PowerPoint プレゼンテーション

Size: px
Start display at page:

Download "PowerPoint プレゼンテーション"

Transcription

1 サルモネラ食中毒のリスク低減のために - 国内外の事例から - 財団法人東京顕微鏡院食と環境の科学センター平井誠 For Life and Environment of All People

2 はじめに サルモネラ属菌には感染症法の 3 類感染症の病原体である Salmonella paratyphi A( パラチフス A 菌 ) と S.Typhi( チフス菌 ) も含まれます しかしながら これらの病原体は感染性 重篤性などから他のサルモネラと大きく異なります 今日は パラチフス A 菌 チフス菌以外のサルモネラ属菌による食中毒について話題にします 2

3 今日の内容 1. 国内のサルモネラ食中毒事例について 2. ヒトから検出されるサルモネラについて 3. 国外のサルモネラ食中毒事例について 4. 食中毒事例の情報共有と原因究明について 3

4 事件数 サルモネラ食中毒の事件数と患者数の推移 サルモネラ食中毒の事件数と患者数の年次推移 厚生労働省食中毒統計ほか ,000 患者数 年 SE ST などの鶏のサルモネラ症を届出伝染病に指定 採卵養鶏場におけるサルモネラ対策指針の制定 食鳥卵の規格基準 表示基準等の制定 家庭における卵の衛生的な取扱いを公表 2004 年飼養管理基準に係る指導指針の策定 2005 年鶏卵のサルモネラ総合対策指針策定 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 '96 '97 '98 '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11 年次 2000 年以降のサルモネラ食中毒は 鶏肉や鶏卵の施策と事業者の対策により大きく低減した 0 事件数患者数 4

5 サルモネラ食中毒は ほとんどの血清型は O4, O7, O8, または O9 群であると推察できるが 原因食品は様々である 5

6 厚生労働省食品の食中毒菌汚染実態調査におけるサルモネラ属菌の陽性率 (%) 検体名 ( 厚生労働省指定品目 ) '06 '07 '08 '09 '10 '11 計 アルファルファ カイワレ カット野菜 野菜 キュウリ みつば もやし レタス 漬け物野菜 ミンチ肉 ( 牛 ) ミンチ肉 ( 豚 ) ミンチ肉 ( 牛豚混合 ) ミンチ肉 ( 鶏 ) 牛レバー ( 生食用 ) 食肉 牛レバー ( 加熱加工用 ) カットステーキ肉 牛結着肉 牛たたき 鶏たたき 馬刺 ローストビーフ 加工品 漬物 計 別の市販鶏肉の汚染実態調査 ( 1999 年から2006 年 2 自治体分 ) 結果では 6 S.Infantis 68% S.Enteritidis 11% の構成比であった 食品安全委員会 2012 年 1 月

7 サルモネラ属菌による食中毒の原因食品 (2000 年 ~2009 年 ) 原因食品発生件数構成比 (%) 複合調理食品 卵類及びの加工品 菓子類 肉類及びその加工品 野菜及びその加工品 穀類及びその加工品 魚介類加工品 乳類及びその加工品 小計 その他食品特定 その他食事特定 不明 1, 合計 2, サルモネラ食中毒における原因食品の具体的な特定は 過去 10 年間で 22% である 7 食品安全委員会 2012 年 1 月

8 サルモネラ食中毒事件発生件数と発生場所 ( 患者数 30 名以上 ) 発生年 発生件数 発生場所数 ( 都道府県 ) 内同一場所数 2011 年 年 年 年 年 年 年 サルモネラ食中毒の発生場所は 都道府県別に見ると偏りがあるといえないだろうか? 厚生労働省食中毒統計より集計 8

9 サルモネラ属菌による食中毒患者数の推定値と統計値の比較 年次 食品由来患者数 ( 推定 ) ( 単位 : 人 ) 食中毒統計における患者数 * ,997 3, % ,512 2, % ,867 3, % ,098 2, % 合計 741,474 11, % *: 推定食品由来患者数に対する % 食中毒統計におけるサルモネラ食中毒患者数は 食品由来患者数の2% に満たないと推定されている 食品安全委員会 2012 年 9 1 月

10 米国における細菌性食中毒患者数と死者数 ( 推定 ) 病因物質 サルモネラ属菌 カンピロバクター EHECO157 EHEC Non157 赤痢菌 ブドウ球菌 その他 16 菌種など 計 総国内感染者数 Scallan,E. et al: Emerg.Infec.Dis:17(1),2011 食中毒患者数 死者数 1,229,007 1,027, ,322, , ,534 63, , , , , , , ,330,290 1, ,883,568 3,645,

11 ヒト由来のサルモネラ血清型 11

12 ヒト由来のサルモネラ検出数の年次推移サルモネラ検出数の年次推移 件数 その他 S.Braenderup S.Thompson S.Typhimurium S.Saintpaul S.Infantis S.Enteritidis 年次 ヒト由来のサルモネラ検出数は 2009 年以降も同様の傾向で概ね 800 件である 病原微生物検出情報各都道府県市の地方衛生研究所からの分離情報 12

13 血清型割合 1997 年 ~ 2008 年 1997 年 ~2002 年 S.Enteritidis S.Oranienburg S.Infantis ヒト由来のサルモネラの血清型別の年次構成比 SE の構成比は 2004 年以降で 50% 以下となった SI,ST は毎年同様の傾向であった 病原微生物検出情報各都道府県市の地方衛生研究所からの分離情報 2003 年 ~2008 年 S.Typhimurium 13

14 サルモネラ血清型の割合 2008~2012 年 (5/11 現在 ) 病原微生物検出情報 S.Enteritidis S.infantis S.Saintpaul 2012 年 2011 年 2010 年 S.Typhimurium SE の構成比は過去 4 年間で大きな変化はない 本年 5 ヶ月経過で ST が大きな割合を占めている 2009 年 2008 年 14 病原微生物検出情報

15 構成比 食品事業者の腸内細菌検査におけるサルモネラ血清型別の構成比年度推移 100% S.Enteritidis 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 他 O9 O8 O7 O4 S.Oranienburg 20% 10% 0% 年度 サルモネラ血清型別の構成比は健康保菌者でも同様の傾向にある 15 財団法人東京顕微鏡院分離株集計より

16 食品事業者の腸内細菌検査におけるサルモネラ血清型検出数の比較 (10 月 ~3 月の合計 ) 血清型 2010 年 2011 年 O O O O その他 計 生食用肉 ( 牛肉 ) の規格基準の施行前後でサルモネラの検出数が低下か? 今後の動向を観察したい 財団法人東京顕微鏡院分離株集計より 16

17 海外のサルモネラ食中毒事件例 (SE を除く ) 発生年月発生国推定原因食品血清型患者数 2011 年 4 月アメリカ鶏レバー S. Heidelberg 190 人 2011 年 11 月フランスドライポークソーセージ Salmonella enterica 4,[5],12:i:- 1,721 人 2011 年 10 月アメリカ牛ひき肉 S.Typhimurium 20 人 2011 年 12 月イギリススイカ? S.Newport 30 人以上 2012 年 2 月アメリカ発酵豆料理の原料 S.Paratyphi B 58 人 2012 年 3 月アメリカ小型のカメ S.Sandiego S.Pomona S.Poona 50 人 9 人 13 人 2012 年 3 月アメリカキハダマグロ中落ち S.Bareilly 190 人以上 食品の世界的流通 グローバル化により海外の食品が国内により一層流通することになる 国立医薬品食品衛生研究所食品安全情報 ( 微生物 ) 他 17

18 牛ひき肉に関連して複数州で発生したサルモネラ (Salmonella Typhimurium) 感染アウトブレイク Hannaford スーパーマーケットチェーンの店舗で販売された牛ひき肉 発生月日 :2011 年 10 月 12 日 ~12 月 10 日患者数 :70 名 (2 月 1 日最終更新日 ) 当該スーパーマーケット関係者も US CDC と USDA FSIS の調査に協力した 食品安全情報 ( 微生物 )No.3 / 2012( ) 18

19 CDC HP: Salmonella Reporting Timeline 19

20 20

21 小型のカメに関連して複数州にわたって発生した 3 件のサルモネラ感染アウトブレイク 初発情報 米国疾病予防管理センター (US CDC) は 複数州の公衆衛生当局と協力し サルモネラ感染アウトブレイクを調査 1 件目は S. Sandiego 2 件目は S. Pomona 3 件目は S. Poona 感染で いずれもまれな血清型である 初めの 2 件では患者発生の地理的分布は 米国の北東部および南西部で発生 3 件目は 中西部および南西部で発生 公衆衛生調査では PulseNet( 食品由来疾患サーベイランスのための分子生物学的サブタイピングネットワーク ) を使用し PFGE 法による診断検査を通じて得られたサルモネラの DNA フィンガープリントにより関連患者を特定した 食品安全情報 ( 微生物 )No.8 / 2012 ( ) 21

