< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

Similar documents
平成30年版高齢社会白書(全体版)

04 Ⅳ 2(防災).xls

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

<4D F736F F D B AA89A48E F18D908F91392E C8E8682A082E8816A2E646F63>

<4D F736F F D2082DC82A682AA82AB816990B68A558A778F4B816A2E646F63>

生涯学習ガイドブック こまなび 活動分野ごとの団体名 50 音順となっております 1 美術 工芸絵画 p. 1 絵手紙 p. 7 書道 p. 9 版画 彫刻 p. 14 陶芸 p. 15 写真 映画 p. 20 その他 p 音楽演奏 p. 27 合唱 p. 43 歌 p. 51 カラオケ

1 横浜のイメージ [ 経年変化 ] 観光 レジャー が増加傾向経年変化をみると 異国情緒 国際都市 は減少傾向となっている一方 観光 レジャー は増加傾向となっている 図 横浜のイメージ [ 経年変化 ](3 つまでの複数回答 )

結果の概要 - 利用上の主な用語 - 行動者数 過去 1 年間に該当する種類の活動を行った人 (10 歳以上 ) の数 行動者率 10 歳以上人口に占める行動者数の割合 (%) 平均行動日数 行動者について平均した過去 1 年間の行動日数 - 利用上の注意 - 1 ポイント差, 構成比等の比率は,

資料1 生涯学習に関する世論調査 説明資料

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

ボランティア行動等実態調査【速報】

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

<4D F736F F D B28DB88C8B89CA82CC95AA90CD2E646F63>

平 成 24 年 度

文化に関する世論調査

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

4. 子育て 教育 福祉 に関して Ⅱ 調査の結果 /4. 子育て 教育 福祉 に関して 問 12 子育て環境の充実度あなたは 西成区は 安心して子育てができる環境が充実している と思いますか? 回答数 1 思う 32 2 どちらかといえば思う どちらかといえば思わない 思わ

平成 29 年度第 10 回ネット モニターアンケート名古屋市の文化施設について アンケートの趣旨市内には様々な文化施設があり コンサートやバレエ オペラ 演劇などの実演芸術の公演が盛んに行われ 芸どころ名古屋 の土台となってきましたが 近年名鉄ホールや中日劇場といった民間の中規模ホールが相次いで閉

<4D F736F F D20819C B83678C8B89CA94E48A E C668DDA97706E65772E646F63>

提案書

こうこくなし.indd

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

(Microsoft Word - [RR\217C\220\263]\223\372\226{\220l\202\252\215l\202\246\202\351\223\372\226{_ver2.docx)

<4D F736F F D2091E F18E9197BF C78B4C82A082E8816A>

平成23年度

Microsoft PowerPoint - 【2013年度】保護者

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

目次 Ⅰ 調査概要 1 1. 調査目的 1 2. 調査項目 1 3. 調査設計 1 4. 回収結果 1 5. 報告書の見方 1 Ⅱ 調査結果 2 1. 回答者の属性 2 (1) 性別 2 (2) 年代 2 (3) 結婚の状況 2 (4) 働き方 3 (5) 世帯構成 3 (6) 乳幼児 高齢者との同

(市・町)        調査

自主調査レポート

問 あなたは現在 学校の部活動や地域の中での活動 教室や習い事 団体の活動で どのような文化活動に参加していますか? 所属別に 具体的な分野を下記一覧より選び それぞれ番号を記入してください ( 複数回答可 ) 学校の部活動 吹奏楽 ピアノなど楽器演奏漫画 イラスト茶道 華道 着付けなど写真 映像メ

<95F18D908F915F E968BC68F8A5F E E786C73>

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 -

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D

Uモニ  アンケート集計結果

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

城陽市総合計画策定に係る


<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

厚生労働省発表

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

Microsoft Word - 結果報告書.doc

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

1. 職場愛着度 現在働いている勤務先にどの程度愛着を感じているかについて とても愛着がある を 10 点 どちらでもない を 5 点 まったく愛着がない を 0 点とすると 何点くらいになるか尋ねた 回答の分布は 5 点 ( どちらでもない ) と回答した人が 26.9% で最も多かった 次いで

平成22年度

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

8

7 観光について

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

このような団塊の世代が高齢期を迎えようとする中 高齢者も他の世代とともに地域を支えていくという考え方を基本として 団塊の世代を含む高齢者の活躍が期待されているところです 地域活動に関するアンケート ( 平成 20 年 3 月大阪市 ) によると 地域活動に 既に参加 または 今後参加したい と考えて

家庭における教育

大阪市文化振興計画


高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

第3章 本市の文化行政の現状と課題

調査レポート

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

文化庁における舞台芸術振興策の現状資料 9 優れた芸術活動への重点的支援 ~ 我が国の優れた舞台芸術 伝統芸能及び映画製作活動に対する支援 ~ 公的支援の必要性 芸術活動については 準備に多くのコスト 期間を要し 一回の上演に収容可能な観客数や回数に限界があるなど 構造的に収支バランスがとりにくく

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

厚生労働科学研究費補助金

56_16133_ハーモニー表1

余暇の過ごし方と学び

2.10 暮らしやすい社会 現在の堺市での暮らしの満足度 さかいしげん 38 あなたは堺市での現在 ざいの暮 くまんぞくらしに満足していますか ひとつに 現在の堺市での暮らしについて 満足している 人は 38.2% まあまあ満足している 人は 47.4% 合 わせて 85.6% が満足

