< F2D AE28EE88CA7816A8E9F91E62888C4292E6A>

Size: px
Start display at page:

Download "< F2D AE28EE88CA7816A8E9F91E62888C4292E6A>"

Transcription

1 第 3 回復興道路会議 ~ 岩手県 ~ 日 時 : 平成 25 年 5 月 21 日 ( 火 ) 14:00~ 場 所 : 釜石地区合同庁舎 3 階大会議室 議事次第 1. 挨拶国土交通省東北地方整備局道路部長岩手県県土整備部長 2. 議事 1) 復興道路の進捗状況について 2) 課題解決へ向けた取り組みについて 3) その他

2 第 3 回復興道路会議 ~ 岩手県 ~ 配席図基準線基準線国土交通省東北地方整備局道路部長川瀧弘之岩手県県土整備部長佐藤悟大船渡市副市長角田陽介遠野市副市長及川増德釜石市副市長若崎正光復興庁岩手復興局次長安田泰二田野畑村副村長工藤正勝山田町副町長佐藤聡 (株 )岩手日報社論説委員会常勤監査役小笠原裕岩手県商工会議所連合会専務理事廣田淳(代理総務課長伊藤正幸)国土交通省東北地方整備局三陸国道事務所長工藤栄吉記者席事務局事務局 ( 事務局 ) 岩手県農林水産部長東大野潤一(代理森林保全課技術主幹兼保全 治山林道担当課長阿部正弘)花巻市副市長髙橋公男岩手県教育委員会教育長菅野洋樹(代理生涯学習文化課文化財課長佐々木一成)国土交通省東北地方整備局南三陸国道事務所長柴田吉勝宮古市副市長山口公正釜石地区合同庁舎 3 階大会議室盛岡市副市長細田敬一(代理建設部長藤田公典)久慈市副市長外舘正敏陸前高田市副市長久保田崇普代村副村長太田敏光(代理建設水産課長太田吉信)野田村副村長高橋幸司(代理地域整備課長熊谷清志)洋野町副町長日當博治国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所長高橋公浩(代理副所長亀井督悦)住田町副町長小泉きく子 ( 代理建設課長髙橋俊一 ) 奥州市副市長後藤新吉 ( 代理都市整備部長境田洋春 ) 岩泉町副町長橋場覚 ( 代理地域整備課長浦場二三男 ) 大槌町副町長大水敏弘 ( 代理復興局用地建築課参与土橋清一 )

3 復興道路会議 ~ 岩手県 ~ 規約 ( 名称 ) 第 1 条本会議は 復興道路会議 ~ 岩手県 ~ と称する ( 目的 ) 第 2 条本会議は 東日本大震災からの復興に向けたリーディングプロジェクトとなる復興道路等の早期完成を図るため 全ての関係者に対する事業進捗への合意形成と 国 県 市町村 関係機関の連携による課題解決を目的として開催する ( 協議事項 ) 第 3 条本会議は 前条の目的を達成するため 次の各号に掲げる連絡及び調整を行う 一事業の合意形成に関する事項二事業促進の課題解決に関する事項三その他本会の目的を達成するために必要な事項 ( 対象事業 ) 第 4 条本会議で対象とする復興道路は 以下のとおりとする 一三陸沿岸道路二東北横断自動車道釜石秋田線 宮古盛岡横断道路三その他 ( 組織 ) 第 5 条本会議は 以下の構成員をもって組織する 一岩手県 復興庁岩手復興局国土交通省東北地方整備局二復興道路等の関係市町村三地域経済界及び報道関係代表 ( 事務局 ) 第 6 条本会議の庶務は 岩手県県土整備部及び国土交通省東北地方整備局道路部において処理する ( 雑則 ) 第 7 条この規約に定めるもののほか 本会議の運営に関して必要な事項は会議において定める

4 復興道路会議 ~ 岩手県 ~ 役 職 名 氏 名 岩手県県土整備部長 佐藤 悟 岩手県農林水産部長 東大野 潤一 岩手県教育委員会教育長 菅野 洋樹 盛岡市副市長 細田 敬一 宮古市副市長 山口 公正 大船渡市副市長 角田 陽介 花巻市副市長 髙橋 公男 久慈市副市長 外舘 正敏 遠野市副市長 及川 増德 陸前高田市副市長 久保田 崇 釜石市副市長 若崎 正光 奥州市副市長 後藤 新吉 住田町副町長 小泉 きく子 大槌町副町長 大水 敏弘 山田町副町長 佐藤 聡 岩泉町副町長 橋場 覚 田野畑村副村長 工藤 正勝 普代村副村長 太田敏光 野田村副村長 高橋 幸司 洋野町副町長 日當 博治 ( 社 ) 東北経済連合会専務理事 坂本 敏昭 岩手県商工会議所連合会専務理事 廣田 淳 岩手経済同友会専務理事 鈴木 修 ( 株 ) 岩手日報社論説委員会常勤監査役 小笠原 裕 復興庁 岩手復興局次長 安田 泰二 国土交通省東北地方整備局 道路部長 川瀧 弘之 国土交通省東北地方整備局 岩手河川国道事務所長 高橋 公浩 国土交通省東北地方整備局 三陸国道事務所長 工藤 栄吉 国土交通省東北地方整備局 南三陸国道事務所長 柴田 吉勝

5 資料 -1 平成 25 年度東北地方整備局 道路関係予算の概要

6 平成 25 年度東北地方整備局道路関係 ( 直轄 ) 予算概要 復興関係以外の予算は 1,199 億円 ( 対前年度比 1.04) 復興関係の予算は 1,692 億円 ( 対前年度比 1.13) 道路関係予算復興関係以外復興関係うち復興道路岩手県分合計 ( 億円 ) H25 当初 H24 当初 対前年度比 1,199 1, ,692 1, ,891 2, 業務取扱費を除く金額 ( 工事関係費 ) で記載 2 復興庁計上分を含む

7 平成 25 年度東北地方整備局道路関係 ( 直轄 ) 予算概要 道路全体の予算は 2,891 億円 ( 対前年度比 1.09) 規格の高い道路整備に係る予算が全体の約 74% を占める 道路全体予算 除雪 消融雪設備の整備等 47 億円 (1.6%) 歩道の設置 交差点の改良 交通安全施設の整備 168 億円 (5.8%) その他 8 億円 (0.3%) 直轄方式による高速道路の整備 288 億円 (10.0%) うち復興支援道路 28 億円 道路の維持修繕等 341 億円 (11.8%) 共同溝 電線共同溝の整備 19 億円 (0.7%) 現道拡幅 バイパス整備 防災等 177 億円 (6.1%) うち 45 号復興 30 億円 1 業務取扱費を除く金額 ( 工事関係費 ) で記載 2 復興庁計上分を含む 復興道路 復興支援道路 三陸沿岸道路東北中央自動車道宮古盛岡横断道路東北横断自動車道釜石秋田線 規格の高い道路ネットワークの整備 1,843 億円 (63.7%) うち復興道路 復興支援道路 1,542 億円

8 資料 -2 復興道路の進捗状況について ( 岩手県 ) 1. 岩手県の進捗状況 ( 震災後新規 14 区間 ) 1 測量立入説明会 設計説明会 :14 区間で完了 2 用地買収 :11 区間で着手済 ( 用地進捗率約 40%) 3 埋蔵文化財調査 : 試掘調査約 50% 完 4 工事着手 :2 区間 ( 宮古中央 ~ 田老 釜石 ~ 釜石西 ) で事業化後 1 年以内に着工済 以降 3 区間で着工済 2. 今後の予定 新規事業化区間について 三陸沿岸道路及び東北横断道釜石秋田線は 今年度用地買収を概成し 主要な構造物の工事に着手 宮古盛岡横断道路は 今年度用地及び工事に着手 既事業中区間については 早期開通に向け工事を推進 3. その他 - 1 -

9 震災後新規区間 路線名市町村名区間名用地進捗率 ( 面積ベース ) 三陸沿岸道路 工事着手率 1 埋蔵文化財調査完了率 2 ( 平成 25 年 4 月 30 日現在 ) 保安林解除申請 洋野町侍浜 ~ 階上約 10% - 約 60% 侍浜 ~ 階上 - 久慈市普代 ~ 久慈約 20% 野田村 普代 ~ 久慈 約 40% - 約 80% 未申請 普代村普代 ~ 久慈 - 尾肝要 ~ 普代 - 田野畑村尾肝要 ~ 普代約 30% - 約 80% 田野畑南 ~ 尾肝要 約 20% - 約 90% 岩泉町田老 ~ 岩泉約 70% 田老 ~ 岩泉約 60% 約 30% 約 70% 宮古市 宮古中央 ~ 田老 約 70% 約 60% 約 20% 釜石市山田 ~ 宮古南吉浜 ~ 釜石約 50% 約 50% 山田町大船渡市山田 ~ 宮古南吉浜 ~ 釜石約 60% 約 70% - 約 40% 約 70% 約 40% 申請済 陸前高田市唐桑北 ~ 陸前高田 約 40% 約 80% 約 60% 解除済 計 約 40% 約 20% 約 60% 東北横断自動車道釜石秋田線 釜石市 釜石 ~ 釜石西 約 30% 100% 100% 申請済 遠野市 遠野住田 ~ 遠野 約 60% - 約 20% 申請済 計 約 60% 約 40% 約 20% 合計 約 40% 約 20% 約 50% 供用予定 宮古盛岡横断道路 宮古 ~ 箱石 - - 宮古市平津戸 岩井 ~ 松草 - - 区界 ~ 簗川 - - 盛岡市区界 ~ 簗川 - 計 - - 用地調査中 1: 工事着手率は計画済延長のうち現地に着手した IC 間延長の割合を示す 2: 埋蔵文化財調査完了率は対象面積のうち試掘調査が完了した割合を示す - 2 -

10 事業中区間 路線名市町村名区間名 三陸沿岸道路 用地進捗率 ( 面積ベース ) 工事着手率 1 埋蔵文化財調査完了率 2 ( 平成 25 年 4 月 30 日現在 ) 保安林解除申請 供用予定 久慈市 久慈北道路 約 90% 100% 約 40% 普代村 普代バイパス 100% 100% H25 供用 田野畑村 尾肝要道路 100% 100% H25 供用 山田町 釜石山田道路 約 80% 大槌町 釜石山田道路 約 30% 約 70% 約 20% 未申請 釜石市 釜石山田道路 約 80% 大船渡市 吉浜道路 100% 100% 100% 大船渡市 高田道路 100% 100% H25 供用 陸前高田市 高田道路 約 100% 計 約 90% 約 90% 約 30% 東北横断自動車道釜石秋田線 遠野市 遠野 ~ 宮守 100% 100% - H27 供用 計 100% 100% - 合計 約 90% 約 90% - 宮古盛岡横断道路宮古市 宮古西道路 約 80% 約 50% 盛岡市 都南川目道路 約 80% 約 40% 計 約 80% 約 40% 岩手県計 ( 震災後新規区間 ) 約 40% 約 20% 約 50% 岩手県計 ( 事業中区間 ) 約 90% 約 90% 約 30% 岩手県合計約 60% 約 50% 約 50% 復興道路震災後新規区間計 復興道路事業中区間計 復興道路総計 約 40% 約 20% 約 50% 約 80% 3 約 80% 約 30% 約 60% 3 約 63% 約 40% 1: 工事着手率は計画済延長のうち現地に着手した IC 間延長の割合を示す 2: 埋蔵文化財調査完了率は対象面積のうち試掘調査が完了した割合を示す 3: 三陸沿岸道路 (4 車線化 ) 宮城県北高速幹線道路を除く - 3 -

