治療に有効に働きます 適応症の分析 傷寒論 には, 忌汗法 ( 発汗法をきらう ) の証 が, 太陽病篇 や 弁不可発汗病脈証并治篇 に多く記載されています 主に,1 陽虚畏寒 ( 陽気不足により寒をいやがる ),2 汗家 ( 表虚証 : 汗をかきやすい人 ), 3 瘡家 ( 瘡瘍のできる人 ),4

Similar documents
SG-22 オースギ消風散エキスG 500g (01) (01) T / / 3/27 SG-22 オースギ消風散エキスG 294 包 (01)

電子書籍表紙_漢方エキス製剤を使いこなす

< E397C E396F B836888EA D8F82DD90B696F28F9C82AD816A2E786C7378>

kampo 13 prescriptions and 30 principle herbs 汗法 1 1 さて 今日からは漢方処方の話をしよう よろしくお願いします 僕が説明するのは たったの 13 処方にする どんな意味があるかというと 治療法のところを思い出してほしいんだ ええと 汗 吐 下 和

平成25年3月

塩酸プソイドエフェドリン酸 10% 塩酸プソイドエフェドリン散 10% A-477 少柴胡湯小柴胡湯 第三部使用上の注意編 掲載頁一連番号 品目名修正前修正後 B 感冒剤 9 号 A 成分と作用作用 : 解熱 鎮痛成分の働きを助けます また ねむけを除きます B 感冒剤 2

untitled

スライド 1

2019 年 8 月 1 日 お取引先各位 松浦薬業株式会社 弊社製造医薬品の自主回収と出荷自粛期間延長のお詫びとお知らせ 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます この度 弊社が製造販売しておりました医薬品につきまして 製造方法につき疑義があったため 製品の出荷を自粛させていただいた上で 8


選択した 薬剤から表示される処方内容 44 26: 漢方薬 35~40Kg ツムラ柴朴湯エキス顆粒 ( 医療用 ) g 1: 内服 1:1 日 3 回毎食後に : 漢方薬 40Kg~ ツムラ柴朴湯エキス顆粒 ( 医療用 ) g 1: 内服 1:1 日 3


24 臨床ノート 漢方薬 Chinese traditional medicine 東京歯科大学薬理学講座 主任教授 略歴 1995年東京歯科大学卒業 1999年東京歯科大学大学院歯学研究科修了 博 士 歯学 東京都老人医療センター麻酔科医員 東京歯科大学歯科麻酔学講座 助手 助教 同講座講師 慶應

0扉

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

近ではその後も夏にはイネ科の花粉症や秋にはブタクサなどのキク科の花粉症も増え 大きな問題となっています とくにスギ花粉の飛散量については その前年の夏の暑さに関係すると言われ 昨年の夏はそれほど猛暑でなかったことから 今年のスギ花粉の飛散量は 例年よりやや少なめと予想されています しかし アレルギー

101 クラシエ半夏厚朴湯エキス錠 151 コタロー柴陥湯エキス細粒 2.5g/ 包 102 クラシエ半夏瀉心湯エキス錠 152 コタロー柴胡加竜骨牡蛎湯エキス細粒 2.5g/ 包 103 クラシエ補中益気湯エキス細粒 2.5g/ 包 153 コタロー柴胡桂枝乾姜湯エキス細粒 2g/ 包 104 ク

untitled

機能性胃腸症 (FD) 食後愁訴症候群に用います. 食欲低下, 胃もたれを使用目標とします. やや痩せて胃下垂で, 上腹部を叩くと水音が聞こえること ( 心窩部拍水音 ) を使用目標にします. 連用すると胃腸機能の回復を促進して, 体重が増え, 丈夫になることが期待できます. 痩せ型の人の胃食道逆流

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

区分医品コード成分名規格品名メーカー名 内用 D1034 柴胡桂枝乾姜湯 1g ツムラ柴胡桂枝乾姜湯顆粒 ( 医 ツムラ ) 内用 D1042 柴胡桂枝乾姜湯 1g テイコク柴胡桂枝乾姜湯顆粒 帝國漢方製 内用 D1069 柴胡桂枝乾

