9 月 4 日 ( 水 ) 9:30 集合 バンドン工科大学へ 10:00 バンドン工科大学にて授業づくり 12:30 昼食 13:30 バンドン工科大学にて授業づくり 18:00 現地学生と夕食 19:30 宿舎へ戻り授業づくり バンドン工科大学構内にて現地学生と授業改善に励む コメント 多くの学

Similar documents
自己紹介の様子 ガジャマダ大学の学生 ユニット L の授業紹介 ユニット S の授業紹介 コメント 学生の自己紹介は, 当初パワーポイントを用いて行う予定であったが, 急遽パワーポイント無しで行われることになった しかしながら, 学生はそれぞれ印象的で参加者の笑顔を誘う発表をすることができた 授業紹

コメント ベトナム国家大学に正式に歓迎されていることをセレモニーと副大臣との面会で感じ 各自に自覚が出てきたように感じる 昼食後からは学生が自主的にホテルの一室に集まり 夕食時の休憩を除いて夜中まで授業準備に取り組んだ 担当箇所のスライド 台詞共に日本で準備完了できた者もいれば 未だ流れで悩む者もい

コメント International Office の方がウェルカムセレモニーをオーガナイズしていただき, 改まった形のセレモニーであったため, 学生は少し緊張した面持ちであった それでも, ウダヤナ大学の先生方, 特にマヘンドラ先生は, フレンドリーに接していただき, 良い雰囲気で行われた ウダヤ

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

765746_051126

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

筝で社会に貢献しよう !

睡眠調査(概要)

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

本の扉VOL2 イニシャル.indd

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち

〈各種報告〉近畿大学語学研修(中国語圏・台湾大学)に関する報告

[ 中学校男子 ] 1 運動やスポーツをすることが好き 中学校を卒業した後 自主的に運動やスポーツをする時間を持ちたい 自分の体力 運動能力に自信がある 部活動やスポーツクラブに所属している 3 運動やスポーツは大切 [ 中学校女子

講座番号講座名定員日付教員研修受講人数 6507 はじめての情報化推進担当者 ~ 学校間総合ネットの提供サービスを知る~ /6/ 生徒の理解度をアップさせる教材作成入門 G1 ~Flash を利用した教材作成の基礎 ~ /6/ 表計算

4. タブレット端末の利用状況 ( 利用機材の内容と利用のねらい ) ハードウェア機材名 :ipad ねらい : 水が流れる様子や地形が変化した様子を確認できるよう 動画で撮影し記録する 上流 中流 下流それぞれの様子が撮影できるよう ipadは3 台準備する 機材名 :ENVY110( 複合印刷機

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

untitled

งานนำเสนอ PowerPoint

授業改善アンケート と 授業評価 の違いについて A. 授業改善アンケート システムとは? 授業改善アンケート システムは 受講生と担当教員のみの双方向コミュニケーションツールとしてその仕組みを提供しています 1) 担当教員により該当科目の開講学期期間中に随時アンケートを実施することができます また

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

10:00 ウダヤナ大学にて Welcome Ceremony 参加者 : ウダヤナ大学学長, 学部長, 教員 3 名, インターナショナルオフィス事務方 3 名, ウダヤナ大学学生 ( ツインクルプログラムで来日した学生 2 名と日本語学科学生約 10 名 ), 千葉大学学生 : 13 名, 千葉

報道関係各位 2012 年 1 月 25 日 株式会社ベネッセコーポレーション 代表取締役社長福島保 高校受験調査 ~ 高校 1 年生は自らの高校受験をどのように振り返っているのか ~ 高校受験を通じて やればできると自信がついた 71% 一方で もっと勉強しておけばよかった 65% 株式会社ベネッ

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

H20年5月13日

(2) 計画学習課題 学習内容 時間 連立方程式とその解 二元一次方程式とその解の意味 2 連立方程式とその解の意味 ( 本時 1/2) 連立方程式の解き方 文字の消去の意味 加減法による連立方程式の解き方 5 代入法による連立方程式の解き方 連立方程式の利用 問題を解決するために 2つの文字を使っ

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B

< 児童の実態 > 男子 23 名, 女子 12 名, 計 35 名の学級である 男女の仲がよく, 休み時間など活発に遊んでいる様子が見られる いろいろなことに興味を持ち, 集中して努力することができる 最上級生として, 学校の中での活躍も見られるようになっている 学習に対する意欲は高くなってきてい

