IN

Similar documents
前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

PowerPoint プレゼンテーション

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

博士の学位論文審査結果の要旨

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 佐藤雄哉 論文審査担当者 主査田中真二 副査三宅智 明石巧 論文題目 Relationship between expression of IGFBP7 and clinicopathological variables in gastric cancer (

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

法医学問題「想定問答」(記者会見後:平成15年  月  日)

ン (LVFX) 耐性で シタフロキサシン (STFX) 耐性は1% 以下です また セフカペン (CFPN) およびセフジニル (CFDN) 耐性は 約 6% と耐性率は低い結果でした K. pneumoniae については 全ての薬剤に耐性はほとんどありませんが 腸球菌に対して 第 3 世代セフ

GISTは 異なる分子サブセットを有する腫瘍の異種グループから構成されます KIT 変異が最も多く 続いてPDGF 受容体 α 変異が多くなっています KITおよびPDGF 受容体の変異で イマニチブ感受性 スニチニブ感受性 イマニチブ耐性 並びにスニチニブ耐性の疾患タイプを見つけることができます

第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_12.ppt [互換モード]

関係があると報告もされており 卵巣明細胞腺癌において PI3K 経路は非常に重要であると考えられる PI3K 経路が活性化すると mtor ならびに HIF-1αが活性化することが知られている HIF-1αは様々な癌種における薬理学的な標的の一つであるが 卵巣癌においても同様である そこで 本研究で

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

試験デザイン :n=152 試験開始前に第 VIII 因子製剤による出血時止血療法を受けていた患者群を 以下のい ずれかの群に 2:2:1 でランダム化 A 群 (n=36) (n=35) C 群 (n=18) ヘムライブラ 3 mg/kg を週 1 回 4 週間定期投与し その後 1.5 mg/k

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

するものであり 分子標的治療薬の 標的 とする分子です 表 : 日本で承認されている分子標的治療薬 薬剤名 ( 商品の名称 ) 一般名 ( 国際的に用いられる名称 ) 分類 主な標的分子 対象となるがん イレッサ ゲフィニチブ 低分子 EGFR 非小細胞肺がん タルセバ エルロチニブ 低分子 EGF

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

( 続紙 1 ) 京都大学 博士 ( 薬学 ) 氏名 大西正俊 論文題目 出血性脳障害におけるミクログリアおよびMAPキナーゼ経路の役割に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 脳内出血は 高血圧などの原因により脳血管が破綻し 脳実質へ出血した病態をいう 漏出する血液中の種々の因子の中でも 血液凝固に関

(別添様式)


未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

<4D F736F F D DC58F4994C A5F88E38A D91AE F838A838A815B835895B68F FC189BB8AED93E089C82D918189CD A2E646F63>

よる感染症は これまでは多くの有効な抗菌薬がありましたが ESBL 産生菌による場合はカルバペネム系薬でないと治療困難という状況になっています CLSI 標準法さて このような薬剤耐性菌を患者検体から検出するには 微生物検査という臨床検査が不可欠です 微生物検査は 患者検体から感染症の原因となる起炎

抑制することが知られている 今回はヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸のプロテ アーゼ活性に対する効果を検討することとした コレステロール硫酸の着床期特異的な発現の機序を解明するために 合成酵素であるコ レステロール硫酸基転移酵素 (SULT2B1b) に着目した ヒト子宮内膜は排卵後 脱落膜 化

平成 28 年 12 月 12 日 癌の転移の一種である胃癌腹膜播種 ( ふくまくはしゅ ) に特異的な新しい標的分子 synaptotagmin 8 の発見 ~ 革新的な分子標的治療薬とそのコンパニオン診断薬開発へ ~ 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 消化器外科学の小寺泰

Microsoft Word - 第14回定例会_平田様_final .doc

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

日本内科学会雑誌第96巻第4号

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

Microsoft Word _前立腺がん統計解析資料.docx

2. ポイント EGFR 陽性肺腺癌の患者さんにおいて EGFR 阻害剤治療中に T790M 耐性変異による増悪がみられた際にはオシメルチニブ ( タグリッソ ) を使用することが推奨されており 今後も多くの患者さんがオシメルチニブによる治療を受けることが想定されます オシメルチニブによる治療中に約

