金融商品についての調査

Similar documents
Microsoft PowerPoint 年8月メディア調査1021_確定前[読み取り専用] [互換モード]

日本リサーチセンター・NOS自主調査家の掃除についての調査

結果の要約 2 NRC レポート 全国 才男 1,200 名を対象に 2016 年 2 に パソコン スマートフォンなどの情報機器 の調査を実施しました 本調査はインターネット調査ではなく 調査員による訪問留置法で実施しており パソコンやインターネットを利 していない も対象に含まれてい

日本リサーチセンター・NOS自主調査和食についての調査

日本リサーチセンター・NOS自主調査和食についての調査

NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは 月 &5 月調査と 月調査の2つです 4 月 &5 月調査は 外 中 の利 意識 を 11 月調査は 外食 中食の利 実態

要約 2 日本では マンガやアニメなどに登場するキャラクター人気が高く キャラクターを商品化したビジネスも盛況である キャラクター市場の実態として どのようなキャラクターが認知され 好感をもたれているだろうか? 本レポートでは マンガ アニメキャラクター の30 種類のキャラクターについて 認知度と

1 第 2 回 NRC 全国キャラクター調査 Part3: 日本と海外の有名キャラクター編 2015 年 10 月調査結果 東京都中央区日本橋本町 TEL: ( 代 ) FAX:

NRCレポート

Microsoft PowerPoint - 花粉症/花粉アレルギー調査0405 [互換モード]

要約 2 日本では マンガやアニメなどに登場するキャラクター人気が高く キャラクターを商品化したビジネスも盛況である キャラクター市場の実態として どのようなキャラクターが認知され 好感をもたれているだろうか? 本レポートでは ゲームや企業などのキャラクター の29 種類のキャラクターについて 認知

結果の要約 2 全国 79 才男 を対象に 日本人の食の嗜好や食生活 について調査した ( 年 5 調査員による訪問留置法で実施 ) 質問は それぞれ左と右の 2 つの選択肢を提示し 次の場面でどちらか 1 つを選ぶとしたら あなたはどちらを選びますか? と聞いた結果である 1 朝食を食べるなら ご

NRC レポート : 日本人の好み調査とは 2 食生活とライフスタイル等をテーマに 二者択一形式で 日本人の好み を調査した結果です 本調査は 全国 79 才男 1,0 人を対象にして 年 5 に訪問留置法で実施しました サンプル数は エリア 都市規模と 年代構成を 本の 構成 に合致するよう割り付

はじめに 2 NRC レポト 日本リサチセンタ (NRC) では 全国 歳男 1,200 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS) を 毎月定期的に実施しております 対象者の数は エリア 都市規模と性年代が 本の 構成に合致するよう設定していますので 全体結果は 本全国 15~79

NRCレポート

NRCレポート

結果の要約 日本リサーチセンター (NRC) では 全国 5 79 歳男,00 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS) を 毎月定期的に実施しております 本レポートは NOS を利 した自主調査 メディア利 に関する調査 の紹介です 主な結果は以下の通りです 毎 利 するメディアとして テレ

結果の要約 2 日本リサーチセンター (RC) では 全国 歳男 1,200 を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (OS) を 毎 定期的に実施しております 本レポートは OS を利 した 主調査 テレビ視聴について の紹介です 主な結果は以下の通りです 1 テレビは依然として 各メディ

NRCレポート

NRCレポート

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

NRCレポート

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>

NRCレポート

花粉症/花粉アレルギーについての調査

untitled

調査レポート

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

自主調査レポート

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

調査概要 調査対象 : 東京都 愛知県 大阪府 福岡県の GF シニアデータベース 有効回答件数 :992 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 23 年 8 月 4 日 (

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

日本の富裕層は 122 万世帯、純金融資産総額は272 兆円

<4D F736F F D2090B696BD95DB8CAF82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

スライド 1

調査概要 調査対象 : 一都三県に在住する GF シニアデータベース 有効回答件数 :572 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 22 年 11 月 29 日 ( 月 )18

Microsoft Word - エコポイントに関する調査 _ver6.doc

目次 第 1 章調査の概要 1. 調査の目的 3 2. 調査の対象 3 3. 調査の方法 3 4. 調査の内容 3 5. 回答者の属性 3 第 2 章調査の結果 1. 結果の概要 6 2. 結果の詳細 6 (1) 自動車ユーザーの自動車リサイクルについての理解状況 6 (2) 自動車購入時における自