天予備が贈る大学受験生のための学習法 大学受験をめざす皆さんに 天王寺予備校は合格学習法を提案します スタディサプリによる個別学習 自分専用のブース自習席での個別学習 1 対 1 マンツーマン授業による個別学習 学習コーチのサポートによる個別学習 など自分のピッタリの学習法で合格をめざします 浪人生

PowerPoint プレゼンテーション

生徒指導の役割連携_四.indd

p 札幌市小学校).xls

第2章マレーシア人海外旅行市場の現状

優スクール通信 5月号

< DDD8A7790B E90B688C88A4F816A B83678F578C762E786C7378>

英語科学習指導案 京都教育大学附属桃山中学校 指導者 : 津田優子 1. 指導日時平成 30 年 2 月 2 日 ( 金 ) 公開授業 Ⅱ(10:45~11:35) 2. 指導学級 ( 場所 ) 第 2 学年 3 組 ( 男子 20 名女子 17 名計 37 名 ) 3. 場所京都教育大学附属桃山中

20情報【授業】

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

< E F18D908E9197BF2E696E6464>

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

アンケート作成 交渉 営業 会計 プレゼンテーションなどのビジネスをやる上で必要になってくるスキルを学びました その中で 最も印象に残っていることは 人とのつながりです この人とは チームの仲間 ファシリテーター 店舗のスタッフ お客さん 企画に関わったすべての人のことです 私たちの企画は 新しいサ

<4D F736F F D20836F83588E9E8D8F955C816997D58E9E836F835893FC82E8816A2E646F63>

4 展開計画 ( 全 5 時間 ) 時テーマ ねらい活動 内容使用教材 1 タンザニアを知ろう! No.1 アフリカの途上国 タンザニア という国について知る 興味を持ち どんな文化なのかどんな生活をしているのかを自ら調べようとする タンザニアについての基本的な情報を聞く ワークシートパワーポイント

2018 年 7 月 1 日更新 八重瀬町ガマ入壕体験のご案内 ( クラシンウジョウ壕 ヌヌマチガマ ) 1. ガマについて 1 クラシンウジョウ壕 ( 八重瀬町字具志頭 1637) 2 ヌヌマチガマ ( 八重瀬町字具志頭 782) クラシンウジョウ壕の予約管理 実施は NPO 法人自然体験学校のみ

【募集要項】 日本大学芸術学部写真学科 第10回 高校生のためのワークショップ 日本大学芸術学部写真学科では、写真文化の

Microsoft Word - TP_ws002maze.doc

生に 分析系 合成系 生物系の研究室を案内してもらいましたが それぞれの研究室の実験機器がとても充実しており さらに 出した論文の数も豊富でした 夕方には 学部生 3 人と学生交流をしました 彼らは 小学 1 年生のころから英語を勉強しており 特にスピーキングを重視した教育を受けており 英語でのコミ

2

2015JYJ MEMBERSHIP WEEK オプションツアー(案内文)

PBL-Summit-2016企画書

Microsoft Word - aAL_00015(Miyata_Meijo)v1

PowerPoint プレゼンテーション

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

授業改善アンケート と 授業評価 の違いについて A. 授業改善アンケート システムとは? 授業改善アンケート システムは 受講生と担当教員のみの双方向コミュニケーションツールとしてその仕組みを提供しています 1) 担当教員により該当科目の開講学期期間中に随時アンケートを実施することができます また

Q6 A6 誰が引率者として来館するのですか 科学館理科学習は 学級担任あるいは理科担当教員と科学館スタッフによるティーム ティーチングによって教育効果が最大限に引き出されます よって原則 小学校では学級担任 中学校では理科担当教員が引率します 理科を専科制あるいは教科担任制で実施している小学校 複

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ

校長通信 2018 年 12 月 No.4 東京都立大田桜台高校のホームページをご覧いただきありがとうございます 12 月 11 日 ( 火 )~14 日 ( 金 ) 2 年生修学旅行報告 宮島で撮影した紅葉 12 月 11 日 ( 火 )~14 日 ( 金 ) 2 年生が広島 松山方面での修学旅行

イラスト マンガ制作カリキュラム Ⅰ 日数 日総時間数 15H 2H/15H 1 キャラクターの考え方 作成講座 2 世界観の考え方 全チーム共通のとして 王道少年漫画のストーリーをつくる ことを伝え 各項目の説明をした ' 1 魅力あるキャラクターとは何か 代表的な例として 欠点があること や ひ