IRB記録概要

<4D F736F F D2091E D A8CC48B7A8AED93E089C8>

Untitled

95_財団ニュース.indd

ICHシンポジウム2013 E14

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

頭頚部がん1部[ ].indd

1 分子標的治療薬概論 分子生物学の進歩により, がんの特性が徐々に明らかになるにつれ, がん薬物療法における新しい抗悪性腫瘍薬の開発戦略は大きく変わってきている. 本邦においても 2001 年に CD20 に対する抗体であるリツキシマブが B 細胞リンパ腫の治療薬として認可されて以来, 様々な分子

H26大腸がん


タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

Microsoft Word _肺がん統計解析資料.docx

「             」  説明および同意書

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

バイエルのダロルタミド+アンドロゲン遮断療法(ADT)、非転移性去勢抵抗性前立腺癌においてプラセボ+ADT と比較して無転移生存期間を有意に延長し安全性プロファイルも良好

データの取り扱いについて (原則)

博士論文 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した 診断横断的なメタ認知モデルの構築 ( 要約 ) 平成 30 年 3 月 広島大学大学院総合科学研究科 向井秀文

2019 年 3 月 28 日放送 第 67 回日本アレルギー学会 6 シンポジウム 17-3 かゆみのメカニズムと最近のかゆみ研究の進歩 九州大学大学院皮膚科 診療講師中原真希子 はじめにかゆみは かきたいとの衝動を起こす不快な感覚と定義されます 皮膚疾患の多くはかゆみを伴い アトピー性皮膚炎にお

MTX を使用している患者に発症するリンパ増殖性疾患は WHO 分類では 移植後リンパ増殖性疾患や HIV 感染に伴うリンパ増殖性疾患と類縁の Other iatrogenic immunodeficiency associated LPD に分類されている 関節リウマチの治療は 近年激変し 早期の

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

学位論文の要約

1)表紙14年v0

過去の医薬品等の健康被害から学ぶもの

<4D F736F F D20819B8CA48B868C7689E68F D A8CA9967B5F E646F63>

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 神谷綾子 論文審査担当者 主査北川昌伸副査田中真二 石川俊平 論文題目 Prognostic value of tropomyosin-related kinases A, B, and C in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨

Microsoft PowerPoint - 2_(廣瀬宗孝).ppt

( 図 ) IP3 と IRBIT( アービット ) が IP3 受容体に競合して結合する様子

TITLE IN HERE, ARIAL 14 BOLD, CAPS

PowerPoint プレゼンテーション

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

あった AUCtはで ± ng hr/ml で ± ng hr/ml であった 2. バイオアベイラビリティの比較およびの薬物動態パラメータにおける分散分析の結果を Table 4 に示した また 得られた AUCtおよび Cmaxについてとの対数値

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

<4D F736F F D20924A A838A815B83588E9197BF814088C F2088AB90AB8D EEE91CE8FDB91E A8E8E8CB A816A2E646F63>

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

Microsoft PowerPoint - 薬物療法

環境変化への業界側取組  ~CU制度に係るパイロット試験での経験から~

論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お


H27_大和証券_研究業績_C本文_p indd

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

Microsoft Word - 2-① 補償ガイドライン平成27年版(本文)Ver3.1.1.do

ダラツムマブってどんな薬? 初発の患者さん ( 初めて治療を受ける患者さん ) の治験募集についてー 米国で承認された ダラツムマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 名古屋市立大学病院血液 腫瘍内科診療部長飯田真介先生です Q1 ダラツムマブという薬が米国で承認され

4. 研究の背景 : エストロゲン受容体陽性で その増殖にエストロゲンを必要とする Luminal A [3] と呼ばれるタイプの乳がんは 乳がん全体の約 7 割を占め 抗エストロゲン療法が効果的で比較的予後良好です しかし 抗エストロゲン剤の効果が低く手術をしても将来的に再発する高リスク群が 約

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

切除不能進行・再発胃癌における血清HER2タンパクと組織HER2発現の一致率に関する検討 [全文の要約]

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

DRAFT#9 2011

中医協総 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて 再生医療等製品の保険適用に係る取扱いについては 平成 26 年 11 月 5 日の中医協総会において 以下のとおり了承されたところ < 平成 26 年 11 月 5 日中医協総 -2-1( 抜粋 )> 1. 保険適

