<4D F736F F F696E74202D20355F8F B AF AA8EC08CBB82B782E98D8290B AA88CA8ED089EF

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 24p-29p(宮川)GEONET-GNSS時代の幕開け-

国土籍第 376 号平成 29 年 3 月 23 日 マルチ GNSS 測量マニュアル - 近代化 GPS Galileo 等の活用 - 平成 29 年 4 月 国土交通省土地 建設産業局地籍整備課

屋内 3 次元 測位 + 地図 総合技術開発 現状 屋内 3 次元測位統一的な測位手法 情報交換手順がなく 共通の位置情報基盤が効率的に整備されない 技術開発 屋内外のシームレス測位の実用化 (1) 都市部での衛星測位の適用範囲拡大 (2) パブリックタグ 屋内測位の標準仕様策定 効果 3 次元屋内

GPS仰角15度

測量士補 重要事項 はじめに GNSS測量の基礎

<4D F736F F F696E74202D F94D191BA976C5F8B5A8F7095F18D9089EF F8091A582CC89FC92E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft PowerPoint - 日本測量者連盟講演.pptx

Microsoft Word - 【マルチ&QZSS対応】電子基準点のみ基準点測量マニュアル(平成27年7月22日改)

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

利用実証への期待 *情報化施工への適用に向けて*

【資料3-2】光格子時計の測地分野での利用可能性

経営理念 宇宙と空を活かし 安全で豊かな社会を実現します 私たちは 先導的な技術開発を行い 幅広い英知と共に生み出した成果を 人類社会に展開します 宇宙航空研究開発を通して社会への新たな価値提供のために JAXAは 2003年10月の発足以来 宇宙航空分野の基礎研究から開発 利用に至るまで一貫して行

測量士補重要事項 基準点測量 GNSS測量

図 -2 測位方式の概念図 RTK-GPS: Real Time Kinematic GPS 2 図 D-GPS RTK-GPS cm 1ms GPS CDMA 巻 8 号情報処理 2002 年 8 月 - 2 -

<4D F736F F F696E74202D20322D32305F8F B AF4C312D E28BAD904D8D8682CC474C4F4E CE899E205B8CDD8AB783828

「準天頂衛星システム ユーザインターフェース仕様書 (IS-QZSS)」 について

Microsoft PowerPoint tokura.pptx

<4D F736F F F696E74202D2091AA88CA91E589EF8D E9197BF62208E E707074>

GPS/GNSS: Satellite Navigation

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

2. 測位衛星のシステム提供者 ( プロバイダー ) 間の国際協力の重要性現在 全地球規模 ( 全球型 ) のグローバルな衛星測位システム (GNSS) として 米国の GPS 欧州の GALILEO ロシアの GLONASS 中国の北斗の 4 システムが整備される予定である また 地域型のシステム

<4D F736F F D B4988C994BC E88E695578D8289FC92E881698F4390B A>

センチメータ級補強の利用 : 情報化施工 従来法 座標計算測量丁張り設置施工検測を繰り返して整形品質 出来型管理 図面情報 人間が図面情報を丁張りに移す 人間が丁張りを見ながら建機を操作 建機が作った地形を人間が計測 出来型情報 設計図から座標計算 測量 丁張り 設置 施工 検測 品質 出来型管理

Microsoft PowerPoint - ネットワーク型RTK-GPS 利用方法.pptx

宇宙システム海外展開タスクフォース シンボルプロジェクト 宇宙システムなどの基盤技術及びこれにより提供される高精度 高信頼性リアルタイム測位サービスやこれらと関連する防災 環境などの社会公益サービスの海外展開 国際貢献等を積極的に促進 我が国の宇宙 地理空間情報システムを活かした高度なサービスをアジ

GPS 海洋ブイの概要 GPS 衛星 GPS 衛星 陸上局 ( 基準点 ) 基準点の測位 RTK-GPS 補正データ 観測データ 観測点の測位 GPS 海洋観測ブイ 20km RTK (Real Time Kinematic) 測位 数 cm オーダの測位精度 観測センター GPS 測位により 海面

