平成 22 年度 「公的サービス 」研究会報告書

Size: px
Start display at page:

Download "平成 22 年度 「公的サービス 」研究会報告書"

Transcription

1 第 5 章わが国における高脂血症治療薬の適正使用にかかる経済的評価 (1) 川上浩司 1 樋之津史郎 2 漆原尚巳 3 大西佳恵 4 1 背景 2004 年に 31 兆円であった国民医療費は 2009 年に 35 兆円となり年々増加の傾向にある 1 急激な高齢化や医療の高度化により日本の国民医療費は今後も増加の傾向をたどると考えられる 日本では 生活習慣の欧米化が肥満増加の一因となり 脂質異常症 糖尿病 代謝異常にともなう高血圧の増加をもたらした 2 脂質異常症の患者数は 1996 年度男性 260,000 人 女性 705,000 人と推計されたものが 2005 年度には 男性 427,000 人 女性 1,103,000 人と年々増加傾向にある ( 図 1-1) 3 脂質異常症の患者数 患者数 男性女性 年度 出典 :2008 年世界の脂質異常症薬市場総合企画センター大阪 図 1-1 日本の脂質異常症患者数の男女別推移 世界保健機構 (WHO) の 2004 年版の保健統計によると 日本では約 30% の死因を虚血性心疾患と脳血管 疾患をはじめとする心血管疾患が占めている 2002 年の人口動態調査によると 虚血性心疾患は死因の 7% 程度であるので 依然として冠動脈疾患発症率の絶対頻度は欧米の主要国の約 1/3 程度と低い ( 図 1-2) 4 1 京都大学大学院医学研究科薬剤疫学教授 2 京都大学大学院医学研究科薬剤疫学准教授 3 京都大学大学院医学研究科薬剤疫学助教 4 京都大学大学院医学研究科薬剤疫学博士後期過程 48

2 /100,000 人 ( 年 ) 心血管疾患虚血性心疾患脳血管疾患 0 日本 フランス ドイツ スウェーデン イギリス アメリカ合衆国 参照 : Health statistics and health information system, Disease and injury country estimates WHO, 2004 図 ,000 人あたりの国別心血管疾患年齢調整後死亡率 (/ 年 ) 日本では 脂質異常症の患者数は多いが冠動脈疾患の発症確率は諸外国と比較して低いと考えられ 比較的低い発症確率の患者が多いと推測される 2007 年版の動脈硬化性疾患予防ガイドラインによると 動脈硬化発症の主たる危険因子の脂質異常症 高血圧 糖尿病 喫煙などを総合的に管理することと 一次予防においては生活習慣の改善が重要であるといわれている 5 また ガイドラインでは脂質異常と診断された患者に対しての管理基準として動脈硬化性疾患の危険度に従ったカテゴリー別管理目標を設定している ( 表 1-1) 表 1-1 リスク別脂質管理目標値 出典 : 動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2007 版 日本動脈硬化学会 脂質異常症の患者のなかでも 年齢 性別 コレステロール値 高血圧 糖尿病 喫煙などさまざまな危険因子があり すべての脂質異常症の患者が冠動脈疾患発症防止のためにスタチンによる薬剤治療を行うべきか 49

3 どうかは検討が必要であると考えられる 本研究では スタチンによる治療効率が低いと考えられる患者層があるという仮説について検討する はじめに これまでスタチンの治療に関して得られている臨床的及び経済的エビデンスに基づき概説する 続けてこれらの文献的考察に基づき 日本での疫学データによる冠動脈疾患リスク推定によって 危険因子集団別に冠動脈疾患の発症率を推定し 冠動脈疾患の 1 人のイベント発症防止に必要な治療人数推定を行い 治療効率が低い患者層の検討を行う 1-1 スタチンスタチンは 高脂血症の治療薬で HMG-CoA 還元酵素阻害薬とよばれ HMG-CoA 還元酵素の働きを阻害することによって 血液中のコレステロール値を低下させる薬物の総称である 1973 年に日本の遠藤章らによって最初のスタチンであるメバスタチンが発見されて以来 様々な種類のスタチンが開発され 高コレステロール血症の治療薬として世界各国で使用されている スタチン系薬剤は 日米欧の市場で 2008 年度では 2 兆円近い売り上げがあり 日本国内でも 2,000 億程度の売り上げがあり広く脂質異常症の患者に使用されている 日本におけるスタチンの臨床試験結果日本で行われた大規模なスタチンの臨床試験は KLIS(Kyushu Lipid Intervention Study) PATE (Practitioner's Trial on the Efficacy of Antihypertensive Treatment in the Elderly) MEGA (Management of Elevated Cholesterol in the Primary Prevention Group of Adult Japanese) JELIS (Japan EPA Lipid Intervention Study) などがある 7 その中で 無作為試験で 40 歳から 70 歳代の男女を組み入れた冠動脈疾患イベントの一次予防試験は MEGA と JELIS がある MEGA study は 日本で初めて行われた高コレステロール血症の患者を対象にした大規模なスタチン (Pravastatin) の冠動脈疾患の一次予防試験である エンドポイント時での結果では 食事療法 + スタチン治療群で 19% の LDL-C(Low Density Lipoprotein Choresterol) 低下 食事療法 +スタチン群は食事療法群と比較して 33% (HR=0.67,95%CI ) の冠動脈疾患イベントの予防効果がみられた 8 全集団において平均 5.3 年の追跡期間で 1 人のイベント発症防止に必要な治療人数 (Number Need to Treat (NNT)) は 119 人であった ( 図 1-2-1) 9 この NNT を欧米のスタチンの臨床試験結果と比較すると 例えば 北欧で行われたスタチン (Simvastatin) の冠動脈疾患の二次予防試験の 4S(Scandinavian Simvastatin Survival Study) 試験では 平均 5.4 年追跡期間で NNT は 14 人 10 アメリカで行われた冠動脈疾患の一次予防試験である AFCAPS(Air Force/Texas Coronary Atherosclerosis Prevention Study) 試験では 平均 5.2 年の追跡期間で NNT は 50 人 11であり MEGA Study での 119 人という NNT は 試験間での対象集団の相違などはあるが比較的高いといえる また MEGA Study においての女性でのサブグループ解析では 最終エンドポイントにおける 1 人のイベント発症防止に必要な治療人数 (NNT) は女性で 294 人となった 5 年間のイベント率は 試験に参加した女性のうち 64 歳以下で 2% 以下 65 歳以上の女性でも 3% 以下と相対的に低かった 12 50

4 H. Nakamura, for the MEGA Study Group, Primary prevention of cardiovascular diseases among hypercholesterolemic Japanese with a low dose of pravastatin, Atherosclerosis Supplements 8 (2007) 図 MEGA 試験の結果 : 食事療法群と食事療法 + プラバスタチン群での主要評価項目 ( 冠動脈イベント ) の発現率比 JELIS Study は すでにスタチン系薬剤を服用している高コレステロール血症患者に 高純度イコサペンタエン酸 (EPA) を投与して 冠状動脈系イベントの一次および二次予防効果を検討した試験である この試験では イコサペンタエン酸投与群は イコサペンタエン酸を投与されていない群と比較して 一次および二次予防を含めた全集団で有意に 19%(HR=0.81,95%CI= ) の冠状動脈系イベントの予防効果がみられた JELIS MEGA ともに一次予防を対象とした全集団での 平均 5 年間の追跡期間の血管イベント率は 3% 以下である 1314 AFCAPS の平均 5.3 年間の追跡期間でのコントロール群 6.7% とスタチン群 10.3% と比較しても低いイベント発症率である ( 図 1-2-2) 51

5 Oba S, Sasaki J., Treatment of hyperlipidemia from Japanese evidence. J Atheroscler Thromb Dec;13(6): 図 MEGA 試験 ( 一次予防 ) と JELIS 試験 ( 一次予防 二次予防 全体集団 ) での冠状動脈イベントの発症率 1-3 経済的評価とスタチンの文献的考察の方法費用効果分析 (Cost Effectiveness Analysis) は 費用効用分析 (Cost Utility analysis) を含めて費用効果分析といわれる 費用効果分析は 治療など介入に伴う費用と効果について予防 治療できる症例数や救命できた人数 生存年数などの一般的な尺度を用いて比較する 費用効用分析は Quality adjusted life years (QALYs) などの質で調整した単位で表される尺度を用いて行われる 15 スタチンの文献的考察は 海外でのスタチンの費用効用分析の論文は Cost-Effectiveness Analysis Registry (CEA registry) から費用効用分析の研究を取り上げた また イギリスの HTA Programme (Health Technology Assessment Programme) が行ったスタチンの経済的評価の研究も別立てで取り上げた 日本では スタチンの費用効果に関係した研究も含め Pubmed や医中誌で検索された研究を取り上げた 1-4 スタチンの経済的評価 Cost-Effectiveness Analysis Registry (CEA registry) は The Center for the Evaluation of Value and Risk(Tufts Medical Center, Boston MA, U.S.A.) が論文審査のある学術専門誌で発表された費用効用分析の論文に質的評価を加えた後 選択された 2,500 近い論文をデータベース化している 16 CEA Registry で スタチン のキーワードで費用効用分析研究の検索を行ったところ 40 件の費用効用分析研究が検索された その中で 心血管疾患の一次予防の費用効用分析研究に該当した主な費用効用分析研究をまとめ以下に示し ( 表 1-4-1) 簡単な要約をその後に記した 52

6 研究 Puera ら, 2008 Pignone ら 2006 Ramsey ら 2008 Liew ら 2009 小林ら 2005 表 費用効用分析の研究解析モデル研究内容予防段階 ( 国 ) マルコフモデル対象疾患 : 虚血性心疾患一次予防 二次薬剤 : アトロバスタチン 2mg 予防ロスバスタチン 10mg ( フィンランシンバスタチン 40mg ド ) モデルケース :55 歳男性時間地平 : 一生涯分析の立場 : 支払者費用算出年 :2006 年 ( ) 割引率 :3% ( 費用 ) 3% (QALYs) マルコフモデル対象疾患 : 心血管疾患一次予防薬剤 : スタチン ( アメリカ ) スタチン + アスピリンモデルケース :45 歳男性時間地平 : 一生涯分析の立場 : 支払者費用算出年 :2003 年 (U.S. ドル ) 割引率 :5% ( 費用 ) 5% (QALYs) マルコフモデル対象疾患 : 心血管疾患一次予防薬剤 : アトロバスタチン 10mg ( アメリカ ) スタチン以外平均年齢 : 中年層男性分析の立場 : 支払者時間地平 : 一生涯費用算出年 :2005 年 (U.S. ドル ) 割引率 :5% ( 費用 ) 5% (QALYs) マルコフモデル対象疾患 : 虚血性心疾患一次予防薬剤 : 配合剤 ( アトロバスタチン ( 韓国 ) + カルシウムチャンネルブロッカー ) と現行治療 ( 降圧薬 抗高脂血症薬 ) 費用算出年 :2007( 韓国ウオン ) モデルケース :45 歳以上男女分析の立場 : 支払者時間地平 : 一生涯割引率 :5% ( 費用 ) 5% (QALYs) 1.5 日本におけるスタチンの経済的評価に記載 おもな結果支払い意志額が質調整生存年 (QALY ) 約 40,000 の場合は ロスバスタチン 10mg が 50% 以上の確率で費用対効果が高い 10 年間の心血管疾患の発症リスクが 7.5% 以上の 45 歳男性では アスピリンが費用対効果が高く 10% 以上の 45 歳男性では アスピリン +スタチンの費用対効果が高い糖尿病以外の心血管疾患発症危険因子がある患者では アトロバスタチン 10mg は 長期的にみればアトロバスタチン 10mg は費用対効果が高い 45 歳以上の男女で 虚血性心疾患の一次予防においては 現行の降圧薬と抗高脂血症薬による治療と比較して配合剤は費用対効果が高い Peura らはアトロバスタチン 2mg ロスバスタチン 10mg シンバスタチン 40mg の 3 種類のスタチンによる 53

