<32312E328DCE8E998DC58F498AFA88C4202E786C73>



Similar documents
資料3 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿の明確化について(仮案・調整中)

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

問題解決能力等の調査(小学校)

1 アプローチカリキュラム 作 成 のポイント 2 活 動 の 工 夫 アプローチカリキュラムとは 就 学 前 の 幼 児 がスムーズに 小 学 校 の 生 活 や 学 習 に 適 応 できるようにすると ともに 幼 児 期 の 学 びを 小 学 校 教 育 につなげるために 作 成 する 幼 児

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

積 極 的 な 児 童 の 発 想 や 活 動 を 引 き 出 していきたい 共 通 事 項 の 視 点 自 分 の 感 覚 や 活 動 を 通 し て 形 や 色 組 合 せ な ど の 感 じ を と ら え る こ と 形 や 色 などの 感 じを 基 に 自 分 のイメージをもつこと 4 テ

国 語 算 数 外 国 語 活 動 リズムを 感 じ 取 りながら 発 声 の 仕 方 に 気 をつけて 音 読 や 群 読 を 楽 しく 行 うことができる 漢 字 の 部 首 を 理 解 することが できる 整 数 の 加 法 減 法 乗 法 の 計 算 についての 理 解 を 深 め 確 実

をメモ 書 きし それを 見 て 教 師 に 話 したり 質 問 に 答 えたりできる 4. 単 元 指 導 計 画 (8 時 間 ) 段 階 配 時 目 標 活 動 と 内 容 教 師 の 手 立 て 話 をするときは6 1 教 師 のある 日 の 体 験 につい *6 要 素 が 大 切 である

2. 当 初 の 目 的 と 現 状 コア 会 議 の 役 割 目 的 現 状 分 析 マネジメント 会 議 の 運 営 や あり 方 問 題 取 り 組 みにつ いての 議 論 会 員 からの 意 見 の 吸 い 上 げ と 内 容 の 各 会 議 への 振 り 分 け 全 体 会 運 営 会 議

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

保育所保育指針解説 序章

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

子 どもたちのバランスのよい 育 ちを 目 指 して 今 回 の 調 査 では 世 帯 年 収 が 減 って 家 計 の 厳 しさが 増 すなかで 保 護 者 が 子 どもたちの の 費 用 を 減 らしている 実 態 が 明 らかになりました 教 育 費 に 対 して 重 い 負 担 感 を 感

1.はじめに わが 国 での 急 速 な 少 子 化 の 進 行 等 を 踏 まえ 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ 育 成 される 環 境 の 整 備 を 目 的 とした 次 世 代 育 成 支 援 対 策 推 進 法 が 平 成 15 年 7 月 に 制 定 され

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

二 学 期 入 少 ず 幅 広 世 代 達 異 性 対 す 情 考 方 差 異 見 何 ももそ 当 前 で 心 すべ 場 面 おも 教 師 等 促 さ 形 式 的 言 動 もあ そで 以 下 項 目 アンケート 行 ( 平 成 27 年 9 月 1 日 実 施 ) 1,あ 伝 場 面 でそ 素 直

Microsoft Word - h17houtoku.doc

<4D F736F F D A778F4B8E7793B188C45F8FAC81458ED089EF816A8DD593632E646F63>

いろいろな 遊 びの 中 で 自 分 なりの 目 的 をもち 試 したり 考 えたり 工 夫 したりしながら 遊 びに 取 り 組 む 梅 雨 期 や 夏 の 生 活 に 興 味 関 心 をもって 生 活 しようとする 4 週 のねらい (6 月 4 週 ) 皆 で 一 緒 に 体 を 動 かして

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

Ⅰ 学級概要

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

ch_05_ITMoral.indd

- 目 次 - 1 被 害 状 況 (1) 特 殊 詐 欺 ( 全 体 ) 1 (2) オ レ オ レ 詐 欺 4 (3) 架 空 請 求 振 り 込 め 類 似 詐 欺 6 (4) 還 付 金 等 詐 欺 9 2 検 挙 状 況 ( 都 内 ) (1) 本 犯 11 (2) 検 挙 被 疑 者 の

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

2-1 子 どもの 安 全 を 考 える 上 で, 次 の 項 目 について, 家 庭 で 十 分 に 話 し 合 いが 行 われているか 保 護 者 は 子 どもたちの 安 全 についてどのように 思 っているだろうか 子 どもへの 犯 罪 交 通 事 故 ネット 犯 罪 自 然 災 害 ( 地

