untitled

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

QOBU1011_40.pdf

SiC 高チャネル移動度トランジスタ

Microsoft PowerPoint - 14.菅谷修正.pptx

特-4.indd

C-2 NiS A, NSRRC B, SL C, D, E, F A, B, Yen-Fa Liao B, Ku-Ding Tsuei B, C, C, D, D, E, F, A NiS 260 K V 2 O 3 MIT [1] MIT MIT NiS MIT NiS Ni 3 S 2 Ni

研究の背景 世界のエネルギー消費量は年々増加傾向にあり, 地球規模のエネルギー不足が懸念さ れています このため, 発電により生み出したエネルギー ( 電力 ) の利用の更なる高効 率化が求められており, その鍵は電力制御を担っているパワーデバイス ( 6) が握っ ています 現在主流である Si(

スライド 1

藤村氏(論文1).indd

Electrical contact characteristics of n-type diamond with Ti, Ni, NiSi2, and Ni3P electrodes

untitled

Microsoft PowerPoint - H30パワエレ-3回.pptx


e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

Microsoft Word - プレリリース参考資料_ver8青柳(最終版)

記者発表資料

支援財団研究活動助成 生体超分子を利用利用した 3 次元メモリデバイスメモリデバイスの研究 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科小原孝介

2θχ/φ scan λ= å Al 2 (11-20) Intensity (a. u.) ZnO(<1nm)/MgO(0.8nm)/Al 2 MgO(0.8nm)/Al 2 WZ-MgO(10-10) a=3.085å MgZnO(10-10) a=3.101å

開発の社会的背景 パワーデバイスは 電気機器の電力制御に不可欠な半導体デバイスであり インバーターの普及に伴い省エネルギー技術の基盤となっている 最近では高電圧 大電流動作が技術的に可能になり ハイブリッド自動車のモーター駆動にも使われるなど急速に普及し 市場規模は 2 兆円に及ぶといわれる パワー

1-2 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 Coherent Quantum Effects in Quantum Nano-structure with Atomic Layer Precision Mutsuo Ogura, Research Director of CREST Pho

X X 1. 1 X 2 X 195 3, 4 Ungár modified Williamson-Hall/Warren-Averbach 5-7 modified modified Rietveld Convolutional Multiple Whole Profile CMWP 8 CMWP

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

研究成果報告書

Microsystem Integration & Packaging Laboratory

低損失V溝型SiCトレンチMOSFET 4H-SiC V-groove Trench MOSFETs with the Buried p+ regions

Microsoft PowerPoint - 21.齋修正.pptx

報道発表資料 2000 年 2 月 17 日 独立行政法人理化学研究所 北海道大学 新しい結晶成長プロセスによる 低欠陥 高品質の GaN 結晶薄膜基板作製に成功 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 北海道大学との共同研究により 従来よりも低欠陥 高品質の窒化ガリウム (GaN) 結晶薄膜基板

酸化グラフェンのバンドギャップをその場で自在に制御

hetero

42 1 Fig. 2. Li 2 B 4 O 7 crystals with 3inches and 4inches in diameter. Fig. 4. Transmission curve of Li 2 B 4 O 7 crystal. Fig. 5. Refractive index

J. Jpn. Inst. Light Met. 65(6): (2015)

スライド タイトルなし

世界最高面密度の量子ドットの自己形成に成功

ポイント 太陽電池用の高性能な酸化チタン極薄膜の詳細な構造が解明できていなかったため 高性能化への指針が不十分であった 非常に微小な領域が観察できる顕微鏡と化学的な結合の状態を調査可能な解析手法を組み合わせることにより 太陽電池応用に有望な酸化チタンの詳細構造を明らかにした 詳細な構造の解明により

実験題吊  「加速度センサーを作ってみよう《

16 (16) poly-si mJ/cm 2 ELA poly-si super cooled liquid, SCL [3] a-si poly-si [4] solid phase crystalization, SPC [5] mJ/cm 2 SPC SCL (di

PowerPoint プレゼンテーション

【NanotechJapan Bulletin】10-9 INNOVATIONの最先端<第4回>

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル

氏 名 田 尻 恭 之 学 位 の 種 類 博 学 位 記 番 号 工博甲第240号 学位与の日付 平成18年3月23日 学位与の要件 学位規則第4条第1項該当 学 位 論 文 題 目 La1-x Sr x MnO 3 ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ 士 工学 効果の研究 論 文 審 査