22 Human Salmonella Infections Linked to Small Turtles Image of a Small Turtle Five Multistate Outbreaks of Human Salmonella Infections Linked to Small Turtles Currently Under Investigation by CDC, as of May 8,

23 Multistate Outbreak of Salmonella Bareilly and Salmonella Nchanga Infections Associated with a Raw Scraped Ground Tuna Product *n=258 for whom information was reported as of May 1, Centers for Disease Control and Prevention

24 米国における S.Saintpaul 食中毒 発生月日 : 2008 年 4 月 16~8 月 11 日患者数 : 1,442 名 原因食品 : Jalapeno peppers, serrano pepper, tomatoe??? 24

25 ピーナツバターを含む製品による S.Typhimurium 食中毒 ( 米国 ) 発生月日 :2008 年 9 月 ~2009 年 1 月 患者数 :575 名 (2 月 5 日現在 ) 回収 : ピーナツバターやピーナツペーストを原料とした菓子クッキー クラッカー シリアル チョコレートなど 25

26 欧米におけるサルモネラ集団発生事例 2006~2008 年 血清型 (O4 抗原 ) 発生年月発生国推定原因食品患者数 Paratyphi B var Java Saintpaul Stanley I 4,5,12:i: 年ルクセンブルグ豚肉? 年アメリカ冷凍ポットパイ 401 1,4,[5], 年 EU11 カ国 1,4,[5],12 1,4,[5],12, 年アメリカ ベビーホウレン草 サラダ? 生食品 ( ハラペーニョ唐辛子 ) 354 1, 年アメリカアルファルファスプラウト 年 9 月 ~ 2007 年 2 月 スイスチーズ 年 7~8 月 スウェーデン アルファルファスプラウト 年 デンマーク ノルウェー ソーセージ 年 アメリカ 生乳 29 Typhimurium 1,4,[5], ~2009 年アメリカピーナッツバター 年 デンマーク ノルウェー スウェーデン 豚肉 年デンマーク豚肉? 1, 年 5 月スイス? 年 6 月フランス? 年 8 月オランダ豚肉? 152 Schwarzengrund 1,4,12,27 Agona 1,4, 年 2~8 月 2006~2007 年アメリカ乾燥ドッグフード ~2008 年アメリカ乾燥ペットフード 79 イギリス フィンランド アイルランド 肉製品 病原微生物検出情報 (Vol. 30 p. 205: 2009 年 8 月号より編集 )

27 欧州連合 (EU) 域内の人獣共通感染症 その病原体および食品由来アウトブレイクの傾向と感染源に関する年次要約報告書 (2010 年 ) サルモネラ症は 2010 年は 2009 年と比較して患者数が 8.8% 減少 EU 域内では 6 年連続して統計学的に有意な減少傾向 2010 年に報告された確定患者数は全部で 99,020 人 サルモネラ症患者数の減少は 家禽群におけるサルモネラ管理プログラムの成功 ほとんどの加盟国で家禽のサルモネラ低減目標値が達成家禽群のサルモネラ汚染は減少傾向 食品では ブロイラーおよび七面鳥の生鮮肉で最も頻繁にサルモネラが検出 EU のサルモネラ基準を満たしていない食品は 生きた二枚貝の他にひき肉および加工肉 (meat preparations) に多かった 食品安全情報 ( 微生物 )No.6 / 2012( ) 27

28 Nationwide outbreak of Salmonella enterica serotype 4,[5],12:i:- infection associated with consumption of dried pork sausage, France, November to December 2011 図 : 国立サルモネラリファレンスセンターの報告による一次検査機関での菌株分離の週ごとのサルモネラ (Salmonella enterica 4,[5],12:i:-) 確定患者数 ( フランス 2011 年 n=1,721) 国立医薬品食品衛生研究所安全情報部食品安全情報 ( 微生物 )No.4 / 2012( ) 28

29 フランスでのドライポークソーセージによるサルモネラ (Salmonella enterica 4,[5],12:i:-) 食中毒 << Eurosurveillance >> アウトブレイクの概要 ( 抜粋 編集 ) この S.Typhimurium 単相性変異株は豚肉や牛肉を含む多くの動物および食品検体から検出されている この血清型は 1990 年代中頃より前はほとんど確認されていなかったが 現在では欧州連合 (EU) で最も多く報告されるサルモネラ血清型の 1 つである フランスでは この血清型は 豚肉関連製品 ( ブタとたい 豚肉 豚肉加工品 ) から分離される血清型として 2011 年には第 3 位を占めている 結論 ( 抜粋 編集 ) S. enterica の単相性変異株は EU で検出される主要なサルモネラ株になりつつある ヒト 動物 および食品検体からの分離の報告が増えてきている 本アウトブレイクは本株によるドライポークソーセージを原因食品としたフランスで二度目のアウトブレイク ドライポークソーセージが本株の主要な感染源である可能性を示しており 今後もさらなるアウトブレイクの発生が予想される 29

30 農林水産省における食品の安全性に関する有害微生物のサーベイランス モニタリング年次計画 平成 24 年度サーベイランス モニタリング中期計画 ( 調査対象 ) 優先度 A: 期間内にサーベイランス * を実施 (*: 問題の程度 又は実態を知るための調査 ) 調査対象サルモネラ鶏卵 鶏肉 生産段階 加工 流通段階の汚染実態調査を継続的に実施 低減対策効果を検証するための調査を実施 農林水産省 HP より 30

31 食品事業者の保菌者検索 平成 24 年度東京都食品衛生監視指導計画保菌者検索事業の実施 腸管出血性大腸菌及びサルモネラによる食中毒を未然に防止し また これらによる散発型集団発生食中毒の早期発見や発生原因の究明のため 保菌者のサーベイランスを実施し その結果に応じて必要な措置を講ずる 食品等事業者の自主検査 従業員の就業制限 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 ( 感染症法 ) 大量調理施設の衛生管理マニュアル 学校給食法 31

32 食品産業の就業者数 ( 平成 17 年 ) 就業者数 775 万人 ( 全産業の約 13%) 食品製造業 132 万人 外食産業 269 万人 小計 401 万人 食品流通業 374 万人 世界で類を見ないサーベイランスシステムとなる可能性は? 食品産業の将来方向検討参考資料集 農林水産省 : 平成 22 年 6 月より 32

33 腸内細菌検査の目的 従業員に起因する食中毒事故を未然 に防止する ( 陽性者の就業制限 ) 健康管理などの生活習慣 手洗いの 大切さを啓発する 疫学的データを解析し 感染症予防 に活用する 33

34 腸内細菌検査今後の課題 行政サルモネラ保菌者情報の収集 感染動向情報の提供 食品事業者への指導 助言 事業者保菌者情報の集約と提供 適正な検査への協力 迅速な就業制限 / 復帰指示 検査機関適正な検査と精度管理の実施 情報 菌株の提供 試薬メーカー迅速な検査方法の開発と標準化 公定化 検査機関の精度管理は極めて重要であり そのための客観的評価が求められることになる 34

35 食品企業の自主衛生管理の重要性 1. 消費者に安全な食品を提供することは食品企業の社会的責任である 2. 食品安全基本法 食品衛生法などの法令遵守 3. 一般的衛生管理の確実な実施 4. 安全管理体制を確実なものとするために HACCP ISO などのシステムの導入 5. 安全性を高めるための技術開発 35

36 細菌性食中毒リスクへの対応 日常より危機管理体制を構築するためには流行の状況をリアルタイムに把握する 国立感染症研究所や地方自治体の食中毒や感染症情報の解析 新聞報道による感染症や食中毒情報の解析流行状況の把握 ( 日時 地域別 ) 地域の保健所等からの情報収集 36

37 サルモネラ食中毒のリスク低減のために サルモネラによるリスク低減のための食品安全プログラムの普及と遵守 (GAP GMP HACCP) 広域散発食中毒 ( 散発型集団発生食中毒 ) の情報集約と解析 (PulseNet など ) 食品事業者の保菌者検索結果の活用 ( 医師 保健所 衛生研究所 事業者 民間検査機関の連携 ) 流通食品の汚染モニタリング検査の拡充 食中毒事件原因調査結果の共有化 迅速化 37

38 サルモネラ食中毒のリスク低減のために 行政 研究機関 外国 国際機関 PulseNet 食品保健総合情報処理システム 都道府県等 衛研 保健所 医療機関 医師 食品事業者食品取り扱い従事者 民間検査機関 38

39 ご清聴を感謝いたします ありがとうございました 39

平成 30 年東京都食中毒発生状況 ( 速報値 ) 平成 30 年 8 月 31 日現在 8 月末までの都内の食中毒の発生状況が 東京都から公表されました 昨年と比較すると 件数では 30% 増 患者数では 46% 減となっています 最近 10 年間の平均と比較すると 患者数はほぼ同じですが発生件数