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

(現行版)工事成績書と評定表をあわせた_docx

●幼児教育振興法案

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

ニュースリリース

伊勢崎市職員職場復帰支援制度

「こどもカフェ」設置・運営に係る基本方針

第3章 健康づくりの課題と取組み

手 洗 い 期 Ⅰ 期 ( 月 ) Ⅱ 期 (6 7 8 月 ) Ⅲ 期 (9 10 月 ) Ⅳ 期 (11 12 月 ) Ⅴ 期 (1 2 月 ) 手 洗 いの 大 切 さを 知 り 手 を 洗 お 手 の 洗 い 方 を 再 確 認 し 手 を 洗 う うとす なぜ 手 を 洗 うのかを 知 洗

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >


3 青 年 期 (16~24 歳 ) 進 学 就 職 といった 環 境 の 変 化 から 食 生 活 をはじめ 生 活 リズムが 乱 れが ちになると 同 時 に 外 見 へのこだわりから 栄 養 が 偏 ることもあります コンビニや 外 食 に 頼 り 過 ぎず 栄 養 バランス に 心 がけた

食物アレルギーのある児童生徒への対応

いい夫婦の日2013年度アンケート

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

第 1 章 総 括 事 項 第 1 節 一 般 事 項 1 仕 様 書 の 適 用 この 仕 様 書 は 山 形 県 企 業 局 酒 田 水 道 事 務 所 発 注 の 平 成 28 年 度 平 田 浄 水 場 及 び 酒 田 工 業 用 水 道 天 日 乾 燥 床 管 理 業 務 委 託 に 適

×××那覇市□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□条例の一部を改×××正する条例

PowerPoint プレゼンテーション

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

Microsoft Word - 目次.doc

2 生 活 安 全 部 地 域 課 鉄 道 警 察 隊 長 ( 以 下 隊 長 という )は 被 害 相 談 所 の 名 称 を 記 載 した 表 示 板 を 庁 舎 入 口 付 近 に 掲 出 するものとする 3 隊 長 は 臨 時 の 被 害 相 談 所 を 設 置 するときは 当 該 相 談

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

Ⅰ 総論


< 基 本 的 な 生 活 習 慣 > 共 通 カリキュラム(0 歳 児 ~ ) 0 歳 児 保 育 者 に 世 話 をしてもらう 心 地 よさを 味 わう 一 人 一 人 の 月 齢 の 違 いに 留 意 しつつ, 生 理 的 欲 求 を 十 分 に 満 たし, 生 命 の 保 持 と 生 活 の

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

Taro-指導案(修正版)

3 歳 児 発 達 過 程 Ⅱ 期 ( 6 月 上 旬 ~ 9 月 上 旬 ) 子 ども 姿 好 きな 遊 びを 見 つけて 遊 ぶ 自 分 が 好 きな 遊 び 場 にい 友 達 と かかわって 喜 ぶ 自 分 思 い 通 にしたが 物 取 合 いなどトラブルがでてく 園 活 流 れが 少 しずつ

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

君 聞 着 捨 周 見 黒 埋 尽 所 華 彩 心 陣 取 げ 楽 見 浮 酷 浮 酷 光 景 君 顔 走 回 私 振 回 彼 ク ム ド メ カ 彼 教 室 寂

1

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

所 への 避 難, 特 に 揺 れがおさまったら, 何 はさておき 高 台 へ 逃 げることなどが 意 識 され,すばや く 避 難 行 動 ができるようになってきている しかし, 告 知 無 しの 避 難 訓 練 や 教 室 以 外 の 場 所 から の 避 難 行 動 については,とまどう 児

2011年度 幼児才能教室「まいと」 募集要項

― 目次 ―

様 工 作 プラン( 専 属 担 当 者 : 神 崎 ) 事 前 調 査 結 果 /2 週 間 で 計 6 回 の 調 査 を 行 った 結 果 これまでご 報 告 したよう に 対 象 者 の 行 動 パターン 及 び 性 格 や 人 間 性 また 第 二 対 象 者 との 関 係 について も

<4D F736F F F696E74202D20838C837C815B B F A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

住宅改修の手引き(初版)

次 世 代 育 成 支 援

学校安全の推進に関する計画の取組事例

第 一 子 ども 子 育 て 支 援 の 意 義 に 関 する 事 項 子 どもの 最 善 の 利 益 が 実 現 される 社 会 を 目 指 すとの 考 え 方 を 基 本 とする 障 害 疾 病 虐 待 貧 困 など 社 会 的 な 支 援 の 必 要 性 が 高 い 子 どもやその 家 族 を