プラズマ核融合学会誌11月【81‐11】/小特集5

Microsoft PowerPoint 修論発表_細田.ppt

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

論文の内容の要旨

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D20824F DA AE89E682CC89E696CA8DED8F9C816A2E >

PowerPoint プレゼンテーション

IIC Proposal of Range Extension Control System by Drive and Regeneration Distribution Based on Efficiency Characteristic of Motors for Electric

第 1 回窒化物半導体応用研究会平成 20 年 2 月 8 日 講演内容 1. 弊社の概要紹介 2. 弊社における窒化物半導体事業への展開 3. 知的クラスター創生事業での取り組み Si 基板上 HEMT 用 GaN 系エピ結晶結晶成長成長技術技術開発

Z(X,X)Z+ Z(X,Y)Z (a) FTA(2/4) X(Z,Y)X (b) X(Z,Z)X 20 FLO(4/4) 20 図 2 4H-SiCの偏光ラマンスペクトルは 顕微ラマン測定の場合 大きなN.A.( ) を有する対物レンズを用いて測定するために 入射光の偏光の乱れによるものである 偏

窒化アルミニウム単結晶基板の開発

スライド 1

1 4 4 [3] SNS 5 SNS , ,000 [2] c 2013 Information Processing Society of Japan

Vol. 21, No. 2 (2014) W 3 mm SUS304 Ni 650 HV 810 HV Ni Ni Table1 Ni Ni μm SUS mm w 50 mm l 3 mm t 2.2 Fig. 1 XY Fig. 3 Sch

Surface Morphology for Poly-L-lactide Fibers Subjected to Hydrolysis Suong-Hyu Hyon Institute for Frontier Medical Sciences, Kyoto University 53, Shog

F 1 2 dc dz ( V V V sin t 2 S DC AC ) 1 2 dc dc 1 dc {( VS VDC ) VAC} ( VS VDC ) VAC sin t VAC cos 2 t (3.2.2) 2 dz 2 dz 4 dz 静電気力には (3.2.2) 式の右

α α α α α α

Microsoft Word - 01.doc

* * 2

<4D F736F F F696E74202D2091E F BB95A894BC93B191CC899E97708CA48B8689EF E9197BF>

本文/9 論文(蒲生・他) 547-552 責

FUJII, M. and KOSAKA, M. 2. J J [7] Fig. 1 J Fig. 2: Motivation and Skill improvement Model of J Orchestra Fig. 1: Motivating factors for a

PFニュース indd

Microsoft PowerPoint - アナログ電子回路3回目.pptx

Siマイクロマシニングと集積化技術.PDF

Visual Evaluation of Polka-dot Patterns Yoojin LEE and Nobuko NARUSE * Granduate School of Bunka Women's University, and * Faculty of Fashion Science,

Table 1 Properties of parent coals used Ebenezer, Massel Buluck ; Australia, Datong; China Table 2 Properties of Various chars CY char: Captured char


Temperature Rise in a Birefringent Substrate by RF Discharge Plasma Koichi Takaki, Member, Kunioh Sayama, Student Member, Atsushi Takahashi, Student M

Microsoft PowerPoint - tft.ppt [互換モード]

teionkogaku43_527

untitled

博士学位論文 4H-SiC バイポーラデバイスにおける 結晶欠陥と電気特性の関係に関する研究 中山浩二 2013 年 1 月 大阪大学大学院工学研究科

H17-NIIT研究報告

05-17-化学-齋藤先生.indd

高耐圧SiC MOSFET

Microsoft PowerPoint - semi_ppt07.ppt

& Vol.2 No (Mar. 2012) 1,a) , Bluetooth A Health Management Service by Cell Phones and Its Us

Microsoft PowerPoint - 集積デバイス工学7.ppt

HAJIMENI_56803.pdf

untitled

   

Vol.54 No (July 2013) [9] [10] [11] [12], [13] 1 Fig. 1 Flowchart of the proposed system. c 2013 Information

Microsoft PowerPoint - 1.プロセス制御の概要.pptx

untitled

研究部 歪み Si/Si1-xCx ヘテロ構造の応力制御 研究代表者名山梨大学大学院 医学工学総合研究部 有元圭介 研究分担者名東北大学 金属材料研究所 宇佐美徳隆 1. はじめに圧縮歪み Si/Si1-xCx ヘテロ構造は 従来素子の 2 倍の高正孔移動度が期待される半導体薄膜構造である 移動度を


