(3) 研修会 こんなときあなたならどうする?2003 ホームページより 今年度も 聞く 考える 発言する ( 自分のことばで話す ) を主にした研修会 こんなときあなたならどうする?2003 の研修会を開催しました 昨年も申し上げましたが この研修会は問題を解決するということ また その人 ( 指

Similar documents
スライド 1

< F2D838F815B834E B B>

6 年 No.22 my summer vacation. 1/8 単元の目標 主な言語材料 過去の表し方に気付く 夏休みの思い出について, 楽しかったことなどを伝え合う 夏休みの思い出について, 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり, 他者に伝えるなどの目的

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

表紙案8

いろいろな衣装を知ろう

< 評価表案 > 1. 日本人 ( ロールプレイ当事者 ) 向け問 1. 学習者の言っていることは分かりましたか? 全然分からなかった もう一息 なんとか分かった 問 2 へ問 2. 学習者は, あなたの言っていることを理解し, 適切に反応していましたか? 適切とは言えない もう一息 おおむね適切

4 理解されていると感じる言葉 そうですねという共感する言葉 お気持ちわかります 言葉だけでなく状態を見てかける言葉 風邪引いたのですか? 介護者の言葉を繰り返す ( 大変です 大変ですよね ) 私もそう思います 褒め言葉 良くやっていますね 頑張っていますよね 相づちを打つ言葉 相手の話している内

1 対象児童 省略 2 児童の実態 省略 発達障害 情緒障害通級指導教室自立活動学習指導案 コミュニケーションに課題のある児童の指導 平成 30 年 11 月 6 日 ( 火 ) 第 5 校時 3 指導観これまでに通級指導教室では 落ち着いた環境の中で 精神的安定を図り 本来持っている能力を発揮し

0ミ

第174期 中間株主通信

ÿþ

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

自己紹介をしよう

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

3. ➀ 1 1 ➁ 2 ➀ ➁ /

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

CL8 ええ それで母に相談したら そんな会社に行かずに地元に戻って就職しなさいと言われま した 就職活動はまた始めた方が良いような気がしますけど でも 本当にどうしてよいか わからなくて CO9 今は どうしたらよいかわからないのですね CL9 そうなんです でも 破綻した会社に行くのは不安だし

平成18年度

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

<4D F736F F D C A838A815B A B F838C E B82C98AD682B782E B E646F63>

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

1

第 9 回料理体験を通じた地方の魅力発信事業 ( 石川県 ) アンケート結果 1 属性 (1) 性別 (2) 年齢 アンケート回答者数 29 名 ( 参加者 30 名 ) 7 人 24% 22 人 76% 女性 男性 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 0 人 0% 8 人 28% 2 人 7

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 占いサイトの場合 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく 懸賞サイトやメール 掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

Microsoft Word - 6年国語「パネルディスカッションをしよう」

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

お断りゲーム 隣の人と 2 人 1 組で, ジャンケンをし, 勝った方が隣の人にいろんな 頼みや誘い をする される方はそれを断る 2 度行う 1 度目は, いや! むり! などポイントをはずして断る 教師の合図で30 秒間繰り返す 2 度目は,1 度目に出たお願いや誘いを断り方のポイント 4. 全

第 2 学年 * 組保健体育科 ( 保健分野 ) 学習指導案 1 単元名生涯の各段階における健康 ( イ ) 結婚生活と健康 指導者間中大介 2 単元の目標 生涯の各段階における健康について, 課題の解決に向けての話し合いや模擬授業, ディベート形式のディスカッションなどの学習活動に意欲的に取り組む

PowerPoint プレゼンテーション

コミュニケーションを意識した授業を考えるーJF日本語教育スタンダードを利用してー

6 年 No.8 You can see Daibutsu! 1/7 単元の目標 主な言語材料 本時の目標 できることを紹介する表現や感情を表す表現が分かる 修学旅行でできることについて具体物などを見せながら伝え合う 音声で十分に慣れ親しんだ簡単な語句や基本的な表現で書かれたものの意味が分かり でき

