274 コバス TaqMan48 を用いた液体培地からの抗酸菌検出 澤村卓宏 1) 森部龍一 2) 社会医療法人大雄会第二医科学研究所 1) 社会医療法人大雄会総合大雄会病院 2) [ 目的 ] 我々はコバス TaqMan48( ロシュ ダイアグノステックス ) を用いた液体培地からの抗酸菌検出に関

Similar documents
浜松地区における耐性菌調査の報告

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

よる感染症は これまでは多くの有効な抗菌薬がありましたが ESBL 産生菌による場合はカルバペネム系薬でないと治療困難という状況になっています CLSI 標準法さて このような薬剤耐性菌を患者検体から検出するには 微生物検査という臨床検査が不可欠です 微生物検査は 患者検体から感染症の原因となる起炎



スライド タイトルなし

2015 年 9 月 30 日放送 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE) はなぜ問題なのか 長崎大学大学院感染免疫学臨床感染症学分野教授泉川公一 CRE とはカルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症 以下 CRE 感染症は 広域抗菌薬であるカルバペネム系薬に耐性を示す大腸菌や肺炎桿菌などの いわゆる

2 経験から科学する老年医療 上記 12 カ月間に検出された病原細菌総計 56 株中 Escherichia coli は 24 株 うち ESBL 産生菌 14 株 それ以外のレボフロキサシン (LVFX) 耐性菌 2 株であった E. coli 以外の合計は 32 株で 内訳は Enteroco

スライド 1

 

公開情報 2016 年 1 月 ~12 月年報 院内感染対策サーベイランス集中治療室部門 3. 感染症発生率感染症発生件数の合計は 981 件であった 人工呼吸器関連肺炎の発生率が 1.5 件 / 1,000 患者 日 (499 件 ) と最も多く 次いでカテーテル関連血流感染症が 0.8 件 /


耐性菌届出基準

<4D F736F F F696E74202D F78BA65F838C C A E815B89EF8B6396F28DDC91CF90AB8BDB5F >

2012 年 2 月 29 日放送 CLSI ブレイクポイント改訂の方向性 東邦大学微生物 感染症学講師石井良和はじめに薬剤感受性試験成績を基に誰でも適切な抗菌薬を選択できるように考案されたのがブレイクポイントです 様々な国の機関がブレイクポイントを提唱しています この中でも 日本化学療法学会やアメ

国立感染症研究所血液 安全性研究部 HBV-DNA 国内標準品及び HIV-RNA 国内標準品の力価の再評価のための共同研究 1. 背景と目的血液製剤のウイルス安全性の確保対策として実施されている原料血漿と輸血用血液のウイルス核酸増幅試験 (NAT) のための HCV HBV 及び HIV の国内標

57巻S‐A(総会号)/NKRP‐02(会長あいさつ)

地方衛生研究所におけるカルバペネム耐性腸内細菌科細菌検査の現状 薬剤耐性研究センター 第 1 室 鈴木里和

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難

「薬剤耐性菌判定基準」 改定内容

はじめに

名称未設定

抗MRSA薬の新規使用患者のまとめ

R06_01

目 次 1. はじめに 1 2. 組成および性状 2 3. 効能 効果 2 4. 特徴 2 5. 使用方法 2 6. 即時効果 持続効果および累積効果 3 7. 抗菌スペクトル 5 サラヤ株式会社スクラビイン S4% 液製品情報 2/ PDF

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

Microsoft Word - *Xpert Flu検討 患者用説明書 修正.docx

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

PowerPoint プレゼンテーション

2017 年 2 月 27 日 Myco Finder バリデーションデータ 日水製薬株式会社 研究部

スライド 1

- 1 -

R01

スライド 1

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

1. 腸管出血性大腸菌 (EHEC) の系統解析 上村健人 1. はじめに近年 腸管出血性大腸菌 (EHEC) による食中毒事件が度々発生しており EHEC による食中毒はその症状の重篤さから大きな社会問題となっている EHEC による食中毒の主要な汚染源の一つとして指摘されているのが牛の糞便である

Microsoft PowerPoint - 茬囤æ—�告敧検æ�»çµ’果ㆮèª�ㆿ挹ㆨ活çfl¨æŒ¹æ³Łï¼‹JANISã…⁄ㅼㇿ説柔ä¼ıï¼› æ‘’å⁄ºçfl¨

宮城県保健環境センター 課題評価結果対応方針 平成 29 年 3 月 31 日 宮城県

平成 28 年度感染症危機管理研修会資料 2016/10/13 平成 28 年度危機管理研修会 疫学調査の基本ステップ 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース (FETP) 1 実地疫学調査の目的 1. 集団発生の原因究明 2. 集団発生のコントロール 3. 将来の集団発生の予防 2 1