論文の内容の要旨

Microsoft Word - all_ jp.docx

EBウイルス関連胃癌の分子生物学的・病理学的検討

別添 1 抗不安薬 睡眠薬の処方実態についての報告 平成 23 年 11 月 1 日厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部精神 障害保健課 平成 22 年度厚生労働科学研究費補助金特別研究事業 向精神薬の処方実態に関する国内外の比較研究 ( 研究代表者 : 中川敦夫国立精神 神経医療研究センタートラン

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

Transcription:

No. キャプチャー画面 日本語訳 1 このセッションの演者を務めさせていただきますベイラー医科大学の Mothaffar Rimawi です ヴァンダービルト大学の Lovely 先生と バルセロナのバルデブロンがん研究所の Tabernero 先生とともに このセッションに参加することができ 幸いです 2 本日は 乳がんにおける抗 HER2 療法に対する耐性についてお 話しします 3 これらが本日の学習の目標です 4 講演の概要です 最初に耐性の定義 次に HER2 を標的とし た治療 一般的な耐性発現の機序 そして結論を述べます 1/13

5 分子標的療法に対する耐性は がん細胞が分子標的療法の 作用から逃れられるような分子の変化が生じることと定義されま す これにより耐性細胞は治療後も生存します 6 乳がんにおいて HER2 は分子標的の代表的な例です HER2 は乳がんの 15~20% に過剰発現している上皮成長因子受容体の一種で ホモ二量体やヘテロ二量体を形成し 下流のシグナル伝達経路を強力に活性化します その結果 転写変化や翻訳変化が生じ 増殖 移動 アポトーシス抵抗性を獲得します 7 それゆえ HER2 は治療の恰好の標的となっています 抗 HER2 薬は おおまかに 3 種類に分類されます 1 つは トラスツズマブやペルツズマブなどのモノクローナル抗体 そして トラスツズマブエムタンシンである TDM1 などの抗体薬物複合体 そして ラパチニブ アファチニブ ネラチニブなどのチロシンキナーゼ阻害薬です 8 これらの阻害薬は HER2 シグナル伝達経路を遮断します 受容体のホモ二量体やヘテロ二量体の形成を阻害し 下流のシグナル伝達を遮断し 細胞の増殖を促す作用を無効にしたり停止したりします 9 最初に承認された抗 HER2 薬がトラスツズマブです HER2 の細胞外ドメインを標的とするモノクローナル抗体で 単剤でも化学療法との併用でも有効であり 転移乳がんに適応とされています 2/13

10 トラスツズマブを早期治療や術後補助療法に用いることに大きな 関心が寄せられ 術後化学療法にトラスツズマブを追加する妥 当性が臨床試験で検討されました 11 NSABP B31 試験と N9831 試験の共同解析の結果です 術後補助療法としてトラスツズマブを投与した試験です 従来の化学療法にトラスツズマブを追加した群で無病生存期間が著明に改善しています この試験の長期観察後の解析および HERO 試験 BCIRG 006 試験などの大規模試験でも無病生存期間の改善が確認されています しかし 結果をみると 一部の患者では トラスツズマブを投与されているにもかかわらず再発しています そこでなぜ再発するのかという疑問が生じます 12 そこから抗 HER2 療法に対する耐性の研究が始まりました 13 耐性の分類法はいろいろあります 適応型とクローン型 また獲 得型と de novo 型です 14 ここでは機能面からお話しするために 3 4 種類に大別します 3/13

15 まず 経路の重複性です すなわち 1 つの経路が阻害されても 他の経路が機能する能力です 16 次に エスケープ経路の利用です ある経路が阻害された場合 がん細胞が代替経路をアップレギュレーションして 分子標的療 法から逃れる能力です 17 そして 3 つ目は経路の再活性化です 受容体層の下流を変 異させ 阻害薬が存在してもシグナル伝達経路を再活性化する 能力です 18 これらについてもう少し詳しく説明します もちろん 上述の 3 つの カテゴリに該当しない機序による耐性発現もあります 19 経路の重複性について トラスツズマブに対する耐性からお話しします トラスツズマブは HER2-HER2 ホモ二量体に対する阻害作用が著しく強く 一方 ヘテロ二量体に対する阻害作用は小さく もちろん 他のシグナル伝達物質の二量体形成に関与しません そこで受容体層に対する不完全な遮断が耐性に至る原因と考えられます われわれを含む複数のグループが行った前臨床試験で シグナル伝達経路内の複数のポイントを阻害する あるいは経路を強力に阻害することにより効果が向上することがモデルで示され 多くの臨床試験に応用されています 4/13

