PISAPミニレポート

Size: px
Start display at page:

Download "PISAPミニレポート"

Transcription

1 2013 年度第 12 回 平成 25 年 8 月 27 日 台湾の石油 ガス産業 台湾中油股份有限公司 ( CPC Corporation, Taiwan) は今年 6 月 国際石油開発帝石 (INPEX) がオーストラリアで進めている Ichthys LNG プロジェクトの一部権益を取得することに合意した CPC は 同プロジェクトから LNG を購入することになっており 安定受給につながるとみられる CPC が LNG 事業の権益を取得するのは カタール Rasgas および豪州の浮体式 LNG(FLNG) プロジェクトである Prelude FLNG に続いて 1. エネルギー管理体制と政策 1-1. エネルギー管理体制 1-2. エネルギー政策 2. エネルギー需給 2-1. 一次エネルギー消費 2-2. エネルギー源別需給動向 3. 石油 天然ガス開発 3-1. 国内資源開発 3-2. 海外資源生産 p.1 p.1 p.2 p.3 p.3 p.5 p.11 p.11 p.13 これが 3 件目となる また 今年 4 月には ExxonMobil Chevron との間でカナダでの 油ガス開発事業へ参画することについて話し合った 台湾の石油や天然ガス資源は極めて限られた量しかなく 石炭に至っては上層を掘り 尽くして 2001 年から生産を停止 水力資源も地理的制約から少ない また 原子力も 国内世論を二分する争いになったことや新発電所建設でトラブルが発生しており 拡大 は厳しい エネルギー需要を賄うには 石油と天然ガスの安定的な供給が必須であり 台湾政府は 輸入ソースの多様化 海外自主開発油ガス田の確保 石油消費の抑制と LNG 輸入の拡大 利用効率化と省エネルギー 産油国との関係強化 中国本土を含めた周辺 国との協力事業などを進めている 石油 天然ガス分野を中心に台湾のエネルギー安定 供給に向けた取り組みを紹介する 1. エネルギー管理体制と政策 1-1. エネルギー管理体制台湾のエネルギー行政は 経済部能源局 (BOE, MOEA :Bureau of Energy, Ministry of Economic Affairs) が担当しており 能源管理法 (Energy Management Law) や 電業法 (Electricity Law) 石油管理法 (Petroleum Administration Law) 煤氣事業管理規則 (Regulations Governing Administration of Gas Utilities) などエネルギー法制を執行し エネルギー企業の監督 エネルギー需給予測 エネルギー データベース システム運営 省エネルギー プログラム 研究開発 国際協力などを進めている 1

2 石油事業は国営の CPC 発電事業は国営台湾電力股份有限公司 (Taipower:Taiwan Power Corporation) が担当しており 能源局の監督下にある CPC は 原油輸入から精製 石油製品輸出入 備蓄 流通業務を担当している 規制緩和と自由化で 民間資本による製油所も稼働 CPC の民営化も論議されている 民営化に先立って CPC の政策実施機能が分離されている また 油ガス資源の探鉱開発は CPC の開発部門である探採事業部 (EPBD: Exploration and Production Business Division) が 海外は子会社の海外石油及投資公司 (OPIC:Overseas Petroleum and Investment Corporation) が担当している 1-2. エネルギー政策台湾のエネルギー政策は 1973 年 4 月に台湾地区能源政策として策定以後 数度の修正を経ており 主要項目は エネルギー安定供給 利用効率化 市場開放 環境対策 研究開発強化 広報推進からなる 1998 年の全国エネルギー会議で 環境を保護しながら経済成長を達成していくとの方針が採択され 電力消費抑制や再生可能エネルギーの導入促進 天然ガスへの転換が方針化された 2008 年に成立した馬英九政権は 2008 年 6 月に 永続的エネルギー政策綱領 を策定 同 9 月に 永続的エネルギー政策綱領省エネ 炭素削減行動方案 を可決した これに 2009 年の 全国エネルギー会議の結論行動方案 を統合して 永続的エネルギー政策行動方案 を策定した また 2010 年には 国家省エネ CO2 削減総行動方案 が可決されている 永続的エネルギー政策の骨子は 二高二低 として表現されており エネルギー使用効率の向上とエネルギー利用の付加価値拡大が 二高 低炭素 低汚染と化石燃料輸入依存の低減が 二低 となる 具体的には以下のような方針が打ち出されている 1) 2006 年から 2015 年にかけて エネルギー効率を年 2% 以上引き上げ エネルギー消費原単位を 2015 年に対 2005 年比で 20% 以上 2025 年には同 50% 以上引き下げる 2) CO2 排出量を 年に 2008 年水準に戻し 2025 年には 2000 年水準にまで削減する 発電における低炭素エネルギーの比率を 40% から 2025 年には 55% 以上に引き上げる 3) 2015 年における 1 人当たり年平均所得 3 万米ドルという経済発展目標を達成できるエネルギー安全供給システムを確立する 4) 2025 年に再生可能エネルギーの発電に占める比率を 8% 以上とする 5) 低炭素燃料として天然ガスの占める比率を 25% 以上に引き上げる 6) 原子力は無炭素エネルギーの選択肢の 1 つとする 7) 発電効率を世界最高水準に引き上げる 2

3 8) クリーンコール技術の導入や CO2 貯留技術 発電分野での CO2 削減を進める 9) エネルギー価格の合理化を促す 10) 企業の CO2 排出削減のため 排出限度量割り当て 中小企業の省エネ指導 グリーンエネルギー産業の拡大を奨励する 11) 緑化による低炭素都市 新建築物の省エネ設計 電器製品や照明器具の効率向上 12) 府機関と学校の省エネ推進 政策計画にカーボンニュートラルの概念を導入する 2. エネルギー需給 2-1. 一次エネルギー消費台湾経済は基幹産業やインフラなどの整備計画として 1973 年に開始された十大建設を基礎に 1980 年代後半からは電子機器輸出の伸びで高度成長を遂げてきた 年のアジア通貨危機も 健全な財政や豊富な外貨準備などで影響は最小限に抑え込み 2000 年後半からの世界的な景気後退で 2001 年は経済成長率がマイナスを記録したが その後は電子機器の輸出拡大などで再び上昇 2007 年までは年平均 5% 前後の経済成長を達成した 2008 年後半の国際金融危機で 2009 年はマイナス成長となったが 2010 年は 10.76% と急回復し 2011 年は 4.07% 2012 年は 1.26% の成長となり 2013 年も 2.96% の成長が見込まれている (IMF World Economic Outlook Databases ) 一次エネルギー消費は 1995 年の 6,650 万 TOE( 石油換算トン ) から 2000 年で 8,760 万 TOE 2007 年には 11,390 万 TOE にまで増加した その後は 世界不況下にあった 年の減少を経て 2010 年は 11,060 万 TOE に回復したものの 2011 年は 10,980 万 TOE に減少 2012 年も前年比 0.6% 減の 10,940 万 TOE と減少基調が続いている ( 図 1 参照 ) 3

4 図 1 台湾の一次エネルギー消費推移 2012 年の構成比は 石油が 38.6% 石炭が 37.6% 天然ガスが 13.4% 原子力が 8.3% 水力が 1.1% その他 1.0% である ( 表 1 参照 ) 石油は 2007 年を境に減少基調となっている反面 石炭と天然ガスは拡大基調にあり 特に天然ガスの伸びが著しい 図 2 に 1982 年から 2012 年まで 10 年ごとの一次エネルギー消費と構成比を示した この 30 年で 石油のシェアは 64.9% から 38.6% へ大幅に減少している これに対し 石炭は 15.3% から 37.6% へ 天然ガスは 4.5% から 13.4% へ大きく拡大している 他方 原子力は 1985 年以降の新規稼働がなく この 20 年のシェアは低下している その他 ( 水力と再生可能エネルギー ) のうち 水力が国土的制約から増加の余地が無くシェアは低下 再生可能エネルギーは増加している ただ シェアは 2.1% と小さい 4

5 表 1 台湾のエネルギー消費 図 2 エネルギー消費構成の推移 2-2. エネルギー源別需給動向 (1) 石油台湾は 西岸の大陸棚に広がる堆積層に炭化水素資源が存在し 少量の原油を生産してきた しかし それも 1990 年の 万 kl から 2012 年はわずか 1.14 万 kl に減少しており ( 能源部データ ) ほぼ全量を輸入に依存している 石油消費は 2000 年代初頭まで一貫して上昇を続けていたが 2003 年頃から上昇のカ 5

6 ーブがなだらかになり 2007 年に 5,040 万トンとピークに達したのを境に 年は世界不況もあってかなり減少した 2010 年は増加に転じたが 翌 2011 年からは再び下降 2 年連続の減少となった 2012 年の石油消費は前年比 1.8% 減の4,220 万トンで 2000 年頃の水準にまで落ちている 原油輸入も 2003 年に 3 億 bbl を突破し 2005 年に 3.8 億 bbl とピークを記録した後は 減少基調で推移している ( 表 2 参照 ) 2012 年の原油輸入構成比は サウジアラビアが 31.5% と最大で クウェートが 21.1% アンゴラが 13.6% オマーンが 10.7% イラクが 7.5% UAE が 6.8% と続いている ( 表 2 参照 ) 表 2 原油の国別輸入量 中東依存度は 1980 年時点で 87% と極めて高かったが その後 分散化するとともにアフリカの低硫黄原油が増加して 1990 年代後半には 60% 程度となった しかし 2001 年から輸入が増加して中東依存度は再び上昇 輸入量が年間 3 億 bbl を超えた 2003 年以降は 3 億 bbl を下回った 2011 年を除いて 80% 前後というかなり高い水準で推移している ( 図 3 参照 ) 台湾は中東依存からの脱却を図るため 2025 年までにエネルギー消費に占める石油の 6

7 比率を 30% 程度に引き下げるとともに 輸入ソールを ベネズエラなど中南米やアフリ カ 豪州などへ拡げ 分散化を進めていく方針 図 3 台湾の原油輸入推移と中東依存 (2) 天然ガス (LNG) 台湾は 苗栗県の錦青や鐵砧で小規模なガス田を操業しており LNG 輸入開始直前の 1989 年までは 国内生産 ( 当時は年間約 14 億 m 3 ) で天然ガス需要を賄っていたが 現在の生産は年間 4 億 m 3 程度で 供給量のほとんどを輸入 LNG が占めている LNG 輸入により天然ガス消費は急増 1990 年の 19 億 m 3 から 2000 年は 62 億 m 3 となり 2004 年に 100 億 m 3 を突破した 2009 年は世界不況の影響から若干減少したが 景気回復とともに増加し 2012 年は前年比 4.7% 増の 163 億 m 3 となった ( 図 1 表 1 参照 ) 台湾は第 2 次オイルショックを機に 石油依存率の高いエネルギー構造からの脱却を目指し クリーンエネルギーである天然ガスへのシフトを推進 日本 韓国に続いて 1990 年から永安の輸入ターミナルで LNG の輸入を開始した LNG 輸入関税の引き下げ ガス火力発電所の新設で大口需要が開拓され 永安の輸入基地拡張と海底パイプライン敷設に続き 2009 年には北部の台中で第 2 輸入ターミナルが稼働を開始しており LNG は発電用を中心に今後も増加する見通しで 台中ターミナルの増設や第 3 ターミナルの新設も計画されている LNG は 2020 年までに年率 7% の伸び率を示すと予測されている CPC が輸入している LNG の長期契約は インドネシアの Badak-Ⅵ から 184 万トン ( 契約期間 年 ) マレーシアの MLNG-Ⅱ から 225 万トン ( 年 ) 7