0801391,繊維学会ファイバ12月号/報文-01-西川

X線分析の進歩36 別刷

<32322D8EA D89CD8D8797B294C E8A968388DF814589C193A1899B E5290EC8F438EA12D966B8A4393B98F5C8F9F926E95FB82CC8BC7926E F5

渡辺(2309)_渡辺(2309)

STRUCTUAL ANALYSIS OF DAMAGED HAIR UNDER STRETCHING CONDITION BY MICROBEAM X-RAY DIFFRACTION

木村の理論化学小ネタ 理想気体と実在気体 A. 標準状態における気体 1mol の体積 標準状態における気体 1mol の体積は気体の種類に関係なく 22.4L のはずである しかし, 実際には, その体積が 22.4L より明らかに小さい

(43) Vol.33, No.6(1977) T-239 MUTUAL DIFFUSION AND CHANGE OF THE FINE STRUCTURE OF WET SPUN ANTI-PILLING ACRYLIC FIBER DURING COAGULATION, DRAWING AND

…_…C…L…fi…J…o†[fiü“ePDF/−mflF™ƒ

WINS クラブ ニュース

Fig. 3 Flow diagram of image processing. Black rectangle in the photo indicates the processing area (128 x 32 pixels).

53nenkaiTemplate

Fig. 4. Configuration of fatigue test specimen. Table I. Mechanical property of test materials. Table II. Full scale fatigue test conditions and test

清水秀己 矢田真士 Fig. 1 Cross-sectional TEM image of 3C-SiC films grown on Si(111) along the zone axis [01-1], (a) bright field (BF) image, (b) dark field (D

Transcription:

研究紹介 表面科学 Vol. 35, No. 2, pp. 78-83, 2014 特集 ワイドギャップ半導体 パワー素子の表面科学 4H-SiC ホモエピタキシャル成長における表面モフォロジーのオフ角依存性 1, 児島一聡 2 1, 升本恵子 2 伊藤佐千子 2 長田晃代 2 1, 2 奥村元 1 次世代パワーエレクトロニクス研究開発機構 2 ( 独 ) 産業技術総合研究所 105-0001 東京都港区虎ノ門 2-9-14 305-8568 茨城県つくば市梅園 1-1-1 つくば中央第 2 (2013 年 11 月 19 日受付 ;2013 年 11 月 30 日掲載決定 ) Influence of Vicinal Off Angle on Surface Morphology of 4H-SiC Homoepitaxial Layer Kazutoshi KOJIMA 1, 2, Keiko MASUMOTO 1, 2, Sachiko ITO 2, Akiyo NAGATA 2 and HajimeOKUMURA 1, 2 1 R & D partnership for Future Power Electronics Technology, 2-9-14 Toranomon, Minato-ku, Tokyo 105-0001 2 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Central 2 1-1-1 Umezono, Tsukuba, Ibaraki 305-8568 (Received November 19, 2013 ; Accepted November 30, 2013) We investigated homoepitaxial growth on 4H-SiC substrates with a vicinal off-angle lower than 1. Thesmall off angle difference of a tenth part of a degree has an influence on surface morphology of epitaxial layers. This tendency also depends on thefacepolarity and a C-facecan beobtained that has a specular surfacewith a lower vicinal off anglethan a Si-face. Low C/Si ratio conditions arealso important to control thesurfacemorphology of thesesubstrates. Especially, controlling C/Si ratio with SiH4 flow rate is effective to suppress the generation of step bunching on Si-face epitaxial layers. Theseresults indicatethecontrol of surfacefreeenergy is also important to controlling thesurfacemorphology of homoepitaxial growth on these substrates. KEYWORDS : 4H-SiC, off angle, surfacemorphology, facepolarity, surfacefreeenergy 1. はじめに炭化珪素 (SiC) は Si や GaAs に比較して大きなバンドギャップ, 高い絶縁破壊電界等の優れた物性を有する半導体材料であり, パワーエレクトロニクスデバイスの高温動作, 高周波化, 高パワー密度化, 低損失化が可能な次世代半導体材料として注目されている SiC は大気圧下で液相を持たないため Si や GaAs のように液相からの引き上げによるバルク単結晶作製方法を用いることができず, 昇華法によるバルク単結晶作製が行われる この昇華法では, デバイス作製に求められる広範囲かつ高精度の不純物濃度の制御が困難であり, 高い制御性を有するエピタキシャル成長層が SiC を用いたパワーデバイスには必須となる SiC はその材料特性上,3C( 立方晶 ),6H( 六方晶 ), 4H( 六方晶 ) 等, 多形を有する材料であり, この多形は C 軸の積層周期構造によってのみ決まるため, 単結晶化にはその多形の制御が重要となる 特に六方晶の SiC のエピタキシャル成長では特に 4H や 6H の結晶多形を安定化させるために SiC 基板表面を 0001 面から数度傾けて切り出したオフウエハを使用するステップ制御エピタキシー技術が使用される 1, 2) オフウエハを使用することにより, ステップ端には C 軸の積層周期が現れるためステップフロー成長により C 軸の積層周期がエピタキシャル成長層に引き継がれ多形が安定する デバイス応用の中心となっている 4H-SiC ではウエハ開発の初期には 8 という大きなオフ角が付けられていたが, 現在主に使用されている 4 インチウエハでは 4 のオフ角が付けられている このオフ角は多形の安定化のほかにエピタキシャルウエハの表面平坦性向上や成長条件の拡大をもたらし, 今日の高品質エピタキシャルウエハの安定供給に繋がっている