第十七改正日本薬局方第二追補に収載予定の生薬関連製剤のエキス剤 呉茱萸湯エキス : エボジアミン ( カラム : 粒子径 5μm,4.6mmID 15cm) Mightysil RP-18 GP TSKgel ODS-100S M 呉茱萸湯エキス :[6]- ギンゲロール ( カラム : 粒子径 5

Microsoft Word 医療用漢方製剤2016表書き1.0.doc

スライド 1


目次 鑑別シート は 確認票 の 39 処方の使い分けのために作成されたものです 漢方薬は ここで取り上げた症状や効能 効果以外にも使用できます 胃のトラブル P4-5 腸のトラブル P6-7 頭痛 P8-9 カゼ ( 症状別 ) P10-11 カゼ ( 経過別 ) P12-13 尿のトラブル P1

一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について_1

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

インフルエンザ(成人)

始めに 40 年来高齢者施設 ( 養護 特養 ) の医療に関わってきた 介護保険の導入以降 特養利用者は年々重度化し 在園期間も短くなってきている現状がある 看取りの率も漸増傾向にあり 施設内看取りは95% である 施設の役割は疾患を持ちながらADLの低下もある利用者が日々快適に生活する支援である

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい


Microsoft Word エリンダシン使注意.doc

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

第39回 関節痛がよくなる漢方(漢方)

を よくみかけます シーズン初期の A 型流行では 急激に 度台に発熱して ぐったりというエピソードが重要です ついで始まる B 型では 頭痛や吐き気が主体で 発熱は最初 38 度台にとどまるため インフルエンザを疑われない例も多く認めます 結局 治療のタイミングが遅れ 細菌混合感染をお

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

<4D F736F F D208ABF95FB96F282C182C482C882F182BE82EB82A42E646F63>

相談内容 1 アトピー性皮膚炎 + 食物アレルギー ( アナフィラキシー歴有 )+ 喘息疾患の小学生男児 年齢が上がるにつれて自分が管理していくことになるが 家でできる子どもへの指導方法 ( 教育方法 ) を知りたいです ライフサイクルに合わせた対処方法を子どもに教えたいです 回 答 1 お薬につい

pdf0_1ページ目

卒 業 して 3 年 間 の 市 中 病 院 での 研 修 医 時 代,その 後 4 年 間 の 大 学 病 院 と 20 年 間 の 市 中 病 院 を 経 て 現 在 に 至 りますが, 風 邪 という 疾 患 についてきっちりと 勉 強 した 記 憶 がありません. また 大 学 病 院 では

一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について_3

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

第3章 調査のまとめ

日本内科学会雑誌第98巻第12号

傷寒・金匱方剤解説

166C 知柏地黄丸 成分 分量 地黄 8 山茱萸 4 山薬 4 沢瀉 3 茯苓 3 牡丹皮 3 知母 3 黄柏 3 用法 用量 (1) 散 :1 回 2g 1 日 3 回 (2) 湯 効能 効果 体力中等度以下で 疲れやすく胃腸障害がなく 口渇があるものの次の諸症 : 顔や四肢のほてり 排尿困難

第 23 回東洋医学シンポジウム 漢方エキス製剤の上手な使い方 困ったときのこの一手 健康な体づくり を体重増加に悩む外国人留学生の症例で紹介します 症例 2は 3ヵ月前にアゼルバイジャン共和国から来日した30 歳の女性です 運動をしても体重が増加し続け体が重い との訴えでした 腎 心機能に異常はあ

す ウイルスの中で検出頻度の高いものはライノウイルス コロナウイルスが多く これに続くのが RS ウイルス インフルエンザウイルス パラインフルエンザウイルス アデノウイルスです また これらのウイルスには季節的流行の特徴があり ライノウイルスは春と秋 RS ウイルス コロナウイルス インフルエンザ

した つまり 従来から研究されてきた IgE/Fc RI を介した活性化経路は 肥満細胞活性化の一面に過ぎず むしろ生体防御の見地からすると 感染に対する防御こそ肥満細胞の機能の中心的な役割である可能性も出てきたのです この一連の研究は 肥満細胞は何もアレルギーを起こすために存在しているのではなく

