症例 睡眠時呼吸障害に伴う著明な低 CO 2 血症が心室細動の発生に関与したと考えられる拡張型心筋症の 1 例 A case of dilated cardiomyopathy who experienced repetitive ventricular fibrillation associate

Size: px
Start display at page:

Download "症例 睡眠時呼吸障害に伴う著明な低 CO 2 血症が心室細動の発生に関与したと考えられる拡張型心筋症の 1 例 A case of dilated cardiomyopathy who experienced repetitive ventricular fibrillation associate"

Transcription

1 症例 睡眠時呼吸障害に伴う著明な低 CO 2 血症が心室細動の発生に関与したと考えられる拡張型心筋症の 1 例 A case of dilated cardiomyopathy who experienced repetitive ventricular fibrillation associated with severe hypocapnia 久保田香菜 矢野裕一朗 1,2) 村田光延 今井 靖 新保昌久 苅尾七臣 自治医科大学内科学講座循環器内科学部門,2) 国分寺さくらクリニック Abstract 症例は 52 歳の男性. 拡張型心筋症の経過中にうっ血性心不全をきたし, 夜間就寝中に心室細動 (ventricular fibrillation;vf) の頻発を認めた.VF をきたした際に著しい低 CO 2 血症, および呼吸性アルカローシスを呈しており, その原因としては重症の中枢性睡眠時無呼吸による無呼吸の後に引き続く一過性過呼吸が原因と考えられた. 突然死回避のため植込み型除細動器 (implantable cardioverter defibrillator;icd) を挿入した上で, 無呼吸に対して adaptive servo ventilation(asv) 導入を行ったところ心室性不整脈の頻度は著減した. 今回われわれは, 著しい低 CO 2 血症または呼吸性アルカローシスが VF のトリガーになったと思われる症例を経験したので文献的考察を加え報告する. Kana Kubota, Yuichiro Yano, Mitsunobu Murata 1,2), Yasushi Imai, Masahisa Shimpo, Kazuomi Kario Division of Cardiovascular Medicine, Department of Internal Medicine, Jichi Medical University School of Medicine, 2) Kokubunji Sakura Clinic Key words 低 CO 2 血症 呼吸性アルカローシス 心室細動 拡張型心筋症 睡眠時無呼吸 ( 原稿受領 ; 採用 ) はじめに近年, 心血管疾患と睡眠呼吸障害 (sleep disordered breathing;sdb) との関連が指摘されているが, 中でも SDB を合併した心不全患者では致死性不整脈の危険が増大することが報告されており, SDB の管理は心不全患者の予後を決定する重要な因子であると考えられる. SDB は閉塞性無呼吸 (obstructive sleep apnea; OSA) と中枢性睡眠時無呼吸 (central sleep apnea; CSA) に大別され, 心不全症例ではどちらも合併しうることが知られている. 特に CSA は心不全患者に特徴的で, 中でもチェーン ストークス呼吸を伴う中枢性睡眠時無呼吸 (central sleep apnea with Cheyne-Stokes respiration;csr-csa) 合併症例では, 夜間の致死性不整脈による突然死が多いことが 責任著者 久保田香菜 : 自治医科大学内科学講座循環器内科学部門 ( 栃木県下野市薬師寺 3311 番地の 966

2 報告されており, その誘因として睡眠中の低 CO 2 血症が注目されている. CSA を有する心不全症例に低 CO 2 血症 (PCO 2< 35 mmhg) を伴う場合,PCO 2 が正常な症例と比較して心室期外収縮 (premature ventricular contraction;pvc) が高頻度であることが報告され 2), さらに心室頻拍 (ventricular tachycardia;vt) や VF といった致死性の心室性不整脈も高頻度に出現することが示唆されている. また近年では低 CO 2 血症ではなく, 血清アルカローシスが心室性不整脈の誘因であるといった報告 3) もなされている. 今回われわれは,CSR-CSA を有する重症心不全患者で VF をきたした際, 著しい低 CO 2 血症および呼吸性アルカローシスを伴っていた 1 例を経験したので報告する. 症例患者 :52 歳, 男性. 主訴 : 呼吸困難, 下腿浮腫, 体重増加. 既往歴 : 特記事項なし. 家族歴 : 特記事項なし. 現病歴 :28 年 1 月にうっ血性心不全, 心房細動で近医総合病院に緊急入院, 特発性拡張型心筋症と診断された. カルベジロール 1 mg, 利尿薬を投与されて通院加療を行っていた.212 年 7 月上旬に呼吸困難, 下腿浮腫, 体重増加で入院し, 急性心不全の診断で加療され, 状態は改善傾向にあった. 第 1 病日の午後 8 時半頃, 就寝中に VF となり, 電気的除細動 (15 J) を 1 回施行され, 洞調律に回復した. アミオダロン持続静注開始, また低 K 血症 (3.2 meq/l) を認めていたため, 塩化カリウム持続静注による補正を開始したが, 翌朝までに計 4 回 VF となり, その度に電気的除細動で洞調律に復帰した. VT/VF storm の管理および ICD の挿入が考慮されたため第 11 病日に当院へ転院搬送となった. 入院時身体所見 : 身長 174 cm, 体重 75.3 kg(bmi 24.8 kg/m 2 ), 血圧 116/82 mmhg, 脈拍 82 bpm 整,SpO 2( 酸素 7 L 投与 )1%, 意識清明, 心音 :Ⅰ 音 /Ⅱ 音正常,Ⅲ 音 /Ⅳ 音聴取せず, 心雑音なし, 呼吸音 清, 下腿浮腫なし. 入院時検査所見 : 血液検査 ( 血算 )WBC 1,/ ml,rbc /ml,hb 17.2 g/dl,ht 52.3%, Plt /ml,( 凝固 )PT-INR 1.76,( 生化学 ) TP 5.3 g/dl,alb 2.8 g/dl,bun 13 mg/dl,cr.83 mg/dl,ua 7.9 mg/dl,t-bil 4.2 mg/dl, D-Bil 1.5 mg/ml,ast 45 mu/ml,alt 39 mu/ ml,ldh 412 mu/ml,cpk 251 mu/ml,na 134 meq/l,k 4.1 meq/l,cl 99 meq/l,crp.92 mg/ dl,( 血液ガス ( 酸素 5 L マスク投与 ))ph 7.692, pco mmhg,po mmhg,hco meq/l,be 5.9 meq/l,angap 14.1 meq/l,lac 2.2 meq/l. 胸部 X 線写真 : 臥位撮影,CTR 65%, 左第 2 4 弓突出し肺動脈および左房 左室が拡大, 肺うっ血像を認めた. 心電図 ( 図 : 洞調律, 心拍数 87/ 分,QRS 軸正常,V 1 4 誘導で R 波増高不良,V 1 6 誘導で陰性 T 波, V 4 5 で陰性 T 波,QTc 582 msec と延長を認めた. 心臓超音波検査 : 左室壁厚は 1.2 mm と正常範囲である, 左室壁運動はびまん性に低下しており, 左室駆出率 (left ventricular ejection fraction; LVEF) は 22.3% であった. 左房 (45.7 mm), 左室 ( 左室拡張末期径 / 左室収縮末期径 64.2/59. mm), 右室 (45. mm) の拡大あり, 軽度僧帽弁逆流, 軽度三尖弁逆流を認めた. 推定収縮期肺動脈圧は 2 mmhg であった. 左室拡張早期波 (E 波 ) 最大流速.93 m/s,e 波最大流速と心房収縮期波 (A 波 ) 最大流速との比 (E/A)3.2,DcT 11 msec と短縮し拘束型パターン, 下大静脈径は 1 mm で呼吸性変動を認めた. 経過 : 転院時の心電図で QTc 582 msec と著明な延長を認めたため, アミオダロン持続静注は中止し, また低カリウム血症が不整脈の原因の 1 つと考え, 塩化カリウムの持続静注で血清カリウム値の補正を継続した. しかしながらカリウム値は正常化し, QT 間隔延長も msec 程度 ( 心房細動 ) まで 低 CO 2 血症が VF を惹起した DCM の 1 例 967

3 V1 Ⅰ V2 Ⅱ V3 Ⅲ V4 avr V5 avl V6 avf 図1 968 入院時心電図 改善していた(図 2A)にもかかわらず第 18 病日の午 を認め(図 3A) 血液ガス検査では最大 ph 7.49 の 前 2 時頃と午後 11 時頃に VF の出現あり 1 回目は 呼 吸 性 ア ル カ ロ ー シ ス お よ び 最 低 PCO2 29 DC(15 J)で洞調律へ回復 2 回目は自然停止した mmhg の低 CO2血症を認めた(図 3B) 本検査日に 24 時間心電図モニターで夜間就眠後に連結時間の は VF は認めなかったものの 就寝後に多源性の 短い PVC が頻発し R on T を介して VF に移行す PVC 頻発や非持続性 VT がみられた またアルカ る(図 2B)傾向がみられたこと またリドカイン静 ローシス 低 CO2血症時の心電図において QT 間隔 注により PVC の減少が認められたことから 眠前 のさらなる延長や T 波の変化など 心電図変化は にメキシチレン 15 mg の内服を開始した また 検出されなかった QT 間隔に注意しながらアミオダロン(2 mg 内 CSR-CSA に対して第 27 病日から adaptive ser- 服)を再開した 突然死予防のため 第 2 病日に vo ventilation(asv)を導入し 初期設定は呼気時圧 ICD 挿入術を施行した レ ベ ル (expiratory positive airway pressure 転院時および第 18 病日の VF 発症時に採取した EPAP)5 cmh2o 吸気時圧レベル(inspiratory posi- 血液ガス検査で いずれも著しい低 CO2血症および tive airway pressure IPAP)8 15 cmh2o とした 呼吸性アルカローシスを認めたことから SDB と ASV 導入後 4 日目に施行した PSG では無呼吸低呼 心室性不整脈の関連性に着目し 第 24 病日に Type 吸指数(apnea hypopnea index AHI)は導入前 の終夜睡眠ポリグラフィー(polysomnography と比較して 2.2 と明らかに改善した しかし動脈血 PSG)と 動脈圧ラインを挿入して 2 時間毎の動脈 液ガス検査では夜間の呼吸性アルカローシスは改善 血液ガス検査を同時に行った PSG では CSR-CSA せず PVC の頻度にも改善はみられなかった その