8 カタール RasGas-Ⅱ からの 300 万トン ( 年 ) である ( 表 3 参照 ) このうち インドネシアおよびマレーシアとの契約分は 台湾南部の高雄県永安ターミナルで受け入れており 新たに加わった RasGas-Ⅱ との売買契約は 台湾電力の桃園県大潭のガス複合発電向けの年間 168 万トンを含んでおり 中部西海岸の台中ターミナルで受け入れている LNG 輸入量は 世界不況下の 2009 年を除いて拡大を続け 2012 年は前年比 4.2% 増の 1,249 万トンに達した これまでの主要輸入先は 3 カ国で 2012 年のシェアはカタールが 46.3% マレーシアが 22.4% インドネシアが 15.2% である 2009 年まで台湾にとって最大の LNG 供給国はインドネシアで 1990 年から 2009 年まで Badak-Ⅲ と年間 158 万トンの売買契約があったが インドネシアは Bontang ガス田の生産減を理由に Badak-Ⅲ の LNG 供給契約を更新しなかったため 2010 年以降のインドネシア産 LNG の輸入は大幅に減少している ( 表 4 参照 ) 表 3 CPC の長期 LNG 輸入契約 8

9 表 4 LNG 国別輸入量 これまでの 3 カ国 3 プロジェクトとの長期売買契約に 2013 年以降 以下のような新契約が加わる ( 表 3 参照 ) CPC は 2011 年 12 月に RasGas との間で年間 150 万トンの LNG 長期売買契約を締結した 期間は 2013 年からの 20 年間だが 年の増量分も含まれており 最初のカーゴは 2012 年 1 月に永安ターミナルに到着した 2010 年 2 月には ExxonMobil 傘下の Esso Highlands が進めているパプアニューギニア (PNG) の LNG プロジェクトから 20 年間にわたり年間 120 万トンの LNG を輸入する契約に調印した PNG 初の LNG プロジェクトで 液化能力は年間 660 万トン (330 万トン 2 系列 ) 2009 年 12 月に最終投資決定しており 2013 年に完成する Shell Eastern Trading との間で 2011 年 5 月 年間 200 万トン LNG 長期売買に基本合意した 期間は 2016 年からの 20 年間 供給源は Shell の全世界の LNG ポートフォリオからだが 浮体式 LNG(FLNG) プロジェクトである Prelude FLNG など Shell の豪州 LNG 事業が中心になる これが Shell とCPC の間の初めての LNG 長期取引になる さらに国際石油開発帝石 (INPEX) と Total が開発を進めている西豪州沖合 Ichthys LNG プロジェクトから年間 175 万トンを引き取ることに合意している 同事業の液化能力は年間 840 万トンで 2017 年から LNG の出荷を開始する 9

10 このほか CPC は安価なシェールガスを液化して輸出するというカナダや米国の計画に関心を持っている CPC の林聖忠董事長は 2013 年 4 月 Chevron との間でカナダのシェールガス共同開発を話し合っており 生産したガスを台湾で引き取りたいと述べている Chevron はカナダ西海岸で Apache と協力して Kitimat LNG プロジェクトを進めており CPC は同計画からの LNG 購入を検討しているものとみられる さらに 江宜樺行政院長は 2013 年 6 月 米国テキサス州の Freeport LNG プロジェクトからの輸入を検討していることを明らかにしている なお CPC は 2007 年 11 月にオーストラリア Woodside Petroleum との間で Browse LNG プロジェクトから年間 万トンの LNG を引き取ることに基本合意し 交渉を続けていたが 同 LNG 計画は最終投資決定が送れていることもあり 2012 年 6 月をもって交渉は決裂した CPC は 南部の永安で 1990 年から台湾初の LNG ターミナルを操業しており 2 度にわたる増強工事で 現在の受入能力は年間 900 万トンに達している 続いて中部の台中港に 16 万 m 3 3 基のタンクからなる LNG ターミナルを建設 2009 年 7 月より正式操業を開始した 現在の受入能力は年間 300 万トンだが 16 万 m 3 3 基のタンク増設を計画しており 2018 年までに竣工する予定である さらに CPC は 第 3 ターミナルを台北近郊に建設する計画を進めており 順調にいけば 2018 年頃に完成する (3) 石炭 1960 年代中期には年間 500 万トン以上の石炭を生産していたが 浅い炭層を掘り尽くした結果 採炭コストの上昇に耐えきれず 2000 年をもって国内生産は停止した これにより 2001 年以降は全面的に海外炭に切り替わり 2011 年は 6,658 万トンとピークを更新したが 2012 年は若干減少して 6,463 万トンとなった 72.3% が発電用に使用されている 輸入ソースはオーストラリアが最大で 燃料炭の 49.3% を占めている 以下 インドネシアが 29.7% 南アフリカが 11.9% ロシアが 7.9% と続いている かつて 輸入の約 50% を占めていた中国は 2006 年以降 激減しており 2012 年のシェアはわずか 2.5% しかない ( 能源部データ ) (4) 原子力台湾は水力資源が乏しいため 石炭火力とガス火力発電さらに原子力発電がエネルギー供給の大きな部分を占めている しかし 台湾では 年に 1985 年に 636MW 2 基の第 1 原子力発電所 ( 金山 ) 年に985MW 2 基の第 2 原子力発電所 ( 国聖 ) 年に956MW 2 基の第 3 原子力発電所 ( 馬鞍山 ) と ほぼ毎年のように新規原子力ユニットが操業を開 10

11 始した後 20 年近く新規原子力発電所の運転開始が途絶えている このため この間の原子力による発電量は横ばいで エネルギー供給に占めるシェアは下降している ( 図 2 参照 ) 台湾電力が計画している 1.350MW 2 基の第 4 原子力発電所 ( 龍門 ) は General Electric(GE) を通じて 1 号原子炉を日立 2 号原子炉を東芝 発電機を三菱重工業が受注して建設が進められているが 反対運動や度重なるトラブルで 完成は大幅に遅れ 操業開始は 2016 年頃になるとみられている 台湾では 2000 年 5 月 原子力発電所建設中止を公約に掲げた陳水扁民進党政権が成立し 一度は建設中止を発表したが 国民党など推進勢力との妥協を強いられ 結局は建設再開に合意した 再開にあたっては エネルギー不足が生じないことを前提に脱原発に向かうという条項が付記された 当時の民進党政権は 人口密度の高い地震多発地帯にある島国での原子力の危険性や核廃棄物処理は大きな問題だとし 2002 年 10 月に再生可能エネルギーに力点を置くという非核国家推進基本法案を閣議承認し 2011 年から 2017 年までに原子力発電所を停止し 環境負荷の低い LNG と再生可能エネルギーで代替するという方針を決定した しかし 同法案は 2003 年 5 月に行政院を通過して立法院に送られたが成立せず 2008 年に発足した馬英九国民党政権は 低炭素社会を実現するためには原子力も選択肢の 1 つとし 永続的エネルギー政策綱領 にも原子力の再評価を盛り込んだ ただ こうした原子力見直しの動きも福島第 1 原発事故の影響で 再再度の見直し気運が高まり 第 4 原子力発電所は安全確保を前提に操業するが 既存原子力発電所の寿命延長は行わないとされている 3. 石油 天然ガス開発 3-1. 国内資源開発主に西岸の大陸棚に広がる堆積層に石油および天然ガス資源は存在するが 確認埋蔵量は 石油が 200 万 bbl 天然ガスが 2,200 億 cf 程度と報告されている 台湾では清朝統治時代の 1861 年に苗栗県出礦坑で石油が発見されており 日本統治時代には 出礦坑のほか錦水 竹東 六重溪 凍子脚 牛山 竹頭崎などで天然ガスが発見され 宝の島 と称されたこともある 第 2 次大戦後は 1946 年 6 月に中国石油股份有限公司が上海で設立され (1949 年に台北に移転 ) 1946 年 8 月に台湾油礦探勘處が設置されて探査が再開された 陸上では 出礦坑 鐵砧山 錦水 青草湖 白沙屯 永和山 八掌溪 新營 官田などで小規模ながら油ガス田を発見した 海域では 1968 年から台湾海峡の探査を開始し 基隆 澎湖 鹿港 新竹 高雄沖合などで探鉱を実施 新竹沖合で長康ガス田を発見し 11

12 た 長康ガス田は 1986 年の開発から 10 年程度操業したに過ぎない また 1997 年末から Conoco が北部 中部および南部沖合で探鉱作業を実施したが 商業量の油ガス資源発見には至らなかった ただ 南部高雄沖合のF 構造で有望な天然ガス資源を発見して開発が進められている さらに CPC は 中国本土側の南シナ海珠江口盆地の大水深海域で茘湾 3-1 などの大型ガス田が発見されていることに注目しており 大水深の探鉱開発ノウハウを持つ外国企業と組んで本格的な探査にのりだしている また 中国本土企業との共同事業として中国海洋石油総公司 (CNOOC) と協力しての台湾海峡の探査事業も進めている このほか 台湾南西沖海域ではメタンハイドレートの調査を進めている (1)Husky Energy の台南盆地大水深鉱区探査 CPC は 2012 年 12 月 茘湾 3-1 ガス田を発見したカナダ Husky Energy との間で台湾海峡台南盆地の探鉱に向けて 合弁事業契約に調印した 権益は Husky が 75% でオペレーターを務め CPC が残り 25% を持つが 商業量の資源が発見されて開発に移行する場合 CPC は権益を 50% まで引き上げる権利を保有する 期間は 7 年間で 3 段階に分かれ 地質調査 地震探鉱 試掘井掘削を実施する (2) 台南盆地 F 構造の開発 CPC は 台湾と中国大陸との中間線から台湾側に 40km 入った台南盆地中央部の F 構造で天然ガス田の開発を進めている F 構造は南部の高雄から西に 100km ガス可採埋蔵量は 億 m 3 と見積もられており 潜在的な埋蔵量を加味すると 100 億 m 3 以上となる可能性もある m の海洋プラットフォームと日量 250 万 m 3 のガス輸送能力をもつ 120km の海底パイプライン 高雄市永安区の陸上ガス受入 処理設備を建設 11 坑の開発井を掘削し 開発後は日量 218 万 m 3 の天然ガスと 566bbl のコンデンセートの生産が見込める もともと 1970 年代前半に発見し 1990 年代後期に開発を提案しが 採算性の問題から断念していた 技術の進歩で開発コストが下がり 採算性が確保できる見通しがついたことから 2005 年 7 月に開発計画の政府承認を得たが 原油価格高騰に伴って開発コストが大幅に膨らみ 年は開発の延期を申請 2010 年 5 月に修正開発案の承認を得た (3) 本土 CNOOC との台湾海峡共同探鉱両岸共同探査計画は 1996 年に CPC 傘下の OPIC と CNOOC が地球物理探査契約に調印して具体化へ向けた準備を開始した 7,300km の物理探査で含油地質構造 17カ所 うち 6 カ所でかなり有望な発見があり 石油ガス埋蔵量は計 1 兆 3,436 億 m 3 に達すると報告された 探査の対象は台南盆地 潮汕凹陥の一部海域で 高雄市から 250km 広 12