7 虚血性心疾患の一次予防と二次予防の費用効用分析を行っている フィンランド人の 55 歳男性をモデルケースとして 10 年間の心血管疾患発症リスクが 3.3% から 6.6% の集団をマルコフ推移モデルにより仮想集団を発生させ 虚血性心疾患の危険因子などを考慮し一生涯におこる虚血性心疾患イベントをシミュレーションにより推定している スタチンによる虚血性心疾患イベントのリスク減少推定には フィンランド人を対象とした疫学研究の FINRISK(Finrisk Haemostasis Study) からの心血管疾患発症リスク推定と北欧で行われた4S (Scandinavian Simvastatin Survival Study) からの結果を適用している 支払い者の立場から一生涯に必要な治療費用と QALYs を算出し 割引率は 5% の条件で分析を行っている その結果 支払い意志額が質調整生存年 (QALYs) で約 40,000 の場合は ロスバスタチン 10mg が 50% 以上の確率で費用対効果があると報告している 17 Pignone らは アスピリン スタチン アスピリン +スタチンの治療と治療なしによる心血管疾患の一次予防の費用効用分析を行っている アメリカの 45 歳男性をモデルケースとして 10 年間の心血管疾患の発症リスクが 2.5%, 5%, 7.5%, 10%, 15%, 25% の場合で マルコフ推移モデルにより 支払い者の立場から一生涯の時間水平で推定を行っている 10 年間の心血管疾患の発症リスクが 7.5% 以上の 45 歳男性ではアスピリンの費用対効果が高く 10% 以上の 45 歳男性では アスピリン +スタチンの費用対効果が高いと報告している 18 Ramsey らは アトロバスタチン 10mg とスタチン (HMG-CoA reductase inhibitor) 以外の治療による心血官疾患発症の一次予防の費用効用分析を糖尿病の集団で行っている マルコフ推移モデルにより アメリカの支払い者の立場から 5 年から一生涯の時間水平で費用と QALYs のディスカウント率それぞれ 3% の条件で CARDS (Collaborative Atrovastin Diabetes Study) からのアトロバスタチンの効果をリスク減少に適用して行った 糖尿病以外の心血管疾患発症危険因子がある患者では アトロバスタチン 10m 治療とスタチン以外の治療では アトロバスタチン 10mg は 5 年時では QALYs は $US137,276 と高額であったが 10 年時では QALYs は $US3,640 となり 25 年時ではスタチン以外の治療と比べて費用対効果が高く 長期的にみればアトロバスタチン 10mg は費用対効果があると報告している 19 Liewらは アトロバスタチン + カルシウムチャンネルブロッカーの配合剤と韓国においての降圧薬もしくは抗高脂血症薬の現行治療による冠動脈疾患の一次予防の費用効用分析を45 歳以上の集団でおこなっている 韓国の支払者の立場から一生涯の時間水平で費用とQALYsのディスカウント率それぞれ5% の条件でRespond Trialの結果からアトロバスタチンの効果をリスク減少に適用し 2005 年度の Korean National Health and Nutrition Examination Survey (KNHNES) から得られた心血管疾患を発症していない集団のうち降圧治療と高脂血症治療の必要な集団の疫学情報をマルコフ推移モデルに適用して解析した 増分費用効果比 (Incremental Cost-Effectiveness Ratio: ICER) は 7,773,063 韓国ウオン (1300 KRW US $1) であり 45 歳以上の集団では 配合剤は降圧薬もしくは抗高脂血症薬による現行の治療と比較して心血管疾患の一次予防に費用対効果が高いと報告している Health Technology Assessment Programme によるスタチンの経済的評価 Health Technology Assessment Programme(HTA Programme) は 1993 年に設立され 現在は国立保健リサーチ機構 (National Institute for Health Research: NIHR) の一部門であり 国立健康保健 (National Health Service:NHS) の支援サービスを計画 提供 または享受する人々に対する医療や医療検査の効果と費用 そしてより一般的な影響力について独立した調査情報を示している 21 HTA Programme では 1999 年にスタチンの経済的評価を行い 年に再びスタチンの経済的評価を行っている 以下に 2007 年の研究結果の要約を記す 2004 年までのデータに基づいたスタチンの系統的レビューでは スタチンの冠動脈イベント防止の臨床効果および 心血管疾患 (CVD) の一次 二次予防に関係した文献を収集 質的評価後 31 のランダム化試験の有効性と 5 つの UK での研究での経済的評価をまとめ それらの結果をもとに心血管疾病防止におけるスタチン使用の経済的評価を行った その結果 スタチン 54

8 による 2 次予防において 国民医療サービス (NHS:National Health Service) では 原則無料で受けられる治療 (β ブロッカー アスピリン ) と比較して費用対効果があったが 1 次予防では 費用対効果比は冠動脈疾患のリスクや年齢に依存していた 23 研究年度や集団 将来のスタチンの価格や割引率などそれぞれの研究結果に比較可能性の限界はあるものの 1 年の余命を延長させるために必要な費用 (Cost per Life-Year Gained) は 二次予防では 6000 から 40,000 で 一次予防では 8,000 から 30,000 であったが 中には 136,000 という研究結果もあった マルコフモデルによるスタチンの経済的評価では 男女別に 45 歳から 85 歳の集団を一生涯の時間水平 (Time Horizon) で U.K. の NHS の立場から 1.5% から 6% の割引率の条件下で 10 歳ごとに費用効用分析を推計した 二次予防では 費用増分効果比 (ICER: Incremental Cost-Effectiveness Ratio) は 10,000 から 17,000 であり性別による相違はあまり見られなかった 冠動脈疾患の二次予防においてのスタチン治療は 感度分析の結果 おおむね 20,000 が閾値となり治療の妥当性が確認された 一次予防では 費用増分効果比は 年間の冠動脈疾患発症リスクが 3% と 0.5% 男性で 平均で 20,000 から 28,000 女性では 21,000 から 57,000 であり 冠動脈疾患の危険因子や年齢によって ICER に違いがみられた スタチンは 2 次予防においては 現行の NHS サービスの中で費用対効果があるが 一次予防においては 年齢や危険因子によって相違があり一概にはいえない U.K. で発表された心血管疾患の積極的な治療を行うというガイドライン 24 は支持すると HTA Programme は結論づけていた 1-6 日本におけるスタチンの経済的評価日本では PubMed 医中誌のデータベースで スタチン 経済的評価 などのキーワードで検索した結果 5 件のスタチンによる心血管疾患の経済的評価研究が行われていた 以下に経済的評価研究の一覧表を作成し ( 表 1-6-1) その後に研究内容の要約を記した 表 研究 解析モデル 研究内容 おもな結果 対象集団 橋本ら NNT による費用 薬剤 : プラバスタチン 10mg 一人の心筋梗塞を減らす 1998 推定 心筋梗塞を 1 人減らすのに のに男性 1.3 億円 女性 高コレステロー 必要な費用 =1 人あたり費 5.3 億円の費用が必要 ル血症 用 NNT 片山ら 費用効果分析 薬剤 : プラバスタチン プラバスタチンの費用対 1999 マルコフモデル 10mg フルバスタチン 効果は無治療に対して 高コレステロー 30mg 50 歳男性では 489 万円 / ル血症 費用算出年 : 1998 年 ( 円 ) 生存年 50 歳女性では モデルケース :50 歳男女 858 万円 / 生存年 分析の立場 : 支払者 割引率 : 実施せず 割引率 :5% ( 費用 ),5%( 効果 ) 55

9 小林ら 費用効用分析 対象疾患 : 冠動脈疾患 冠動脈疾患の一次予防に 2005 マルコフモデル 薬剤 : プラバスタチン 10mg おいてプラバスタチンの 高コレステロー 20mg 費用対効果はリスクによ ル血症 ( 一次予 費用算出年 : 2002 年 ( 円 ) って相違があり低リスク 防 ) モデルケース :60 歳男女 集団では費用効果がある 分析の立場 : 支払者 とはいえない 時間地平 : 一生 割引率 :3% ( 費用 ) 3% (QALYs) 高橋ら 仮想治療集団に 薬剤 : プラバスタチン プラバスタチンに対して 2006 よる費用効果分 アトルバスタチン アトルバスタチン フ 析 シンバスタチン ルバスタチンは費用効果 高コレステロー フルバスタチン が高い ル血症 費用算出年 :2002 年 コレステロール低下のため の一年間の薬剤費 池田ら 費用効用分析 薬剤 : ロスバスタチン 2.5mg 高コレステロール患者にお 2008 マルコフモデル アトルバスタチン 10mg ピタバ いて ロスバスタチン ア 高コレステロー スタチン 2mg プラパスタチン トルバスタチン ピタバス ル血症 10mg タチン プラバスタチンと 費用算出年 :2006 年 ( 円 ) 比較してロスバスタチン 2. モデルケース :60 歳男性 5mg は費用効果が高い 分析の立場 : 支払者 時間地平 : 一生 割引率 :3% ( 費用 ) 3% (QALYs) 橋本らは 総コレステロール 240mg/dl の集団で他の動脈硬化発症の危険因子がない脂質異常者で男女別に 5 年間の NNT を求め 男性では 376 人 女性では 1,550 人で 一人の心筋梗塞発症防止のために男性では 1.3 億円 女性では 5.3 億円の費用がかかると推定した ( 算定時期不明 ) 25 片山らは 高コレステロール血症の患者でプラバスタチンとフルバスタチンの経済的評価を支払い者の立場で行い 50 歳男性ではプラバスタチンは 489 万円 / 生存年 50 歳女性では プラバスタチンは 858 万円 / 生存年であった (1998 年時の費用算定 ) 26 小林らは 冠動脈疾患 ( 動脈硬化 ) においてのプラバスタチンの一次予防の費用対効果を 2002 年の動脈硬化ガイドラインに沿って算出している その結果によると 低リスクの患者での増分費用効果比は 低リスク集団では 男性では 4,400 万円 女性で 7,600 万円 高リスクの患者集団では 男性で 750 万円 女性で 430 万円と集団によって大きな相違があった (2002 年時の費用算定 ) 27 高橋らは 日本で治療されている高コレステロール血症患者 1,000 人の仮想集団を発生させ 一年間にスタチン製剤で治療にかかった費用とスタチン製剤で治療目標に到達した患者数を算出して 汎用度の高いプラバスタチンと他のスタチン製剤で増分費用効果比を求めた その結果 アトルバスタチン フルバスタチンはプラバスタチンに対して費用対効果が高かった (2002 年時の費用算定 ) 28 池田らは 一般的な高コレステロール血症患者と重症の高コレステロール血症患者での4 種類のスタチン治療の費用対効果をフラミンガハムリスク推定式により日本人集団に調整し 経済的評価を実施した 一般的な高コレ 56

10 ステロール患者を対象とした場合の質調整生存年は アトルバスタチンが最も大きかったが ロスバスタチンに対するアトルバスタチンの増分費用対効果比は11 億円と非常に高額であったと報告している (2006 年時の費用算定 ) 29 57

11 1-7 考察スタチンによる心血管疾患の一次予防 二次予防においての費用対効果は 対象集団の年齢や性別 コレステロール値 合併症などの心血管疾患発症の危険因子が結果に大きく影響していると考えられる また スタチン治療は対象集団によっては 5 年 10 年 25 年 一生涯など 時間水平で費用対効果に相違がみられることもある それぞれの国での費用効果分析の結果は 治療費 薬剤費を含む医療環境や医療制度 社会環境などが違うので 日本にそのまま適用するのには注意が必要だと考えられる 日本でのスタチンの経済的評価は 海外の文献によるスタチンの長期臨床試験の結果や日本での短期のスタチンの効果によるイベント推定や 米国での冠動脈疾患発生を予測するフラミンガハムリスク推定値によるイベント推定もあり イベントやリスク推定が過大 過小評価されている可能性もあると考えられる 日本で脂質異常症の患者に処方されているスタチンの薬剤費だけでも 2,000 億近くを費やしており 関連する診療費などを含めると膨大な医療費が費やされている 日本でもスタチンの経済的評価は さまざまな心血管疾患発症の危険因子をもつ集団で評価することが必要だと考えられる 2 スタチンによるイベントを防止するために必要な治療人数 (NNT) の研究 1 章の背景で述べたように 日本での脂質異常疾患者は増加の傾向があり 脂質異常症の医療費も患者数の増大に伴い増加の傾向にある しかしながら 脂質異常症の患者のなかでも 年齢 性別 コレステロール値 高血圧 糖尿病 喫煙などさまざまな心血管疾患発症の危険因子があり一概に脂質異常症の患者が薬剤治療を始めるべきかどうかはよく検討すべきである 本ディスカッションペーパーにおいては スタチンの経済的評価の前段階として脂質異常症患者の冠動脈疾患のイベント防止に必要なスタチンの治療人数 (NNT) をリスク別の集団で推定し スタチンによる治療効率が低い患者層の検討を行う 2-1 研究方法 2007 年版動脈硬化性疾患予防ガイドラインを参考し MEGA study のプラバスタチンの冠動脈疾患のリスク発症減少率と JALS-ECC 冠動脈疾患リスク推定により脂質異常症患者に対する抗高脂血症薬治療による冠動脈疾患の 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数 (Number need to treat: NNT) を推定する NNT は 一人の患者の心血管イベント発生を予防するためには 何人の患者に対してスタチン治療を行わなければならないのかという指標であり 以下のように推定される 絶対リスク低下率 (Absolute Risk Reduction: ARR) = 無治療群イベント発生率 (Control Event Rate:CER) 治療群イベント発生率 (Experimental Event Rate:EER) (2.1) 1 人のイベント発症防止に必要な治療人数 (NNT) = 1/ 絶対リスク低下率 (ARR) (2.2) 例えば 5 年間スタチン治療を継続した場合の NNT が 1,000 の場合 1,000 人のスタチン治療を継続することで心血管イベントを発症する人は 1 人減ると想定される NNT が低ければ低いほど治療効率はよいといえる プラバスタチンの効果は MEGA Study での 5 年間の冠動脈疾患の多変量調整後のイベント減少率 30% (HR=0.7, 95%CI ) 30 を適用し 冠動脈疾患イベントでも疾病発症後の重篤性が高くエンドポイント 58