平成 30 年東京都食中毒発生状況 ( 速報値 ) 平成 30 年 8 月 31 日現在 8 月末までの都内の食中毒の発生状況が 東京都から公表されました 昨年と比較すると 件数では 30% 増 患者数では 46% 減となっています 最近 10 年間の平均と比較すると 患者数はほぼ同じですが発生件数 平成 30 年東京都食中毒発生状況 ( 速報値 ) 平成 30 年 8 月 31 日現在 8 月末までの都内の食中毒の発生状況が 東京都から公表されました 昨年と比較すると 件数では 30% 増 では 46% 減となっています 最近 10 年間の平均と比較すると はほぼ同じですが発生件数では 34% 増で 今年は発生件数の増加が顕著になっています 特に増えているのがアニサキスによる食中毒で 110

More information

<4D F736F F F696E74202D20834A D836F834E835E815B C E52967B81698E9696B18BC78F4390B3816A2E70707

<4D F736F F F696E74202D20834A D836F834E835E815B C E52967B81698E9696B18BC78F4390B3816A2E70707 カンピロバクター食中毒防御について 国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部山本茂貴 ( 人 ) 食中毒患者数の推移 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 サルモネラブドウ球菌 O157 等その他の大腸菌腸炎ビブリオカンピロバクター SRSV 4,000 2,000 0 平成元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10

More information

平成 27 年 3 月 4 日農林水産省消費 安全局 平成 27 年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス モニタリング年次計画 1. 基本的な考え方食品安全行政にリスクアナリシスが導入され 科学に基づいた行政の推進が必要となっています このため 農林水産省は 食品の安全性

平成 27 年 3 月 4 日農林水産省消費 安全局 平成 27 年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス モニタリング年次計画 1. 基本的な考え方食品安全行政にリスクアナリシスが導入され 科学に基づいた行政の推進が必要となっています このため 農林水産省は 食品の安全性 平成 27 年 3 月 4 日農林水産省消費 安全局 平成 27 年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス モニタリング年次計画 1. 基本的な考え方食品安全行政にリスクアナリシスが導入され 科学に基づいた行政の推進が必要となっています このため 農林水産省は 食品の安全性に関するリスク管理の標準的な作業手順を記述した 農林水産省及び厚生労働省における食品の安全性に関するリスク管理の標準手順書

More information

Microsoft PowerPoint - 食中毒って何?

Microsoft PowerPoint - 食中毒って何? 食中毒ってなあに? 農林水産省消費 安全局 消費 安全政策課 1 (c) 農林水産省 要約 食中毒の主な原因は微生物で その原因菌は 食材ごとに特徴的であることが多いです 生で食される食品は 無菌なわけではありません 特に 乳幼児や高齢者等抵抗力が弱い方は できるだけ火を通したものを食べましょう 加熱は 食中毒を予防する有効な手段ですが 食品を加熱したことに油断してはいけません 微生物による食中毒を予防する

More information

表 2 衛生研究所 保健所別菌株検出数 ( 医療機関を含む ) 内訳 衛生研究所保健所試験検査課県中支所会津支所郡山市いわき市 総計 喫食者 接触者 従事者食品 3 3 拭きとり総計 遺伝子型別解析遺伝子型別解析は, デンカ生研の病

表 2 衛生研究所 保健所別菌株検出数 ( 医療機関を含む ) 内訳 衛生研究所保健所試験検査課県中支所会津支所郡山市いわき市 総計 喫食者 接触者 従事者食品 3 3 拭きとり総計 遺伝子型別解析遺伝子型別解析は, デンカ生研の病 馬刺しを原因食品とした EHEC O57 食中毒事例 ) 菊地理慧冨田望菅野奈美二本松久子小黒祐子 微生物課 ) 前衛生研究所 2) 県南保健福祉事務所 2) 吉田学 要 旨 204 年 3 月 28 日から 4 月 4 日に馬刺しによる腸管出血性大腸菌 ( 以下, EHEC とする.) O57 食中毒事件が発生した. 事件は本県を含め 都県におよび, 患者は 88 名 ( うち入院 38 名, 溶血性尿毒症症候群

More information

3.2013/14シーズンのインフルエンザアップデート(12/25現在)

3.2013/14シーズンのインフルエンザアップデート(12/25現在) 平成 30 年度新型インフルエンザの診療と対策に関する研修日時 2018 年 10 月 28 日 ( 日 ) 第 II 部講演 5 15:00-15:35 講演 5 近年の季節性インフルエンザの状況 砂川富正 sunatomi@niid.go.jp 国立感染症研究所感染症疫学センター第 2 室長 ( 協力 : 高橋琢理 有馬雄三 大石和徳他 ) 当センターは感染研のコミュニケーション活動 の一環としてサーベイランス情報を中心に感染症の情報を国民へ還元しています

More information

ファクトシート 作成日 : 平成 23 年 11 月 24 日 エルシニア症 (Yersiniosis) 1 エルシニア症とは エルシニア症は Yersinia 属菌の中で一般的に食中毒菌として知られる Yersinia enterocolitica と仮性結核菌として知られる Yersinia p

ファクトシート 作成日 : 平成 23 年 11 月 24 日 エルシニア症 (Yersiniosis) 1 エルシニア症とは エルシニア症は Yersinia 属菌の中で一般的に食中毒菌として知られる Yersinia enterocolitica と仮性結核菌として知られる Yersinia p ファクトシート 作成日 : 平成 23 年 11 月 24 日 エルシニア症 (Yersiniosis) 1 エルシニア症とは エルシニア症は Yersinia 属菌の中で一般的に食中毒菌として知られる Yersinia enterocolitica と仮性結核菌として知られる Yersinia pseudotuberculosis による感染症の総称です 1),2) Yersinia pestis

More information

Microsoft PowerPoint - 資料3【厚労省】【1102差し替え】151117ノロウイルス【リスコミ名古屋,横浜】.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料3【厚労省】【1102差し替え】151117ノロウイルス【リスコミ名古屋,横浜】.pptx ノロウイルス食中毒の事例紹介 厚生労働省医薬 生活衛生局 生活衛生 食品安全部監視安全課 1 患者数 500 人以上のノロウイルス食中毒事例 ( 過去 10 年 ) 年件数死者数事例 平成 17 年 0 0 平成 18 年 6 0 秋田県 ( 弁当 仕出屋 781 名 ) 埼玉県 ( 仕出弁当 仕出屋 710 名 ) 千葉県 ( 不明 仕出屋 507 名 ) 山梨県 ( ロールキャベツ ( トマトソースがけ

More information

 

  食肉の生食リスクについて 食品安全委員会事務局 平成 24 年 11 月 1 食品の安全を守る仕組み 2 食品の安全性確保のための考え方 どんな食品にもリスクがあるという前提で科学的に評価し 妥当な管理をすべき 健康への悪影響を未然に防ぐ または 許容できる程度に抑える 生産から加工 流通そして消費にわたって 食品の安全性の向上に取り組む ( 農場から食卓まで ) 3 食品安全基本法の制定 平成 15

More information

(*) ノロウイルス : 冬期に流行する人の感染性胃腸炎の原因ウィルスで 調理従事者がノロウイルスに感染していた場合に その人を介してノロウイルスに汚染された食品を食べたり または汚染されていた二枚貝を 生あるいは十分に加熱調理しないで食べることにより食中毒を起こす ( イ ) サルモネラ * 食中

(*) ノロウイルス : 冬期に流行する人の感染性胃腸炎の原因ウィルスで 調理従事者がノロウイルスに感染していた場合に その人を介してノロウイルスに汚染された食品を食べたり または汚染されていた二枚貝を 生あるいは十分に加熱調理しないで食べることにより食中毒を起こす ( イ ) サルモネラ * 食中 第 3 計画の実施方法 1 監視指導事項 (1) 一般的な共通監視事項ア食品衛生法に基づく営業許可施設及び条例に基づく営業等登録施設の監視指導 (HACCP 導入施設など高度な衛生管理を必要とする施設を含む ) ( ア ) 食品衛生法等に基づく施設基準 管理運営基準 規格基準及び表示基準等に適合することの確認 ( イ ) 一般的衛生管理事項 またはHACCPによる衛生管理の実施状況の確認及び指導 (

More information

0001 ......