<4D F736F F D CA918A93C190AB8C8892E88DEC8BC CC>

欠であり 運輸交通分野を中心に膨大なインフラ投資が必要になると見込まれる これらのインフラ整備にあたっては 案件ごとにマスタープランから工事まで段階を踏んで検討 建設が進められるが 対象地の地形などを確認 把握するため 検討段階に応じた精度の地図が必要となる 現在 同国では基本的な測地基準点網が整備

<4D F736F F D2091E F195AC89CE975C926D D89EF5F97B089A99387>

Jacic115.indb

<936F8B4C8AEE8F80935F90BB967B D2816A E20312E30312E786C73>

<4D F736F F F696E74202D2089C18CC390EC8E CA48F E D828CA9816A2E B8CDD8AB B83685D>

測量機器性能基準

マルチGNSS解析に関する技術指針

宇宙インフラ活用人材育成のための大学連携国際教育プログラム

IS-QZSS サブメータ級測位補強サービス / 災害 危機管理通報サービス編 (IS-QZSS-L1S-001) の構成 Page 1 Quasi-Zenith Satellite System Services Inc. 2015

第 109 回 火山噴火予知連絡会資料 2008 年 2 月 15 日 東北大学大学院理学研究科

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF345F F8F B8918D D E0955D89BF88CF88F589EF94AD955C8E9197BF816A5F DC58F4994C5205B8CDD8AB B83685D>

受信機時計誤差項の が残ったままであるが これをも消去するのが 重位相差である. 重位相差ある時刻に 衛星 から送られてくる搬送波位相データを 台の受信機 でそれぞれ測定する このとき各受信機で測定された衛星 からの搬送波位相データを Φ Φ とし 同様に衛星 からの搬送波位相データを Φ Φ とす

国土地理院時報124.indb

GSILIB の開発 125 GSILIB の開発 Development of Multi-GNSS Analysis Software GSILIB 測地観測センター古屋智秋 酒井和紀 1 万所求 辻宏道 Geodetic Observation Center Tomoaki FURUYA, K

2019 年1月3日熊本県熊本地方の地震の評価(平成31年2月12日公表)

平成30年度 卒業論文 低軌道衛星(LEO)使用よってもたらされる影響

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A8F B AF C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

第6次案H25報道各位

PowerPoint プレゼンテーション

高分解能衛星データによる地形図作成手法に関する調査研究 ( 第 2 年次 ) 実施期間平成 18 年度 ~ 測図部測図技術開発室水田良幸小井土今朝巳田中宏明 佐藤壮紀大野裕幸 1. はじめに国土地理院では, 平成 18 年 1 月に打ち上げられた陸域観測技術衛星 ALOS に関して, 宇宙航空研究開

Microsoft PowerPoint - 12NInst02-5.ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D B D91E58B438C C2D D B F97702E707074>

土木学会論文集 F3( 土木情報学 ), Vol. 68, No. 2, I_101-I_116, GPS と GLONASS における高精度測位の利用衛星選択効果に関する研究 池田隆博 1 佐田達典 2 1 学生会員日本大学大学院理工学研究科社会交通工学専攻 ( 千葉

1

PowerPoint プレゼンテーション

Jacic115.indb

タイトル

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

我が国の測位衛星システムの 全体構成に関するケーススタディ 2011 年 2 月 10 日 内閣官房宇宙開発戦略本部事務局

火山ガスの状況( 図 8-5 図 9-4) 1 日 6 日 8 日 14 日 20 日 22 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の1 日あたりの放出量は700~1,800 トン (10 月 :500~1,70 トン ) と増減しながら 概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の

<4D F736F F F696E74202D E93788CA48B8694AD955C89EF5F4E6F30325F D AC48E8B8CA48B865F53438FBC

スライド 1

風力発電インデックスの算出方法について 1. 風力発電インデックスについて風力発電インデックスは 気象庁 GPV(RSM) 1 局地気象モデル 2 (ANEMOS:LAWEPS-1 次領域モデル ) マスコンモデル 3 により 1km メッシュの地上高 70m における 24 時間の毎時風速を予測し