11 岸道路都南川目道路 復興道路 復興支援道路 八戸南環状道路 八戸南道路 侍浜 ~ 階上 久慈北道路 普代 ~ 久慈 普代バイパス 宮古盛岡横断道路 区界 ~ 簗川平津戸 岩井 ~ 松草宮古 ~ 箱石 東北横断道釜石秋田線 釜石 ~ 遠野住田 ~ 遠野釜石西 尾肝要 ~ 普代尾肝要道路田野畑南 ~ 尾肝要田老 ~ 岩泉宮古中央 ~ 田老山田 ~ 宮古南釜石山田道路 三陸沿宮守 ~ 東和 遠野 遠野 ~ 宮守 吉浜 ~ 釜石 吉浜道路 宮城県北高速幹線道路 H25 新規事業化 H25 新規事業化 Ⅲ 期 Ⅳ 期 ( 佐沼工区 ) ( 築館工区 ) Ⅱ 期 ( 中田工区 ) 高田道路 唐桑北 ~ 陸前高田 気仙沼 ~ 唐桑南本吉気仙沼道路本吉気仙沼道路 Ⅱ 期歌津 ~ 本吉南三陸道路 登米志津川道路 H25 新規事業化霊山 ~ 福島霊山道路 相馬福島道路 阿武隈東 ~ 阿武隈 阿武隈東道路相馬西道路 相馬 震災後新規箇所 南相馬

12 三陸沿岸道路復興道路 復興支援道路 ( 岩手県 ) 青森県 八戸 JCT 八戸是川 種差海岸階上岳 階上 侍浜 ~ 階上 洋野町 ( 仮 ) 侍浜 久慈北 久慈北道路 盛岡市 久慈三久慈市野田村普代村 ( 仮 ) 普代 ( 仮 ) 田野畑田野畑村岩泉町田野畑南宮古盛岡横断道路 陸沿岸道路岩泉龍泉洞 普代 ~ 久慈普代バイパス尾肝要 ~ 普代尾肝要道路田野畑南 ~ 尾肝要田老 ~ 岩泉 宮城県東岩手県 登米東和 登米 陸前高田 ( 仮 ) 唐桑北 ( 仮 ) 本吉 ( 仮 ) 歌津 宮古市 ( 仮 ) 唐桑南 ( 仮 ) 気仙沼 通岡 山田町 宮古南 ( 仮 ) 三陸 宮古中央 山田花巻 JCT 山田南花巻市大槌町東和遠野市釜石 ~ 遠野住田 ~ 遠野釜石西釜石北遠野宮守 ( 仮 ) 釜石西釜石両石釜石市 ( 仮 ) 遠野住田 ( 仮 ) 釜石 JCT 住田町 ( 仮 ) 吉浜路秋田自動車道宮守 ~ 東和遠野 ~ 宮守道東北横断自動車道釜石秋田線 北自動車都南川目道路 区界 ~ 簗川 平津戸 岩井 ~ 松草 陸前高田市 宮古 ~ 箱石 大船渡市 三陸沿岸道宮古中央 ~ 田老 山田 ~ 宮古南 高田道路 釜石山田道路 吉浜 ~ 釜石 吉浜道路 唐桑北 ~ 陸前高田 震災後新規箇所

13 予算成立 H 幅杭設置復興道路着工までのプロセス地元説明入札( 用地買収 ) ( 工事 ) 11/27~ 入札地元説明復興道路着工までのプロセス 地元説幅明杭設置杭契約 地元の協力と熱意 1 年目 2 年目 3 年目 4 年目 中心杭入地打札元設説明( 測量 ) 入用地境用契札地元界地約( 設計 ) 調説確明入査定札1 年目 復興道路着工への原動力 国会 中央の理解予算上の配慮 国 県 市町村の連携 ( 復興道路会議 ) 8/22~ ( 用地買収 ) 官民連携 ( 事業促進 PPP) 入着( 工事 ) 札工 各プロセスの並列進行気仙沼 ) 地中打( 測量 ) 元心設説明入( 設計 ) 札11/30~ 入札交渉[ 通常のパターン ] 資料 -4 着工

14 裁決申請復興道路事業における早期用地取得等の取り組み復興道路事業における早期用地取得等の取り組み 1 年目 2 年目 3 年目 4 年目 5 年目 6 年目 7 年目 ~ 1 年目 2 年目 3 年目 ~ [ 通常のパターン ] [ 復興道路事業のパターン ] 予算成立 H ( 用地買収 ) ( 用地アセス ) ( 事業認定 ) ( 裁決 ) 用地概成地元説明用地交渉幅杭設置 用地調査開始契約入札事前相談告示本申請8/22~ 用地難航用地取得完了着工入札事前相談告示本申請地元説明幅杭設置地元説明入札地元説明用地調査境界確定用地交渉入札中心杭打設入札契約用地取得完了( 事業認定 ) ( 裁決 ) 用地難航用地概成裁決申請事業認定申請準備着手時期 3 年 8 割ルール を前倒し 測量 設計 工事 用地買収 用地難航箇所の対応資料 -5

15 資料 -6 県 市町村における主な取り組みについて 岩手県 広報関係 広報誌 いわてグラフ 県土づくりNEWS やホームページで 復興道路会議 など取り組みについて情報発信 組織 体制の強化等 県土整備部道路建設課内に復興道路相談窓口の設置 岩手県復興道路整備促進対策室の設置 復興事業にかかる保安林 埋蔵文化財 用地事務関係職員の体制強化 土地開発公社において用地事務を受託 その他 関係機関による復興道路整備促進連絡調整会議を開催盛岡市 埋蔵文化財調査 保安林解除手続きに関し窓口となる県の支援を実施 用地事務の受託(H25 予定 ) 宮古市 復興道路推進室の体制強化(6 名に増員 )(H24) 用地事務に関する体制強化(3 名増員 )(H24) 久慈市 用地事務の対応職員を増員し業務体制を強化(H24) 埋蔵文化財調査を国より受託し実施(H24) 遠野市 地元ケーブルテレビ活用により事業理解の醸成を図る 環境整備部に復興道路整備支援室を設置(H23) 陸前高田市 復興道路調整窓口として 建設部に幹線道路対策室を設置 釜石市 高規格幹線道路対策室の職員を増員し体制強化 用地事務の対応職員を増員し体制強化 1

16 県 市町村における主な取り組みについて 大槌町 地域整備部高規格幹線道路対策室の職員を増員し体制強化 (H24) 山田町 三陸沿岸道路推進室を調整窓口として設置 (H24) 国から用地契約事務を受託 岩泉町 広報いわいずみ へ復興道路に関する経緯を掲載 田野畑村 広報たのはた に復興道路の進捗状況等の情報掲載 復興道路対策室を用地対策室に改め 国より用地契約事務を受託普代村 建設水産課に調整窓口の設置( 予定 ) 用地事務の対応として組織 体制強化( 予定 ) 洋野町 広報ひろの で復興道路設計説明会の概要等を掲載し周知 建設課復興道路整備支援室の職員を増員し体制強化(H25) 2

17 復興道路の整備にかかる県の道路整備事業の進捗状況 1. 宮古盛岡横断道路 簗川道路 L= 約 6.7km 資料 -6 宮古西道路 L= 約 3.6km 簗川道路平成 25 年 3 月 10 日開通 供用開始宮古西道路 1 ( 仮称 ) 長沢川橋 ( 下部工 )

18 復興道路の整備にかかる県の道路整備事業の進捗状況 2. インターアクセス線の整備 野田山形線 ( 野田地区 ) L= 約 1.4km (H24 年度 ~) H 安全祈願祭 北部環状線 ( 宮古市道 ) 市町村代行整備 L= 約 2.5km (H23 年度 ~) 宮古山田線 ( 豊間根地区 ) L= 約 1.3km (H25 年度 ~) 遠野住田線 ( 新里地区 )L= 約 2.1km (H21 年度 ~) 2

< F2D F93878CA7816A8E9F91E62888C4292E6A>

< F2D F93878CA7816A8E9F91E62888C4292E6A> 第 3 回復興道路会議 ~ 福島県 ~ 日 時 : 平成 25 年 5 月 20 日 ( 月 ) 13:00~ 場 所 : 伊達市役所 2 階 特別会議室 議事次第 1. 挨拶国土交通省東北地方整備局道路部長福島県土木部長 2. 議事 1) 復興道路の進捗状況について 2) 課題解決へ向けた取り組みについて 3) その他 第 3 回復興道路会議 ~ 福島県 ~ 配席図 伊達市役所 2 階特別会議室中福復川道東国渡土福代島興路北土木島理村復庁瀧部地交辺部県興長方通長仙参局整省波事伸次弘備宏官長之局也(喜靖)基準線

More information

< F2D81798A6D92E8817A B4C8ED294AD955C8E9197BF8BBE>

< F2D81798A6D92E8817A B4C8ED294AD955C8E9197BF8BBE> 記者発表 平成 23 年 8 月 5 日東北地方整備局 三陸沿岸道路が通る概ねのルート及び出入り口の位置の公表と意見募集 三陸沿岸道路の全ての未事業化区間について 早期にルートの具体化を図るため 7 月 1 日に道路が通る概ねの範囲を提示し 地域の皆様のご意見を聴いたところです 今般 いただいたご意見を踏まえ 概ねのルート及び出入り口の位置を提示いたします 提示した内容について 地域の皆様から幅広くご意見をいただき

More information

平成 28 年度第 2 次補正予算により 8 区間 約 65 の開通見通しが新たに確定 全体 550 のうち 開通または開通予定を公表済みの区間が 503 約 9 割 今回の公表区間には台風 10 号により被災した現道に並行する 3 区間 22 が含まれており 台風被災地域の復興を支援 復興道路 復

平成 28 年度第 2 次補正予算により 8 区間 約 65 の開通見通しが新たに確定 全体 550 のうち 開通または開通予定を公表済みの区間が 503 約 9 割 今回の公表区間には台風 10 号により被災した現道に並行する 3 区間 22 が含まれており 台風被災地域の復興を支援 復興道路 復 記者発表 同時発表 : 国土交通本省 平成 28 年 10 月 28 日東北地方整備局 復興道路 復興支援道路の開通見通しが 約 9 割 確定 東日本大震災からの復興に向けたリーディングプロジェクトとして整備を進めている復興道路 復興支援道路 550 について 開通または開通予定を公表済みの区間が 503 約 9 割 となりましたのでお知らせします < 新たに開通の見通しを公表する事業 >:8 区間

More information

東 北 と総 合 建 設 業 福島北JCT 福島北JCT 三陸沿岸道路359km 震災後新規区間148km 東北中央自動車道 相馬 福島 45km 震災後新規区間23km 霊山 霊山 阿武隈 阿武隈 東北自動車道 東北自動車道 宮 城 県 花巻JCT 花巻JCT 阿武隈東 阿武隈東 4号 4号 国道

東 北 と総 合 建 設 業 福島北JCT 福島北JCT 三陸沿岸道路359km 震災後新規区間148km 東北中央自動車道 相馬 福島 45km 震災後新規区間23km 霊山 霊山 阿武隈 阿武隈 東北自動車道 東北自動車道 宮 城 県 花巻JCT 花巻JCT 阿武隈東 阿武隈東 4号 4号 国道 特集 東 北 と総 合 建 設 業 復興道路 三陸沿岸に 命の道 を描く 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は 東日本太平洋沿岸部の道路網に甚大な影響をもたらした 特に津波による被害は著しく 橋梁の流失など 通行の障害となる数多くの被害が発生した 一方 開通していた沿岸部の高速道路は 命の道 として 住民の避難や復旧のための緊急輸送道路としての機能を発揮した そして今 被災地復興のリーディングプロジェクトとして