4 A V1 25m/s V2 V3 V4 V5 V6 B 75m/s 図2 心電図 A VF 発生前日(第 17 病日)の心電図(胸部誘導) QT 間隔 msec B VF 発生時のモニター心電図(第 18 病日) 原因として一回換気量が 8 ml 以上と多く 過換 患者で VF をきたした際 著しい低 CO2血症および 気になっていることが考えられたため IPAP を 5 呼吸性アルカローシスが存在した 1 例を経験した 1 cmh2o に変更したところ 夜間の動脈血液ガス 抗不整脈薬の内服のほか ASV 導入による CSR- 検査では PCO2 3 mmhg ph 7.4 と低 CO2血症 CSA の改善により夜間の低 CO2 血症および呼吸性 および呼吸性アルカローシスの改善がみられ(図 アルカローシスを予防し VF の出現防止を図った 4) PVC の頻度の減少を認め 以後 ICD の定期的 睡眠中の呼吸は呼吸中枢に存在する CO2化学受容 な監視を行っているが VT VF のエピソードは全く 器により制御されているが 心不全患者では①低心 認められていない 拍出状態による循環遅延と生理学的死腔の増加 ② 考察 今回われわれは CSR-CSA を有する重症心不全 体液シフトによる中心血液量の増加 肺動脈圧の上 4) 昇 咽頭組織圧の上昇 ③低酸素や交感神経系の 5) 亢進 など種々の要因によって CO2化学受容器感受 低 CO2血症が VF を惹起した DCM の 1 例 969

5 P-Flow T-Flow THO ABD Snore SpO2 BODY A ph pco S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S S : 2: 就寝 22: : B 2: 4: ph 7.49 起床 pco2 29mmHg 6: 8: (mmhg) 図 3 第 病日夜間の呼吸状態,pH,pCO 2 の推移 A:PSG 波形 B: 夜間動脈血液ガス検査 ICD 移植 ASV 導入 Titration AHI 31.9 AHI ph pco VF 第 1 病日 14: VF 第 18 病日 2: 第 25 病日 6: メキシレチン 15mg アミオダロン 2mg 第 3 病日 3: 第 32 病日 3: 第 35 病日 3: (mmhg) 図 4 睡眠中の ph,pco 2 の推移 性が亢進しているため, 周期性呼吸 (CSR-CSA) が発生しやすい状況にある.CSR-CSA では CO 2 化学受容器感受性の亢進により, 無呼吸による CO 2 上昇を感知すると過換気となり, その結果 CO 2 の低下をきたすという呼吸サイクルを繰り返している. 近年, こうした周期性呼吸による低 CO 2 血症と致死性不整脈の関連が注目されており, その機序として低 CO 2 血症が心筋にもたらす様々な影響が関与していると考えられる. 低 CO 2 血症は心筋への酸素供給を低下 させ, 冠血流低下, 冠血管抵抗上昇や冠攣縮誘発などを引き起こす作用があるといわれており, これらによって起こった心筋虚血のため, 心室性不整脈が起こりやすくなると推察される 6). Javaheri や Sin らは, 重症心不全患者で夜間心室性不整脈を有する症例では有意に CSR-CSA の頻度が高いことを報告した 7,8). しかしながら, これらの研究は不整脈発現時の血中 ph や PCO 2 の動きを捉えたものではなく,CSR-CSA 患者における睡眠 97

6 時の血中 ph や PCO 2 の変化については不明である. 今回のわれわれの報告のように,VF 発症時と著しい低 CO 2 血症と呼吸性アルカローシスをリアルタイムに捉えた報告はこれまでにない. また, 致死的不整脈をきたすような CSR-CSA 患者の血中 ph は, 覚醒時や起床後よりも睡眠時に上昇し,PCO 2 も睡眠時に低下するという日内変動を示した報告はこれまでにない. 本症例では ASV を導入しその設定を至適化することで PVC や VF の発現が抑制された.ASV 導入による AHI の改善だけでは PVC の頻度は減少せず, 適切なマニュアルタイトレーションを行った後に過換気および低 CO 2 血症, 呼吸性アルカローシスの改善を確認することで,PVC および VF の発現が抑制された. このことは低 CO 2 血症および呼吸性アルカローシスが不整脈の抑制に重要であることを示唆している. ただし, 本症例は経過中に心室性不整脈を抑制するために, アミオダロンやリドカインの内服を開始しており, これらの薬剤が少なからず不整脈発症の抑制に寄与した可能性はある. しかしながら, これらの薬剤では低 CO 2 血症および呼吸性アルカローシスが改善できる見込みは少ない. またアルカローシスに伴う低カリウム血症が心室性不整脈発生頻度を増加させた原因とも考えうるが, 当院へ転院後の血清カリウム値は一貫して meq/l を維持していた. もう一点, 本症例では転院時に著明な QTc 延長を認めており,VF の原因の 1 つとして関与していた可能性がある. 転院後にアミオダロン持続静注を中止するなど改善に努めたが, もともと長年の心房細動があり, 第 13 病日からは心房細動に戻っていたため心拍によっては QT 間隔が延長しており, その関与を完全に否定することはできない. また ASV は CSR-CSA に対して, そのときの呼吸状態に合わせて補助の程度を変動させ, 最終的に自発呼吸を安定させる呼吸補助療法器である. Teschler らは,ASV は持続的気道陽圧法 (continuous positive airway pressure;cpap),2 層式気道陽圧 (bi-level positive airway pressure;bi-level PAP), 酸素療法よりも CSR-CSA に対して効果的であると報告した 9). また陽圧呼吸により SDB が改善されると PVC 1) や発作性心房細動 1 が減少することがこれまで知られてきたが, これは SDB の改善に伴う自律神経の安定化が寄与しているものと思われる.Oldenburg らは CSR-CSA を有する心不全患者で ASV を使用すると, 自律神経活性安定化作用と運動耐用能改善効果があると示した 12). 結語 CSR-CSA を有する重症心不全患者で VF をきたした際, 著しい低 CO 2 血症および呼吸性アルカローシスが存在した 1 例を経験した. 重症心不全患者における致死性不整脈と低 CO 2 血症もしくはアルカローシスと関連性をリアルタイムに捉えた稀有な 1 例報告である. 致死的不整脈および突然死予防という観点から ASV による SBD 改善の重要性を再認識した. 文献 Lanfranchi PA, Somers VK, Braghiroli A, et al:central sleep apnea in left ventricular dysfunction:prevalance and implications for arrhythmic risk. Circulation 23; 17: ) Javaheri S, Corbett WS:Association of low PaCO2 with central sleep apnea and ventricular arrhythmias in ambulatory patients with stable heart failure. Ann Intern Med 1998;128: ) Javaheri S, Shukla R, Wexler L:Association of smoking, sleep apnea, and plasma alkalosis with nocturnal ventricular arrhythmias in men with systolic heart failure. CHEST 212;141: ) 麻野井英次 : 呼吸調節と睡眠呼吸障害.Herat View 212;16(6): ) Javaheri S:A mechanism of central sleep apnea in patients with heart failure. N Engl J Med 1999;341: ) Laffey JG:Hypocapnia. N Engl J Med 22;347(: ) Javaheri S:Sleep disorders in systolic heart failure:a prospective study of 1 male patients. The final report. Int J Cardiol 26;16:21-28 低 CO 2 血症が VF を惹起した DCM の 1 例 971

7 8) Sin DD, Fitzgerald F, Parker JD, et al:prevalence and physiological predictors of sleep apnea in 45 men and women with congestive heart failure. Am J Respir Crit Care Med 1999;6: ) Teschler H, Dohring J, Wang YM:Adaptive Pressure Support Servo-Ventilation:A Novel Treatment for Cheyne-Stokes Respiration in Heart Failure. Am J Respir Crit Care Med 21;164: ) Javaheri S:Effects of continuous positive airway pressure on sleep apnea and ventricular irritability in patients with heart failure. Circulation 2;11: Abe H, Takahashi M, Yaegashi H, et al:efficacy of continuous positive airway pressure on arrhythmias in obstructive sleep apnea patients. Heart Vessels 21; 25: ) Oldenburg O, Schmidt A, Lamp B, et al:adaptive servoventilation improves cardiac function in patients with chronic heart failure and Cheyne-Stokes respiration. Eur J Heart Fail 28;1:

ROCKY NOTE 心不全患者 (+ チェーンストークス呼吸を伴う閉塞性睡眠時無呼吸 ) に対する ASV(adaptive servo-ventilation) の効果 (110406) 心不全 + 睡眠時

ROCKY NOTE   心不全患者 (+ チェーンストークス呼吸を伴う閉塞性睡眠時無呼吸 ) に対する ASV(adaptive servo-ventilation) の効果 (110406) 心不全 + 睡眠時 心不全患者 (+ チェーンストークス呼吸を伴う閉塞性睡眠時無呼吸 ) に対する ASV(adaptive servo-ventilation) の効果 (110406) 心不全 + 睡眠時無呼吸の患者 後方病院の指示にて ASV で加療中 その効果について勉強し てみる 学生と一緒に抄読会 その前に 文献 1 を読んで ASV の基本事項を確認 ( ごく簡単にまとめると ASV は CPAP や BiPAP

More information

加藤先生.indd

加藤先生.indd 症例報告 心不全治療により中枢型睡眠時無呼吸から閉塞型睡眠時無呼吸へ移行し,nCPAP 療法が著効した 1 例 Standard Medical Therapy for Heart Failure Shifts from Central to Obstructive on a Dominancy of Sleep Apnea: A Case Report 加藤浩太 * 高田佳史臼井靖博椎名一紀浅野毅弘橋村雄城猿原大和山科章

More information

図 1 来院時 12 誘導心電図 12 誘導心電図 : 洞調律 HR 73 bpm 上室性期外収縮の頻発を認める 繰り返す心房細動が検出されていた ( 図 3, C) 外来診察時に家人も含めて詳細に病歴を聴取したところ, 以前より重度のいびきを認めていることが明らかとなった そこでPulsleep

図 1 来院時 12 誘導心電図 12 誘導心電図 : 洞調律 HR 73 bpm 上室性期外収縮の頻発を認める 繰り返す心房細動が検出されていた ( 図 3, C) 外来診察時に家人も含めて詳細に病歴を聴取したところ, 以前より重度のいびきを認めていることが明らかとなった そこでPulsleep 一般演題 重度の SS を伴う夜間発作性心房細動および終日の上室性期外収縮に対して CPP 療法が有効であった 1 例 一成会たちばな台クリニック循環器内科 一成会たちばな台病院循環器内科 山嵜継敬 太田賢一 はじめに睡眠時無呼吸症候群 (Sleep pnea Syndrome: SS) はわが国において推定 200 万人存在すると言われ 1), 数多くの循環器疾患と関連することが明らかとなっている