プライマリーケアのためのワンポイントレクチャー「総論」(2017年4月12日開催)

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

PowerPoint プレゼンテーション


腸内細菌科細菌 Enterobacteriaceae Escherichia coli (大腸菌) Klebsiella sp. (K. pneumoniae 肺炎桿菌など) Enterobacter sp. (E. cloacaeなど) Serratia marcescens Citrobacte

【参考資料1】結核菌病原体サーベイランスシステムと現状

85 表 2 外来 入院における主な耐性菌の検出率 (2014 年度 ) 菌名 外 来 入 院 MRSA/S. aureus 19.8%(100/506) 33.6%(300/893) VRE/E. faecium 0%(0/8) 0.5%(1/187) ESBL 産生菌 /E. coli 10.9

第 88 回日本感染症学会学術講演会第 62 回日本化学療法学会総会合同学会採択演題一覧 ( 一般演題ポスター ) 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 ア

ROCKY NOTE 結核に対する結核菌 LAMP 法の検査特性 (150226) 肺炎の治療の前に喀痰の検査を施行 これを機会に結核菌 LAMP 法の検査特性について調べ てみることにした 比較的新しい論文を

2012 年 11 月 21 日放送 変貌する侵襲性溶血性レンサ球菌感染症 北里大学北里生命科学研究所特任教授生方公子はじめに b 溶血性レンサ球菌は 咽頭 / 扁桃炎や膿痂疹などの局所感染症から 髄膜炎や劇症型感染症などの全身性感染症まで 幅広い感染症を引き起こす細菌です わが国では 急速な少子

2009年8月17日

スライド 1

るため RNA ウイルス遺伝子や mrna などの RNA を検出する場合には予め逆転写酵素 (RNA 依存性 DNA ポリメラーゼ ) により DNA に置換する逆転写反応を行う必要がある これを Reverse Transcription-PCR(RT-PCR) という PCR 法によれば 検査

京都府中小企業技術センター技報 37(2009) 新規有用微生物の探索に関する研究 浅田 *1 聡 *2 上野義栄 [ 要旨 ] 産業的に有用な微生物を得ることを目的に 発酵食品である漬物と酢から微生物の分離を行った 漬物から分離した菌については 乳酸菌 酵母 その他のグループに分類ができた また

<4D F736F F D D8ACC8D6495CF8AB38ED282CC88E397C38AD698418AB490F58FC782C982A882A282C48D4C88E E B8

Taro-H24.10.jtd

PowerPoint プレゼンテーション

でも2016 年 4 月に閣僚会議において 薬剤耐性 (AMR) 対策アクションプラン が取りまとめられ, 薬剤耐性サーベイランスが目標の1つとなり, それを担う主要機関としての地 1) 方衛生研究所の役割についても言及されている. また, わが国における薬剤耐性菌の状況,1980 年代 グラム陽性

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

Q&A(最終)ホームページ公開用.xlsx

Microsoft Word - FMB_Text(PCR) _ver3.doc

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

Clostridium difficile 毒素遺伝子検査を踏まえた検査アルゴリズム

Microsoft Word - H30eqa麻疹風疹実施手順書(案)v13日付記載.docx

遺伝子検査の基礎知識

(案の2)

院内感染対策サーベイランス実施マニュアル

新しい敗血症診断用検査薬を用いた遺伝子関連検査Verigene®の実施指針

サーベイランス

Microsoft Word - 【要旨】_かぜ症候群の原因ウイルス

Microsoft Word - <原文>.doc

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

抗酸菌検査結果の見方


博士学位論文審査報告書

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

Untitled

562 当院におけるプロカルシトニンとプレセプシンの比較検討 東恭加 1) 加藤淳子 1) 井元明美 1) 上霜剛 1) 秋篠範子 1) 兵庫県立柏原病院 1) はじめに プロカルシトニン (PCT) は 細菌性敗血症のマーカーとして日常診療に用いられており 当院でもイムノクロマト法 (PCT-Q:

2015 年 7 月 8 日放送 抗 MRS 薬 最近の進歩 昭和大学内科学臨床感染症学部門教授二木芳人はじめに MRSA 感染症は 今日においてももっとも頻繁に遭遇する院内感染症の一つであり また時に患者状態を反映して重症化し そのような症例では予後不良であったり 難治化するなどの可能性を含んだ感