Microsoft Word - マルチGMNSS測量マニュアル(案)解説_確定版(2)

Microsoft Word - 01.docx

<4D F736F F D2092F188C48F D89BF8F E6919C8D A76312E312E646F63>

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

2. 主な討議事項 地域の地理空間 測地インフラの状況に関するセッションにおいて 各国から CORS の現状と展望が報告された ( フィリピン NAMRIA) 現在の基準座標系は PRS92 運用中の CORS 網である PageNET を用いて 次期の基準座標系を構築していく PageNET は現


(Microsoft Word -

News Release 国立研究開発法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 福島県 南相馬市 株式会社 SUBARU 日本無線株式会社 日本アビオニクス株式会社 三菱電機株式会社 株式会社自律制御システム研究所 世界初 無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施

講演 みちびき による民間利用実証の 状況について - 民間利用実証推進状況中間報告と今後の利用実証計画 - 講師 : 財団法人衛星測位利用推進センター 利用推進本部副本部長小笠原均様

PowerPoint プレゼンテーション

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態

スライド 1

測量士補 重要事項 基準点測量 基準点の選点

1. はじめに 2. 検証実施環境 1

specialreportj

3-13 相模湾周辺におけるGPS観測(序報)

準天頂衛星を利用したオートステアリングシステムの精度向上

準天頂衛星システムによって向上する ドローンの測位性能

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 西村先生【30枚】 公開講座.pptx

<4D F736F F D D325F8EC08FD88EC08CB195F18D C789C18F4390B C63393FC82EA91D682A6816A>

04_テクレポ22_内田様.indd

火山ガスの状況( 図 8-5 図 9-4) 12 日 18 日 25 日 27 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の1 日あたりの放出量は 900~1,600 トン (11 月 :700~1,800 トン ) と 増減を繰り返しながら概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の状

スライド 1

Microsoft Word - 担当者説明.docx

測量士補 重要事項 基準点測量 基準点測量の作業工程

スライド 1

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24

火山ガスの状況 ( 図 8-5 図 9-4) 10 月 2 日 9 日 17 日 18 日 23 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の 1 日あ たりの放出量は 500~1,700 トン (9 月 :90~1,400 トン ) と 概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の状況

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア


2_時報120.indd

G 空間情報センター ( 仮称 ) とは G 空間情報センター 整備 提供主体 地理空間情報ライブラリー 各省庁 独法 地方自治体 データ管理代行機能 データ流通プラットフォーム機能 メタデータ群 検索 配信 ダウンロード 技術標準 運用ルールの整備 維持 * データ整備 更新支援機能 * データ利

Microsoft PowerPoint - SPACシンポ発表原稿 [互換モード]

<H22-pm1-A: 問題 > 平成 22 年度測量士試験問題午後 No1: 必須 次の文は 測量法 ( 昭和 24 年法律第 188 号 ) に規定された事項について述べたものである 下線の語句について 正しいものには を 間違っているものには 及び正しい語句を それぞれ 解答欄に記せ 1. こ

3 航空機動態情報の管制機関における活用 (EN-12, OI-27 関連 ) ~ 航空機動態情報の把握による監視能力の向上 ~ 2 気象予測の高度化等 (EN-5,6,13 関連 ) ~ 気象予測の高度化による高精度な時間管理の実現 ~ 4SBAS 性能の検討 (EN-7 関連 ) 5GBAS を

から放送される測距信号をユーザ端末で受信し 測位衛星とユーザ端末間の距離を高精度に計測する その観測量を測位衛星とユーザ端末の位置関係を表した観測方程式に代入し 複数の測位衛星による観測方程式を連立化する そして 3 次元座標とユーザ端末の時計誤差および観測量に含まれるアンビギュイティと呼ばれる波長