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Journal Club 心不全に合併した 中枢性睡眠時無呼吸に対する ASV 東京ベイ 浦安市川医療センター集中治療科 PGY3 田邉菜摘 本日の論文 背景 EF 低下型心不全患者の睡眠時無呼吸症候群有病率は 50-75% と非常に高い Eur J Heart Fail 2007; 9: 251 7. 閉塞性睡眠時無呼吸症候群は健常人の有病率よりも心不全患者の有病率の方が高い Sleep Med

More information

04-01_症例6-1_加藤P indd

04-01_症例6-1_加藤P indd 症例報告 Adaptive Servo-Ventilation (ASV) が著効した重症睡眠呼吸障害を合併する低拍出性心不全の 1 例 A Case of Low Output Heart Failure with Severe Sleep-disorderd Breathing Successfully Treated with Adaptive Servo-Ventilation 加藤浩太 *

More information

症例報告 ( 医師 ) ASV 療法による慢性心不全の予後改善効果 Beneficial effects of adaptive servo ventilation therapy on the prognosis in patients with chronic heart failure 小山崇

症例報告 ( 医師 ) ASV 療法による慢性心不全の予後改善効果 Beneficial effects of adaptive servo ventilation therapy on the prognosis in patients with chronic heart failure 小山崇 症例報告 ( 医師 ) ASV 療法による慢性心不全の予後改善効果 Beneficial effects of adaptive servo ventilation therapy on the prognosis in patients with chronic heart failure 小山崇渡邊博之五十嵐厳寺田茂則真壁伸伊藤宏 Abstract 睡眠呼吸障害 (sleep disordered

More information

日本内科学会雑誌第106巻第2号

日本内科学会雑誌第106巻第2号 特集 エビデンスに基づく虚血性心疾患二次予防 トピックス ICD, CRT-D 要旨 植込み型除細動器 (implantable cardioverter-defibrillator:icd) は, 致死性不整脈を治療し, 心臓突然死を予防するデバイスである. また, 慢性心不全では, 心臓再同期療法 (cardiac resynchronization therapy: CRT) が重要な治療の選択肢であるが,

More information

日本呼吸器学会誌第6巻第4号

日本呼吸器学会誌第6巻第4号 ASV 使用に関する 日本呼吸器学会ステートメント ASV 使用に関する日本呼吸器学会ステートメント作成作業は以下の委員によって行われた. 編集委員委員長 陳 和夫 京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座 委員 木村 弘 日本医科大学大学院医学研究科肺循環 呼吸不全先端医療学寄附講座 ( 前 奈良県立医科大学内科学講座内科学第二講座 ) 大平 徹郎 国立病院機構西新潟中央病院 富井 啓介 神戸市立医療センター中央市民病院

More information

受給者番号 ( ) 患者氏名 ( ) 告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 経過 ( 申請時 ) 直近の状況を記載 2/2 薬物療法 強心薬 :[ なし あり ] 利尿薬 :[ なし あり ] 抗不整脈薬 :[ なし あり ] 抗血小板薬 :[ なし あり

受給者番号 ( ) 患者氏名 ( ) 告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 経過 ( 申請時 ) 直近の状況を記載 2/2 薬物療法 強心薬 :[ なし あり ] 利尿薬 :[ なし あり ] 抗不整脈薬 :[ なし あり ] 抗血小板薬 :[ なし あり 臨床所見 ( 診断時 ) 診断された当時の所見や診断の根拠となった検査結果を記載症状臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 新規申請用 病名 1 洞不全症候群 受給者番号受診日 受付種別 新規 1/2 ふりがな 氏名 ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登録氏名 生意見書記載時の年齢歳か月日性別男 女 性別未決定 出生体重

More information

山田先生.indd

山田先生.indd 症例 :70 歳, 女性. 主訴 : 下腿浮腫, 労作時息切れ. 既往歴 :50 歳頃より高血圧で降圧薬内服. 私はこう考える 山田聡 Satoshi YAMADA, MD, PhD 北海道大学医学研究科循環病態内科学 現病歴 :2004 年 4 月, 階段歩行などの労作時に息切れを自覚.8 月には両側下腿浮腫が出現. 胸部 X 線上の心拡大と血中脳性ナトリウム利尿ペプチド (BNP) レベルの高値

More information

1. 期外収縮 正常なリズムより早いタイミングで心収縮が起きる場合を期外収縮と呼び期外収縮の発生場所によって 心房性期外収縮と心室性期外収縮があります 期外収縮は最も発生頻度の高い不整脈で わずかな期外収縮は多くの健康な人でも発生します また 年齢とともに発生頻度が高くなり 小学生でもみられる事もあ

1. 期外収縮 正常なリズムより早いタイミングで心収縮が起きる場合を期外収縮と呼び期外収縮の発生場所によって 心房性期外収縮と心室性期外収縮があります 期外収縮は最も発生頻度の高い不整脈で わずかな期外収縮は多くの健康な人でも発生します また 年齢とともに発生頻度が高くなり 小学生でもみられる事もあ 不整脈レポート このレポートは過去 当会が開催してきました初心者勉強会や講演会を基にし記述しております これをお読みになって少しでもご自分の身体の事を理解されてより安心した生活を送られる事を節に願います 通常 心臓は規則正しいリズムで動いています この規則正しいリズムを維持するために心臓には刺激伝導系と呼ばれるものがあります 刺激伝導系は刺激を発生する洞結節と その刺激を心筋に伝える伝導部分からなります

More information

心房細動1章[ ].indd

心房細動1章[ ].indd 1 心房細動は, 循環器医のみならず一般臨床医も遭遇することの多い不整脈で, 明らかな基礎疾患を持たない例にも発症し, その有病率は加齢とともに増加する. 動悸などにより QOL が低下するのみならず, しばしば心機能低下, 血栓塞栓症を引き起こす原因となり, 日常診療上最も重要な不整脈のひとつである. 1 [A] 米国の一般人口における心房細動の有病率については,4 つの疫学調査をまとめた Feinberg

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial Hyperglycemia-Induced Pathological Changes Induced by Intermittent

More information

虎ノ門医学セミナー

虎ノ門医学セミナー 2016 年 6 月 16 日放送 睡眠時無呼吸の診断と治療をめぐって 虎の門病院睡眠センターセンター長成井浩司 SAS の主な症状 症候 睡眠時無呼吸症候群 (SAS) の主な症状 症候 臨床症状は 睡眠中の呼吸の停止 大きないびき 頻回の中途覚醒 日中の強い眠気 熟睡感がない 起床時頭痛 集中力の低下 夜間頻尿 ED インポテンツ 胸焼け 逆流性食道炎症状 抑うつなどがあります SAS 患者は

More information

心不全と心房細動の急性期マネージメント

心不全と心房細動の急性期マネージメント Clinical question 2018 年 10 月 1 日 急性心不全を伴う心房細動のマネジメント 1st contact から 1 晩をどう乗り切るか 国立病院機構東京医療センター総合内科 作成者久野貴弘監修者吉田心慈 分野循環器テーマ疫学, 治療 症例 79 歳男性 主訴 呼吸困難 現病歴 1 週間前から徐々に息切れが生じ, 夜間呼吸困難のため夜間救急外来を受診した. 既往歴 50 歳糖尿病,

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 2017 年 2 月 1 日 作成者 : 山田さおり 慢性心不全看護エキスパートナース育成コース 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している心不全患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が慢性心不全看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象レベルⅡ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 ( 今年度は院内スタッフを対象にしています ) 期間中 80% 以上参加できる者

More information

臨床研究実施計画書

臨床研究実施計画書 心臓超音波検査を用いた臨床研究について 御理解 御協力いただける方へ 心エコー図法による心不全患者の予後予測に 関する研究 に関する説明 これは心臓超音波検査の所見の一部を用いた臨床研究への参加についての説明文書です 本臨床研究についてわかりやすく説明しますので 内容を十分ご理解されたうえで 参加するかどうかお決め下さい また ご不明な点などがございましたら遠慮なくご質問下さい 臨床研究代表者 群馬大学医学部附属病院循環器内科

More information

1 正常洞調律 ;NSR(Normal Sinus Rhythm) 最初は正常洞調律です P 波があり R-R 間隔が正常で心拍数は 60~100 回 / 分 モニター心電図ではわかりにくいのですが P-Q 時間は 0.2 秒以内 QRS 群は 0.1 秒以内 ST 部分は基線に戻っています 2 S

1 正常洞調律 ;NSR(Normal Sinus Rhythm) 最初は正常洞調律です P 波があり R-R 間隔が正常で心拍数は 60~100 回 / 分 モニター心電図ではわかりにくいのですが P-Q 時間は 0.2 秒以内 QRS 群は 0.1 秒以内 ST 部分は基線に戻っています 2 S なるほどそうだったのか! シリーズ vol.1 なるほどそうだったのかシリーズの第 1 回目は です 我々看護師は 診断するわけではないので不整脈の 診断名 をつける必要は全くないと思います ただし 見逃すことで患者さんの生命が脅かされる は少なからず存在します よって それらを理解し 発見し 医師に報告できれば心電図判読に必要な最低限の仕事はしたことになります もちろん これがすべてではありません

More information

赤石先生.indd

赤石先生.indd 症例 :86 歳, 女性. 主訴 : 動悸, 呼吸困難. 私はこう考える 私の考える拡張障害 赤石誠 Makoto AKAISHI, MD, PhD, FJCC 北里大学北里研究所病院循環器内科 現病歴 :23 年にわたる糖尿病歴と 6 年にわたる降圧治療歴を有する一人暮らしの 86 歳の女性.5 年前よりインスリン注射を導入さている. 外来通院をしており, 表 1 に示す処方を定期的に内服していた.4

More information

A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3 avr V4 avr avl avl V4 V5 V5 V6 V6 図 1 体表面12誘導心電図 A 発作時 心拍数220bpm 右軸偏位のregularなwide QRS頻拍を認めた B 非発作時 ベラパミル投与後 洞調律に服した 心拍数112

A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3 avr V4 avr avl avl V4 V5 V5 V6 V6 図 1 体表面12誘導心電図 A 発作時 心拍数220bpm 右軸偏位のregularなwide QRS頻拍を認めた B 非発作時 ベラパミル投与後 洞調律に服した 心拍数112 A case of atrial tachycardia with postoperative state of tetoralogy of Fallot in whom the CARTO merge system was useful in ablation procedure for tachycardia focus Key words A B V1 Ⅱ Ⅲ 45 V1 Ⅱ V3 Ⅲ V3