2018 年 10 月 4 日放送 第 47 回日本皮膚アレルギー 接触皮膚炎学会 / 第 41 回皮膚脈管 膠原病研究会シンポジウム2-6 蕁麻疹の病態と新規治療法 ~ 抗 IgE 抗体療法 ~ 島根大学皮膚科 講師 千貫祐子 はじめに蕁麻疹は膨疹 つまり紅斑を伴う一過性 限局性の浮腫が病的に出没

全身の症状 疾患 1 疲れ 症例 1 仕事が忙しくて疲れがたまっており 気力が出 ません 残業続きで睡眠が足りず 昼間から眠気 との戦いです 休みの日に一日中寝て過ごしても 疲れは抜けきらず 月曜日の朝から 既に疲れて いるような状態が続いています こう訴えて来局したのは 32 歳の男性 痩せ気味で

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

PowerPoint プレゼンテーション


2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

背景および目的 漢方薬はなぜ効くか? 我々は この長年にわたる研究課題に挑戦するため 漢方薬の構成生薬である天然薬物による細胞内シグナルへの効果に着目してきた 漢方薬は いくつかの構成生薬を組み合わせ 処方して煎じることにより 効能を発揮する また漢方薬が長年臨床で用いられていることから その効能に

<4D F736F F F696E74202D2088EA94CA97708ABF95FB90BB8DDC8FB394468AEE8F8082C982C282A282C42E707074>

<4D F736F F D20926E C5E B8FC797E192E88B CC8DC489FC92E88E9696B D2E646F63>

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

<4D F736F F D208F8A92E88EBE8AB38E7B90DD97C3977B94EF82C982C282A282C42E646F63>

2„”“ƒ-™ƒ‹ä’æ’¶.ec9

<タイトル>DES被害の軌跡(1)

pdf0_1ページ目

東洋医学年間セミナー_診察学4_その他の問診.pptx

光 輪 はさみこども 園 学 校 保 健 安 全 法 ( 第 19 条 )に 準 ずる(H24.4 改 定 ) 病 名 感 染 しやすい 期 間 登 園 のめやす 症 状 ( 発 熱 全 身 症 状 呼 吸 器 症 状 )がある 期 間 インフルエンザ ( 発 症 前 24 時 間 ~ 発 病 後

2017 年 7 月下線部改訂 カゼゴールドエース 第 2 類医薬品 項目 内容 医薬品区分 一般配置兼用医薬品 薬効分類かぜ薬 ( 内用 ) 承認販売名 製品名 製品名 ( 読み ) 製品の特徴 カゼゴールドエースカゼゴールドエースカゼゴールドエースは, ジヒドロコデインリン酸塩, アセトアミノフ

< F B A838B93EE8D70959B8DEC A E786C73>

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3

untitled

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

漢方の得意分野 ~ 未病 ~ 未病 は 現代医学の診察では検査値などで異常はないものの 調子が悪い状態を指します 現代医学で治療の対象にするのは病気を発症してからになりますが 漢方医学では 未病の状態 つまり自覚症状があれば病名のつかない状態でも 治療の対象になります 以下はとくに漢方治療が有効とさ

蚊を介した感染経路以外にも 性交渉によって男性から女性 男性から男性に感染したと思われる症例も報告されていますが 症例の大半は蚊の刺咬による感染例であり 性交渉による感染例は全体のうちの一部であると考えられています しかし 回復から 2 ヵ月経過した患者の精液からもジカウイルスが検出されたという報告

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

こんな時には漢方を / 各科別漢方の生かし方 総合討論 あり 処方名の由来は 構成される8 生薬のうち 中心的な働きをする6 生薬 ( 人参 朮 茯苓 甘草 陳皮 半夏 ) を君子に見たてたところからきていま 冷えは万病のもと! す さらに 朮 は原典では 白朮 が用いられて います 腹証奇覧では

造影剤を用いる MRI 検査を受けられる方へ 造影剤は画像検査で診断を容易にするために使用される検査用の薬剤です 今回の検査では ガドリニウム造影剤というガドリニウムという物質を含む薬剤が使用されます 造影剤は血管内に注射され 全身の血管や臓器に分布します 造影剤の使用によって病気の性質や血管や臓器

kari.indb

五苓散研究 Final

会長 日本製薬団体連合会会長 日本一般用医薬品連合会会長 米国研究製薬 工業協会会長 欧州製薬団体連合会会長及び一般社団法人日本医薬品卸業連合 会会長あてに発出することとしているので申し添えます