1 9: P.5 P.5,10 P.6 P.7-8 P.10 P.10 P.10 P.3 P.10 P.11 P.11 P.11

グリーン家の人々

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

( 書式 ) 平成 0 年度東京都立練馬特別支援学校年間指導計画 4 ねらい () 作品製作を通して 裁縫道具を安全に使えるようになる () 作る喜びを体験する () 手元を見て活動に取り組める時間を増やす (4) 調理道具を教員と共に正しく使用することができる 時間 使用教科書ら くっく (S プ

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

5 単元の評価規準と学習活動における具体の評価規準 単元の評価規準 学習活動における具体の評価規準 ア関心 意欲 態度イ読む能力ウ知識 理解 本文の読解を通じて 科学 について改めて問い直し 新たな視点で考えようとすることができる 学習指導要領 国語総合 3- (6)- ウ -( オ ) 1 科学

中学生による国際交流コンテスト募集要項

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

平成 28 年度学校評価最終報告 教職員 :20 人生徒 :309 人保護者 :233 人 [ とてもよい 青ややよい 赤やや不十分 黄緑不十分 紫 ] < 教職員 保護者共通項目アンケート > 評価項目教職員保護者 1 学校は 様々な機会を活用して 学校の様子や学習内容を地域や保護者に伝えている

untitled

きたがわ8月号_588.ec9

支え合いマップ インストラクター養成講座 [ 講座のプログラム ]( 案 ) 全 5 回の講座 ( 各回 午前と午後 ) の内容と当日の進行 準備物について 第 1 回目 月 日午前 10 時 ~ 午後 4 時 支え合いマップづくりのための基礎知識 < 講義 > マップづくりの技術を学ぶ以前に マッ

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

うな活動を工夫して設定していく そして様々なバリエーションを体験させる中で何度も want との出会いを児童が繰り返し 自然と want への理解を深めたり want を使 って思いを伝えたりできるようにしたい 単元の目標 積極的にアルファベットの大文字を読んだり I want. の表現を使って 進

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

A Research on Can-do Abilities and Ways of Teaching across Korea, China, and Japan

Microsoft Word ① リワークマニュアル.docx

政策評価書3-3(4)

下関市立大学広報第71号

Microsoft Word - 座談会「小泉政治」.doc

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

2009 年度花王 教員フェローシップ生物多様性支援プログラム ケニアのクロサイ報告レポート 2009 年 10 月 24 日世田谷区立松沢中学校教諭 ( 理科 ) 花島宏明 1. プロジェクト概要 プロジェクト名:Saving Sweetwaters Rhinos( ケニアのクロサイ ) 調査地

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

植物 Wanted ゲームを作ろう

あまが咲だより_vol10_表面1

調査結果からみえてきたこと 大学教育改革の渦中にあった 8 年間の学生の意識や学びの変化をまとめると 以下 3 点です (1) アクティブ ラーニング形式の授業が増え 自己主張できる学生が増加 大学の授業で際立って増加しているのが アクティブ ラーニングの機会です 特にこの 4 年間で ディスカッシ

ワークシート 分析 わかる できる つながる 三連携 言語領域文化領域グローバル社会領域 休日 趣味の尋ね方や答え方について n 語で口頭で復習する (A1) 休日 趣味の尋ね方や答え方について n 語で口頭で質問し答えることができる (B1) リストアップした内容を各グループ内で討論

< E89BB A838A834C D E786C73>

Microsoft Word - 【活動報告表紙第3号】

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

議会改革度調査2013 テーマ別分析② 政務活動費

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

Microsoft Word - risyu

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

第6 回中学生交流プログラム

Transcription:

バンドン工科大学 (9 月 2 日 ~9 月 15 日 ) 受入れ大学 : バンドン工科大学参加ユニット :F G(8 名 ) 宿舎 :Royal Dago Hotel 担当 : 山田響子 9 月 2 日 ( 月 ) 15:30 デンパサール空港到着 現地学生と高速バスで宿舎へ移動 タクシーより安価とのことで現地学生が手配してくれたが 出発時間が遅れたことと渋滞により バンドン到着が夜 10 時過ぎとなった 夕食の場所が限られていたため その足で学生と軽い夕食をとり宿舎へ移動した 来年以降 学生の体力温存を考えて移動方法を考える必要があるかもしれない 9 月 3 日 ( 火 ) 9:30 集合 バンドン工科大学へ 10:00 バンドン工科大学にて事前研修 挨拶 TWINCLE プログラム紹介 学生による自己紹介 千葉大学学生から日本文化の模擬授業 理科授業計画発表 12:30 昼食 13:30 キャンパスツアー 両替場所の確認 バンドン工科大学日本文化部 スンダニー文化部訪問 17:30 現地学生と夕食 19:00 宿舎へ戻り授業づくり グループに分かれ深夜まで作業を続行 コメント 学生による模擬授業及び授業計画発表は 日本での事前準備によって発表の完成度にばらつきがあった 受入れ高校 バンドン工科大学は 内容に対して高い興味を示した 多くの要改善コメントは自信をもって発表するためのプレゼンスキルによるものであった この発表によって学生の本気に火がつき 連日深夜まで学生が授業準備を行うこととなった 42