- 目次 - 調査の概要 1 問 1. もっとも親しみを感じるアジアの国 2 問 1-1. もっとも親しみを感じるアジアの国 ( 台湾 中国 韓国以外 ) 3 問 2. 台湾と聞いて思いつくこと 4 問 3. 台湾に行ったことがあるか 5 問 3-1. 台湾を訪れた回数 6 問 4. 訪れたことのあ

【第2章】文化芸術振興施策の取組と検証

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

目 次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査対象者の属性 2 Ⅲ 調査結果 4 1 男女平等について 4 2 男女の役割意識について 7 3 男女の地域 社会参画について 8 4 DVやセクハラについて 10 5 ワークライフバランス ( 仕事と生活の調和 ) について 12 6 市が力を入れるべき取り組み

<372E926E8B8589B BB91CE8DF42E786C73>

=平成22年度調査結果の概要===============

ボランティア_団体概要版

第 1 部 施策編 4

Microsoft Word - 04章 テレビ視聴.doc

応 募 要 項

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

金ケ崎町男女共同参画に関する意識調査 1 町内に住所を有する 20 歳以上 564 名各行政区 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代男女各 1 名で 12 名無作為抽出 2 調査時期平成 27 年 8 月郵送により実施 3 調査票回収状況 223 名回収率 39.5% 性別 年

目次 1 はじめに 1 2 根拠法令 1 3 計画期間 1 4 大綱の基本方針 2 5 主な取組 3 参考資料 7

庁内文書

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4

1230品川1_21号入稿.indd

平成26年度県政世論調査

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

H 112

「いい夫婦の日」夫婦に関するアンケート調査 調査報告書

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

嬉野市文化振興基本計画.indd

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

Microsoft Word - Ł¶‘Í.doc

H25 港南区区民意識調査

Transcription:

4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画 写真 彫刻 陶芸など ) 歴史 自然景観 動植物 舞台芸術 ( 演劇 ミュージカル 舞踊 ダンス 落語 漫才など ) 歴史的建物や遺跡 伝統芸能 ( 郷土芸能 祭り 歌舞伎など ) 生活文化 ( 華道 茶道 書道 染織など ) 文学者の作品やゆかりの品 伝統工芸 ( 蒔絵 手描友禅 江戸筆など ) その他 直接鑑賞したり 体験したものはない 無回答 0% 20% 40% 60% 50.5 36.6 35.7 33.2 24.7 14.0 7.6 5.5 1.1 18.4 4.3 区内に限定せず この1 年間くらいの間に直接鑑賞したり体験した文化芸術分野を聞いたところ 映画 漫画 アニメ (50.5%) がほぼ5 割と最も多く 次いで 音楽等のコンサート (36.6%) 美術( 絵画 写真 彫刻 陶芸など ) (35.7%) 歴史 自然景観 動植物 (33.2%) などの順となっている ( 図 4-1-1) - 186 -

図 4-1-2 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 ( 上位 10 位 )- 別 / 年齢別 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 映画 漫画 アニメ 50.5 45.7 54.3 72.0 60.4 63.0 5 29.2 1 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画 写真 彫刻 陶芸など ) 歴史 自然景観 動植物 舞台芸術 ( 演劇 ミュージカル 舞踊 ダンス 落語 漫才など ) 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 36.6 30.6 41.5 48.0 28.3 30.9 26.9 23.1 35.6 35.7 31.4 39.0 4 1 28.4 38.5 2 35.6 33.2 33.9 33.3 4 35.8 37.0 41.0 2 26.7 24.7 16.1 30.6 16.0 15.1 17.3 21.8 9.2 15.6 女 40 50 82.7 63.1 63.3 5 3 32.4 40.5 41.4 47.1 33.3 39.2 42.3 35.7 40.6 40.4 3 36.3 36.5 36.9 3 35.6 33.3 18.6 36.5 2 2 34.6 32.4 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 歴史的建物や遺跡 27.6 22.6 32.0 32.1 1 37.2 2 伝統芸能 ( 郷土芸能 祭り 歌舞伎など ) 生活文化 ( 華道 茶道 書道 染織など ) 文学者の作品やゆかりの品 伝統工芸 ( 蒔絵 手描友禅 江戸筆など ) 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 14.0 9.9 17.1 4.9 6.2 12.2 13.2 6.2 6.7 7.6 7.9 6.8 4.0 5.7 4.9 10.8 5.5 4.8 6.0 6.2 5.1 4.6 2.2 女 40 50 2 20.2 32.0 23.3 10.8 1 18.8 17.3 15.6 21.6 13.5 3.6 15.6 1 2 10.8 4.8 6.7 6.0 5.5 3.3 別にみると 般的に女の方が直接鑑賞 体験した分野が多い傾向となっており 女の方が 舞台芸術 が14.5ポイント 音楽等のコンサート が10.9ポイント 生活文化 がポイント 映画 漫画 アニメ が8.6ポイント 美術 が7.6ポイント 伝統芸能 が7.2ポイント高くなっている 一方 男の方が 歴史的建物や遺跡 が5.0ポイント高くなっている 年齢別にみると 映画 漫画 アニメ はともに低い年代ほど多い傾向となっており 女 20 歳代で8 割を超え 男 20 歳代で7 割を超えている 音楽等のコンサート はそれぞれ20 歳代で5 割ほどと多くなっている ( 図 4-1-2) - 187 -