<4D F736F F D208E7182C782E082CC90B68A888EC091D492B28DB870302D70362E646F63>

「訪問診療において看護師が同席する意義とメリットについて」

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

平成17年5月11日

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

4. 聴き取り調査の基礎技能聴き取り調査では面接の基礎技能である かかわり技能 と 傾聴技能 を主に用いることになります かかわり技能は 面接者が協力者との信頼関係を構築するために 観察を基礎とする身体的 心理的に関わる方法のこと 例えば 面接者が視線をあわせる行為 面接者が興味をもって聴いているこ

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

いろいろな治療の中で して欲しい事 して欲しくない事がありますか? どこで治療やケアを受けたいですか? Step2 あなたの健康について学びましょう 主治医 かかりつけ医や他の医療従事者にあなたの健康について相談する事も大切です 何らかの持病がある場合には あなたがその病気で将来どうなるか 今後どう

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

 

Water Sunshine

小 4 小 5 小 6 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9

中 1 中 2 中 3 男子 女子 小計 男子 女子 小計 男子 女子 小計 合計 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % 度数 % F-3 あなたの家庭はあなた自身を入れて何人ですか 2 人家族 2 1.6% 3 2.5% 5 2.0% 2 1.9

いきたいと考える 第二に ビデオに撮ったインタビューの様子を繰り返し見て振り返ることで パターンに沿った質問だけでなく 自分なりの質問を考える活動に発展させていきたい そのために ビデオ視聴による振り返りを3 回行う また 自己評価だけでなく 他者評価により互いの良さを確認することで 話すことへの自

Microsoft Word - ◎中高科

งานนำเสนอ PowerPoint

Facebook の基本設定について 1 プライバシー設定 私のコンテンツを見られる人 全部 公開 私に連絡を取ることが出来る人 全員 私を検索出来る人 全員 2 公開投稿 フォローを許可する人 公開 Facebook では 友達の上限は 5000 人なので 5000 人のお友達がいる人とは友達にな

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

P1

3 第 3 学年及び第 4 学年の評価規準 集団活動や生活への関心 意欲態度 集団の一員としての思考 判断 実践 学級の生活上の問題に関心 楽しい学級をつくるために を持ち 他の児童と協力して意 話し合い 自己の役割や集団と 欲的に集団活動に取り組もう してよりよい方法について考 としている え 判

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

リーダーでは メンバー A さんから 報告お願いします メンバー A 昨日は 登録まわりのコーディングをして この 2 つのタスクを終わらせました メンバー A カンバンのタスクカードを指差すメンバー A 今日も登録まわりのタスクを終わらせる予定です 問題はありません 以上です 全員 固まるナレータ

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 小数 整数の意味を考えよう 小数 整数の計算の仕方を見つけ 計算できるようになろう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか ( 作業 教える 考えさせる ) 何についてまとめるのか 1. 小数 整数の

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

5. 単元について本単元は,2 年生 1 学期に学習した ともこさんはどこかな から引き続いての 話す 聞く の学習である ともこさんはどこかな では, 大事なことを落とさずに話したり聞いたりできるようにすることをねらいとして学習してきた 本単元では, これに加えて互いの話をしっかり聞いてやり取りを

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨


3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 三角形を辺や角に目をつけて分類整理して それぞれの性質を見つけよう 二等辺三角形や正三角形のかき方やつくり方を知ろう 二等辺三角形や正三角形の角を比べよう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか (

H30全国HP

第16回(10/7)ひかりタイム実施計画(案)

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

ワークシート 分析 わかる できる つながる 三連携 言語領域文化領域グローバル社会領域 休日 趣味の尋ね方や答え方について n 語で口頭で復習する (A1) 休日 趣味の尋ね方や答え方について n 語で口頭で質問し答えることができる (B1) リストアップした内容を各グループ内で討論

Hi, friends!1 Lesson9

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

OAG Vol.87_Web_01

5 年 No.64 英語劇をしよう (2/8) まとまった話を聞いて内容を理解することができる 主な言語料 して天気や日時などの確認をす 教 1 本時のめあてを知 Peach Boy を詳しく聞いてみよう物語を聞く (3 回目 ) 登場人物全体について聞かせ 聞き取れた単語をカタカナでもいいので書き

