<4D F736F F D2091E631348FCD B838A83478B C982E682E982D082B882DD946782CC89F090CD2E646F63>

Similar documents
s と Z(s) の関係 2019 年 3 月 22 日目次へ戻る s が虚軸を含む複素平面右半面の値の時 X(s) も虚軸を含む複素平面右半面の値でなけれ ばなりません その訳を探ります 本章では 受動回路をインピーダンス Z(s) にしていま す リアクタンス回路の駆動点リアクタンス X(s)

RMS(Root Mean Square value 実効値 ) 実効値は AC の電圧と電流両方の値を規定する 最も一般的で便利な値です AC 波形の実効値はその波形から得られる パワーのレベルを示すものであり AC 信号の最も重要な属性となります 実効値の計算は AC の電流波形と それによって

Microsoft PowerPoint - 物情数学C(2012)(フーリエ前半)_up

Microsoft PowerPoint - ›žŠpfidŠÍŁÏ−·“H−w5›ñŒÚ.ppt

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

Microsoft Word - 付録1誘導機の2軸理論.doc

Microsoft PowerPoint - パワエレH20第4回.ppt

DVIOUT

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

Microsoft Word - H26mse-bese-exp_no1.docx

s とは何か 2011 年 2 月 5 日目次へ戻る 1 正弦波の微分 y=v m sin ωt を時間 t で微分します V m は正弦波の最大値です 合成関数の微分法を用い y=v m sin u u=ωt と置きますと dy dt dy du du dt d du V m sin u d dt

Microsoft PowerPoint - ip02_01.ppt [互換モード]

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

DVIOUT

RLC 共振回路 概要 RLC 回路は, ラジオや通信工学, 発信器などに広く使われる. この回路の目的は, 特定の周波数のときに大きな電流を得ることである. 使い方には, 周波数を設定し外へ発する, 外部からの周波数に合わせて同調する, がある. このように, 周波数を扱うことから, 交流を考える

横浜市環境科学研究所

<4D F736F F D B4389F D985F F4B89DB91E88250>

数学 t t t t t 加法定理 t t t 倍角公式加法定理で α=β と置く. 三角関数

Microsoft Word - 2_0421

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - CSA_B3_EX2.pptx

Microsoft PowerPoint - H22パワエレ第3回.ppt

振動学特論火曜 1 限 TA332J 藤井康介 6 章スペクトルの平滑化 スペクトルの平滑化とはギザギザした地震波のフーリエ スペクトルやパワ スペクトルでは正確にスペクトルの山がどこにあるかはよく分からない このようなスペクトルから不純なものを取り去って 本当の性質を浮き彫

Microsoft PowerPoint - dm1_6.pptx

Microsoft Word - 第2章 ブロック線図.doc

<4D F736F F D FCD B90DB93AE96402E646F63>

Microsoft PowerPoint - DigitalMedia2_3b.pptx

Microsoft PowerPoint - 第06章振幅変調.pptx

Microsoft PowerPoint - dm1_5.pptx

Microsoft Word - 第9章 PID制御.doc

Microsoft Word - Chap17

Taro-F25理論 印刷原稿

パソコンシミュレータの現状

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

PowerPoint Presentation

第1章 様々な運動

Microsoft Word - thesis.doc

DVIOUT

Microsoft PowerPoint - 電力回路h ppt

公式集 数学 Ⅱ B 頭に入っていますか? 8 和積の公式 A + B A B si A + si B si os A + B A B si A si B os si A + B A B os A + os B os os A + B A B os A os B si si 9 三角関数の合成 si

Microsoft PowerPoint - 9.pptx

Microsoft PowerPoint - 9.pptx

Microsoft Word - FT_2010.doc

重要例題113

Microsoft PowerPoint - 基礎電気理論 07回目 11月30日

交流 のための三角関数 1. 次の変数 t についての関数を微分しなさい ただし A および ω は定数とする 1 f(t) = sin t 2 f(t) = A sin t 3 f(t) = A sinωt 4 f(t) = A cosωt 2. 次の変数 t についての関数を積分しなさい ただし