20 CLEOPATRA 試験は HER2 陽性転移乳がんの一次治療として HER2 の二重阻害を行った最初の試験です 患者をトラスツズマブ+ドセタキセル群またはトラスツズマブ+ドセタキセル+ペルツズマブ群に無作為に割り付けました 21 この試験では トラスツズマブとペルツズマブ併用により無病生存期間と全生存期間が著明に改善し 全生存期間は約 16 カ月延長しました 転移乳がんの一次治療として 化学療法に HER2 の二重阻害を用いる治療法が この試験で確立されたと思います 22 術前補助療法の分野でも HER2 を強力にあるいは二重に阻害するモデルが検討されています 試験では 通常 患者は化学療法にトラスツズマブを併用する群 他の阻害薬を併用する群 およびトラスツズマブと他の阻害薬を併用する群に無作為に割り付けられます 23 一例として NEOSPHERE 試験を挙げます 患者をドセタキセルにトラスツズマブ ペルツズマブのいずれかまたは両方を併用する群に無作為に割り付けています 分子標的薬のみの群も設けています 5/13

24 本試験の結果です 3 点が注目されます 1 つ目は二重阻害群の病理学的完全奏効率が単剤阻害群のほぼ 2 倍であることです 2 つ目は分子標的療法単独群の病理学的完全奏効率が 17% であることで これは HER2 経路を遮断するだけで腫瘍を除去できる患者群があることを示しています 3 つ目はこれから繰り返し述べることになりますが ER 陽性群の病理学的完全奏効率が ER 陰性群よりも低いことです これはこの後 示しますが ER が HER2 耐性機序の 1 つである可能性を示唆しているのではないかと思われます 私の否定にもかかわらず 病理学的完全寛解を評価項目としてどう考えるかという点があるにもかかわらず またそれが転帰とどう関わっているのかわかりませんが われわれは病理学的完全奏効率は臨床効果を評価するための中間点のようなものだと考えています それが臨床試験の最も信頼できる評価項目では必ずしもありませんが 25 同様の結果がトラスツズマブにラパチニブを併用した NeoALTTO 試験でも得られています 本試験では 患者はパクリタキセルに併用して トラスツズマブ ラパチニブあるいは両方が投与されました 分子標的療法単独群は設けられませんでしたが 術前の導入期が設定されていました 26 結果は NEOSPHERE 試験と同様でした 二重阻害群の病理学的完全奏効率は単剤阻害群のほぼ 2 倍で ER 陰性群よりも ER 陽性群で病理学的完全奏効率が低いという結果でした ラパチニブとトラスツズマブによる二重阻害を検討した CALGB 40601 と NSABP B41 試験でも 一致した結果が得られています 27 TBCRC 006 試験は われわれが2 3 年前に結果を発表した多施設共同試験です 12 週間の分子標的療法単独群を設けています ラパチニブとトラスツズマブを 12 週投与し ER 陽性腫瘍にはエストロゲン枯渇療法を追加しました 病理学的完全奏効率は 27% でした この試験でも NEOSPHERE 試験と同様の結果が得られました 一部の患者では シグナル伝達経路を効果的に抑制すれば腫瘍を十分に排除できる可能性があります 6/13

28 確証を得るために ALTTO 試験が行われました ALTTO 試験は化学療法に抗 HER2 薬を併用した大規模試験で トラスツズマブとラパチニブ それぞれ単剤および逐次投与 同時併用投与が検討されました 29 ラパチニブ単剤投与は 主要解析の前に行われた無益の試験 を避けるための解析の結果 打ち切られました 30 本試験には 2 つの主要評価項目がありましたが 試験の結果はトラスツズマブ単剤投与と比較して トラスツズマブとラパチニブの 2 剤同時併用あるいは逐次投与は 統計的有意差も臨床的有意差もないばかりか 数値上でさえも優位ではないというものでした この結果が患者背景 すなわち早期乳がん患者が多かったためであったかはさておき ラパチニブをトラスツズマブに追加しても改善は得られず 2 剤併用による強力なあるいは有用な阻害という仮説を否定する内容となりました 31 しかし 全面敗北ではないと考えています 私は ExteNet 試験の結果に期待しています この試験はトラスツズマブによる術後補助療法を終えた患者を ネラチニブ群またはプラセボ群に無作為に割り付けたもので プレスリリースやアブストラクトによれば肯定的な結果が得られています 私はこの試験の詳細なデータを楽しみにしています ALTTO 試験とこの試験の違いはハイリスク患者を選んだ点と薬剤にあります ネラチニブはラパチニブより強力な阻害薬です この試験のデータからこの治療法の是非を判断できると考えています 32 このパートについてまとめます 経路の重複性については シグナル伝達経路を強力に阻害することで 治療効果を高め 耐性発現が低減することを示すエビデンスが得られています われわれは 治療が有益となる患者 つまり従来のレジメンに他の HER2 阻害薬を追加する方法が有益な患者 分子標的療法だけで有益となる患者を特定する必要があります これはきわめて重要な研究テーマであり APHINITY 試験の結果に期待しています この試験は ペルツズマブにトラスツズマブを併用した術後補助療法の試験です しかし もし肯定的な結果が得られても 二重阻害療法で改善が得られても 耐性発現は依然として問 7/13