( 別添 ) 御意見 該当箇所 一般用医薬品のリスク区分 ( 案 ) のうち イブプロフェン ( 高用量 )(No.4) について 意見内容 <イブプロフェン ( 高用量 )> 本剤は 低用量製剤 ( 最大 400mg/ 日 ) と比べても製造販売後調査では重篤な副作用の報告等はない 一方で 今まで

ツムラ三折製剤一覧_CS5.5.indd

校正

My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

1508目次.indd

処方名 生薬名 解説事項索引適応 主治 症例索引桂枝加竜骨牡蛎湯 [ けいしかりゅうこつぼれいとう ] 78 桂枝加苓朮附湯 [ けいしかりょうじゅつぶとう ] 181 桂枝湯 [ けいしとう ] 21, 74, 159 桂枝人参湯 [ けいしにんじんとう ] 181 桂枝茯苓丸 [ けいしぶくりょ

様式 3-A 一般社団法人日本東洋医学会利益相反 (COI) 開示 檜山幸孝 第 66 回日本東洋医学会学術総会 実践漢方セミナー 4 演題発表に関連し 開示すべき利益相反 (COI) 関係にある企業などはありません 2015 Y.Hiyama

_si00421

Q2 なぜ上記の疾患について服薬指導が大変だと思いますか インフル エンザ その場で吸入をしてもらったほうがいいけれど 時間がかかるのと 熱でぼーっ 一般内科門前薬局 としていると 理解が薄い 患者さんの状態が良くないことが多い上に 吸入薬を中心に 指導が煩雑である から 小児科門前薬局 吸入薬の手

大 腸 がん 術 後 内 服 化 学 療 法 連 携 1コース~3コース 大 腸 がん 術 後 内 服 化 学 療 法 連 携 4コース 以 降 拠 点 病 院 への 紹 介 基 準 : 食 事 が 入 らないとき 腫 瘍 マーカー 上 昇 時 発 熱 時 処 方 拠 点 病 院 への 紹 介 基

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

病児保育室 ぞうさん

Transcription:

漢方エキス製剤を使いこなす② 麻黄湯類 風間 洋一 風間医院 し 粥を啜り微似有汗 と異なる点は 麻黄湯には毛 麻黄湯を理解する 穴を開いて 直接発汗させ寒熱を除く作用があること です しかし 微似汗 とあるように大汗させないで 組 成 麻黄5g 桂皮4g 杏仁5g 甘草 1.5 g 効 能 発汗解表 宣肺平喘 適応症 悪寒 発熱 無汗 頭痛 身体疼痛 骨節疼 痛 腰痛 胸満 喘咳 苔薄白 脈浮緊 しっとりと全身が汗ばむ程度にするように指示してい ます 伝統上 麻黄湯を発汗峻剤と呼ぶのは 服用後 温覆する必要がない ただ布団を掛けるだけでよい ことと 発汗過多を戒めるためと思われます 麻黄湯 は太陽風寒表実証 発熱 悪寒 無汗 脈浮緊 に用 いられるだけでなく 麻黄が肺の引経薬となり 風寒 襲肺の喘息 咳嗽など肺病の治療にも用いられます 構成生薬の働き ま お う 麻黄の性味は 辛 微苦 温 帰経は肺 膀胱経で ①発汗 ②平喘 ③利水の働きがあります 麻黄湯中 麻黄湯の臨床応用 麻黄は気分に作用し 腠理を開きます 麻黄の発汗作 け い し 用は解表薬の中で比較的強く 血分に作用する桂枝と 一緒に使うと 気血の流れが強まり発汗力が増します きょうにん 相須 また麻黄の宣肺 向上 向外 と杏仁の止咳 降 肺 の組み合わせにより 利肺 宣と降 相使 して かんぞう 作用機序の考察 麻黄湯証は 風寒邪気によって腠理 汗腺 が閉じ 汗が出ない状態です 桂枝湯証と同じ 営衛不和 の 胸満 喘を治療します 甘草は 諸薬の性質を調和さ 状態ですが 桂枝湯の 衛強営弱 に対し 無汗であ せるとともに 胃気も調和 保胃気 させ 喘や疼痛 ることから 衛強営鬱 と表現します 無汗により体 を和らげます 表に水分が多く存在し その水分と鬱熱が神経を圧迫 麻黄湯の薬効 刺激することで 身体のあらゆる処に疼痛が起こりう まおうとう しょうかんろん 麻黄湯は 傷寒論 太陽病中 35 条に 覆取微似汗 おお 不須啜粥 覆 いて微かに汗するに似たるを取り 粥 もち を啜るを須いず とあります 桂枝湯の場合の 温覆 風間医院 茨城県取手市 178 伝統医学 Vol.10 No.4(2007.12) ると考えられます 脈緊も脈中に水分が充満している 状態です 桂枝湯のように有汗であれば 水分による 圧迫が軽微で疼痛も軽度で 脈も緩の状態です 麻黄湯の強い発汗力が 体表に蓄積された不用な物 水湿 毒など を排泄し 疼痛や喘 呼吸困難 の 16