More information

日本内科学会雑誌第103巻第8号

日本内科学会雑誌第103巻第8号 β 高齢化社会で注意しておきたい神経内科のcommon diseases トピックス 図 3. RBDスクリーニング問診票日本語版 14 5 点以上でレム睡眠行動異常症 RBD 疑い 脳血管障害のリスクと関連している 中等症以 PSG 検査が必須にて確定診断のうえ AHI 上のOSASは脳血管障害の独立した危険因子とな 20 以上では 経鼻的持続陽圧呼吸 nasal continu- 17 る可能性があり

More information

<4D F736F F D E7396AF8CF68A4A8D758DC091E5924A90E690B681408FB4985E>

<4D F736F F D E7396AF8CF68A4A8D758DC091E5924A90E690B681408FB4985E> 睡眠時無呼吸症候群について 埼玉医科大学病院呼吸器内科 ( 睡眠呼吸障害センター ) 大谷秀雄 1. はじめに人生の約 1/3は 眠り の状態にあるとされていますが 眠り には 健康を維持する上で とても大切な働きがあることはみなさまご存知のことと思います 適切な 眠り が達成できないと 昼間の 覚醒 している時にさまざまな症状が出現し その結果 生活の質を低下させる 経済的に多大な損失を被る 事故を起してしまう

More information

A case of severe congestive heart failure with verapamil sensitive ventricular tachycardia after myocardial infarction Key words 212 心臓 Vol.44 UPPL.3 2012 PVC PVC PVC PVC VT V1 A V2 Verapamil投与後 Ⅰ V1

More information

章 a 図 b 口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 uvulopalatopharyngoplasty UPPP a 術前 b 術後 睡眠障害 睡眠呼吸障害クリニックの つではないかと思われる 当初多かった不眠症にかわって 睡眠呼吸障害が漸増し 耳鼻咽喉科などと連携し 病因の解明や治療法に向けた研究がスタートし

章 a 図 b 口蓋垂軟口蓋咽頭形成術 uvulopalatopharyngoplasty UPPP a 術前 b 術後 睡眠障害 睡眠呼吸障害クリニックの つではないかと思われる 当初多かった不眠症にかわって 睡眠呼吸障害が漸増し 耳鼻咽喉科などと連携し 病因の解明や治療法に向けた研究がスタートし 章 診療のポイント 2 CPAP 閉塞性睡眠時無呼吸症候群 (obstructive sleep apnea syndrome: OSAS) は, 睡眠中に上気道の抵抗が増大し, 無呼吸 低呼吸 いびきをきたし, 睡眠が障害され, 種々の合併症をきたす病態である. 本邦では池松 (96) ), 林 (96) 2) がいびきに対して軟口蓋形成術を報告している. しかし 960 年代当時は OSAS の概念はまだなかった.

More information

微小粒子状物質曝露影響調査報告書

微小粒子状物質曝露影響調査報告書 (7)PM 2.5 抽出物が高血圧ラットの呼吸 循環機能に及ぼす影響に関する研究 要旨大気環境中の浮遊粒子状物質の吸入により 呼吸器系のみならず心臓血管系に対するリスクが高まることが指摘されているが十分に明らかにされてはいない そこで 心臓血管系の病態モデルとして自然発症高血圧ラット (SHR:Spontaneous Hypertensive Rat) を用いて 抽出物及び 抽出物の影響について気管内投与を行い検討した

More information

または Type 3 PM を用いる 脳波記録の誘導数が睡眠ポリグラフ検査と同等であっても 検査室外で非監視下 ( アテンドなし ) に行う場合は Type 2 PM 検査とし アテンドによる睡眠ポリグラフ検査 (Type 1) とは区別する Type 3 PM では気流 呼吸努力 酸素飽和度の連続

または Type 3 PM を用いる 脳波記録の誘導数が睡眠ポリグラフ検査と同等であっても 検査室外で非監視下 ( アテンドなし ) に行う場合は Type 2 PM 検査とし アテンドによる睡眠ポリグラフ検査 (Type 1) とは区別する Type 3 PM では気流 呼吸努力 酸素飽和度の連続 エキスパートコンセンサス 2(EC2) 検査施設外睡眠検査 (out of center sleep testing;ocst) 1. 検査施設外睡眠検査 (OCST) の位置づけ : OCST は睡眠呼吸障害 特に閉塞性睡眠時無呼吸 (OSA) の診断および治療効果判定を目的として 検査施設外へ容易に移動可能な携帯型生体信号 行動記録装置 (Portable Monitor:PM) を用いて行う検査室外検査である

More information

心不全患者における順応性自動制御換気の血行動態に与える急性効果の機序に関する研究

心不全患者における順応性自動制御換気の血行動態に与える急性効果の機序に関する研究 Title 心不全患者における順応性自動制御換気の血行動態に与える急性効果の機序に関する研究 Author(s) 浅川, 直也 Citation 北海道大学. 博士 ( 医学 ) 甲第 11647 号 Issue Date 2015-03-25 DOI 10.14943/doctoral.k11647 Doc URL http://hdl.handle.net/2115/60977 Type theses

More information

心不全患者における順応性自動制御換気の血行動態に与える急性効果の機序に関する研究 [全文の要約]

心不全患者における順応性自動制御換気の血行動態に与える急性効果の機序に関する研究 [全文の要約] Title 心不全患者における順応性自動制御換気の血行動態に与える急性効果の機序に関する研究 [ 全文の要約 ] Author(s) 浅川, 直也 Citation 北海道大学. 博士 ( 医学 ) 甲第 11647 号 Issue Date 2015-03-25 Doc URL http://hdl.handle.net/2115/58974 Type theses (doctoral - abstract

More information

<4D F736F F D20824F C8E AAA93AA8CBE814596DA8E9F2E646F63>

<4D F736F F D20824F C8E AAA93AA8CBE814596DA8E9F2E646F63> 2 中小事業所における交代制勤務者の高血圧症等心血管系障害の基礎的研究 研究者 ( 代表者 ) 清水聡小川赤十字病院内科部長 宮崎大学医学部社会医学講座公衆衛生学分野大学院生 -85- 中小事業所における交代制勤務者の高血圧症等心血管系障害の基礎的研究小川赤十字病院清水聡 要旨 中小事業所では 交代制勤務者 ( シフトワーカー ) が数多く それらは 睡眠障害のみならず 高血圧症等心血管系の問題を抱えていることが多い

More information

cover

cover Progress in Medicine (2008.2) 28 巻 2 号 :3077~3080. 群抗不整脈薬塩酸ソタロール ( ソタコール ) の使用経験他剤 ( 群もしくは 群薬 ) からの切り替え症例アミオダロンの重篤な副作用によりソタロールへ変更し 奏効した心室細動合併陳旧性心筋梗塞の 例 川村祐一郎 Prog.Med. 28 : 3077t-3080, 2008 叢難莚 例報簿欝鍵 皿.

More information

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx

Microsoft Word - 日本語要約_4000字_.docx 心疾患に罹患したイヌおよびネコの血漿中 N 末端 prob 型ナトリウム利尿ペプチド濃度の診断的意義に関する研究 The diagnostic significance of plasma N-terminal pro-b type natriuretic peptide concentration in dogs and cats with cardiac diseases 学位論文の内容の要約

More information

http://nmoadm.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/cvdprem/topics/201108/520983.html Page 1 of 2 2011. 8. 8 New Insight from Basic Research 心不全への β 遮断薬はなぜカルベジロールなのか 同薬剤は心不全合併心室性不整脈を直接的に予防することが判明 古川哲史 = 東京医科歯科大学

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

Clinical Training 2007

Clinical Training 2007 12 誘導と ST 虚血性心疾患 = 冠動脈疾患 冠動脈が完全に又は一時的に塞がり ( 狭くなり ) 心筋に血液が流れなくなり心筋虚血が起こった部位に刺激が伝わらなくなる 心電図に変化が現れる 狭心症一過性に心筋虚血がおこる < 原因 > 動脈硬化による冠動脈の狭窄 冠動脈自体の攣宿 ( スパズム ) < 種類 > 労作性狭心症 ( 労作時 ST 低下 ) 異型狭心症( 発作時 ST 上昇 ) 心筋梗塞心筋が限局性に壊死

More information

2010 年 6 月 25 表 身体所見 134 cm 31 kg /60 mmhg 83/ ,

2010 年 6 月 25 表 身体所見 134 cm 31 kg /60 mmhg 83/ , 24 シンポジウム Ⅲ 要旨 NPPV NPPV 緒 IPF 4 5 1 IPF 2004 2 QOL 179 10 現 10 18 2008 10 言 状 3.4 8.3 76.2 41 37.2 13.6 3 1 症 例 呈 示症例 患者 61 主訴 既往歴 30 45 家族歴 喫煙歴 飲酒歴 職歴 現病歴 13 NSIP 15 1 HOT 15 7 2010 年 6 月 25 表 1 1998

More information

症例報告 12 誘導ホルターにて心室細動および植込み型除細動 器の作動を観察しえた症例におけるアブレーション治 療効果の評価と発症機序の考察 心室期外収縮の連結 期 先行 RR 時間の解析を通して 丸山 清水 恵理 1) 力 1) 佐藤 実 2) 小松 博史 3) 澁谷 斉 1) 1) 北海道大学病

症例報告 12 誘導ホルターにて心室細動および植込み型除細動 器の作動を観察しえた症例におけるアブレーション治 療効果の評価と発症機序の考察 心室期外収縮の連結 期 先行 RR 時間の解析を通して 丸山 清水 恵理 1) 力 1) 佐藤 実 2) 小松 博史 3) 澁谷 斉 1) 1) 北海道大学病 症例報告 12 誘導ホルターにて心室細動および植込み型除細動 器の作動を観察しえた症例におけるアブレーション治 療効果の評価と発症機序の考察 心室期外収縮の連結 期 先行 RR 時間の解析を通して 丸山 清水 恵理 1) 力 1) 佐藤 実 2) 小松 博史 3) 澁谷 斉 1) 1) 北海道大学病院検査 輸血部 6-8648 札幌市北区北 14 条西 5 丁目 2) 国立病院機構北海道医療センター循環器内科

More information

50% であり (iii) 明らかな心臓弁膜症や収縮性心膜炎を認めない (ESC 2012 ガイドライン ) とする HFrEF は (i)framingham 診断基準を満たす心不全症状や検査所見があり (ii) は EF<50% とした 対象は亀田総合病院に 年までに初回発症