児島一聡 升本恵子 伊藤佐千子 長田晃代 奥村元 79 一方で, このオフ角の存在は酸化膜 / 半導体 (MOS) 界面の平坦性の劣化による MOS 界面特性への影響やトレンチゲート構造における界面特性の面方位依存性によるゲート特性のバラつき 3, 4),PiN ダイオードにおける順方向劣化の原因となる基底面転位の基板からエピタキシャル層への伝搬といったデバイス特性への悪影響が指摘されている 5, 6) 加えて近年の SiC ウエハの口径拡大では結晶のオフカットによる切り代の増加がウエハコスト上の課題とも指摘されており, ウエハのオフ角の低減が求められている しかしながら,SiC のエピタキシャル成長ではオフ角を小さくすることにより多形の混入やステップバンチングによる表面平坦性の劣化が著しくなることが知られており, 実用上の大きな課題となっている 7, 8) 本研究では 4H-SiC のエピタキシャル成長技術におけるウエハオフ角の低減を目的に, 特にオフ角が 1 以下の微傾斜域でそのオフ角度と表面モフォロジーの影響を面極性と併せて調べた また, 成長条件との関係についても調べたので併せて紹介する 2.4H-SiC エピタキシャル成長 2.1 CVD 法による 4H-SiC エピタキシャル成長 4H-SiC のホモエピタキシャル成長には横型ホットウォールタイプの気相化学成長装置 (CVD 装置 ) を使用した 9) 原料ガスとして SiH4 ガスおよび C 3H 8 ガスを使用し, キャリアガスとして純化器により精製した H 2 ガスを使用した また n 型ドーパントとして N 2 ガスを使用した Fig.1 に成長のブロックダイアグラムを示す SiC 基板を CVD 炉内のサセプター上に設置したのち, 水素 40 slm, 炉内圧力 250 mbar で高周波誘導加熱により成長温度までウエハを加熱する この状態を所定の時間維持することにより高温水素と SiC の反応によるエッチングが生じる この反応を利用して基板表面の研磨ダメージを除去する水素エッチングを行う この後, 原料ガスである SiH4,C 3H 8 を投入してエピタキシャル成長を行っ Fig.1. Diagram of Epitaxial Growth. た 典型的な成長条件は成長温度 1600, 成長圧力 250 mbar,sih4 流量 6.67 sccm, である 本研究では基板温度並びに SiH4 と C 3H 8 の流量比 (C/Si 比 ) を実験パラメーターとしている 2.2 4H-SiC 基板基板には市販の 4H-SiC の微傾斜基板を使用した SiC は面極性を持ち (0001) 面の内 Si 原子で終端された面を Si 面,C 原子で終端された面を C 面と呼ぶ 本研究では Si 面と C 面の両極性面を使用した また, 本研究で使用した微傾斜基板の微傾斜角は X 線回折により測定した 2.3 評価手法エピタキシャル成長表面のモフォロジーは微分干渉顕微鏡並びに原子間力顕微鏡 (AFM) で評価した 3. 結果 3.1 水素エッチング後の基板表面モフォロジー Fig.2 に水素エッチング後の 4H-SiC 微傾斜基板の表面モフォロジーを示す 水素エッチングの条件は基板温度 1600, 成長圧力 250 mbar, 水素流量 40 slm, 水素エッチング時間は 3 分間である このときのエッチング量は nm オーダーである 10) 図からわかるように微傾斜角が 0.1 のとき,Si 面では微分干渉顕微鏡で確認することのできる巨大なステップバンチングが発生している (Fig. 2(a)) AFM 測定から, そのステップ高さは 5nm 前後であることがわかる 一方 C 面の場合, 微傾斜角 0.1 の基板表面には微分干渉顕微鏡で観察できるステップバンチングは発生しておらず,AFM 測定の結果,1C( ユニットセル ) に相当する高さ 1nmのステップが規則正しく発生していることがわかる (Fig. 2(c)) 一方,Si 面の場合, 微傾斜角を 0.79 と大きくすることで Fig. 2(b) に示すようにステップバンチングの発生を抑制できることがわかる この結果から 4H-SiC 微傾斜基板上におけるエピタキシャル成長の表面平坦性の劣化は成長直前の水素エッチング過程においてすでに始まっており, この時点での表面平坦性の維持がこの後のエピタキシャル成長に重要であることがわかる また, この水素エッチング直後の基板表面モフォロジーに対しては, 面極性並びにオフ角の影響が非常に大きいということがこの結果よりわかった この理由については次節の結果と併せて述べる 3.2 エピタキシャル成長表面のモフォロジーと微傾斜角 Fig.3 にエピタキシャル成長表面のモフォロジーにおける微傾斜角並びに面極性依存性を示す すべてのエピタキシャル膜の成長条件は同一で成長温度 1600, 成