治療に有効に働きます 適応症の分析 傷寒論 には, 忌汗法 ( 発汗法をきらう ) の証 が, 太陽病篇 や 弁不可発汗病脈証并治篇 に多く記載されています 主に,1 陽虚畏寒 ( 陽気不足により寒をいやがる ),2 汗家 ( 表虚証 : 汗をかきやすい人 ), 3 瘡家 ( 瘡瘍のできる人 ),4 亡血家 ( 出血 ),5 衄家 ( 鼻血 ),6 淋家,7 陰虚 ( 血虚 ) などに麻黄湯を用いるべきではないことを示しています つまり麻黄湯は, 陰陽不足の状態 ( 気血津液が虚している ) には用いないことが原則です 麻黄湯の類方 かっこんとうかっこんとうかせんきゅう麻黄湯類方のエキス剤には, 葛根湯 葛根湯加川芎 しんい辛 まきょうかんせきとう ごことう まんびょうかいしゅん 夷 ( 本朝経験方 ) 麻杏甘石湯 五虎湯 ( 万病回春 ) しょうせいりゅうとう小 えっぴかじゅつとう まきょうよくかんとう まおうぶしさいしんとう 青竜湯 越婢加朮湯 麻杏薏甘湯 麻黄附子細辛湯 などがあります ( 表 1) いずれも麻黄が配合され, 発汗 平喘 利尿のいずれかの働きを目的として処方 に組み立てられていますが, 麻黄の用量および一緒に 配合される生薬 ( 薬対 ) により麻黄の働きが異なりま す エキス剤処方の麻黄配伍薬対をまとめると, 表 2 のようになります 表 1 麻黄湯類方 処方 典組成効能 適応症 葛根湯 葛根湯加川芎辛夷 葛根加朮附湯 麻杏甘石湯 五 湯 小青竜湯 越婢加朮湯 麻杏薏甘湯 麻黄附子細辛湯 17 伝統医学 Vol.10 No.4(2007.12) 179