中学校初任者教員向け生徒指導資料

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

平成20年度 就学援助費支給事業について

設 問 4(5) 主 として 知 識 に 関 する 問 題 地 球 自 然 事 象 についての 知 識 理 解 ( 短 答 式 ) (6) 主 として 活 用 に 関 する 問 題 地 球 科 学 的 な 思 考 表 現 ( 選 択 式 ) 水 が 水 蒸 気 になる 現 象 について 科 学 的

福山市高齢者保健福祉計画2015

3 体 制 整 備 等 (1) 全 ての 特 定 事 業 主 が 共 同 して 取 組 むものとする () 総 務 部 人 事 管 理 室 人 事 課 を 計 画 推 進 の 主 管 課 とし 全 ての 市 職 員 により 推 進 する (3) 実 施 状 況 を 把 握 し 計 画 期 間 中 で

特別徴収封入送付作業について

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

平成20年度 みどり市幼稚園就園奨励費補助金について

幼 稚 園 教 育 と 小 学 校 教 育 との 連 続 性 幼 稚 園 における 教 育 は 義 務 教 育 就 学 前 の 教 育 として 極 めて 重 要 な 役 割 を 担 っ ていることから 子 どもの 発 達 の 連 続 性 を 踏 まえ 小 学 校 教 育 との 連 続 性 を 意 識

住宅税制について

Microsoft Word - h28rifo

様 式 1 給 与 得 者 様 式 2 自 営 業 者 等 次 の 者 は 当 に 勤 務 し 次 のとおり 給 与 等 を 支 給 したことを 証 明 します 給 与 支 給 者 在 地 名 称 及 び 代 表 者 印 電 話 ( ) - 採 用 年 月 日 申 込 む 月 の 前 月 から 過

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

我孫子市小規模水道条例

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

騒 音 環 境 定 期 検 査 報 告 書 検 査 日 : 平 成 27 年 7 月 17 日 ( 金 ) 天 候 : 晴 れ 担 当 新 井 紀 一 印 測 定 値 測 定 場 所 建 築 様 式 窓 の 開 閉 特 殊 音 源 特 殊 音 源 の 種 類 特 価 騒 音 レベル 鉄 筋 木 造

Microsoft Word - Łsfi®”YŠ¬™Ê‰Æ.doc

<95BD90AC E93788C888E5A82CC8A FEE95F18CF68A4A97702E786C73>

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

第1章 総則

Transcription:

2 歳 児 Ⅰ 期 (4 月 ~5 月 ) 園 での 生 活 や 保 育 者 に 慣 れ 安 心 して 過 ごす 体 を 動 かして 遊 ぶ 楽 しさを 感 じ 一 人 一 人 の 子 どもの 及 び 発 達 を 把 握 し 生 理 的 欲 求 を 満 たす 担 当 する 保 育 者 が 子 どもの 不 安 や 欲 求 を 受 け 止 め 安 心 して 過 ごせるようにす 15 な 体 を つくる ねらい 内 容 構 成 保 育 者 の 援 助 保 育 者 に 見 守 られながら 自 分 のした い 遊 びを 楽 しむ 室 内 や 戸 外 で 体 を 動 かして 遊 ぶ 保 育 者 に 援 助 され 自 分 で 衣 服 や 靴 の 着 脱 をしようとす 友 達 と 一 緒 に 楽 しく 食 事 をす 保 育 者 の かけでトイレに 行 き 見 守 られて 排 泄 す 安 心 した 生 活 が 送 れるように ゆったりとした 雰 囲 気 や 家 庭 にもあるような 親 しみのある 遊 具 を 用 意 す 食 器 に 手 を 添 えて 食 べられるように 発 達 に 合 った 食 具 を 準 備 す 排 泄 や 午 睡 などが 安 心 してできるように ゆった りとした 生 活 リズムと 雰 囲 気 作 りを 心 掛 け 身 の 回 りに 様 々な 人 がいることを 知 り 身 近 な 人 や 友 達 に 親 しみを 持 つ 新 しい 生 活 の 場 や 人 に 慣 れ 好 きな 遊 具 や 玩 具 で 遊 ぶ 子 どもが 安 定 するように 担 当 制 で 保 育 す 一 人 一 人 の 子 どもの 気 持 ちを 大 切 に 受 け 止 め 安 心 して 過 ごせるように 子 どもとの 信 頼 関 係 を 築 く かか 広 い 場 所 や 戸 外 などの 開 放 的 な 自 分 の 持 ち 物 の 場 所 や 玩 具 の 場 所 が 分 かるよ で 保 育 者 や 友 達 と 遊 ぶことを 楽 しむ うに マークを 付 けたり 写 真 を 貼 ったりす 保 育 者 の かけで 危 ないことが 分 不 安 定 な 気 持 ちを 受 け 止 めながら 少 しずつ 新 か しい に 慣 れるようにす 春 の 草 花 など 自 然 物 を 見 たり 触 れた りす 自 分 のタオル 靴 箱 玩 具 の 置 き 場 所 な どが 分 か 簡 単 で 繰 り 返 しのある 絵 本 や 紙 芝 居 を 楽 しむ 保 育 者 に 絵 本 や 紙 芝 居 を 読 んでもらう ことを 喜 ぶ 保 育 者 とかかわりながら 簡 単 な 挨 拶 や 返 事 をすることを 喜 ぶ 生 活 に 必 要 な を 知 保 育 者 や 友 達 の 名 前 を 覚 えて 呼 ぼうと す 子 どもの 話 を 優 しく 受 け 止 め 話 したいと 思 える ような を 作 子 どもが 自 らやってみようという 意 欲 的 な 気 持 ち になるように ~しようね など 前 向 きな で 話 しかけ 貸 して いいよ 待 っててね などの 貸 し 借 り や 順 番 を 待 つことを で 伝 え 危 険 な 場 所 に 行 かないことや してはいけない ことが 分 かるように 繰 り 返 し 知 らせ に する 保 育 者 と 一 緒 に 歌 や 体 で するこ とを 楽 しむ 知 っている 歌 を 歌 ったり 保 育 者 と 一 緒 に 手 遊 びをしたりす 音 楽 に 合 わせて 楽 しんで 体 を 動 かす 季 節 の 歌 や 子 どもの 興 味 のある 曲 を 用 意 し 歌 ったり 曲 をかけて 一 緒 に 踊 ったりす 作 ったもので 見 立 て 遊 びをし 一 緒 に 遊 ぶ 楽 し さを 経 験 できるようにす 手 指 の 遊 びでは 保 育 者 も 一 緒 にしながら で きた 喜 びを 味 わえるようにし もっとしたい 気 持 ちが 育 つようにす 行 事 家 庭 地 域 と の 連 携 入 所 ( 園 ) 式 家 庭 での 子 どもの 生 活 リズムを 把 握 す 進 級 式 自 我 が 芽 生 え 何 でも 自 分 でやりたがるが うまくいかず 失 敗 する 子 どもの 日 の 集 い ことも 多 い 時 期 だということを 知 らせ