12 で有意に疾患イベントが減少した (HR=0.52, 95%CI ) 心筋梗塞を指標として推定する 心筋梗塞発症リスク推定には 9つのコホートからの男女 15,269 人 (160,887 人年 ) の疫学データから冠動脈疾患発症がない患者においての non-hdl コレステロールと総コレステロールによる値別 年齢 性別 高血圧 糖尿病 喫煙のカテゴリー別に急性心筋梗塞のリスクスコア (Total Score) を推定し そのリスクスコアから急性心筋梗塞の発症リスクを推定している JALS-ECC(Japan Arteriosclerosis Longitudinal Study- Existing Cohorts Combine) 31 を使用した 5 年間の急性心筋梗塞予測発症率は MEGA study の結果で公表されていた総コレステロール値のモデルからの予測発症率を適用し以下の式で求められた 5 年間の急性心筋梗塞予測発症率 (%) = [1-exp( x Total Score )] x 100 (2.3) 対象集団は 総コレステロールが 240mg/dL の患者を想定し リスク集団のカテゴリー化は 2007 年版動脈硬化性疾患予防ガイドラインの一次予防での低リスク群 中リスク群 高リスク群の定義に従い 5 年間の急性心筋梗塞予測発症率をリスク集団別に 45 歳 55 歳 65 歳 75 歳の年齢別 男女別に急性心筋梗塞予測発症率を推定した 2-2 結果 男女別の危険因子ごとの冠動脈疾患発症率 JALS-ECC リスク推定よる男女別の危険因子ごとの急性心筋梗塞予測発症率を表 に示した 男性の危険因子がないリスク集団では 45 歳の 5 年間の急性心筋梗塞発症予測率は 10,000 人あたり 8 人 55 歳では 22 人 65 歳では 44 人 75 歳では 71 人であった 一方 女性の危険因子がないリスク集団では 45 歳の 5 年間の急性心筋梗塞発症予測率は 10,000 人あたり 3 人 55 歳では 7 人 65 歳では 14 人 75 歳では 23 人であった また 男性で 喫煙, 高血圧 ( グレード II), 糖尿病の危険因子を持つリスク集団での 45 歳の 5 年間の急性心筋梗塞発症予測率は 10,000 人あたり 38 人 55 歳では 100 人 65 歳では 199 人 75 歳では 321 人であった 女性で 喫煙, 高血圧 ( グレード II), 糖尿病の危険因子を持つリスク集団での 45 歳の 5 年間の急性心筋梗塞発症予測率は 10,000 人あたり 13 人 55 歳では 33 人 65 歳では 66 人 75 歳では 107 人であった 表 JALS-ECC リスク推定による 10,000 人あたりの 5 年間での急性心筋梗塞予測発症率 心血管疾患発症リスク Gender 45 歳 55 歳 65 歳 75 歳 ( 年齢 性別以外の ) 危険因子なし 男性 ( 年齢 性別以外の ) 危険因子なし 女性 喫煙 男性 喫煙 女性 高血圧 ( グレード I) 男性 高血圧 ( グレード I) 女性 高血圧 ( グレード II) 男性 高血圧 ( グレード II) 女性 糖尿病 男性 糖尿病 女性

13 喫煙 / 高血圧 ( グレード I) 男性 喫煙 / 高血圧 ( グレード I) 女性 喫煙 / 高血圧 ( グレード II) 男性 喫煙 / 高血圧 ( グレード II) 女性 喫煙 / 糖尿病 男性 喫煙 / 糖尿病 女性 糖尿病 / 高血圧 ( グレード I) 男性 糖尿病 / 高血圧 ( グレード I) 女性 糖尿病 / 高血圧 ( グレード II) 男性 糖尿病 / 高血圧 ( グレード II) 女性 喫煙, 高血圧 ( グレード I), 糖尿病 男性 喫煙, 高血圧 ( グレード I), 糖尿病 女性 喫煙, 高血圧 ( グレード II), 糖尿病 男性 喫煙, 高血圧 ( グレード II), 糖尿病 女性 危険因子なしのリスク集団と喫煙 高血圧 ( グレード II) 糖尿病の危険因子を持つリスク集団の年齢 男女別の 10,000 人あたりの 5 年間の急性心筋梗塞発症予測確率を図 に示した 危険因子なしのリスク集団で 5 年間の急性心筋梗塞発症予測率は 10,000 人あたり 危険因子がない 45 歳男性では 8 人 女性では 3 人 75 歳男性では 71 人 女性では 23 人であり男性のほうが女性と比較して急性心筋梗塞発症予測確率は約 3 倍であった 喫煙 高血圧 ( グレード II) 糖尿病の 3 つの危険因子があるリスク集団でも 45 歳男性では 38 人 女性では 13 人 75 歳男性では 321 人 女性では 107 人であり 男性の急性心筋梗塞発症予測確率は 女性の急性心筋梗塞発症予測確率と比較して約 3 倍であった 同じ性別のリスク集団内においても 75 歳の急性心筋梗塞発症予測確率は 45 歳の急性心筋梗塞発症予測確率と比較して約 8 倍前後の相違があった 人 /10,000(5 年間 ) 危険因子なし ( 女性 ) 喫煙 / 高血圧 ( グレード II)/ 糖尿病 ( 女性 ) 危険因子なし ( 男性 ) 喫煙 / 高血圧 ( グレード II)/ 糖尿病 ( 男性 ) 年齢 図 危険因子なしの集団と喫煙 高血圧 ( グレード II) 糖尿病の危険因子のある集団の男女別の 10,000 人あたりの 5 年間の急性心筋梗塞発症患者数推定値 60

14 2-2-2 男女別 危険因子ごとの 5 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数 (NNT) プラバスタチン治療による冠動脈疾患 ( 急性心筋梗塞 ) の 5 年時のリスク減少適用後の危険因子集団別の NNT の推定結果を表 に示した 男性の危険因子がないリスク集団では 5 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数 (NNT) は 45 歳では 4,032 人 55 歳では 1,528 人 65 歳では 765 人 75 歳では 471 人であった 一方 女性の危険因子がないリスク集団では 5 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数 (NNT) は 45 歳では 12,223 人 55 歳では 4,631 人 65 歳では 2,316 人 75 歳では 1,426 人であった また 男性で 喫煙 高血圧 ( グレード II) 糖尿病の危険因子を持つリスク集団での 5 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数 (NNT) は 45 歳では 878 人 55 歳では 334 人 65 歳では 168 人 75 歳では 104 人であった 女性では 45 歳では 2,660 人 55 歳では 1,009 人 65 歳では 505 人 75 歳では 311 人であった 表 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人の イベント発症防止に必要な治療必要人数 (NNT) 心血管疾患発症リスク 性別 45 歳 55 歳 65 歳 75 歳 ( 年齢 性別以外の ) 危険因子なし 男性 ( 年齢 性別以外の ) 危険因子なし 女性 喫煙 男性 喫煙 女性 高血圧 ( グレード I) 男性 高血圧 ( グレード I) 女性 高血圧 ( グレード II) 男性 高血圧 ( グレード II) 女性 糖尿病 男性 糖尿病 女性 喫煙 / 高血圧 ( グレード I) 男性 喫煙 / 高血圧 ( グレード I) 女性 喫煙 / 高血圧 ( グレード II) 男性 喫煙 / 高血圧 ( グレード II) 女性 喫煙 / 糖尿病 男性 喫煙 / 糖尿病 女性 糖尿病 / 高血圧 ( グレード I) 男性 糖尿病 / 高血圧 ( グレード I) 女性 糖尿病 / 高血圧 ( グレード II) 男性 糖尿病 / 高血圧 ( グレード II) 女性

15 喫煙, 高血圧 ( グレード I), 糖尿病 男性 喫煙, 高血圧 ( グレード I), 糖尿病 女性 喫煙, 高血圧 ( グレード II), 糖尿病 男性 喫煙, 高血圧 ( グレード II), 糖尿病 女性 危険因子なしと喫煙 高血圧 ( グレード II) 糖尿病の3つの危険因子がある集団を男女別 年齢別に 5 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数を図 に示した 危険因子なしのリスク集団で 5 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数は 45 歳男性では 4,032 人 女性では 12,223 人 75 歳男性では 471 人 女性では 1,426 人であり女性のほうが男性と比較して NNT は 3 倍以上であった 喫煙 高血圧 ( グレード II) 糖尿病の 3つの危険因子があるリスク集団でも 45 歳男性では 878 人 女性では 2,660 人 75 歳男性では 104 人 女性では 311 人であり 男性の急性心筋梗塞発症予測確率は 女性の急性心筋梗塞発症予測確率と比較して 3 倍前後であった 同じ性別のリスク集団内においても 75 歳の 5 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数は 45 歳と比較して 8 倍前後の相違があるリスク集団もみられた NNT( 人 )/5 年間 危険因子なし ( 女性 ) 喫煙 / 高血圧 ( グレード II)/ 糖尿病 ( 女性 ) 危険因子なし ( 男性 ) 喫煙 / 高血圧 ( グレード II)/ 糖尿病 ( 男性 ) 年齢 図 危険因子なしの集団と喫煙 高血圧 ( グレード II) 糖尿病の危険因子がある集団の男女別のプラバスタチン治療による5 年間の急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療人数 (NNT) 2-3 考察本研究では MEGA study のプラバスタチンの冠動脈疾患の 5 年間のリスク発症減少率と JALS-ECC 冠動脈疾患リスク推定により 脂質異常症患者に対する抗高脂血症薬による急性心筋梗塞の 1 人のイベント発症防止に必要な治療必要人数 (NNT) を脂質異常症の患者集団でリスク集団別に推定した その結果 10,000 人あたりの5 年間の急性心筋梗塞予測発症率は 男性と女性を比較すると男性の発症率が高く 女性の発症率と比較すると同じリスク集団内の男女別 年齢別でも約 3 倍の違いがあった 年齢別による急性心筋梗塞予測発症率は 同じリスク集団内でも 45 歳と 75 歳を比較すると 8 倍以上の発症率の違いがみられたリスク集団が多くみられた 5 年間の急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療人数 (NNT) は 男性と女性を比較すると女性の NNT が高く 同じ年齢 リスク集団別では 男性と比較して女性の NNT は 3 倍から 5 倍あった 同じ性別のリスク集団内においても 75 歳の 5 年間のプラバスタチン治療による急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要 62

