異なるタンパク質が ゲノムから読みだされる 神経細胞 皮膚の細胞 筋肉の細胞 生殖細胞 53

転写因子 多くのものは 特定の DNA 配列に結合し その付近の遺伝子の転写を活性化する ( あるいは抑制する ) マーク としてはたらく Reprinted from Quantitative Analysis of the Transcription Factor AP2 Binding to DNA by Atomic Force Microscopy, Nettikadan S. et al., Biochem. Biophys. Res. Commun. 226(3), 645-649(1996). Copyright(2011), with permission from Elsevier 54

細胞の中にあるタンパク質は どう決まるの? ヒトの体は同じ遺伝子をもった細胞の集まり 異なるタンパク質が ゲノムから読みだされる 神経細胞? 皮膚の細胞?? 筋肉の細胞 生殖細胞 55

細胞の中にあるタンパク質は どう決まるの? ヒトの体は同じ遺伝子をもった細胞の集まり どの遺伝子を読むか 転写因子 と呼ばれるタンパク質が決定する 異なるタンパク質が ゲノムから読みだされる 神経細胞? 皮膚の細胞?? 筋肉の細胞 生殖細胞 56

分化 幹細胞 幹細胞からの分化の過程 幹細胞 幹細胞 幹細胞 分化した細胞 57

全能性の細胞って 便利じゃない? 色々な細胞に分化できる 移植が必要な疾患をもつ人に 移植する組織や臓器を 用意できる 特定の条件下で培養すれば ずっと全能性を維持できることが発見された 受精卵 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 ES 細胞 (Embryonic Stem cell: 胚性幹細胞 ) 58

特定の条件下で培養すれば ずっと全能性を維持できることが発見された 受精卵 出典 : 数研出版フォトサイエンス生物図録 ES 細胞 (Embryonic Stem cell: 胚性幹細胞 ) 他人の胚盤胞から分化させた組織 移植 拒否反応 受精卵を使用する ( そのまま発生すれば誕生すべきヒト ) 59

分化してしまった自分の細胞を初期化できないの? 分化してしまった細胞 全能性の細胞 何が違うの? 京都大学山中伸弥教授 ES 細胞で特異的に読みだされている遺伝子をピックアップ 60

分化してしまった自分の細胞を初期化できないの? 分化してしまった細胞 全能性の細胞 何が違うの? 京都大学山中伸弥教授 ES 細胞で特異的に読みだされている遺伝子をピックアップ 候補の遺伝子 100 個 4 個の遺伝子に絞り込んだ Oct3/4, Klf4, Sox2, c-myc 転写因子 61

分化してしまった自分の細胞を初期化できないの? 分化してしまった細胞 全能性の細胞 何が違うの? 京都大学山中伸弥教授 ES 細胞で特異的に読みだされている遺伝子をピックアップ ips 細胞 (induced pluripotent stem cell) 人工多能性幹細胞 候補の遺伝子 100 個 4 個の遺伝子に絞り込んだ Oct3/4, Klf4, Sox2, c-myc 転写因子 62

色々なタンパク質 DNA 分解酵素消化酵素細胞骨格 RNA ポリメラーゼ ミオシン転写因子 染色体タンパク質 ヘモグロビン 膜タンパク質 胚発生のシグナル 63

色々なタンパク質 DNA 分解酵素消化酵素細胞骨格 RNA ポリメラーゼ ミオシン転写因子 染色体タンパク質 ヘモグロビン 膜タンパク質 胚発生のシグナル 色々な機能 64

色々なタンパク質 DNA 分解酵素消化酵素細胞骨格 RNA ポリメラーゼ ミオシン転写因子 染色体タンパク質 ヘモグロビン 膜タンパク質 胚発生のシグナル 色々な機能 色々な形 65

タンパクを知っていますか (2) タンパクの形と働き 66