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>

untitled

話してみよう

4 ぐんま教育賞 松本有紀

よく聞いて, じこしょうかい 2

Microsoft Word - ②敬老の日0912(ソニー生命確認).docx

BULL20

TopEye277

< 児童の実態 > 男子 23 名, 女子 12 名, 計 35 名の学級である 男女の仲がよく, 休み時間など活発に遊んでいる様子が見られる いろいろなことに興味を持ち, 集中して努力することができる 最上級生として, 学校の中での活躍も見られるようになっている 学習に対する意欲は高くなってきてい

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

5 児童の実態と主題に迫るための手だて (1) 児童の実態本学級の児童は明るく 男女の仲もよい いろいろな場面で声を掛け合ったり 仕事を手伝ったりできる児童も多い 話し合い活動では 友達の意見のいいところを取り上げて考えをまとめることができたり 人の意見を聞いて自分の考えを変えることができたりする児

1

Microsoft Word - 【活動報告表紙第3号】

◎公表用資料

目次 1 ストーリーを構成する 5 つの要素... 3 要素 1 はじめに ( 挨拶 )... 3 要素 2 DVD の流れの紹介... 5 要素 3 なぜ できないのか( 問題の原因 )... 6 要素 4 ノウハウ... 7 要素 5 サポート Copyright c 2012 R

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

<8F6F97CD31205B C D>

Transcription:

(3) 研修会 こんなときあなたならどうする?2003 ホームページより 今年度も 聞く 考える 発言する ( 自分のことばで話す ) を主にした研修会 こんなときあなたならどうする?2003 の研修会を開催しました 昨年も申し上げましたが この研修会は問題を解決するということ また その人 ( 指導員 ) がとった行動に対しての良し悪しを論ずることが目的の研修会ではありません ある一定のルール ディスカッションの進め方 に基づいてグループ討論を進めていくという日ごろ私たちが慣れない またはあまり得意とする事ではないやり方の研修会でした ディスカッションの進め方 1 問題場面の理解全員が 問題場面をイメージできるようにしますまた その場面のどの部分についてディスカッションするのかをはっきりさせます 1 問題場面の説明 2 分かりにくい部分について質疑応答 2 参加者の発言司会者が 一人ずつ順番に意見を聞いていきます参加者の人は 次の3つについて自分の考えを述べてください 1 問題場面についての印象 2 自分ならどう行動し対処するか 3 そのような行動をとる理由

3 修正案 他の人の意見を聞いていて 自分の意見を変えたくなったり つけ足して言いたい ことが思い浮かんだりした人は述べてください 4 まとめ 司会者とオブザーバーがまとめをします 5 感想参加者の人は 次の2つについて感想を述べてください 1 この問題場面についての感想 2 このディスカッションの進め方についての感想 一緒に考えてみませんか? 場面 やりすぎてしまう支援者に対して 大会での わたし ( スポーツ指導員 ) は招集 点呼の担当でした この大会は スポーツ指導員だけではなく たくさんの人たちが関わって運営されています 点呼の方法もスポーツ指導員とボランティアさんとペアになって行いました いつもお手伝いをしてくださるボランティアのAさん 今回は招集 点呼の役割ではありませんでしたが いつのまにかひとりで選手の点呼をされています 選手の方は 招集も終わって確認がなされているのに再度点呼をされ 戸惑いの表情を見せている人もいます また わたし の方も順番で招集をしているのに 勝手にされているAさんに対し内心穏やかではありません このようなことが何度も繰り返されていました 他のボランティアさんもAさんに対し あなたの役割ではない と言っていました わたし も 順番がありますのでやめて下さい と伝えました 言った後は少し控えられるのですが すぐまた同じ行為をされています このようにやりすぎてしまうAさんに対し わたし はどのようにしたら良かったのでしょうか? 考えてみましょう まずこの場面についての印象を考えてみてください あなたなら とりあえず どう行動し 対処しますか? そのような行動をとる理由は何故ですか?