16 な治療必要人数は 45 歳と比較して 8 倍前後の相違があるリスク集団もみられた 特に 45 歳女性では 高血圧 ( グレード I) 糖尿病や喫煙 / 糖尿病など危険因子が 2 つ以上ある集団の場合でも NNT が 5,701 人と高かった 糖尿病 / 高血圧 ( グレード II) の男性のリスク集団では 65 歳では 236 人 75 歳では 126 人の脂質異常症患者を 5 年間スタチン治療継続することで心血管イベントを発症する人は 1 人減ると推定されるのに対し 高血圧 ( グレード I) 糖尿病や喫煙 / 糖尿病の危険因子が 2 つ以上あるリスク集団では 45 歳女性で 5,701 人の脂質異常症患者を治療しなければ 心血管イベントを発症防止する人は 1 人減ると推定されるので 治療効率に大きな差がみられた 5 年間の急性心筋梗塞 1 人のイベント発症防止に必要な治療人数 (NNT) は 年齢が高くなるのと 危険因子が多くなればなるほど低くなる傾向にあった NNT は薬剤による相対的疾患発症減少率および 絶対的疾患発症減少数も考慮に入れているので 相対的疾患発症率が大きい場合でも 対象集団での疾患発症率が低ければ NNT は高く推定される 本研究では 総コレステロールが 240mg/dL の集団を想定し プラバスタチン治療による急性心筋梗塞イベントの相対減少率 30% を適用したが 想定集団での急性心筋梗塞発症予測確率が低く イベント発症の絶対数が少ないため プラバスタチン治療によるイベント発症の絶対減少数は低くなり その結果 NNT が高くなっている 脂質異常患者のなかでも急性心筋梗塞発症予測確率や NNT は年齢 リスク集団別で相違があり 脂質異常患者の中でも 運動や食事などの生活習慣の改善を薦めるか スタチン治療を行うべきなどの治療の効率を考慮した優先順位を設定する場合などの参考になると考えられる 本研究では MEGA Study の冠動脈疾患のイベント減少率と JALS-ECC の急性心筋梗塞のリスク推定を適用したが 日本人を対象とした KLIS PATE JELIS などのスタチンの臨床試験や Hisayama Study 32 Nippon Data Jichi Medical Cohort の疫学データからの心血管疾患リスク推定などが発表されている これらのさまざまな日本人集団によるプラバスタチンを含め 日本で処方可能なスタチンによる臨床効果や心血管疾患リスク推定を適用した冠動脈疾患イベント防止に必要な治療人数 (NNT) についての一貫性をさらに検討する必要がある また NNT は患者の平均余命は考慮にないので リスク集団内での発症率が高いと NNT も低くなる傾向にある 本研究では 臨床アウトカムに基づく NNT の推定をしたが スタチンの長期的なベネフィットを評価する場合は 患者の生存年数や長期的に心血管疾患発症を予防 治療できる症例数や救命できた人数を評価できる費用効果分析や 患者の疾病発症後の予後も考慮し Quality adjusted life years (QALYs) などの質で調整した指標も入れた費用効用分析により スタチンの治療についてさらなる検討をする必要がある 今後は スタチンの経済性も考慮に入れ 効果的 効率的な治療を評価するために本研究で推定したリスク別集団による急性心筋梗塞発症予測やプラバスタチンの長期的な効果を参考に患者の平均余命や疾患発症 予後に必要な医療費を推定に含め マルコフ推移モデルをはじめとするモデリングとシミュレーションによる費用効果分析などの経済的評価を行うことが必要である 2-4 まとめ急激な高齢化や医療の高度化により日本の国民医療費は増加すると推測されるが公的サービスなどの医療に利用できる資源は限られている 医療の現場においても 限られた医療資源を効果的 効率的に使うため 医薬品の経済性 効率性を評価する費用効果分析など経済的評価により さまざまな疾病の予防 治療に治療効率も考慮して優先順位をつけていくことが今後必要であると考えられる 63

17 3 参考文献 1 平成 21 年度医療費の動向 2 主要死因別死亡者数 総務省 (2007) 3 厚労省 患者調査 出典 (2008 年世界の脂質異常症薬市場総合企画センター大阪 ) 4 WHO: Age-standardized death rates per 100,000 by cause, and Member State, 5 動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2007 版 日本動脈硬化学会 年世界の脂質異常症薬市場総合企画センター大阪 7 Koba S, Sasaki J, Treatment of hyperlipidemia from Japanese evidence. J Atheroscler Thromb (6): Nakamura H, et al., Primary prevention of cardiovascular disease with pravastatin in Japan (MEGA study): a prospective randomized controlled trial, Lancet (368) , H. Nakamura, for the MEGA Study Group, Primary prevention of cardiovascular diseases among hypercholesterolemic Japanese with a low dose of pravastatin, Atherosclerosis Supplements 8 (2007) Scandinavian Simvastatin Survival Study (4S) Investigators, Randomised trial of cholesterol lowering in 4444 patients with coronary heart disease: The Scandinavian Simvastatin Survival Study (4S). Lancet. 1994, 344: Downs JR, Clearfield M, Weis S, et al., Primary prevention of acute coronary events with lovastatin in men and women with average cholesterol levels: Results of AFCAPS/TexCAPS. Air Force/Texas Coronary Atherosclerosis Prevention Study. JAMA. 1998, 279: Mizuno K, et al., Usefulness of pravastatin in primary prevention of cardiovascular events in women: analysis of the management of elevated cholesterol in the primary prevention group of adult Japanese (MEGA study). Circulation;2008, 117; Yokoyama M, et al. and Japan EPA lipid intervention study (JELIS) Investigators. Effects of eicosapentaenoic acid on major coronary events in hypercholesterolaemic patients (JELIS): a randomised open-label, blinded endpoint analysis.lancet Mar 31;369(9567): Erratum in: Lancet Jul 21;370(9583): Koba S, Sasaki J.,Treatment of hyperlipidemia from Japanese evidence. J Atheroscler Thromb Dec;13(6): 福井次矢 森本剛監訳 医療 ヘルスケアのための決断科学 医歯薬出版 Decision making in health and medicine Siegel, Weeks, Pliskin, Elstein, Weinstetin, Cambridge University Press Cost Effectiveness Analysis Registry, The Center for the Evaluation of Value and Risk, Institute for Clinical Research and Health Policy, Tufts Medical Center (Boston). 17 Peura P, Martikainen J, Soini E, Hallinen T, Niskanen L, Cost-effectiveness of statins in the prevention of coronary heart disease events in middle-aged Finnish men. Curr Med Res Opin Jun;24(6): Epub 2008 May Pignone M, Earnshaw S, Tice JA, Pletcher MJ, Aspirin, statins, or both drugs for the primary prevention of coronary heart disease events in men: a cost-utility analysis. Ann Intern Med Mar 7;144(5): Ramsey SD, Clarke LD, Roberts CS, Sullivan SD, Johnson SJ, Liu LZ, An economic evaluation of atorvastatin for primary prevention of cardiovascular events in type 2 diabetes. Pharmacoeconomics. 2008;26(4): Liew D, Park H, Ko S, Results of a Markov Model Analysis to Assess the Cost-Effectiveness of a Single Tablet of Fixed-Dose Amlodipine and Atorvastatin for the Primary Prevention of Cardiovascular Disease in Korea, Clin Ther. 2009;31: HTA programme, 64

18 22 Ebrahim S, Smith G, McCabe C, et al., What role for statin? A review and economic model. Health Technology Assessment, 1999; (3): No Ward S, Lloyd M, et al., A systematic review and economic evaluation of statins for the prevention of coronary events. Health Technology Assessment (14): Wlliams B, Poulter NR, Brown MJ, Davis M, McInnes GT, Potter JF, et al. British Hypertension Society Guidelines. Guidelines for management of hypertension: report of the fourth working party of the British Hypertension Society, 2004 BHS IV. J Hum Hypertens 2004;18: Hashimoto A, Goto T, Uchibori M, et al. Risk and benefit of cholesterol lowering drugs to prevent coronary heart disease in Japan. J. Jpn. Atheroscler Soc. 1998;26: Katayama T, Hisashige A. Economic evaluation of cholesterol lowering therapy for hypercholesterolemia, cost-effectiveness of HMG-CoA reductase inhibitors. Jpn Pharmaco Ther 1999;27: Kobayashi S, Shimbo T, Tatsui K, and Fukui T, Cost-effectiveness of pravastatin for primary prevention of coronary artery disease in Japan. International journal of cardiology. 2005;104: 高橋努, 亀井美和子, 三枝良安ら, HMG-CoA 還元酵素阻害剤の薬剤経済学的分析, 医療薬学, 2006;32(4): 池田俊也, 小林慎, 高コレステロール血症患者に対するHMG-CoA 還元酵素阻害剤 ( スタチン ) の薬剤経済分析, 日本医療マネジメント学会雑誌 Vo1.8,No.4,2008, Teramoto T, Ohashi Y, Nakaya Y, et al., Practical Risk Prediction Tools for Coronary Heart Disease in Mild to Moderate Hypercholesterolemia in Japan -Originated From the MEGA Study Data, Circulation J, 2008;72: Tanabe N, Iso H, Okada K, et al., Serum Total and Non-High-Density Lipoprotein Cholesterol and the Risk Prediction of Cardiovascular Events The JALS-ECC Circ J, 2010; 74: Matsumoto M, Ichikawa S, Kayaba K, et al., Risk Charts Illustrating the 10-year Risk of Myocardial Infarction among Residents of Japanese Rural Communities: The JMS Cohort Study, J Epidemiol 2009;19(2): Ishikawa S, Matsumoto M, Kayaba K, et al., Risk Charts Illustrating the 10-year Risk of Stroke among Residents of Japanese Rural Communities: The JMS Cohort StudyJ Epidemiol 2009;19(2): Arima H, Yonemoto Y, Doi Y, et al., Development and validation of a cardiovascular risk prediction model for Japanese: the Hisayama study Hypertension Research,2009;32, Nippon Data 80 Research Group. Risk assessment chart for death from cardiovascular disease based on a 19-year follow-up study of a Japanese representative populationcirculation J. 2006; 70(10):

「長寿のためのコレステロール ガイドライン2010 年版」に対する声明

「長寿のためのコレステロール ガイドライン2010 年版」に対する声明 長寿のためのコレステロールガイドライン 2010 年版 に対する声明 平成 22 年 9 月 1 日に 脂質栄養学会 コレステロールガイドライン策定委員会 という組織から 標記 ガイドライン 1) が発表された この内容をめぐる一部のメディアの報道により 一般の方々のみならず 患者やその家族の方々の間にも コレステロールに関する認識に 混乱を招いている 日本動脈硬化学会は 動脈硬化性疾患予防ガイドライン

More information

データの取り扱いについて (原則)

データの取り扱いについて (原則) 中医協費 - 3 2 5. 1. 2 3 データの取り扱いについて 福田参考人提出資料 1. 総論 1 費用効果分析で扱うデータ 費用や効果を積算する際は 様々なデータを取り扱う データを取り扱う際の考え方を整理しておく必要がある (1) 評価対象の医療技術及び比較対照の医療技術の 費用 と 効果 を別々に積算する 費用効果分析の手順 (2) 評価対象の医療技術と比較対照の医療技術との増分費用効果比の評価を行う

More information

心房細動1章[ ].indd

心房細動1章[ ].indd 1 心房細動は, 循環器医のみならず一般臨床医も遭遇することの多い不整脈で, 明らかな基礎疾患を持たない例にも発症し, その有病率は加齢とともに増加する. 動悸などにより QOL が低下するのみならず, しばしば心機能低下, 血栓塞栓症を引き起こす原因となり, 日常診療上最も重要な不整脈のひとつである. 1 [A] 米国の一般人口における心房細動の有病率については,4 つの疫学調査をまとめた Feinberg

More information

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

Microsoft Word - cjs63B9_ docx 日本人の年齢別推算糸球体濾過量 (egfr) の検討 ~ 協会けんぽ東京支部 76 万人の健診データから ~ 渋谷区医師会 望星新宿南口クリニック院長高橋俊雅 協会けんぽ東京支部保健グループ岡本康子 尾川朋子 目的 企画総務グループ馬場武彦 概要 推算糸球体濾過量 (egfr) は 慢性腎臓病 (CKD) の診断 治療に広く利用さ れているが 個々人の egfr を比較できる年齢別 egfr( 標準値

More information

本文.indd

本文.indd CQ ACC/AHA PECO PatientExposure Comparison OutcomePECO low-density lipoprotein cholesterol LDL C cholesterol cholesterol intensive OR agressive CQ target LDL C PubMed Systematic Reviews Clinical Study

More information

1-A-1[016-20].indd

1-A-1[016-20].indd A 急性冠症候群 1. 日本人の ACS は増えているのか? 欧米に比べて少ないのか? 1 序論 Acute coronary syndrome(acs) は急性心筋虚血による心臓突然死, 急性心筋梗塞, 不安定狭心症を含む疾患概念である. ここでは死亡率も高く疫学的知見が豊富な急性心筋梗塞を中心に述べる. わが国の急性心筋梗塞が増加しているのか, 国際的にみて少ないのかを知るための疫学指標はいくつか存在する.