80 表面科学第 35 巻第 2 号 (2014) Fig.2. Surface morphology of substrates just after in-situ H2 etching. AFM images are 5 µm square. (a) : Si-face, 0.1 off. (b) : Si-face, 0.79 off. (c) : C-face, 0.1 off. Fig.3. Surface morphology of epitaxial layers grown on various vicinal off angle substrates and face polarity. AFM images are also shown in this figure. 長圧力 250 mbar,sih4 流量 6.67 sccm,c/si 比 0.5 である エピタキシャル膜の厚さはいずれも 10 µm である Si 面の場合, 図からわかるようにオフ角が 0.3 では二次元核形成による螺旋成長で生じた島状の荒れた表面になっている これは Fig. 2 で示したように, 水素エッチング後に生じたステップバンチングで形成された巨大なテラスにおいて二次元核による成長が生じたものと考えられる ウエハの微傾斜角を 0.42 とわずか 0.12 大きくすることで, エピタキシャル成長表面はステップバンチングが支配的な表面へと変化した 微傾斜角が 0.69 のときはステップバンチングによる規則的なステップテラス構造が観察されている この表面モフォロジーは微傾斜角を 0.7 まで大きくすることで鏡面に変化し, AFM 測定においてもステップ高さが 1nm 以下の周期的なステップテラス構造が確認された 一方,C 面では 0.24 より小さい微傾斜角において Si 面でみられたような二次元核形成による島状の成長は観察されず, ステップバンチングによる表面荒れのみが発生している このステップバンチングは Fig. 2 の結果から, 水素エッチングではなくその後のエピタキシャル成