0001 ...... ツリヌス菌などがあります 食中毒では感染原因となる微生物の検出は重要であす ①感染型食中毒 サルモネラ カンピロバクターなど 細菌に汚染された食品を口にすることで 生きた菌自 らが食中毒を引き起こすもので 腸管にたどり着いた菌が腸管内でさらに増殖し 腸管組織に 侵入し 組織を壊し 炎症を起こします このため 腹痛や下痢などの症状を引き起こし ひ どい場合には血便が起こります ②感染 生体内毒素型食中毒

More information

平成 26 年度微生物リスク管理基礎調査事業 ( 分離菌株の性状解析 ) 委託事業仕様書 1 事業の趣旨 ( 目的 ) 本事業は 食品媒介有害微生物を原因とする食中毒のリスク管理措置を検討するため 家畜の糞便等から分離されたカンピロバクター属菌株 サルモネラ属菌株 リステリア モノサイトジェネス菌株

平成 26 年度微生物リスク管理基礎調査事業 ( 分離菌株の性状解析 ) 委託事業仕様書 1 事業の趣旨 ( 目的 ) 本事業は 食品媒介有害微生物を原因とする食中毒のリスク管理措置を検討するため 家畜の糞便等から分離されたカンピロバクター属菌株 サルモネラ属菌株 リステリア モノサイトジェネス菌株 平成 26 年度微生物リスク管理基礎調査事業 ( 分離菌株の性状解析 ) 委託事業実施要領 1 事業の趣旨 ( 目的 ) 農林水産省では 食品の安全性を向上させることを目的として リスク管理を実施している そのために 様々な有害微生物について 食中毒の症状の程度やその患者数 海外における取組状況等の情報を収集 分析し 農林水産省が優先的にリスク管理を行うべき有害微生物のリスト 及び サーベイランス

More information

サルモネラ食中毒とは? 症状は? 食後 6~48 時間で おう吐 腹痛 下痢 発熱など 乳幼児や高齢者は 症状が重くなることもある 原因になりやすい食品は? 加熱不足の卵 肉などが原因になりやすい 生の肉に使った包丁で切った調理済みの食品も原因に 害虫やペットが 菌を食品に付けてしまうことも ( 農

サルモネラ食中毒とは? 症状は? 食後 6~48 時間で おう吐 腹痛 下痢 発熱など 乳幼児や高齢者は 症状が重くなることもある 原因になりやすい食品は? 加熱不足の卵 肉などが原因になりやすい 生の肉に使った包丁で切った調理済みの食品も原因に 害虫やペットが 菌を食品に付けてしまうことも ( 農 平成 25 年 6 月 28 日農林水産省食品安全セミナー ( 微生物編 ) 資料 2-4 鶏卵のサルモネラ属菌 汚染低減に向けた取組 消費 安全政策課 微生物チーム 春名 美香 サルモネラ食中毒とは? 症状は? 食後 6~48 時間で おう吐 腹痛 下痢 発熱など 乳幼児や高齢者は 症状が重くなることもある 原因になりやすい食品は? 加熱不足の卵 肉などが原因になりやすい 生の肉に使った包丁で切った調理済みの食品も原因に

More information

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満 平成 29 年 6 月 30 日食料産業局食品製造課 平成 28 年度食品製造業における HACCP の導入状況実態調査 HACCP を導入済みの企業は 29 導入途中の企業は 9 HACCP( ハサップ : Hazard Analysis and Critical Control Point) とは原料受入れから最終製品までの各工程ごとに 微生物による汚染 金属の混入等の危害を予測 ( 危害要因分析

More information

<95CA955C E94AD90B68FF38BB5816A2E786C7378>

<95CA955C E94AD90B68FF38BB5816A2E786C7378> 6 食中毒 () 食中毒の発生状況ア概況 平成 年に, 海外を原因とする事件を除く広島県内で発生した食中毒は 9 件, 有症者数は802 人であり, 前年と比較すると, 事件数は 件増加し, 有症者数は 人増加した なお, 集団食中毒は 22 件, 有症者数は0 人であった 過去 年間の事件数等の推移は次のとおりである 年 広島県全国 事件当たり事件数有症者数死者数罹患率事件数有症者数死者数罹患率の有症者数

More information

<4D F736F F F696E74202D208D9197A789718CA E9197BF97708CDC8F5C8C4E462E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208D9197A789718CA E9197BF97708CDC8F5C8C4E462E B8CDD8AB B83685D> 生食肉の規格基準 - 生肉食べて大丈夫?- 国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部 いぎみしずのぶ 五十君靜信 igimi@nihs.go.jp 1 平成 24 年度国立医薬品食品衛生研究所シンポジウム 2012.7.27 Division of NIHS Biomedical Food Research 生食肉の規格基準 実は画期的 生食肉の特殊性 : 対象となった食品は食べる部分を直接殺菌できない特殊な食品

More information

Microsoft Word - Q&A(セット).docx

Microsoft Word - Q&A(セット).docx 生食用食肉 ( 牛肉 ) の規格基準設定に関する Q&A 目次 ( 経緯 全体的事項 ) Q1 なぜ 生食用食肉 ( 牛肉 ) の規格基準を設けることとしたのですか Q2 生食用食肉 ( 牛肉 ) の規格基準はどのような内容ですか Q3 本規格基準の対象となる生食用食肉 ( 牛肉 ) とはどのようなものですか Q3-1 ローストビーフは 本規格基準の対象になりますか Q3-2 牛タタキをレアステーキとして称して販売した場合

More information

年次別 主な病原体別の食中毒事件数の推移 * 腸管出血性大腸菌を含む

年次別 主な病原体別の食中毒事件数の推移 * 腸管出血性大腸菌を含む 食肉の生食嗜好に潜むリスクと 牛レバーの生食可能性の検討 厚生労働省医薬 生活衛生局生活衛生 食品安全部基準審査課 年次別 主な病原体別の食中毒事件数の推移 * 腸管出血性大腸菌を含む 食肉を原因とする食中毒の発生状況は? 細菌 ウイルス 病因物質事件数患者数死者数 カンピロバクター ジェジュニ / コリ 699 7,149 0 腸管出血性大腸菌 (VT 産生 ) 87 607 6 サルモネラ属菌

More information

サルモネラ グラム陰性陰性 桿菌桿菌 周毛 通性嫌気性 分類 Salmonella enterica 亜種 enterica 血清型約 2500 亜種 enterica 約 1500 分布家畜 家禽家禽 温血動物温血動物 冷血動物 魚介類環境 : 河川

サルモネラ グラム陰性陰性 桿菌桿菌 周毛 通性嫌気性 分類 Salmonella enterica 亜種 enterica 血清型約 2500 亜種 enterica 約 1500 分布家畜 家禽家禽 温血動物温血動物 冷血動物 魚介類環境 : 河川 大規模サルモネラ食中毒に注意! 国内外の事例と米国の新たな検査体制 Since 1891 ( 財 ) 東京顕微鏡院食と環境の科学センター 麻布大学客員教授 伊藤武 For Life and Environment of All People サルモネラ グラム陰性陰性 桿菌桿菌 周毛 通性嫌気性 分類 Salmonella enterica 亜種 enterica 血清型約 2500 亜種 enterica

More information

(3) 食中毒 ( 感染症 ) の症状 セレウス菌食中毒は その臨床症状から嘔吐型と下痢型の二つに分けられます それぞれ の特徴は 表のとおりです 1), 2) 嘔吐型食中毒 下痢型食中毒 発症菌量 10 5 ~10 8 /g 10 5 ~10 8 /g 毒素産生場所 食品 小腸 潜伏期間 0.5~

(3) 食中毒 ( 感染症 ) の症状 セレウス菌食中毒は その臨床症状から嘔吐型と下痢型の二つに分けられます それぞれ の特徴は 表のとおりです 1), 2) 嘔吐型食中毒 下痢型食中毒 発症菌量 10 5 ~10 8 /g 10 5 ~10 8 /g 毒素産生場所 食品 小腸 潜伏期間 0.5~ セレウス菌食中毒 (Bacillus cereus foodborne poisoning) ファクトシート 作成日 : 平成 23 年 11 月 24 日 1 セレウス菌食中毒とは セレウス菌食中毒は セレウス菌 (Bacillus cereus) に汚染された食品を摂食することによって起こる食中毒で その症状から1 嘔吐型と2 下痢型の2つに大別されます 嘔吐型食中毒は セレウス菌に汚染された食品中で産生された嘔吐を引き起こす毒素

More information

東京都微生物検査情報 第37巻第11号 

東京都微生物検査情報 第37巻第11号  東京都微生物検査情報 MONTHLY MICROBIOLOGICAL TESTS REPORT, TOKYO 第 37 巻第 11 号 2016 年 11 月号月報 http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/ ISSN 1883-2636 ~ 今号の話題 ~ 東京都において分離されたサルモネラの血清型および 薬剤感受性について (2014~2015 年 ) 1. はじめに 2014

More information

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上

More information

(案)

(案) 写 食安発 0 9 1 2 第 7 号 平成 23 年 9 月 12 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬食品局食品安全部長 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件について 食品 添加物等の規格基準の一部を改正する件 ( 平成 23 年厚生労働省告示第 321 号 ) が本日公布され これにより食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下

More information

Microsoft Word - QA通知0928.doc

Microsoft Word - QA通知0928.doc 食安基発 0928 第 1 号 平成 23 年 9 月 28 日 都道府県 各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿 特別区 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長 生食用食肉 ( 牛肉 ) の規格基準設定に関する Q&A について 生食用食肉の規格基準に係る取扱いについては 平成 23 年 9 月 12 日付け食安発第 0912 第 7 号 ( 以下 施行通知 という ) により通知され その詳細について別添の