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

計画研究 年度 定量的一塩基多型解析技術の開発と医療への応用 田平 知子 1) 久木田 洋児 2) 堀内 孝彦 3) 1) 九州大学生体防御医学研究所 林 健志 1) 2) 大阪府立成人病センター研究所 研究の目的と進め方 3) 九州大学病院 研究期間の成果 ポストシークエンシン

公開情報 2016 年 1 月 ~12 月年報 ( 全集計対象医療機関 ) 院内感染対策サーベイランス検査部門 Citrobacter koseri Proteus mirabilis Proteus vulgaris Serratia marcescens Pseudomonas aerugino

Acecide_ProductsInformation2010PDF.indd

DNA/RNA調製法 実験ガイド

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E95F14E565F838C D955F907D90E096BE5F8F4390B394C5816A2E646F63>

BKL Kit (Blunting Kination Ligation Kit)

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

ファイトプラズマ病を一網打尽に検出できる遺伝子診断キットの開発 根絶事業により途上国農業生産への貢献が期待 1. 発表者 : 難波成任 ( 東京大学大学院農学生命科学研究科生産 環境生物学専攻教授 ) 2. 発表のポイント : イネ ココヤシ バナナなどの重要作物や 花き 野菜 樹木など 1,000

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D20834F E815B8E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

リアルタイムPCRの基礎知識

細菌または真菌の抗菌薬感受性の検査方法およびそれに用いるシステム

NEWS RELEASE 東京都港区芝 年 3 月 24 日 ハイカカオチョコレート共存下におけるビフィズス菌 BB536 の増殖促進作用が示されました ~ 日本農芸化学会 2017 年度大会 (3/17~

<4D F736F F F696E74202D208DD78BDB82CC95AA97A C977B814593AF92E85B93C782DD8EE682E890EA97705D>

(病院・有床診療所用) 院内感染対策指針(案)

1,透析液汚染調査の狙い

Transcription:

274 コバス TaqMan48 を用いた液体培地からの抗酸菌検出 澤村卓宏 1) 森部龍一 2) 社会医療法人大雄会第二医科学研究所 1) 社会医療法人大雄会総合大雄会病院 2) [ 目的 ] 我々はコバス TaqMan48( ロシュ ダイアグノステックス ) を用いた液体培地からの抗酸菌検出に関する基礎的検討を実施した [ 対象および方法 ] 対象はマイコアシッド ( 極東製薬工業 ) にて陽性と判定された 25 例を用い 判定後の液体培地を生理食塩水にて 100 倍および 1000 倍に希釈し 100μL を 13000 g にて 5 分間の遠心後のペレットを解析に供した 試料の調整はアンプリコアマイコバクテリウム検体前処理試薬セット ( ロシュ ) およびタックマンマイコ用検体処理試薬添加剤セット SOL-M ( ロシュ ) を用いて能書に従い実施した 処理後の試料はコバス TaqMan MTB( ロシュ 以下 MTB) およびコバス TaqMan MAI( ロシュ 以下 MAI) を用いてコバス TaqMan 48 で増幅 検出を行い AmpliLink ソフトウエア ( ロシュ ) にて判定し さらに TaqMan MYCO 内部コントロール ( ロシュ 以下 IC) の Ct 値の解析を実施し 得られた Ct 値と TaqMan MTB(+) コントロール ( 以下 MTB),TaqMan MAV(+) コントロール ( 以下 MAV) および TaqMan MIN (+) コントロール ( 以下 MIN) の Ct 値を比較した 併せて direct sequence 法で得られた結果と判定とを比較した [ 結果 ] 判定は M. tuberculosis 1 例 M. avium 12 例 M. intracellulare 9 例および混合感染 1 例の陽性を示した MTB では 100 倍希釈で 6 例の IC の増幅不良 (Invalid) を示したが 1000 倍希釈およびコバス MAI ではいずれの希釈倍率においても IC の増幅を認めた コントロールにおける IC の Ct 値 (mean ± SD) は TB, MAV および MIN でそれぞれ 37.5 ± 0.4, 36.8 ± 0.4 および 37.4 ± 1.3 を示した 試料における Ct 値は TB の 100 倍および 1000 倍で 38.7 ± 1.7 および 37.6 ± 1.0 となり MAV および MAI では 37.0 ± 1.4 および 36.7 ± 0.8 を示し MTB の 100 倍において高値傾向を示した direct sequence 法の結果よりコバス TaqMan48 の判定は妥当であった [ 考察およびまとめ ] コバス TaqMan48 による液体培地からの抗酸菌検出は可能であると考えられた TB における IC の増幅不良および IC の Ct 値の高値傾向から 当院のシステムは試料の 1000 倍希釈が適切であると考えられた