13 東省汕頭市から 150km に位置し 総面積は 1 万 5,400km 2 CPC は 2002 年 5 月 16 日 4 月の行政院大陸委員会の承認を受け CNOOC との間で台湾海峡の共同探鉱契約に調印した 両社は英領ヴァージン諸島に合弁会社を設立 2003 年 9 月に 1 号井を掘削したが 失敗した 2006 年からは両岸関係が緊張し 作業は再び停滞 契約期間は 2006 年末から 2008 年末に延長された 2008 年 12 月 CNOOC と CPC は一歩踏み込んだ戦略的提携関係を結び 台湾海峡探査の 2 年延長や新規海域での探査に合意するとともに 天然ガス市場開拓 原油の委託精製および原油貿易 海外での共同事業にも合意した 両岸間探査には 福建省南日島の東側 台湾澎湖諸島の北側の 9,800km 2 の海域についても探査に向け共同調査を実施することになり 2009 年 4 月に南日島盆地 ( 烏丘嶼凹陥 ) 共同調査契約に調印した 2009 年 9 月に 2 号井を掘削したが 失敗した 両社は 3,300km の 2D 震探データを処理し 800km のデータの再処理を実施した ちなみに海外共同事業では CNOOC が保有しているケニア Anza 盆地ブロック 9 の権益 70% のうち 30% を CPC 傘下の OPIC Chad に譲渡したが 探査は失敗した その後 CPC と CNOOC は新たな共同探査対象海域として台湾海峡北端海域 ( 台湾北部の基隆市および新竹市の沖合 ) の共同探査に向けて契約書を作成しているとされ 2013 年後半に正式契約する見通しだという (4) メタンハイドレートの調査 CPC は 2005 年 11 月 南シナ海でメタンハイドレートを確認したと発表した 2007 年 7 月の経済部報告によれば 南西部と南シナ海の東沙島 ( 高雄の南西約 450km) との間のメタンハイドレート埋蔵量は 5,000 億 m 3 以上に達し 国内ガス需要の 50 年分に達すると見積もられている 2013 年 3 月 31 日から 50 日間にわたりドイツとの共同で南西部沖合のメタンハイドレート調査を実施した 行政院国家科学委員会 台湾大学 海洋大学 ブレーメン大学などが参加し 4700 トンのドイツ海洋調査船 Sonne を使用 コストは 398 万ドルで 4 分の 3 をドイツ 4 分の 1 を台湾が負担した 国家科学委員会が建造した海洋調査船 海研五号 は 2011 年 6 月に進水しているが Sonne に搭載された機器の一部は海研五号に提供される 3-2. 海外資源生産 CPC は 1970 年代から海外事業を進め 2007 年から 5 年間で保有する石油ガス埋蔵量を倍増させるとの計画を進めてきた これまでにアジア太平洋地域ではマレーシア インドネシア ミャンマー ベトナム オーストラリア パプアニューギニア カザフスタンなど 中東 アフリカ地域では UAE ヨルダン モーリタニア ナミビア ガボンなど 米大陸では米国 コロンビア エクアドル アルゼンチン ベネズエラなどで 13

14 探鉱開発プロジェクトに参加してきた 最初の成果は UAE の Ras Al Khaimar で 1983 年から 5 年間の生産を続け 1989 年に撤退した その後 エクアドルのブロック 16 と 17 オーストラリアの VIC/P20 ベトナムの 11-1 ブロック マレーシアの SK-7 インドネシア Sanga Sanga カザフスタン Tenge ベネズエラ West Paria UAE の Mubarek などで探鉱 開発 生産プロジェクトに携わってきた 現在 CPC は米国 エクアドル ベネズエラ オーストラリア インドネシア ミャンマー ニジェール リビア チャド 探鉱 開発 生産事業に参加 最近では LNG の安定受給をめざし カタールに続いてオーストラリアで 2 件の LNG プロジェクトに参画 北米のシェールガス開発や LNG 計画への参加も検討している また 台湾海峡の探鉱プロジェクトに加えて オーストラリアやミャンマーなど第三国でも中国本土国営石油企業との協力を進めている ( 図 4 参照 ) 図 4 CPC の主要海外プロジェクト (% は CPC の権益割合 ) (1) 米州地域カナダ :CPC の林聖忠董事長は 2013 年 4 月 中国国営石油 3 社や海外石油大手が参加した中国本土での国際会議に出席 カナダでの複数の事業参画について明らかにした ExxonMobil との間ではカナダ西海岸の鉱区の権利の一部を譲り受けることが決まった 同鉱区はすでに石油も生産している大規模油田で 5% の権益を取得する場合 CPC の投資額は 100 億台湾元を超えるという Chevron とはカナダ西海岸のシェールガスを共同開発し 生産した天然ガスを台湾に 14

15 供給することを検討する Chevron は Apach と共同でシェールガス開発およびカナダ西 海岸のアジア向け LNG 輸出計画である Kitimat LNG プロジェクトを進めている 米国 :CPC は ルイジアナ州およびテキサス州で Caviar Manahuilla Estrella Garden City Field Hurricane Creek(Big Horn Shorts Creek Danub Yellowstone) に参加している いずれも 10 18% のマイナーシェアでの参加 Caviar と Manahuilla Hurricane Creek では天然ガスを生産している また ConocoPhilips との間で Shalimar 鉱区への参加に合意している エクアドル : ブロック 16 で 1994 年 5 月から石油生産を開始 生産規模は日量 4 万 4,800bbl このブロック 16 には本土の中国中化集団公司 (Sinochem) が ConocoPhillips から権益譲渡を受けて参加しており 権益はオペレーターの Repsol YPF が 55% CPC が 31% Sinochem が 14% である 続いてブロック 17 でも生産に移行 日量 9,200bbl で操業している オペレーターは EnCana であったが PetroOriental/Andes Petroleum(CNPC/Sinopec) にこの周辺鉱区を含め全てを譲渡したため 現在の権益は PetroOriental が 70% と CPC が 30% ベネズエラ :ConocoPhillips と共同で Paria East と Paria West の 2 鉱区を保有 権益 はそれぞれ 7.5% と 10% Paria West 湾 Corocora 油田は CPC にとって最大級の海外 事業だったが ベネズエラによる国有化に伴い補償交渉を行っている コロンビア : 同国第 2 の油田開発会社である Live Oak Holdings Energy Corp(LOH Energy) 韓国の韓進 P&C(Hanjin P&C) と共同で 同国北東部 Middle Magdalena Valley Basin に位置する VMM-4 鉱区の開発を進めている シェールオイルやシェールガスも期待される同国北東部 Middle Magdalena Valley Basin に位置する VMM4 鉱区は 2009 年に LOH が獲得した鉱区で Barrancabermeja Ayacucho パイプラインが通り 製油所にも近い 確認埋蔵量は 10 億 bbl 可採埋蔵量は 1 億 bbl 以上 (2) アジア 太平洋地域オーストラリア : 2013 年 6 月に INPEX と Total が進めている Ichthys LNG プロジェクトの権益 2.625% を取得することに合意した 権益は WA-50-L 鉱区 (Ichthys ガス田を含む ) および WA-51-L 鉱区 WA-285-P 鉱区 (WA-50-L 鉱区に隣接 ) ガスパイプラインおよびLNG プラントを保有して液化 販売等を実施する Ichthys LNG Pty Ltd の株式を含んでいる 権益譲渡が成立すれば 比率は INPEX が % Total が 30% CPC が 2.625% 東京ガスが 1.575% 大阪ガスが 1.200% 中部電力が 0.735% となる LNG 生産能力は年間 840 万トンで 2016 年末までに生産を開始 CPC が 175 万トン 15

16 を引き取る LNG 事業では Prelude FLNG プロジェクトでも 5% の権益を取得している 同プロジェクトは 豪州北西部沖合 Browse Basin のPrelude/Concerto ガス田ガス田を開発し 生産した天然ガスを FLNG プラントで液化して輸出するもの Shell にとって初の商業 FLNG プラントとなり 年間 360 万トンの LNG とともに 日量 3 万 bbl のコンデンセートと年間 40 万トンの LPG を生産する INPEX が 17.5% 韓国ガス公社 (Kogas) も 10% の権益を取得している LNG 生産開始は 2017 年の予定で CPC は 同 プロジェクトを含む Shell の LNG 事業から年間 200 万トン LNG を引き取る CPC は 2009 年 8 月 中国石油化工集団公司 (Sinopec) との間でオフショアの NT/P76 鉱区を共同開発することに合意した 2008 年に Sinopec が取得した鉱区で リスク分散のため CPC に 40% の権益を譲渡した Darwin の沖合約 330km の Bonaparte 海盆に位置し 天然ガス埋蔵量は 3,680 億 m 3 と見積もられており 11 カ所の有望な構造が確認されている 契約期間は 6 年で 最初の 3 年で 3-D 震探 次の 3 年で試掘井の掘削を行う CPC は Eni がオペレーターを務める AC/P21 に 30% の権益をもっており Sinopec も参加しているが 2 社での協力は初めて ミャンマー :2013 年 4 月 Sinopec との間でブロック Dに関する30% の権益譲渡契約に調印した ブロックD は 2004 年 9 月にSinopec とミャンマー国営 Myanma Oil & Gas Enterprise(MOGE) が PS 契約に調印した西 Rakhine の陸上鉱区で 面積は約 1 万 2,000km 2 これまでに6 坑の探査井を掘削し うち 3 坑で天然ガスを確認している インドネシア : 東カリマンタンの Sanga Sanga で石油可採埋蔵量 1 億 9,000 万 bbl 天然ガス同 1,670 億 m 3 を発見 生産規模は 原油が日量 1 万 4,000bbl 天然ガスが同 1,150 万 m 年 11 月に BP Eni および石油資源開発など日本 4 社と共同で Sanga-Sanga の炭層メタンガス (CBM) 鉱区を落札した ガス埋蔵量は 兆 cf と見積もられており Bontang LNG にガスを供給する このほか Bulungan と Amborip VI Arafura Sea 鉱区に参画している (3) 中東 アフリカ地域ニジェール :2013 年 3 月 CNPC が操業しているAgadem 石油鉱区の開発 生産事業に参加することに合意した 台湾経済部次長からCPC 董事長 ( 会長 ) に転じた林聖忠氏が CNPC を訪問した際に契約したもの CPCは 2008 年 4 月に当時の潘文炎会長が探鉱開発部門上層部とともに本土国営石油 3 社を訪問 協力拡大を話し合った CNPC との間では 16

17 上流分野の協力に向けた覚書に調印し 協力拡大を進めてきた これまで石油製品貿易や スーダン原油委託精製などで協力していたが 上流分野で目立ったものはなかった リビア : 第 3 次国際入札で Murzuq 162(1&2) を落札 2007 年 4 月に 100% の権 益で探査 生産分与契約 (PSEA) を結んだ 面積は 3,757km 2 で 5 億 bbl の原油が生 産可能とされる 2010 年に 2 坑を掘削したが 油ガス資源の発見には至らなかった チャド :2006 年 1 月にチャド政府との間で陸上油田の探査契約に調印した 鉱区は BCO III BCS 11 BLT I で 権益は オペレーターの CPC が 70% 残り 30% をチャド政府が保有する 2007 年から調査作業を開始し 2010 年に Benoy-1 井を掘削 2011 年 2 月の発表によれば 埋蔵量 1 億 bbl 規模の油ガス田を発見した 日量 9,800bbl の石油と同 3.5 万 m 3 の天然ガスの生産が可能と試算され 2015 年の生産開始を目指す 単独井としては CPC にとって最大の発見だという ちなみに中国本土とチャドは 2006 年 8 月 6 日 突然の国交回復声明を発表 これにより 台湾はチャドと断行した チャドは 1960 年にフランスから独立 1997 年 8 月から台湾と国交があった ただ 台湾政府と CPC はチャドとの国交断絶が同国での探鉱開発事業に影響することはないとしている カタール :2008 年 9 月 Rasgas トレイン 5 の権益 5% を取得した 年産 470 万トンで シェアは Qatar Petroleum が 70% と ExxonMobil が 25% なお 上流権益ではないが CPC はカタールの Qatar Fuel Additives Company Limited(QAFAC) に 20% の出資比率で参加しており メタノールや MTBE を生産している その他 : コンゴの大水深鉱区である Haute-MerA ブロックに参画する また 2008 年 12 月にCNOOC と戦略提携して台湾海峡と海外での共同事業に合意し CNOOC Africa が保有しているケニア Anza 盆地ブロック 9の権益 70% のうち30% を取得した ただ 同鉱区の探査の成果はあがらず 撤退した 17