(2) 区内の文化芸術環境の満足度 わからない が 5 割を超え 満足評価 は 2 割半ば 問 28 あなたは 区内の文化芸術環境 例えば 鑑賞機会 創作 参加機会 文化財などに満足していますか ( は 1 つ ) 図 4-2-1 区内の文化芸術環境の満足度 無回答 5.7% 満足している 2.9% どちらかといえば満足している 20.7% 満足評価 (23.6%) わからない 52.8% =980 満足していない 4.2% どちらかといえば満足していない 1% 不満評価 (18.0%) 区内の文化芸術環境などに満足しているか聞いたところ わからない (52.8%) が5 割を超えている 満足している (2.9%) と どちらかといえば満足している (20.7%) を合わせた 満足評価 (23.6%) は2 割を超えている 一方 どちらかといえば満足していない (1%) と 満足していない (4.2%) を合わせた 不満評価 (18.0%) は2 割近くとなっている ( 図 4-2-1) 図 4-2-2 区内の文化芸術環境の満足度 - 地区別 満足評価満足しているどちらかといえば満足している どちらかといえば満足していない 不満評価 満足していない わからない 無回答 満 不 足 満 評 評 価 価 (%) ( 計 ) ( 計 ) 20.7 1 4.2 52.8 5.7 23.6 18.0 2.9 Ⅰ 地区 ( 218) 4.1 ( 176) 23.9 11.5 6.0 49.5 5.0 28.0 17.4 Ⅱ 地区 ( 267) 21.3 16.1 4.9 51.3 4.9 22.8 21.0 ( 177) 1.5 Ⅲ 地区 ( 187) 3.7 19.3 12.3 56.1 5.9 23.0 15.0 ( 178) 2.7 Ⅳ 地区 ( 288) ( 179) 1 14.6 3.5 54.9 5.6 21.5 18.1 2.4 地区別にみると 満足評価 は Ⅰ 地区 ( 176) で 3 割近くとなっている ( 図 4-2-2) - 188 -

図 4-2-3 区内の文化芸術環境の満足度 - 別 / 年齢別 体 満足評価満足しているどちらかといえば満足している どちらかといえば満足していない 不満評価 満足していない わからない 無回答 満 不 足 満 評 評 価 価 (%) ( 計 ) ( 計 ) ( 980) 20.7 1 4.2 52.8 5.7 23.6 18.0 2.9 男女 2.8 ( 392) 18.1 15.1 4.3 54.1 5.6 20.9 1 2.8 ( 562) 13.5 3.9 52.7 4.8 25.1 17.4 男 20 歳 代 30 歳 代 40 歳 代 50 歳 代 60 歳 代 70 歳以上 ( 25) 8.0 4.0 4.0 8 4.0 8.0 8.0 ( 53) 7.5 15.1 7.5 56.6 22.6 17.0 ( 81) 3.7 1 1 5 23.5 2.5 2.5 ( 78) 23.1 51.3 20.5 1.3 ( 65) 2 4.6 64.6 3.1 2 12.3 ( 90) 21.1 15.6 6.7 42.2 1.1 女 20 歳 代 30 歳 代 40 歳 代 50 歳 代 60 歳 代 70 歳以上 ( 52) 19.2 13.5 5 19.2 2 ( 84) 1 3.6 65.5 17.9 15.5 ( 128) 4.7 24.2 14.8 3.9 50.8 2 18.8 1.6 ( 104) 19.2 16.3 6.7 5 23.1 23.1 ( 90) 2 1 4 3.3 31.1 2.2 2.2 ( 102) 23.5 46.1 26.5 10.8 2.9 1.0 別にみると 満足評価 は女の方が 4.2 ポイント高くなっている 年齢別にみると 満足評価 は女 60 歳代で3 割を超えて最も多く 女 40 歳代が3 割近くと次いでいる ( 図 4-2-3) - 189 -

(3) 区内の文化芸術環境の満足している分野および満足していない分野 満足している分野は ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 が 7 割 満足していない分野は ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 がそれぞれ 5 割近く ( 問 28 で 1. 満足している または 2. どちらかといえば満足している と答えた方へ ) 問 28-1 区内の文化芸術環境のどの分野に満足していますか ( はいくつでも ) ( 問 28 で 3. どちらかといえば満足していない または 4. 満足していない と答えた方へ ) 問 28-2 区内の文化芸術環境のどの分野が不満足 または 不十分とお考えですか ( はいくつでも ) 図 4-3-1 区内の文化芸術環境の満足している分野および満足していない分野 満足している分野 満足していない分野 (=231) (=176) 80% 60% 40% 20% 0% 0% 20% 40% 60% 80% 69.3 35.1 32.9 27.3 14.7 12.6 ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実アニメや漫画を活かしたまちづくりの推進公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実地域の芸能や祭りなどの継承 保存歴史的な建物や遺跡などを活かしたまちづくりの推進子どもが文化芸術に親しむ機会の充実 11.4 17.6 21.0 39.2 47.2 47.2 10.4 芸術家や文化団体の活動の支援 13.1 文化施設や文化事業における地域の芸術家等の活躍 17.6 0.9 その他 1 3.0 1.7 わからない 無回答 1.7 5.1 区内の文化芸術環境の満足度について 満足している または どちらかといえば満足している と答えた方 (231 人 ) に 満足している分野を聞いたところ ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 (69.3%) がほぼ7 割と最も多く 次いで アニメや漫画を活かしたまちづくりの推進 (35.1%) 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 (32.9%) 地域の芸能や祭りなどの継承 保存 (27.3%) などの順となっている 他方 区内の文化芸術環境の満足度について どちらかといえば満足していない または 満足していない と答えた方(176 人 ) に 満足していない分野を聞いたところ ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 ( ともに47.2%) が5 割近くと最も多く 満足している分野において上位に挙げられている項目が上位となっている 次いで 子どもが文化芸術に親しむ機会の充実 (39.2%) 歴史的な建物や遺跡などを活かしたまちづくりの推進 (21.0%) などの順となっている ( 図 4-3-1) - 190 -