16 育 てたい な 体 を つくる 2 歳 児 Ⅱ 期 (6 月 ~8 月 ) 保 育 者 に 受 け 止 めてもらい 生 活 や 遊 びへの 意 欲 を 持 つようにな 砂 や 水 を 使 って 全 身 を 使 う 活 動 を 楽 しむ 夏 季 の 保 育 衛 生 や 状 態 に 気 を 配 り 水 分 補 給 や 休 息 など 活 動 のバランスに 配 慮 す 一 人 一 人 の 子 どもの 思 いや 気 持 ちを 受 け 止 め 安 心 して 自 己 主 張 が 出 来 るようにす ねらい 内 容 構 成 保 育 者 の 援 助 簡 単 な 身 の 回 りのことをしようとす 見 守 られたり 手 伝 ってもらったりしなが ら 衣 服 の 着 脱 を 自 分 でしようとす 手 を 洗 う 鼻 を 拭 く 口 の 周 りを 拭 くな ど 保 育 者 に 手 伝 ってもらいながら 少 し ずつ 自 分 です 夏 の 衛 生 管 理 に 十 分 留 意 す 自 分 でしたいという 気 持 ちに 寄 り 添 い 子 どもの 目 線 に 合 わせた を 整 え 状 態 に 気 を 付 け 水 分 補 給 や 休 息 と 活 動 のバランスを 配 慮 す 身 の 回 りのことを 自 分 でしようとする 気 持 ちを 大 切 にし ゆとりを 持 って 見 守 ったり 励 ましたりしな がら 意 欲 につなぐ 保 育 者 を 仲 立 ちにして 友 達 とのかか わりを 楽 しむ 保 育 者 に 気 持 ちを 受 け 止 めてもらい 少 しずつ 友 達 とのかかわりを 持 つ 見 立 て 遊 びつもり 遊 びなど 保 育 者 と 一 緒 に 模 倣 して 遊 ぶ 見 立 て 遊 びつもり 遊 びが 楽 しくなるような を 用 意 す 保 育 者 が 仲 立 ちとなり 気 持 ちを 汲 み 取 って 言 葉 で 伝 えたり 見 守 ったりして 相 手 の 気 持 ちに 気 付 けるようにす 一 人 一 人 の 受 け 入 れながら よいこと 悪 いことを で 伝 え かか 水 や 土 の 感 触 を 味 わいながら 夏 の 遊 びを 十 分 楽 しむ 砂 土 泥 水 に 触 れて 楽 しんで 遊 ぶ 自 分 の 物 人 の 物 の 区 別 に 気 付 くよう にな 保 育 者 に 自 分 の 気 持 ちを 安 心 して 表 わ そうとす 自 分 のしたいことやして 欲 しいことを 簡 単 な や 仕 草 で 伝 えようとす 絵 本 の 中 の 簡 単 な を 繰 り 返 して 遊 ぶ な 事 物 と 十 分 に 触 れ 合 えるように 安 全 や 衛 生 面 に 留 意 す プール 遊 びは 転 倒 を 防 ぐために 周 りに 滑 りにく い 物 を 敷 いたり 水 位 温 度 保 育 者 の 配 置 に 注 意 したりす 着 替 えや 持 ち 物 など 自 分 で 取 り 出 しやすいよ うに 工 夫 す 子 どもが 自 分 から 自 然 にかかわろうとする 気 持 ちを 大 切 にすると 共 に 保 育 者 自 身 も 親 しみや 愛 情 を 持 ってかかわ 季 節 の 絵 本 や 繰 り 返 しのあるお 話 などを 用 意 す 伝 えることが 楽 しいと 思 えるように 子 どもの 言 葉 やしぐさを 優 しく 受 け 止 め に する 様 々な 素 材 に 触 れ 遊 んだり 描 いたり することを 楽 しむ 絵 の 具 などで 思 いのままになぐり 描 き をす 保 育 者 や 友 達 と 一 緒 に 体 を 動 かすこと を 楽 しむ 好 きな 曲 やリズムに 合 わせて 踊 十 分 な 活 動 ができるように 広 い 場 所 に 準 備 す なぐり 描 きはじき 絵 ぬりたくりなど 腕 を 大 きく 動 かして 描 かけるようにす 子 どもが 十 分 体 を 動 かせるような 動 きの 工 夫 を す 行 事 家 庭 地 域 と の 連 携 プール 開 き やりたいという 気 持 ちを 認 め 次 への 意 欲 が 育 つように 温 かく 見 七 夕 の 集 い 守 っていくことの 大 切 さを 共 有 し 合 う 夏 祭 り 水 遊 びの 準 備 カード 自 分 で 着 脱 しやすい 服 の 補 充 を 依 頼 す