More information

<4D F736F F F696E74202D20345F87408DC58BDF82CC C594AD90B68FF38BB58E9697E182C98A7782D4838A E82CC82C282AB82A082A295FB2E707074>

<4D F736F F F696E74202D20345F87408DC58BDF82CC C594AD90B68FF38BB58E9697E182C98A7782D4838A E82CC82C282AB82A082A295FB2E707074> 最近の食中毒発生状況 ( 事例に学ぶリスクとのつきあい方 ) 健康福祉部健康危機管理室食品監視グループ渡辺聡 三重県食中毒発生状況 (H13~H22) 四日市市を含む 14 800 12 700 発生件数 10 8 6 600 500 400 300 患者数 4 200 2 100 0 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 0 三重県病因物質別食中毒発生状況

More information

(Microsoft PowerPoint \220H\222\206\223\305\201i\220H\210\300\210\317\201j)

(Microsoft PowerPoint \220H\222\206\223\305\201i\220H\210\300\210\317\201j) 平成 22 年 1 月 29 日 科学の目 で守る 食品の安全 食中毒原因微生物のリスク評価 内閣府食品安全委員会事務局 1 食品安全委員会について 2 食品安全委員会の設置 平成 15 年 7 月 食品安全基本法成立 ( 平成 平成 15 年 5 月 ) 法の理念理念は国民国民の健康保護健康保護が最も重要 食品食品安全行政安全行政にリスクリスク分析手法分析手法を導入 リスクリスク評価評価を行う機関機関としてとして食品安全委員会食品安全委員会を管理官庁からから独立独立してして内閣府内閣府に設置

More information

Q&A(各自治体宛)

Q&A(各自治体宛) 食安基発 1225 第 4 号 食安監発 1225 第 4 号 平成 26 年 12 月 25 日 都道府県 各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿 特別区 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課長 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課長 ( 公印省略 ) リステリア モノサイトゲネスに関する Q&A について リステリア モノサイトゲネスの成分規格に係る取扱いについては 平成 26 年

More information

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt 食品に残留する農薬等について ( 補足資料 ) 1 残留農薬規制の仕組み関係 2 1 基準値の決め方 ( 食品残留農薬の例 ) 個々の農薬毎に 登録保留基準や諸外国の基準を考慮して検討する 農薬 A 基準値 (ppm) 参考基準国 小麦 1 海外 (EU) はくさい 1 国内 ( 作物残留試験 ) みかん 茶 0.5 2 Codex( 柑橘類 ) 登録保留基準 3 基準値の決め方ー 2 理論最大一日摂取量方式

More information

BSL4の稼働合意について

BSL4の稼働合意について 平成 27 年 8 月 5 日 公益社団法人日本医師会 BSL4 の稼動に対する日本医師会の見解 去る 8 月 3 日に 塩崎恭久厚生労働大臣と武蔵村山市の藤野勝市長との会談において 国立感染症研究所村山庁舎を BSL4 として稼働させることで合意したことについて 日本医師会としての見解を以下に述べる 国立感染症研究所村山庁舎においては 1981 年に一種病原体を取り扱うことのできる BSL4 施設を整備していたが

More information

<945F96F B3816A2E786264>

<945F96F B3816A2E786264> Q-14 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 ) とは 1 食品衛生法について 食品衛生法とは食品の安全性の確保のために公衆衛生の見地から必要な規制その他の措置を講ずることにより 飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し もつて国民の健康の保護を図ることを目的として 食品の規格等の設定 検査の実施 健康を損なうおそれのある食品の販売の禁止などの事項を規定しています 適用範囲食品衛生法の中で

More information

家畜保健衛生所における検査の信頼性確保にむけて 湘南家畜保健衛生所 田村みず穂駒井圭浅川祐二太田和彦 矢島真紀子中橋徹松尾綾子稲垣靖子 はじめに 家保の検査の中には 鳥インフルエンザやヨーネ病等の 社会的 経済的影響の大きい検査が含まれている 食の安全 安心を得るためには生産から消費に至る食品供給の

家畜保健衛生所における検査の信頼性確保にむけて 湘南家畜保健衛生所 田村みず穂駒井圭浅川祐二太田和彦 矢島真紀子中橋徹松尾綾子稲垣靖子 はじめに 家保の検査の中には 鳥インフルエンザやヨーネ病等の 社会的 経済的影響の大きい検査が含まれている 食の安全 安心を得るためには生産から消費に至る食品供給の 家畜保健衛生所における検査の信頼性確保にむけて 湘南家畜保健衛生所 田村みず穂駒井圭浅川祐二太田和彦 矢島真紀子中橋徹松尾綾子稲垣靖子 はじめに 家保の検査の中には 鳥インフルエンザやヨーネ病等の 社会的 経済的影響の大きい検査が含まれている 食の安全 安心を得るためには生産から消費に至る食品供給の各段階で必要な管理を行うことが国際的な共通認識となっている このため 家保の検査においても検査結果を担保することが求められており

More information

youkou

youkou 生食用食肉の安全確保に関する取扱要綱 第 1 目的この要綱は 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年 12 月 28 日厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という )D 各条の食肉及び鯨肉の目名中の生食用食肉の取扱い並びに食品衛生法第 19 条第 1 項の規定に基づく表示の基準に関する内閣府令 ( 平成 23 年内閣府令第 45 号 ) に規定する牛の食肉であって生食用のものの表示の取扱いついて

More information

スライド 1

スライド 1 国際的な感染症情報の収集 分析 提供機能及び我が国の感染症サーベイランスシステムの改善 強化に関する研究 ( 谷口班 ) STI サーベイランスの評価と改善 2011.1.21. 拡大研究班会議 ( 資料抜粋 ) 岡山市保健所中瀨克己 性感染症サーベイランス 発生動向調査の为要な課題 集団発生対応がなされていない HIV 感染症 : 有病率把握となっており 罹患率把握のシステムとなっていない 梅毒

More information

【資料1】結核対策について

【資料1】結核対策について 資料 結核対策について 平成 6 年 7 月厚生労働省健康局結核感染症課 結核対策について 経緯 今般 厚生科学審議会感染症部会において 感染症法の関連法令について 医学医療の進歩の推移 国際交流の進展等を勘案しつつ感染症の範囲及びその類型の見直し等所要の事項に関して見直しの検討がなされ 感染症対策の見直しについて がとりまとめられたところ 結核対策についても 所要の事項に関して 同様に見直しの検討を行う必要がある

More information

目について以下の結果を得た 各社の加熱製品の自主基準は 衛生規範 と同じ一般生菌数 /g 以下 大腸菌 黄色ブドウ球菌はともに陰性 未加熱製品等の一般生菌数は /g 以下であった また 大腸菌群は大手スーパーの加熱製品については陰性 刺身などの未加熱製品については

目について以下の結果を得た 各社の加熱製品の自主基準は 衛生規範 と同じ一般生菌数 /g 以下 大腸菌 黄色ブドウ球菌はともに陰性 未加熱製品等の一般生菌数は /g 以下であった また 大腸菌群は大手スーパーの加熱製品については陰性 刺身などの未加熱製品については [ 食品科学部 ] 弁当 惣菜の衛生規範に関する調査研究 當間千夏 仲里尚子 上間優子加藤明子 金城なつみ 中川弘 1. はじめに現在 24 時間営業しているコンビニエンスストアーやスーパー等が多数見られるようになり いつでも容易に食品が手に入るようになった また 共働きの家庭が増えそれに伴い温めるだけ 盛り付けるだけといったすでに調理され手軽に食べることのできるいわゆる Ready to eat

More information

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者 217 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 で 前年から 29 増加した HIV 感染者は前年から 3 AIDS 患者は前年から 26 増加した 図 -1 2 HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた報告数の概要として 主に以下のことが挙げられる 図 -2 3 4 外国籍男性は前年から 11

More information

Microsoft Word - 届出基準

Microsoft Word - 届出基準 第 4 三類感染症 1 コレラ (1) 定義コレラ毒素 (CT) 産生性コレラ菌 (Vibrio cholerae O1) 又は V. cholerae O139 による急性感染性腸炎である (2) 臨床的特徴潜伏期間は数時間から 5 日 通常 1 日前後である 近年のエルトールコレラは軽症の水様性下痢や軟で経過することが多いが まれに 米のとぎ汁 様の臭のない水様を 1 日数リットルから数十リットルも排泄し

More information

Microsoft Word - 01沖縄県蚊媒介感染症対策行動計画(第3版)