喨微勃挹稉弑

航空機の運動方程式

3.5 トランジスタ基本増幅回路 ベース接地基本増幅回路 C 1 C n n 2 R E p v V 2 v R E p 1 v EE 0 VCC 結合コンデンサ ベース接地基本増幅回路 V EE =0, V CC =0として交流分の回路 (C 1, C 2 により短絡 ) トランジスタ

スペクトルに対応する英語はスペクトラム(spectrum)です

問 の標準解答 () 遮へい失敗事故 : 雷が電力線を直撃してアークホーンにフラッシオーバが発生する 逆フラッシオーバ事故 : 架空地線あるいは鉄塔への雷撃によって架空地線あるいは鉄塔の電位が上昇し, 架空地線と導体間, 又はアークホーンにフラッシオーバが発生する () 架空地線の弛度を電力線のそれ

Microsoft PowerPoint - 配布資料・演習18.pptx

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82518FCD E838B C68CEB82E894AD90B B2E >

AK XK109 答案用紙記入上の注意 : 答案用紙のマーク欄には 正答と判断したものを一つだけマークすること 第一級総合無線通信士第一級海上無線通信士 無線工学の基礎 試験問題 25 問 2 時間 30 分 A 1 図に示すように 電界の強さ E V/m が一様な電界中を電荷 Q C が電界の方向

Microsoft PowerPoint pptx

(3) E-I 特性の傾きが出力コンダクタンス である 添え字 は utput( 出力 ) を意味する (4) E-BE 特性の傾きが電圧帰還率 r である 添え字 r は rrs( 逆 ) を表す 定数の値は, トランジスタの種類によって異なるばかりでなく, 同一のトランジスタでも,I, E, 周

工業数学F2-04(ウェブ用).pptx

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

PowerPoint プレゼンテーション

画像処理工学

ボイラ制御が容易 起動バイパス系統が不要 ドラムでの給水処理 薬品注入やブロー が可能なため, 復水脱塩装置などの高度な水質管理対策が不要 保有水量が多いのでボイラが万一消火しても各種パラメータに注意すれば若干の時間は低負荷による運転継続が可能 保有水量が多いので負荷の急変などの変動に強い 使用圧力

学習指導要領

<8AEE B43979D985F F196DA C8E323893FA>

diode_revise

Microsoft PowerPoint - LectureB1_17woAN.pptx

通信理論

ディジタル信号処理

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

(Microsoft Word - 10ta320a_\220U\223\256\212w\223\301\230__6\217\315\221O\224\274\203\214\203W\203\201.docx)

2. コンデンサー 極板面積 S m 2, 極板間隔 d m で, 極板間の誘電率が ε F/m の平行板コンデンサー 容量 C F は C = ( )(23) 容量 C のコンデンサーの極板間に電圧をかけたとき 蓄えられる電荷 Q C Q = ( )(24) 蓄えられる静電エネルギー U J U

降圧コンバータIC のスナバ回路 : パワーマネジメント

ÿþŸb8bn0irt

PFC回路とAC-DC変換回路の研究

Chapter 版 Maxima を用いた LC のインピーダンス測定について [ 目的 ] 電気通信大学 先進理工学科の2 年次後期に実施される電気 電子回路実験において L,C のインピーダンス測定を実施している この実験項目について 無料ソフトの Maxima を用い

数学 ⅡB < 公理 > 公理を論拠に定義を用いて定理を証明する 1 大小関係の公理 順序 (a > b, a = b, a > b 1 つ成立 a > b, b > c a > c 成立 ) 順序と演算 (a > b a + c > b + c (a > b, c > 0 ac > bc) 2 図

2017年度 金沢大・理系数学

スライド タイトルなし

(Microsoft Word - PLL\203f\203\202\216\221\227\277-2-\203T\203\223\203v\203\213.doc)