2 歳 児 Ⅲ 期 (9 月 ~10 月 ) こだわりや 自 己 主 張 をしながら 安 心 して 生 活 したり 遊 んだりす 保 育 者 と 一 緒 に 全 身 を 使 う 活 動 を 十 分 楽 しむ 残 暑 による 疲 れ 心 身 の 状 態 を 把 握 し 水 分 や 休 憩 を 十 分 に 取 れるようにす 一 人 一 人 の 子 どもの 動 きや 成 長 を 受 け 止 め 自 分 でしようとする 気 持 ちを 育 て 17 な 体 を つくる ねらい 内 容 構 成 保 育 者 の 援 助 戸 外 で 十 分 体 を 動 かし 全 身 を 使 った 一 人 一 人 の 子 どもの 発 達 段 階 を 把 握 し 運 動 遊 遊 びを 楽 しむ びに 取 り 入 れ 走 る 飛 ぶ 押 す 引 っ 張 るなど 全 身 を 子 どもの 発 達 や 興 味 に 合 わせて 体 を 十 分 に 使 って 遊 ぶ 動 かし 安 全 に 遊 べる 広 い 場 所 を 用 意 す 保 育 者 の 援 助 を 受 けながら 身 の 回 り 基 本 的 生 活 習 慣 については 一 人 一 人 の 発 達 のことを 自 分 でしようとす 状 態 に 対 応 し 自 分 でしようとする 気 持 ちを 大 切 尿 意 や 便 意 を 感 じたら 保 育 者 に 伝 え にしながら 見 守 見 守 られながら 排 泄 す 動 きが 活 発 になってくるので 安 全 に 遊 べるよう 保 育 者 に 見 守 られながら 簡 単 な 衣 服 に 保 育 者 間 の 動 きや 安 全 に 気 を 配 を 一 人 で 着 脱 しようとし 服 の 前 後 表 裏 も 意 識 しようとす 保 育 者 を 仲 立 ちとして 友 達 とかかわっ て 遊 ぶ 楽 しさを 味 わう 友 達 との 玩 具 の 取 り 合 いなどのトラブ ルの 中 で 保 育 者 を 仲 立 ちとして 相 手 の 知 遊 びや 生 活 の 中 で 順 番 待 つ など のきまりがあることを 知 同 じ 場 所 にいる 友 達 と 一 緒 に イメージを 膨 らま せられるように 遊 びに 必 要 な 物 や 場 を 用 意 す トラブルとなった 原 因 を 把 握 し 見 守 りながら 仲 立 をし 互 いの 気 持 ちを 受 け 止 め 運 動 会 では 順 番 が 来 るまで 待 つことや 合 図 を 聞 いて 走 るなどのルールがあることを 知 らせ かか 夏 から 秋 の 自 然 に 触 れながら 遊 ぶ 楽 し さを 味 わう 保 育 者 や 友 達 と 一 緒 に 遠 足 や 散 歩 に 出 かけ 虫 を 見 付 けたり 芋 掘 りを 経 験 したりす 遠 足 や 散 歩 を 通 して 自 然 に 触 れる 機 会 を 十 分 に 持 つようにす 子 どもの 発 見 や 驚 きに 共 感 す 身 近 な 生 活 を 通 して 保 育 者 や 友 達 に 気 持 ちを 伝 えたり やりとりを 楽 しんだりす 絵 本 や 紙 芝 居 の 簡 単 な の 繰 り 返 し を 真 似 て 遊 ぶ 見 立 て 遊 びやつもり 遊 びをして の やりとりをす 子 どもの 興 味 に 合 った 絵 本 や 紙 芝 居 を 用 意 す 見 立 て 遊 びやつもり 遊 びが 楽 しくなるように イ メージが 膨 らむような 道 具 を 用 意 す の 習 得 の 時 期 なので 保 育 者 は 正 しく を 使 ってかかわ に する 歌 やリズムに 合 わせて 体 を 動 かすこ とを 楽 しむ 音 楽 に 合 わせて 自 分 なりに 体 を 動 か そうとす リズミカルな 音 楽 や 子 どもの 好 きな 曲 を 用 意 す 保 育 者 の 動 きを 真 似 ながら 楽 しんで 体 の 様 々 な 部 分 を 動 かせるように 工 夫 す 祖 父 母 交 流 運 動 会 遠 足 行 事 家 庭 地 域 と の 連 携 着 替 えを 多 めに 用 意 してもらう 自 己 主 張 が 順 調 な 発 達 の 道 筋 であることを 伝 え