NRCレポート

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

< 図 Ⅳ-16-2> 性別 年齢別 / 家族構成別 / 居住地域別 現在, 参加している今は参加していないが, 今後ぜひ参加したい今は参加していないが, 今後機会があれば参加したい参加したいとは思わない参加できないわからない無回答 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80

NRCレポート

よりよい銀行づくりのためのアンケート2009年度

<4D F736F F D A834190A291E382C982A882AF82E98C6791D CC B28DB C837C815B A2E646F63>

よりよい銀行づくりのためのアンケート 2012年度 第3章

調査結果 自動車購入時重視点で カ国共通して高いのは 燃費の良さ 次いで重視される 安全性能 今後自動車を購入する際に重視する点をつまで を聞いたところ 燃費の良さ と回答した人がマレーシア (%) インドネシア(%) フィリピン(%) インド(%) で最も多く タイで 番目 (%) ベトナムで 番

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

違法配信に関するユーザー利用実態調査 【2010年版】

前問で 知っているが使っていない と回答した方に 今後格安スマホを利用したいと思うかについて聞いたところ 利用したい ( とても利用したい + どちらかというと利用したい ) は合わせて 33.3% 利用したくない( 全く利用したくない + どちらかというと利用したくない ) の合計が 32.% と

<4D F736F F D A D8297EE8ED282CC9A6E8D4490AB82C68D D7393AE82C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

日 本 リサーチセンター(R)では 全 国 15~79 歳 男 女 1,2 人 対 象 訪 問 留 置 オムニバス 調 査 (OS) 毎 月 定 期 的 実 施 おります 本 レポートは OS 利 自 主 調 査 症 / アレルギーつ データ 利 もです 症 調 査 は 23 3 月 初 め 実 施

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

                                        

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63>

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

バレンタインデーのプレゼントにかける予算は増加傾向 中でも 女性の友人 への予算の平均は 33 円増加バレンタインデーのプレゼントにかける予算について プレゼントを渡す相手別に見たところ パートナー 思いを寄せている相手 への予算は 2 が最も多い一方 配偶者以外の家族 会社 取引先や男性の友人など

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

- 16 -

目次 P. 1 調査の概要 P 年を振り返って P 年の展望 P 備えが必要 ( 経済的に不安 ) と感じること P 今 一番買いたいもの P お金の支払いをする際の決済方法 P 資産運用について

やよいの顧客管理

弥生給与/やよいの給与計算

弥生 シリーズ

弥生会計 プロフェッショナル/スタンダード/やよいの青色申告

弥生会計/やよいの青色申告

弥生会計 ネットワーク/プロフェッショナル2ユーザー

調査本編 現在コーヒーにこだわっている人は 約 4 人に 1 人 25.3% 年々増加傾向に 現在は若い世代ほどこだわり派を自認 過去は上の世代程こだわっている人が多い傾向 自宅でコーヒーを飲むことのある 300 名の男女に 現在コーヒーにどの程度こだわっているのかを聞きました こだわりがある こだ

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

アンケート調査実施概要実施期間 :2017 年 12 月 15 日 ~24 日対象者 : カレコ カーシェアリングクラブ個人会員サンプル数 :4,980 人 ( 内訳 ) 新規会員 (2016 年 12 月以降に入会された会員 )2,570 人既存会員 (2016 年 11 月以前より在籍されている

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 【最終版】LCC調査0921.doc

Microsoft Word - 【最終版】ロンドンオリンピックに関する調査.doc

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国に居住する 30~60 代の既婚男女 2. サンプル数 800 名 3. サンプル抽出方法第一生命経済研究所生活調査モニター 4. 調査方法質問紙郵送調査法 5. 実施時期 2006 年 1 月 6. 有効回収数 ( 率 ) 769 名 (96.1%

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D B83678C8B89CA816995CA8DFB816A2E >

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

個人投資家の証券投資に関する意識調査(結果概要)

. 個人投資家の年齢層と年収 個人投資家 ( 回答者 ) の年齢層 8% 6% 28% 2~3 代 5% 2% 3% 4 代 5 代 6~64 歳 65~69 歳 7 代以上 個人投資家 ( 本調査の回答者 ) の過半数 (56%) は 6 歳以上のシニア層 昨年調査 6 歳以上の個人投資家 56%

<4D F736F F D CA904D94CC EC091D492B28DB88C8B89CA>

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

調査レポート

Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved.