50% であり (iii) 明らかな心臓弁膜症や収縮性心膜炎を認めない (ESC 2012 ガイドライン ) とする HFrEF は (i)framingham 診断基準を満たす心不全症状や検査所見があり (ii) は EF<50% とした 対象は亀田総合病院に 年までに初回発症 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 瀬戸口雅彦 論文審査担当者 主査古川哲史副査下門顕太郎 林丈晴 論文題目 Risk factors for rehospitalization in heart failure with preserved ejection fraction compared with reduced ejection fraction ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 駆出性の保持された心不全

More information

ASSAF-K 登録用紙 記入方法

ASSAF-K 登録用紙 記入方法 ASSAF-K ランタイム版入力方法 < 注意 > ランタイム版 ソフトを購入する必要はございません ファイルメーカーで作成をしておりますが ダウンロードしたファイルのみで動作します Windows 版のみであり Mac 版の開発予定はございません OS も Windows 7 以後が対応しております 以前の OS では起動しません ファイルの入手方法 ASSAF-K のホームページよりファイルをダウンロードしてください

More information

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習 ABC-123 臨床試験進行または再発胃癌患者に対するプラセボを対照薬とした無作為化二重盲検比較試験症例報告書 治験実施計画書番号 P123-31-V01 被験者識別コード 割付番号 治験実施医療機関名 ご自分の医療機関 お名前を記載して下さい 症例報告書記載者名 症例報告書記載者名 治験責任医師 ( 署名又は記名 押印 ) 治験責任医師記載内容確認完了日 印 2 0 年 月 日 1 症例報告書の記入における注意点

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション COPD 急性期慢性期の薬物治療 GOLD 2017 を踏まえて 徳之島徳洲会病院初期研修医二年次田中仁悟 症例 ADL 自立 82 歳男性 主訴 現病歴 呼吸困難来院日前日から呼吸困難と咳嗽が出現していた 来院日になり発熱を認め呼吸困難となり当院に救急搬送 既往歴慢性呼吸不全 (%VC 51 %, %FEV1 72%) 左肺中分化扁平上皮癌左上葉切除後 内服薬 アンブロキソール塩酸塩 アドエア 200

More information

医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会の進め方(案)

医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会の進め方(案) No.23-22 ワーキンググループによる評価 資料 3-2 選定候補品の名称 装着型体外式除細動器 対象疾患対象疾患 : 原則として突発性心停止のリスクのある成人患者であり 及び使用目的等植込み型除細動器 ( 以下 ICD という ) の適応でない患者又は ICD を拒否した患者 使用目的 : 突発性心停止のリスクのある患者に対し 心臓突然死の予防を目的に使用する 対象医療機器対象医療機器 :Life

More information

P001~017 1-1.indd

P001~017 1-1.indd 1 クリアランスギャップの理論 透析量の質的管理法 クリアランスギャップ の基礎 はじめに標準化透析量 : Kt /V は, 尿素窒素クリアランス : K(mL/min), 透析時間 : t(min),urea 分布容積 体液量 (ml) から構成される指標であり, 慢性維持透析患者の長期予後規定因子であることが広く認識されている 1-3). しかし, 一方で Kt /V はバスキュラーアクセス (VA)

More information

Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneury

Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneury Ventricular tachycardia recurrence as an electrical storm three years after radiofrequency ablation in a non ischemic cardiomyopathy and apical aneurysm case Key words 心臓 Vol.43 SUPPL.3 2011 169 図1 初回入院時VT

More information

eletter 2017 年春号 心不全研究のオピニオンリーダー 慢性心不全に対する陽圧呼吸療法 百村伸一 自治医科大学附属さいたま医療センター循環器内科教授 私が睡眠時無呼吸を認識したのは 1998 年に虎の門病院の循環器内科部長として赴任してからであった 当時 睡眠時無呼吸という病名を聞いたこと

eletter 2017 年春号 心不全研究のオピニオンリーダー 慢性心不全に対する陽圧呼吸療法 百村伸一 自治医科大学附属さいたま医療センター循環器内科教授 私が睡眠時無呼吸を認識したのは 1998 年に虎の門病院の循環器内科部長として赴任してからであった 当時 睡眠時無呼吸という病名を聞いたこと 心不全研究のオピニオンリーダー 慢性心不全に対する陽圧呼吸療法 百村伸一 自治医科大学附属さいたま医療センター循環器内科教授 私が睡眠時無呼吸を認識したのは 1998 年に虎の門病院の循環器内科部長として赴任してからであった 当時 睡眠時無呼吸という病名を聞いたことがある程度で正確な知識もなかった ところが虎の門病院ではシドニーの Sullivan 先生に師事された成井浩司先生がすでに積極的に睡眠時無呼吸診療に取り組んでおられ

More information

図 1 睡眠呼吸障害の 3 つの側面. 図 2 睡眠呼吸障害の概念. SDB sleep disordered breathing SAS sleep apnea syndrome OSA obstructive sleep apnea CSA central sleep apnea CSR Che

図 1 睡眠呼吸障害の 3 つの側面. 図 2 睡眠呼吸障害の概念. SDB sleep disordered breathing SAS sleep apnea syndrome OSA obstructive sleep apnea CSA central sleep apnea CSR Che 第 59 回日本心臓病学会学術集会シンポジウム 睡眠時無呼吸症候群と心血管リスク 睡眠呼吸障害と循環器疾患 :Overview 百村伸一 Shin-ichi MOMOMURA, MD, FJCC 自治医科大学附属さいたま医療センター循環器科 要約 OSA CSA CSA OSA OSA OSA CPAP OSA CPAPCSA CSA 閉塞性睡眠時無呼吸中枢性睡眠時無呼吸 CPAP

More information

第6章 循環器系

第6章 循環器系 心蔵の生理循 -9 心筋の特性平滑筋不随意筋 心筋 横紋筋骨格筋随意筋 刺激伝道系と心電図 (ECG) P 波 QRS 波 T 波 心房の興奮 心室の興奮の始まり 心室興奮の終わり 12 誘導心電図 6つの肢誘導 (Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,aVR,aVL,aVF) と6つの胸部誘導 (V1~6) から成り 心臓の電気活動を 12 の方向から記録する 不整脈 心肥大 狭心症 心筋梗塞などの心疾患の診断に不可欠な検査である

More information

心電図判読講座  ~第一回 肥大・拡大~

心電図判読講座  ~第一回 肥大・拡大~ 公立大学法人大阪市立大学医学部附属病院中央臨床検査部 安保浩二 基本的なこと 見逃せない心電図 心エコーに生かせる心電図 基本的なこと 基本的なこと にゃんこ先生 ; 90~240 回 / 分 るなちゃん ; 130~325 回 / 分 ムーさん ; 400~600 回 / 分 基本的なこと 洞結節 洞結節 0.05 m/s 0.5 m/s Bachmann 束房室結節 His 束左脚 5 m/s

More information

P002~013 第1部第1章.indd

P002~013 第1部第1章.indd 第1部 心不全の基本的病態 第1部 第 1 章 心不全と神経体液性因子 の関係 心不全の基本的病態 心不全の病態は急性と慢性に分かれるが 慢性心不全の急性増悪化は急性 心不全であり お互いは密接に関連している 急性心不全は 心臓の器質 的 機能的異常により急速に心ポンプ機能が低下し 主要臓器への灌流不全 やうっ血に基づく症状や徴候が急性に出現した状態であり 急性心原性肺水 腫 心原性ショックが代表的な病態である

More information

11.【最終版】プレスリリース修正  循環器内科泉家

11.【最終版】プレスリリース修正  循環器内科泉家 国立大学法人熊本大学 平成 28 年 4 月 25 日 報道機関各位 年齢 握力 ふくらはぎの太さから 簡便に心臓病の重症化リスクを診断 熊本大学 - 筋肉量の減少を測る サルコペニアスコア を心臓病患者にも適用 - < 概要説明 > 熊本大学大学院生命科学研究部循環器内科学の尾上喜郎 ( 大学院生 ) 泉家康宏助教らは 筋肉量の減少 ( サルコペニア ) を診断する簡単なテスト が心臓病の重症化リスク評価に有用であることを

More information

00_症例6-2_小田_0526.indd

00_症例6-2_小田_0526.indd 症例報告 胸郭インピーダンスおよび OptiVol Fluid Index の遠隔モニタリングにより, 心不全増悪の早期発見, 加療が可能であった重症心不全の 1 例 A Case of Decompensated Severe Heart Failure for Whom Remote Monitoring of Thoracic Impedances and OptiVol Fluid Index

More information

循環器系疾患 特発性拡張型心筋症 1. 概要拡張型心筋症は 心筋収縮と左室内腔の拡張を特徴とする疾患群であり 高血圧 弁膜性 虚血性 ( 冠動脈性 ) 心疾患など原因の明らかな疾患を除外する必要がある 2. 疫学 1998 年に施行された厚生省の特発性心筋症調査研究班による全国調査では 拡張型心筋症

循環器系疾患 特発性拡張型心筋症 1. 概要拡張型心筋症は 心筋収縮と左室内腔の拡張を特徴とする疾患群であり 高血圧 弁膜性 虚血性 ( 冠動脈性 ) 心疾患など原因の明らかな疾患を除外する必要がある 2. 疫学 1998 年に施行された厚生省の特発性心筋症調査研究班による全国調査では 拡張型心筋症 循環器系疾患 特発性拡張型心筋症 1. 概要拡張型心筋症は 心筋収縮と左室内腔の拡張を特徴とする疾患群であり 高血圧 弁膜性 虚血性 ( 冠動脈性 ) 心疾患など原因の明らかな疾患を除外する必要がある 2. 疫学 1998 年に施行された厚生省の特発性心筋症調査研究班による全国調査では 拡張型心筋症の全国推計患者数は約 17,700 名であり 人口 10 万人あたりは 14.0 人であった この調査は病院受診者を対象としており

More information

臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受給者番号受診日年月日 受付種別 継続 転出実施主体名 転入 ( ) ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登

臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受給者番号受診日年月日 受付種別 継続 転出実施主体名 転入 ( ) ふりがな 氏名 (Alphabet) ( 変更があった場合 ) ふりがな以前の登 臨床所見 ( 申請時 ) 直近の状況を記載症状告示番号 72 慢性心疾患 ( ) 年度小児慢性特定疾病医療意 書 継続申請用 病名 1 洞不全症候群 受付種別 継続 転出実施主体名 以前の登録 発病時期年月頃初診日 呼吸器 循環器 心不全症状 :[ なし あり ] 動悸 :[ なし あり ] 精神 神経 失神 :[ なし あり ] 痙攣 :[ なし あり ] 耳鼻咽喉めまい :[ なし あり ] 検査所見