275 長期療養型病院における耐性菌の解析 基質拡張型 β ラクタマーゼ (ESBL) とメタロ β ラクタマーゼ (MBL) 大竹京子 1) 松村充 2) 医療法人社団富家会富家病院 1) 帝京大学医療技術学部 2) 目的 近年 各種抗菌薬に対し耐性を獲得した菌株が出現し 院内感染の問題となっている 当院から第 3 世代セファロスポリン耐性の Escherichia coli Proteus mirabilis Klebsiella pneumoniae イミペネム耐性の Pseudomonas aeruginosa が検出され それらの株について解析を行った 方法 2013 年 11 月 ~2014 年 2 月に提出された検体 56 件を対象とした 第 3 世代セファロスポリン耐性 E.coli P.mirabilis K.pneumoniae および イミペネム耐性 P.aeruginosa について基質拡張型 β ラクタマーゼ (ESBL) メタロ β ラクタマーゼ (MBL) の確認試験を武蔵臨床検査所に依頼した ESBL が陽性と判定された株については PCR 法による耐性遺伝子解析を実施した 結果 セファロスポリン耐性 3 菌種のすべての株は ESBL 陽性と判定された 検体材料は 喀痰 尿がほとんどを占めた 菌種は P.mirabilis が半数を占め 次いで E.coli が多かった 耐性遺伝子は CTX-M1 型 16 株 CTX-M2 型 21 株 CTX- M9 型 7 株 SHV 型 2 株 不明 6 株であった 材料別にみると喀痰では P.mirabilis が大半を占め 全て CTX-M2 型であった 尿は E.coli が半数以上を占め CTX-M1 型が多かった イミペネム耐性 P.aeruginosa は 32 株 主に喀痰から検出され そのうち 3 株が多剤耐性緑膿菌 (MDRP) であった 3 株のうち 1 株から MBL 陽性菌が検出されたが 材料は尿であった 考察とまとめ 本邦では CTX-M9 型が最も多く検出されるが 当院では CTX-M2 型 次いで CTX-M1 型が多かった 現在 MBL 陽性菌および MDRP は検出されていない 当院の患者は半数が気管切開 大半がオムツを使用するため人の手を介する患者が多い そのため 医療従事者が菌の伝搬をしている可能性が示唆される 医療従事者のみならず 全職員が知識の共有 周知が必要と考える 今後 臨床検査技師ができることとして薬剤感受性結果のチェックや 耐性遺伝子の解析をすることはますます重要になると考えられる

276 Loop-mediated isothermal amplification (LAMP) 法を利用した GyrA 遺伝子変異の検出 梅谷昌司 1) 松永洋 1) 中嶌雅信 1) 馬場義広 1) 国立療養所沖縄愛楽園 1) はじめに :Loop-mediated isothermal amplification (LAMP) 法は一定温度で DNA を増幅できるため特別な機器を必要とせず簡易 迅速 精確な検査法で感染症の簡易迅速診断が可能となり臨床検査の現場にも多く導入されている LAMP 法は 6 つ領域にプライマーを設定することにより感度 特異性に優れ LAMP プライマーの設計は専用ソフトを使用し比較的簡単にプライマーの設計が可能である そこで耐性遺伝子解析に LAMP 法の適用を図った 目的 方法 : 本研究では Escherichia coli の GyrA 遺伝子を標的 DNA としてプライマーを設計し LAMP 法により増幅する その増幅産物から標的 DNA の塩基配列の確認ができることを検討する 対象は当園で分離した株を使用した 結果 :65 40 分の反応において LAMP 産物の増幅を確認した 今回はループプライマーを使用していないので増幅曲線の立ち上がりが 32 分前後から認められため 60 分に反応時間を変更した LAMP 産物を電気泳動にて確認した LAMP 産物はループ状に増幅されるため泳動像はラダーパ ターンを示した また DNA シークエンス解析は読み始めの 10~30 塩基はエラーが起こり 80 塩基前後からシグナルの減少が起こった 塩基を読めたのは 180 塩基前後までとなった 3 つの株 (E4,18,21) の塩基配列を解析すると GyrA 83,87 に塩基配列の変異を確認した まとめ : 今回我々は LAMP 法を用いて任意の DNA 領域を増幅し DNA シークエンスを解析することができた LAMP 法ではプライマー設計が大きな壁となるが プライマーエクスプローラー により比較的簡単に設計することができた LAMP 法の使用目的のほとんどが検出用であると思われるが プライマーをどの領域に設定するのかによって検出だけに留まらない 今後は使用目的が広がり応用範囲は拡大するものと考える 連絡先国立療養所沖縄愛楽園研究検査科梅谷昌司 0980-52-8331