図 4-3-2 区内の文化芸術環境の満足している分野 - 地区別 体 ( 231) 地区別 Ⅰ 地区 ( 176 ) ( 61) Ⅱ 地区 ( 177 ) ( 61) Ⅲ 地区 ( 178 ) ( 43) Ⅳ 地区 ( 179 ) ( 62) ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 69.3 80.3 65.6 7 61.3 アニメや漫画を活かしたまちづくりの推進 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 地域の芸能や祭りなどの継承 保存 歴史的な建物や遺跡などを活かしたまちづくりの推進 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 35.1 26.2 36.1 48.8 33.9 32.9 42.6 21.3 30.2 37.1 27.3 23.0 36.1 20.9 25.8 14.7 11.5 11.5 18.6 1 体 ( 231) 地区別 Ⅰ 地区 ( 176 ) ( 61) Ⅱ 地区 ( 177 ) ( 61) Ⅲ 地区 ( 178 ) ( 43) Ⅳ 地区 ( 179 ) ( 62) 子どもが文化芸術に親しむ機会の充実 12.6 11.5 8.2 14.0 1 芸術家や文化団体の活動の支援 文化施設や文化事業における地域の芸術家等の活躍 その他 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 10.4 6.6 14.0 11.3 8.2 4.9 9.3 9.7 0.9 1.6 1.6 区内の文化芸術環境の満足している分野について 地区別にみると ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 はⅠ 地区 ( 176) で8 割を超えている アニメや漫画を活かしたまちづくり はⅢ 地区 ( 178) で5 割近くとなっている 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 はⅠ 地区 ( 176) で4 割を超えている ( 図 4-3-2) - 191 -

図 4-3-3 区内の文化芸術環境の満足している分野 - 別 / 年齢別 体 ( 231) 男 ( 82) 女 ( 141) 20 歳 代 ( 2) 30 歳 代 ( 12) 男 40 歳 代 ( 19) 50 歳 代 ( 16) 60 歳 代 ( 13) 70 歳以上 ( 20) ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 69.3 65.9 71.6 63.2 68.8 69.2 75.0 アニメや漫画を活かしたまちづくりの推進 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 地域の芸能や祭りなどの継承 保存 歴史的な建物や遺跡などを活かしたまちづくりの推進 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 35.1 39.0 34.0 10 42.1 62.5 23.1 15.0 32.9 3 3 36.8 4 23.1 6 27.3 14.6 34.8 5.3 18.8 14.7 13.4 16.3 8.3 10.5 6.3 30.8 15.0 女 20 歳 代 ( 10) 30 歳 代 ( 15) 40 歳 代 ( 37) 50 歳 代 ( 24) 60 歳 代 ( 28) 70 歳以上 ( 27) 8 53.3 64.9 66.7 85.7 7 4 3 41.7 32.1 14.8 3 26.7 21.6 42.9 48.1 4 4 43.2 29.2 39.3 18.5 1 13.5 8.3 体 ( 231) 男 ( 82) 女 ( 141) 20 歳 代 ( 2) 30 歳 代 ( 12) 男 40 歳 代 ( 19) 50 歳 代 ( 16) 60 歳 代 ( 13) 70 歳以上 ( 20) 子どもが文化芸術に親しむ機会の充実 12.6 7.3 14.9 8.3 5.3 18.8 5.0 芸術家や文化団体の活動の支援 文化施設や文化事業における地域の芸術家等の活躍 その他 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 10.4 6.1 12.8 15.0 8.5 8.3 5.3 6.3 15.0 0.9 2.4 1 女 20 歳 代 ( 10) 30 歳 代 ( 15) 40 歳 代 ( 37) 50 歳 代 ( 24) 60 歳 代 ( 28) 70 歳以上 ( 27) 3 2 1 3.6 14.8 1 6.7 8.1 17.9 14.8 6.7 5.4 8.3 14.3 7.4 別にみると 男の方が 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 が6.6ポイント アニメや漫画を活かしたまちづくり が5.0ポイント高くなっている 一方 女の方が 地域の芸能や祭りなどの継承 保存 が20.2ポイント 子どもが文化芸術に親しむ機会の充実 が7.6ポイント 芸術家や文化団体の活動の支援 が6.7ポイント ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 が5.7ポイント高くなっている 年齢別にみると 多少ばらつきはあるが ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 は高い年代ほど アニメや漫画を活かしたまちづくりの推進 は低い年代ほど多い傾向となっている ( 図 4-3-3) - 192 -