18 参考 Statistical Review of World Energy 各年版 (BP) 能源統計月報 能源統計年報 能源局年報 ( 台湾経済部能源局 ) 台湾中油年次報告書東アジアの石油産業と石油化学工業 2012 年版 ( 東西貿易通信社 ) East & West Report 各号 ( 東西貿易通信社 ) 本資料は 一般財団法人石油エネルギー技術センターの情報探査で得られた情報を 整理 分析したものです 無断転載 複製を禁止します 本資料に関するお問い合わせは pisap@pecj.or.jp までお願いします Copyright 2013 Japan Petroleum Energy Center all rights reserved 次回の JPEC レポート (2013 年度第 13 回 ) は 米国 DOE のバイオリファイナリー プロジェクトの最新状況 を予定しています 18

原稿メモ

原稿メモ < 更新日 :2005/06/15> < 石油 天然ガス調査グループ : 坂本茂樹 / 齊藤晃 > 韓国 : ガス公社 (Kogas) LNG 長期輸入数量を決定 ( サハリン Ⅱ イエメンおよびマレーシア事業より ) (Gas Matters WGI 等各業界紙 ) 韓国ガス公社 (Kogas) は 入札により 2005 年 2 月に LNG 長期契約の相手先として シェルのサハリン Ⅱ マレーシア

More information

ガイアナ:深海Liza油田、発見から2年で最終投資決定(短報)

ガイアナ:深海Liza油田、発見から2年で最終投資決定(短報) ガイアナ : 深海 Liza 油田 発見から 2 年で最終投資決定 ( 短報 ) 更新日 :2017/6/29 調査部 : 舩木弥和子 (Platts Oilgram News International Oil Daily Business News Americas Business Monitor International 他 ) 1. ExxonMobil は 2017 年 6 月 Stabroek

More information

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev 第 4 回エネルギー輸送ルートの多様化への対応に関する検討会 日本の LNG 原油輸入と 米国シェール革命の現況 2015 年 4 月 10 日於国土交通省 ( 中央合同庁舎 3 号館 ) 伊藤庄一 戦略研究ユニット国際情勢分析第 2 グループ マネージャー 研究主幹一般財団法人日本エネルギー経済研究所 日本の LNG 原油輸入状況 (2014 年 ) 1 LNG 原油 ( 出所 ) 日本貿易月表

More information

<4D F736F F F696E74202D B7B967B836C C668DDA2E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D B7B967B836C C668DDA2E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D> ノルウェーとロシアがバレンツ海の境界線問題に合意 2010 年 5 月 20 日 調査部 宮本善文 1 ポイント 1. ノルウェーの現状 埋蔵量と生産量 鉱区設定地域 政策 2. ノルウェーとロシアは大陸棚の境界線の確定に合意 公式発表 ロシアとの交渉( 相互の主張 交渉方法 ) 埋蔵量 3. 日本企業へのインプリケーション 2 1-(1) 埋蔵量と生産量 (@ 欧州 ユーラシア ) 埋蔵量 ( 億

More information

原稿メモ

原稿メモ 更新日 :2008/05/08 調査部 : 坂本茂樹 パプアニューギニア : PNG LNG プロジェクト (ExxonMobil 主導 ) が進展 ( 関係企業 HP Platts Gas Matters) 2008 年 3~4 月にかけて ExxonMobil が主導する PNG LNG プロジェクト ( 液化能力 :630 万トン / 年 ) に進展があり 同プロジェクトは FEED 移行に向かって前進した

More information

原稿メモ

原稿メモ 企業 : 国際石油 ガス企業に変貌へ -Kogas, KNOC の躍進 - 更新日 :2012/4/23 石油調査部 : 市原路子 'KNOC, Kogas ホームページ Energy Intelligent Group 他 ( 韓国勢は 2012 年も油 ガス田資産の取得を積極的に行う見通し 国営会社の KNOC や Kogas による海外での E&P 活動は先行する他の NOC を追随している

More information

[北 米]

[北 米] < 更新日 :2003/7/15> < 企画調査部大井一伴 > 台湾 : 新設 LNG 火力発電所向けにカタールからの供給が決定 (2003 7/7 Lloyd s List, Platts, 7/4 Reuters, Platts, 6/27 東奥日報, 3/27 Taiwan Headlines, 三菱重工 HP, 他 ) 1. 国営台湾電力が実施した大潭 (Tatan)LNG 火力向けガス供給入札を台湾の国営中国石油が落札

More information

Microsoft Word _out_l_sr-gy-gf_exploration.doc

Microsoft Word _out_l_sr-gy-gf_exploration.doc 期待高まる Guyana Basin での探鉱 更新日 :2011/7/15 石油調査部 : 舩木弥和子 (Platts Oilgram News International Oil Daily Business News Americas 他 ) (1) USGS が Guyana Basin の埋蔵量のポテンシャルは原油 150 億 bbl 天然ガス 40Tcf で 世界で最も有望な堆積盆地の一つとしたことや大西洋をはさんで対となる西アフリカ沿岸域で良好な探鉱結果が得られたことから

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D> 世界の火力発電の市場動向 次世代 発電協議会 ( 第 5 回会合 ) 資料 2 1. はじめに 2. 世界の発電動向 3. 世界の国 地域別発電市場動向 4. 我が国の発電市場動向 5. 世界の火力発電の発電効率 6. 今後の世界の火力発電市場 一般財団法人エネルギー総合工学研究所小野崎正樹 1 1. はじめに 東南アジアを中心とした急激な経済成長にともない 発電設備の拡充が進んでいる 2040~2050

More information

Microsoft PowerPoint _舩木_ブラジル.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint _舩木_ブラジル.ppt [互換モード] ブラジル Petrobrasに次ぐ石油会社へ急成長を遂げる新興企業 OGX 2010 年 6 月 17 日 調査部 舩木弥和子 1 OGX s Petróelo e Gás 2007 年 7 月 Eike Batista 氏所有のEBXの石油 ガス探鉱部門の子会社として設立 Eike Batista 氏 (53 歳 ) 2010 年のフォーブス世界長者番付 億万長者ランキング 8 位 ( 資産 270

More information

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word) 世界のエアコン需要推定 2014 年 4 月 地域世界のエアコン需要の推定について 2014 年 4 月 一般社団法人日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 2013 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2008 年から 2013 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

需要国へと変貌する東南アジアの需要国へと変貌する東南アジアの

需要国へと変貌する東南アジアの需要国へと変貌する東南アジアの 需要国へと変貌する東南アジアの LNG 受入基地建設動向 2015 年 12 月 17 日調査部永井一聡 1 東南アジアのエネルギー需要動向 東南アジア 伝統的なエネルギー資源生産地域 ブルネイ 1972 年より LNG 輸出 インドネシア 1977 年より LNG 輸出 2000 年代中盤まで LNG 輸出量世界第一位世界最大の石炭輸出国 (2005 年まで原油の純輸出国 ) マレーシア 1983

More information

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63> 日本機械輸出組合平成 26 年 6 月 25 日 日本機械輸出組合は わが国主要プラント エンジニアリング輸出企業に対し 海外成約アンケート調査を実施し この度本調査の概要を取りまとめましたので公表致します 213 年度海外プラント エンジニアリング (PE) 成約実績調査 ~ 中東 中国向けが大きく落ち込み 昨年度実績に届かず 海外調達比率は過去最高 ~ 1.213 年度海外 PE 成約実績概況について

More information

Microsoft PowerPoint 猪原UAE配布資料.ppt

Microsoft PowerPoint 猪原UAE配布資料.ppt UAE: アブダビ ドバイの外資参加プロジェクトで新たな動き 2006/10/18 調査部猪原渉 1 要旨 湾岸主要産油国の一翼を担うUAEの外資導入方針に変化の兆し? アブダビ : サワーガスプロジェクトで同国初の入札による鉱区公開実施へ 同国で活動中の企業及び新規企業の計 15 社程度を対象に入札プロセスが進行中の模様 急増するエネルギー需要が背景 ドバイ :DPC(ConocoPhillips

More information

中国国内需給動向と中露石油ガス貿易

中国国内需給動向と中露石油ガス貿易 中国の石炭ピーク需要と政策 株式会社エイジアム研究所 平成 6 年 4 月 013 年の中国の経済概況 国内総生産 (GDP) は 8.3 兆ドル 対前年比 7.7% 増 一人当たり GDP は 6,103 ドル 輸出額は. 兆ドル 輸入額は.0 兆ドル FDI 投資額は 1,176 億ドル 010 年以降の FDI の年平均伸び率は 3.6% 005~010 年の 11.9% と比べて低下 010

More information

リムLNG年鑑2010

リムLNG年鑑2010 - 発刊の言葉 リム LNG 年鑑 2010 目次 ( 予定 ) 第 1 編世界の LNG 液化基地 1. アジア太平洋地域の LNG 液化基地 (1) 米国 ( アラスカ ) (2) ブルネイ (3) インドネシア (4) マレーシア (5) オーストラリア (6) ロシア ( サハリン Ⅱ) (7) カナダ ( キティマット ) (8) パプアニューギニア 2. 中東地域の LNG 液化基地 (1)

More information

2007年12月10日 初稿

2007年12月10日 初稿 LNG 価格のこれまでの経緯と将来の展望 ( パート Ⅰ) 世界の3 大 LNG 市場世界の LNG 市場は アジア 太平洋 欧州 北米と大きく3つに区分することが出来る 世界の地域別 LNG 輸入割合は輸入量の多い地域を順に挙げると 1アジア 太平洋 64.0% 2 ヨーロッパ 27.2% 3 北米 8.3% 4 中南米 0.5% となる 図 1 は世界の地域別 LNG 輸入割合を示したものである

More information

目 次 Ⅰ. 今後の電力需給見通しと燃料について Ⅱ. 原油 重油を巡る状況について Ⅲ.LNGを巡る状況について IV. 石炭を巡る状況について V. 電力の燃料調達について ( まとめ ) 2

目 次 Ⅰ. 今後の電力需給見通しと燃料について Ⅱ. 原油 重油を巡る状況について Ⅲ.LNGを巡る状況について IV. 石炭を巡る状況について V. 電力の燃料調達について ( まとめ ) 2 4 電力の燃料調達を巡る動向について 平成 21 年 1 月 26 日 電気事業連合会 1 目 次 Ⅰ. 今後の電力需給見通しと燃料について Ⅱ. 原油 重油を巡る状況について Ⅲ.LNGを巡る状況について IV. 石炭を巡る状況について V. 電力の燃料調達について ( まとめ ) 2 . 今後の電力需給見通しと燃料について 3 電力需要 ( 販売電力量 ) の推移 4 電源種別々設備構成比 10