画像解析論(2) 講義内容

三相の誘導電動機をスターデルタ始動した場合の電流の話です 皆様ご承知の様に スターデルタ始動はよく用いられる始動方法です この始動方式を用いた場合の 始動電流及び始動トルクの関係は次の様に説明されています 説明その 1 始動電流は全電圧始動の 1/3 になり 始動トルクは 1/3 になる 説明その

. はじめにこれまでのセミナー 例えば 電動機駆動の基礎 : その の主な内容 空間ベクトルと三相 変換 三相電流波形と高調波 電動機モデルの導出 三相電圧形インバータ 三相電圧形インバータの PWM 制御 今回のセミナーはこれらの復習と PWM と電流制御の解説を中心に進める 永久磁石同期電動機の

Microsoft PowerPoint - 2.ppt [互換モード]

学習指導要領

線積分.indd

"éı”ç·ıå½¢ 微勃挹稉弑

第 11 回 R, C, L で構成される回路その 3 + SPICE 演習 目標 : SPICE シミュレーションを使ってみる LR 回路の特性 C と L の両方を含む回路 共振回路 今回は講義中に SPICE シミュレーションの演習を併せて行う これまでの RC,CR 回路に加え,L と R

トランスの利用率の話 トランスの利用率の話をします この書き込みをお読みの方は トランスの容量が下記の様に示される事はご存じだと思います ( ご存じでない方は 下図を見て納得して下さい ) 単相 2 線式トランスの容量を P[VA] とすれば 単相負荷は P[VA] 接続できます この単相トランスを

Microsoft PowerPoint - aep_1.ppt [互換モード]

<4D F736F F D2094F795AA95FB92F68EAE82CC89F082AB95FB E646F63>

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

スライド 1

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6318FCD2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 複素数.pptx

Chap2

人間科学部研究年報平成 24 年 (1) (2) (3) (4) 式 (1) は, クーロン (Coulomb) の法則とも呼ばれる.ρは電荷密度を表し,ε 0 は真空の誘電率と呼ばれる定数である. 式 (2) は, 磁荷が存在しないことを表す式である. 式 (3) はファラデー (Faraday)

解析力学B - 第11回: 正準変換

電気回路講義ノート

2014年度 信州大・医系数学

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

2014年度 千葉大・医系数学

Transcription:

NAOSI: Ngski Uivrsiy's Ac il 電気回路講義ノート Auhor(s 辻, 峰男 Ciio 電気回路講義ノート ; 4 Issu D 4-4 U hp://hdl.hdl./69/3466 igh his docum is dowlodd hp://osi.lb.gski-u.c.jp

第 4 章フーリエ級数によるひずみ波の解析 フーリエ級数 (Fourir sris 周期関数 f ( とは, ある周期 で同一の波形を繰り返すもので, 次の性質がある f ( f( このとき, f ( を以下のフーリエ級数に展開すると, いろいろの周波数の三角関数の和として表現でき, 式が扱い易く大変便利である 形式 A 図 4- 周期関数 ( ひずみ波交流 f( ( cosbsi,,,,3, (4- f( d f(cos d (, b f(si d 形式 B f f( A A si( (4- A, A b, b ここで, A をスペクトルという f ( A si( A : 直流分, f ( A si( : 基本波 (fudml wv, : 第 高調波 (scod hrmoic, f 3 ( A 3 si(3 3 : 第 3 高調波 (scod hrmoic などという 第 高調波の周波数は, 基本波の周波数 f /( の 倍, 周期は基本波の周期 の/ になる 形式 C f f( j C (4-3 jb jb C, C, C (,, j C f( d (,,, 変数 のかわりに, を用いるときは, 形式 A では, f ( ( cos b si (4-3 (4-4 37