Microsoft Word - 01沖縄県蚊媒介感染症対策行動計画(第3版) 沖縄県蚊媒介感染症対策行動計画 ( 第 3 版 ) 平成 29 年 4 月 1 日 * 平成 28 年 7 月 12 日第 1 版作成 * 沖縄県蚊媒介感染症行動計画 平成 28 年 10 月 21 日第 2 版作成 目次はじめに P 2 Ⅰ 基本的な方針 P 3 Ⅱ 関係機関の役割 P 4 Ⅲ 平常時の対策 P 6 Ⅳ 県内発生時の対策 P 8 Ⅴ 資料編 P 10 別添 1. 蚊媒介感染症患者発生時対応フロー図

More information

名称未設定

名称未設定 健感発 00 第 1 号 令和元年 月 日 都道府県知事 各保健所設置市長 特別区長 殿 厚生労働省健康局結核感染課長 ( 公印省略 元号を改める政令の施行に伴う通知様式の改正について 元号を改める政令 ( 平成 31 年政令第 13 号 が平成 31 年 月 1 日に公布され 同年 月 1 日から施行されたことに伴い 健康局結核感染課関係の通知等において示している様式については 平成 を 令和 に変更する等

More information

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 食肉販売業用 ) 導入手引書 本ガイダンスでは まず メニュー調査表 と 調理工程表 によりそれぞれの施設の 危害要因分析 を行い 次にこの手引書の 衛生管理点検表 を HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理計画 とし それを用いて モニタリング 記録の

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 食肉販売業用 ) 導入手引書 本ガイダンスでは まず メニュー調査表 と 調理工程表 によりそれぞれの施設の 危害要因分析 を行い 次にこの手引書の 衛生管理点検表 を HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理計画 とし それを用いて モニタリング 記録の 生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 食肉販売業用 ) 導入手引書 本ガイダンスでは まず メニュー調査表 と 調理工程表 によりそれぞれの施設の 危害要因分析 を行い 次にこの手引書の 衛生管理点検表 を HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理計画 とし それを用いて モニタリング 記録の作成 保管 を兼ねた管理ツールとして衛生管理に取り組めるようにしています なお 衛生管理点検表 は それぞれの施設の実態に合うかどうか確認し

More information

平成23年度「食肉の生食等に関する実態調査委託」報告書概要

平成23年度「食肉の生食等に関する実態調査委託」報告書概要 資料 平成 3 年度 食肉の生食等に関する実態調査委託 報告書概要 1 目的食肉の生食等に関する現在の都民の意識を調査し 平成 0 年度に本委員会で行った調査結果と比較するとともに 飲食店で提供されている食肉メニュー等の実態を調査することで 今後の更なる普及啓発活動の参考に資する 消費者の食肉の生食に関する意識調査 (1) 調査方法 1 対象と方法対象は 0 歳以上の都民 1,000 人で 東京都の人口統計に基づき

More information

1 輸入食品中の食品添加物 ( 二酸化硫黄,TBHQ THBP) 試験検査結果 ( 平成 18~ 平成 26 年度 ) 小室道彦, 萩原彩子, 小島健一, 石井崇司, 佐藤真由美, 大曽根圭子 要旨 県内に流通する輸入食品について二酸化硫黄と指定外酸化防止剤 (TBHQ THBP) の調査を行った 平成 18 年 4 月から平成 27 年 3 月の 9 年間に収去された輸入食品 8 種 775 検体について,

More information

項目 薬剤耐性 (AMR) 対策アクションプランについて 耐性菌の基礎知識 薬剤耐性モニタリング (JVARM) の成績 コリスチン耐性について 薬剤耐性菌のリスク分析 動物用医薬品の慎重使用について 2

項目 薬剤耐性 (AMR) 対策アクションプランについて 耐性菌の基礎知識 薬剤耐性モニタリング (JVARM) の成績 コリスチン耐性について 薬剤耐性菌のリスク分析 動物用医薬品の慎重使用について 2 項目 薬剤耐性 (AMR) 対策アクションプランについて 耐性菌の基礎知識 薬剤耐性モニタリング (JVARM) の成績 コリスチン耐性について 薬剤耐性菌のリスク分析 動物用医薬品の慎重使用について 2 1,000 万人 120 万人 820 万人 70 万人 厚労省が 政策会議 ( 第 1 回薬剤耐性に関する検討調整会議 ;H27.12) に提出した資料 ( 首相官邸 HP より ); 一部改変

More information

平成 28 年度感染症危機管理研修会資料 2016/10/13 平成 28 年度危機管理研修会 疫学調査の基本ステップ 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース (FETP) 1 実地疫学調査の目的 1. 集団発生の原因究明 2. 集団発生のコントロール 3. 将来の集団発生の予防 2 1

平成 28 年度感染症危機管理研修会資料 2016/10/13 平成 28 年度危機管理研修会 疫学調査の基本ステップ 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース (FETP) 1 実地疫学調査の目的 1. 集団発生の原因究明 2. 集団発生のコントロール 3. 将来の集団発生の予防 2 1 平成 28 年度危機管理研修会 疫学調査の基本ステップ 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース (FETP) 1 実地疫学調査の目的 1. 集団発生の原因究明 2. 集団発生のコントロール 3. 将来の集団発生の予防 2 1 1 1 3 3 7 7 9 9 11 11 13 13 1 1 17 17 19 19 21 21 23 23 2 2 27 27 29 29 31 31 33 33 3

More information

HACCP 導入率 ( 参考 ) 平成 27 年度 29% ( コーデックス原則のみ ) 29 年度 30 年度 31 年度 32 年度 33 年度 30% 40% 50% 60% 80% 推進に当たっては 以下を 中間アウトカム目標 として取り組んでいく 1 平成 31 年度までに業界団体による手

HACCP 導入率 ( 参考 ) 平成 27 年度 29% ( コーデックス原則のみ ) 29 年度 30 年度 31 年度 32 年度 33 年度 30% 40% 50% 60% 80% 推進に当たっては 以下を 中間アウトカム目標 として取り組んでいく 1 平成 31 年度までに業界団体による手 HACCP の制度化を見据えた普及のロードマップ ( 第 1 版 ) 平成 29 年 3 月 31 日 農林水産省食料産業局食品製造課 1. 現状平成 28 年 12 月に公表された厚生労働省の 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会 の最終とりまとめにおいて 一般衛生管理をより実効性のある仕組みとするとともに HACCP による衛生管理の手法を取り入れ 我が国の食品の安全性の更なる向上を図る こととされ

More information

untitled

untitled 東京都において分離されたサルモネラの血清型について (2000 年 -2008 年 ) 河村真保, 柴田幹良, 高橋正樹, 横山敬子, 松下秀, 仲真晶子, 甲斐明美 Serovar Distribution of Salmonella Isolated from Domestic and Imported Cases from 2000 to 2008 in Tokyo Maho KAWAMURA,

More information

東日本大震災自然災害 2011 年 3 月 11 日 14:46 マグニチュード 9.0 震源域岩手県から茨城沖南北約 500km 東西約 200km 巨大地震により引き起こされた大津波 (15:27,15:35) で 破壊的な大被害となる 朝日新聞 4 月 5 日掲載

東日本大震災自然災害 2011 年 3 月 11 日 14:46 マグニチュード 9.0 震源域岩手県から茨城沖南北約 500km 東西約 200km 巨大地震により引き起こされた大津波 (15:27,15:35) で 破壊的な大被害となる 朝日新聞 4 月 5 日掲載 食品衛生と危機管理 ー東日本大震災と福島第一原子力発電所事故から学ぶー 第 32 回日本食品微生物学会学術総会特別講演 ( 財 ) 東京顕微鏡院麻布大学客員教授伊藤武 東日本大震災自然災害 2011 年 3 月 11 日 14:46 マグニチュード 9.0 震源域岩手県から茨城沖南北約 500km 東西約 200km 巨大地震により引き起こされた大津波 (15:27,15:35) で 破壊的な大被害となる

More information

●アレルギー疾患対策基本法案

●アレルギー疾患対策基本法案 第一七七回衆第三二号アレルギー疾患対策基本法案目次第一章総則 ( 第一条 - 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策推進基本計画等 ( 第十一条 - 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上 ( 第十八条 ) 第四節研究の推進等

More information

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド X. 世界における動物性食品の輸出入状況 各国の動物用医薬品に関する検出状況等の検討において特に注目すべき品目や原産国を把握するため 魚介類を中心に動物由来食品についての輸出入状況を調査した 1. わが国の動物由来食品の輸入状況 (JETRO の貿易統計データベースから ) JETRO( 日本貿易振興機構 ) の貿易統計データベース (2006 年度 ) から わが国の魚介類及び肉類の輸入状況を抜粋した

More information

1 月号は以下の情報を掲載しています 1. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査 検出状況 1) 全数把握疾患 2) 病原体定点依頼検査その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ) 事例 月別検出件数 1) 三類 四類 五類 ( 全数把握 ) 2) 五類 ( 定点 ) その他の検査 3)