More information

レポートマニュアル Encore製品ファミリ用

レポートマニュアル Encore製品ファミリ用 レポートマニュアル Encore製品ファミリ用 2009 レスピロニクス社およびその関連会社 複写および転載禁止 目次 1. 患者コンプライアンスレポート...1 1.1 コンプライアンスレポートのタイプ...1 1.1.1 詳細レポート...1 1.1.2 サマリーレポート...1 1.1.3 トレンドレポート...1 1.2 コンプライアンスレポートコンポーネント...2 1.2.1 使用時間...2

More information

心不全とは?(Fig.3) 心機能低下に起因する循環不全 と定義され 心臓が全身の組織における代謝の必要量に応じて 血液を十分駆出できない状態です 発症の仕方により 急性心不全 (acute heart failure:ahf) と慢性心不全 (chronic heart failure:chf)

心不全とは?(Fig.3) 心機能低下に起因する循環不全 と定義され 心臓が全身の組織における代謝の必要量に応じて 血液を十分駆出できない状態です 発症の仕方により 急性心不全 (acute heart failure:ahf) と慢性心不全 (chronic heart failure:chf) 心不全 心臓とは? 左右の肺に囲まれ 下方は横隔膜に接した全身に血液を送り出す臓器です (Fig.1) 右心房 右心室 左心房 左心室の 4 つの部屋で構成され 右心房には上 下大静脈 左心房には肺静脈が流入し 右心室から肺動脈 左心室からは大動脈が駆出しています 心房と心室の境に房室弁 ( 三尖弁 僧帽弁 ) 動脈の出口に動脈弁( 肺動脈弁 大動脈弁 ) があります (Fig.2) が これらの弁の狭窄や閉鎖不全

More information

SpO2と血液ガス

SpO2と血液ガス SpO2 と血液ガス 2011 年 6 月 22 日 血液ガスではかっている項目 検査結果に表示される項目 ph PaCO2 PaO2 HCO3- BE SaO2 Na, K, Cl, etc. 実際に機械が測定する項目 ph PaCO2 PaO2 Na, K, Cl, etc. 低酸素血症の評価 SpO 2 で代用可能 ph PaO 2 PaCO 2 HCO - 3 SaO 2 呼吸 代謝の評価

More information

Print

Print 演 題 26 腎機能障害を伴う後期高齢心不全患者に対するトルバプタンの長期 使用における安全性 有用性の検討 発 表 者 脇田 富雄 熊本県 上天草市立上天草総合病院 上天草市立上天草総合病院 循環器科 脇田富雄 トルバプタンは 腎集合管のバソプレシンV2受容体に 選択的に作用し 他の利尿薬とは異なる機序として水利 尿作用を有し レニン アンジオテンシン系やバソプレ シン系を賦活せず 血圧変動が少なく

More information

認定看護師教育基準カリキュラム

認定看護師教育基準カリキュラム 認定看護師教育基準カリキュラム 分野 : 慢性心不全看護平成 28 年 3 月改正 ( 目的 ) 1. 安定期 増悪期 人生の最終段階にある慢性心不全患者とその家族に対し 熟練した看護技術を用いて水準の高い看護実践ができる能力を育成する 2. 安定期 増悪期 人生の最終段階にある慢性心不全患者とその家族の看護において 看護実践を通して他の看護職者に対して指導ができる能力を育成する 3. 安定期 増悪期

More information

超音波セミナー「症例から学ぶ」 ~こんな技術・知識が役立った!!検査から報告書作成まで~ 心臓領域

超音波セミナー「症例から学ぶ」  ~こんな技術・知識が役立った!!検査から報告書作成まで~  心臓領域 第 59 回群馬県医学検査学会研究班セミナー生理研究班 2013.11.10 群馬県立心臓血管センター 岩崎美穂香 ひとつの異常を見つけ出し, それに関連する所見を証明しながら, 最終のエコー診断を導く CTR 45% 主訴 : 動悸飲酒後に動悸が出現. 他院にて心房頻拍と診断. Ablation 目的に当院を受診. 身長 157 kg, 体重 49 kg 血圧 :119 / 70 mmhg 心拍数

More information

<4D F736F F D204A4F544E D8E8094BB92E88B4C985E8F DCE88C88FE3816A >

<4D F736F F D204A4F544E D8E8094BB92E88B4C985E8F DCE88C88FE3816A > 法的脳死判定記録書 (の者に脳死判定を行う場合 ) この記録書では 法的脳死判定を実施しながら 下線部に必要事項を記入し 該当するチェックボックス ( ) に 印を入れること ができます 省令第 5 条第 1 項 脳死判定を受けた者 氏名 住所 性別 生年月日年月日生歳 である 脳死判定を承諾した家族 代表者氏名 住所 脳死判定を受けた者との続柄 脳死判定を受けた者及び家族の意思 ( ア~ウのいずれか

More information

今後のがん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会の進め方とスケジュールについて

今後のがん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会の進め方とスケジュールについて 1 資料 4 循環器疾患における緩和ケアについて 厚生労働省健康局がん 疾病対策課 緩和ケアの定義 (2002 年世界保健機関 ) 2 Palliative care is an approach that improves the quality of life of patients and their families facing the problem associated with life-threatening

More information

日本人の 5 人に 1 人が睡眠障害! 厚生労働省の調査によれば日本人の 5 人に 1 人は何らかの睡眠障害を自覚しているということですが 半数以上の人が睡眠の質に満足していないともいわれています 睡眠障害にはさまざまなものがありますが 日本睡眠学会によれば不眠症の定義は 1. 夜間なかなか眠りにつ

日本人の 5 人に 1 人が睡眠障害! 厚生労働省の調査によれば日本人の 5 人に 1 人は何らかの睡眠障害を自覚しているということですが 半数以上の人が睡眠の質に満足していないともいわれています 睡眠障害にはさまざまなものがありますが 日本睡眠学会によれば不眠症の定義は 1. 夜間なかなか眠りにつ 睡眠時無呼吸症候群 Sleep Apnea Syndrome:SAS 日本人の 5 人に 1 人が睡眠障害! 厚生労働省の調査によれば日本人の 5 人に 1 人は何らかの睡眠障害を自覚しているということですが 半数以上の人が睡眠の質に満足していないともいわれています 睡眠障害にはさまざまなものがありますが 日本睡眠学会によれば不眠症の定義は 1. 夜間なかなか眠りにつけず 寝付くのに普段より 2 時間以上かかる

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Clinical Question 2016 年 5 月 2 日 J Hospitalist Network 無症候性脚ブロック 東京医療センター総合内科レジデント吉田心慈監修 : 山田康博 分野循環器テーマ疫学 症例 85 歳男性 口腔内潰瘍による食思不振があり入院 入院時のルーチン検査として施行した 12 誘導心電図で完全右脚ブロックを認めた 2 年前に当院で施行された心電図では脚ブロックを認めなかった

More information

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など CCU 部門の紹介 1. CCU の概要久留米大学心臓 血管内科 CCU( 心血管集中治療室 cardiovascular care unit) は久留米大学病院高度救命救急センター内において循環器救急疾患の初療と入院後集中治療を担当している部署として活動しています 久留米大学病院高度救命救急センターは 1981 年 6 月に開設され 1994 年には九州ではじめて高度救命救急センターの認可を受け

More information

心房細動の機序と疫学を知が, そもそもなぜ心房細動が出るようになるかの機序はさらに知見が不足している. 心房細動の発症頻度は明らかに年齢依存性を呈している上, 多くの研究で心房線維化との関連が示唆されている 2,3). 高率に心房細動を自然発症する実験モデル, 特に人間の lone AF に相当する

心房細動の機序と疫学を知が, そもそもなぜ心房細動が出るようになるかの機序はさらに知見が不足している. 心房細動の発症頻度は明らかに年齢依存性を呈している上, 多くの研究で心房線維化との関連が示唆されている 2,3). 高率に心房細動を自然発症する実験モデル, 特に人間の lone AF に相当する C H A P T E R 章 心房細動の機序と疫学を知る 第 I : 心房細動の機序と疫学を知る ① 心房細動の俯瞰的捉え方 心房細動の成因 機序については約 1 世紀前から様々な研究がなされてい る 近年大きな進歩があるとはいえ 未だ 群盲象を評す の段階にとどまっ ているのではないだろうか 森の木々の一本一本は かなり詳細に検討がなさ れ 実験的にも裏付けのある一定の解釈がなされているが 森全体は未だおぼ

More information

虎ノ門医学セミナー

虎ノ門医学セミナー 2017 年 1 月 12 日放送 高齢者の心不全の病態と治療 虎の門病院循環器センター内科医長児玉隆秀 日本では 2014 年 10 月時点での 65 歳以上の高齢者が占める割合は 総人口の 26% にの ぼり その中でも 75 歳以上の後期高齢者は 12.5% を占め さらに高齢化率は上昇の一途を たどっています この高齢化社会の中で急増している疾患があります それが心不全です 米国のフラミンガム研究によると

More information

埼玉29.indb

埼玉29.indb 16 Symposium 29 WPW 1 1 1 1 1 78 PSVT 4 cibenzoline 200mg, verapamil 80mg 2 OMI #7 100 X 51% HbA 1c 5.9% 12 1A 55/ V 1,2 Q 1B 116/ narrow QRS tachycardia av F V 1 P LVEDD/LVESD 55/38mm EF 58 PSVT RV His

More information

様式第1号

様式第1号 うっ血性心不全におけるコペプチンの病態的意義に関する研究 Therapeutic and Pathophysiological Significance of Plasma Copeptin in Patients with Congestive Heart Failure 平成 24 年度入学岩下菜摘子 (Iwashita,Natsuko) 指導教員庄司優 心不全は循環器疾患における主要な死因であり

More information

人 工 呼 吸 器 か らの離 脱 にBiPAP(R)を Table 1 Laboratory 使 用 したCOPDの 症例 895 findings レ ブ シ エ ラ菌 を検 出 し た. 胸 部x線 写 真 (Fig. 1): 右 上, 中 肺 野 に軽 度 の 浸 潤 影 を 認 め た. 臨 床 経 過 (Fig. 2): doxapram投 1996年2月 に 急 性 増 悪 で 入 院,

More information

45-11 オリジナル03_相川●4-柴.indd

45-11 オリジナル03_相川●4-柴.indd 急性期に PCPS 補助下でアセチルコリン負荷試験を行って診断し得た冠攣縮性狭心症による心室細動の 1 例 A case of vasospastic angina diagnosed by emergency acetylcholine provocation test after out-of-hospital ventricular fibrillation cardiac arrest 相川忠夫