児島一聡 升本恵子 伊藤佐千子 長田晃代 奥村元 81 長そのもので生じたと考えられる そしてウエハの微傾斜角をわずか 0.06 増加させて 0.3 とすることでエピタキシャル成長表面は平坦化し,AFM 測定において図に示すように周期的なステップテラス構造が観察されている この結果から, 微傾斜基板上でのエピタキシャル成長では 0.1 のオフ角の違いが表面モフォロジーに大きな影響を与えることがわかり, その影響の大きさは面極性によって異なることがわかる また, 平坦な鏡面を得るための微傾斜角の閾値は Si 面が 0.7,C 面は 0.3 と見積もられ,Si 面は C 面に比べて閾値のオフ角が 2 倍になることがわかる SiC では Table 1 に示すように面極性によって表面自由エネルギーが大きく異なることがわかっており,Si 面に比べて C 面の方が小さい 11) 一般的に結晶はステップバンチングすることにより系のエネルギーを小さくしようとする C 面はもともと Si 面に比べて表面自由エネルギーが小さいため,Si 面に比べてより低オフ角でもステップバンチングが発生しにくく, 鏡面を得るための閾値角が Si 面に比べて小さくなるものと考えられ Table 1. Surface free energy of SiC. 4H Si-face1800(erg/cm 2 ) 4H C-face750(erg/cm 2 ) 6H Si-face1767(erg/cm 2 ) 6H C-face718(erg/cm 2 ) る Fig. 2 で示した水素エッチング後の基板表面モフォロジーの面極性による違いも同様に表面自由エネルギーの違いに起因するものと考えられる 次に成長条件により微傾斜基板上エピタキシャル成長表面がどのように変化するかを示す 3.3 エピタキシャル成長表面のモフォロジーと成長条件 Fig.4 に Si 面上に成長させたエピタキシャル成長表面のモフォロジーが成長温度と C/Si 比によりどのように変化するかを示す Si 面の場合, 図に示すように C/Si 比が 1.0 の場合, 基板温度によらずステップバンチングにより激しく荒れた面になっている SiH4 の流量を 4.66 sccm に固定して C 3H 8 の流量を低下させることにより C/Si 比を 0.5 に変化させると Fig. 4 に示すように基板温度が 1550 以下では平坦な表面が得られている 一方, 基板温度を 1600 に高温化させると依然としてエピタキシャル成長表面にはステップバンチングが発生している この結果は低温 低 C/Si 比の成長条件が Si 面の微傾斜エピタキシャル成長に適しているように見える しかしながら,1550 の基板温度ではエピタキシャル成長中に 6H や 3C といった 4H とは異なる結晶構造が混入してしまい, 単一多形のエピタキシャル膜を作製することが困難であることがわかっている 12) 一方, 基板温度が 1600 以上では多形が安定し,4H 単一のエピタキシャ Fig.4. Block diagram of surface morphology of 4H-SiC Si-face epitaxial layers grown with various growth temperatures and C/Si ratios.

82 表面科学第 35 巻第 2 号 (2014) ル膜を得ることができる 12) 本エピタキシャル膜をデバイス応用に適応させるためには表面モフォロジーと多形制御を両立させる必要がある これまで述べてきた C/Si 比の制御では SiH 4 流量を一定にして C 3H 8 流量を減少させていたが,C/Si 比の低減による影響をより強く発現させるために,C 3H 8 流量を一定にして SiH 4 流量を増加させることで C/Si 比を低減させた その結果,C 3H 8 流量を 1.11 sccm に固定して Fig. 4 に示すように SiH4 流量を増加させて C/Si 比 0.4, 0.33 と小さくすることにより 1600 においてもエピタキシャル成長表面のステップバンチングが抑制されており, エピタキシャル成長表面の平坦化と多形制御の両立を図ることが可能になった しかしながらさらに SiH 4 流量を増加させ C/Si を 0.25 にすると再びステップバンチングが発生している この理由については現在考察中である C/Si 比を下げることの効果についてはステップフロー成長を助長させることが実験的に明らかになっている 13) また,C/Si 比を下げることにより表面エネルギーも低下すると考えられる 14) 一般に固相と液相の界面では固相と気相の界面に比べて自由エネルギーが低くなる すなわち,C/Si 比を下げることにより相対的に Si 原料が増加すると基板表面は Si の液相と SiC 結晶, すなわち固相と液相の界面状態に近づき, 自由エネルギーが小さくなったと考えられる 実際,C/Si 比を小さくしていくと Si の液滴が発生することが実験的にわかっており, 基板表面が固相と液相の界面状態に近づくと考えられる 一方,C/Si 比を大きくしていくと C 原料が増加するが,C すなわちグラファイトは液相を持たないので高 C/Si 比の条件は自由エネルギーを低下させないと考えられる SiH4 流量を増加させて C/Si 比を低下させた場合は, 実際に Si の量が増加しており,C 3H 8 を減少させる場合に比較して基板表面がより固相と液相の界面状態に近づいたためと考えられ, 高温の条件においてもステップバンチングの発生が抑えられていると考えられる C 面においては Si 面に比べて Table1 に示すように表面エネルギーが小さいために,Fig.5 に示すように 1600 と多形が安定化する成長温度において C/Si 比が 1.5 と大きい場合, ステップバンチングによる表面荒れは起こしているが,Si 面に比べると平坦である C 3H 8 流量を減らすことにより C/Si 比を 0.5 に低減させると Fig. 5 に示すように Si 面ではステップバンチングが依然として残っているにもかかわらず,C 面ではステップバンチングを効果的に抑えることができ, 表面平坦化と多 Fig.5. Surface morphology of 4H-SiC epitaxial layers grown with various C/Si ratios and facepolarity. Thegrowth temperature is 1600. 形制御の両立を図ることができる 以上の結果から, 微傾斜角の適切な選択と低 C/Si 比の成長条件を組み合わせることにより微傾斜エピタキシャル成長表面の平坦化が可能であることがわかった これらの結果はすでに 3 インチウエハの微傾斜エピタキシャル成長へと適用され,4 オフウエハと同等の表面モフォロジーをウエハ全面で実現することが可能になってきている 15) 4. まとめ 本研究では 4H-SiC のエピタキシャル成長技術におけるウエハオフ角の低減を目的に, 特にオフ角が 1 以下の微傾斜域でそのオフ角度と表面モフォロジーの影響を面極性と併せて調べた また, 成長条件との関係についても調べた その結果,1 以下の微傾斜角では 0.1 程度のオフ角の違いが表面モフォロジーに大きく影響することがわかり, その影響は面極性にも依存することか明らかになった また, 成長条件の影響においては低 C/Si 比での成長がステップバンチングを抑制するのに効果的であることがわかった 特に,Si 面においては高温成長において SiH4 流量増加による低 C/Si 比化がステップバンチングの抑制に効果的であることがわかった これらの結果は, 表面自由エネルギーの制御が 4H-SiC 微傾斜エピタキシャル成長に重要であることを意味していると考えら