More information

<81798D CF092CA8FC8817A F8989D38F8A955C816988C4816A E786C7378>

<81798D CF092CA8FC8817A F8989D38F8A955C816988C4816A E786C7378> 海岸事業 ( 直轄 ) 東日本大震災で被災した久慈港海岸において 津波防波堤を整備する 都道府県名事業区分海岸名 岩手県直轄高潮久慈港海岸 299 1 / 8 河川津波対策等 ( 直轄 ) 堤防 水門等の液状化対策 耐震化等を行う 都道府県名事業種別水系名 河川名市町村名 青森県一般河川改修馬淵川水系馬淵川八戸市 452 青森県一般河川改修高瀬川水系高瀬川東北町 60 宮城県一般河川改修阿武隈川水系阿武隈川下流岩沼市

More information

スライド 1

スライド 1 第 8 回復興加速化会議資料 -1 復旧 復興に関わる現況 平成 29 年 12 月 16 日 国土交通省 1 復旧 復興に関わる現況 1. 復旧 復興の進捗状況 2. 入札 契約の状況等 復旧 復興に関わる現況 1. 復旧 復興の進捗状況 2 1. 復旧 復興の進捗状況基幹事業の進捗状況 (H29.12.16 時点更新 ) 基幹事業の整備は 順調に進捗 1. 道路 (1) 直轄国道の本復旧については

More information

<4D F736F F F696E74202D2088CF88F58E F4390B CF88F589EF8E9197BF81408E9197BF E4F97A4817A92E88C5E976C8EAE5F928696EC836F F D31>

<4D F736F F F696E74202D2088CF88F58E F4390B CF88F589EF8E9197BF81408E9197BF E4F97A4817A92E88C5E976C8EAE5F928696EC836F F D31> 平成 27 年度事業評価監視委員会 ( 第 4 回 ) 資料 資料 5 道路事業 事後評価 一般国道 45 号 なか の 平成 27 年 3 月 2 日国土交通省東北地方整備局 1. 事業の目的と概要 事業完了後 5 年経過 事業の目的 は三陸沿岸道路の一部を形成 宮古地方生活圏と久慈二次生活圏の連結を強化し 岩手県沿岸北部の地域連携の促進に寄与 交通隘路区間が連続する現道を回避し 安全で円滑な交通の確保

More information

<819A B4C8ED294AD955C EA98EA191CC88D38CA988EA97972E786C73>

<819A B4C8ED294AD955C EA98EA191CC88D38CA988EA97972E786C73> 東北横断自動車道釜石秋田線 ( 花巻 ~ 釜石間 ) 及び東北中央自動車道 ( 福島 ~ 相馬間 ) が通る概ねの範囲に関する沿線市からの意見概要 県 市町村 意見 釜石市 県立釜石病院への緊急退出路を確保してほしい 釜石秋田線の全線で休憩施設の設置を検討してほしい 岩手県 遠野市 ルートは適正である 道の駅 遠野風の丘 が SA PA の代替機能として活用されるよう 本線での誘導 ( 情報板等 )

More information

スライド 1

スライド 1 第 30 回とうほく PPP PFI 協会例会資料 事業促進 PPP の概要と今後の展開について 平成 24 年 5 月 30 日東北地方整備局 東北地方整備局における震災後の主な取組 東日本大震災以降 東北地方の広域的な大災害への備えと取り組みを強化 被災地の復興支援 地域の防災力強化 事業の迅速化とコスト削減 災害対応力の強化 を基本コンセプトとして重点的に展開 1. 基盤となる施設整備 1)

More information

Microsoft Word - j-contents5.doc

Microsoft Word - j-contents5.doc The 2011 East Japan Earthquake Bulletin of the Tohoku Geographical Association http://wwwsoc.nii.ac.jp/tga/disaster/ 18 April 2011 東北地方太平洋沖地震の津波により被災した地域の常住人口 - 三陸海岸から仙台湾岸にかけて- 宮澤 仁 ( お茶の水女子大学大学院准教授 )

More information

<4D F736F F D E F188CF88F589EF8E9F91E62E646F63>

<4D F736F F D E F188CF88F589EF8E9F91E62E646F63> 第 14 回 長野県移動性 安全性向上検討委員会 議事次第 日時平成 28 年 8 月 4 日 ( 木 ) 15:30~ 場所長野国道事務所会議室 開 会 1 開催あいさつ 2 委員紹介 3 議事 1. 主要渋滞箇所について (1) これまでの検討経緯 (2) 渋滞対策の進捗状況確認 (3) 最新の交通状況による分析 (4) 渋滞対策箇所の効果確認 (5) 優先対策箇所の検討状況 (6) 道路を賢く使う取組みの実施状況

More information

岩手県幹線道路協議会委員出席者名簿 日時 : 平成 30 年 8 月 28 日 ( 火 )13 時 30 分 ~ 場所 : 岩手河川国道事務所 2F 大会議室 所属 役職 氏名 ( 敬称略 ) 備考 東北地方整備局企画調整官石井宏明欠席 東北地方整備局道路調査官永井浩泰欠席 東北地方整備局企画課長中

岩手県幹線道路協議会委員出席者名簿 日時 : 平成 30 年 8 月 28 日 ( 火 )13 時 30 分 ~ 場所 : 岩手河川国道事務所 2F 大会議室 所属 役職 氏名 ( 敬称略 ) 備考 東北地方整備局企画調整官石井宏明欠席 東北地方整備局道路調査官永井浩泰欠席 東北地方整備局企画課長中 平成 30 年度 第 1 回岩手県幹線道路協議会 日時 : 平成 30 年 8 月 28 日 ( 火 ) 13:30 ~ 場所 : 岩手河川国道事務所 (2F 大会議室 ) 次 第 1. 開会 2. 挨拶 3. 議事 1) 規約改正について資料 1 2) 新たな広域道路交通計画について資料 2~3 3) 岩手県ブロックの現状と将来像 ( 案 ) について資料 4 4) 今後の検討体制 進め方 ( 案

More information

平成30年度予算内示A4判横_表紙.indd

平成30年度予算内示A4判横_表紙.indd 001 平成 30 年度予算内示 国土交通省 農林水産省 厚生労働省 [ 岩手県第二選挙区分 ] 鈴木俊一事務所 002 宮古市 国土交通省 道路局 工種路線名市町村名 ( 箇所 ) 備考 直轄事業電線共同溝国道 45 号宮古市岩手 45 号電線共同溝 10,000 国土交通省道路局直轄事業 ( 復興 ) 田老地区電線共同溝 ( 宮古市 ) 工種路線名市町村名 ( 箇所 ) 備考 直轄国道 ( 復興

More information

01-1_添書(日付入)

01-1_添書(日付入) 記者発表資料 復興支援道路 東北横断自動車道釜石秋田線 平成 31 年 1 月 31 日東北地方整備局岩手河川国道事務所 釜石 - 花巻間全線に向け大きく前進! とおの遠野 とおの道路 ( 遠野 すみた住田 IC~ 遠野 とおの IC) 平成 31 年 3 月 3 日 ( 日 ) にします 国土交通省が東日本大震災からの被災地復興のリーディングプロジェクトとして事 とおのとおのすみた業を進めて参りました

More information

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8

8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8 8. ピンポイント渋滞対策について 資料 8 8. これまでの徳島地区における渋滞対策について 徳島地区渋滞対策協議会では 平成 24 年度に県内の 78 箇所を主要渋滞箇所に特定し 以降 渋滞要因の分析 具体的対策のとりまとめ 具体的対策の効果検証 主要渋滞箇所の見直し 等の取り組みを実施してきた 事業実施に期間を要するハード対策 効果の発現が限定的で緩やかなソフト対策 といった特徴を踏まえ 徳島地区の交通円滑化を実現するためには

More information

平成 26 年度四国地方公共工事品質確保推進協議会 ( 幹事会 ) 日時 : 平成 26 年 7 月 16 日 ( 水 ) 13:00~13:30 場所 : 高松サンポート合同庁舎低層棟 2 階アイホール 議事次第 ( 案 ) 1. 開会 2. 挨拶 ( 幹事長 ) 挨拶 : 四国地方整備局石井企画

平成 26 年度四国地方公共工事品質確保推進協議会 ( 幹事会 ) 日時 : 平成 26 年 7 月 16 日 ( 水 ) 13:00~13:30 場所 : 高松サンポート合同庁舎低層棟 2 階アイホール 議事次第 ( 案 ) 1. 開会 2. 挨拶 ( 幹事長 ) 挨拶 : 四国地方整備局石井企画 記者発表資料 平成 26 年度四国地方公共工事品質確保推進協議会 幹事会の開催について 平成 17 年 4 月 1 日に施行された 公共工事の品質確保の促進に関する法律 に基づき 四国における公共工事品質確保の推進及び発注者支援に寄与することを目的に 国 県 市町村等で平成 18 年 7 月 12 日に 四国地方公共工事品質確保推進協議会 を設立しました これまで毎年協議会及び幹事会を開催し 国 県等が連携して自治体への支援施

More information

(4) 沿革 昭和 26 年 3 月 31 日 農業委員会法 公布 施行 市町村農業委員会 (7 月 20 日選挙 ) 及び岩手県農業委員会 (8 月 21 日選挙 ) 設置 昭和 27 年 7 月 15 日農地法公布 (10 月 21 日施行 ) 昭和 29 年 6 月 15 日 改正農業委員会法

(4) 沿革 昭和 26 年 3 月 31 日 農業委員会法 公布 施行 市町村農業委員会 (7 月 20 日選挙 ) 及び岩手県農業委員会 (8 月 21 日選挙 ) 設置 昭和 27 年 7 月 15 日農地法公布 (10 月 21 日施行 ) 昭和 29 年 6 月 15 日 改正農業委員会法 岩手県農業会議の概要 (1) 概況 名称 一般社団法人岩手県農業会議 代表理事 ( 会長 ) 佐々木和博 設立 昭和 29 年 8 月 ( 平成 28 年 4 月組織変更 ) 根拠法 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律 ( 平成 18 年法律 48 号 ) 農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 ) 本社 岩手県盛岡市菜園一丁目 4 番 10 号 HP http://www.iwate-ca.or.jp/

More information

目 次 1. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算 ( 第 3 号 ) に関する書 1 2. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) に関する書 11

目 次 1. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算 ( 第 3 号 ) に関する書 1 2. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) に関する書 11 平成 2 0 年度 岩手県後期高齢者医療広域連合 補正予算に関する書 平成 21 年 2 月 目 次 1. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算 ( 第 3 号 ) に関する書 1 2. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計補正予算 ( 第 3 号 ) に関する書 11 1. 平成 20 年度岩手県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算 ( 第

More information

平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行います

平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行います 平成 29 年 12 月 18 日国土交通省仙台河川国道事務所 三陸沿岸道路 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) 国道 45 号交差部の架設作業夜間通行止めを実施します 三陸沿岸道路と国道 45 号が交差する箇所におきまして 気仙沼 IC 跨道橋 ( 仮称 ) の桁架設作業 ( 夜間 ) を行いますのでお知らせします なお 架設作業に伴い 国道 45 号を夜間通行止めを実施します 迂回路につきましては

More information

SNK15[48-52].indd

SNK15[48-52].indd 東日本大震災から1 年が経過し, 被災各地で復興の槌音が響き始めた 2011 年度第 3 次補正予算成立後, おおむね10 年での全線開通を目指す三陸沿岸道路などの復興道路 復興支援道路の新規事業区間 224kmの立ち上げが猛スピードで進み, 既に事業化されていた区間の工事についてはテンポアップが図られた 釜石港では大津波で大破した湾口防波堤の再構築が, 仙台湾南部海岸では仙台都市圏を守る海岸堤防の復旧が目に見える形で動き出した

More information

表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く )