More information

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 要望内容 成分名 ( 一般名 ) 販売名 会社名 国内関連学会 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする )

More information

脂質異常症 治療の目標値は?

脂質異常症 治療の目標値は? clinical question 2014 年 12 月 29 日 JHOSPITALIST NETWORK 脂質異常症 治療の目標値は? 亀田総合病院内科 小児科複合プログラム 笹澤裕樹 監修 : 亀田総合病院総合内科佐田竜一 分野 : 循環器テーマ : 治療 59 歳男性人間ドックで脂質異常症を指摘され来院 既往歴 : 高血圧症で ACE 阻害薬内服中 生活歴 : 喫煙なし 機会飲酒 家族歴

More information

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件 保医発 0331 第 9 号 平成 29 年 3 月 31 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課長都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局医療課長 ( 公印省略 ) 抗 PCSK9 抗体製剤に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の 一部改正について 抗 PCSK9

More information

2001 2003 2005 2006 2007 2008

2001 2003 2005 2006 2007 2008 2001 2003 2005 2006 2007 2008 60 etc. http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/yuugaibussitu.htm http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/yuugaibussitu.htm 23.5% 2.8% 2.8% 3.4% 30.3% 9.9% 11.5% 15.8% AAN 65

More information

全国の30 歳以上の男女を調査対象に 層化無作為に抽出した300 単位区内 ( 国民栄養調査対象地区 ) の世帯 ( 約 5,000 世帯 ) の世帯員のうち 平成 12 年 11 月 1 日現在で満 30 歳以上の者の全員を調査対象としている 調査票には 既往歴 現在の治療等の状況 自覚症状 健康

全国の30 歳以上の男女を調査対象に 層化無作為に抽出した300 単位区内 ( 国民栄養調査対象地区 ) の世帯 ( 約 5,000 世帯 ) の世帯員のうち 平成 12 年 11 月 1 日現在で満 30 歳以上の者の全員を調査対象としている 調査票には 既往歴 現在の治療等の状況 自覚症状 健康 資料 1-2 NIPPON DATA80 90 により得られた循環器疾患に関する知見について ( 上島委員提供資料 ) 1. はじめに NIPPON DATA (National Integrated Project for Prospective Observation of Non-communicable Disease And its Trends in the Aged) は 厚生労働省の循環器疾患基礎調査

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

(検3)5.構成員資料1.寺本班基本資料 特定健診検討会(脂質)寺本班(案)ver2

(検3)5.構成員資料1.寺本班基本資料 特定健診検討会(脂質)寺本班(案)ver2 平成 28 年 2 月 2 日 第 3 回特定健康診査 特定保健指導の在り方に関する検討会 構成員提出資料 1 平成 25~27 年度厚生労働科学研究 non-hdl 等血中脂質評価指針および脂質異常症標準化システムの構築と基盤整備に関する研究 研究代表者寺本民生 ( 帝京大学医学部臨床研究医学講座 ) 研究分担者 ( 疫学担当 ) 岡村智教 ( 慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学 ) 1 基本項目各論

More information

第 90 回 MSGR トピック : 急性冠症候群 LDL-C Ezetimibe 発表者 : 山田亮太 ( 研修医 ) コメンテーター : 高橋宗一郎 ( 循環器内科 ) 文献 :Ezetimibe Added to Statin Theraphy after Acute Coronary Syn

第 90 回 MSGR トピック : 急性冠症候群 LDL-C Ezetimibe 発表者 : 山田亮太 ( 研修医 ) コメンテーター : 高橋宗一郎 ( 循環器内科 ) 文献 :Ezetimibe Added to Statin Theraphy after Acute Coronary Syn 第 90 回 MSGR トピック : 急性冠症候群 LDL-C Ezetimibe 発表者 : 山田亮太 ( 研修医 ) コメンテーター : 高橋宗一郎 ( 循環器内科 ) 文献 :Ezetimibe Added to Statin Theraphy after Acute Coronary Syndromes Christopher P. Cannon, et al. N Engl J Med 2015;

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

EBM と臨床 ( その 2)

EBM と臨床 ( その 2) EBM と臨床 ( その 2) 問題 4 患者 52 歳女性 身長 163cm 体重 58kg 老人検診で総コレステロール 263mg/dl 中性脂肪 204mg/dl 論点 スタチンを処方すべきか 将来の脳血管障害や心筋梗塞はどの程度防がれるか NNT(numbers needed to treat) 動脈硬化性疾患診療ガイドライン 2002 本ガイドラインの目的と特徴 わが国の動脈硬化性疾患の予防と治療

More information

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc 別紙 2 レセプト分析対象病名等一覧 ( 優先順 ) 疾病と治療疾患名 ICD10 コード点数コード 1 糖尿病糖尿病 E11~E14 2 インスリン療法インスリン在宅自己注射指導管理料点数コード レセ電算コード C101 3 高血圧症 高血圧症 I10 本態性高血圧症 I10 4 高脂血症 高脂血症 E785 高 HDL 血症 E780 高 LDL 血症 E780 高トリグリセライド血症 E781

More information

untitled

untitled 5 K 5 3 HP http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/taikou03.html 2004 1 2 1 http://www.dm-net.co.jp/calendar/2007/06/005835.php 6 85cm 100cm 2 90cm 2 TG 150mg/dl HDLHDL-C 40mg/dl 130mmHg 85mmHg

More information

セッション 6 / ホールセッション されてきました しかしながら これらの薬物療法の治療費が比較的高くなっていることから この薬物療法の臨床的有用性の評価 ( 臨床的に有用と評価されています ) とともに医療経済学的評価を受けることが必要ではないかと思いまして この医療経済学的評価を行うことを本研

セッション 6 / ホールセッション されてきました しかしながら これらの薬物療法の治療費が比較的高くなっていることから この薬物療法の臨床的有用性の評価 ( 臨床的に有用と評価されています ) とともに医療経済学的評価を受けることが必要ではないかと思いまして この医療経済学的評価を行うことを本研 助成研究演題 - 平成 22 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 加齢黄斑変性の治療の対費用効果の研究 柳靖雄 ( やなぎやすお ) 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻眼科 視覚矯正科講師 ( 助成時 : 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻眼科 視覚矯正科特任講師 ) スライド-1 まず始めに このような機会を与えていただきましたファイザーヘルスリサーチ振興財団の皆様と選考委員の先生方に感謝申し上げます

More information

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2 ロスバスタチン錠 mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロスバスタチンは HMG-CoA 還元酵素を競合的に阻害することにより HMG-CoA のメバロン酸への変更を減少させ コレステロール生合成における早期の律速段階を抑制する高コレステロール血症治療剤である 今回 ロスバスタチン錠 mg TCK とクレストール 錠 mg の生物学的同等性を検討するため

More information

平成16年12月13日

平成16年12月13日 17 7 1. 1 2 3 F E C A D B E C A F 3. 循環器疾患の関連用語は日本語 英語とも非常に多く ほぼ同一の疾患を意味する類義語も多彩であるため混乱が生じやすい 本稿では しばしば言及される循環器疾患関連の用語 概念 相互の関係について基本的な事項の解説を行う 疾病分類と用語については世界保健機関憲章に基づき 世界保健機関 (WHO) が作成する 疾病及び関連保健問題の国際統計分類

More information

21-07_後藤論文.smd

21-07_後藤論文.smd 2015; 21: 5866 Yoichi Goto: Current status and future perspective of cardiac rehabilitation in Japan. J Jpn Coron Assoc 2015; 21: 5866 I 1 1 3 1 2 3 QOL 2 Fig. 1 1 196070 AMI AMI 1980 AMI CABG comprehensive

More information

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より 平成 20 年 10 月 30 日 ( 木 ) 第 19 回上越地域職域健診懇談会 特定保健指導対象者を減少させるために 肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より 危険因子が重なるほど脳卒中

More information

jphc_outcome_d_014.indd

jphc_outcome_d_014.indd 喫煙のがん全体の罹患に与える影響の大きさについて ( 詳細版 ) 1 喫煙のがん全体の罹患に与える影響の大きさについて 本内容は 英文雑誌 Preventive Medicine 2004; 38: 516-522 に発表した内容に準じたものです 2 背景 喫煙とがんとの因果関係は既に確立しています 現在 日本人の大半は喫煙の害を既に認識しており 今後の予防の焦点は喫煙対策に向けられています 喫煙対策を効果的に実施していくためには

More information

<4D F736F F F696E74202D C5974C82E8816A94EF817C E397C38B5A8F CC94EF977091CE8CF889CA82CC955D89BF82C68A C982C282A282C481698A54985F816A2E >

<4D F736F F F696E74202D C5974C82E8816A94EF817C E397C38B5A8F CC94EF977091CE8CF889CA82CC955D89BF82C68A C982C282A282C481698A54985F816A2E > 中医協費 - 2 2 4. 5. 2 3 医療技術の 費用対効果の評価と活用 福田敬 ( 国立保健医療科学院 ) 内容 1. 費用対効果の分析方法 2. 評価手法上の技術的な論点 課題 3. 諸外国での活用方法 2 1. 費用対効果の分析方法 (1) 効率性を評価するために重要な 2つの要素 (2) 費用効果比と増分費用効果比 (3) 分析方法の実際 1 費用効果分析 2 費用便益分析 3 1. 費用対効果の分析方法

More information

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % % 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 2016 28 1,326 13.6% 2 528 40.0% 172 13.0% 2016 28 134 1.4% 9 10 1995 7 2015 27 14.8 5.5 10 25 75 2040 2015 27 1.4 9 75 PCI PCI 10 DPC 99.9% 98.6% 60 26 流出 クロス表 流出 検索条件 大分類 : 心疾患 年齢区分 :

More information

C/NC : committed/noncommitted

C/NC : committed/noncommitted C/NC : committed/noncommitted 110 time post-icd implant 1) The Cardiac Arrhythmia Suppression Trial (CAST) Investigators Preliminary report : Effect of encainaide and flecainide on mortality in a

More information

対象疾患名及び ICD-10 コード等 対象疾患名 ( 診療行為 ) ICD-10 等 1 糖尿病 2 脳血管障害 3 虚血性心疾患 4 動脈閉塞 5 高血圧症 6 高尿酸血症 7 高脂血症 8 肝機能障害 9 高血圧性腎臓障害 10 人工透析 E11~E14 I61 I639 I64 I209 I

対象疾患名及び ICD-10 コード等 対象疾患名 ( 診療行為 ) ICD-10 等 1 糖尿病 2 脳血管障害 3 虚血性心疾患 4 動脈閉塞 5 高血圧症 6 高尿酸血症 7 高脂血症 8 肝機能障害 9 高血圧性腎臓障害 10 人工透析 E11~E14 I61 I639 I64 I209 I 平成 28 年度生活習慣病医療費の動向に関する調査分析 平成 30 年 5 月 IT 推進部データ分析推進グループ 調査の概要本調査は 1,260 組合の電算処理レセプト ( 医科 調剤計 :2 億 6,403 万 5,848 件 ) をもとに レセプト分析対象病名等一覧( 優先順位 ) ( 出所 : 厚生労働省健康局 ) の ICD-10 疾病分類に基づく生活習慣病疾患 (p.2) を対象に平成

More information

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症

わが国における糖尿病と合併症発症の病態と実態糖尿病では 高血糖状態が慢性的に継続するため 細小血管が障害され 腎臓 網膜 神経などの臓器に障害が起こります 糖尿病性の腎症 網膜症 神経障害の3つを 糖尿病の三大合併症といいます 糖尿病腎症は進行すると腎不全に至り 透析を余儀なくされますが 糖尿病腎症 2009 年 4 月 27 日放送 糖尿病診療における早期からの厳格血糖コントロールの重要性 東京大学大学院医学系研究科糖尿病 代謝内科教授門脇孝先生 平成 19 年糖尿病実態調査わが国では 生活習慣の欧米化により糖尿病患者の数が急増しており 2007 年度の糖尿病実態調査では 糖尿病が強く疑われる方は 890 万人 糖尿病の可能性が否定できない方は 1,320 万人と推定されました 両者を合計すると