18 育 てたい な 体 を つくる 2 歳 児 Ⅳ 期 (11 月 ~12 月 ) 身 の 回 りのことを 自 分 でしようとする 気 持 ちを 持 つ 生 活 に 必 要 な が 分 かるようになり 要 求 や 欲 求 を で 表 わす 気 温 の 変 化 に 応 じて 衣 服 を 調 節 し 薄 着 で 過 ごせるようにす 一 人 一 人 の 子 どもの 受 け 止 め 自 分 の 気 持 ちを 簡 単 な で 表 わせるようにす ねらい 内 容 構 成 保 育 者 の 援 助 保 育 者 に 見 守 られながら 簡 単 な 身 の ティッシュペーパーやゴミ 箱 は 子 どもの 手 の 届 く 回 りのことを 自 分 でしようとす ところに 準 備 し 自 分 でできる を 整 え 鼻 水 がでたときには 保 育 者 に 知 らせ 寒 い 日 でも 体 を 動 かすことで 温 かく 過 ごせるように たり 自 分 で 鼻 水 を 拭 こうとしたりす 保 育 者 が 率 先 して 活 動 的 に 遊 ぶようにす 保 育 者 や 友 達 と 一 緒 に 戸 外 で 体 を 動 保 育 者 は 全 体 を 見 渡 せる 場 所 に 位 置 し 必 要 に かして 遊 ぶことを 楽 しむ 応 じて 援 助 できるようにす 散 歩 に 出 かけたり 戸 外 で 全 身 を 使 っ 危 険 を 判 断 する がまだ 十 分 でないため 安 全 に て 遊 んだりす 遊 べるようにしっかりと 見 守 保 育 者 を 仲 立 ちとして 同 じ 場 にいる 友 達 と 一 緒 に 見 立 て 遊 びつもり 遊 びを 楽 しむ 同 じ 場 で 遊 ぶ 友 達 の 気 持 を 知 り 遊 具 や 道 具 を 貸 したり 順 番 を 守 り 交 代 した りして 遊 ぼうとす ままごとや 砂 遊 びを 通 して 友 達 とかか わりを 持 ちながら ごっこ 遊 びをす 友 達 との 遊 びやかかわりが 広 がるような を 整 え 保 育 者 も 一 緒 に 遊 びながら 子 どもがイメージして いることや 互 いの 気 持 を 代 弁 し 知 らせ 好 きなおもちゃを 使 い ままごとなどのごっこ 遊 び を 十 分 に 楽 しめるように 子 ども 同 士 のやりとりを 見 守 かか 秋 から 冬 にかけての 自 然 に 触 れて 遊 ぶことを 楽 しむ 落 ち 葉 や 木 の 実 などを 集 めたり それ らを 使 って 遊 んだりす 身 近 なものの 色 形 に 興 味 や 関 心 を 持 つ 経 験 したことして 欲 しいことなどを で 表 わそうとす 保 育 者 や 友 達 と 簡 単 なごっこ 遊 びや 言 葉 のやりとりをす 生 活 に 必 要 な が 分 かり 様 々なこ とに 関 心 を 持 つ 散 歩 や 園 外 に 出 ることが 増 えるので 無 理 のない ようにコースや 時 間 を 考 慮 す 遊 びに 自 然 物 を 利 用 し 興 味 が 広 がるようにす 身 近 な 自 然 に 興 味 や 関 心 を 示 す 子 どもの 身 振 り 気 持 ち 表 情 などを 受 け 止 め 丁 寧 に 答 えた り 共 感 したりす 落 ち 着 いた の 中 で 一 人 一 人 の 話 をゆったり と 聞 く 時 間 を 持 つ ごっこ 遊 びの 中 で 楽 しい 会 話 や のやり 取 り に 気 付 くような 援 助 をす 子 どもの 話 に 共 感 することで 会 話 する 楽 しさを 知 らせ に する 様 々な 素 材 に 触 れ 使 ったり 作 ったり 描 いたりなどして 楽 しむ 保 育 者 に 見 守 られながら のりはさ みクレヨンなどを 使 って す はさみの 持 ち 方 を 知 り 1 回 切 りを 経 験 す 歌 や 曲 に 合 わせて 様 々な 楽 器 に 親 しむ 鈴 や 手 作 り 楽 器 などに 触 れ 鳴 らして 遊 ぶ 持 ちやすい 簡 単 な 楽 器 を 十 分 に 用 意 す 季 節 を 感 じられるような を 整 え 制 作 や 絵 画 などの 活 動 では ときには 少 人 数 で 活 動 するなど のびのびと 遊 べるようにす はさみや 楽 器 の 持 ち 方 や 鳴 らし 方 を 視 覚 や を 使 い 分 かりやすく 丁 寧 に 伝 え 行 事 家 庭 地 域 と の 連 携 秋 祭 り 薄 着 の 大 切 さを 知 らせ 気 温 や 活 動 に 応 じて 調 整 しやすい 衣 服 の 用 意 お 楽 しみ 会 (クリスマス 会 ) を 依 頼 す 上 靴 の 準 備 を 依 頼 す