More information

Microsoft Word _out_h_NO_Carbon Capture Storage Snohvit Sargas.doc

Microsoft Word _out_h_NO_Carbon Capture Storage Snohvit Sargas.doc 更新日 :2008/5/19 ノルウェー : 二酸化炭素の分離 回収 貯留 (CCS) の現状 調査部宮本善文 1. ノルウェーの石油会社 StatoilHydro は 二酸化炭素 (CO2) を帯水層に貯留する技術を確立しつつある 1ノルウェー領北海 Slipner ガス田において 1996 年から実施されている二酸化炭素の分離 回収 貯留 (CCS: Carbon Dioxide Capture

More information

Nippon Oil Exploration Limited

Nippon Oil Exploration Limited 石油開発事業の現状と今後の展開について ( 事業説明会資料 ) 取締役常務執行役員中村誠一 2013 年 10 月 17 日 1 JX 日鉱日石開発の事業地域 世界 14 ヵ国で事業を展開 英国 ( 北海 ) カナタ カタール UAE 日本 ミャンマー タイ ヘ トナム マレーシア 米国 ( メキシコ湾 ) 探鉱資産開発 生産資産赤字 : コア事業国青字 : コア候補国 イント ネシアハ フ アニューキ

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主 世界のエアコン需要推定 2017 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主要な国ごとに まとめました * ここでのエアコンは 住宅

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 2016 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2015 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2010 年から 2015 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました * ここでのエアコンは 住宅 ビル等に用いられるエアコンの合計で

More information

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガス 97.2% 鉄 鉱石 100.0% 羊 毛 100.0% 綿 花 100.0% 大 92% 豆 小 88% 麦 木材 72% 注 ) 食料需給表

More information

JBICtoday2013_10J

JBICtoday2013_10J 国際協力銀行の広報誌 JBIC Today 国際金融市場で過去最大級となる プロジェクトファイナンスを主導 日本企業主導の豪州LNGプロジェクトを支援 沼田 雄人 調査役に聞く JBICは2012年12月 豪州連邦法人Ichthys LNG Pty Ltdとの間 で融資金額50億米ドル限度 JBIC分 のプロジェクトファイナンスに 法人TOTALS.A. 東京瓦斯 大阪瓦斯 中部電力 および 東邦瓦斯が西豪州沖合のイクシスガス

More information

特定関連会社 関連会社及び関連公益法人等の概要 ( 平成 21 年度 ) ( 単位 : 千円 ) 1. ケージーウィリアガール石油開発株式会社 ( 特定関連会社 ) 業務の概要 インドネシア パプア州陸上における石油等の探鉱 開発事業 1993 年 12 月 石油公団で探鉱出資対象案件として採択 機

特定関連会社 関連会社及び関連公益法人等の概要 ( 平成 21 年度 ) ( 単位 : 千円 ) 1. ケージーウィリアガール石油開発株式会社 ( 特定関連会社 ) 業務の概要 インドネシア パプア州陸上における石油等の探鉱 開発事業 1993 年 12 月 石油公団で探鉱出資対象案件として採択 機 特定関連会社 関連会社及び関連公益法人等の概要 ( 平成 21 年度 ) ( 単位 : 千円 ) 1. ケージーウィリアガール石油開発株式会社 ( 特定関連会社 ) インドネシア パプア州陸上における石油等の探鉱 開発事業 1993 年 12 月 で探鉱出資対象案件として採択 機構が承継 隣接するベラウ鉱区にまたがる大規模ガス田を発見 タングープロジェクト (LNG) として開発を進め 2009 年

More information

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日 参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日 約束草案の提出に関する各国の状況 (2015 年 4 月 28 日時点 ) 2015 年 4 月 28 日時点で 7 か国 1 地域 (EU28 カ国 ) が約束草案を提出

More information

豪州LNGプロジェクトの動向と日本への影響

豪州LNGプロジェクトの動向と日本への影響 要約 * オーストラリアの LNG プロジェクト動向と日本への影響 戦略 産業ユニット電力 ガス事業グループ研究員鈴木幸祐 ( 現 静岡ガス株式会社 ) 1. はじめに 1 2. 日豪関係の現状 (1) 政治 経済関係 図表 1 オーストラリア貿易相手国 ( 上位 10 カ国 ) < 輸出 > < 輸入 > ( 単位 :100 万豪ドル,%) 順位 国名 金額 シェア 順位 国名 金額 シェア 輸出総額

More information

27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM 24 GM 16 GM 24 20 20 20 10 17

27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM 24 GM 16 GM 24 20 20 20 10 17 1. 3 2. 5 1 1,000 GDP 13 OECD 13 1965 1994 NAFTA 2011 2005 EPA 2 6 2012 12 PAN PRI 3. 3.39% 288 26 27 2013 6 7 240 5 24.9 GM 3 20 2013 8 40 2014 5 20 2014 OEM 1 2 3 2012 10 545 5 30 70 30 8 40 16 GM GM

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20 世界のエアコン需要推定 2018 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 2017 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

(3) インドネシアインドネシアの電力供給は 石炭が 5 割 コンバインドサイクル 2 割 ディーゼル 1 割 水力 1 割 その他 1 割となっている 2015 年の総発電設備容量は PLN 3 が約 8 割 IPP が 2 割弱を 残り数 % を自家発電事業者 (PPU) が占めている 同国で

(3) インドネシアインドネシアの電力供給は 石炭が 5 割 コンバインドサイクル 2 割 ディーゼル 1 割 水力 1 割 その他 1 割となっている 2015 年の総発電設備容量は PLN 3 が約 8 割 IPP が 2 割弱を 残り数 % を自家発電事業者 (PPU) が占めている 同国で IEEJ 2016 年 6 月掲載禁無断転載 EDMC エネルギートレンドトピック 日本の電力会社の海外電力事業 計量分析ユニット需給分析 予測グループ 研究員友川昂大 2016 年 4 月に電力小売りが全面自由化され 全ての消費者が電力会社 料金メニューを自由に選択できるようになった 今まで各地方で電力供給を担ってきた旧一般電気事業者 ( 以下 電力会社 ) は 今後 国内電力需要の伸びが見込めないなかで

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 29 年 8 月 アジア大洋州局地域政策課 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム

More information

新規LNGプロジェクトの進捗と見通し(豪州、北米、他)

新規LNGプロジェクトの進捗と見通し(豪州、北米、他) 新規 LNG プロジェクトの進捗と見通し ( 豪州 北米 他 ) 2015 年 6 月 18 日調査部永井一聡 1 世界の LNG 需要見通し 高需要ケース 低需要ケース 出所 : IEA Natural Gas Information, 資源エネルギー庁委託調査 アジア 太平洋市場の天然ガス需給動向調査報告書 (2014 年 3 月 ) を基に JOGMEC 作成 2 世界の LNG 生産能力推移と見通し

More information

Microsoft PowerPoint 坂本 豪州QCLNGのFID.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint 坂本 豪州QCLNGのFID.ppt [互換モード] 豪州 : Queensland Curtis LNG 投資決定 LNG 新規供給形態の行方 2010 年 11 月 18 日 石油企画調査部 坂本茂樹 1 本日の項目 2010 年 10 月 BG は QCLNG 最終投資決定発表 Santos の GLNG も投資決定の可能性 新規供給形態としての課題 : 技術 コマーシャル 東アジア LNG 市場 : 低カロリー LNGへの対処 CBM-LNG

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 3 年 7 月 アジア大洋州局地域政策参事官室 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ

More information

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc 参考 統計 主要輸入国の 1 日当たりの原油輸入量 原油の世界貿易マトリックス (140 ページ ) の中から輸入額が大きい日本 米国 中国等を選び 1 日あたりの原油輸入量を比較したのが表 - 1 である 貿易統計で使われている原油の数量単位は統一されていない 米国はバレル (Bbl) 日本はキロリットル (KL) の容積表示 EU 諸国やインドのメトリック トン (M. Ton) 中国や韓国のキログラム

More information

LNGチェーンにおける事業者の変化とわが国の課題に関する調査

LNGチェーンにおける事業者の変化とわが国の課題に関する調査 世界の LNG 市場の現状と展望 2007 年 8 月 28 日 戦略 産業ユニット石油 ガス戦略グループ森川哲男 1 報告の構成 需給動向 - 輸出入量 - 需給バランス - 需給バランス - アジアの LNG 需給バランスを見る上でのポイント 価格動向 市場動向 2 1. 需給動向 (1) 輸出入量 100 万トン 180 国別輸出量 100 万トン 180 国別輸入量 160 160 140

More information

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を 中学第 1 学年社会科 ( 地理的分野 ) 学習指導案単元名 : 日本の資源 エネルギー問題 授業者 : 教育学部第二類社会系コース学生番号 :B130301 氏名 : 池田葵 本時の学習 ⑴ 本時の目標 日本は資源に乏しく 国内で使用されている資源のほとんどを海外からの輸入に頼っていることを理解する 日本では現在火力発電が発電のほとんどを占めているが 火力発電には原料の確保が海外の動向に左右されることや

More information

モーリタニア・セネガル沖開発へメジャーズ参入

モーリタニア・セネガル沖開発へメジャーズ参入 モーリタニア セネガル沖開発へメジャーズ参入 更新日 :2017/6/26 調査部 : 古山恵理 MSGBC(Mauritania-Senegal-Gambia-Bissau-Conakry) 盆地では 2014 年以降中小の探鉱会社による探鉱が進み 南セネガル沖で原油が 北セネガル モーリタニア沖でガスが 発見された 大規模な資源量が想定される同地域にメジャーズが関心を示し 2016 年に BP

More information

韓国:政権交代とエネルギー政策 ~需給、国営石油企業の対外投資~

韓国:政権交代とエネルギー政策 ~需給、国営石油企業の対外投資~ 韓国 : 政権交代とエネルギー政策 ~ 需給 国営石油企業の対外投資 ~ 更新日 :2017/5/30 調査部 : 竹原美佳 近年 韓国のエネルギー政策は大統領が変わる毎に大きく変動してきた 2017 年 5 月に就任したムンジェイン大統領は環境問題 ( 大気汚染改善 ) を重視しており 2029 年までの中長期電力需給計画 ( 石炭火力増設 ) が見直され ガスへのシフトが進み LNG の輸入が増加する可能性がある

More information

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2 国内再生可能エネルギーからの水素製造の展望と課題 第 2 回 CO2フリー水素ワーキンググループ水素 燃料電池戦略協議会 216 年 6 月 22 日 日本エネルギー経済研究所 柴田善朗 Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 1 電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素

More information

MARKALモデルによる2050年の水素エネルギーの導入量の推計

MARKALモデルによる2050年の水素エネルギーの導入量の推計 IEEJ 2013 年 5 月掲載禁無断転載 EDMC エネルギートレンド MARKAL モデルによる 2050 年の水素エネルギーの導入量の推計 - 低炭素社会に向けた位置づけ - 計量分析ユニット川上恭章 1. はじめに 2011 年 3 月に生じた東日本大震災および福島第一原子力発電所事故は 日本のエネルギー政策に大きな影響を与えた 前年の 2010 年に公表された エネルギー基本計画 1)

More information

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1- 平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 2006 3. 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1- エネルギー対策特別会計 ( 経済産業省分 ), 一般会計 ( 資源エネルギー庁分 ) -2- エネルギー安全保障の強化

More information

原稿メモ

原稿メモ スーダン : アジア国営石油企業の活躍で原油生産量倍増へ 更新日 :2006/12/22( 掲載後 加筆修正 ) 石油 天然ガス調査グループ : 竹原美佳 CNPC をはじめとするアジア国営石油企業の探鉱開発により スーダンの原油生産量は倍増する見込み アジア国営石油企業は油田開発のみならず パイプラインや製油所建設を手がけている スーダンの原油生産量は 2005 年の 38 万バレル / 日から