麻黄 桂枝の薬対は, 強い発汗作用があり, 葛根湯 葛根湯加川芎辛夷 小青竜湯に配伍されており, 無汗 が原則です 麻黄 石膏の薬対は, 石膏が腠理 ( 汗腺 ) を閉じる 方向に働き, 石膏の量が麻黄の倍以上のとき, 麻黄は 発汗 ( 解表 ) よりむしろ, 宣肺平喘 利水に働きます 麻杏甘石湯エキス剤では, 石膏 10 g, 麻黄 4g で, 2.5 倍です 麻杏甘石湯は, 傷寒論 太陽病中 63 条 に 発汗後, 不可更行桂枝湯, 汗出而喘, 無大熱者, 可与麻黄杏仁甘草石膏湯 ( 発汗して後, 更に桂枝湯 おこなを行うべからず 汗出でて喘し, 大熱なきものは, 麻 黄杏仁甘草石膏湯を与うべし ), また太陽病下 162 条 に 下後不可更行桂枝湯, 若汗出而喘, 無大熱者, 可 や与麻黄杏子甘草石膏湯 ( 下して後は更に桂枝湯を行 るべからず 若し汗出でて喘し, 大熱なきものは, 麻 黄杏子甘草石膏湯を与うべし ) とあるように 汗法 下 法 の後に 喘 ( 呼吸困難 ) が出現し, 有汗 無汗 にかかわらず 無大熱 ( 体表に熱がなく, 肺熱がある ) のとき, 清泄肺熱 止咳平喘に働きます 不可更行 桂枝湯 とあるように, さらに桂枝湯を使ってはいけ ない理由は, すでに表証がないか, わずかであること を示し, 裏熱 ( 邪熱壅肺 ) を清泄し喘息を治す ( 平喘 ) 働きが主であることを示しています きんきようりゃく越婢加朮湯は, 金匱要略 水気病に 裏水, 越婢 加朮湯主之 とあるように, 小便不利によって引き起 こされる水気病に対して, 主に利小便させる目的で用 いられています 金匱要略 では, 麻黄 6 両, 石膏 半斤 (8 両 ) とあり, エキス剤の比率も麻黄 6g, 石 そうじゅつ膏 8gの配合です 蒼朮は麻黄と一緒に用いると, 表 め裏の湿を行ぐらし健脾と麻黄の過汗防止に働きます しかし石膏の量が麻黄の倍以下では, 麻黄の 発汗作 用 を制約して, 利小便 に集中させることができ ず, 発汗と尿量増加の両方を認めます 現在, 急性腎 炎による水腫の治療には, 石膏 : 麻黄 =2:1 あるい は 3:1 の比率で用い, 発汗より宣肺行水に効能を集 約させる方法が用いられています この臨床実践から, エキス剤を用いて利小便の効果を高め浮腫を治療する ごれいさんぼういおうぎとうぼうふうつうしょうさんには, さらに五苓散や防已黄耆湯, 防風通聖散エキス 剤などを合方する必要があります ( 表 3) また湿疹 蕁麻疹などの皮膚疾患で肌膚湿熱タイプ しょうふうさんには, 越婢加朮湯エキス剤に消風散エキス剤を合方し て, 散風清熱利水 ( 微発汗 利尿 ) します このとき, 石膏 : 麻黄は 11 g:6g と約 2:1 に近づきます 麻杏薏甘湯は, 金匱要略 痙湿暍病に 病者一身 表 2 麻黄を 2 薬対の働き 麻黄と合わせる生薬 効能 処方 葛根 杏 石 朮 薏 五 子 附子 風 180 伝統医学 Vol.10 No.4(2007.12) 18