表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道 ( 札幌市を除く ) 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) DID( 商業地域を除く ) 表 4(A) 交通量整理表 ( 交通量推定不能区間を含む ) 北海道全域 高速自動車国道 DID( 商業地域 ) 21.1 27242 4516 31758 575 95 670 33997 5735 39732 717 121 838 1.25 12.1 14.2 0.71 DID( 商業地域を除く ) 3.9 27257 5294 32551 106 21 127 33519 7522 41041

More information

事業計画 ( 岩手県久慈市 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況市内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 7 地区海岸 6 地区海岸 2 地区海岸 6 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 久慈湾 :T.P. 8.0

事業計画 ( 岩手県久慈市 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況市内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 7 地区海岸 6 地区海岸 2 地区海岸 6 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 久慈湾 :T.P. 8.0 事業計画 ( 岩手県久慈市 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況市内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 7 地区海岸 6 地区海岸 2 地区海岸 6 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 久慈湾 :T.P. 8.0m( 対象津波 : 昭和三陸地震 ( 東日本大震災 )) 久慈南海岸 :T.P. 12.0m( 対象津波

More information

平成 26 年 6 月 自由民主党東日本大震災復興加速化本部長 大島理森 様 要望書 三陸沿岸都市会議 八戸市 久慈市 宮古市 釜石市大船渡市 陸前高田市 気仙沼市

平成 26 年 6 月 自由民主党東日本大震災復興加速化本部長 大島理森 様 要望書 三陸沿岸都市会議 八戸市 久慈市 宮古市 釜石市大船渡市 陸前高田市 気仙沼市 平成 26 年 6 月 自由民主党東日本大震災復興加速化本部長 大島理森 様 要望書 三陸沿岸都市会議 八戸市 久慈市 宮古市 釜石市大船渡市 陸前高田市 気仙沼市 要望項目 頁 1. 道路予算の確保と幹線道路網の整備について 1 2. 三陸沿岸地域をつなぐ鉄道の堅持と早期の全線復旧について 3 3. 三陸沿岸地域の港湾の早期整備と利用促進について 5 4. 三陸沿岸地域の地震 津波防災対策の強化について

More information

(1) 所得階級別人員 区 分 給与所得者 所得者別内訳 雑所得者 他の区分に該当しない所得者 人人人人人人人人人 101,854 4,401 83, ,004 1, ,147 11, , 万円 48,089 6,650 38,697 47,71

(1) 所得階級別人員 区 分 給与所得者 所得者別内訳 雑所得者 他の区分に該当しない所得者 人人人人人人人人人 101,854 4,401 83, ,004 1, ,147 11, , 万円 48,089 6,650 38,697 47,71 2-2 所得階級別人員 (1) 所得階級別人員 区分人員 事業所得者 所得者別内訳 不動産所得者 人人人人人人人人人 383,271 14,841 225,547 101,345 5,864 26,445 21,370 1,872 4,580 100 万円 131,327 23,118 87,134 26,233 8,798 7,417 7,126 3,323 892 150 万円 242,779

More information

自動車産業マップ.indd

自動車産業マップ.indd 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

More information

<4D F736F F D20816B8DC58F4988C4816C8AE28EE88CA78DD08A518E9E8B438FDB8E9197BF5F388C8E333093FA91E E631308D862E646F6378>

<4D F736F F D20816B8DC58F4988C4816C8AE28EE88CA78DD08A518E9E8B438FDB8E9197BF5F388C8E333093FA91E E631308D862E646F6378> 岩手県災害時気象資料 平成 28 年台風第 10 号による大雨と暴風 波浪 ( 平成 28 年 8 月 29 日 ~31 日 ) 平成 28 年 9 月 2 日盛岡地方気象台 < 概況 > 8 月 19 日 21 時 八丈島の東約 150キロの海上で台風第 10 号が発生した 台風第 10 号は 25 日にかけて日本の南を南西に進み 沖縄近海で停滞した後 北東に進路を変えて29 日には小笠原近海に達するなど複雑な経路をたどった

More information

組み合わせ ( 男子の部 ) 第 1 日目 予選リーグ 第 2 日目 決勝トーナメント 第 1 日目 予選リーグ A 雫石 住田 山岸 棄権 杜陵 組 2 位 1 組 4 組 12 雫 優勝 石 11 東和 14 OWLS 13 渋民 一関 V 5 組 15 和賀東 G 和賀東小学校

組み合わせ ( 男子の部 ) 第 1 日目 予選リーグ 第 2 日目 決勝トーナメント 第 1 日目 予選リーグ A 雫石 住田 山岸 棄権 杜陵 組 2 位 1 組 4 組 12 雫 優勝 石 11 東和 14 OWLS 13 渋民 一関 V 5 組 15 和賀東 G 和賀東小学校 ファミリーマートカップ第 36 回全日本バレーボール小学生大会岩手県大会 - ファミリーマートカップ - 第 37 回全日本バレーボール小学生大会 岩手県大会 期日 : 平成 29 年 6 月 24 日 ( 土 )~25 日 ( 日 ) 会 場 : 体育館 花巻市民体育館花巻市立桜台小学校体育館 北上市立和賀東小学校 男 子 優 勝 雫石排球男 ( 雫石町 ) 準優勝 奥州江刺 JVC ( 奥州市

More information

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国

道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国 一般国道 2 号富海拡幅 資料 5-2 道路建設事業の再評価項目調書 とのみ 事業名 一般国道 2 号 富海拡幅 事業 一般国道 事業 国土交通省 区分 主体 中国地方整備局 やまぐちしゆうなんへた 起終点自 : 山口県周南市戸田延長 3.6km 事業概要 やまぐちほうふとのみ 至 : 山口県防府市富海 おおさか きたきゅうしゅう 一般国道 2 号は 大阪市を起点とし 瀬戸内海沿岸の諸都市を連絡し

More information

目次 1 はじめに 2 中期経営計画の策定について 3 第 1 期中期経営計画の総括 (1) 事務事業の見直し 組織体制の簡素化等自主的経営努力の推進 (2) 公社保有土地の整理 活用 (3) びわ細江工業団地賃貸地の売却促進 (4) 組織拡大を伴う市町等からの受託事業 4 第 2 期中期経営計画

目次 1 はじめに 2 中期経営計画の策定について 3 第 1 期中期経営計画の総括 (1) 事務事業の見直し 組織体制の簡素化等自主的経営努力の推進 (2) 公社保有土地の整理 活用 (3) びわ細江工業団地賃貸地の売却促進 (4) 組織拡大を伴う市町等からの受託事業 4 第 2 期中期経営計画 滋賀県土地開発公社第 2 期中期経営計画 平成 26 年 6 月 滋賀県土地開発公社 目次 1 はじめに 2 中期経営計画の策定について 3 第 1 期中期経営計画の総括 (1) 事務事業の見直し 組織体制の簡素化等自主的経営努力の推進 (2) 公社保有土地の整理 活用 (3) びわ細江工業団地賃貸地の売却促進 (4) 組織拡大を伴う市町等からの受託事業 4 第 2 期中期経営計画 (H26~H30)

More information

道路行政の簡単解説 国土交通省道路局

道路行政の簡単解説 国土交通省道路局 道路行政の簡単解説 国土交通省道路局 Ⅰ. 道路の役割 1. 道路の基本的な役割 2. 道路は多様な空間 Ⅱ. 道路の種類 1. 道路とは 2. 道路法上の分類 / 道路別延長及び物流等のシェア 3. 高規格幹線道路の体系 4. 高規格幹線道路網図 5. 有料道路とは 6. 道路整備事業に係る国の負担 補助 Ⅲ. 道路をつくる 1. 道路事業の流れ 2. 道路計画 3. 環境影響評価の手続き 4.

More information

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7 地域再生計画 1 地域再生計画の名称宮古港多目的ターミナルを拠点とした観光と物流の振興による復興促進プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 岩手県 3 地域再生計画の区域岩手県の全域 4 地域再生計画の目標宮古港は 外海から遮蔽された良港と知られ 北海道へ向かう漁船の寄港地として また 沖合に豊かな漁場を持つ漁業基地として栄えてきた 昭和時代には国鉄山田線の開通や銅鉱精錬工場の進出等により

More information

第2章

第2章 参考資料 1 交通安全対策基本法 ( 抜粋 ) 2 交通安全対策基本法施行令 ( 抜粋 ) 3 愛媛県交通安全対策会議条例 4 愛媛県交通安全対策会議委員一覧 1 交通安全対策基本法 ( 抜粋 ) ( 昭和四十五年六月一日法律第百十号 ) 最終改正 : 平成一八年五月一七日法律第三八号 ( 都道府県交通安全対策会議の設置及び所掌事務 ) 第十六条都道府県に 都道府県交通安全対策会議を置く 2 都道府県交通安全対策会議は

More information

事業計画 ( 岩手県山田町 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況町内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 8 地区海岸 8 地区海岸 3 地区海岸 8 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 重茂海岸 :T.P. 14

事業計画 ( 岩手県山田町 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況町内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 8 地区海岸 8 地区海岸 3 地区海岸 8 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 重茂海岸 :T.P. 14 事業計画 ( 岩手県山田町 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況町内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 8 地区海岸 8 地区海岸 3 地区海岸 8 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 重茂海岸 :T.P. 14.1m( 対象津波 : 明治三陸地震 ) 山田海岸 :T.P. 9.7m( 対象津波 : 明治三陸地震

More information

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8E7392AC91BA AD6938C2E646F6378>

<4D F736F F D205B95BD90AC E93785D8AEE91628E9197BF8DEC90AC977697CC817C8E7392AC91BA AD6938C2E646F6378> 平成 29 年度デジタル道路地図基礎資料作成要領 市町村道 ( 政令市を除く ) 農道 林道 臨港道路等 ( 市町村 ) ( 平成 29 年度開通予定道路 ) 国土交通省関東地方整備局 国土交通省国土地理院関東地方測量部 < 目次 > 1. デジタル道路地図基礎資料作成の目的... 2 2. 作成 提供いただく資料... 3 (1) 作成いただく資料... 3 (2) 提供いただく資料... 3 3.

More information

untitled

untitled 1 2 3 1/3000 1/170001/5000 1/2000 1/15001/500 4 5 6 7 8 9 TOPICS 10 11 TOPICS 4 3 6 5 1 2 12 13 !! 14 15 東北 被災地域の速やかな復興と 連携を支える道づくり 復興支援道路 Reconstruction assistance road 東北横断自動車道佂石秋田線 佂石 花巻 と宮古盛岡横断道路は

More information

事業計画 ( 岩手県大槌町 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況町内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 2 地区海岸 2 地区海岸 2 地区海岸 2 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 船越湾 :T.P. 12.