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

電力自由化に関する認知度9割超えるも、導入意向低いまま 若年層ほど紙の検針票のみで確認、年配層はWebと併用の傾向

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

<4D F736F F D20836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D655F8A BE28D7388C E646F63>

ゴルフ市場に関する実態調査

PowerPoint プレゼンテーション

目次 I. 調査概要... 1 II. 回答者属性... 5 III. 調査結果の概要... 9 IV. 調査結果の詳細 Q9. ライフプランニングソフト の認知 Q10. ライフプランニングソフト の利用状況 Q11. ライフプランニングソフト の FP 業務上

「住宅リフォーム実例調査」および「住宅リフォーム潜在需要者の意識と行動に関する調査」について(案)

1000 Copyright(C)2009 All Rights Reserved - 2 -

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

4. 調査票の回収状況 < 調査地域の調査対象数および有効回収数 回収状況など> 調査対象数 ( 地点数 ) 有効回収数 有効回収率 地域別構成 全体 6,(3) 3, 札幌市 32(16) 仙台市 18( 9) さいたま市

Transcription:

日本リサーチセンター NOS 自主調査 金融商品についての調査 株式会社日本リサーチセンター (Member of Gallup International Association) 代表取締役社長鈴木稲博東京都中央区日本橋本町 ー 7 ー 電話 :3-6667-34( 代 ) / FAX:3-6667-347 ( 担当 : 日本リサーチセンター自主調査委員会 ) http://www.nrc.co.jp/

日本リサーチセンター (NR) では 全国 5~79 歳男女, 人を対象に 訪問留置のオムニバス調査 (NOS) を 毎月定期的に実施しております 7 月のNR 自主調査のテーマは 金融商品 です 主な結果の紹介は以下の通りです. 現在保有している金融商品は? 貯蓄 投資 では 普通預金/ 通常貯金 が9 割超に対し 定期預金 は5 割強 医療保険 と 死亡保険 が約 6 割と多い また 損害保険 では 自動車保険 が5 割強に対し 火災保険 が4 割強 定期預金/ 定額貯金 株式 は 年代が上がるほど保有率が高くなり 6 代が一番高い 死亡保険 医療保険 がん保険 はいずれも3 代から5 代で加入率が高く その中でも5 代が一番高い 火災保険 地震保険 は 年代が上がると高くなり7 代が一番高いが 自動車保険 は 5 代がピークで一番高い. 貯蓄 投資や生命保険についての意識は? 貯蓄 投資や生命保険に 関心がある は39% で 関心がない 6% の方が多い また年代別でみると 関心がある は3 代で一番多く 関心がない とほぼ同じになる 貯蓄 投資や生命保険について 詳しい方だ は3% で 詳しくない 85% の方が圧倒的に多い 3. 貯蓄 投資や生命保険についての情報源は? ふだんの情報源 では テレビ M が 5% で一番多いが 検討時の情報源 では 家族や知人 が 36% で一番多くなる opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved.

目次 現在保有している金融商品は? 3 貯蓄 投資は? 4 生命保険 共済は? 5 損害保険は? 6 貯蓄 投資や生命保険に関心があるか? 7 貯蓄 投資や生命保険に人より詳しいか? 8 参考にする情報源は? 9 調査概要 opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved.

3 opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved. 現在保有している金融商品は? 現在保有している金融商品を聞いたところ 貯蓄 投資 では 普通預金 / 通常貯金 が 9 割を超え一番多く 次いで 定期預金 / 定額貯金 が 5 割で多い 生命保険 共済 では 医療保険 と 死亡保険 どちらも 6 割超と多い 損害保険 では 自動車保険 が 5 割を超え一番多く 次いで 火災保険 が 46% で多い 貯蓄 投資 のいずれかを保有している割合は 93% 生命保険 共済 は 8% で 損害保険 は 65% である 現在保有または加入しているもの ( 複数回答 ) 回答者が契約者または名義人になっているもの 普通預金 / 通常貯金定期預金 / 定額貯金外貨預金金銭信託 貸付信託国債 地方債 社債株式投資信託財形貯蓄その他の金融商品死亡保険医療保険がん保険個人年金保険養老保険学資保険 こども保険その他生命保険火災保険地震保険自動車保険その他損害保険全体 (N=,) 9.6 5. 3.4.7 4.3.5 5.8 6.3 3. 6.7 6.5 37.4 9. 4. 7.5 3.7 45.6.3 54.7.5 4 6 8 [ 貯蓄 投資 ] [ 生命保険 共済 ] [ 損害保険 ] 貯蓄 投資 のいずれかを保有している割合 93.4% 生命保険 共済 のいずれかを保有している割合 8.% 損害保険 のいずれかを保有している割合 65.%