題であると考えています 33 初めにお話しした 2 つ目の耐性発現機序が エスケープ経路です HER2 陽性乳がんの 50% に発現しているエストロゲン受容体を例にお話しします 34 このスライドはシグナル伝達経路と阻害薬 そして細胞増殖が阻 害される機序を示しています 35 エストロゲン受容体が発現すると 細胞はエストロゲン受容体を介したシグナル伝達を開始し 転写プログラムに対する阻害をすり抜け 細胞が増殖できるようになります このことは ER 陰性群よりも ER 陽性群で病理学的完全奏効率が低いという臨床試験の結果と合致します 36 間接的な裏付けデータとして われわれが 6 カ月前にサンアントニオで発表した TBCRC 023 試験の知見があります ER 陽性腫瘍に対し ホルモン療法にラパチニブとトラスツズマブによる分子標的療法を 12 週または 24 週併用してその効果を比較した試験です 37 その結果です ER 陽性サブグループに着目すると 12 週投与群では pcr 率はわずか 9% 24 週投与群では 33% です このような差は ER 陰性群ではみられません ER 陽性患者では長期間の分子標的療法単独治療が有用であろうと結論づけられます エストロゲン枯渇療法を追加すれば HER2 耐性の問題に対応できることもわかります このような効果は ER 陰性症例では得られません まだ結論づけられず 示唆される段階ですが 8/13

38 HER2 陽性乳がんにおける耐性経路としての ER の役割が NSABP B52 試験で検討される予定です この試験では ER 陽性かつ HER2 陽性の患者を 化学療法と二重阻害の併用にエストロゲン枯渇療法を追加する群と追加しない群に無作為に割り付けます この試験からは多くのものが得られると期待しています 39 エスケープ経路としてのエストロゲン受容体の研究は今後も続くことと思います 40 次は 3 つ目の耐性発現機序である HER2 シグナル伝達経路 の再活性化についてです 41 これはPTEN を低下 除去するか HER2 受容体の変異を活性化するか もしくは経路そのものの変異を活性化することで シグナル伝達経路の遮断とは関係なく 乳がん細胞は増殖に転じるという機序です 42 これについては十分な臨床的エビデンスがあります 3 つの良質な臨床試験で 一致した結果が得られています グラフの青のバーは PI3 キナーゼ野生型の腫瘍を オレンジのバーは 変異型の腫瘍をそれぞれ示しています 野生型では病理学的完全奏効率が高く 変異型では病理学的完全奏効率が低くなっています 特に二重阻害を行った場合の群間差が大きく PI3 キナーゼ変異が腫瘍の生存に寄与していることを示唆しています PI3 キナーゼ野生型の腫瘍は 二重阻害の存在下では この経路を通じたシグナル伝達を行えないことがわかります 9/13

43 化学療法の交絡効果を指摘する方もおられると思います PIK3CA 変異の有無と PTEN 変異の有無で層別して病理学的完全奏効率を検討した TBCRC 006 試験の結果があります 44 PTEN が中央値以下の腫瘍では病理学的完全奏効率が低く なっています 45 PI3 キナーゼ変異のある腫瘍では病理学的完全奏効がみられ ません 46 両コホートのデータを合わせた結果です PI3 キナーゼ経路を活 性化すると 抗 HER2 薬耐性が発現します 47 HER2 変異の発現に関するエビデンスは TBCRC 003 試験から得られています これは HER2 陽性転移乳がん患者にラパチニブとトラスツズマブを投与した試験です Lin 先生らの論文がまもなく発表されます 10/13