事業計画 ( 岩手県大槌町 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況町内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 2 地区海岸 2 地区海岸 2 地区海岸 2 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 船越湾 :T.P. 12. 事業計画 ( 岩手県大槌町 ) 1. 海岸対策 1 海岸の状況町内の地区海岸数被災した地区海岸数応急対策を実施した地区海岸数本復旧を実施する地区海岸数 2 地区海岸 2 地区海岸 2 地区海岸 2 地区海岸 2 堤防高 9 月 26 日及び10 月 20 日に堤防高を公表 船越湾 :T.P. 12.8m( 対象津波 : 明治三陸地震 ) 大槌湾 :T.P. 14.5m( 対象津波 : 明治三陸地震

More information

設計内訳書 工事名 三陸管内通信設備耐震補強工事 ( 当初 事業区分 電気通信設備 工事区分 工場製作 工事区分 工種 種別 細別 単位 数量 単価 数量増減 工場製作 増減 摘要 工場製作工宮古地区 工場製作工 式 1 1,009,340 式 1 1,009,340 耐震補強部材 ( 鉄塔 亀ヶ森

設計内訳書 工事名 三陸管内通信設備耐震補強工事 ( 当初 事業区分 電気通信設備 工事区分 工場製作 工事区分 工種 種別 細別 単位 数量 単価 数量増減 工場製作 増減 摘要 工場製作工宮古地区 工場製作工 式 1 1,009,340 式 1 1,009,340 耐震補強部材 ( 鉄塔 亀ヶ森 鏡 1. 工事名 工事名 工事地名 三陸管内通信設備耐震補強工事 岩手県大船渡市末崎町字上山 ~ 青森県三戸郡階上町大字鳥谷部字行人地内 2. 工事内容 1 発注年月 平成 27 年 7 月 2 事務所名 三陸国道事務所交通対策課 3 工事番号 3755010010 4 契約区分 単年度 ( 繰越を含む の分任官 5 変更回数 0 回 6 主工種 河川維持工事 7 工事量 8 工期 200 日間 自

More information

平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更

平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更 平成 29 年 8 月 8 日 国道 33 号の渋滞緩和にご協力ください! ~ 経路変更によるお盆の渋滞回避 ~ 愛媛県渋滞対策協議会 ( 議長 : 松山河川国道事務所長 ) では GW 及びお盆期間中において国道 33 号が混雑する事から 昨年よりドライバーの皆様に渋滞の回避及び緩和の為 経路変更を促す情報提供を実施しています 昨年 12 月の松山外環状道路インター線の開通により 愛媛県庁から松山

More information

平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382, ,040 道路関係 3,651, ,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445, ,550 空港関

平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382, ,040 道路関係 3,651, ,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445, ,550 空港関 平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382,000 304,040 道路関係 3,651,000 845,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445,000 111,550 空港関係 - - 合計 5,478,000 1,260,904 ( 注 ) 端数処理の関係上 合計と一致しないことがある

More information

東経連の要望本文-三.indd

東経連の要望本文-三.indd 平成 2 4 年度政府予算に関する東北地域の重点事項について 去る3 月 11 日に発生した 東日本大震災 は 千年に一度といわれるマグニチュード9.0の巨大な地震であり 地震により発生した巨大津波は太平洋沿岸部を壊滅的に破壊し 甚大な被害をもたらした 被災地では 避難した住民の多くが働く場を失い 今後の生活の見通しが立てられない状況が継続しているほか 福島県では原発事故の収束に向けた懸命な作業が続いており

More information

Microsoft PowerPoint 飯沼交差点 接続道路に関する説明会(説明会用)

Microsoft PowerPoint 飯沼交差点 接続道路に関する説明会(説明会用) 国道 153 号飯沼交差点への 接続道路に関する説明会 ( 飯田北改良 ) 令和元年 9 月 3 日 ( 火 ) 19 時 00 分 ~ 飯沼南自治会館 長野県飯田建設事務所 飯田市建設部 1 本日の説明内容 1 接続道路の設計について 2 接続道路の今後の予定について 2 国道 153 号線改良の経緯 ルート決定 ( 現道拡幅案 ) まで 第 1~5 回説明会 事業者 地区説明会平成 26 年 12

More information

事業効果の発現状況 1 交通アクセスの向上による企業立地促進 花巻流通業務団地は 花巻東バイパスや東北横断自動車道の延伸などアクセス条件に恵まれているため完売 流通団地との搬入 搬出では 混雑のない花巻東バイパスを日常的に利用しており 物流の効率化等を支援

事業効果の発現状況 1 交通アクセスの向上による企業立地促進 花巻流通業務団地は 花巻東バイパスや東北横断自動車道の延伸などアクセス条件に恵まれているため完売 流通団地との搬入 搬出では 混雑のない花巻東バイパスを日常的に利用しており 物流の効率化等を支援 記者発表資料 平成 27 年 3 月 25 日東北地方整備局岩手河川国道事務所 国道 4 号花巻東バイパス全線後の整備効果 企業立地や物流の効率化 救急医療活動を支援 国道 4 号花巻東バイパス ( 延長 8.3 km ) は平成 2 年 8 月 3 日に全線しました 今回 後の整備効果についてとりまとめましたのでお知らせします 物流企業の立地や物流効率化および救急医療活動を支援 花巻流通業務団地

More information

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事

平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事 平成 26 年度公共事業事後評価調書 1. 事業説明シート (1) ( 区分 ) 国補 県単 事業名道路事業 [ 国道橋りょう改築事業 ( 国補 )] 事業箇所南巨摩郡身延町波高島 ~ 下山地区名国道 300 号 ( 波高島バイパス ) 事業主体山梨県 (1) 事業着手年度 H12 年度 (2) 事業期間 H12 年度 ~H21 年度 (5) 事業着手時点の課題 背景 国道 300 号は 富士北麓圏域と峡南圏域を結ぶ広域交流の促進及び沿線市町村の連携強化を図る幹線道路であるとともに

More information

1 地域の現況 (1) 位置と概況 1 気仙沼市の位置と概況気仙沼市は宮城県の北東端に位置し 東は太平洋に面し 南は南三陸町 西は岩手県一関市及び宮城県登米市 北は岩手県陸前高田市にそれぞれ接している 総面積は 平方キロメートルで 宮城県内では7 番目の広さがあり 北上山系の支脈に囲ま

1 地域の現況 (1) 位置と概況 1 気仙沼市の位置と概況気仙沼市は宮城県の北東端に位置し 東は太平洋に面し 南は南三陸町 西は岩手県一関市及び宮城県登米市 北は岩手県陸前高田市にそれぞれ接している 総面積は 平方キロメートルで 宮城県内では7 番目の広さがあり 北上山系の支脈に囲ま 1 地域の現況 1 位置と概況 1 気仙沼市の位置と概況気仙沼市は宮城県の北東端に位置し 東は太平洋に面し 南は南三陸町 西は岩手県一関市及び宮城県登米市 北は岩手県陸前高田市にそれぞれ接している 総面積は 332.44 平方キロメートルで 宮城県内では7 番目の広さがあり 北上山系の支脈に囲まれ そこから流れ出る大川や津谷川などが西から東に向かって流れ 太平洋に注いでいる 沿岸域は 半島や複雑な入り江など

More information

<4D F736F F F696E74202D B998488CA48B8689EF8E9197BF947A957A B A>

<4D F736F F F696E74202D B998488CA48B8689EF8E9197BF947A957A B A> 第 9 回新道路研究会資料 東日本大震災を踏まえた 今後の対応について 注 ) 本資料は 道路局における今後の対応を体系的に整理したものではなく また 検討中の対策も含まれている 平成 23 年 7 月 28 日 国土交通省道路局道路経済調査室清水将之 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 地震国 日本と高速道路ネットワーク

More information

重点項目表紙

重点項目表紙 平成 31 年度 国の施策及び予算に関する提案 要望 重点項目 平成 30 年 6 月 20 日 茨城県 1 2 P12 2 3 4 5 2 P3 6 2 P78 OB ICT 4,000 10 6 5 4 3 2 1 0 24 25 26 27 28 ICT OB 72 51 7 H29.3 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2 P910 500,000

More information

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt

Microsoft PowerPoint _【PPT】伊万里道路【最終】.ppt 平成 24 年度第 2 回九州地方整備局事業評価監視委員会 国道 497 号 ( 西九州自動車道 ) いまり 伊万里道路 1 事業採択後 3 年経過して未着工の事業 2 事業採択後 5 年経過して継続中の事業 3 着工準備費又は実施計画調査費の予算化後 3 年経過した事業 4 再評価実施後 3 年経過した事業 5 社会経済情勢の急激な変化 技術革新等により再評価の実施のの必要が生じた事業 1. 目的

More information

エクセル調査票記入に関しての注意点

エクセル調査票記入に関しての注意点 エクセル調査票記入に関しての注意点 報告は 原則として報告システムからの WEB 入力による提出をお願いしておりますが WEB からの提出が難しい環境の場合は エクセル版調査票での提出をお願いします 報告の流れ (1) 公表センターホームページからエクセル版の調査票をダウンロードして 調査票を記入します 公表センターホームページアドレス http://www.iwate-silverz.jp/jigyou/kouhyou/top.html

More information

< DC4955D89BF836F E B835E C8EAE A F95C48E7592C390EC93B A2E786C73>

< DC4955D89BF836F E B835E C8EAE A F95C48E7592C390EC93B A2E786C73> 様式 1 客観的評価指標による事業採択の前提条件 事業の効果や必要性の確認の状況 事業名一般国道 45 号登米志津川道路 事業主体 東北地方整備局 事業採択の前提条件を確認するための指標 指標指標チェックの根拠 前提条件事業の効率性 便益が費用を上回っている費用便益比 (B/C)=1.6 ( 経済的純現在価値 (B-C)=309 億円 経済的内部収益率 (EIRR)=6.2%) 事業の効果や必要性を評価するための指標

More information

Top message Contents Top message CTI Engineering CSR REPORT 2017 CTI Engineering CSR REPORT

Top message Contents Top message CTI Engineering CSR REPORT 2017 CTI Engineering CSR REPORT http://www.ctie.co.jp Top message Contents Top message 1 2 3 5 7 9 11 13 15 17 20 20 21 22 1 CTI Engineering CSR REPORT 2017 CTI Engineering CSR REPORT 2017 2 3 CTI Engineering CSR REPORT 2017 CTI Engineering

More information

平成13年4月5日

平成13年4月5日 2016 年度大規模災害対策に関する現地調査 東日本大震災からの復旧 復興状況調査 実施要項 1. 主催特定非営利活動法人大規模災害対策研究機構 (CDR) 2. 実施日時 : 2016 年 ( 平成 28 年 )10 月 4 日 ( 火 )~7 日 ( 金 ) (3 泊 4 日 ) 3. 調査実施場所 : 宮城県岩沼市沿岸 ~ 岩手県宮古市田老地区沿岸 4. 協力機関 ( 敬称略 ) ( 企画調整

More information

総仕上げ に向かう東北の復興 恩田馨 Kaoru Onda 心の復興 を見据えた住宅とコミュニティの再生東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通し復興庁 東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通し (2016 年 12 月 ) を基に作成 (2019) ラグビーワールドカップ (2020) 東京

総仕上げ に向かう東北の復興 恩田馨 Kaoru Onda 心の復興 を見据えた住宅とコミュニティの再生東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通し復興庁 東日本大震災からの復興に向けた道のりと見通し (2016 年 12 月 ) を基に作成 (2019) ラグビーワールドカップ (2020) 東京 東日本大震災の発災から 6 年が経とうとしている国は震災直後に策定した復興の基本方針で 復興期間を2020 年度までの 10 年間と定め 2015 年度までの 5 年間を 集中復興期間 と位置付け 総力をあげて復旧 復興に取り組んできたそして現在 集中復興期間の経緯を総括した上で残りの 5 年間となる 復興 創生期間 に歩みを進めている東北の復興は 創生 というキーワードを冠することで新たな局面に入った国は単なる復旧ではなく

More information

Microsoft PowerPoint _幹事会説明PPT(概要・事業概要書)【資料2】

Microsoft PowerPoint _幹事会説明PPT(概要・事業概要書)【資料2】 資料 2 ( 仮称 ) 淀川左岸線延伸部の事業概要書について 1.( 仮称 ) 淀川左岸線延伸部の概要 2. 有識者委員会による PI プロセスの実施 3. 大深度地下空間の活用 4.( 仮称 ) 淀川左岸線延伸部の計画概要 5. 環境影響評価 都市計画決定に関する手続き状況 6. 事業概要書 7. 大深度地下使用法手続きの流れ 8. 事前の事業間調整手続き ( 法第 12 条 ) 平成 28 年