More information

を示しています これを 2:1 房室ブロックと言います 設問 3 正解 :1 ブルガダ型心電図正解率 96% この心電図の所見は 心拍数 56/ 分 P-P 間隔 R-R 間隔一定の洞調律 電気軸正常です 異常 Q 波は認めません ST 部分をみると特に V1 V2 誘導で正常では基線上にあるべき

を示しています これを 2:1 房室ブロックと言います 設問 3 正解 :1 ブルガダ型心電図正解率 96% この心電図の所見は 心拍数 56/ 分 P-P 間隔 R-R 間隔一定の洞調律 電気軸正常です 異常 Q 波は認めません ST 部分をみると特に V1 V2 誘導で正常では基線上にあるべき 生理機能検査部門平成 26 年度機能検査分野サーベイ報告機能検査分野分野長佐藤譲担当佐藤譲 ( 日本海総合病院 ) 會田志乃 ( 山形市立病院済生館 ) 富樫ルミ ( 山形県立中央病院 ) 牧野恵子 ( 北村山公立病院 ) はじめに 今回のサーベイは簡単な患者情報と心電図から所見を判断する問題 7 題 疾患を推定する問題 3 題 計 10 題出題しました 方法は 各設問 選択肢 5 つの中から最も適当と思われるものを選択する方法を用いました

More information

01 表紙

01 表紙 第 11 節 / 心疾患による障害 心疾患による障害の程度は 次により認定する 1 認定基準 心疾患による障害については 次のとおりである 令別表障害の程度障害の状態 国年令別表厚年令別表第 1 1 級 身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が前各号と同程度以上と認められる状態であって 日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの身体の機能の障害又は長期にわたる安静を必要とする病状が前各号と同程度以上と認められる状態であって

More information

医療連携ガイドライン改

医療連携ガイドライン改 睡眠医療入門キットのご紹介 厚生労働省委託研究 睡眠医療における医療機関連携ガイドラインの有効性検証に関する研究 班主任研究者 : 清水徹男 ( 秋田大学教授 日本睡眠学会理事長 ) 睡眠医療入門キット ( 入門キット ) の目的は 睡眠医療の専門家ではない医師が睡眠障害の初期診断を行い 適切な医療連携を行うための指針を提供することです このキットは スクリーニングガイドライン と 医療連携ガイドライン

More information

know6

know6 不整脈 ふせいみゃく 不整脈 心臓の役割と正常の拍動 心臓は全身に血液を送るポンプです 一日に約10万回拍動して全身に血液を送っています 心臓は一定のリズムで拍 動し たとえば運動など多くの血液が必要なときなどは拍動数を増加するように調節しています 心臓の中にある洞結 節と呼ばれる部位が興奮することで拍動が始まります その興奮は電気の信号のように心房の筋肉を伝わっていきます 心房の興奮は心室間の房室結節に収束し

More information

胸痛の鑑別診断持続時間である程度の鑑別ができる 数秒から1 分期外収縮筋 骨格系の痛み 心因性 30 分以内 狭心症食道痙攣 逆流性食道炎 30 分以上 急性心筋梗塞 解離性大動脈瘤 肺塞栓症 急性心膜炎自然気胸 胸膜炎胃 十二指腸潰瘍 胆嚢炎 胆石症帯状疱疹 急性心筋梗塞の心電図変化 R P T

胸痛の鑑別診断持続時間である程度の鑑別ができる 数秒から1 分期外収縮筋 骨格系の痛み 心因性 30 分以内 狭心症食道痙攣 逆流性食道炎 30 分以上 急性心筋梗塞 解離性大動脈瘤 肺塞栓症 急性心膜炎自然気胸 胸膜炎胃 十二指腸潰瘍 胆嚢炎 胆石症帯状疱疹 急性心筋梗塞の心電図変化 R P T 2013 8 21 TOPIX Medical cooperation TSUTSUJI 01 胸痛の鑑別診断持続時間である程度の鑑別ができる 数秒から1 分期外収縮筋 骨格系の痛み 心因性 30 分以内 狭心症食道痙攣 逆流性食道炎 30 分以上 急性心筋梗塞 解離性大動脈瘤 肺塞栓症 急性心膜炎自然気胸 胸膜炎胃 十二指腸潰瘍 胆嚢炎 胆石症帯状疱疹 急性心筋梗塞の心電図変化 R P T T 波増高

More information

印刷用1

印刷用1 はじめに 心不全と診断され この手帳を渡されて驚いたのではない 氏 名 の情報 でしょうか 心不全は命にかかわる病気ですが 安心してく ださい この手帳に書いてあることをしっかり頭に入れて 実行していただければ決して怖がる病気ではありません 生年月日 高齢化時代を迎え 心不全は激増しています その原因は 様々ですが 治療の基本は共通しています 塩分制限を含む食事療法 心臓の負担にならない適切な運動

More information

睡眠時無呼吸症候群と心血管リスク 図 心筋梗塞後睡眠呼吸障害 (SDB) の頻度 タイプ 重症度. AHI: 無呼吸低呼吸指数,OSA: 閉塞性睡眠時無呼吸,CSA: 中枢性睡眠時呼吸. する適切な介入のためには, 大規模研究などエビデンスに基づいた知見が必要となるが未だ十分な検討がなされているとは

睡眠時無呼吸症候群と心血管リスク 図 心筋梗塞後睡眠呼吸障害 (SDB) の頻度 タイプ 重症度. AHI: 無呼吸低呼吸指数,OSA: 閉塞性睡眠時無呼吸,CSA: 中枢性睡眠時呼吸. する適切な介入のためには, 大規模研究などエビデンスに基づいた知見が必要となるが未だ十分な検討がなされているとは 第 59 回日本心臓病学会学術集会シンポジウム 睡眠時無呼吸症候群と心血管リスク 心筋梗塞後の心血管リスクとしての睡眠時無呼吸, 福間長知 * 林寛子 2 菅谷寿理 加藤和代 加藤祐子 高橋啓 馬渕浩輔 水野杏一 Nagaharu FUKUMA, MD, *, Hiroko HAYASHI, MD, Juri SUGAYA, PhD 2, Kazuyo KATO, MD, Yuko KATO, MD,

More information

カテーテルアブレーション治療のご説明

カテーテルアブレーション治療のご説明 カテーテルアブレーション治療の ご説明 不整脈の治療 カテーテルアブレーション治療の適応となる不整脈 一般的に 発作性上室頻拍 心房粗動 心房細動 です 発作性上室頻拍 は 房室結節リエントリー性頻拍 房室回帰性頻拍 心房リエントリー性頻拍などに分類されます 心房細動 は脈拍が不規則になる不整脈で 心房粗動を併発することがあります 発作性 ( 自然に停止する ) 持続性 ( 治療で停止する ) 長期持続性

More information

8. 胸部 X 線写真 (4 月 11 日 ) 心臓 大血管陰影 ( 右第 1 2 弓 左第 1 4 弓 ) X 線像 : 拡大 の意義 左房拡大所見 心臓の血行力学的回転 心胸郭比の求め方と正常値 心不全における X 線写真の肺野所見 ( 血流の再分布 間質性肺水腫 肺胞性肺水腫 ) 9. 心臓超

8. 胸部 X 線写真 (4 月 11 日 ) 心臓 大血管陰影 ( 右第 1 2 弓 左第 1 4 弓 ) X 線像 : 拡大 の意義 左房拡大所見 心臓の血行力学的回転 心胸郭比の求め方と正常値 心不全における X 線写真の肺野所見 ( 血流の再分布 間質性肺水腫 肺胞性肺水腫 ) 9. 心臓超 平成 29 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (4 月 6 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢性チアノーゼ 2. バイタルサインのみかた (4 月 6 日 ) 脈拍欠損の定義と意義 各種の脈拍の異常

More information

平成 30 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (2 月 1 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢

平成 30 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (2 月 1 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢 平成 30 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (2 月 1 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢性チアノーゼ 2. バイタルサインのみかた (2 月 1 日 ) 脈拍欠損の定義と意義 各種の脈拍の異常

More information

Microsoft Word - H28度循環ブロック講義の重要ポイント WEB配信用.docx

Microsoft Word - H28度循環ブロック講義の重要ポイント WEB配信用.docx 平成 28 年度循環ブロック講義重要ポイント 1. 循環器疾患の症候学 (4 月 1 日 ) 狭心症の問診のポイント (Nitroglycerin SAVES angina.) 不整脈の問診のポイント 心不全の重症度を表す NYHA の重症度分類 起座呼吸 発作性夜間呼吸困難 中心性チアノーゼと末梢性チアノーゼ 2. バイタルサインのみかた (4 月 1 日 ) 脈拍欠損の定義と意義 各種の脈拍の異常

More information

低マグネシウム血症

低マグネシウム血症 clinical question 2014 年 11 月 18 日 JHOSPITALIST NETWORK マグネシウム欠乏 低 K 血症があるときに Mg を補充する意義 亀田総合病院総合内科 竹之内盛志 監修 : 佐田竜一 分野 : 腎 電解質テーマ : 治療 症例 昨日肺炎で入院し 抗菌薬加療中の 82 歳女性 主な既往歴 : 慢性心不全 糖尿病 高血圧 主な内服薬 : フロセミド 40mg

More information

心不全の疫学 約 130 万人 心不全患者数 ( 合計 ) (Okura Y, et al. Circ J, 2008;72:489-91) 日本の心不全患者は今後 20 年程度は増加の一途をたどると想定されている

心不全の疫学 約 130 万人 心不全患者数 ( 合計 ) (Okura Y, et al. Circ J, 2008;72:489-91) 日本の心不全患者は今後 20 年程度は増加の一途をたどると想定されている 第 115 回 MSGR 2017.5.15 心不全 ARNI 山梨県立中央病院研修医 2 年秋山裕一郎循環器内科清水琢也 心不全の疫学 約 130 万人 心不全患者数 ( 合計 ) (Okura Y, et al. Circ J, 2008;72:489-91) 日本の心不全患者は今後 20 年程度は増加の一途をたどると想定されている 心不全の分類 HFrEF (heart failure with

More information

また カスタムメイドの 1Fr 電極カテーテルを用いて in vivo で心臓電気生理学検査を施行し His 束心電図記録を行った さらに ex vivo の検討として 摘出心を Langendorff 還流し 電位感受性色素 (di 4-ANEPPS) および高速 CMOS カメラシステムを用いて