図 4-3-4 区内の文化芸術環境の満足していない分野 - 地区別 体 ( 176) 地区別 Ⅰ 地区 ( 176 ) ( 38) Ⅱ 地区 ( 177 ) ( 56) Ⅲ 地区 ( 178 ) ( 28) Ⅳ 地区 ( 179 ) ( 52) ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 47.2 47.4 55.4 35.7 44.2 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 子どもが文化芸術に親しむ機会の充実 歴史的な建物や遺跡などを活かしたまちづくりの推進 地域の芸能や祭りなどの継承 保存 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 47.2 47.4 37.5 57.1 5 39.2 36.8 41.1 42.9 38.5 21.0 21.1 14.3 35.7 2 17.6 10.5 14.3 21.4 体 ( 176) 地区別 Ⅰ 地区 ( 176 ) ( 38) Ⅱ 地区 ( 177 ) ( 56) Ⅲ 地区 ( 178 ) ( 28) Ⅳ 地区 ( 179 ) ( 52) 文化施設や文化事業における地域の芸術家等の活躍 17.6 15.8 21.4 17.9 芸術家や文化団体の活動の支援 アニメや漫画を活かしたまちづくりの推進 その他 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 13.1 10.5 1 7.1 11.5 11.4 5.3 16.1 14.3 1 15.8 10.7 区内の文化芸術環境の満足していない分野について 地区別にみると ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 はⅡ 地区 ( 177) で5 割半ば 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 はⅢ 地区 ( 178) で6 割近くと多くなっている 歴史的な建物や遺跡などを活かしたまちづくり はⅢ 地区 ( 178) で3 割半ば 地域の芸能や祭りなどの継承 保存 はⅣ 地区 ( 179) で2 割半ばとなっている ( 図 4-3-4) - 193 -

図 4-3-5 区内の文化芸術環境の満足していない分野 - 別 / 年齢別 体 ( 176) 男 ( 76) 女 ( 98) 20 歳 代 ( 2) 30 歳 代 ( 9) 男 40 歳 代 ( 18) 50 歳 代 ( 19) 60 歳 代 ( 8) 70 歳以上 ( 20) ホール 劇場 美術館 博物館などの文化施設の充実 47.2 46.1 48.0 10 55.6 4 31.6 62.5 45.0 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 子どもが文化芸術に親しむ機会の充実 歴史的な建物や遺跡などを活かしたまちづくりの推進 地域の芸能や祭りなどの継承 保存 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 47.2 43.4 49.0 10 3 47.4 55.0 39.2 38.2 40.8 33.3 55.6 42.1 3 21.0 2 15.3 21.1 35.0 75.0 17.6 21.1 15.3 26.3 20 歳 代 ( 11) 30 歳 代 ( 13) 女 40 歳 代 ( 24) 50 歳 代 ( 24) 60 歳 代 ( 15) 70 歳以上 ( 11) 72.7 46.2 41.7 46.7 36.4 45.5 61.5 41.7 37.5 53.3 72.7 36.4 61.5 4 36.4 26.7 18.2 体 ( 176) 男 ( 76) 女 ( 98) 20 歳 代 ( 2) 30 歳 代 ( 9) 男 40 歳 代 ( 18) 50 歳 代 ( 19) 60 歳 代 ( 8) 70 歳以上 ( 20) 文化施設や文化事業における地域の芸術家等の活躍 17.6 14.5 20.4 26.3 2 芸術家や文化団体の活動の支援 アニメや漫画を活かしたまちづくりの推進 その他 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 0% 50% 100% 13.1 10.5 15.3 10.5 2 11.4 15.8 7.1 10.5 2 10 1 11.8 12.2 10.5 2 20 歳 代 ( 11) 30 歳 代 ( 13) 女 40 歳 代 ( 24) 50 歳 代 ( 24) 60 歳 代 ( 15) 70 歳以上 ( 11) 27.3 26.7 27.3 8.3 26.7 18.2 18.2 4.2 6.7 6.7 別にみると 男の方が 歴史的な建物や遺跡などを活かしたまちづくり が13.6ポイント アニメや漫画を活かしたまちづくり が8.7ポイント 地域の芸能や祭りなどの継承 保存 が5.8ポイント高くなっている 一方 女の方が 文化施設や文化事業における地域の芸術家等の活躍 が5.9ポイント 公演 展覧会 芸術祭などの文化事業の充実 が5.6ポイント高くなっている ( 図 4-3-5) - 194 -