貯蓄 投資は? 貯蓄 投資 のうち 普通預金 / 通常貯金 定期預金 / 定額貯金 株式 の保有率について 年代別と男女別でみてみた 普通預金 / 通常貯金 を年代別にみると 5~9 才は 5 割だが 代以上は 9 割以上である 定期預金 / 定額貯金 は 年代が上がるほど高くなり 5 代以上は 6 割以上になる また男女別では 女性が男性より % 程度高くなっている 株式 も 年代が上がるほど高くなり 6 代が 8% で一番高い 男女別では 男性が高い 現在保有または加入しているもの ( 複数回答 ) 回答者が契約者または名義人になっているもの 貯蓄 投資 8 6 4 全体 5~9 才 ~9 才 3~39 才 4~49 才 5~59 才 6~69 才 7~79 才男性女性 N 7 56 3 5 86 9 59 59 68 普通預金 / 通常貯金 定期預金 / 定額貯金 9.6 5.4 9. 93. 96. 98.4 96.3 95.6 9.7 93.4 5. 3.9 6.9 4.4 49.8 66.7 68.9 64.8 45.8 56.4 opyright 株式.5. 3. 8.4.7.3 8.3 3. 4.4 6.7 全体と比べて5% 以上高い 全体と比べて5% 以上低い 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved. 4

生命保険 共済は? 生命保険 共済 のうち 死亡保険 医療保険 がん保険 の加入率について 年代別と男女別でみてみた 年代別でみると 死亡保険 医療保険 がん保険 ともに 3 代から 5 代で高く その中でも 5 代が一番高い 男女別では 死亡保険 がん保険 は男性が女性より高いが 医療保険 は男女で大きな差はなかった 現在保有または加入しているもの ( 複数回答 ) 回答者が契約者または名義人になっているもの 生命保険 共済 8 6 4 全体 5~9 才 ~9 才 3~39 才 4~49 才 5~59 才 6~69 才 7~79 才男性女性 N 7 56 3 5 86 9 59 59 68 死亡保険 医療保険 がん保険 6.7. 37.8 67. 7.7 73.7 6.6 64. 63.7 57.7 6.5 5.3 48. 7.9 74. 78. 6. 53.5 6. 6.8 37.4 4..5 4.4 46.8 5. 39.3 33.3 4. 33.9 全体と比べて 5% 以上高い 全体と比べて 5% 以上低い opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved. 5

損害保険は? 損害保険 のうち 火災保険 地震保険 自動車保険 の加入率について 年代別と男女別でみてみた 火災保険 地震保険 は 年代が上がるほど高くなり 7 代が一番高い 自動車保険 は 4 代 5 代が 66% で加入率のピークである 男女別でみると いずれも男性が女性より高い 現在保有または加入しているもの ( 複数回答 ) 回答者が契約者または名義人になっているもの 損害保険 8 6 4 全体 5~9 才 ~9 才 3~39 才 4~49 才 5~59 才 6~69 才 7~79 才男性女性 N 7 56 3 5 86 9 59 59 68 火災保険 地震保険 自動車保険 45.6.4 5.4 43.3 44.4 58.6 6.7 63.5 58.3 33..3.4 8.3 9. 8.5 6.9 9.7 3.8 9. 3.7 54.7.8 46.8 59.6 65.9 66. 58.9 45.9 69.9 39.8 全体と比べて 5% 以上高い 全体と比べて 5% 以上低い opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved. 6

貯蓄 投資や生命保険に関心があるか? 貯蓄 投資や生命保険に 関心がある は 39% で 関心がない 6% の方が多い 年代別でみると 関心がある は 3 代で一番多くなり 関心がない とほぼ同じになる 関心がある vs 関心がない ( 単一回答 ) A 貯蓄 投資や生命保険に関心がある方だ B 貯蓄 投資や生命保険に関心がない方だ A 関心がある B 関心がない N A に近い どちらかといどちらかといえばAに近いえばBに近い B に近い 無回答 A に近い + どちらかといえば A に近い B に近い + どちらかといえば B に近い無回答 全体. 8.8 7.5 3..5 39 6 5~9 才 7 4. 9. 8. 4.3 8.3 33 58 8 ~9 才 56.8.4 6.9 37..6 35 64 3~39 才 3 3.8 36. 5.6 4..5 5 5 4~49 才 5 7.3 3.7 33. 6.8. 39 6 5~59 才 86 7.5 3.6 3. 3..6 38 6 6~69 才 9 3. 6.5 5. 35.. 4 6 7~79 才 59 8..6 7.7 38.4 3. 3 66 3 全体と比べて5% 以上高い 全体と比べて5% 以上低い opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved. 7