More information

< F2D8AE28EE88CA78D82826F984189EF91A52E6A7464>

< F2D8AE28EE88CA78D82826F984189EF91A52E6A7464> 1 岩手県高等学校 PTA 連合会会則 第 1 章 総 則 第 1 条 本会は岩手県高等学校 PTA 連合会と称し 事務局を会長所属校に置く 第 2 条 本会は 岩手県内各高等学校及び特別支援学校 PTAと それに類する組織をもって 構成する連合協議体である 第 3 条 本会は岩手県内各高等学校及び特別支援学校 PTAの連絡を密にし 相協力して高等 学校及び特別支援学校教育の振興を図ることを目的とする

More information

2 社会保険いわて

2 社会保険いわて 2 社会保険いわて 2014.1 3 4 社会保険いわて 2014.1 5 年金委員表彰 ( 日本年金機構 ) ( 敬称略 ) 厚生労働大臣表彰 (2 名 ) 千葉胤嗣宮古市有限会社雇用開発千田元廣花巻市株式会社みちのくクボタ日本年金機構理事長表彰 (4 名 ) 佐藤孝吉矢巾町エビー株式会社小野寺ヨシ子一関市株式会社小野寺設備大澤礼二花巻市北東金属株式会社柴田美恵子一戸町柴田建設有限会社日本年金機構東北ブロック本部長表彰

More information

災害廃棄物の処理の推進に関する関係閣僚会合 < 設置の背景 > 発災後 1 年を迎えるに当たり 総理のイニシアティブにより災害廃棄物の処理を加速するため設けられたもの < これまでの成果 > 第 1 回 ( 平成 24 年 3 月 13 日 ) 再生した災害廃棄物の大胆な活用 民間企業の協力拡大の要

災害廃棄物の処理の推進に関する関係閣僚会合 < 設置の背景 > 発災後 1 年を迎えるに当たり 総理のイニシアティブにより災害廃棄物の処理を加速するため設けられたもの < これまでの成果 > 第 1 回 ( 平成 24 年 3 月 13 日 ) 再生した災害廃棄物の大胆な活用 民間企業の協力拡大の要 資料 5 東日本大震災により発生した災害廃棄物の処理について 地震による大規模な津波により膨大な災害廃棄物が発生 岩手県 : 約 395 万 t( 約 9 年分 ) 宮城県 : 約 1,200 万 t ( 約 15 年分 ) 福島県 : 約 207 万 t( 約 3 年分 ) 各県において 1 年で排出される一般廃棄物の量と比較 被災地の復旧 復興のためには 災害廃棄物の迅速な撤去 処理が大前提 災害廃棄物処理のスケジュール

More information

国有林の人工林は 立木地面積 98,298ha の 42.8% の 42,051ha であり 天然林については 立木地面積の 57.2% の 56,247ha である 民有林の人工林は 立木地面積 158,709ha の 47.1% の 74,674ha であり 天然林については 立木地面積の 52

国有林の人工林は 立木地面積 98,298ha の 42.8% の 42,051ha であり 天然林については 立木地面積の 57.2% の 56,247ha である 民有林の人工林は 立木地面積 158,709ha の 47.1% の 74,674ha であり 天然林については 立木地面積の 52 2.3 調査結果 2.3.1 森林資源量調査 (1) 岩手県全域 岩手県の総土地面積は 15,280 k m2であり このうち森林面積は 図表 I-27 及び図表 I-28 に示すとおり 11,800 k m2 森林面積うち民有林面積は 7,850 k m2 (51%) また 民有林面積のうち人工林は 3,410 k m2 (43%) である 震災に伴う被災森林面積 ( 地震 津波による林野火災 防潮林の流失等

More information

3 建設事業の評価について ( 意見具申 ) 平成 30 年 1 月 10 日 大阪府建設事業評価審議会 1 平成 29 年度の審議 (1) 審議の経過平成 29 年度は 事前評価の審議対象事業 1 件と再 ( 再々 ) 評価の審議対象事業 4 件の合計 5 件の対応方針 ( 原案 ) について 審議を行った (2) 審議対象の基準 審議対象基準は 4 ページのとおりである (3) 開催状況 審議会の開催状況は

More information

<4D F736F F D AE28EE88CA7817A F D8F E518B D CF092CA88CF88F589EF816A2E646F63>

<4D F736F F D AE28EE88CA7817A F D8F E518B D CF092CA88CF88F589EF816A2E646F63> 参議院国土交通委員会委員長岡田 岡田直樹様 東日本大震災津波に関するする要望書 ~ 平成 23 年度補正予算及び平成 24 年度政府予算編成等に向けて ~ 平成 23 年 11 月 10 日 岩手県知事 達増拓也 東日本大震災津波に関する要望項目 重点要望項目 Ⅰ 横断的事項 1 復旧 復興のための事業は国費による力強い措置を基本とした事業の創設 2 2 前例にとらわれない国の幅広い 強力な支援による早急な追加予算の措置

More information

河川関係 新潟市における事業計画総括表 事業区分 道路関係 9,965,402 3,536,494 公園関係 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 空港関係 合計 9,965,402 3,536,494 端数処理の関係上 合計と一致しないことがある ( 単位 : 千円 )

河川関係 新潟市における事業計画総括表 事業区分 道路関係 9,965,402 3,536,494 公園関係 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 空港関係 合計 9,965,402 3,536,494 端数処理の関係上 合計と一致しないことがある ( 単位 : 千円 ) 河川関係 新潟市における事業計画総括表 事業区分 道路関係 9,965,402 3,536,494 公園関係 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 空港関係 合計 9,965,402 3,536,494 端数処理の関係上 合計と一致しないことがある ( 単位 : 千円 ) 新潟市における事業計画 ( 道路関係 ) 沿道環境改善事業費 ( 改築 ) ( 単位 : 千円 ) 関係 附帯 国道 49 号

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 1 集中復興期間の総括と 28 年度以降の復興事業のあり方 ( ポイント ) Ⅰ 集中復興期間の総括 Ⅱ 28 年度以降の復興事業 1 10 年以内での復興事業の完了 2 被災地の 自立 につなげていく支援 3 復興特会で実施する事業 4 自治体負担の考え方 平成 27 年 5 月 復興庁 Ⅰ 集中復興期間の総括 28 年度以降の復興事業のあり方については これまでの集中復興期間における復興支援の総括を行い

More information

北野今市線整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価)

北野今市線整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価) 事業概要 別紙 事業名 : 北野今市線整備事業 所在地 : 北区豊崎 丁目 ~ 国分寺 丁目 目的 : 本路線は 都心部で再開発の進む大阪駅北地区 ( うめきた ) から本市東部を連絡し守口市に至る幹線道路である 本路線周辺は 業務 商業施設が集積する市街地で 周辺の道路においては自動車交通の混雑する状況が見受けられる 本区間の整備により 都心部から市東部へのアクセス性が向上し 交通の円滑化を図るものである

More information

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx 資料 3-1 東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震 津波対策に関する専門調査会第 1 回会合 今回の地震 津波による主な被害等 1. 人的被害 建物被害等 (p1~2) 2. ライフライン インフラ等の被害 (p3~6) 人的被害 建物被害等 地震 津波により 12 都道県にわたり 広域に甚大な被害が発生した 人的被害 死者 :15,234 名 行方不明者 :8,616 名 (5 月 26 日時点

More information

<4D F736F F F696E74202D F97E996D8976C5F92C CC905A90858FF38BB5>

<4D F736F F F696E74202D F97E996D8976C5F92C CC905A90858FF38BB5> 津波による浸水状況 - 平成 23 年東北地方太平洋沖地震 - 国土交通省国土地理院応用地理部防災地理課 鈴木義宜 Ⅰ. はじめに 本日の報告内容 Ⅱ. 空中写真緊急撮影 Ⅲ. 津波による浸水範囲概況図の作成 及び浸水範囲の面積 Ⅳ. 津波浸水区域の現地調査 Ⅴ. 浸水範囲の土地利用別面積 Ⅵ.5m メッシュ DEM 及びデジタル標高 地形図の作成 Ⅶ. まとめ Ⅰ. はじめに 東北地方太平洋沖地震による被害の状況

More information

1. 景気回復に向けた中小企業への支援拡充ならびに 宮城県 緊急経済産業再生戦略プラン の円滑な推進について 我が国の景気は 情報化関連分野でみられる在庫調整の動きや原油価格の動向 更には税や社会保険料引き上げによる国民負担の増大など 不安要素を抱えてはいるものの 企業収益の改善や設備投資の緩やかな

1. 景気回復に向けた中小企業への支援拡充ならびに 宮城県 緊急経済産業再生戦略プラン の円滑な推進について 我が国の景気は 情報化関連分野でみられる在庫調整の動きや原油価格の動向 更には税や社会保険料引き上げによる国民負担の増大など 不安要素を抱えてはいるものの 企業収益の改善や設備投資の緩やかな 平成 17 年 7 月 要望書 宮城県商工会議所連合会 会長丸森仲吾 1. 景気回復に向けた中小企業への支援拡充ならびに 宮城県 緊急経済産業再生戦略プラン の円滑な推進について 我が国の景気は 情報化関連分野でみられる在庫調整の動きや原油価格の動向 更には税や社会保険料引き上げによる国民負担の増大など 不安要素を抱えてはいるものの 企業収益の改善や設備投資の緩やかな増加 更には個人消費の持ち直しの動きが見られるなど

More information

県管理の河川区域内における支障木伐採利用に係る取扱要領 1 目的本事業は 県が管理する河川区域内の支障木に関し 住民との協働による河川管理の一環として 河川支障木の効率かつ計画的な伐採による適切な維持管理に向け 公募型による支障木の伐採利用を推進する取扱いを行い もって河川区域内の支障木撤去の促進と

県管理の河川区域内における支障木伐採利用に係る取扱要領 1 目的本事業は 県が管理する河川区域内の支障木に関し 住民との協働による河川管理の一環として 河川支障木の効率かつ計画的な伐採による適切な維持管理に向け 公募型による支障木の伐採利用を推進する取扱いを行い もって河川区域内の支障木撤去の促進と 県管理の河川区域内における支障木伐採利用に係る取扱要領 1 目的本事業は 県が管理する河川区域内の支障木に関し 住民との協働による河川管理の一環として 河川支障木の効率かつ計画的な伐採による適切な維持管理に向け 公募型による支障木の伐採利用を推進する取扱いを行い もって河川区域内の支障木撤去の促進とその有効活用を図ることを目的とする 2 公募による伐採利用者の募集総合支庁長は 河川区域内における立木等の伐採利用を希望する者を公募するときは

More information

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai

2012ダイジェスト版_H1-H4.ai 名 古 屋 第 二 環 状 自 動 車 道 東 京 外 かく 環 状 道 路 特 集 高速道路ネットワークの充実 2016年度までに 322kmの高速道路を新たに開通させます 新東名 開通区間 の建設を支えた最先端技術 新東名は山間部を通るため 大規模な橋梁やトンネルが存在しますが 安全と品質を確保しつつ コストを縮減するために新技術 路 線 名 や新工法を積極的に採用し 土木学会などからいくつもの技術的な表彰を受けています

More information

<4D F736F F F696E74202D F31388B4C8ED294AD955C E9197BF5F88CA D814590AE94F58CF889CA2E >

<4D F736F F F696E74202D F31388B4C8ED294AD955C E9197BF5F88CA D814590AE94F58CF889CA2E > 記者発表資料 [ 復興支援道路 ( 相馬福島道路 )] 平成 29 年 1 月 12 日国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所 あぶくまひがし東北中央自動車道阿武隈東道路 3 月 26 日 ( 日 ) に開通します 相馬福島道路では初めての開通 国土交通省磐城国道事務所が事業を進めてまいりました東北中央自動車道阿武隈東道路が平成 29 年 3 月 26 日 ( 日 ) に開通する見込みとなりましたのでお知らせいたします