また カスタムメイドの 1Fr 電極カテーテルを用いて in vivo で心臓電気生理学検査を施行し His 束心電図記録を行った さらに ex vivo の検討として 摘出心を Langendorff 還流し 電位感受性色素 (di 4-ANEPPS) および高速 CMOS カメラシステムを用いて 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小泉章子 論文審査担当者 主査下門顕太郎 副査荒井裕国 吉田雅幸 論文題目 Genetic defects in a His-Purkinje system transcription factor, IRX3, cause lethal cardiac arrhythmias ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 心室細動は心臓突然死 (SCD) の最も主要な原因であり

More information

06呼特Dr櫻井 滋=Ko552

06呼特Dr櫻井 滋=Ko552 Respiratory 4000 Medicine, -Apr. 000, 2005 1 135 2 14 Key Words : sleep apnea syndrome, management, CPAP, surgical treatment, children sleep disordered breathing SDB SDB sleep apnea-hypopnea syndromesassahs

More information

Microsoft Word - 資料2-3 先進医療Bの総括報告書に関する評価表(B027_鹿児島大病院)一色大門.doc

Microsoft Word - 資料2-3 先進医療Bの総括報告書に関する評価表(B027_鹿児島大病院)一色大門.doc 先進医療 B 総括報告書に関する評価表 (B027) 評価委員主担当 : 一色 副担当 : 大門技術委員 : - 先進医療の名称 申請医療機関の名称 医療技術の概要 慢性心不全に対する和温療法鹿児島大学医学部附属病院慢性心不全に対しては 現在 薬物療法 運動療法 手術療法等 多くの治療が行われている 薬物療法としては 収縮機能障害に対する治療 拡張機能障害に対する治療 不整脈をはじめとする合併症の治療が行われており

More information

04-04_症例6-1_土肥P indd

04-04_症例6-1_土肥P indd 症例報告 恒久的右室ペーシング治療により難治性右心不全から脱却できた徐脈性心房細動の 1 例 A Case Report of a Patient with Refractory Right-sided Heart Failure and Chronic Brady-Atrial Fibrillation Ameliorated by Permanent Right Ventricular Pacing

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

循環器病の診断と治療に関するガイドライン ( 年度合同研究班報告 ) 閉塞性睡眠時無呼吸 (OSA) の治療 中枢性無呼吸 (CSA) の治療 我が国の保険診療上の治療適応基準 高血圧と OSA

循環器病の診断と治療に関するガイドライン ( 年度合同研究班報告 ) 閉塞性睡眠時無呼吸 (OSA) の治療 中枢性無呼吸 (CSA) の治療 我が国の保険診療上の治療適応基準 高血圧と OSA 2012/11/28 更新版 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2008 2009 年度合同研究班報告 ) ダイジェスト版 循環器領域における睡眠呼吸障害の診断 治療に関するガイドライン Guidelines for Diagnosis and Treatment of Sleep Disordered Breathing in Cardiovascular Disease(JCS 2010)

More information

上原記念生命科学財団研究報告集, 27 (2013)

上原記念生命科学財団研究報告集, 27 (2013) 上原記念生命科学財団研究報告集, 27 (2013) 151. オートファジーからみた重症心不全に対する左室形成術の効果 新宮康栄 Key words: オートファジー, 左室形成術 * 北海道大学病院循環器外科 緒言左室形成術は左心室容積を縮小させることで, ラプラスの法則 ( 球体の壁応力は内圧と半径に比例し, 壁厚に反比例する ) により壁応力を減少させ心機能を改善させる可能性がある. 臨床においては

More information

重症 難治性心サ症の臨床像 総説 重症 難治性 治療抵抗性 心臓サルコイドーシス 不整脈 心不全の臨床像 草野研吾1 石橋耕平1 中須賀公亮2 高谷陽一3 永井利幸4 安斉俊久4 要旨 サルコイドーシス患者の予後を決定する重要な因子として心臓サルコイドーシスがある 特に重症と考えられるものは 1 高

重症 難治性心サ症の臨床像 総説 重症 難治性 治療抵抗性 心臓サルコイドーシス 不整脈 心不全の臨床像 草野研吾1 石橋耕平1 中須賀公亮2 高谷陽一3 永井利幸4 安斉俊久4 要旨 サルコイドーシス患者の予後を決定する重要な因子として心臓サルコイドーシスがある 特に重症と考えられるものは 1 高 重症 難治性 治療抵抗性 心臓サルコイドーシス 不整脈 心不全の臨床像 草野研吾1 石橋耕平1 中須賀公亮2 高谷陽一3 永井利幸4 安斉俊久4 要旨 サルコイドーシス患者の予後を決定する重要な因子として心臓サルコイドーシスがある 特に重症と考えられるものは 1 高度房室ブロック例 2 持続性心室頻拍 心室細動例 3 低心機能の3つであり 一方 難治性 治療抵抗性 心臓サ ルコイドーシスと考えられるものは

More information

老人性不整脈

老人性不整脈 資料 : QOL CHADS NOAC はじめに common disease 高齢者の不整脈の頻度, AF AVB RBBB LBBB Cardiovascular Health Study, 137 表 1 Outpatient Atarashi Cardiovascular Health Study Monolio No F M Ectopic beats Supraventricular.

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information

心電図がキライな理由 胸部誘導の肋間がわかりにくい 電極の付け間違いをしていないか不安 結果を聞かれるのがイヤ 患者が女性だと ちょっと 難解な用語ばかり AF? AFL? VT? VF? PSVT? SPVC? PVC? VPC? APC? あぁぁー??? 2

心電図がキライな理由 胸部誘導の肋間がわかりにくい 電極の付け間違いをしていないか不安 結果を聞かれるのがイヤ 患者が女性だと ちょっと 難解な用語ばかり AF? AFL? VT? VF? PSVT? SPVC? PVC? VPC? APC? あぁぁー??? 2 2013.10.27( 日 ) 新入会員研修会 データの見かた 読み方 ~ ちょっと苦手をやっつけろ!~ 心電図検査の基礎 1 生理研究班生涯教育研修委員佐賀大学医学部附属病院宇木望 心電図がキライな理由 胸部誘導の肋間がわかりにくい 電極の付け間違いをしていないか不安 結果を聞かれるのがイヤ 患者が女性だと ちょっと 難解な用語ばかり AF? AFL? VT? VF? PSVT? SPVC? PVC?

More information

CPC

CPC 離島研修発表 タコつぼ型心筋症が疑われた一例 沖永良部徳洲会病院 / 千葉西総合病院大住紘司 症例 症例 80 歳男性 主訴 呼吸苦 現病歴 X-2 日前から労作時の息切れを自覚していたが様子を見ていた X 日に就寝時から呼吸苦が出現したため 救急要請 既往歴 高血圧 近医で内服処方 症例 内服薬 詳細不明 アムロジピンが処方されていたよう 生活歴 同居 : 息子夫婦 ADL: 自立職業 : 農業アレルキ

More information

表 1 入院時検査所見 11,500L 471 L 17.0 gdl.3 L ph 7.49 PaCO 37.8 mmhg PaO 67.4 mmhg HCO 3.6 meql B E 1. meql 141 meql K 3.9 meql Cl 108 meql Ca 8.4 mgdl P 4.5

表 1 入院時検査所見 11,500L 471 L 17.0 gdl.3 L ph 7.49 PaCO 37.8 mmhg PaO 67.4 mmhg HCO 3.6 meql B E 1. meql 141 meql K 3.9 meql Cl 108 meql Ca 8.4 mgdl P 4.5 Ⅰ. 臨床編 A. 特殊な病態における輸液 1 新生児 未熟児における輸液 実践編症例検討 症例の経過と実際の輸液療法 症例 ❶ 0 主訴 分娩歴 38 4,110 g.4 SD 47.5 cm0.5 SD 3.5 cm0.5 SD 8 1 9 5 現病歴 35 mgdl 60 0 mgdl 入院時現症 150 50 37. 503 mmhg SpO 98FiO 0.1 入院時検査所見 33 mgdl

More information

2005年 vol.17-2/1     目次・広告

2005年 vol.17-2/1     目次・広告 2 0 0 5年1 2月2 5日 総 7 丸井 外来における心不全診療とそのピットフォール 説 外来における心不全診療とそのピットフォール 丸 井 伸 行 はじめに るいは左心あるいは右心不全を判別する事が心不 外来における心不全診療は急性期の初期診療と 全の病状の理解に役立つ 実際の臨床の現場では 慢性期心不全管理の二面から理解する必要があ 症状を時系列にとらえ 身体所見を系統的にとら る 循環器

More information

大学教職員の心臓検診の現状 * 和井内由充子 大学保健管理センターの主要業務のひとつに 健康診断とそれに基づく健康管理がある 突然 死にもつながる心疾患の早期発見と管理は重要 である 大学生の心疾患管理に関しては以前報 告 1-6) した 大学のもうひとつの主要構成員で ある教職員の管理の現状を今回

大学教職員の心臓検診の現状 * 和井内由充子 大学保健管理センターの主要業務のひとつに 健康診断とそれに基づく健康管理がある 突然 死にもつながる心疾患の早期発見と管理は重要 である 大学生の心疾患管理に関しては以前報 告 1-6) した 大学のもうひとつの主要構成員で ある教職員の管理の現状を今回 * 和井内由充子 大学保健管理センターの主要業務のひとつに 健康診断とそれに基づく健康管理がある 突然 死にもつながる心疾患の早期発見と管理は重要 である 大学生の心疾患管理に関しては以前報 告 1-6) した 大学のもうひとつの主要構成員で ある教職員の管理の現状を今回は報告する 心 疾患の発見には, 問診票 1), 内科診察 ( 聴診 ) 2), 3- 心電図検査 6), 胸部 X 線撮影が有用であるの

More information

更生相談・判定依頼のガイド

更生相談・判定依頼のガイド 自立支援医療 ( 更生医療 ) 内容意見書 ( 心臓疾患用 ) 申請の区分 : 新規 継続 ( 期間延長 ) 内容変更 ( ) フリガナ氏名 性別男 女 生年月日 大正 昭和 平成 年 月 日 年齢 才 住所 : 電話 : 障害名 : 心臓機能障害級 ( 有 申請中 ) 原傷病名 : (1) 上記の機能障害を起こした年月日 : 平成年月日推定 確認 不詳 先天性 (2) 障害が永続すると判定された年月日

More information

Complex sleep apnea syndrome and sleep disordered breathing in patients with cardiovascular disease V o l. 4 1 N o. 3 ( 2 0 0 9 ) V o l. 4 1 N o. 3 ( 2 0 0 9 ) V o l. 4 1 N o. 3 ( 2 0 0 9 ) Sleep J Clin

More information