f( d f( cos d, b ( si f d より, この理由は, d これは, d :, : f( d f( d f( d ただし, f ( は ( と置き換えた関数を意味する, b についても同様である f で ( 注 積分範囲を または としたが, とにかく 周期積分すればよいので, または としてもよい この式は理解すれば覚えられる 形式 A の説明まず, を求めよう f ( を まで積分して, f ( d d ( cos b si d ここで, cos d, si d だから f ( d f( d は平均値であり, f ( に含まれる直流成分を表す 覚えやすい を求めるには, f ( の両辺に cos m を掛けて積分する f(cos m d cosm d cos cos si cos ここで, m d b m d m d m m d m のとき m のとき cos cos cos( cos( si cos m d si ( m si ( m d 従って, 第 項の が m に等しい場合のみ値をもち, 38

f m d f m d (cos m m (cos m を改めて とすれば公式を得る b を求めるには, f ( の両辺にsi m を掛けて積分する ここで, f(si m d sim d cos si si si m d b m d m d m m d m のとき m のとき si si cos( cos( よって, 第 3 項で が m に等しい場合のみ値をもち, f (si m d bm bm f(si d m を改めて とすれば公式を得る 一般に, 関数系列,,,,,, cos, si, cos, si, 3 4 において, 次式が成立する 関数系列の積分公式と呼ぶ m d ( m (4-5 は基本波の角周波数, は最も長い基本波の周期である mの周期は積を和に変えると, の整数分のである よって, で積分すると, となる d (4-6 ( m d m (4-7 同じものの積には定数項を生じるので, 積分は でない * この公式を理解していれば ( 覚えるのでなく, フーリエ解析の計算は超簡単だ! * [ 形式 A] で やb を求める公式もそれらの係数と同じ三角関数を掛けたときに値 が /になるから, それで割れば求まる 39

形式 B の説明 形式 A の三角関数を合成しただけ 形式 C の説明 形式 A より 形式 C を導く であるから, cos ( si ( j j j j j j j cos si b C C jb jb 但し, C, C (,,3, C, C は一般に複素数である ( しかし, それらで求まった f ( は実数である いま, C と書くことにすれば, f ( ( cos b si j j C ( C C j j C C C j C 係数 C (,,, は以下のようにして求まる まず, j jm j( m d d (4-8 m のとき m のとき j( m j ( m の関係がある これを用いて, j jk j k k ( f d C d C jk j k k C d k が のときのみ値をもつ 4

フーリエ級数の性質 f ( 偶関数 f ( f( f ( ( cos b si f ( ( cos b si 両者が等しいから, b なわち,si の成分はない f ( f ( f( だから, すなわち, 直流分や cos の成分はない f ( 奇関数 f ( f( f( 正負対称波 f ( f( f( o cos( o b si( が偶数のとき, はつかない が奇数のとき, がつく これが, f ( に等しくなるには,,, b の は奇数 すなわち,, b, 3, b 3, の項 ( 奇数調波 だけが存在する パーシバルの定理 f ( d ( coso b si d b ( 関数系列の積分の公式からすぐ求まる (4-9 f ( d j C d j jm C Cm d m ( (4- C C C C ( C C 4

フーリエ級数の電気回路への応用周期関数はフーリエ級数によって周波数の異なる成分に分けられた 負荷が, C, の線形回路であれば, 重ね合わせの理より成分ごとに解を求めて, 後で, 加え合わせればよい 周波数の高い成分程値は小さくなるのが一般的だから, ぐらいまででも, 良い解が得られる ( が与えられて, i ( の定常解を求める問題 ( i ( 手順. ( をフーリエ級数に展開し, ( si( (4- を得る : 直流分, : 基本波成分の実効値 : 第 調波成分の実効値 手順. 成分ごとに i を求める j : 第 調波成分のフェーザ i i i j j i I j I j フェーザから瞬時値へ ( i si ( 但し, ( i si ( 但し, 手順 3. 各成分を重ね合わせて i を求める i i i i i 3 ( si( (4- 但し, (4-3 一般に, i i I si( と書ける I : 第 調波成分の実効値 ( 注 フェーザ表示して, I i I I I3 と書いてはいけない フェーザ同士の演算 ができるのは, あくまで同じ周波数のときのみ 瞬時値を加えることは重ね合わせの理より可能 4