自分がその行動を起こした後 当事者 ( 関係者 ) にたいして 何故そうしたのか 説明できることが大切である 研修会に参加されたひとびと 根岸保重 川村貞章 畠山進 青木葵 田嶋利夫 本田武英 森田幸和 野口真裕美 笠井尋子 小滝正夫 壁谷田恵子 前川保夫 木村美和子 吉田正人 上原子昭三 古田学 佐藤廣光 筒井惠二 森長研治 高井健二 竹内元子 榊原由起 よく聞いて 理解して 話す

こんなときあなたならどうする?2003 に参加して 具体的な対応を考えることができた研修会 会員青木葵 12 月 7 日 ( 日 ) 愛知県障害者指導者協議会研修委員会主催で こんなときあなたならどうする?2003 の研修会が行われた 6~7 名の4つのグループに分かれ それぞれのグループの中には 全員が意見を言えるように 司会者 1 名 まとめ役としてオブザーバー 1 名が入る ディスカッションの進め方は次のとおりである 1. 場面の理解として 提案者が 想定された場面を読み上げ 全員が 場面をイメージできるようにする また その場面のどの部分についてディスカッションするかをはっきりさせる 注意することは 場面を具体的に説明し 分かりにくい部分について質疑応答を行い 全員に想定されている場面を分ってもらう 2. 司会者が一人ずつ順番に 次の3 点について 自分の意見を聞いてゆく 参加者はこの場面についての印象と 自分なら とりあえず どう行動し 対処するか 行動の仕方 を具体的に述べる そして なぜ そのような行動をとるかを きちんと理由を述べる 3. 自分の とりあえずの行動 がどのくらい有効かどうかを 確認するための情報を 場面を提案した人に 自分がよりよく行動できるためには どのような情報があればよいのか 知りたいことを絞ってから質問する 4. 情報を聞いて 自分の対応策を修正したい場合は修正案と その理由を述べる 5. オブザーバーが みんなの意見を整理したり 見落としている観点を補足したり 障害特性について説明したりなど この場面について取りまとめを行う

6. 参加者が ディスカッションし終わって 今 この場面についてどう思うか 自分の対処法や他の人の対処法を聞いてどう思ったか など 感じていることを話す また このディスカッションの進め方について フリートークではなく このようなやり方で ディスカッションを進めてみて どう感じたかも話してもらう このように自らが 明確に描けるように 聞く ( 相手の意見を ) 考える( 自分の意見を ) 話す ( 自分の言葉で ) をキーワードとして 指導員各自が答えを見出すための ディスカッションを行った 今日の研修で 経験豊富な指導員の方々とコミュニケーションを多く交わし 独りよがりの判断ではなく 情報の取得方法 情報の選別方法や障害特性を理解し それぞれの場面に対して より具体的に対応を考えることができ とても良い勉強の機会になった 今回 残念ながら 都合で参加できなかった方々には ぜひ 次の機会に このようなすばらしい研修会に参加され 一人でも多く スポーツの楽しさ すばらしさを伝える指導者になって欲しいと思う ご苦労を頂いた 研修委員会の皆さんにお礼を言います

初めての参加で貴重な体験 会員畠山進私が障害者スポーツ指導員の資格を取って初めて参加した大会でのことでした 休憩のためロビーの中に入って周りを見ていたとき 参加者の方と目が合い 私を見て手招きをされました どうされましたか? と尋ねたら小声で おしっこ いわれました 周りを見ても介護者らしき人は見あたりません その方の膝は小刻みに震えています これは大変だ トイレに直行 立てますか? と聞くとうなずかれたので立ってもらい 事なきを得ました 用を足し終え 元の場所に戻ったときはにっこりと笑顔がかえってきたので 私はその場を離れました 指導員として初めて参加したときに このような体験ができたことを嬉しく思っています 今回の研修会 欠席者も多く ( 欠席がわかっていたなら ) せめて電話連絡ぐらいはしたいものですね 約束することは 誰でもできる 約束を守ることは 生きることより難しい 約束を守ることは 人を幸せにする 約束を守ることは 世界も平和にする