(4) 区内の文化芸術活動に対して必要な区の支援策 区民が気軽に参加できる文化芸術に関する催し物 イベントの開催 が 4 割半ば 問 29 区内の文化芸術活動に対する区の支援策として あなたが必要だと思うものを 3 つまで選んで 右の欄に番号をご記入ください (3 つまで ) 図 4-4-1 区内の文化芸術活動に対して必要な区の支援策 (=980) 区民が気軽に参加できる文化芸術に関する催し物 イベントの開催音楽会や公演 展覧会などの開催 ( 増加等 ) による鑑賞の機会の充実 区内の文化芸術に関する情報の一元化 発信の充実 区の伝統文化の継承と保護 区内の大学等の施設や人材の活用 区民の文化芸術活動の場や発表の場の充実 区内に住む芸術家等の活動に対する支援 施設や公園に設置された彫刻やオブジェ 文化芸術に関する展示を行う施設の充実 鑑賞したいイベントの開催期間や開催時間の延長 文化芸術活動を行う団体の活動に対する支援 区にゆかりの文学者等の表彰 顕彰と区内外への発信 その他 特にない 無回答 0% 20% 40% 60% 44.1 42.4 25.9 22.6 14.0 12.9 9.9 9.2 3.5 1.1 13.7 7.0 区内の文化芸術活動に対する区の支援策として必要と思うものを聞いたところ 区民が気軽に参加できる文化芸術に関する催し物 イベントの開催 (44.1%) が4 割半ばと最も多く 次いで 音楽会や公演 展覧会などの開催 ( 増加等 ) による鑑賞の機会の充実 (42.4%) 区内の文化芸術に関する情報の一元化 発信の充実 (25.9%) 区の伝統文化の継承と保護 (22.6%) などの順となっている ( 図 4-4-1) - 195 -

図 4-4-2 区内の文化芸術活動に対して必要な区の支援策 ( 上位 10 位 )- 別 / 年齢別 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 区民が気軽に参 音楽会や公演 区内の文化芸術 区の伝統文化の 区内の大学等の 加できる文化芸術 展覧会などの開 に関する情報の 継承と保護 施設や人材の活用 に関する催し物 催 ( 増加等 ) による 一元化 発信の イベントの開催 鑑賞の機会の 充実 充実 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 44.1 42.4 25.9 22.6 14.0 3 47.5 4 47.2 48.1 37.2 35.4 33.3 41.3 43.6 36.0 32.1 50.6 42.3 38.5 41.1 24.2 27.0 28.0 25.9 20.5 32.3 21.1 23.5 22.4 16.0 24.7 21.8 32.3 21.1 14.6 16.0 16.0 12.8 10.8 1 女 40 50 55.8 48.8 48.4 46.2 46.7 43.1 40.4 40.5 44.5 49.0 4 40.2 34.6 21.4 25.8 32.7 26.7 24.5 17.3 15.5 22.7 30.8 20.6 11.5 14.3 14.8 21.1 15.7 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 区民の文化芸術 区内に住む芸術 施設や公園に設 活動の場や発表 家等の活動に対 置された彫刻や の場の充実 する支援 オブジェ 文化芸 術に関する展示を 行う施設の充実 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 12.9 9.9 1 1 7.5 13.6 9.0 10.8 8.2 11.6 8.6 10.1 8.0 7.5 7.4 1 鑑賞したいイベントの開催期間や開催時間の延長 9.2 9.9 8.5 15.1 10.3 6.2 文化芸術活動を行う団体の活動に対する支援 0% 30% 60% 0% 30% 60% 12.3 6.4 9.2 女 40 50 17.9 15.6 11.5 15.6 13.7 19.2 1 10.6 1 12.7 17.3 15.5 7.0 4.9 1 10.6 5.6 6.9 13.1 4.7 8.7 別にみると 区民が気軽に参加できる文化芸術に関する催し物 イベントの開催 は女の方がポイント高い 般的に女のポイントが高くなっている 年齢別にみると 区民が気軽に参加できる文化芸術に関する催し物 イベントの開催 はともに低い年代ほど多い傾向となっている 音楽会や公演 展覧会などの開催 ( 増加等 ) による鑑賞の機会の充実 は男 40 歳代 女 50 歳代でほぼ5 割 区内の文化芸術に関する情報の一元化 発信の充実 は男 60 歳代 女 20 歳代 女 50 歳代で3 割台 区の伝統文化の継承と保護 は男 60 歳代 女 50 歳代で3 割台となっている ( 図 4-4-2) - 196 -

(5)1 年間に参加経験のある学習活動分野 健康 スポーツに関すること が 2 割半ば 問 30 あなたは この 1 年くらいの間に 次に示す講座などの学習活動の分野に参加したことがありますか 活動の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-5-1 1 年間に参加経験のある学習活動分野 (=980) 健康 スポーツに関すること ( 健康法 医学 栄養 ジョギング 水泳など ) 趣味的なこと ( 音楽 美術 華道 舞踊 書道 園芸など ) 職業上必要な知識 技能の取得に関すること 教養的なこと ( 文学 歴史 科学 語学 社会問題など ) 学校 ( 高等 専修 各種学校 大学 大学院など ) カルチャースクール 通信教育等での学習 家庭生活に役立つ技能 ( 料理 洋裁 和裁 編み物など ) 福祉 育児 教育に関すること ( 高齢者介護 教育問題など ) パソコン インターネットに関すること 防災 環境問題 リサイクルに関すること ボランティア活動やそのために必要な知識 技能に関すること 地域活動 地域づくりに関すること 自然体験や生活体験などの体験活動 国際理解 国際交流に関すること その他 ( この 1 年くらい ) 何もしていない 無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 24.8 20.6 10.2 6.4 5.9 5.9 5.0 4.0 3.5 3.0 2.8 1.7 0.5 44.2 5.4 1 年間に参加経験のある学習活動分野について聞いたところ 健康 スポーツに関すること ( 健康法 医学 栄養 ジョギング 水泳など ) (24.8%) が2 割半ばと最も多く 次いで 趣味的なこと ( 音楽 美術 華道 舞踊 書道 園芸など ) (20.6%) 職業上必要な知識 技能の取得に関すること (10.2%) 教養的なこと( 文学 歴史 科学 語学 社会問題など ) (%) などの順となっている なお ( この1 年くらい ) 何もしていない (44.2%) は4 割半ばとなっている ( 図 4-5-1) - 197 -