1 月号は以下の情報を掲載しています 1. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査 検出状況 1) 全数把握疾患 2) 病原体定点依頼検査その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ) 事例 月別検出件数 1) 三類 四類 五類 ( 全数把握 ) 2) 五類 ( 定点 ) その他の検査 3) 月号は以下の情報を掲載しています. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査 検出状況 ) 全数把握疾患 ) 病原体定点依頼検査その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ) 月別検出件数 ) 三類 四類 五類 ( 全数把握 ) ) 五類 ( 定点 ) その他の検査 3) 集団 ( 施設や学校等 ). 食中毒 ( 有症苦情 ) 等 検出状況 月別検出件数 ( 参考 ) 月別検査依頼数. 茨城県感染症発生動向調査事業に基づく試験検査

More information

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ 日付 時限 4 月 3 日 4 医療と社会ガイダンス GIO: 社会と医療の関係について理解する 内 容 SBO: 1. 医師としての公衆衛生の必要性を説明できる 2. 社会医学の概念について説明できる 3. 健康 疾病 障害の概念を説明できる 4. 社会構造 環境要因と健康 疾病との関連を説明できる 5. 予防医学について説明できる 4 月 4 日 5 医療制度 1( 医療施設 ) GIO: 医療施設について理解する

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

調査の結果は神奈川県衛生研究所感染症情報センターに集められ 患者の行動や喫食状況等をセンターにおいて解析したところ 市販の未加熱メンチカツが共通食品として疑われることが明らかとなった この情報は感染症情報センターから直ちに各保健福祉事務所に提供され この情報に基づいてすでに調査を開始していた患者およ

調査の結果は神奈川県衛生研究所感染症情報センターに集められ 患者の行動や喫食状況等をセンターにおいて解析したところ 市販の未加熱メンチカツが共通食品として疑われることが明らかとなった この情報は感染症情報センターから直ちに各保健福祉事務所に提供され この情報に基づいてすでに調査を開始していた患者およ モダンメディア 巻 8 号 8[ 食の安全 安心にかかわる最近の話題 ] 食の安全 安心にかかわる最近の話題 9 冷凍未加熱メンチカツを原因とする腸管出血性大腸菌 O:H 感染症の集団発生事例 くろ黒 きとし木俊 Toshiro KUROKI ろう郎 はじめに腸管出血性大腸菌 (enterohemorrhagic Escherichia coli : EHEC)O: H は 腸管出血性大腸菌感染症の主要な原因菌であり

More information

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品 HACCP 自主点検票 ( 一般食品 ) 別添 1-1 施設名 所在地 対象製品等 手順番号 ( 原則番号 ) 項目 説明 評価 1 HACCP チームの編成 2 製品説明書の作成 3 意図する用途等の確認 4 製造工程一覧図の作成 5 製造工程一覧図の現場確認 6( 原則 1) 危害要因の分析 (HA) 7( 原則 2) 重要管理点 (CCP) の決定 8( 原則 3) 管理基準 (CL) の設定

More information

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

< F2D816994D48D FA957493FC816A > -1- 厚生労働省 告示第二号農林水産省カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号)第八条第一項の規定に基づき カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針を次のように策定したので 同条第四項の規定により告示する 平成二十四年十一月三十日厚生労働大臣三井辨雄農林水産大臣郡司彰カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針カネミ油症(カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号

More information

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難

褥瘡発生率 JA 北海道厚生連帯広厚生病院 < 項目解説 > 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難 褥瘡発生率 褥瘡 ( 床ずれ ) は患者さまのQOL( 生活の質 ) を低下させ 結果的に在院日数の長期化や医療費の増大にもつながります そのため 褥瘡予防対策は患者さんに提供されるべき医療の重要な項目の1 つとなっています 褥瘡の治療はしばしば困難であり 発症予防がより重要となることから 関連知識の蓄積 予防の計画 予防の実施にかかる総合力を評価します 平成 25 年度 0.04% (109/257,938)

More information

厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見

厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見 3 HACCP の制度化について 18 厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見募集を実施 12月26日に最終とりまとめを公 表 最終とりまとめは

More information

1 茨城県において平成 26 年次に発生した腸管出血性大腸菌 O157 感染症分離菌株の 分子疫学解析について 相原義之, 山城彩花, 木澤千里, 中本有美, 川又祐子, 増子京子 要旨 平成 26 年 1 月から 12 月までに茨城県内で発生した腸管出血性大腸菌 O157 感染症分離菌株 39 株について, パルスフィールドゲル電気泳動 (PFGE) 法,IS-printing system(is)

More information

宮崎県衛生環境研究.indd

宮崎県衛生環境研究.indd 宮崎県内のカンピロバクターによる鶏肉汚染および 食中毒との関連についての検討 堀田剛 深江弘恵 山田亨 吉野修司 大浦裕子 河野喜美子 山本正悟 *1 Study of chicken meats contamination by Campylobacter and relation with Campylobacter food poisoning Takeshi HORITA, Hiroe FUKAE,

More information

!YAK Sample 教材! 問題 2 セレウス菌 27 セレウス菌は 短い潜伏期間で嘔吐を主徴とするタイプと より長い潜伏期間で下痢を主徴とするタイプの2 つの型があり それらの発症にはいずれも毒素が関与している (94 70) 黄色ブドウ球菌 28 Staphylococcus aureus

!YAK Sample 教材! 問題 2 セレウス菌 27 セレウス菌は 短い潜伏期間で嘔吐を主徴とするタイプと より長い潜伏期間で下痢を主徴とするタイプの2 つの型があり それらの発症にはいずれも毒素が関与している (94 70) 黄色ブドウ球菌 28 Staphylococcus aureus !YAK Sample 教材! 問題 1 THE GOAL OF THE DAY 代表的な細菌性 ウイルス性食中毒を列挙し それらの原因となる微生物の性質 症状 原因食品および予防法について説明 できる 細菌性食中毒 腸炎ビブリオ 1 腸炎ビブリオによる食中毒は 毒素型である (86 75) 2 食中毒患者から分離される病原性の腸炎ビブリオは 耐熱性溶血毒を産生する (92 70) 3 腸炎ビブリオによる食中毒において

More information

滋賀県のHACCP推進の取組み

滋賀県のHACCP推進の取組み 社会福祉施設等における 食事提供に係る許可 届出 および食中毒対策について 滋賀県健康医療福祉部 生活衛生課食の安全推進室 講習会の内容 1 食事提供に係る許可 届出制度について 2 食中毒対策について 食品事故を起こしてしまうと 社会的責任 ( 業界への影響 ) 行政上の責任 ( 営業許可の取り消しや営業停止 業務停止 ) 民事上の責任 ( 被害者に対する損害賠償 ) 刑事上の責任 ( 罰金や懲役

More information

はじめに 2 はじめに 選択編 選択編健康食品を選ぶ前に 3 選択編 4 選択編健康食品を選ぶ前に 健康食品を選ぶ前に 選択編健康食品を選ぶ前に 5 選択編 6 選択編健康食品を選ぶ前に 使用編 使用編健康食品を使う前に 7 8 使用編健康食品を使う前に使用編 健康食品を使う前に 使用編健康食品を使う前に 9 使用編 10 使用編健康食品を使う前に 健康食品を使う前に 使用編健康食品を使う前に 11

More information

一について第一に 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号 以下 感染症法 という )第十二条の規定に基づき 後天性免疫不全症候群(以下 エイズという )の患者及びその病原体を保有している者であって無症状のもの(以下 HIV感染者 という )(以下 エイズの患者等

一について第一に 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号 以下 感染症法 という )第十二条の規定に基づき 後天性免疫不全症候群(以下 エイズという )の患者及びその病原体を保有している者であって無症状のもの(以下 HIV感染者 という )(以下 エイズの患者等 平成十一年八月十日受領答弁第三七号衆議院議員家西悟君提出血液製剤による感染被害の救済に関する質問に対し 別紙答弁書を送付する 内閣衆質一四五第三七号平成十一年八月十日衆議院議長伊宗一郎殿内閣総理大臣小渕恵三 一について第一に 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号 以下 感染症法 という )第十二条の規定に基づき 後天性免疫不全症候群(以下 エイズという )の患者及びその病原体を保有している者であって無症状のもの(以下

More information

農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 平成 18 年 1 月農林水産省消費 安全局

農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 平成 18 年 1 月農林水産省消費 安全局 農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 平成 18 年 1 月農林水産省消費 安全局 農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 1. はじめに農林水産省では 食品安全に関する緊急時対応を必要とする事態 ( 以下 食品安全緊急事態 という ) に対応するための共通事項として 農林水産省食品安全緊急時対応基本指針 ( 以下 基本指針 という ) を定めています

More information

(自治体宛)【事務連絡】HACCPに沿った衛生管理の制度化に関するQ&A

(自治体宛)【事務連絡】HACCPに沿った衛生管理の制度化に関するQ&A 事務連絡平成 30 年 8 月 31 日 都道府県各保健所設置市衛生主管 ( 部 ) 局御中特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局食品監視安全課 HACCP に沿った衛生管理の制度化に関する Q&A について 標記について 本制度に関する国会審議 事業者の方からの問い合わせへの対応等をとりまとめ 別添のとおり HACCP に沿った衛生管理の制度化に関する Q&A を作成するとともに 厚生労働省ホームページに掲載しましたので