ひずみ波交流の実効値, 電力, 力率 電源電圧と電流が次式で与えられるとする ( 直流分は の場合を考えることが多い si( (4-4 si( (4-5 i I i 負荷, iの実効値 (roo-m-squr (r.m.s. vlu, ffciv vlu をそれぞれ, I とすると, d ( 実効値の一般的な定義 (4-6 si( d 3 ( パーシバルの定理より (4-7 同様に電流の実効値は, I i d I I I3 (4-8 高調波がある場合も抵抗 で消費される電力の平均値は I となる ( i の平均値だから 逆に, こうなるように実効値が定義されたのである ひずみ率 (disorio fcor: k ( どの程度, 正弦波から変形しているかの目安 高調波の実効値 k 基本波の実効値 3 (4-9 電力 ( 有効電力 P ( 周波数が違うので平均電力は各調波の平均電力の和となる 確認せよ P id cos I 注 ii i i (4- 皮相電力 ( 電源の電圧と電流の実効値の積 : これは装置の大きさの目安になる 皮相電力 I I (4- 力率 ( 総合力率 powr fcor ( cos のことを基本波力率 displcm fcor という I I 有効電力力率 cos ( 皮相電力 (4- 基本波力率は電圧と電流を基本波成分だけで近似したときの力率で基本波成分のフェーザで考えてよい これに対し総合力率は, 近似せず力率の定義に立ち戻り有効電力 / 皮相電力で求める 43

例題 図の方形波 f ( をフーリエ級数に展開せよ 3 : タウと読む ( 解 奇数関数だから, b f( si d si d si d cos cos cos cos cos cos ここで, 周期 :, より, 4 : b cos cos cos cos 奇数 : 偶数 4 f( b si,3,5 si 但し, : 基本波の角周波数 が大きい程スペクトル ( 振幅 は小さい 基本波 4 f si 3 第 3 調波 3 4 f3 si 3 3 5 第 5 調波 5 f 4 si 5 5 5 f f f 3 f 3 f f f 3 5 f 一番下の波形は, f f 3 f 5 であり, 第 5 調波まで加えると, もとの f ( にかなり近くなる 周期関数はフーリエ級数を用いて周波数の違う三角関数の和として表わせることが判る 44

例題 図の方形波 f ( をフーリエ級数に展開せよ f ( 3 ( 解 奇関数だから, b f( si d si d si d cos cos cos cos cos cos ( cos 4 : 奇数 : 偶数 f( b si,3,5 4 si で積分するより, で積分した方が計算は楽である 従って, 例題 は例題 のように に直して計算した方が良いと思われる については, 周期のところが となる 例題 で, 周期 ( 図より であるから, : 基本波の角周波数 ( 最も低い角周波数 の関係がある よって, 例題 で とおけば, 例題 の結果と一致する 質問 : なぜ複雑なフーリエ級数に展開するのか? 答え : 三角関数の和になれば, 各成分については正弦波だから扱い易い ( 交流理論も使える また, 基本波だけでも良い近似解が得られる 45

例題 3 電源電圧 ( が図の波形で与えられるとき, 電流 i ( の定常解を求めよ ( ( i ( 3 ( 解 フーリエ級数に展開して, 4 (,3,5 si 但し,, 4 まず, si に対する電流 i を求める のフェーザを とすれば, 4 図より, i のフェーザ I は, 分流の公式を用いて I j j j j j I ( ( ( rg I 従って, i ( I si( rg I (,3,5, 重ね合わせの理より, 次式で i ( が求まる i ( i(,3,5, ( 注 ( のフェーザを とし, 35 とか, i ( のフェーザを I とすると, I I I3 I5 という式は成立しない フェーザが定義されるのは同じ周波数の電源だけである すなわち, のフェーザが,i のフェーザ I が定義できない 瞬時値を加え合わせることは問題ない 46