な 体 を つくる 2 歳 児 Ⅴ 期 (1 月 ~3 月 ) 進 級 に 期 待 感 を 持 ち 励 まされて 意 欲 的 に 活 動 しようとす 保 育 者 や 友 達 とかかわり 簡 単 なごっこ 遊 びや のやりとりを 楽 しむ 一 人 一 人 の 子 どもの 手 洗 いうがいを 見 守 り 正 しい 習 慣 が 身 に 付 くようにす 子 どもの 感 情 を 受 け 止 め 気 持 ちを 立 て 直 そうとする を 育 て ねらい 内 容 構 成 保 育 者 の 援 助 保 育 者 に 見 守 られながら 身 の 回 りの 感 染 症 が 流 行 する 季 節 なので 予 防 に 努 め 温 ことを 自 分 でしようとす 度 湿 度 換 気 などに 留 意 す 尿 意 や 便 意 がわかり 自 分 からトイレに 自 分 でしようとする 気 持 ちが 育 つように 一 人 一 行 き 排 泄 しようとす 人 の 発 達 を 丁 寧 に 捉 え 必 要 に 応 じて 援 助 す 手 洗 いうがい 衣 服 の 着 脱 など 身 の 回 りのことを 自 分 でしようとす 生 活 の 流 れや 食 事 排 泄 などの 仕 方 を 変 えずに 様 々な 食 べ 物 に 慣 れ 喜 んで 食 べよう 繰 り 返 し 知 らせ 生 活 習 慣 が 身 に 付 くようにす とす 寒 さに 負 けず 体 を 動 かして 遊 ぶことを 動 きが 活 発 になってくるので 安 全 に 気 を 付 け 楽 しむ ながら 友 達 と 体 を 動 かす 楽 しさが 経 験 できるよ 追 いかけっこや 鬼 ごっこなどで 体 を 動 うにす かして 遊 ぶ 気 の 合 う 友 達 とごっこ 遊 びや 簡 単 な ルールのある 遊 びを 楽 しむ 追 いかけっこ 簡 単 な 鬼 ごっこなどで 保 育 者 や 友 達 とかかわりながら 遊 ぶ 保 育 者 や 気 の 合 う 友 達 と 一 緒 に 簡 単 なごっこ 遊 びや 伝 承 遊 びをす 19 ごっこ 遊 びがじっくりと 楽 しめるように コーナー の 作 り 方 を 工 夫 す 様 々な 遊 びに 興 味 が 広 がるように 誘 ったり 友 達 との 仲 立 ちをしたりす トラブルになったときには 互 いの 気 持 ちを 受 け 止 め かか 冬 の 自 然 に 触 れたり 行 事 に 参 加 したり 自 然 に 親 しみ 保 育 者 と 一 緒 に 見 たりかかわっ して 興 味 関 心 を 持 つ たりできる 場 を 用 意 す 氷 霜 水 の 冷 たさなど 冬 の 自 然 に 興 味 霜 氷 白 い 息 などの 自 然 現 象 に 気 付 き 一 緒 や 関 心 を 持 ち 見 たり 触 れたりす に 見 たり 触 れたりしながら 子 どもの 感 動 を 受 け 身 の 回 りの 物 の 色 形 に 興 味 を 持 った 止 め 共 感 す り 違 いに 気 付 いたりす に する 自 分 の 思 いや 要 求 を 表 情 や で 表 わす 喜 びを 味 わう 生 活 に 必 要 な を 聞 き 分 け 様 々な できごとに 関 心 を 示 し で 表 わす 思 ったことや 感 じたことを 身 振 りや 手 振 りを 交 えながら で 伝 えようとす 絵 本 やお 話 に 興 味 を 持 ち 簡 単 な のやり 取 りや 模 倣 を 楽 しむ 登 場 人 物 や 動 物 など 好 きなものになっ て 保 育 者 や 友 達 と 一 緒 に 遊 んだり 動 いたりす のりはさみクレヨンなどの 材 料 や 用 具 を 使 い 自 分 なりに す ゆったりとした 雰 囲 気 の 中 で その 場 面 や 状 況 に 応 じて 自 分 の 思 いや 気 持 ちが 表 せるようにす 子 どもの に 耳 を 傾 け 伝 える 嬉 しさが 感 じら れるようにす 子 ども 同 士 が 思 ったことを 話 せるように か けのタイミングに 気 を 付 けて 話 しやすい 雰 囲 気 を 作 お 話 遊 びやごっこ 遊 びが 楽 しめるようにペープ サートや 小 道 具 を 用 意 す 遊 びの 中 で 体 を 動 かせるように 季 節 の 歌 やリ ズミカルな 曲 を 用 意 す 素 材 を 組 み 合 わせて 遊 べるように 用 意 しておく 子 ども 達 が 好 きな 道 具 を 選 んで 楽 しめるように 見 守 行 事 家 庭 地 域 と の 連 携 新 年 の 集 い 状 態 発 症 の 情 報 を 速 やかに 伝 え 合 い 感 染 症 の 予 防 や 対 応 節 分 の 集 について 共 通 理 解 を 図 生 活 発 表 会 一 人 一 人 の 子 どもの 成 長 した 姿 を 伝 え 合 い 大 きくなった 喜 びを 共 ひな 祭 り 会 に 分 かち 合 う お 別 れ 会 進 級 後 の 生 活 の 仕 方 を 知 らせ スムーズに 新 年 度 が 迎 えられるよう お 別 れ 遠 足 にす