尽疼, 発熱, 日晡所劇者, 名風湿 此病傷於汗出当風, 或久傷取冷所致也 可与麻黄杏仁薏苡甘草湯 温 ことごと服, 有微汗, 避風 ( 病者一身尽く疼み, 発熱し, 日 晡所劇しき者は風湿と名づく この病は汗出でて風に 当るに傷られ, 或は久しく冷を取るに傷られて致す所 なり 麻黄杏仁薏苡甘草湯を与うべし 温服す, 微汗あらしむ, 風を避く ) とあるように, 風湿が表に あり全身 ( 関節 筋肉 ) に疼痛のあるとき, 温服し微 汗させて風湿の邪を除く処方です 少量の麻黄 (4g) よくいにんは, 寒性利尿の薏苡仁 (10 g) と一緒に使うことで, 微発汗 利尿に働きます 麻黄附子細辛湯は, 傷寒論 少陰病 301 条に 少 陰病, 始得之, 反発熱, 脈沈者, 麻黄細辛附子湯主之 ( 少陰病, 始めて之を得, 反って発熱し, 脈沈なるも のは, 麻黄細辛附子湯之を主る ) とあるように, 体質 虚弱者や老人が, 太陽傷寒に外感して発熱したけれど, す陽気不足のために, 直ぐ裏 ( 少陰 ) に伝入し太陽少陰 の両感証になったときに用います 反発熱 は邪が 表にあることを, 脈沈 は裏に寒飲のあることを示し, 麻黄は解表散寒, 附子は内除裏寒, 細辛は表裏を貫き 少陰寒邪と太陽表寒ともに祛邪し,3 味が協力して, 解表兼温裏逐飲します 臨床ではしばしば, 悪寒 微 熱 無汗 倦怠感 手足冷などの症状があり, 薄い鼻 汁や咽喉痛を訴える身体虚弱者の感冒に用います 特 に咽喉痛 疲労感を主訴とする場合には, 甘草湯を合 方し, そのほか急性腎炎を起こし尿不利の場合, 五苓 散を合方, 腰背痛に葛根湯を合方, アレルギー性鼻炎 やアレルギー性結膜炎, 気管支喘息などに桂枝湯や小 青竜湯を合方して用いることがあります 症例 1 葛根湯から麻黄湯に転じ, 発汗治癒した インフルエンザ 9 歳, 女児 昨晩, 急に悪寒 発熱が出現 今朝も 38.5 度の発熱が続き, 悪寒 体の痛み 軽度咽痛が あり来院 舌淡紅 脈浮緊 無汗 普通感冒と考え, 葛根湯エキス剤 5g/ 日分 3 処方 しかし翌日になっ ても 39 度の高熱 身痛 関節痛 無汗が続き再来院 迅速診断キットを実施したところ, インフルエンザ B 型陽性 葛根湯を服用しても発汗しないため, 発汗峻 剤の麻黄湯エキス剤 5g/ 日分 3 に転方, 服用後発汗 し解熱, 身体痛も消失した しかしその後, 微熱がと さいこけいしとうきどきあり, 食欲も回復しないため, 柴胡桂枝湯エキ ス剤 3 日分処方服用し治癒 完治まで約 7 日を要した インフルエンザをはじめ, 外感病で太陽傷寒表実証 を治療するポイントは, 発汗解表することです 葛根 湯や麻黄湯エキス剤を用いて発汗させる場合, ときに は, エキス剤を通常の倍量用いたり, 発汗するまで断 続的に服用させるなど, 発汗させるための工夫を必要 とする場合もありますが, 過剰投与に注意が必要です 最初から高熱煩躁 ( イライラしてじっとしていられ ない ) などの傷寒表実の重症に裏熱証があれば, 太陽 病中 38 条 太陽中風, 脈浮緊, 発熱悪寒, 身疼痛, 不汗出而煩躁者, 大青竜湯主之 ( 太陽風に中り, 脈 浮緊に, 発熱悪寒し, 身疼痛し, 汗出でずして煩躁す るものは, 大青竜湯之を主る ) とあるように, 大青竜 湯で発汗解表 清熱除煩する必要があります エキス 剤を用いる場合には, 桂枝湯合麻杏甘石湯エキス剤か, 麻黄湯合越婢加朮湯エキス剤で類似処方を作ります しかし両者には麻黄の合方使用量に約 2 倍の差 (1 日 量 4g:11 g) と蒼朮の有無の違いがあり, どちら を選ぶべきか病態を勘案して処方します ふつごやくしつほうかんくけつまた 勿 さいかつげきとう 誤薬室方函口訣 の柴葛解肌湯 ( 浅田家 方 ) に 太陽, 少陽の合病, 頭痛, 鼻乾, 口渇, 不眠, 四肢煩疼, 脈洪数なる者を治す とあるように高熱が 4,5 日続いて下がらず, 頭痛 身痛などの症状が重 症化して, 麻黄湯や葛根湯などの麻黄剤では効果が現 れない場合に用いられます 類似処方として葛根湯と しょうさいことうかききょうせっこう小柴胡湯加桔梗石膏エキス剤を合方します 症例 2 痛風発作に対する越婢加朮湯の効果 60 歳, 男性 痛風症で数年前からアロプリノール を服用している 最近ビールを飲む量が増えていたと ころ, 急に右足の親指の付け根に激痛が生じて来院 19 伝統医学 Vol.10 No.4(2007.12) 181