例題 4 図の回路はダイオードを使って交流から直流を作る整流回路である 負荷のインダクタンス が十分に大きければ, 直流電流 Id は一定と考えてよい * このとき, 交流電源の電圧 ( と電流 i ( の波形は図のようになる ( si,( i のフーリエ級数展開は 4Id si i (,3,5, ( i ( の実効値を求めよ ( 基本波力率を求めよ である * 第 5 章例題 よりが大きいとコイルの電流は変化が小さい v d が脈動してもほとんどは変化しない I d (3 総合力率 ( 力率 を求めよ I d 一定直流 I d ( i ( ( i ( c v d 十分大きい 3 d b vd ( I d,b オン c,d オン ( 解 ( I i d I d d Id ここで, 周期 ( i ( の基本波成分 i ( は の場合で, 次式で与えられる 4I i( d si よって, 交流電圧 ( との位相差は である 従って, 基本波力率は, cos (3 有効電力 P は, P I cos I cos I,3,5, d d I 有効電力 d 総合力率.9 皮相電力 I ( 注 ( は I I I I I I 3 5 d 3 5 ( ( d でも計算できるが, この場合は定義から求めた方が簡単である (3 電源電圧は基本波成分のみであるから 以外 である 有効電力は, I P id si Id d d ( ここで, エネルギー保存則より, P I d だから, I 47 d である で求めても良い

例題 5 図の回路で電源電圧の瞬時値が次式で与えられるとき, i を求めよ b bb3, bc bcbc3, c c c3 ここで, b si, bc si(, c si( 3 3 i b3 3si3 bc3 3si3( i b c 3 b c3 3si3( i c 3 c b c ' i b b ( 解 図のように ( 基本波成分,(b 第 3 調波成分に分けて, 重ね合わせの理を利用する bc i bc ' i c c i c i r bc c i b i r i bc ' i b b i r ' i bc b i c3 c c3 i b3 i bc3 bc3 b3 b i 3 c ' i b3 b ( 基本波成分のみの回路 (b 第 3 調波成分のみの回路基本波成分については, 図の回路 ( 電源と負荷の電流は等しい に変形すると ' ' ' r b b bc bc c c i i i i i i i 従って, ' ' ' r b bc c b bc c 3 i i i i ( i i i ( 三相回路の対称性より ' ' ' b b, bc bc, c c i i i i i i だから,,b,c 相が独立に解ける i の基本波 i は i i i より b c i 6 si( 6 j /3 I ( 第 3 調波成分については, b3 bc3 c3 となり, 対称性より ib3 ibc3 ic3だからi の第 3 調波成分はi 3 ib 3 ic 3 となる 従って重ね合わせの理よりi ii3 iで求まる ( 参考 このように第 3 調波成分は 電源の中で循環し, 線路に流れない i i i ( / si3 循環電流は, b 3 bc 3 c 3 3 Y 電源 ( 変圧器 では電源に第 3 調波成分が流れることができないので変圧器の飽和とヒステリシスがあると起電力が高調波を含むことになり問題である 一方 電源は変圧器鉄心の飽和とヒステリシスがあっても循環電流として電源に第 3 調波成分が流れて変圧器起電力が正弦波となることができ, 配電に利用されている ( 文献 5 48

問題. のこぎり波電圧 ( をフーリエ級数に展開せよ ( ( 答 ( (si si si 3 si 4 但し, 3 4 下図は, 第 3 調波まで ( 第 3 項まで 加えたときの波形である 問題. 図の回路に, 基本波周波数 6Hz のひずみ波電圧 si si 3 [V] を加えた 次のものを求めよ ( 電流 i の式 5 i (, iの実効値 (3 消費電力, 皮相電力, 総合力率 mh ( 答 ( i 6.si( 37..6 si( 3 66. [A] ( 7.V, I.4 A (3 P 646 W, 皮相電力 8VA, 総合力率.786 問題 3. 電源電圧 ( が次式で与えられるときコンデンサ電圧を求めよ ( si( ( 解 各成分に対する定常解を求め, 加え合わせる C v C とすると C v( si( ( C 49