図 4-5-2 1 年間に参加経験のある学習活動分野 ( 上位 10 位 )- 別 / 年齢別 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 健康 スポーツに関すること 24.8 23.2 26.2 16.0 22.6 1 32.1 18.5 趣味的なこと 職業上必要な知識 技能の取得に関すること 教養的なこと 学校 カルチャースクール 通信教育等での学習 0% 20% 40% 0% 20% 40% 0% 20% 40% 0% 20% 40% 0% 20% 40% 1 20.6 25.8 4.0 9.9 12.8 1 23.3 10.2 11.0 17.3 10.3 8.0 8.6 6.4 12.2 6.4 4.3 8.2 2.5 6.4 4.6 女 40 50 23.1 2 17.2 32.7 33.3 28.4 32.7 22.7 33.3 28.4 15.5 10.6 2.2 3.9 13.5 14.3 10.6 12.2 3.9 19.2 13.1 5.8 2.9 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 家庭生活に役立つ技能 5.9 2.3 8.5 8.0 6.2 1.5 福祉 育児 教育に関すること パソコン インターネットに関すること 防災 環境問題 リサイクルに関すること ボランティア活動やそのために必要な知識 技能に関すること 0% 20% 40% 0% 20% 40% 0% 20% 40% 0% 20% 40% 0% 20% 40% 5.9 4.1 7.1 4.0 5.7 3.7 2.6 3.1 5.6 5.0 5.6 4.6 4.0 3.7 5.1 4.0 4.6 3.6 3.7 1.3 3.5 2.0 2.6 女 40 50 17.3 4.8 6.3 4.8 13.7 8.3 7.0 10.6 6.9 2.4 2.3 4.8 2.4 2.3 2.9 5.6 6.9 2.4 3.9 4.8 6.9 別にみると 女の方が 趣味的なこと がポイント 家庭生活に役立つ技能 が 6.2ポイント高くなっている 年齢別にみると 健康 スポーツに関すること は男 50 歳代 女 50 歳代 60 歳代で3 割台と多くなっている 趣味的なこと は女 20 歳代 女 60 歳代で3 割台となっており 男については高い年代ほど多い傾向となっている 職業上必要な知識 技能の取得に関すること 学校 カルチャースクール 通信教育等での学習 は女については低い年代ほど多い傾向となっている ( 図 4-5-2) - 198 -

(6) 学習活動の知識 経験を活かしているおよび活かしたい分野 自己の向上と生活への潤い と 活かしていない がともに 3 割 問 31 学習活動を通じて身につけた知識 技能や経験はどの分野で活かしていますか または 活かしたいと思いますか ( はいくつでも ) 図 4-6-1 学習活動を通じて身につけた知識 経験を活かしているおよび活かしたい分野 (=980) 自己の向上と生活への潤い健康の維持 増進家庭 日常生活仕事や就職資格の取得ボランティア活動学習やスポーツ 文化活動などの指導地域づくり学業 学校生活その他活かしていないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 30.3 2 24.5 2 6.4 4.2 3.1 2.0 0.1 30.1 1.5 5.4 学習活動を通じて身につけた知識 経験を活かしているおよび活かしたい分野を聞いたところ 自己の向上と生活への潤い (30.3%) が3 割を超え 次いで 健康の維持 増進 (2%) 家庭 日常生活 (24.5%) 仕事や就職 (2%) などの順となっている 一方 活かしていない (30.1%) は3 割を超えている ( 図 4-6-1) - 199 -

図 4-6-2 学習活動を通じて身につけた知識 経験を活かしているおよび活かしたい分野 - 別 / 年齢別 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 自己の向上と生活への潤い 30.3 34.7 2 24.5 23.5 28.2 16.9 31.1 健康の維持 増進 家庭 日常生活 仕事や就職 資格の取得 0% 25% 50% 0% 25% 50% 0% 25% 50% 0% 25% 50% 0% 25% 50% 2 27.3 28.3 2 29.5 23.1 3 24.5 17.6 29.7 8.0 1 18.5 2 22.4 2 4 34.0 37.0 12.3 3.3 8.4 16.0 17.0 8.6 10.3 4.6 2.2 女 40 50 28.8 33.3 35.2 35.6 36.7 35.3 17.2 34.6 3 30.4 26.2 32.8 36.5 3 24.5 4.9 46.2 32.1 28.1 22.1 11.5 20.2 11.5 1.1 2.0 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) ボランティア活動 6.4 8.4 4.6 学習やスポーツ 文化活動などの指導 地域づくり 学業 学校生活 その他 0% 25% 50% 0% 25% 50% 0% 25% 50% 0% 25% 50% 0% 25% 50% 4.2 5.6 3.2 4.0 8.6 6.4 3.1 2.7 8.0 4.6 5.6 2.0 1.8 2.3 2.5 1.3 0.1 女 40 50 2.4 7.0 13.5 6.9 4.7 3.9 3.6 2.3 2.9 3.3 2.9 1.6 1.0 1.0 別にみると 家庭 日常生活 は女の方が12.1ポイント 自己の向上と生活への潤い は女の方が9.7ポイント高くなっている 年齢別にみると 健康の維持 増進 は男 70 歳以上 女 60 歳代で4 割近くと多くなっている 家庭 日常生活 は女 40 歳代から60 歳代で3 割台と多くなっている 仕事や就職 はともに低い年代ほど多い傾向となっており 男 20 歳代 女 20 歳代で4 割台と多くなっている ( 図 4-6-2) - 200 -