More information

総合診療や一般診療の場面でのガイドラインの活用~Choosing Wiselyの視点より~

総合診療や一般診療の場面でのガイドラインの活用~Choosing Wiselyの視点より~ 総合診療や一般診療の場面でのガイドラインの活用 ~Choosing Wisely の視点より ~ 群星 ( むりぶし ) 沖縄臨床研修センター徳田安春 演題発表に関連し 開示すべき COI 関係にある企業等 はありません 患者徳田安春急性中耳炎 今村総合病院西垂水和隆先生が外来時に撮影 講演内容 1. 過剰医療の現状と問題点 2.Choosing Wisely 活動とは 3. 具体的な活動と今後の展開

More information

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 ロペラミドロペミンヤンセンファーマ株式会社

More information

Microsoft Word - 【最終】05.PRECISE-IVUSプレスリリース原稿案

Microsoft Word - 【最終】05.PRECISE-IVUSプレスリリース原稿案 国立大学法人熊本大学 報道機関各位 平成 27 年 7 月 28 日 熊本大学 二つの薬の併用で冠動脈プラークを劇的に退縮 - 心筋梗塞発症予防に向けた新たな治療法 - 熊本大学大学院生命科学研究部循環器内科学 ( 小川久雄教授 ) の辻田賢一講師らは 標準的な脂質低下治療薬 スタチン と併用してコレステロール吸収阻害薬 エゼチミブ 投与することで 標準的な治療に比べて強力な脂質低下効果と冠動脈プラーク退縮

More information

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc 2 糖尿病の症状がは っきりしている人 尿糖が出ると多尿となり 身体から水分が失われ 口渇 多飲などが現れます ブドウ糖が利用されないため 自分自身の身体(筋肉や脂肪)を少しずつ使い始めるので 疲れ やすくなり 食べているのにやせてきます 3 昏睡状態で緊急入院 する人 著しい高血糖を伴う脱水症や血液が酸性になること(ケトアシドーシス)により 頭痛 吐き気 腹痛などが出現し すみやかに治療しなければ数日のうちに昏睡状態に陥ります

More information

Journal Club 2017/05/30 Tomohiro Matsumoto PGY-2

Journal Club 2017/05/30 Tomohiro Matsumoto PGY-2 Journal Club 2017/05/30 Tomohiro Matsumoto PGY-2 本 の論 March 21, 2017 2 Introduc)on 3 : (CIN) 3 25% 44µmol/L(0.5mg/dL) CIN 4 European Society of Urogenital Radiology. ESUR guidelines on contrast media,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 高齢者の臨床検査データの診方 ( 見方 ) 考え方 ~ 注意すべきポイント ~ 2017.7.15 ( 株 ) 兵庫県登録衛生検査センター一般社団法人日本健康倶楽部和田山診療所 山口宏茂 1 この違いは何故でしょうか? 1) RBC 380 万 /μl Hb9.8g/L 40 歳男性貧血の原因精査 ( 消化管出血 悪性腫瘍 血液疾患など ) 89 歳女性精査を行うことは極めて少ない ( 前回値にもよるが

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で 151 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 82 76 79 61 60 53 52 51 46 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 44 40 43 Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本でパクリタキセル カルボプラチン併用療法が標準治療となった時期と一致する 0 1 2 3 4 5

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

第1章評価にあたって

第1章評価にあたって 第 2 章全体目標の評価 健康おきなわ21( 第 2 次 ) では 健康 長寿沖縄の維持継承のため 平均寿命の延伸 と 健康寿命 ( 日常生活に制限のない期間の平均 ) の延伸 及び 早世の予防 を全体目標に設定しており 平均寿命 健康寿命 及び 20 ~64 歳の年齢調整死亡率 の改善を指標として評価を行いました 区分 番号 項目 ベースライン値 出典 前期目標 (H29) 直近値 ( 中間評価時

More information

Hormone Replacement Therapy HRT H E P 2 Bioavailable E 2, pmol/l (Rochester, Minnesota) The dashed line indicates

Hormone Replacement Therapy HRT H E P 2 Bioavailable E 2, pmol/l (Rochester, Minnesota) The dashed line indicates Hormone Replacement Therapy HRT H E P2 Bioavailable E 2, pmol/l 200 160 120 80 40 (Rochester, Minnesota) 60-90 40-59 22-39 The dashed line indicates a bioavailable E 2 of 40pmol/liter (11pg/ml ). S.Khosla

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

( 様式甲 5) 氏 名 忌部 尚 ( ふりがな ) ( いんべひさし ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲第 号 学位審査年月日 平成 29 年 1 月 11 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Benifuuki green tea, containin

( 様式甲 5) 氏 名 忌部 尚 ( ふりがな ) ( いんべひさし ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲第 号 学位審査年月日 平成 29 年 1 月 11 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Benifuuki green tea, containin ( 様式甲 5) 氏 名 忌部 尚 ( ふりがな ) ( いんべひさし ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲第 号 学位審査年月日 平成 29 年 1 月 11 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Benifuuki green tea, containing O-methylated 学位論文題名 EGCG, reduces serum low-density

More information

hyoushi

hyoushi 2 栄養バランスに配慮した食生活にはどんないいことがあるの? 栄養バランスに配慮した食生活を送ることは 私たちの健康とどのように関係しているのでしょうか 日本人を対象とした研究から分かったことをご紹介します 主食 主菜 副菜を組み合わせた食事は 栄養バランスのとれた食生活と関係しています 病気のリスク低下に関係している食事パターンがあります バランスのよい食事は長寿と関係しています 主食 主菜 副菜のそろった食事ってどんな食事?

More information

資料の目的 平成 30 年 3 月 7 日の合同部会において 費用対効果評価に関する検討を進めるにあたり 科学的な事項については 医療経済学等に関する有識者による検討を行い 中医協の議論に活用することとされた 本資料は 当該分野の有識者による検討を行い 科学的な観点から参考となる考え方やデータを提示

資料の目的 平成 30 年 3 月 7 日の合同部会において 費用対効果評価に関する検討を進めるにあたり 科学的な事項については 医療経済学等に関する有識者による検討を行い 中医協の議論に活用することとされた 本資料は 当該分野の有識者による検討を行い 科学的な観点から参考となる考え方やデータを提示 中医協費 - 2 3 0. 8. 2 2 費用対効果評価における 科学的な事項の検討について ( その 2) 1 資料の目的 平成 30 年 3 月 7 日の合同部会において 費用対効果評価に関する検討を進めるにあたり 科学的な事項については 医療経済学等に関する有識者による検討を行い 中医協の議論に活用することとされた 本資料は 当該分野の有識者による検討を行い 科学的な観点から参考となる考え方やデータを提示するもの

More information

Microsoft Word _脂質異常症リリースドラフトv11_SHv2 final.docx

Microsoft Word _脂質異常症リリースドラフトv11_SHv2 final.docx 2015 年 1 月 27 日報道関係各位 脂質異常症に関する患者の意識 行動調査(T-CARE Survey Plus) 結果発表 - 糖尿病や高血圧を合併している脂質異常症患者の意識と実態 - 合併症を有する脂質異常症患者の 4 割以上が 自身の脂質異常症の状態を理解していない コレステロール値 の管理目標値を知らない人が 3 割近くも 塩野義製薬株式会社 ( 本社 : 大阪市中央区 代表取締役社長

More information

糖尿病予備群は症状がないから からだはなんともないの 糖尿病予備群と言われた事のある方のなかには まだ糖尿病になったわけじゃないから 今は食生活を改善したり 運動をしたりする必要はない と思っている人がいるかもしれません 糖尿病予備群の段階ではなんの症状もないので そう考えるのも無理はないです しか

糖尿病予備群は症状がないから からだはなんともないの 糖尿病予備群と言われた事のある方のなかには まだ糖尿病になったわけじゃないから 今は食生活を改善したり 運動をしたりする必要はない と思っている人がいるかもしれません 糖尿病予備群の段階ではなんの症状もないので そう考えるのも無理はないです しか 糖尿病ってなに 糖尿病予備群といわれたら 糖尿病予備群 糖尿病の境界型ってなに 糖尿病予備群と言われるのは どのようなときでしょうか 2 型糖尿病の場合 ある日突然 血糖値が高くなるのではありません 多くの場合 ゆっくり 何年もかかって血糖値が高くなり 糖尿病に至ります まだ糖尿病と診断されるほど高くないけれど 正常より血糖値が高くなってきた状態を 糖尿病の境界型 や 糖 尿病予備群 と言ったりします

More information

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備 山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備群の減少など生活習慣病の予防を図るため 特定健診 保健指導の実施を行うこととされている このことから

More information

MEDLINE

MEDLINE MeSH Database 機能 PubMed では 各データに MeSH( メッシュ ) 用語と呼ばれるコントロールされたキーワードが付与されています 例えば癌のように cancer や tumor などキーワードがいくつか考えられる概念であっても MeSH 用語としては neoplasms の 1 つに決められており MeSH 用語を使用することで的確な検索ができるようになっています 検索フィールドを特に

More information

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc

Microsoft Word _nakata_prev_med.doc 平成 21 年 4 月 15 日筑波大学 メタボリックシンドロームを改善するために必要な 減量目標値を明らかに 発表者筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻助教中田由夫 ( 次世代医療研究開発 教育統合センター JA 茨城県厚生連生活習慣病学寄附講座 ) ポイントこのたび 筑波大学 大学院人間総合科学研究科の研究グループ ( 田中喜代次スポーツ医学専攻教授 中田由夫疾患制御医学専攻助教 )

More information

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を 栃木県脳卒中発症登録 5 ヵ年の状況 資料 2 1 趣旨栃木県では平成 10 年度から脳卒中発症登録事業として 県内約 30 の医療機関における脳卒中の発症状況を登録し 発症の危険因子や基礎疾患の状況 病型等の発症動向の把握に取り組んでいる 医療機関から保健環境センターに登録されるデータは年間約 4,200 件であり これまでに約 8 万件のデータが同センターに蓄積されている 今回 蓄積データのうち

More information

12 氏 名 こし越 じ路 のぶ暢 お生 学位の種類学位記番号学位授与の日付学位授与の要件 博士 ( 医学 ) 甲第 629 号平成 26 年 3 月 5 日学位規則第 4 条第 1 項 ( 内科学 ( 心臓 血管 )) 学位論文題目 Hypouricemic effects of angiotensin receptor blockers in high risk hypertension patients

More information

スライド 1

スライド 1 1 2006 msv 2 2011 3 CT 2011 10mSv 10 40mSv 4 2012 217mSv 5 (CT) 2012 50 60mSv 6 2012 510mSv BRCA25 310 10mSv3% BRCA60-280% 3 5m Sv 1m Sv 12% . http://www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf 1.10 20 SMR 1.00

More information

ROCKY NOTE β 遮断薬 +Ca 拮抗薬の効果 :ACTION trial( ) COPE 試験の速報の内容を追加記載 高血圧ガイドライン ( 参考文献 1) の併

ROCKY NOTE   β 遮断薬 +Ca 拮抗薬の効果 :ACTION trial( ) COPE 試験の速報の内容を追加記載 高血圧ガイドライン ( 参考文献 1) の併 β 遮断薬 +Ca 拮抗薬の効果 :ACTION trial(100930 101007) 101007 COPE 試験の速報の内容を追加記載 高血圧ガイドライン ( 参考文献 1) の併用療法の項目には β 遮断薬 +Ca 拮抗薬は ACTION において多くの患者で用いられ 特に高血圧患者では有用であった との記載がある ACTION 試 験は読んだことが無いので これを機会に目を通してみることにした

More information

談会提供 : サノフィ株式会社 これからの日本人の脂質代謝異常症の治療戦略を考える ~ 家族性高コレステロール血症を見逃さないために ~ ROUND TABLE DISCUSSION 座席者東京女子医科大学医学部循環器内科講師出座長 寺本民生先生帝京大学臨床研究センターセンター長 Alberico

談会提供 : サノフィ株式会社 これからの日本人の脂質代謝異常症の治療戦略を考える ~ 家族性高コレステロール血症を見逃さないために ~ ROUND TABLE DISCUSSION 座席者東京女子医科大学医学部循環器内科講師出座長 寺本民生先生帝京大学臨床研究センターセンター長 Alberico 談会提供 : サノフィ株式会社 これからの日本人の脂質代謝異常症の治療戦略を考える ~ 家族性高コレステロール血症を見逃さないために ~ ROUND TABLE DISCUSSION 座席者東京女子医科大学医学部循環器内科講師出座長 寺本民生先生帝京大学臨床研究センターセンター長 Alberico L. Catapano 先生 President of EAS, University of Milan,