48 転移乳がんの生検試料のゲノム解析の結果を TCGA 試験と比較したところ 全般的には遺伝子変異に差はありませんでしたが HER2 変異の発現率には著しい差がありました 一部は活性型変異として知られていますが 一部は未解明です これは重要な研究だと思います 49 これにより耐性発現機序がさらに明らかにされることでしょう シグ ナル伝達経路の活性化については PI3 キナーゼが治療の標的 として魅力的だと考えています 50 最後の 2 3 分間 Carey 先生らによる CALGB 40601 試験について紹介します パクリタキセルにラパチニブ トラスツズマブのいずれかまたは両方を併用した術前補助療法の試験です 二重阻害群で病理学的完全奏効率が改善しましたが 検証した仮説については統計的有意差が得られませんでした 51 非常に興味深いのは サブタイプ分類別の解析で HER2 高発現の患者は 治療内容にかかわらず病理学的完全奏効率がきわめて高い点です 病理学的完全奏効率は全体では 70% 二重阻害群では 80% であるのに対し ルミナルタイプでは HER2 高発現タイプより大幅に低い値でした 52 治療前後でサブタイプ分類による腫瘍の構成が異なることも こ の試験から得られた重要な情報です 11/13

53 治療後 ルミナルタイプが増加し HER2 高発現タイプが減少しています これは腫瘍細胞がルミナルタイプの表現型に移行し 耐性獲得に向かおうとしていることを示唆しています これらのことから このような腫瘍は 多くは ER 陽性で おそらく PI3 キナーゼ変異により耐性を獲得しており これらの要因が重なって耐性獲得の機序となっていると考えられます 54 最後に 術前補助療法の臨床試験の流れをみてみましょう 術前補助療法は実験モデルとしてお話ししますが 基本的には患者を抗 HER2 薬で治療し 残存病変を生検し 耐性の機序を検討します 55 病理学的完全奏効が得られれば喜ばしいことで なぜ感受性が あったかを明らかにすることができます 56 残存病変がある場合 腫瘍のプロファイルを検討し シグナル伝 達経路を明らかにし その機能を検証します 57 そして 振り出しに戻ります エストロゲン受容体が耐性経路であると特定した場合は 抗 HER2 薬にホルモン療法を追加し 再び仮説を検証します PI3 キナーゼに変異がみられる症例や治療に対する抵抗性を克服した症例を蓄積します そうするうちに 効果の予測因子が特定でき 長期間にわたり治療することなく治療に対する反応を判定できるようになると考えられます 58 結論です HER2 標的療法は 当初考えられたほど簡単ではありません 今回 MARIANNE 試験とその意外な結果について紹介する時間がありませんでしたが シグナル伝達経路も耐性も複雑で おそらく多数の要素が関与し 腫瘍によって異なると考えられます HER2 陽性乳がんをさらに分類し 個別に取り組む必要があります 臨床試験とそれらの相関研究から耐性発現機序の解明に向けた大きな手がかりが得られ 長い間言われてきた仮説の検証ができました 耐性を理解することで 個々の患者 12/13