貯蓄 投資や生命保険に人より詳しいか? 貯蓄 投資や生命保険について 詳しい方だ は 3% で 詳しくない 85% の方が圧倒的に多い 年代別でみると 詳しい方だ は 代以下は 5% 以下で 3 代以上で % を超えている 詳しい方だ vs 詳しくない ( 単一回答 ) N A 貯蓄 投資や生命保険について 人より詳しい方だ Aに近い どちらかといえば A に近い B 貯蓄 投資や生命保険について 人より詳しくない Bに近い どちらかといえば B に近い 無回答 A 詳しい方だ B 詳しくない A に近い + どちらかといえば A に近い B に近い + どちらかといえば B に近い無回答 全体.4. 33. 5.6. 3 85 5~9 才 7..4. 68. 8.3 9 8 ~9 才 56. 4.5 34.6 6.3.6 4 95 3~39 才 3.5 5.8 3.5 49.8.5 8 8 4~49 才 5.5. 37. 49.3. 3 86 5~59 才 86 3. 3.4 36.6 44.6. 7 8 6~69 才 9 5. 3. 3. 5..5 8 8 7~79 才 59.5 9.4 3.4 5.9 5.7 8 6 全体と比べて5% 以上高い 全体と比べて5% 以上低い opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved. 8

9 opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved. 参考にする情報源は? ふだんの情報源 では テレビ M が 5% で一番多い 次いで 家族や知人 4% 新聞広告 雑誌広告 3% 検討時の情報源 では 家族や知人 が 36% で一番多く 次いで 銀行や郵便局 9% 商品パンフレットやカタログ 9% の順になる テレビ M 新聞広告 雑誌広告 のマス広告はふだんの情報源では上位でも検討段階になると % 前後と低くなる 貯蓄 投資や生命保険についての情報源 ( 複数回答 ) テレビ M 新聞広告 雑誌広告新聞の折込みチラシ交通広告 屋外広告テレビ番組新聞や雑誌の記事専門誌や書籍 本自宅にくるチラシ企業から郵送で届くダイレクトメール ( 紙 ) 企業から P やケータイに届くメールマガジン企業のホームページネットの比較サイトやレビューネットのブログ 掲示板や S N S 商品パンフレットやカタログ銀行や郵便局証券会社や保険会社 F P ( ファイナンシャルプランナー ) 家族や知人勤務先や職場その他いずれもなしふだんの情報源 5. 3.8.7 7.4 8. 3.9 8.6 4.3 3.6 4.4 7.4 8.7 4.5 9. 4.3.4 4.6 4.3 5.3. 3.8 検討時の情報源.6 9.9 6.5.4 7.3 9.5 6.5 4.8 8. 3.4.8.8 5.4 8.5 8.8 3.3 8. 35.5.4.3. 全体 N=, 4 6 ふだんの情報源検討時の情報源 3 3

調査概要 調査方法 NOS( 日本リサーチセンター オムニバス サーベイによる毎月調査 ) 調査員による個別訪問留置調査 調査対象 全国の 5~79 歳の男女個人 有効回収数 人 ( サンプル ) 抽出方法 エリア 都市規模と性年代構成は 日本の人口構成比に合致するよう割付実施 毎月 地点を抽出 住宅地図データベースから世帯を抽出し 個人を割当て 調査期間 3/7/3 ~ 3/7/5 NOS( 日本リサーチセンター オムニバス サーベイ ) について 調査パネルを使ってインターネットで簡単に情報収集できる時代になりましたが NOS では 4 年以上にわたって 調査員を使った訪問留置 パネルモニターではない毎回抽出方式で調査を継続しており 代表性のある信頼の高いデータを提供しております NOS は 毎月 回定期的に実施する乗り合い形式 ( オムニバス ) の調査です 毎回ランダムに決められた 地点にて 対象となる方に調査員が協力を依頼してアンケートを回収します 性年代構成を日本の人口構成比に合わせているため 全体結果は日本を代表する意見としてそのままご覧になることができます インターネット調査では 回収が難しい 6 代以上の対象者やインターネットを使っていない人の実態や意識を分析するのにも有用な手法と言えます opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved.

引用 転載時のクレジット表記のお願い 本リリースの引用 転載の際は 必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます 調査結果のグラフ 表をご利用の場合は データ部分に当社クレジットの掲載をお願い致します opyright 3 Nippon Research enter Ltd. All Rights Reserved.