More information

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め

別紙 1 ワイヤロープの今後の設置予定について H ワイヤロープの技術的検証結果 ( 第 3 回検討会 ) 土工区間については 技術的に実用化可能 中小橋については 試行設置箇所を拡大し 実用化に向けた取組みを進める 長大橋 トンネル区間については 公募選定技術の性能検証を引き続き進め sdf あ sdf 平成 30 年 6 月 15 日道路局高速道路課道路局国道 技術課 暫定二車線の高速道路のワイヤロープ設置方針について 国土交通省では 重大事故につながりやすい暫定二車線区間での高速道路の正面衝突事故の緊急対策として 昨年度からラバーポールに代えてワイヤロープを設置することによる安全対策の検証を行ってきたところですが 高速道路の正面衝突事故防止対策に関する技術検討委員会 での検証状況を踏まえ

More information

いわて三陸 復興のかけ橋プロジェクト 活動 報告書 第1四半期 (4月~6月)

いわて三陸 復興のかけ橋プロジェクト 活動 報告書 第1四半期 (4月~6月) いわて三陸復興のかけ橋プロジェクト 活動 報告書 4~12 月 ACTIVITY REPORT2013 April-December 岩手県政策地域部 いわて未来づくり機構 事業受託者公益社団法人助けあいジャパン 1 復興支援のマッチング 平成 25 年 12 月の復興支援マッチング実績は 相談件数 が 23 件 マッチング着手 が 15 件 マッチング完了 が 16 件 実際に支援が行われた 支援箇所数

More information

< BA692E A8DC58F4994C5>

< BA692E A8DC58F4994C5> 別紙 1-32 ( 協定第 4 条第 1 項及び第 5 条第 1 項関連 ) ( 機構法第 13 条第 1 項第 2 号及び 3 号に定める協定記載事項 ) 第一東海自動車道 ( 神奈川県海老名市大谷から神奈川県海老名市今里まで )( 改築 ) に関する 工事の内容及び工事に要する費用に係る債務引受限度額 別紙 1 1. 工事の内容 (1) 路線名 第一東海自動車道 (2) 工事の区間 ( イ )

More information

Ⅰ 東日本大震災の概要 発生日時平成 23 年 3 月 11 日 14:46 マグニチュード 9.0 地震型 被災地 震度 6 弱以上県数 津波 被害の特徴 死者行方不明者 海溝型 農林水産地域中心 8 県 ( 宮城, 福島, 茨城, 栃木, 岩手, 群馬, 埼玉, 千葉 ) 各地で大津波を観測 (

Ⅰ 東日本大震災の概要 発生日時平成 23 年 3 月 11 日 14:46 マグニチュード 9.0 地震型 被災地 震度 6 弱以上県数 津波 被害の特徴 死者行方不明者 海溝型 農林水産地域中心 8 県 ( 宮城, 福島, 茨城, 栃木, 岩手, 群馬, 埼玉, 千葉 ) 各地で大津波を観測 ( 資料 1 復興 7 年間の現状と課題 平成 30 年 3 月 9 日 Ⅰ 東日本大震災の概要 発生日時平成 23 年 3 月 11 日 14:46 マグニチュード 9.0 地震型 被災地 震度 6 弱以上県数 津波 被害の特徴 死者行方不明者 海溝型 農林水産地域中心 8 県 ( 宮城, 福島, 茨城, 栃木, 岩手, 群馬, 埼玉, 千葉 ) 各地で大津波を観測 ( 最大波相馬 9.3m 以上,

More information

道路災害復旧事業 区分 H24 H25 H26 H27 H 災害復旧事業 道路事業 ( 通常事業 ) 橋りょう 26 箇所延長 1,219m 道 路 602 箇所延長 299,089m 流留垂水地区 実施設

道路災害復旧事業 区分 H24 H25 H26 H27 H 災害復旧事業 道路事業 ( 通常事業 ) 橋りょう 26 箇所延長 1,219m 道 路 602 箇所延長 299,089m 流留垂水地区 実施設 道路災害復旧事業 区分 H24 H25 H26 H27 H28 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 災害復旧事業 道路事業 ( 通常事業 ) 橋りょう 26 箇所延長 1,219m 道 路 602 箇所延長 299,089m 流留垂水地区 実施設計 保留解除 復旧工事 進捗率 ( 延長 ) 平成 25 年 3 月末現在 33.4% 平成 25 年

More information

< CA78D82826F984189EF91A CF88F589EF8B4B92F E322E32838A815B C9292E786C73>

< CA78D82826F984189EF91A CF88F589EF8B4B92F E322E32838A815B C9292E786C73> 1 岩手県高等学校 PTA 連合会会則 第 1 章 総則 第 1 条 本会は岩手県高等学校 PTA 連合会と称し 事務局を会長所属校に置く 第 2 条 本会は 岩手県内各高等学校及び特別支援学校 PTAと それに類する組織をもって 構成する連合協議体である 第 3 条 本会は岩手県内各高等学校及び特別支援学校 PTAの連絡を密にし 相協力して高等 学校及び特別支援学校教育の振興を図ることを目的とする

More information

( 表 1) 出典 : 地籍調査 WEB サイト ( 3. 地図を訂正する方法 費用と時間を多大に要することとなる 地図を訂正するには以下の 5 つの方法がある (1) 不動産登記規則第 16

( 表 1) 出典 : 地籍調査 WEB サイト (  3. 地図を訂正する方法 費用と時間を多大に要することとなる 地図を訂正するには以下の 5 つの方法がある (1) 不動産登記規則第 16 地図混乱地域における対応について ~ 対応方法と留意事項 ~ 服部智範 北勢国道事務所用地第一課 ( 510-8013 四日市市南富田町 4-6) 公図と現地が大きく異なる地図混乱地域が用地買収対象地になった場合 分筆登記前に法務局に備え付けてある公図を訂正する必要があるが 公図の訂正には費用と時間を要する 本論文では 公図を訂正する各種の方法を検証することで 課題を浮き彫りにし 実務における留意事項をまとめることとした

More information

Ⅱ201601.pdf

Ⅱ201601.pdf 野洲市有地を売却します 売 却 方 法 競争入札 予定価格以上で最高価格による有効な入札書を投入した者を買主 落札者 として決定 入札参加資格 個人および法人 入 札 日 3月3日 午後2時30分 市役所本館 案 内 書 配 布 総務課 市役所本館2階 で配布 または 市ホームページからダウンロード可 申し込み 問い合わせ 1月8日 29日 土曜 日曜日 祝日を除く 午前8時30分 午後5時15分

More information

あなん あ き 阿南安芸自動車道 一般国道55号 安芸の概要 別紙1 事業の概要 安芸は 高規格幹線の空白地帯を補完し 四国8の字ネットワークを形成する阿南 安芸自動車道 地域高規格 の一部となる自動車専用です 西側は 平成23年度に事業化された南国安芸 芸西西 安芸西 を含む高規格幹 線の高知東部

あなん あ き 阿南安芸自動車道 一般国道55号 安芸の概要 別紙1 事業の概要 安芸は 高規格幹線の空白地帯を補完し 四国8の字ネットワークを形成する阿南 安芸自動車道 地域高規格 の一部となる自動車専用です 西側は 平成23年度に事業化された南国安芸 芸西西 安芸西 を含む高規格幹 線の高知東部 平成 24 年 8 月 10 日 四国地方整備局土佐国道事務所 あなん 阿南安芸自動車道安芸 測量 調査に向け 事業化後初の説明会を開催! ~ 四国 8 の字ネットワーク 形成に向け 更なる一歩 ~ 安芸は 平成 24 年度に新規事業化され このたび事業化後 初めてとなる説明会を平成 24 年 8 月 20 日 22 日に開催し 関係者の方々に 事業の概要や設計に必要な測量 調査等の説明を行います

More information

< F2D93FA957493FC82E E591E4817A93EC8E4F97A493B998485F93EC8E4F97A48A438ADD2D89CC92C349438A4A92CA81798B4C8ED294AD955C DA817A E6A7464>

< F2D93FA957493FC82E E591E4817A93EC8E4F97A493B998485F93EC8E4F97A48A438ADD2D89CC92C349438A4A92CA81798B4C8ED294AD955C DA817A E6A7464> 記者発表資料 復興道路 三陸沿岸道路 平成 29 年 11 月 22 日国土交通省仙台河川国道事務所 みなみさんりくみなみさんりくかいがんうたつ 南三陸道路( ~ ) が 平成 29 年 12 月 9 日 ( 土 ) に開通します! 国土交通省が整備を進めてまいりました 南三陸道路 の ~ が 12 月 9 日 ( 土 ) に開通する見込みとなりましたので お知らせいたします トピック 1 津波浸水区域を回避でき

More information

都市計画_外面_大分

都市計画_外面_大分 佐伯都市計画区域整備 開発及び保全の方針付図 県道三重弥生線 1 1 3 1 弥生佐伯線 ( 東九州自動車道 ) 2 3 3 25 駅前古市線 ( 国道 217 号 ) 3 3 5 14 馬場常盤線 ( 市道大手前蟹田線 ) 4 3 5 15 馬場女島線 ( 市道馬場先新女島線 ) 5 3 5 16 野岡中芳島線 ( 市道中芳島長島線 ) 特に優先的に計画の見直しを検討する区間 6 3 3 1 佐伯駅前港線

More information

01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx

01評価調書(大柳仁豊野線)V6(路肩1.5mVer).pptx 部課室名 事業種目 道路事業 県土整備部土木局道路街路課 事業名 道路改築事業 おおやなぎ一般県道大柳 にし 西 に 仁 ぶの豊野 投資事業評価調書 ( 新規 ) 記入責任者職氏名 ( 担当者氏名 ) 事業区間総事業費 ひめじし姫路市 事業目的本路線は 加西市大柳町から姫路市仁豊野に 道路街路課長上田浩嗣 ( 県道班長長央貴晴 ) 内用地補償費 着手予定年度 内線 4362 (4376) 完了予定年度

More information

仮設 万博中央駅 常磐自動車道谷田部インターチェンジ 万博客の輸送に貢献した土浦高架橋 土浦市 昭和60年 鹿島開発と道路 鹿島町 神栖村及び波崎町の砂丘地に鉄鋼 石油化学コンビナート 製粉工場 発電所などの大工業 地帯を造ろうというプロジェクトが鹿島開発である Y字型の堀込式の港湾を中心に工場を配置しよう とするものである 昭和38年4月鹿島港が重要港湾に指定され 建設が着工された また工業整備特別

More information

目次 2 三陸沿岸道路釜石山田道路大槌 IC~ 山田南 IC 開通 4 復興関連道路 主要地方道野田山形線野田工区開通! 6 復興道路等の整備による ストック効果 を紹介します! 第 15 回 岩手の未来を切り拓く復興道路シンポジウム~ 沿岸と内陸を結ぶ釜石道全線開通へ~ を開催しました! 8 県土

目次 2 三陸沿岸道路釜石山田道路大槌 IC~ 山田南 IC 開通 4 復興関連道路 主要地方道野田山形線野田工区開通! 6 復興道路等の整備による ストック効果 を紹介します! 第 15 回 岩手の未来を切り拓く復興道路シンポジウム~ 沿岸と内陸を結ぶ釜石道全線開通へ~ を開催しました! 8 県土 目次 2 三陸沿岸道路釜石山田道路大槌 IC~ 山田南 IC 開通 4 復興関連道路 主要地方道野田山形線野田工区開通! 6 復興道路等の整備による ストック効果 を紹介します! 第 15 回 岩手の未来を切り拓く復興道路シンポジウム~ 沿岸と内陸を結ぶ釜石道全線開通へ~ を開催しました! 8 県土整備部県土政策研究会の取組 ~ 将来の県土づくりを見据えて~ 2019 年 1 月 岩手県県土整備部手づくり広報誌第