59 ありがとうございました さんに合ったテーラーメード治療が可能となるでしょう 本報告には日本国内での未承認薬が含まれており, また, 日本国内で承認されている薬剤の効能 効果, 用法 用量とは異なる場合がありますので, 薬剤のご使用につきましては, 各製品の添付文書をご参照下さい Translatedandreprintedwithpermission.CopyrightAmericanSocietyofClinicalOncology TM 2015.Allrightsreserved. TheideasandopinionsexpressedinthiscollectionofmaterialsdonotnecessarilyreflectthoseoftheAmericanSocietyofClinicalOncology TM (ASCO ).ASCOdidnotparticipateintheselectionof materials.thementionofanyproduct,serviceortherapyinthiscollectionofmaterialsshouldnotbeconstruedasanendorsementoftheproductsmentioned.itistheresponsibilityofthetreating physicianorotherhealthcareprovider,relyingonindependentexperienceandknowledgeofthepatient,todeterminedrugdosagesandthebesttreatmentforthepatient.readersareadvisedtocheck theappropriatemedicalliteratureandtheproductinformationcurrentlyprovidedbythemanufacturerofeachdrugtobeadministeredtoverifythedosage,method,anddurationofadministration,or contraindications.readersarealsoencouragedtocontactthemanufacturerwithquestionsaboutthefeaturesorlimitationsofanyproducts.ascoassumesnoresponsibilityforanyinjuryordamageto personsorpropertyarisingoutoforrelatedtoanyuseofthematerialcontainedinthispublicationortoanyerrorsoromissions.theviewsexpressedhereindonotnecessarilyreflectthoseofthe AmericanSocietyofClinicalOncology(ASCO).Theauthors,editors,andASCOarenotresponsibleforerrorsoromissionsintranslations.Theinformationcontainedinthispublicationisprovidedsolely foreducationalpurposes.adiversityofopinionsexistsinthefieldofoncology,andthearticlesinthispublicationareoftenintendedtoinformreadersaboutmorethanonepointofview.these presentationsarenotcomprehensive,andshouldnotbeusedasasubstitutefortraditionalsourcesofscientificinformationandtheindividualjudgmentofhealthcareproviders.thementionofany product,service,ortherapyinthispublicationshouldnotbeconstruedasanendorsementoftheproductsmentioned.itistheresponsibilityofthetreatingphysicianorotherhealthcareprovider, relyingonindependentexperienceandknowledgeofthepatient,todeterminedrugdosagesandthebesttreatmentforthepatient.readersand/orviewersareadvisedtochecktheappropriate medicalliteratureandtheproductinformationcurrentlyprovidedbythemanufacturerofeachdrugtobeadministeredtoverifythedosage,method,anddurationofadministration,or contraindications.readersand/orviewersarealsoencouragedtocontactthemanufacturerwithquestionsaboutthefeaturesorlimitationsofanyproducts.ascoassumesnoresponsibilityforany injuryordamagetopersonsorpropertyarisingoutoforrelatedtoanyuseofthematerialcontainedinthispublicationortoanyerrorsoromissions.ascoisnotresponsibleformisuseofthe information,publicationsorservicesdiscussedoradvertisedwithin.readersand/orviewersshouldbeawarethatascodoesnotsupply,arrange,controloradvisethecontentofcommentarysections oranyotherportionsofthispublicationlabeledasnon-ascocontent. 本サイトに示されている意見や見解は,AmericanSocietyofClinicalOncology TM (ASCO ) の意見や見解を反映するものではありません ASCOはコンテンツの選定に関与していません 本サイトにおける特定の製品, サービスまたは治療法に関する言及は, 当該製品を推奨するものではありません 患者に対する至適用量や最適な治療法は, 担当医または担当の医療従事者が当該患者における個々の経験や情報に基づき, 責任をもって選択する必要があります 用量, 用法, 投与期間や禁忌については, 適切な医学文献や, 各薬剤の製造元が提供する製品情報を参照してください 製品の特徴や制限事項に関する質問は, 製造元にお問い合わせください ASCOは, 本サイトの資料の使用, あるいは本サイトにおける過誤や遺漏に起因または関連する人的被害や物的損害に対して一切の責任を負いません 本サイトに示される見解は,AmericanSocietyof ClinicalOncology(ASCO) の見解を反映するものではありません 著者, 編集者およびASCOは, 翻訳の誤りや抜けに対する責任を一切負いません 本サイトの情報は, 教育を目的として提供しています 癌治療分野では様々な意見があり, 本サイトの記事の多くは, 複数の見解を紹介する目的で作成されています このような見解の提示は包括的なものではなく, 従来の学術情報源の代用として用いるべきではなく, また医療従事者の個々の判断に代わるものでもありません 本サイトにおける特定の製品, サービスまたは治療法に関する言及は, 当該製品を推奨するものではありません 患者に対する至適用量や最適な治療法は, 担当医または担当の医療従事者が当該患者における個々の経験や情報に基づき, 責任をもって選択する必要があります 用量, 用法, 投与期間や禁忌については, 適切な医学文献や, 各薬剤の製造元が提供する製品情報を参照してください 製品の特徴や制限事項に関する質問は, 製造元にお問い合わせください ASCOは, 本サイトの資料の使用, あるいは本サイトにおける過誤や遺漏に起因または関連する人的被害や物的損害に対して一切の責任を負いません ASCOは, 本サイトで論じられるか本サイトの中の広告として示される情報, 出版物またはサービスの誤用に対して一切の責任を負いません コメント欄およびASCOのコンテンツと明記していない部分は,ASCOが提供, 調整, 管理または推奨するものではありません 運営 : 提供 : 13/13