児島一聡 升本恵子 伊藤佐千子 長田晃代 奥村元 83 れる 謝辞本研究は NEDO 委託事業 低炭素社会を実現する新材料パワー半導体プロジェクト の成果である 文 1) K. Shibahara, N. Kuroda, S. Nishino and H. Matsunami : Jpn. J. Appl. Phys. 26, L1815 (1987). 2) H.S. Kong, J.T. Glass and R.F. Davis : J. Appl. Phys. 64, 2672 (1988). 3) S. Harada, S. Ito, M. Kato, A. Takatsuka, K. Kojima, K. Fukuda and H. Okumura : Mater. Sci. Forum 645-648, 999 (2010). 4) Y. Ueoka, K. Shingu, H. Yano, T. Hatayama and T. Fuyuki : Jpn. J. Appl. Phys. 51, 110201 (2012). 5) H. Lendenmann, F. Dahlquist, N. Johansson, R. Soderholm, P.A. Nilsson, J.P. Bergman and P. Skytt : Mater. Sci. Forum 353-356, 727 (2000). 6) H. Jacobson, J. Birch, R. Yakimova, M. Syväjärvi, J.P. 献 Bergman, A. Ellison, T. Tuomi and E. Janzén : J. Appl. Phys. 91, 6354 (2002). 7) K. Kosciewicz, W. Strupinski, D. Teklinska, K. Mazur, M. Tokarczky, G. Kowalski and A. Olszyna : Mater. Sci Forum 679-680, 95 (2011). 8) S. Leone, A. Henry, E. Janzén and S. Nishizawa : J. Cryst. Growth 362, 170 (2013). 9) K. Kojima, H. Okumura, S. Kuroda and K. Arai : J. Cryst. Growth 269, 367 (2004). 10) K. Kojima, S. Kuroda, H. Okumura and K. Arai : Mater. Sci. Forum 556-557, 85 (2007). 11) M. Syväjärvi, R. Yakimova and E. Janzén : Diamond Relat. Mater. 6, 1266 (1997). 12) K. Kojima, S. Ito, A. Nagata and H. Okumura : Mater. Sci. Forum 717-720, 141 (2012). 13) S. Nakamura, T. Kimoto and H. Matsunami : Jpn. J. Appl. Phys. 42, L846 (2003). 14) K. Kojima, S. Nishizawa, S. Kuroda, H. Okumura and K. Arai : J. Cryst. Growth 275, e549 (2005). 15) K. Masumoto, K. Kojima and H. Okumura : Mater. Sci. Forum 740-742, 193 (2013).