More information

表1-4

表1-4 2014 Mitsui's A f f i l i a t e s ニュース フラッシュ NEWS FLASH 当社の6事業分野の主な取り組みをご紹介します 金属分野 ブラジルでの自動車向け 鋼材加工センター商業生産開始 当社は ブラジルのリオデジャネイロ州レゼ 機械 インフラ分野 モロッコ国サフィ石炭火力 発電事業向け融資契約締結 当社は フランスのGDFスエズ社

More information

第1章

第1章 エネルギー価格と為替レートが消費者物価指数へ与える影響 化石 電力ユニットガスグループ 上野宏一 1. はじめに 2013 年 4 月の日本銀行による異次元緩和政策の導入以降 一時は 1.5% まで上昇した消費者物価指数上昇率 ( 消費税を除く ) は 2014 年後半からの原油価格急落を要因として急激に低下した コアCPI(CPI 総合 < 生鮮食品除く>) の足元の動きをみると 2016 年初頭から原油価格は徐々に持ち直し

More information

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013

アジア/世界エネルギーアウトルック 2013 1 地域区分 アジア中国香港インド日本韓国台湾 ASEAN その他北米米国カナダ中南米ブラジルチリメキシコその他ヨーロッパ OECDヨーロッパ非 OECDヨーロッパ ブルネイインドネシアマレーシアミャンマーフィリピンシンガポールタイベトナムバングラデシュ, カンボジア, 北朝鮮, モンゴル, ネパール, パキスタン, スリランカ, IEA 統計におけるその他アジアアルゼンチン, ボリビア, コロンビア,

More information

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017 2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 決算サマリー 2019 年 3 月期業績概要 売上高 2,743 億円 ( 前期比 12% 増 ) 営業利益 352 億円 ( 同 74% 増 ) で増収増益 コンデンサは前期比 19% 増収 すべての用途で売上が増加 特に自動車向けが牽引 売上高と当期純利益は

More information

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 (

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 ( 08 世界主要国の 2020 自動車需要予測 総合技研株式会社 目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 ( 16) ( 自動車保有状況による考察

More information

<4D F736F F F696E74202D F91E58AD15F B C D83582E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F91E58AD15F B C D83582E B8CDD8AB B83685D> イスラエル キプロスにおける大規模ガス発見と東地中海地域を取り巻く情勢 2011 年 11 月 25 日 石油調査部 大貫憲二 1 目次 1. イスラエル キプロスにおける大規模ガスの発見と 東地中海地域の石油 天然ガスポテンシャル 2. 大規模ガス発見に対する東地中海諸国の反応 3. 東地中海諸国間における石油 天然ガス開発の 課題とその対応 (1) 排他的経済水域 (EEZ) の画定に向けた動き

More information

見されたことは 同じく地中海であるアドリア海周辺地域における期待を呼び寄せることとなり アドリア海 周辺国が洋上探鉱に向けての動きを見せ始めている ( 出所 :JOGMEC 作成 ) 図 1 アドリア海周辺図 ( 出所 :Università degli Studi di Pavia Centro

見されたことは 同じく地中海であるアドリア海周辺地域における期待を呼び寄せることとなり アドリア海 周辺国が洋上探鉱に向けての動きを見せ始めている ( 出所 :JOGMEC 作成 ) 図 1 アドリア海周辺図 ( 出所 :Università degli Studi di Pavia Centro E&P 最新事情アドリア海 更新日 :2013/10/17 調査部 : 永井一聡 ( 各社ホームページ 各種報道 他 ) アドリア海周辺地域洋上 ( イオニア海含む ) では 20 世紀初め頃から イタリア クロアチアを中心として 主に北部浅海地域でのガス 石油探鉱と生産が行われてきた しかしながら 世界的に見ると これまでの活動において発見された石油 ガスの埋蔵の規模は大きくなく 実績からの評価という面ではそれほど有望とは見られていない

More information

42

42 海外展開に関する特別調査 海外展開に関する特別調査 結果概要... 43 1. 県内企業の海外展開の内容... 44 2. 現在行っている海外展開の相手国 地域... 46 3. 海外展開にあたっての課題... 47 4. 海外展開後に新たに発生した課題... 49 5. 今後の新たな海外展開の関心の高い相手国 地域... 50 6. 今後の新たな海外展開の内容... 51 7. 調査要領... 52

More information

P _トピックス坂本.indd

P _トピックス坂本.indd パプアニューギニア : 複数の LNG 事業案件が進展 1. ExxonMobil コンソーシアムの LNG 事業化検討 Santos と OilSearch は 2007 年 4 月 11 日 に ExxonMobil をオペレーターとする LNG のプレ FEED スタディーに参加する ことをそれぞれ発表した パートナーおよび費用負担比率 ExxonMobil( オペレーター ) 49% Santos

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 中国 : サウジアラビアとの 新たなエネルギーパートナーシップ 2017 年 4 月 20 日 調査部 竹原美佳 1 本日の内容 1. これまでのエネルギー協力 2. 今回のエネルギー協力合意の概要と注目点 ~Aramco の軍需企業傘下ティーポットとの提携 CNPC の Aramco の IPO への投資の可能性 ~ 3. 新たなパートナーシップの陰で 4. さいごに ~ 消費国と産油国の両横綱

More information

最近の油価下落による欧州石油業界への影響と見通し

最近の油価下落による欧州石油業界への影響と見通し 最近の油価下落による 欧州石油業界への影響と見通し 2015 年 1 月 22 日 調査部 永井一聡 1 原油価格推移 (2009~2015) ト ル / ハ レル 130 120 110 100 90 80 70 60 50 40 30 1 23 4 5 6 7 8 9101 121 23 4 5 6 7 8 9101 121 23 4 5 6 7 8 9101 121 2 3 4 5 6 7 8

More information

(2) 主要シェール オイル鉱床シェール オイルの 3 大産地 ( テキサス州のパーミアン地域とイーグル フォード地域 ノース ダコタ州のバッケン地域 ) での生産量は 全体の約 50% を占めている 広い鉱床を有し 生産性 経済性に優れるテキサス州中西部パーミアン堆積盆地に開発が集中している 20

(2) 主要シェール オイル鉱床シェール オイルの 3 大産地 ( テキサス州のパーミアン地域とイーグル フォード地域 ノース ダコタ州のバッケン地域 ) での生産量は 全体の約 50% を占めている 広い鉱床を有し 生産性 経済性に優れるテキサス州中西部パーミアン堆積盆地に開発が集中している 20 米国のエネルギーを取り巻く市場 米国ではシェールガス オイルの採掘技術の進歩により生産コストが低下し これまで採算上困難であったシェールガス オイルの生産が商業ベースで可能となってきている すでに多くの議論が紹介されているところであるが 機械を含む製造産業にも影響をもたらす米国エネルギーの最新市場動向や需要予測等について報告する 1. シェール オイル開発と原油生産量の増加 (1) 米国における原油生産量の長期的トレンド米国の原油生産量は

More information

Microsoft Word _out_l_ve_orinoco.doc

Microsoft Word _out_l_ve_orinoco.doc 更新日 :2010/1/18 調査部 : 舩木弥和子 ベネズエラ :Carabobo 入札を前にロシア ベラルーシ等とオリノコベルト開発で合意 (International Oil Daily Platts Oilgram News Business News Americas 他 ) ベネズエラでは 2010 年 1 月 28 日にオリノコベルト Carabobo 鉱区の入札が予定されている これを前にして

More information

特集 平成 2 5 年 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 2012 年の世界の金需要は 4,405 トン 2012 年に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 2006 年から 2010 年の平均年間金産出量は 10 トン足らずですが 200

特集 平成 2 5 年 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 2012 年の世界の金需要は 4,405 トン 2012 年に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 2006 年から 2010 年の平均年間金産出量は 10 トン足らずですが 200 特集 平成 2 5 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 の世界の金需要は 4,45 トン に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 6 から 21 の平均間金産出量は 1 トン足らずですが 5 から までの間 毎 トンを超える輸出数量を記録しています 一方 1981 から 1999 まで トンを超えていた輸入数量は に 11 トンとなり過去最低を記録しました

More information

Microsoft PowerPoint 伊原_HSE.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint 伊原_HSE.ppt [互換モード] HSE: 石油生産現場におけるゼロフレア及び省エネ化 2010 0 年 4 月 22 日 JOGMEC 調査部伊原賢 1 はじめに 石油生産現場における CO2 濃度の削減策として ゼロフレア と 生産操業の省エネ化 省エネの推進やエネルギーシステムの高効率化 天然ガスなどの低炭素エネルギー源へのシフト 原子力や風力 太陽光などの再生可能エネルギー 森林の CO2 吸収といった技術的方策と 炭素 /

More information

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc)

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc) 2004 年のロシアロシア極東極東の外国投資 2005 年 10 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 海外調査部 はじめに ジェトロでは ロシア科学アカデミー極東支部経済研究所 ( ハバロフスク経済研究所 ) の協力を得て 情報収集 調査活動を行なっているが 本レポートは 2004 年のロシア極東地域の経済情勢について同研究所に整理並びに分析を委託 とりまとめたものである 本レポートが関係各位の参考となれば幸いである

More information

扉〜目次

扉〜目次 2017 年版 EDMC/ エネルギー 経済統計要覧 目次 I. エネルギーと経済 1. 主要経済指標... 2 a GDPとエネルギー関連主要指標... 3 s 国内総支出 ( 平成 23 年基準国民経済計算 : 連鎖方式 )... 4 d 消費... 6 f 投資... 7 g 鉱工業生産 出荷指数... 8 h 金融... 9 j 人口 労働 物価... 10 k 貿易 国際収支... 12

More information

Microsoft Word _out_l_co_heavy_oil.doc

Microsoft Word _out_l_co_heavy_oil.doc コロンビア : 外資導入政策の成功で生産量増加 (Platts Oilgram News International Oil Daily Business News Americas Wood Mackenzie 他 ) 更新日 :2010/5/17 調査部 : 舩木弥和子 1. 原油生産量減退を食い止めるためにとられてきた外資導入政策が奏功し コロンビアの原油生産量が急激な増加を見せ始めた 2003~2007

More information

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707 目次 1. 2015 年 10 月期連結業績 2. 2016 年 10 月期業績予想 3. 今後の展開 Copyright 2015 Kanamoto Co., Ltd. All Rights Reserved. 22 BULL55 Build UpaLegendaryL d Leading company plan for the 55th 現状把握と課題認識新長期ビジョン数値目標 Copyright

More information

RIETI Highlight Vol.66

RIETI Highlight Vol.66 2 0 1 7 F A L L 66 1 RIETI HIGHLIGHT 2017 FALL RIETI HIGHLIGHT 2017 FALL 3 Interviewer 4 RIETI HIGHLIGHT 2017 FALL DPNo No. 17-E-082-0 http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/17e082.pdf RIETI HIGHLIGHT

More information

[000]目次.indd

[000]目次.indd 第 4 部 1 マクロ経済動向 (1)GDP と物価 2008 年の米投資銀行リーマン ブラザースの破綻以降 深刻化した世界金融危機は 経済に大きな影響を与え 実質経済成長率は2009 年には0.7% にまで低下した その後 2010 年には 1997 年のアジア通貨危機後に見せたV 字回復の再現とも言うべき目覚ましい回復を見せ 6.5% の成長を達成した しかし 2011 年には欧州の財政危機の影響を受け