目 次 前文... 1 第 1 部地理空間情報の活用の推進に関する施策についての基本的な方針 地理空間情報の活用推進政策に関する認識... 2 (1) いつ どこで 何が どのように ~ 地理空間情報はイノベーションの源泉... 2 (2) 地理空間情報の流通と利活用の飛躍的な向上

道迷い追放! 山の楽しみ倍増! スマホ GPS の使い方と活用 1. スマホ GPS について 2. 山旅ロガー の使い方 3. ジオグラフィカ の使い方 4. 山と高原地図 } の使い方 5. 日本版 GPS みちびき について 6. パソコンとの連携 (5,6 はこの資料には含まれていません )

メイン表示 例 バーグラフ表示 例 平均燃費 1 一般道高速道平均燃費 1/ 移動平均燃費 1 燃料流量 1/ スロットル開度 1 燃費インジケーター 時計 スピード コンパス 2 標高 2 車両電圧 燃料流量インジケーター 瞬間燃費を表示 燃費インジケーター 今回燃費 瞬間燃費を表示 電源OFF毎

Transcription:

平成 30 年 6 6 第 47 回国 地理院報告会 準天頂衛星システムが実現する 精度測位社会を える電 基準点 測地観測センター 裕樹 地震調査官 Geospatial Information Authority of Japan

内容 衛星測位 衛星測位活 における電 基準点の役割 衛星測位の 度利 への取組 準天頂衛星システムが実現する 精度測位 精度測位社会の実現を える取組 まとめ 準天頂衛星 : 内閣府宇宙開発戦略推進事務 HP http://qzss.go.jp/overview/download/cg image24.html 2

衛星測位 複数の測位衛星 (GNSS) からの測位信号 ( 電波 ) を受信し どこでも地球上の位置を得る技術 衛星に搭載された原 時計に基づいて測位信号が 成 カーナビ 測量 i-construction 携帯電話 動 地殻変動監視等幅広い分野で利 様々な誤差要因によって 位置の精度が悪くなる 衛星時計の誤差 衛星軌道 ( 位置 ) の誤差 電離層 度 250 400km 程度 電離層遅延屈折による信号の加速 対流圏 度 7km 程度まで 気遅延 蒸気による信号の遅れ 準天頂衛星の図 : 出典 http://qzss.go.jp 観測点時計のずれ参照時刻からのずれ マルチパス反射による信号の遅延例 : 樹 属 3

代表的な測位 法 単独測位絶対的な位置の計測 相対測位 相対的な位置の計測 地球重 に対する絶対的な位置 観測点のみで測位可能 精度 : 10m; リアルタイム ( 利 分野 ) ナビゲーション 移動体 基準点からの相対的な位置 基準点データが必要 -> 測量成果 地理空間情報と整合 精度 :cm 級 ; 1 程度 ( 利 分野 ) 測量 地殻変動 4

衛星測位活 における電 基準点の役割 GEONET : GNSS Earth Observation Network System 測位衛星電 基準点網 全国に約 1,300 点 全国約 20km 間隔東海等約 15km 間隔 ホームページを通じて観測データを提供 各種測量の基準点 準天頂衛星の図 : 出典 http://qzss.go.jp cm 25 20 15 10 5 0-5 8 月 18 日 17 時 02 分頃から始まった三宅島雄山噴火に伴う GPS 基線変化三宅 (93059)- 1 三宅 (960599) 3 噴火開始 -10 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 0:00 観測データの集約データの解析 解析結果 リアルタイム解析 6 時間解析 地殻変動の監視成果の維持管理 リアルタイムデータの提供 位置情報サービスi-Construction 動運転などに活 5