9 月 4 日 ( 水 ) 9:30 集合 バンドン工科大学へ 10:00 バンドン工科大学にて授業づくり 12:30 昼食 13:30 バンドン工科大学にて授業づくり 18:00 現地学生と夕食 19:30 宿舎へ戻り授業づくり バンドン工科大学構内にて現地学生と授業改善に励む コメント 多くの学生は寝不足で体調が辛そうだったが 授業本番に向けてモチベーションが高まり 集中して各自が作業に取り組んでいた 最終準備としてワークシート等のプリントアウトを現地学生に依頼したところ 学外のプリントアウトストアまで出かけてくれ 非常にお世話になった 現地学生へ負担をかけないよう 日本でプリントできるものはできるよう事前準備をしておくことを次回以降周知したい 9 月 5 日 ( 木 ) 7:30 集合 SMA 8へ移動 9:00 SMA2 にてウェルカムセレモニー 9:30 理科授業一回目 ( グループ F) 11:00 理科授業一回目 ( グループ G) 12:30 昼食 13:30 宿舎へ移動 15:00 授業づくり 43

科学授業の風景電子書籍の実物を見せながら仕組みを紹介 コメント 高校は非常に温かく歓迎してくださった 40 人のクラスを 2グループ分用意してくださるとのお話だったが 全校から学年を問わず希望をとって集まった 50 名余りを対象に授業を行った 授業を受けた高校生は非常に前向きで 発想力豊かに参加してくれた 高校生の理解が難しい箇所については 同行した現地学生がインドネシア語でサポートしてくれたため 終盤のグループ作業の際には学んだ内容を応用して発表をする高校生の姿も見られた 9 月 6 日 ( 金 ) 7:30 集合 SMA 8へ移動 9:30 日本文化授業一回目 ( グループ G) 10:15 日本文化授業二回目 ( グループ F) 11:30 歓迎セレモニー 12:00 昼食 13:00 高校案内 14:00 宿舎へ移動 解散 コメント 前日夜より体調を崩し様子を見ていた学生を病院へ連れていくことになったため 引率教員は朝に SMA8 へ謝罪に伺い すぐに宿舎に戻った そのため日本文化授業を見ることができなかったが 高校生は前日に引き続き積極的に授業に参加し 日本文化や千葉大学へ強い興味を示したと聞いている 受診した学生は病院での処置によって回復し 宿舎へ戻って静養することとなった 44

9 月 7 日 ( 土 ) 14:00 宿舎集合 火山へ移動 15:30 火山観光 18:00 温泉観光 22:00 夕食 23:00 解散 9 月 8 日 ( 日 ) 11:00 宿舎集合 昼食 12:30 動物園観光 15:30 アウトレットモール散策 17:30 夕食 19:00 解散 コメント 平日は授業づくりで連日遅くまで作業をしていたため 週末はバンドン市内でゆっくりと過ごしている 来週も気を抜かず しっかりと役目を果たしたい 9 月 9 日 ( 月 ) 10:00 バンドン工科大学にて授業の改善 12:00 昼食 13:00 アートギャラリー見学 17:00 帰宅 休憩 18:30 夕食 19:30 宿舎へ戻り授業づくり コメント バンドン工科大学は デザインも有名な大学であり 千葉大学工学部デザイン工学科の上田研究室と繋がりが強い そのため デザイン系の学生が バンドン工科大学の卒業生三名が立ち上げたデザイン会社と 彼らの作品を製作 展示しているアートギャラリーの見学へ連れて行ってくれた 派遣学生たちは 同年代のアーティストたちが自分たちの力で起業した体験談を興味深く聴いており 英語で質問するなど各々の興味に合わせてコミュニケーションをとっていた インドネシアの勢いを感じた 負けないように自分たちも経済に貢献できる力をつけたい と刺激を受けている様子であった 45