More information

日本内科学会雑誌第106巻第2号

日本内科学会雑誌第106巻第2号 トピックス Ⅰ. 薬物療法の進歩とエビデンス 1 2 3 4 5 6 ω3 系不飽和脂肪酸製剤による心血管二次予防のエビデンス 要旨 スタチンは虚血性心血管疾患二次予防に重要であるが, スタチンでも防げない心血管イベント再発リスクが 残余リスク である. これまでの研究結果から, 残余リスク低減に魚油の主要な成分であるω3 系不飽和脂肪酸が有効であることが明らかとなっている. 本稿では,ω3 系不飽和脂肪酸製剤

More information

超高齢社会における共生を考える健康長寿の要因の探求 40 神出 楽木 健康長寿の要因の探求 41 未来共生学第 4 号 論文 高齢者疫学研究からの知見 Reich et al i, ii 神出計 ii 楽木宏実 大阪大学大学院医学系研究科 i 保健学専攻総合ヘルスプロモーション科学講座

超高齢社会における共生を考える健康長寿の要因の探求 40 神出 楽木 健康長寿の要因の探求 41 未来共生学第 4 号 論文 高齢者疫学研究からの知見 Reich et al i, ii 神出計 ii 楽木宏実 大阪大学大学院医学系研究科 i 保健学専攻総合ヘルスプロモーション科学講座 Title 健康長寿の要因の探求 : 高齢者疫学研究からの知見 Author(s) 神出, 計 ; 楽木, 宏美 Citation 未来共生学. 4 P.40-P.50 Issue Date 2017-03 Text Version publisher URL https://doi.org/10.18910/60707 DOI 10.18910/60707 rights 超高齢社会における共生を考える健康長寿の要因の探求

More information

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・ 都道府県別医療費に関するレーダーチャート等 ( ) 平成 年度 2 ( 平成 年度 ) 医療費に関するレーダーチャート 全傷病 : 医療費 に関するレーダーチャート ( 男性 ) に関するレーダーチャート ( 女性 ) ( 入院 入院外計 ) 1 1 1 5 5 5 入院 入院外 ( 医療費の比率 ) データ : 協会けんぽ月報年次 : 平成 年度注 : 入院外医療費には調剤分が含まれている データ

More information

健康寿命の指標

健康寿命の指標 2011.7.14 資料 1 健康寿命の指標 橋本修二 藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 報告の内容 Ⅰ. 健康寿命の指標の算定方法 Ⅱ. 健康寿命の指標の算定結果 ( 追加 ) 健康寿命の年次推移 地域分布と関連要因 Ⅰ. 健康寿命の指標の算定方法 健康寿命とは 健康寿命とは 健康な状態で生存する期間 あるいは その指標の総称を指す 健康寿命の算定方法 ( 模式図 ) 生存数 100000 90000

More information

審査報告書(案)

審査報告書(案) 19 83 7 18 628 1 19 8 3 7 18 6 28 30 MI 31 360 21700BZY00247000 5mm CEA 59 mm 2 50% 80 1. 2. 3 19 8 3 [ ] 7 [ ] [ ] [ ] [ ] 18 6 28 [ ] CEA 49mm 50 80 2 4 carotid endarterectomy CEA 1,2 CEA ECST 3 NASCET

More information

The Heart Healthy Tocotrienol Complex Tocomin SupraBio

The Heart Healthy Tocotrienol Complex Tocomin SupraBio The Heart Healthy Tocotrienol Complex Tocomin SupraBio The Heart Healthy Tocotrienol Complex Tocomin SupraBio 1. Fact Sheet No. 317; World Health Organization (WHO), 2007 2. LLOYD-JONES D. et al. Circulation

More information

スライド 1

スライド 1 1. 血液の中に存在する脂質 脂質異常症で重要となる物質トリグリセリド ( 中性脂肪 :TG) 動脈硬化に深く関与する 脂質の種類 トリグリセリド :TG ( 中性脂肪 ) リン脂質 遊離脂肪酸 特徴 細胞の構成成分 ホルモンやビタミン 胆汁酸の原料 動脈硬化の原因となる 体や心臓を動かすエネルギーとして利用 皮下脂肪として貯蔵 動脈硬化の原因となる 細胞膜の構成成分 トリグリセリド ( 中性脂肪

More information

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 ) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 ) 成分名 ( 一般名 ) 塩酸リドカイン 販売名 0.5%/1%/2% キシロカイン 要望する医薬品要望内容 会社名 国内関連学会

More information

Influences of mortality from main causes of death on life expectancy. \ An observation for the past 25 years, 1950-1975, in Japan \ Takao SHIGEMATSU* and Zenji NANJO** With the Keyfitz-Nanjo method an

More information

WHO Library Cataloguing in Publication Data 2003, Wilkinson,Richard Marmot,Michael Social determinants of health SDH The social gradient Stress Early life Social exclusion Work Unemployment Social support

More information

( 様式甲 5) 氏 名 渡辺綾子 ( ふりがな ) ( わたなべあやこ ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲 第 号 学位審査年月日 平成 27 年 7 月 8 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 学位論文題名 Fibrates protect again

( 様式甲 5) 氏 名 渡辺綾子 ( ふりがな ) ( わたなべあやこ ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲 第 号 学位審査年月日 平成 27 年 7 月 8 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 学位論文題名 Fibrates protect again ( 様式甲 5) 氏 名 渡辺綾子 ( ふりがな ) ( わたなべあやこ ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲 第 号 学位審査年月日 平成 27 年 7 月 8 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 学位論文題名 Fibrates protect against vascular endothelial dysfunction induced by paclitaxel

More information

ACS患者の最適な脂質低下療法を考える

ACS患者の最適な脂質低下療法を考える 提供 : サノフィ株式会社 座談会 Series Optimal LLT* を考える * Lipid Lowering Therapy ACS 患者の 最適な脂質低下療法を考える 於 : メルパルク京都 08 年 7 月 9 日開催 出席者 ( 発言順 ) 座長 赤阪隆史先生和歌山県立医科大学循環器内科教授 木村剛先生京都大学医学部附属病院循環器内科教授 伊苅裕二先生東海大学医学部内科学系循環器内科学教授

More information

本書の読み方 使い方 ~ 各項目の基本構成 ~ * 本書は主に外来の日常診療で頻用される治療薬を取り上げています ❶ 特徴 01 HMG-CoA 代表的薬剤ピタバスタチン同種同効薬アトルバスタチン, ロスバスタチン HMG-CoA 還元酵素阻害薬は主に高 LDL コレステロール血症の治療目的で使 用

本書の読み方 使い方 ~ 各項目の基本構成 ~ * 本書は主に外来の日常診療で頻用される治療薬を取り上げています ❶ 特徴 01 HMG-CoA 代表的薬剤ピタバスタチン同種同効薬アトルバスタチン, ロスバスタチン HMG-CoA 還元酵素阻害薬は主に高 LDL コレステロール血症の治療目的で使 用 本書の読み方 使い方 ~ 各項目の基本構成 ~ * 本書は主に外来の日常診療で頻用される治療薬を取り上げています ❶ 特徴 01 HMG-CoA 代表的薬剤ピタバスタチン同種同効薬アトルバスタチン, ロスバスタチン HMG-CoA 還元酵素阻害薬は主に高 LDL コレステロール血症の治療目的で使 用される その強力なコレステロール低下作用と, コレステロール低下作用を 介さない作用 ( 血管内皮機能改善作用,

More information

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする ) 効能 効果 ( 要望された効能 効果について記載する ) ( 要望されたについて記載する

More information

特定健康診査等実施計画(案)

特定健康診査等実施計画(案) 第 2 章被保険者の疾病及び医療費等の現状と課題 1 被保険者の現状 (1) 被保険者数及び総医療費の状況平成 18 年度の横浜市国保の被保険者数は 約 118 万人で 総医療費は約 4,2 億円です 平成 8 年度から 18 年度の被保険者数は 1.35 倍増加し 1 年間の横浜市の人口増加 1.9 倍を上回っています 特に 退職者被保険者の増加 (2.14 倍 ) が際だっています 一方 横浜市国保の総医療費は

More information

IMT は頸動脈の内膜中膜複合体の肥厚度を超音波断層装置で測定する方法で 1.1mm 以上を異常とする 4) 総頸動脈の IMT は 1.0mm 以下を正常とし 年齢とともに 0.01mm~0.015mm/ 年増加する 5) IMT の計測については Max-IMT CCA mean IMT mea

IMT は頸動脈の内膜中膜複合体の肥厚度を超音波断層装置で測定する方法で 1.1mm 以上を異常とする 4) 総頸動脈の IMT は 1.0mm 以下を正常とし 年齢とともに 0.01mm~0.015mm/ 年増加する 5) IMT の計測については Max-IMT CCA mean IMT mea 内膜中膜複合体厚 intima-media thickness (IMT) 測定の意義 (101005) 以前 首の血管を診てもらったので そろそろ再検査した方が良いですか? 内膜中膜複合体厚の測定は心血管イベントの代替エンドポイントとして評価されることが多いと思うが 定期的に IMT を測定することには意味があるだろうか つまり リスクファクターとしてフォローするのが有用かどうかということである

More information

Top 10 causes of death globally 年世界死亡原因トップ 10 Alzheimer disease and other dementias アルツハイマーその他認知症 Trachea, brochus, lung cancers 気管 気管支 肺がん

Top 10 causes of death globally 年世界死亡原因トップ 10 Alzheimer disease and other dementias アルツハイマーその他認知症 Trachea, brochus, lung cancers 気管 気管支 肺がん WHO ファクトシート 死亡原因トップ 10 The top 10 causes of death 2018 年 5 月 24 日 世界の死亡原因トップ 10 2016 年の世界全体で 5690 万人の死亡のうち 半分以上 (54%) はトップ 10 の原因によるものであった とは 2016 年あわせて 1520 万人の死亡を数え 最大の死亡原因である これらの疾病は 過去 15 年の世界の主要死亡原因であり続けている

More information

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 amoxicillin-clabulanate

More information

Q1.65 歳での健康寿命に 65 を足せば 0 歳での健康寿命になりますか A1. なりません 別途 健康寿命の算定プログラム 等を用いて 0 歳での健康寿命を算定する必要があります 例えば 健康寿命の算定方法の指針 の図 4-3 の男の算定結果を見ると 健康な期間の平均が 65 歳時点では 17

Q1.65 歳での健康寿命に 65 を足せば 0 歳での健康寿命になりますか A1. なりません 別途 健康寿命の算定プログラム 等を用いて 0 歳での健康寿命を算定する必要があります 例えば 健康寿命の算定方法の指針 の図 4-3 の男の算定結果を見ると 健康な期間の平均が 65 歳時点では 17 2012 年 10 月 15 日 健康寿命の算定方法 Q&A 健康寿命の算定方法 Q&A は 健康寿命の算定方法の指針 と 健康寿命の算定プログラム の使用の参考のために 健康寿命の算定方法に関する質問と回答をまとめたものです 質問への回答はひとつの考え方を示したものに過ぎず 確定的なものではありません 必要に応じて 随時 追加と見直しを行います 平成 24 年度厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患

More information

Microsoft PowerPoint - 【参考資料4】安全性に関する論文Ver.6

Microsoft PowerPoint - 【参考資料4】安全性に関する論文Ver.6 第 31 回厚生科学審議会予防接種 ワクチン分科会副反応検討部会 平成 29 年度第 9 回薬事 食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 ( 合同開催 ) 資料 14 参考資料 4 諸外国における HPV ワクチンの安全性に関する文献等について 1 米国における 4 価 HPV ワクチンの市販後調査による安全性評価 (2006~2008) O VAERS に報告された 4 価 HPV ワクチン接種後の有害事象報告を要約し

More information

現況解析2 [081027].indd

現況解析2 [081027].indd ビタミン D 製剤使用量と予後 はじめに 2005 年末調査の現況報告において 透析前血清カルシウム濃度 透析前血清リン濃度が望ましい値の範囲内にあった週 3 回の血液透析患者のみを対象に 各種リン吸着薬そしてビタミンD 製剤と生命予後との関係を報告した この報告では ビタミンD 製剤の使用の有無と生命予後との関係が解析されたのみであった そこで 今回の解析では 各種ビタミンD 製剤の使用量と予後との関係を解析した

More information

study のデータベースを使用した このデータベースには 2010 年 1 月から 2011 年 12 月に PCI を施行された 1918 人が登録された 研究の目的から考えて PCI 中にショックとなった症例は除外した 複数回 PCI を施行された場合は初回の PCI のみをデータとして用いた

study のデータベースを使用した このデータベースには 2010 年 1 月から 2011 年 12 月に PCI を施行された 1918 人が登録された 研究の目的から考えて PCI 中にショックとなった症例は除外した 複数回 PCI を施行された場合は初回の PCI のみをデータとして用いた 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小西裕二 論文審査担当者 主査荒井裕国 副査小川佳宏 下門顯太郎 論文題目 Comparison of outcomes after everolimus-eluting stent implantation in diabetic versus non-diabetic patients in the Tokyo-MD PCI study ( 論文内容の要旨

More information

複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に

複製 転載禁止 The Japan Diabetes Society, 2016 糖尿病診療ガイドライン 2016 CQ ステートメント 推奨グレード一覧 1. 糖尿病診断の指針 CQ なし 2. 糖尿病治療の目標と指針 CQ なし 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士に 糖尿病診療ガイドライン 2016 1. 糖尿病診断の指針 2. 糖尿病治療の目標と指針 3. 食事療法 CQ3-2 食事療法の実践にあたっての管理栄養士による指導は有効か? 食事療法の実践にあたって, 管理栄養士による指導が有効である. 4. 運動療法 CQ4-2 2 型糖尿病患者に運動療法は有効か? 有酸素運動が, 血糖コントロール インスリン抵抗性 心肺機能 脂質代謝を改善し, 血圧を低下させる.