277 当院における POT 法を用いた MRSA の分子疫学解析の検討 森崎隆裕 1) 中井依砂子 1) 黒田亜里沙 1) 幸福知己 1) 川口正彦 1) 一般財団法人住友病院 1) はじめに MRSA は院内感染対策上 最も重要な耐性菌のひとつであり 当院では 2003 年より入院時 術前 化学療法前 血液内科病棟および ICU 入室時などを対象とした 鼻腔による MRSA アクティブサーベイランスを行っている 2014 年 8 月から POT 法を導入し 入院 外来問わず新規検出 MRSA 全例の POT 型を解析したので報告する 対象 当院にて 2014 年 8 月以降に検出された新規 MRSA 60 株を対象とした 方法 菌株をヒツジ血液寒天培地( 日本 BD) にて 24 時間培養後 シカジーニアス分子疫学解析キット ( 関東化学 ) を用いて POT 値を測定し POT 型を決定した 結果 新規検出 MRSA60 株は 34 の POT 型に分けられ 60 株中 28 株は 1 株ずつ独立した POT 型を示した 同一株が複数見られた型は 6 種で POT 型 106-137-80 が 20 株と最も多く 次いで POT 型 106-183-40 POT 型 106-9-80 が 3 株 POT 型 93-217-56 POT 型 64-24-80 POT 型 70-18- 81 が 2 株であった 考察 POT 型 106-137-80 の 20 例の内 入院 48 時間以 降に検出された 2 例は 院内伝播が疑われる事例であった 残り 18 例の内 17 例は 外来または入院時の鼻腔スクリーニングからの検出で その内 10 例は当院への入院歴があり 入院中に院内伝播した可能性が否定できず 残り 7 例は 当院への入院歴はなく 市中での流行株の可能性が考えられた まとめ POT1 が 106 の MRSA は 市中感染型と言われているが 今回解析した結果 POT 型 106-137-80 の株は 市中での流行株もしくは院内での定着 伝播の両方の可能性が示唆された 今後症例数を増やし 院内や地域における MRSA の POT 値の分布などを解析し POT 法の有用性についてさらに検討していきたい 連絡先 :06-6443-1261( 内線 6040)

278 当院における外来患者由来 MRSA 株の POT 法による解析について 小川将史 1) 奥田和之 1) 笠井香里 1) 大畑加恵 1) 西本瑛紀子 1) 東良子 1) 角坂芳彦 1) 高橋伯夫 2) 関西医科大学附属枚方病院臨床検査部 1) 関西医科大学臨床検査医学講座 2) はじめに メチシリン耐性ブドウ球菌(MRSA) は代表的な院内感染の原因菌であり 感染制御上重要な菌である Phage Open Reading Frame Typing 法 (POT 法 ) はマルチプレックス PCR により MRSA クローンを簡便に同定できるため MRSA の院内伝播を把握する上で非常に有用である しかし健常者においても MRSA 保菌者は散見されるため 検出された株が院内感染によるものかを同定することはしばしば困難である 近年 院内型 MRSA(HA-MRSA) と比較して非常に強い病原性を持つ市中感染型 MRSA(CA- MRSA) が問題となっている そこで 今回 我々は市中における MRSA クローンの実態を把握するため 新規に外来患者より検出された MRSA 株について POT 法ならびに毒素産生遺伝子解析を行ったので報告する 対象および方法 対象は 2013 年 7 月 ~2014 年 11 月までの外来患者より新規に検出された MRSA89 株 POT 法は鈴木らの方法に従い また PCR により各種毒素産生遺伝子 (PVL TSST- 1 ETA ETB) の有無を調べた 結果 外来患者由来株について POT 法を実施した結果 59 種類の MRSA クロ ーンが検出され そのうち複数クローンは 10 種類検出された 数種類のクローンにおいては 同時期における入院患者からも複数検出された また 毒素産生遺伝子についても検討したが POT ナンバーとの関連性はなかった また CA-MRSA において特に問題となっている PVL 産生遺伝子についても調べたが 今回測定した株では認められなかった 考察 外来患者より検出された MRSA 株を用いて POT 法を実施した結果 院内でも検出されたクローンが複数検出された また POT1 の数値は MRSA クローンと相関しており いわゆる院内感染型と言われる株も多数検出されたため 入院時におけるスクリーニングや入院歴の把握が重要であると考えられた 今回の検討では PVL 産生遺伝子を持つ MRSA は認めなかったが 本邦においても CA- MRSA による症例は報告されており 今後増加することが予想されるため毒素産生株について詳細に把握することは非常に重要と考える 連絡先 (072)804-0101( 内線 3259)