電 基準点は 精度測位社会を縁の下で えています! 陸域観測技術衛星 準天頂衛星 測位衛星 自然環境保全 航空 観光 測量用航空機 防災 災害対応 建設 施工 降水予測 土地利用都市計画 財産 所有権 教育 移動支援 ( 屋内を含むナビ 物流 自動運転 ) 維持管理資源開発 Environment 農業 測位衛星 45 測位衛星 40 世界中の VLBI 30 電子基準点 ユーラシアプレート 130 地磁気 : 磁気コンパスにより 位決定するもので スマホやカーナビでも利 されています 135 地磁気 重力 140 145 石岡 VLBI 35 フィリピン海プレート 北米プレート 太平洋プレート VLBI:Very Long Baseline Interferometry ( 超 基線電波 渉法 ) 数 億光年離れた星からの電波を観測して, 地球上の位置と地球 体の姿勢を決定する技術 GPS 等の精度向上やうるう秒の挿 などにも利 されています 重 : さの決定に重 分布測定の結果が いられます 世界中の VLBI 6

電 基準点の安定稼働と 度化 1996 年 4 GPS 連続観測システムGEONETとして610 点で運 開始 2002 年 世界測地系 ( 測地成果 2000) の導 基準点測量で直接利 可に 2002 年 1Hzデータ リアルタイム提供開始 : ネットワーク型 RTK 測位環境へ 2002 年 アンテナ ピラーの 重管仕様の導 2003 年 チョークリング型アンテナに統 2009 年 解析戦略 (F3: 第 4 世代 ) による 々の座標値 公開 2009 年 GEONET 々の解 からのセミ ダイナミック補正パラメータ公開 2009 年 気象庁の数値予報にGEONETの 蒸気量情報取り込み 2011 年 5 31 測地成果 2011 公表 2010 年 通信回線の 重化 GNSS 受信機への交換開始 2013 年 GNSS 対応アンテナ 受信機へ更新 72 時間対応無停電電源装置 2015 年 周辺の67 点を架台強化 太陽電池設置 2016 年 4 リアルタイムGNSS 解析システム (REGARD) 運 2017 年 朽化した鋼管製引込柱約 600 点をコンクリート製に更新 2018 年 準天頂衛星 GLONASS Galileo GPS(L5) データ全点配信 7

電 基準点トピック : 東京千代 国会前庭 : 本 準原点 近傍に電 基準点 東京千代 を設置 3 26 観測開始 憲政記念館 国会前庭 本 準原点 都 では初めての設置 都 での測量の効率化 本 準原点の変動を衛星測位でモニター 国会議事堂 電 基準点設置位置 国 交通省 081171 練 A 93016 950228 世 171222 東京千代 93023 千葉市川 基礎パイル深さ 10m ピラー 7m 標 30.30m( アンテナ ) 本 準原点と電 基準点 93026 神奈川川崎 周辺の電 基準点 8

衛星測位の 度利 への取組 衛星測位技術の進展に対応し 電 基準点の 度化とともに 技術開発を通じて 度な利 環境の整備に取り組み 精度測位社会を えています 国 交通省総合技術開発プロジェクト マルチ GNSS 利 環境整備 : 度な国 管理のための複数の衛星測位システム ( マルチ GNSS) による 精度測位技術の開発 (H23 26) http://www.gsi.go.jp/eiseisokuchi/gnss_main.html ビル街等都市部での衛星測位の適 範囲を拡 する技術開発 : 3 次元地理空間情報を活 した安全 安 快適な社会実現のための技術開発 (H27 29) http://www.gsi.go.jp/chirijoho/chirijoho40073.html (1) 都市空間の屋内外シームレス測位の実現に関する技術開発 屋外 3 次元空間における 精度衛星測位の適 範囲拡 のための技術開発 9

マルチ GNSS 利 環境整備の成果例 GPS のみでは困難であったビル街等での測量を常時実現 試験観測 :1.5km 区間の 周波キネマティック解析 GPS のみ 衛星数 3 機 Fix 解 : 精度な解 Float 解 単独測位解 GPSのみによる解析結果 ( 南北成分 ) ±10m 地点 A 地点 B GPS+ 準天頂衛星 +GLONASS+Galileo 衛星数 8 9 機 1:00 2:00 解析時間 マルチ GNSS による解析結果 ( 南北成分 ) ±10cm 地点 A 地点 B GPS 以外の衛星利 で測量可能エリアは拡 1:00 2:00 解析時間 準天頂衛星の利 を準則に反映 Galileo の利 をマニュアル化 10