182 伝統医学 Vol.10 No.4(2007.12) 20

局所が赤く腫脹, 痛風発作の状態 越婢加朮湯エキス 剤 7.5 g/ 日分 3 処方, 同時に疼痛が軽減するまで鎮 痛剤ジクロフェナクナトリウムを併用するように指示 した 発赤腫脹は 2 週間の内服で軽減したが, 疼痛が 消失するまで約 3 週間必要だった 痛風発作の場合, エキス剤単独では激しい疼痛にな かなか対処できません そこで鎮痛剤を併用処方する 機会が多くなります また越婢加朮湯エキス剤は, 発 赤腫脹の消失を早める効果がありますが, 関節の腫脹 が顕著であれば, 越婢加朮湯合防已黄耆湯, あるいは さいれいとう合五苓散, 合柴苓湯エキス剤のように合方して用いる 場合があります 症例 3 10 歳, 男児 幼い頃から気管支喘息があり, 風邪 を引くと発作のため点滴入院などを繰り返していた 来院時, 喘鳴 発熱 黄色痰あり, 熱哮喘と診断し, ちゃようさいこ五虎湯加減 ( 麻黄 杏仁 石膏 甘草 茶葉 柴胡 おうごん黄 ばいも じゅうやく しょうきょう しそし 芩 貝母 十薬 生姜 紫蘇子など ) の煎じ薬の2 週間服用で発作期から脱した その後, 発作回数の軽 減や重症化を防ぐために, 漢方エキス剤治療を開始し た 当初, 麻杏甘石湯や五虎湯エキス剤を単独投与し たが, テオフィリン製剤の併用が必要で, 中止できな い 麻杏甘石湯合六君子湯の長期服用により 気管支喘息から脱却 痩せた体格で, 食事量も少なく, 迫力感が乏しく虚 りっ弱体質である 脾気虚が顕著と判断し, 健脾化痰の六 くんしとう君子湯エキス剤を合方することにした 標治に麻杏甘 石湯エキス剤 5g/ 日分 3( 朝 夕 寝る前 ), 本治 に六君子湯エキス剤 5g/ 日分 2( 朝 夕 ) の標本同 治の方法である 次第にテオフィリン製剤の併用を必 要とする機会が減り, やがてその必要がなくなった 漢方薬 2 剤でコントロール可能となり,3 年間服用が 続いたが強い発作は出現せず, 体格も充実し継続服用 の必要がなくなり終了した 現在は, 風邪をたまに引 く程度で, 葛根湯などで対応できる そのほかに, 気管支喘息から脱却する方法として, ほちゅうえっきとう麻杏甘石湯に補 あります 症例 4 しょうけんちゅうとう 中益気湯や小建中湯を併用する場合も 65 歳, 女性 寒くなって身体が冷えると, 背中に 盛り上がりのある紅色の発疹が出現して痒くなる 温 かい布団にくるまったり, 風呂に入ったりすると治ま る 舌淡紅, 苔白膩 麻黄附子細辛湯エキス剤 3.75 g/ 日と消風散エキス剤 7.5 g/ 日を処方した いく らか症状が軽くなったが, まだ大豆大の膨疹が出たり 消えたりする 麻黄附子細辛湯の 1 日量を 7.5 g に増 量し消風散と併用して服用したところ, 膨疹が出なく なった しかし, すぐ続いて, くしゃみ 鼻水 ( いわゆる水っ ぱな ) 鼻閉 咳嗽が出現した 以前より体温が 35 度前後の低体温です との情報をこの段階で知り, 麻 黄附子細辛湯エキス剤 7.5 g/ 日と苓甘姜味辛夏仁湯 7.5 g/ 日を合わせ処方した 約 1 カ月半の服用で体 温が 36.5 度に上昇し, 症状が消え服薬を中止したと ころ, 再び, くしゃみ 鼻水が出現した そこで麻黄 附子細辛湯エキス剤 7.5 g/ 日に小青竜湯 9g/ 日を 合わせて処方した 今度の薬は, すごく効いて良い とは本人の言葉である 寒い季節の間, この 2 剤服用 が続いた 麻黄附子細辛湯は, 温陽解表 扶正祛邪の効能があ り, 祛邪しても正気を傷つけず, 陽気を補って ( 助陽 扶正 ) も祛邪の妨げにならない方剤です 病態によっ ては, 服用期間が長期になる場合があります * 傷寒論 金匱要略 条文は, 傷寒雑病論 ( 三訂版 ) 現 代語訳 宋本傷寒論 金匱要略解説 ( いずれも東洋学術出 版社 ) による 麻黄附子細辛湯が有効な皮膚膨疹 ( 蕁麻疹 ) と鼻炎 21 伝統医学 Vol.10 No.4(2007.12) 183