More information

天然カ ス LNG 事業の現状と今後の見通し 2011 年 9 月 7 日 三菱商事株式会社エネルギー事業グループ天然ガス事業第二本部長伊勢田純一

天然カ ス LNG 事業の現状と今後の見通し 2011 年 9 月 7 日 三菱商事株式会社エネルギー事業グループ天然ガス事業第二本部長伊勢田純一 天然カ ス LNG 事業の現状と今後の見通し 2011 年 9 月 7 日 三菱商事株式会社エネルギー事業グループ天然ガス事業第二本部長伊勢田純一 第一部 : 天然ガス LNG 概観及び見通し 第二部部 : 震災による影響 第三部部 : 三菱商事の LNG/ 天然ガス事業における取組 第四部部 : 最後に 2 始めに LNG とは? 天然ガスを -162 まで冷却し液化 液化天然ガス (LNG:Liquefied

More information

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan

2017年第3四半期 スマートフォンのグローバル販売動向 - GfK Japan Press release 2017 年第 3 四半期スマートフォンのグローバル販売動向 2017 年 10 月 24 日 お問い合わせ GfK ジャパン 広報グループ TEL 03-5350-4623 info.jp@gfk.com www.gfk.com/jp 概要 平均価格は 四半期で過去最高の上昇 中南米 中央 東ヨーロッパがグローバルの市場成長をけん引 2017 年第 3 半期 (7-9

More information

RW ppt

RW ppt ロシア最新経済 金融週報 期間限定版 2013 年 11 月 30 日 ~12 月 6 日 期間限定版 2013 年 12 月 9 日ユーラシア三菱東京 UFJ 銀行三菱東京 UFJ 銀行国際業務部 1 < 目次 > 1 経済実績 / 予測 2 財政 金融金融情勢関連 3 産業動向関連 4 CIS 諸国関連 ( 注 ) 本週報は ユーラシア三菱東京 UFJ 銀行からの情報に基づき 主に国際業務部が整理

More information

Microsoft PowerPoint 石田_東アフリカ探鉱_配布.ppt

Microsoft PowerPoint 石田_東アフリカ探鉱_配布.ppt フロンティア探鉱対象として注目される東アフリカ オフショア 2006 年 3 月 15 日石田聖 Ishida-hisashi@jogmec.go.jp 0 東アフリカの国々 エリトリアジブチエチオピアソマリアケニアタンザニアモザンビークマダガスカル 南アフリカ 1 要旨 これまでニッチ戦略を展開する中小石油企業が中心であった東アフリカ鉱区の取得にメジャーが乗り出してきた 深海技術を得意とする会社の鉱区取得が目立つ

More information

Microsoft Word _out_l_br_ogx.doc

Microsoft Word _out_l_br_ogx.doc ブラジル : Petrobras に次ぐ石油会社へ急成長を遂げる新興企業 OGX (Platts Oilgram News International Oil Daily Business News Americas 他 ) 更新日 :2010/6/11 調査部 : 舩木弥和子 OGX s Petróelo e Gás は 2007 年 7 月に Eike Batista 氏が所有する EBX の石油

More information

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット 輸入バイオマス燃料の状況 19 年 1 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要... 2 2. PKS... 3 2.1. PKS の輸入動向... 3 2.2. 19 年の PKS の輸入動向... 4 2.3. PKS の輸入単価... 5 3. 木質ペレット... 6 3.1. 木質ペレットの輸入動向... 6 3.2. 18 年の木質ペレットの輸入動向... 7 3.3. 木質ペレットの輸入単価...

More information

100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 5% 1% 2% 4% 9% 12% 11% 15% 5% 2% 14% 10% 13% 15% 3% 16% 4% 18% 20% 3% 3% 76% 69% 54% 48% 44% 1973 1979 1990 2000 2006 90% 80% LPG 100% 70% 60% 50% 40% 30% 20%

More information

< 顧客配布資料 > ベトナムレポート 作成 :2014 年 7 月 7 日 ( 月 ) ベトナム Weekly レポート お問い合わせ フリータ イアル : ホームヘ ーシ アト レス : ベトナム最大の国営企業 ペトロベト

< 顧客配布資料 > ベトナムレポート 作成 :2014 年 7 月 7 日 ( 月 ) ベトナム Weekly レポート お問い合わせ フリータ イアル : ホームヘ ーシ アト レス :  ベトナム最大の国営企業 ペトロベト ベトナム最大の国営企業 ペトロベトナム グループ (PVN) の概要 グループの民営化 再編計画と上場子会社の評価 ペトロベトナム グループ (PVN) は 売上と利益面からみて ベトナム国内で事業を行う企業のなかで 最大の収益を生み出している企業です PVN の 2012 年 12 月期決算の売上は前年比 11.7% 増の 362 兆 8791 億ドン 売上総利益は同 14.4% 増の 71 兆

More information

スライド 1

スライド 1 219 年 6 月ドイチェ アセット マネジメント株式会社 インドの経済 モディ政権のもと高い経済成長率を続ける 国際通貨基金 (IMF) の最新の世界経済見通しにおいても インドの経済成長率はを上回るとの 一人当たり名目 GDP も上昇基調にあり 力強い内需が引き続きインド経済を牽引 海外直接投資や ITC サービスへの期待も高まる さらに詳しい情報は 2 ページへ 15 5 - 新興国の GDP

More information

Microsoft PowerPoint - 811_B04_londonAIM_miyamoto.ppt

Microsoft PowerPoint - 811_B04_londonAIM_miyamoto.ppt 金融危機が中小 E&P 企業に及ぼす影響 ( ロンドン AIM 市場上場会社の例 ) 2008 年 11 月 19 日調査部宮本善文 1 2 水域の減少 IOC にとって 資源ナショナリズム 3 水量の減少 IOC と NOC 両方にとって Easy oil の減少 油価下落 資金供給量減少 水域の減少 IOC にとって 資源ナショナリズム 4 発表の内容 油価下落と金融危機が中小 E&P 会社に与えた影響

More information

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)~輸出は好調も、旧正月の影響を均せば増勢鈍化

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)~輸出は好調も、旧正月の影響を均せば増勢鈍化 ニッセイ基礎研究所 218-5-9 東南アジア経済 ASEAN の貿易統計 (5 月号 ) ~ 輸出は好調も 旧正月の影響を均せば増勢鈍化 経済研究部研究員斉藤誠 TEL:3-3512-178 E-mail: msaitou@nli-research.co.jp 18 年 3 月のASEAN 主要 6カ国の輸出 ( ドル建て通関ベース ) は前年同月比 1. 増 ( 前月 : 同 8.6% 増 )

More information

図 1 パプアニューギニアの行政区域 これら鉱業産品と非鉱業産品の増産および輸出の拡大により 経済は 2003 年以降 プラス成長を続けている ( 図 2 参照 ) これに加えて LNG の生産 輸出が本格的なものになり 次期 LNG プロジェクトや化学プロジェクトが実現すれば 同国経済は大きく発展

図 1 パプアニューギニアの行政区域 これら鉱業産品と非鉱業産品の増産および輸出の拡大により 経済は 2003 年以降 プラス成長を続けている ( 図 2 参照 ) これに加えて LNG の生産 輸出が本格的なものになり 次期 LNG プロジェクトや化学プロジェクトが実現すれば 同国経済は大きく発展 JJPEC レポート 2014 年度第 16 回 平成 26 年 10 月 17 日 パプアニューギニアの石油 ガス産業 今年 5 月 パプアニューギニア ( パプアニューギニア独立国 PNG) 石油 ガス産業の象徴的なプロジェクトである PNG LNG プロジェクトから日本向けに LNG の第 1 船が出航した 同国では第 2 第 3 の LNG プロジェクトや浮体式 LNG(FLNG) プロジェクトも計画

More information

( 出所 : 各種資料を基に JOGMEC 調査部作成 ) 図 1 メキシコ湾油流出事故発生後の海底からの漏油箇所 (5 月 3 日 ) ( 左から右に : 海底に横たわるライザーパイプの端 ライザーパイプから突き出た掘管 BOP の損傷部分 ) この背景を油田開発の歴史から説明します 1960 年

( 出所 : 各種資料を基に JOGMEC 調査部作成 ) 図 1 メキシコ湾油流出事故発生後の海底からの漏油箇所 (5 月 3 日 ) ( 左から右に : 海底に横たわるライザーパイプの端 ライザーパイプから突き出た掘管 BOP の損傷部分 ) この背景を油田開発の歴史から説明します 1960 年 作成日 : 2010/8/25 石油企画調査部 : 伊原賢 公開可 海底油田の世界的現状 (JOGMEC 石油企画調査部 世界石油工学者協会 SPE 各種報道資料ほか ) アメリカ ルイジアナ州沖のメキシコ湾で 4 月 20 日石油掘削施設の爆発事故が起きました 海底からの原油流出は 3 ヶ月余り続き 大量の原油流出は 7 月 15 日に ようやく止まりました この事故をきっかけに 広く知られるようになった

More information

1 はじめに 日本の原油輸入の 2 割を占める重要なパートナーである中東のアラブ首長国連邦 (UAE) 近年急激な経済成長を背景に 年平均 16 % 以上の電力需要増加が見込まれるこの国で 最近日本の総合商社が取組む大型電力案件の話題が相次いで報じられた 5 月 9 日 UAE のフジャイラ首長国に

1 はじめに 日本の原油輸入の 2 割を占める重要なパートナーである中東のアラブ首長国連邦 (UAE) 近年急激な経済成長を背景に 年平均 16 % 以上の電力需要増加が見込まれるこの国で 最近日本の総合商社が取組む大型電力案件の話題が相次いで報じられた 5 月 9 日 UAE のフジャイラ首長国に 総合商社による電力事業の海外展開 国際財務部財務課 2011 年 7 月 目次 1 はじめに 2 総合商社の海外 IPP 事業への取組み 3 IPP 事業成功の鍵を握るプロジェクトファイナンス 1 はじめに 日本の原油輸入の 2 割を占める重要なパートナーである中東のアラブ首長国連邦 (UAE) 近年急激な経済成長を背景に 年平均 16 % 以上の電力需要増加が見込まれるこの国で 最近日本の総合商社が取組む大型電力案件の話題が相次いで報じられた

More information

【ロシア最新経済金融週報】

【ロシア最新経済金融週報】 ロシア最新経済 金融週報 期間限定版 2012 年 2 月 4 日 ~2 月 10 日 期間限定版 2012 年 2 月 13 日ユーラシア三菱東京 UFJ 銀行三菱東京 UFJ 銀行国際業務部 1 < 目次 > 1 経済実績 / 予測 2 財政 金融金融情勢関連 3 産業動向関連 4 CIS 諸国関連 ( 注 ) 本週報は ユーラシア三菱東京 UFJ 銀行からの情報に基づき 主に国際業務部が整理

More information

目次 Ⅰ エネルギー供給の概要 1. 主要国の一次エネルギー供給構成 1 2. 主要国の石油輸入依存度 2 3. 我が国の一次エネルギー供給状況の推移 3 Ⅱ 石油 1. 世界の石油消費量の推移 4 2. 我が国の石油需給原油輸入状況 ( 国別 ) 5 製油所の能力と立地状況 6 石油製品生産量の推