マルチ GNSS 利 環境の整備 公共測量の作業規程の準則に係る対応 GPSと準天頂衛星の併 を準則に反映 (H25 年 3 29 ) 準天頂衛星を いた公共測量が可能に マルチGNSS 測量マニュアル ( 案 )- 近代化 GPS Galileo 等の活 - を施 し 公表 (H27 年 5 29 ) Galileoを含む観測やL5 帯を利 した3 周波解析等が可能に Galileo: 測量できる場所 時間が拡 3 周波 : スタティック法 ( 距離 10km 以上 ) 時間短縮 120 分以上 ->90 分以上統合処理 : 合計 4 衛星あれば 各 GNSSは1 衛星でも利 可能 マルチ GNSS のデータを統合的に利 基線解析可能なソフトウェア GSILIB(GNSS Survey Implementation Library) を開発 公開 研究 オープンソースソフトウェア RTKLIB v2.4.2(takasu,2013) をベースに開発 H27 年 1 8 にオープンソースライセンスで公開利 者はソフトウエアの利 改造が 由に可能 11

都市部での衛星測位の適 範囲拡 ビル街での測位の現状 測位衛星 反射波 回折波 直接波 反射波 ビル等による反射波や回折波 ( マルチパス ) があると 測位精度が低下 ビル街で 精度な測位を うには マルチパスの影響を軽減する 法が必要 的 上空視界情報等を利 したソフトウェア的な対策によりマルチパスの影響を軽減し 精度衛星測位の適 範囲の拡 を図る 12

マルチパスの影響軽減 法 ビル街等の衛星測位が困難な環境で より 精度な測位を うため 観測される衛星の中から品質が良好な信号を 動で選択する等の 法 選定した 法 上空写真法 : マスクファイルで衛星選択 歪曲補正等の事前準備 現地での写真撮影が必要 夜間の撮影に不適 3 次元建物法 : マスクファイルで衛星選択 現地での事前準備が不要 3 次元建物情報の事前準備 効果は 位置座標の精度に依存 ドップラー検定法 : ドップラー観測量に基づく位相差で品質検定 現地での写真撮影 事前の 3 次元建物情報不要 不可視衛星を排除しきれないケースがある 2 周波観測が必要 13

都市部での衛星測位の適 範囲拡 1. マスクファイル作成時の要求精度評価及び関連技術の開発 マスクファイルの 位合わせの要求精度 15 2. リアルタイム測位を想定した検証 法の適 効果 [ 上空写真法 ] [3 次元建物法 ] > [ ドップラー検定法 ] > [ 適 なし ] 1 周波測位でも改善はみられるが 実 的 なものとして 2 周波測位が必要 実 的 : Fix 率が 80% 以上と定義 衛星可視率 50 60% 以上 あるいは衛星数が多いほど実 的 衛星可視率 :[ 衛星存在しうる遮蔽なし領域 ]/[ 最低仰 以上の全領域 ] [3 次元建物法 ]: マスクファイル作成における初期位置情報の精度に依存 衛星可視領域の算出 建物等による遮蔽領域 ( 灰 ) 衛星が 来しない領域 ( ) 衛星の可視領域 14

準天頂星衛星システムが実現する 精度測位 準天頂軌道 静 軌道と同じ周期, 軌道傾斜 40 本付近で 仰 ( 補完 ) 都市部, 間部で測位可能性向上 補強 [11 サービス開始予定] 補正情報による測位精度向上 CLAS( センチメータ級測位補強サービス ) GEONET 観測データ等から補正情報 成 : 電 基準点の 々の座標値 ( 世界測地系 ) に基づく ; 測位精度 (95%) 平成分 6cm 垂直成分 12cm( 静 ) (http://qzss.go.jp/technical/system/l6.html) 準天頂衛星システムによる CLAS 内閣府宇宙開発戦略推進事務 HP http://qzss.go.jp/overview/services/sv06_clas.html みちびきの軌道 内閣府宇宙開発戦略推進事務局 HP http://qzss.go.jp/technical/technology/tech01_orbit.html 15