More information

平成26年障害者雇用状況の集計結果(更新)_

平成26年障害者雇用状況の集計結果(更新)_ 岩手労働局平成 26 年 11 月 26 日 厚生労働省岩手労働局 照会先 Press Release 職業安定部職業対策課長 中村 悟雄 地方障害者雇用担当官長内 勝徳 ( 電話 ) 019-604-3005 (FAX) 019-604-1533 民間企業の実雇用率は 1.93% 雇用障害者数は 2,654.5 人 ともに過去最高を更新 岩手労働局 ( 局長弓信幸 ) では 岩手県内に本社を置く民間企業や公的機関などにおける平成

More information

いわて三陸 復興のかけ橋プロジェクト 活動 報告書 第1四半期 (4月~6月)

いわて三陸 復興のかけ橋プロジェクト 活動 報告書 第1四半期 (4月~6月) いわて三陸復興のかけ橋プロジェクト 活動 報告書 4~10 月 ACTIVITY REPORT2013 April-October 岩手県政策地域部 いわて未来づくり機構 事業受託者公益社団法人助けあいジャパン 1 主な活動実績 プリンセスプリンセス の活動収益 5,000 万円の岩手県への寄付をマッチング 平成 25 年 8 月 27 日に東京交流会 9 月 24 日に沿岸交流会 ( 気仙地区 )

More information

<4D F736F F F696E74202D F8E B95F91E F B C4816A8DC58F4994C52E707074>

<4D F736F F F696E74202D F8E B95F91E F B C4816A8DC58F4994C52E707074> 至浜田( 案 ) 資料 -3 山陰自動車道 ( 福光 ~ 江津 ) における道路計画に関する第 2 回アンケート調査 山陰自動車道は 鳥取県鳥取市 ~ 山口県美祢市までの延長約 380km 380kmの高規格幹線道路です 本調査は 山陰自動車道のうち 未事業化区間の福光 ~ 江津江津 ( 延長約延長約 14km) 14km) の道路計画について 道路利用者の皆さまにご意見を伺う第 2 回目のアンケートです

More information

0

0 様式第 2 復興整備計画 ( 本体 ) 復興整備計画 ( 第 19 回変更 ) 山田町 岩手県 平成 29 年 10 月 10 日 0 1 復興整備計画の区域 ( 計画区域 )( 法第 46 条第 2 項第 1 号関係 ) 山田町の一部 ( 別添の復興整備事業総括図のとおり ) 2 復興整備計画の目標 ( 法第 46 条第 2 項第 2 号関係 ) 1 既存市街地 集落を基本にしたコンパクトなまちづくり

More information

別紙 1 市町村別の交付可能額 ( 第 9 回 ) 合計 :37 市町村 ( 単位は億円 ) 県 市町村 交付可能額交付可能額県市町村事業費国費事業費国費 青森県 福島県 八戸市 いわき市 岩手県 須賀川市 宮古市

別紙 1 市町村別の交付可能額 ( 第 9 回 ) 合計 :37 市町村 ( 単位は億円 ) 県 市町村 交付可能額交付可能額県市町村事業費国費事業費国費 青森県 福島県 八戸市 いわき市 岩手県 須賀川市 宮古市 復興交付金の交付可能額通知 ( 第 9 回目 ) について 記者発表資料平成 26 年 6 月 24 日復興庁 1. 交付可能額について ( 県別 単位は億円 ) 第 9 回提出された復興交付金事業計画に対して行う交付可能額の通知は 各県別に以下のとおり ( 市町村別は別紙 1) 青森県岩手県宮城県福島県茨城県栃木県千葉県新潟県合計 事業費国費 3.0 143.3 504.4 39.1 4.2 0.6

More information

本庄西天満線(神山)整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価)

本庄西天満線(神山)整備事業 調書付属資料 (平成25年度 事業再評価) 事業概要 別添 事業名 : 本庄西天満線 ( 神山 ) 整備事業 所在地 : 北区中崎 丁目 ~ 神山町 目的 : 本路線は 都心部で再開発の進む大阪駅北地区 ( うめきた ) と 業務 商業施設が集積する市街地である大阪駅東側を南北に縦断する幹線道路で 周辺の道路においては自動車交通の混雑する状況が見受けられる 本区間の整備により 機能的な道路ネットワークを形成し 天神橋筋などの交通負荷の緩和及び市内中心部と大阪府北部を連絡している新御堂筋

More information

untitled

untitled 美しい県土づくりNEWS 2012 年3月号 平 成 2 3 年 度 土 砂 災 害 防 止 に関 す る絵 画 作 文 で 優秀 賞 事 務次 官賞 を 受 賞 土砂災害から人命 財産を守るために 砂 防 災 害 課 国土交通省では 例年 土砂災害防止月間 6月1日 6月 30 日 行事の一環として 全国の小 中学生の皆から土砂災害やその防止に関する絵画 作文を募集し 優秀な 作品を表彰しています

More information

Microsoft PowerPoint - 01_道路整備プログラム190322

Microsoft PowerPoint - 01_道路整備プログラム190322 道路の整備に関するプログラム 平成 31 年 3 月 和歌山県県土整備部道路局 1 現状 課題 本県が将来にわたり発展し続けるためには 京阪神圏をはじめ 首都圏 中部圏など日本全国につながる道路網や鉄道網 世界との玄関口となる空港 港湾といった交通ネットワークをより一層充実し ひと もの の流れを活性化することが重要です 県内の高速道路の供用率は 2016( 平成 28) 年度末で 80% と概ね全国平均に到達しましたが

More information

在来線 1. 岩手県内陸エリア 平泉への観光に便利な ジパング平泉号 を運転します 2. 岩手県沿岸エリア 7 月 27 日から 30 日に山田線で POKÉMON with YOU トレイン を運転します C2018 Pokémon. C Nintendo / Creatures

在来線 1. 岩手県内陸エリア 平泉への観光に便利な ジパング平泉号 を運転します 2. 岩手県沿岸エリア 7 月 27 日から 30 日に山田線で POKÉMON with YOU トレイン を運転します C2018 Pokémon. C Nintendo / Creatures 2018 年 5 月 1 8 日東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社 夏の臨時列車のお知らせ 2018 年 7 月 1 日 ( 日 ) から 2018 年 9 月 30 日 ( 日 ) の 92 日間に運転する臨時列車の概要をお知らせします ( お盆期間 2018 年 8 月 9 日 ( 木 ) から 2018 年 8 月 19 日 ( 日 )) 夏期間中 (7/1~9/30) に増発する新幹線 在来線臨時列車は新幹線

More information

がスタート 2

がスタート 2 結いの大地 NOSAI いわて 岩手県農業共済組合 4 創刊号 No.1 2 015 April がスタート 2 3 新NO SAI岩手がスタート 新組合事務所配置図 盛岡地域センター 020 0053 盛岡市上太田細田28 8 TEL 019 659 3905 FAX 019 659 3908 紫波 盛岡雫石家畜診療所 北部地域センター 洋野町 軽米町 028 6506 九戸郡九戸村大字山屋2 25

More information

費用便益分析の条件 様式 -32 事業名 : 八王子拡幅 ( 全体 ) (2) 項目 チェック欄 費用便益分析マニュアル算出マニュアル ( 平成 15 年 8 月国土交通省道路局都市 地域整備局 ) その他 分析対象期間 40 年 分析の基本的事項 社会的割引率 4% 基準年次 平成 15 年 交通流の 1 時点のみ推計 ( 平成 32 年 ) 推計時点 複数時点での推計 推計の状況 整備の有無それぞれで交通流を推計

More information

Microsoft PowerPoint - リーフレットver.1.ppt

Microsoft PowerPoint - リーフレットver.1.ppt 京の道づくり重点プラン のあらまし 京都府 -1- 策定の趣旨 南北格差の解消 安心 安全の確保 市町村合併など生活圏の広域化への対応 生活環境の保全 地域活力の創出など 道路整備に託された府民の期待は極めて大きく また これまでに建設された橋りょうをはじめとした道路施設については 耐用年数を一度に迎えようとしており その更新に対しても投資が必要です 一方で 厳しい財政制約の中で投資効果を最大限に上げ

More information

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま 地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度があります 有償譲渡の届出 ( 第 4 条 ) 公拡法第 4 条は 土地所有者が民間取引によって 以下の要件を満たす土地を有償で譲渡しよう

More information

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1 東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1 東北地方太平洋沖地震の状況 2 平成 23 年 (2011 年 ) 東北地方太平洋沖地震 平成 23 年 3 月 11 日 14 時 46 分発生 マグニチュード 9.0( 国内観測史上最大 ) 最大震度 7: 宮城県栗原市 震度分布 観測された津波の高さ 福島県相馬

More information

untitled

untitled 資料 1 道路行政マネジメントを実践する栃木県会議 設立趣意書 平成 17 年 11 月 16 日 1. 設立の趣意道路行政に対するニーズは 標準品の大量供給から 国民の選択に基づく良質なサービスの提供へと変化してきており 行政スタイルもこれに見合った形に変えていくことが必要となっています 今後は 道路の現状などを示す分かりやすいデータや指標を公表し 幅広く県民の意見を聞きながら 施策を進めることが重要と考えています

More information

構成事業の概要と実施年度 構成事業の概要と実施年度 3 つの原則 安全 の確保 10 分野防災のまちづくり 取組項目 事業名 災害廃棄物緊急処理支援事業 P55 多重防災型まちづくり推県進事業ヷ多重防災型まちづくり計画策定支援事業 P56 地域経営推進貹事業 ( 県県事業枠 ) 東日本大震災社会賅本

構成事業の概要と実施年度 構成事業の概要と実施年度 3 つの原則 安全 の確保 10 分野防災のまちづくり 取組項目 事業名 災害廃棄物緊急処理支援事業 P55 多重防災型まちづくり推県進事業ヷ多重防災型まちづくり計画策定支援事業 P56 地域経営推進貹事業 ( 県県事業枠 ) 東日本大震災社会賅本 3 つの原則 安全 の確保 10 分野防災のまちづくり 取組項目 災害廃棄物緊急処理支援事業 P55 多重防災型まちづくり推進事業ヷ多重防災型まちづくり計画策定支援事業 地域経営推進貹事業 ( 事業枠 ) ( 応急工事 ) 多重防災型まちづくり推進事業ヷ復興まちづくり支援事業 情報通信基盤災害復旧事業 ( ) 災害に強く安全で安心な暮らしを支える防災都市 地域づくり 廃棄物処理法の規定により事務とされている一般廃棄物

More information

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km

旭川 紋別自動車道開通区間の概要 参考 1-1 旭川 紋別自動車道は 高速ネットワークの拡充により オホーツク圏と道央圏 道北圏との連絡機能を強化し 地域間交流の活性化及び物流効率化を図る 延長約 130km の自動車専用道路です このうち 丸瀬布 IC から遠軽瀬戸瀬 IC までの 11.2km 平成 29 年 3 月 10 日 北海道初! 高速道路ナンバリング標識を設置 まるせっぷえんがるせとせ ~ 旭川 紋別自動車道 丸瀬布 IC~ 遠軽瀬戸瀬 IC ~ まるせっぷえんがるせと平成 29 年 3 月 19 日 ( 日 ) に開通する旭川 紋別自動車道 丸瀬布 IC~ 遠軽瀬戸 IC において 北海道で初めて高速道路ナンバリング標識を設置します せ瀬 まるせっぷえんがるせとせ 旭川 紋別自動車道丸瀬布

More information