9 月 10 日 ( 火 ) 8:00 集合 SMA2 へ移動 10:00 日本文化授業一回目 ( グループ F G 同時進行 ) 10:45 日本文化授業二回目 12:00 昼食 13:00 インドネシア教育大学バンドン校にて文化体験 ( ダンス アート ) 16:00 帰宅 休憩 18:00 夕食 19:30 宿舎へ戻り授業づくり コメント SMA2 にて日本文化の授業を行った 当初は各グループ一度ずつの予定であったが 当日 2グループ同時進行で クラスを交換して二回授業を行ってほしい と要望があり 急遽スケジュールを変更した 教室環境は SMA8 と大きく異なった 例えば 教室の中央に通路が一本あるのみで移動がしにくいこと 照明が非常に暗く プロジェクターの画面も小さいためビジュアルエイドが使いにくいこと そして 教室が密集しており他クラスの声が響いており いつも以上に大きな声を出さなければ指示が通らないこと 等である 決してやりやすいとは言えない環境の中でも学生たちは柔軟に対応し 生徒たちを巻き込んだ授業を心がけていたが 翌日の科学授業にむけて更なる工夫が必要と思われ 緊張が高まっていた 9 月 11 日 ( 水 ) 8:00 集合 SMA2 へ移動 10:00 科学授業一回目 11:30 科学授業二回目 13:30 昼食 14:30 バンドン工科大学の学生と近隣散策 18:00 夕食 19:30 宿舎へ戻り最終プレゼンの準備 コメント 前日と同じ二クラスを対象に科学授業を行った 同時進行で二回ずつ授業を行う点も前日と同じであった ひとつのグループが授業を行っている際 もう一方のグループはサポートに回るという予定で打 46

ち合わせをしていたことと 各学校一度ずつの予定で実験道具を用意していたため 実験道具をどう二クラスの授業に対応させるか学生たちは工夫を強いられていた しかし 前日に教室環境の下見ができていた点と 子どもたちとの関係ができていた点が功を奏し 授業はこれまでで最もインタラクティブに行うことができていた グループワーク中の机間巡視や声かけも たったの一週間で非常に慣れた様子で行うことができていた 授業後は現地学生の案内で 近隣の有名なコーヒー店へお土産を買いに行ったり散策を楽しんだ 9 月 12 日 ( 木 ) 10:00 バンドン工科大学にて最終プレゼン 11:00 翌年度に向けた会議 12:00 フェアウェルパーティー 18:00 夕食 19:30 自由時間 コメント 午前中は最終プレゼンテーションと翌年度のプログラム実施に向けた会議を行った 派遣学生たちは一晩でプレゼンテーションの用意をしなければならなかったが プログラム開始時とは比べものにならない程 自ら考えた英語原稿の完成度も プレゼンテーションの態度も成長が見られた 翌年度に向けた会議では 派遣時期等にとどまらずプログラムのオペレーションについての意見も双方 ( 教員 学生含む ) から聴く事ができ 現地で記憶が新しいうちに振り返りを行うことの有用性を感じた 他の派遣大学でも是非行うべきであると思う 会議後は昼食会を兼ねたフェアウェルパーティーを行っていただき インドネシア伝統の格闘技等を学生グループが見せてくれた 午後は 教員と学生一名は皮膚炎の治療のため病院へ行った その間他の学生は 現地学生への日本語指導やカラオケなど やっと得る事のできた自由時間を楽しんでいたようである 9 月 13 日 ( 金 ) 終日自由行動 18:00 夕食 ( 打ち上げ ) コメント 予備日につき 夕食時を除いて終日自由行動 主に 現地の学生の案内でショッピングに出かけた学生と 宿舎にて休養をとる学生のふたつに分かれた ショッピングに出かけた学生のうち一人は 道すがら携帯電話の盗難に遭い一人で帰宅 教員や宿舎に残っていた学生と対応し 大事には至らず帰国後 47

に保険が下りる手はずを整えた その他は大きなトラブルなく無事に打ち上げをすることができた 夜 はみんなで現地学生一人ひとりへのメッセージカード作りを行った 9 月 14 日 ( 土 ) 7:00 集合 ジャカルタへ移動終日ジャカルタ観光 (JKT シアター等 ) 19:00 空港集合 21:25 ジャカルタ発 (NH938) 9 月 15 日 ( 日 ) 7:00 成田空港着 解散 48