マルチ GNSS の補完効果 みちびき1 号機を含むマルチGNSSにおいて 上空視界不良状況下で評価基線 1.5 km 周波キネマティック解析 2014 年 12 14 単独測位 Fix 解 Float 解 4m 4 cm Fix 率 36.4% GPS のみ Fix 率 99.9% GPS+GLONASS+QZSS+Galileo 上空写真 ( 上 ) 固定局 ( 下 ) 移動局 キネマティック解の 平成分 都市のビル街の 間 : GPS のみ利 では測位の安定性が 常に低いが みちびき 1 号機を含むマルチ GNSS では安定した測位解を算出 16

準天頂衛星の補完効果 準天頂衛星 4 機体制において 上空視界不良状況下で評価 国 地理院構内 :24 時間 15 秒間隔 周波キネマティック解析 マスク適 上空視界 : 良好な基準点 不良な観測点 A( 基線 35m) と B( 基線 41m) 上空写真 観測点 A Fix 率 (%) GPS のみ GPS+3QZSS 40cm RMS(mm) 観測点 B Fix 率 (%) RMS(mm) キネマティック解の各成分時系列 ( 上 ) 東 ( 中 ) 南北 ( 下 ) 上下成分 フィックス解 フロート解 17

CLAS( 試験サービス ) 予備的評価例 準天頂衛星の CLAS( 試験サービス ) 測位試験 (2018 年 5 14 地理院構内 ) 1 秒間隔 受信機 MJ-3008-GM4-QZS( マゼランシステムズジャパン製 ) 単独測位 CLAS(Fix) 南北成分 CLAS(Float) 2m 観測 景 受信機 東 成分 2m 2.5cm 上下成分 6 分 2m CLAS(fix) 16:18-16:43 RMS 3.8cm 測位解の 平成分 測位解の各成分の時系列 18

CLAS( 試験サービス ) 予備的評価例 準天頂衛星の CLAS( 試験サービス ) 測位試験 (2018 年 5 16 地理院構内 ) 1 秒間隔 受信機 MJ-3008-GM4-QZS( マゼランシステムズジャパン製 ) 3.5 3 2.5 2 1.5 1 0.5 0 ΔN 南北成分 単独測位 CLAS(Fix) 単独測位 CLAS(Fix) CLAS(Float) 0.5 10:45 11:00 11:15 11:30 11:45 12:00 12:15 12:30 12:45 13:00 13:15 13:30 CLAS(Float) 2m 2 1.5 1 0.5 0 0.5 1 1.5 南北成分 リセット リセット 2 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 単独測位 CLAS(Fix) CLAS(Float) 2m 2 1.5 1 0.5 0 0.5 1 1.5 ΔE 東 成分 15 分 単独測位 CLAS(Fix) CLAS(Float) 2 10:45 11:00 11:15 11:30 11:45 12:00 12:15 12:30 12:45 13:00 13:15 13:30 2m 東西成分東 成分 2 1.5 1 0.5 0 0.5 1 1.5 30 分 2 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 単独測位 CLAS(Fix) CLAS(Float) 2m 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 標高 上下成分 単独測位 CLAS(Fix) CLAS(Float) 10:45 11:00 11:15 11:30 11:45 12:00 12:15 12:30 12:45 13:00 13:15 13:30 6m 上下成分 48 46 44 42 40 38 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 単独測位 CLAS(Fix) CLAS(Float) 6m 測位解の各成分の時系列 19