More information

TF● :テーマ名

TF● :テーマ名 日本製薬工業協会シンポジウム 臨床試験の欠測データの取り扱いに関する最近の展開と今後の課題について - 統計手法 estimand と架空の事例に対する流れの整理 - (5)Estimand の解説 医薬品評価委員会データサイエンス部会タスクフォース 4 欠測のあるデータに対する解析方法論 SAS プログラム検討チーム 東レ株式会社土居正明 1 本シンポジウムの概要 (PM: セッション 2) 臨床試験の計画から解析までの流れの整理

More information

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd インスリン非使用 2 型糖尿病患者における自己血糖測定の血糖コントロールへの影響 慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科 目黒周 はじめに現在わが国では簡易血糖測定器を用いた自己血糖測定 (Self monitoring of blood glucose 以下 SMBG) はインスリン治療を行っていない糖尿病患者において保険適用になっておらず ほとんど行われていない 非インスリン投与 2 型糖尿病患者におけるSMBGの意義は現在でも一致した見解が得られていないが

More information

<4D F736F F D D3591E597A A8D9182C982A882AF82E98E A882E682D BB95A882CC90DB8EE697CA82C6905

<4D F736F F D D3591E597A A8D9182C982A882AF82E98E A882E682D BB95A882CC90DB8EE697CA82C6905 5 大陸 18 カ国における脂質および炭水化物の摂取量と心臓血管疾患および死亡との関連性 : 前向きコホート研究 Associations of fats and carbohydrate intake with cardiovascular disease and mortality in 18 countries from five continents (PURE): a prospective

More information

4703ALL01

4703ALL01 473201010 *** (1999) 16 2017 20023 2 1 2 1220 (1999a),(1999b) (1998), (2002) (2003)(1999)(2003) Conjoint Analysis Conjoint Analysis Willingness to PayStandard gamble Time trade-off Rating Scale Willingness

More information

SEIQoLJAP0703WEBgraph.pdf

SEIQoLJAP0703WEBgraph.pdf SEIQoL-DW 日本語版 ( 初版 ) 訳 / 秋山 ( 大西 ) 美紀 監訳 / 大生定義 中島孝 QOL SEIQoL-DW The Schedule for the Evaluation of Individual QoL-Direct Weighting SEIQoL-DW QOLWHO ALS632ALSFRS-R20/40, 2 SEIQoL-DW Cue VAS SEIQol

More information

死亡率 我が国における疾病構造 生活習慣病は死亡割合の約 6 割を占めている 我が国の疾病構造は感染症から生活習慣病へと変化 死因別死亡割合 ( 平成 24 年 ) 生活習

死亡率 我が国における疾病構造 生活習慣病は死亡割合の約 6 割を占めている 我が国の疾病構造は感染症から生活習慣病へと変化 死因別死亡割合 ( 平成 24 年 ) 生活習 特定健診の定義 定義 高齢者の医療の確保に関する法律 ( 特定健康診査等基本指針 ) 第十八条厚生労働大臣は 特定健康診査 ( 糖尿病その他の政令で定める生活習慣病に関する健康診査をいう 以下同じ ) 及び特定保健指導 ( 特定健康診査の結果により健康の保持に努める必要がある者として厚生労働省令で定めるものに対し 保健指導に関する専門的知識及び技術を有する者として厚生労働省令で定めるものが行う保健指導をいう

More information

‡BUNITE_Studyƒv?ƒgƒR??−iFinal_Ver_−j _docx

‡BUNITE_Studyƒv?ƒgƒR??−iFinal_Ver_−j _docx 調査実施計画書 経口糖尿病治療薬 ( インクレチン関連薬関連薬を含む ) 投与に関する実態調査研究 UNITE Study (Use of a New and Innovative Therapy for diabetes: Evaluation study) 社団法人日本糖尿病協会 第 1.0 版 2010 年 3 月作成 目次 1. 研究の概要 1 2. はじめに 3 3. 調査の目的 3 4.

More information

Microsoft PowerPoint - SASユーザ総会2016_MRCT_送付用.pptx

Microsoft PowerPoint - SASユーザ総会2016_MRCT_送付用.pptx Multi Regional Clinical Trial の生存時間解析における地域ごとのイベント発現数の予測 淀康秀 1 浜田知久馬 2 ( 1 大日本住友製薬株式会社 2 東京理科大学 ) The prediction of the number of survival event occurrence by region in Multi-Regional Clinical Trial Yasuhide

More information

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症 糖尿病ってなに メタボってなに メタボリックシンドロームってなに メタボ という言葉は テレビや新聞 インターネットで良く見かけると思います メタボは メタボリックシンドロームの略で 内臓脂肪が多くて糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく 心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況をいいます 具体的には糖尿病の境界型や 高血圧 脂質異常症 肥満などは 糖尿病の発症や心臓や血管の病気につながりや

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ACP Japan 2014 論文 30 選 神経内科 感染症編 山田康博 東京医療センター総合内科 2014 年 5 月 31 日 Effects of Immediate Blood Pressure Reduction on Death and Major Disability in patients With Acute Ischemic Stroke The CATIS Randomized

More information

1990 1010 21 (1)(2) (3) (4) Vol. 21 No. 111999 3

1990 1010 21 (1)(2) (3) (4) Vol. 21 No. 111999 3 201980Japan as number one 21American as number one 20 198020 19701980 1980 1990 2 Vol. 21 No. 111999 1990 1010 21 (1)(2) (3) (4) Vol. 21 No. 111999 3 SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS

More information

Microsoft PowerPoint 古川杉本SASWEB用プレゼン.ppt

Microsoft PowerPoint 古川杉本SASWEB用プレゼン.ppt ロジスティックモデルと ROC AUC 分析を 組み合わせた検査性能の評価と 疫学基本モデル評価方法 古川敏仁 杉本典子株式会社バイオスタティスティカルリサーチ Test Perforance Evaluation in Epideiological Basic Model Using ROC AUC with logistic regression Toshihito Furukawa, Noriko

More information

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案) VOL.51 NO.6 JUNE 2003 JUNE 2003 9) Niederman MS et al: Guidelines for the management of adults with community-acquired pneumonia. Diagnosis, assessment of severity, antimicrobial therapy and prevention.

More information

目 次 1 平成 29 年愛知県生命表について 1 2 主な年齢の平均余命 2 3 寿命中位数等生命表上の生存状況 5 4 死因分析 5 (1) 死因別死亡確率 5 (2) 特定死因を除去した場合の平均余命の延び 7 平成 29 年愛知県生命表 9

目 次 1 平成 29 年愛知県生命表について 1 2 主な年齢の平均余命 2 3 寿命中位数等生命表上の生存状況 5 4 死因分析 5 (1) 死因別死亡確率 5 (2) 特定死因を除去した場合の平均余命の延び 7 平成 29 年愛知県生命表 9 別添 1 平成 29 年愛知県民の平均余命について ( 平成 29 年愛知県生命表の概況について ) 平成 30 年 12 月 25 日 愛知県 目 次 1 平成 29 年愛知県生命表について 1 2 主な年齢の平均余命 2 3 寿命中位数等生命表上の生存状況 5 4 死因分析 5 (1) 死因別死亡確率 5 (2) 特定死因を除去した場合の平均余命の延び 7 平成 29 年愛知県生命表 9 1 平成

More information

Chapter 1 Epidemiological Terminology

Chapter 1 Epidemiological Terminology Appendix Real examples of statistical analysis 検定 偶然を超えた差なら有意差という P

More information

untitled

untitled twatanab@oncoloplan.com http://www.oncoloplan.com I II - III IV Fig 3. Survival curves overall and according to response Bruzzi, P. et al. J Clin Oncol; 23:5117-5125 25 Copyright merican Society of Clinical

More information

会社名

会社名 未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項会社名サノフィ アベンティス株式会社要望番号 Ⅱ-110 成分名スピラマイシン Spiramycin ( 一般名 ) Rovamycine 1500000 IE 錠要望され販売名 Rovamycine 1500000 UI 錠た医薬品 Rovamycine3000000 UI 錠 要望内容 未承認薬 適応外薬の分類

More information

(別添様式1)

(別添様式1) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本呼吸器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 2 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 シクロスポリンネオーラルノバルテイス ファーマ ( 選定理由 )

More information

提供 : サノフィ株式会社 座談会 心血管二次予防における LDL コレステロール管理 : Treat to Target vs. Fire and Forget 出席者 座長 木村一雄先生 伊苅裕二先生 横浜市立大学付属市民総合医療センター心臓血管センター教授 東海大学医学部内科学系循環器内科教授

提供 : サノフィ株式会社 座談会 心血管二次予防における LDL コレステロール管理 : Treat to Target vs. Fire and Forget 出席者 座長 木村一雄先生 伊苅裕二先生 横浜市立大学付属市民総合医療センター心臓血管センター教授 東海大学医学部内科学系循環器内科教授 提供 : サノフィ株式会社 座談会 心血管二次予防における LDL コレステロール管理 : Treat to Target vs. Fire and Forget 出席者 座長 木村一雄先生 伊苅裕二先生 横浜市立大学付属市民総合医療センター心臓血管センター教授 東海大学医学部内科学系循環器内科教授 安田 聡先生 国立循環器病研究センター心臓血管内科部門長 SAJP.ALI.15.11.3064 サノフィと

More information

Rinku General Medical Center

Rinku General Medical Center Rinku General Medical Center 4860 100 1620 Ann Intern Med. 1966; 64: 328 40 CHOP 63 1 83 J Clin Oncol. 1998; 16: 20065-69 Febrile Neutropenia IDSA(Infectious Diseases Society of America) 2002 Guidelines

More information

Microsoft PowerPoint 費-4v4専門部会資料 福田修正 pptx

Microsoft PowerPoint 費-4v4専門部会資料 福田修正 pptx 中医協費 - 4 2 4. 7. 1 8 医療技術の 費用対効果の評価と活用 ( 諸外国の状況 ) 福田敬 ( 国立保健医療科学院 ) 1 3. 諸外国の状況 2 諸外国における医療技術の 3. 諸外国の状況 費用対効果評価の状況 評価機関名 NICE (1) イギリス (National Institute for Health and Clinical Excellence) IQWiG (Institut

More information

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63> 日本人の食事摂取基準 ( 概要 )( 抜粋 ) 1 策定の目的食事摂取基準は 健康な個人または集団を対象として 国民の健康の維持 増進 エネルギー 栄養素欠乏症の予防 生活習慣病の予防 過剰摂取による健康障害の予防を目的とし エネルギー及び各栄養素の摂取量の基準を示すものである 2 策定方針 設定指標 食事摂取基準 (Dietary Reference Intakes) として エネルギーについては

More information