(7) 生涯学習推進のために今後区に力を入れて取り組んでほしいこと 子どもが地域活動等を学ぶ機会の充実 が 3 割 問 32 今後 生涯学習を推進していくために 区はどのようなことに力を入れるべきと考えますか ( はいくつでも ) 図 4-7-1 生涯学習推進のために今後区に力を入れて取り組んでほしいこと (=980) 0% 10% 20% 30% 40% 子どもが地域活動等を学ぶ機会の充実 生涯学習施設などにおける講座 講習等サービスの充実や開設時間の延長 学校図書館やグラウンドなど学校施設の地域開放 27.9 27.6 3 学習活動に関する情報の一元化 発信の充実 大学などの公開講座の充実 23.9 22.7 学校教育を支援する地域人材の育成 ( 部活動等外部指導員 学力支援講師など ) 学習支援等のボランティア活動の活化およびその支援 企業等への労働時間短縮や有給制度の普及 定着に向けた働きかけ 区民の満足度などの把握と施策への反映 生涯学習に関する専門職員の育成 ( 学芸員 社会教育主事 司書など ) 区民の学習活動を支援する地域人材 ( 相談員など ) の育成 13.6 13.1 11.7 11.3 10.7 区民の学習活動等に対する表彰制度の創設 その他 1.4 特にない 7.6 わからない 1 無回答 7.0 生涯学習推進のために今後区に力を入れて取り組んでほしいことを聞いたところ 子どもが地域活動等を学ぶ機会の充実 (3%) が3 割と最も多く 次いで 生涯学習施設などにおける講座 講習等サービスの充実や開設時間の延長 (27.9%) 学校図書館やグラウンドなど学校施設の地域開放 (27.6%) 学習活動に関する情報の一元化 発信の充実 (23.9%) 大学などの公開講座の充実 (22.7%) などの順となっている ( 図 4-7-1) - 201 -

図 4-7-2 生涯学習推進のために今後区に力を入れて取り組んでほしいこと ( 上位 10 位 )- 別 / 年齢別 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 子どもが地域活動等を学ぶ機会の充実 3 28.1 32.0 16.0 41.5 39.5 21.8 24.6 21.1 生涯学習施設などにおける講座 講習等サービスの充実や開設時間の延長 27.9 24.5 31.0 23.5 30.8 29.2 学校図書館やグラウンドなど学校施設の地域開放 27.6 28.8 27.4 32.0 45.3 37.0 17.9 26.2 学習活動に関する情報の一元化 発信の充実 大学などの公開講座の充実 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 23.9 23.5 28.0 24.5 24.7 24.6 1 22.7 20.4 24.7 24.0 15.1 25.9 20.5 2 1 女 40 50 23.1 23.3 23.5 40.4 39.3 43.0 35.7 29.7 36.5 3 22.5 36.5 2 26.6 2 21.6 21.4 24.2 28.8 26.7 20.6 2 32.1 23.4 31.7 26.7 12.7 男 40 歳 代 ( 81) 50 歳 代 ( 78) 学校教育を支援する地域人材の育成 13.6 9.9 16.4 24.0 11.3 12.3 10.8 学習支援等のボランティア活動の活化およびその支援 企業等への労働時間短縮や有給制度の普及 定着に向けた働きかけ 区民の満足度などの把握と施策への反映 生涯学習に関する専門職員の育成 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 0% 30% 60% 1 14.8 8.0 7.5 17.3 9.0 6.2 1 13.1 15.1 12.3 28.0 12.8 11.7 13.5 11.0 4.0 1 16.0 14.1 4.6 11.3 11.0 11.7 24.0 17.0 7.4 10.3 6.2 女 40 50 2 10.7 21.1 17.3 13.7 8.3 19.2 12.7 19.0 6.3 13.5 8.8 7.0 13.5 12.2 8.8 6.0 10.9 16.3 15.6 別にみると 生涯学習施設などにおける講座 講習等サービスの充実や開設時間の延長 学校教育を支援する地域人材の育成 は女の方がともに6.5ポイント高くなっている 年齢別にみると 子どもが地域活動等を学ぶ機会の充実 は男 30 歳代 40 歳代 女 20 歳代から40 歳代でほぼ4 割と多くなっている 学校図書館やグラウンドなど学校施設の地域開放 は男 30 歳代で4 割半ばと多く 男 20 歳代 40 歳代 女 20 歳代が3 割台となっている ( 図 4-7-2) - 202 -