全球の 地の移動速度 世界測地系における ( 地表点の ) 座標は 時間経過とともに変化 20

本の地殻変動 ( 過去 20 年間の動画 ) 21

衛星測位と地図の整合 測量分野での知 経験 < 測量成果の位置 > 基準時期 ( 元期 ) の座標 測量成果に 基づき 作成時期の違いによる不整合なし 地殻変動 < 衛星測位による位置 > 世界測地系における測位時 ( 今期 ) の座標 電 基準点観測に基づき地殻変動の影響を補正 精度なリアルタイム衛星測位を測量 地図作成で活 するには? 測位時 ( 今期 ) の座標は時間経過で変化 地図と整合させる元期座標への補正が必要 補正 法等の標準化が急務 22

測量 政懇談会 測位基盤検討部会 平成 29 年度に測量 政懇談会に設置 : 衛星測位の利活 が拡 する中での 位置の基準である測地基準座標系のあり を検討 部会 佐 達典 : 本 学 理 学部交通システム 学科 教授 電 基準点を利 したリアルタイム測位推進協議会 副部会 坪 俊通 : 橋 学 学院 社会学研究科 教授 会 委員 ( 五 順 ) 天野肇 :( 特 )ITS Japan 専務理事稲垣秀夫 :( 社 ) 地図調製技術協会専務理事植 睦央 :( 社 ) 本建設機械施 協会情報化施 委員会委員 久保信明 : 東京海洋 学海洋 学部海事システム 学科准教授後藤史 : 国 交通省 地 建設産業局地籍整備課国 調査企画官 藤和也 : ( 公財 ) 本測量調査技術協会専務理事 ( 敬称略 ) 衛星測位と地図などが整合する社会実現のための取組を提 23

精度測位社会の実現を える取組 測量 政懇談会の提 : 測位基盤検討部会報告書 [ 平成 30 年 3 ; 部抜粋 ] CLASなど 精度な衛星測位サービスを活 して地理空間情報と測位が互いに整合する環境を整備する i-constructionなど位置情報を活 した産業の拡 とともに 誰でも新たな位置情報サービスに安 して踏み出せる社会の実現を 指す 過去の地理空間情報資産と最新の 精度測位を無駄なく活 可能に 今後進めるべき取組 衛星測位による今期の位置座標と元期で表現された地図等の地理空間情報を 精度で整合させる仕組み ( 補正 法など ) の構築 安定稼働する電 基準点網を いる測位サービスのさらなる精度向上のため 間などのGNSS 連続観測点を 品質考慮の上 追加する仕組みの検討 24

まとめ 準天頂衛星システムによる CLAS など 今期の位置座標を 精度に決定する衛星測位技術が出現し i-construction など 位置情報を活 した産業が進展しています 電 基準点は 精度測位社会を える基盤的なシステムです 衛星測位による位置座標と既存の地理空間情報が整合した社会の実現が求められています 国 地理院は 電 基準点の安定した運 を通して 精度測位社会の実現に不可 なインフラを今後とも維持してまいります 25

電 基準点は 準天頂衛星 精度測位社会を縁の下で えています! 陸域観測技術衛星 準天頂衛星 測位衛星 自然環境保全 航空 観光 測量用航空機 防災 災害対応 建設 施工 降水予測 土地利用都市計画 財産 所有権 教育 移動支援 ( 屋内を含むナビ 物流 自動運転 ) 維持管理資源開発 Environment 農業 測位衛星 45 測位衛星 40 世界中の VLBI 30 電子基準点 130 ユーラシアプレート 地磁気 : 磁気コンパスにより 位決定するもので スマホやカーナビでも利 されています 135 地磁気 重力 140 145 石岡 VLBI 35 フィリピン海プレート 北米プレート 太平洋プレート VLBI:Very Long Baseline Interferometry ( 超 基線電波 渉法 ) 数 億光年離れた星からの電波を観測して, 地球上の位置と地球 体の姿勢を決定する技術 GPS 等の精度向上やうるう秒の挿 などにも利 されています 重 : さの決定に重 分布測定の結果が いられます 世界中の VLBI 26