目次 Ⅰ エネルギー供給の概要 1. 主要国の一次エネルギー供給構成 1 2. 主要国の石油輸入依存度 2 3. 我が国の一次エネルギー供給状況の推移 3 Ⅱ 石油 1. 世界の石油消費量の推移 4 2. 我が国の石油需給原油輸入状況 ( 国別 ) 5 製油所の能力と立地状況 6 石油製品生産量の推 グラフで見る石油 ガス 2017 平成 29 年 11 月 目次 Ⅰ エネルギー供給の概要 1. 主要国の一次エネルギー供給構成 1 2. 主要国の石油輸入依存度 2 3. 我が国の一次エネルギー供給状況の推移 3 Ⅱ 石油 1. 世界の石油消費量の推移 4 2. 我が国の石油需給原油輸入状況 ( 国別 ) 5 製油所の能力と立地状況 6 石油製品生産量の推移 ( 全国 ) 7 石油製品需要量の推移

More information

untitled

untitled 要約 平成 14 年度石油 天然ガス資源開発等支援 およびエネルギー使用合理化調査 イラン ~ クウェートガスパイプライン事業化調査 報告書 住友商事株式会社 現在イランでは豊富な埋蔵量を誇る天然ガスの有効利用が課題であり 天然ガスの開発を進めると共に その需要拡大を目的として LNG,DME,GTL 等による天然ガス利用プロジェクトを推進している この状況下 イランは斯かるプロジェクトへの海外企業の積極的な投資を推進している

More information

第2回アジア科学技術フォーラム

第2回アジア科学技術フォーラム ベトナムのエネルギーの現状について :Tran Thuc 1. 概要 東南アジアに位置する 縦長の国で海岸線も特に長い 面積 : 約 330,000km 2 人工: 約 8300 万人 気候と地形 : 南部は熱帯 北部は亜熱帯 首都 : ハノイ 気温 : 平均の最低気温は 16 最高気温は平均で 29 GDP: 2,270 億ドル (US$) 成長率:7.2%(2003 年 ) 7.7%(2004

More information

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働

IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働 IT 人材需給に関する調査 ( 概要 ) 平成 31 年 4 月経済産業省情報技術利用促進課 1. 調査の目的 実施体制 未来投資戦略 2017 ( 平成 29 年 6 月 9 日閣議決定 ) に基づき 第四次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため 経済産業省 厚生労働省 文部科学省の三省連携で人材需給の試算を行った 試算にあたっては 経済産業省情報技術利用促進課とみずほ情報総研株式会社が事務局となり

More information

UIプロジェクトX

UIプロジェクトX エネルギー分散管理と地方経済 原田達朗九州大学炭素資源国際教育研究センター http://cr.cm.kyushu-u.ac.jp/ https://www.facebook.com/carbonresources.kyushuuniv 2017.02.03 九州大学 1 1. 背景 2. 日本のエネルギー ( 電力 / ガス ) の状況 3. 地域経済 4. 地域でマネージメント 1. 背景 2

More information

近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に

近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に 近畿圏における電気機器の貿易動向 平成 24 年 10 月 22 日大阪税関調査統計課 貿易額推移 近畿圏における電気機器の貿易額は 2000 年に初めて輸出額が 3 兆円を突破し 輸入額が 1 兆円を突破しました 輸出額は 2001 年に一旦減尐しますが その後は右肩上がりで増加し 2005 年に 4 兆円を超え 2007 年には 4 兆 8,215 億円となり 過去最高額を記録しました 世界金融危機の翌年の

More information

包括的アライアンスに係る基本合意書の締結について

包括的アライアンスに係る基本合意書の締結について 平成 26 年 10 月 7 日 各 位 会社名東京電力株式会社代表者名代表執行役社長廣瀬直己 ( コート 番号 :9501 東証第 1 部 ) 会社名中部電力株式会社代表者名代表取締役社長水野明久 ( コート 番号 :9502 東証第 1 部, 名証第 1 部 ) 包括的アライアンスに係る基本合意書の締結について ~ 世界で戦うグローバルなエネルギー企業の創出を目指して~ 東京電力株式会社 ( 代表執行役社長

More information

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc

Microsoft Word - 市場調査レポートサンプル(Website用).doc 2010-2011 年中国コールセンター市場調査レポート 2010-2011 年中国 市場調査レポート 著作 : 賽迪顧問股份有限公司 (CCID) 発行 : 賽迪顧問股份有限公司日本事務所邦訳 : ファーイースト パートナーズ株式会社 重要な説明 本レポートの著作権は賽迪顧問股份有限公司 ( 以下 CCID と略す) に帰属する 本レポートは CCID がお客様社内の参考に資する目的で独自の調査

More information

Microsoft PowerPoint 齊藤ペルーボリビア.ppt

Microsoft PowerPoint 齊藤ペルーボリビア.ppt 0 ペルー / ボリビア : 北米西海岸向け天然ガスプロジェクトの動向について 2004 年 9 月 15 日 石油 天然ガス調査 G 齊藤晃 報告の構成 1 はじめに ペルー :Camiseaプロジェクトの経緯 概要 ペルー :Peru LNGプロジェクトの動向 ボリビア : ガス輸出をめぐる国民投票の結果 ボリビア :Pacific LNGプロジェクトの動向 まとめ 今後の展望 はじめに 2

More information

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 日 経済情勢 217 年 7 月 外務省 1 1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 21.8% 41.1% 中国 11.3% 32.8% 米国

More information

Microsoft Word - B-6-4.doc

Microsoft Word - B-6-4.doc 4. 中国とインド (1) 中国 インドのエネルギーにおける共通した特徴 ( ア ) 中国 インドの石油需要 世界で人口第 1 位と 2 位の両国は 国内での石油生産はあるものの 輸入量は将来的に急速な高まりを見せると予測されており BRICs の中では共通の性格を有している 両国の石油需要の伸びは 図表 2-79 に示した 2030 年での世界全体での比率は 図表 2-91 に示した如く 中国が

More information

PISAPミニレポート

PISAPミニレポート 2013 年度第 6 回 平成 25 年 5 月 31 日 海外 LNG 事業へ進出するアジア国営石油ガス企業 今年 3 月 中国石油天然ガス総公司 (CNPC) は巨大 LNG プラントが計画されているモザンビーク Rovuma 盆地 Area 4 の権益 20% を買収することに合意した CNPC は豪州での LNG 計画に続いてカナダでも LNG 計画に参加しており 海外 LNG プロジェクトに参画することで輸入ソースの確保を進めようとしている

More information

銀行等の非居住者等に対する国別債権債務に関する報告書

銀行等の非居住者等に対する国別債権債務に関する報告書 1 1 21 22 23 2 2 2 2 2 2 30 31 32 33 3 3 3 3 3 3 0 1 2 3 0 1 2 3 0 1 2 3 0 1 2 3 0 1 2 3 0 1 2 3 別 紙 様 式 第 三 十 三 財 務 大 臣 殿 ( 日 本 銀 行 経 由 ) 責 任 者 氏 名 担 当 者 の 氏 名 電 話 番 号 短 期 債 権 国 ( 地 域 ) 別 ミャンマー 中 国 香

More information

SPERA 水素技術の紹介 - 技術概要 - 有機ケミカルハイドライド (OCH) 法 CH 3 メチルシクロヘキサン (MCH) 輸送 水素 CH 3 水素 水素化 貯蔵 トルエン 貯蔵 脱水素 CH 3 CH 3 輸送 CH 3 CH 3 + 3H 2 ΔH= -205kJ/mol トルエン M

SPERA 水素技術の紹介 - 技術概要 - 有機ケミカルハイドライド (OCH) 法 CH 3 メチルシクロヘキサン (MCH) 輸送 水素 CH 3 水素 水素化 貯蔵 トルエン 貯蔵 脱水素 CH 3 CH 3 輸送 CH 3 CH 3 + 3H 2 ΔH= -205kJ/mol トルエン M 資料 5-2 経済産業省第 9 回水素 燃料電池戦略協議会向け資料 水素供給シナリオ 2017 年 6 月 1 日 千代田化工建設株式会社 All Right Reserved. CHIYODA 2017 SPERA 水素技術の紹介 - 技術概要 - 有機ケミカルハイドライド (OCH) 法 CH 3 メチルシクロヘキサン (MCH) 輸送 水素 CH 3 水素 水素化 貯蔵 トルエン 貯蔵 脱水素

More information

目次 Ⅰ エネルギー供給の概要 1. 主要国の一次エネルギー供給構成 1 2. 主要国の石油輸入依存度 2 3. 我が国の一次エネルギー供給状況の推移 3 Ⅱ 石油 1. 世界の石油消費量の推移 4 2. 我が国の石油需給原油輸入状況 ( 国別 ) 5 製油所の能力と立地状況 6 石油製品生産量の推

目次 Ⅰ エネルギー供給の概要 1. 主要国の一次エネルギー供給構成 1 2. 主要国の石油輸入依存度 2 3. 我が国の一次エネルギー供給状況の推移 3 Ⅱ 石油 1. 世界の石油消費量の推移 4 2. 我が国の石油需給原油輸入状況 ( 国別 ) 5 製油所の能力と立地状況 6 石油製品生産量の推 グラフで見る石油 ガス 2013 平成 25 年 11 月 目次 Ⅰ エネルギー供給の概要 1. 主要国の一次エネルギー供給構成 1 2. 主要国の石油輸入依存度 2 3. 我が国の一次エネルギー供給状況の推移 3 Ⅱ 石油 1. 世界の石油消費量の推移 4 2. 我が国の石油需給原油輸入状況 ( 国別 ) 5 製油所の能力と立地状況 6 石油製品生産量の推移 ( 全国 ) 7 石油製品需要量の推移

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ 平成 28 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 30 年 3 月 平成 28 年度エネルギー消費統計における調査の結果 最終エネルギー消費量計は 3,889PJ 1 ( 原油換算 10,044 万 kl) でした 最終エネルギー消費量をエネルギー種別割合で見ると 燃料 ( 石油 石炭製品 + ガス + 再生可能等 ) が 36.2 % 電力が 51.7% 蒸気 熱が 12.2%

More information

第2章_プラントコストインデックス

第2章_プラントコストインデックス 要 約 計画段階から事前にプラント投資額を見積ることは 投資の有効性を評価する上で重要である そのニーズに応えるため 過去のプラント建設費実績から現在の国内プラント建設費を容易に算定することができる PCI( プラントコストインデックス ) と 世界各地でのプラント建設費の違いを数値化した LF( ロケーションファクター ) を作成した 今回は 実勢市況との乖離をふまえ 配管プレファブ費の組み込み

More information

寄稿 合成燃料 GTL 計画の動向 成否を左右する投資サイクル 兼 子 弘 1 GTL計画に影を落とすカタールの挫折 日本ガス合成 取締役 りますが 同時に極めて積極的なGTL GasTo-Liquids 事業を展開しつつあることで知ら れており やがて 世界のGTLの首都になる 2007年2月21日に カタール 図1参照 に と言われておりました 滞在していた筆者は その日の現地英字紙 ザ ペニンシュラ

More information

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(10月号)~輸出はスマホ用電子部品を中心に高水準を維持

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(10月号)~輸出はスマホ用電子部品を中心に高水準を維持 ニッセイ基礎研究所 217-1-1 東南アジア経済 ASEAN の貿易統計 (1 月号 ) ~ 輸出はスマホ用電子部品を中心に高水準を維持 経済研究部研究員斉藤誠 TEL:3-312-178 E-mail: msaitou@nli-research.co.jp 17 年 8 月のASEAN 主要 6カ国の輸出 ( ドル建て通関ベース ) は前年同月比 16.4% 増と 前月の同 18.4% 増から低下した

More information