More information

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12

別紙様式 (Ⅱ)-1 添付ファイル用 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12 本資料の作成日 :2016 年 10 月 12 日商品名 : ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 安全性評価シート 食経験の評価 1 喫食実績 ( 喫食実績が あり の場合 : 実績に基づく安全性の評価を記載 ) による食経験の評価ビフィズス菌 BB-12(B. lactis)( 以下 当該成分 ) を含む当社製品 ビフィズス菌 BB( ビービー ) 12 ( 以下 当該製品 ) に関する評価

More information

ICAC2012 記録集5-9.indd

ICAC2012 記録集5-9.indd 毎日食べる お肉 の安全性 The Safety of the Meat We Eat Everyday 東京家政大学食品衛生学第二研究室准教授 森田幸雄 Yukio MORITA, Associate Professor, Laboratory of Food Hygiene, College of Nutritional Science, Tokyo Kasei University 森田先生よろしくお願いいたします

More information

目次 1. 実施期間 1 ページ 2. 実施範囲 1 ページ 3. 実施体制と関係機関との連携 1 ページ 4. 監視指導対象業種と監視数 1 ページ 5. 監視時の指導事項 1 ページ 6. 重点的に実施した監視指導事項 1 ページ 7. 継続的に実施した監視指導事項 2 ページ 8. 食品の収去

目次 1. 実施期間 1 ページ 2. 実施範囲 1 ページ 3. 実施体制と関係機関との連携 1 ページ 4. 監視指導対象業種と監視数 1 ページ 5. 監視時の指導事項 1 ページ 6. 重点的に実施した監視指導事項 1 ページ 7. 継続的に実施した監視指導事項 2 ページ 8. 食品の収去 平成 27 年度 小樽市食品衛生監視指導計画実施結果 平成 28 年 6 月 小樽市保健所 目次 1. 実施期間 1 ページ 2. 実施範囲 1 ページ 3. 実施体制と関係機関との連携 1 ページ 4. 監視指導対象業種と監視数 1 ページ 5. 監視時の指導事項 1 ページ 6. 重点的に実施した監視指導事項 1 ページ 7. 継続的に実施した監視指導事項 2 ページ 8. 食品の収去検査 3

More information

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに 別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに最新の知見を集約し 変更される可能性がある (3) 届出基準ア患者 ( 確定例 ) 患者 ( 確定例

More information

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc 三. 安全確保措置の実施に関する手順 1. 目的安全確保措置の実施に関する手順の目的を記載する < 記載例 > 本手順は GVP 省令の第 9 条に基づき 安全確保措置の実施を適正かつ円滑に行うために必要な手順を定めるものである 2. 適用範囲安全確保措置の実施に関する手順の適用範囲を記載する < 記載例 > 本手順書は 二. 安全管理情報の検討及びその結果に基づく安全確保措置の立案に関する手順 で立案された安全確保措置の決定

More information

食品安全管理システム認証 食品安全管理システム認証 22000(FSSC 22000) は 食品関連産業全般 ( フードチェーン ) の食品安全の審査と認証を行う 国際的に確立された ISO を基盤とする認証スキームです FSSC は 既に制定されている ISO

食品安全管理システム認証 食品安全管理システム認証 22000(FSSC 22000) は 食品関連産業全般 ( フードチェーン ) の食品安全の審査と認証を行う 国際的に確立された ISO を基盤とする認証スキームです FSSC は 既に制定されている ISO Food Safety System Certification 22000 食品安全管理システム認証 22000 fssc 22000 食品安全管理システム認証 22000 食品安全管理システム認証 22000(FSSC 22000) は 食品関連産業全般 ( フードチェーン ) の食品安全の審査と認証を行う 国際的に確立された ISO を基盤とする認証スキームです FSSC 22000 は 既に制定されている

More information

清涼飲料水の規制

清涼飲料水の規制 第 2 回営業規制に関する検討会資料 4 より抜粋 資料 2 公衆衛生に与える影響が少なく 届出不要な営業 (= 衛生管理計画の作成を要しない営業 ) の考え方 業態公衆衛生上のリスク具体的な業種備考 容器包装に入れられた常温保存食品のみを保管 販売する営業 食品自体の安定性が高く 食中毒のリスクが低い 食料品店駄菓子屋酒屋 合わせて紙パック等の要冷蔵飲料 アイス 氷菓等の販売を行う場合は届出が必要

More information

1. 腸管出血性大腸菌 (EHEC) の系統解析 上村健人 1. はじめに近年 腸管出血性大腸菌 (EHEC) による食中毒事件が度々発生しており EHEC による食中毒はその症状の重篤さから大きな社会問題となっている EHEC による食中毒の主要な汚染源の一つとして指摘されているのが牛の糞便である

1. 腸管出血性大腸菌 (EHEC) の系統解析 上村健人 1. はじめに近年 腸管出血性大腸菌 (EHEC) による食中毒事件が度々発生しており EHEC による食中毒はその症状の重篤さから大きな社会問題となっている EHEC による食中毒の主要な汚染源の一つとして指摘されているのが牛の糞便である 1. 腸管出血性大腸菌 (EHEC) の系統解析 上村健人 1. はじめに近年 腸管出血性大腸菌 (EHEC) による食中毒事件が度々発生しており EHEC による食中毒はその症状の重篤さから大きな社会問題となっている EHEC による食中毒の主要な汚染源の一つとして指摘されているのが牛の糞便である これまでの報告によれば EHEC を糞便中に保有する牛は 0.6~11.9% といわれており 牛枝肉汚染の機会となり得ると畜場における解体処理が公衆衛生上重要視されている

More information

牛・豚処理工程の変更に伴う枝肉細菌汚染の変動について

牛・豚処理工程の変更に伴う枝肉細菌汚染の変動について 牛 豚処理工程の変更に伴う枝肉細菌汚染の変動について竹内政行 磯貝勝人 山中章弘 花井博司 島田敏之 村田実 山口隆央 鶴田益清 林樹 はじめに平成 8 年の腸管出血性大腸菌 O57を原因とする大規模な食中毒発生を契機に 厚生省 ( 現厚生労働省 ) は 食肉に起因する食中毒を未然に防止するため 同年 月にと畜場法施行規則の一部を改正し 衛生的なとさつ 解体の方法を規定した この改正では経過措置期間が設けられ

More information

生食用鮮魚介類等の加工時における殺菌料等の使用について 平成 25 年 3 月食品安全部 1. 経緯食品への添加物の使用については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づく 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という ) の第 2 添加物の部において

生食用鮮魚介類等の加工時における殺菌料等の使用について 平成 25 年 3 月食品安全部 1. 経緯食品への添加物の使用については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づく 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という ) の第 2 添加物の部において 生食用鮮魚介類等の加工時における殺菌料等の使用について 平成 25 年 3 月食品安全部 1. 経緯食品への添加物の使用については 食品衛生法第 11 条第 1 項に基づく 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 以下 規格基準 という ) の第 2 添加物の部において ヒトが摂取した際の安全性や必要性等の観点から必要な使用基準が定められている 一方 個別食品の規格基準を定めている第

More information

p

p 2016.9.1 p23-25 80 4 6 29 1 3 3 1 2 3 3 40 30 20 10 0 -- PIO-NET 54 4 282-289 2013 PIONET) BMJ Open. 5(11):e009038 2015 Highly probable, 9% probable, 28%, 22% Highly possible, 32% Possible, 9%,

More information

米国食品安全強化法 (FSMA) の概要 背景米国で多数の食品事故が起き 公衆衛生上の大きな負担となっているが ほとんどの場合は予防可能な危害であると考えられている そのため 食料供給の過程で安全を保障することにより公衆衛生を向上する目的で 食品医薬品局 (FDA) の権限を多岐にわたり強化するため

米国食品安全強化法 (FSMA) の概要 背景米国で多数の食品事故が起き 公衆衛生上の大きな負担となっているが ほとんどの場合は予防可能な危害であると考えられている そのため 食料供給の過程で安全を保障することにより公衆衛生を向上する目的で 食品医薬品局 (FDA) の権限を多岐にわたり強化するため 米国食品安全強化法 (FSMA) の概要 背景米国で多数の食品事故が起き 公衆衛生上の大きな負担となっているが ほとんどの場合は予防可能な危害であると考えられている そのため 食料供給の過程で安全を保障することにより公衆衛生を向上する目的で 食品医薬品局 (FDA) の権限を多岐にわたり強化するために制定 経緯 2011 年 1 4 日に法律が成立 条文ごとの関連規則が施行されれば その条文が効力を発揮する

More information

目 次 頁 1 対象の微生物 食品の組み合わせについて... 3 (1) 対象病原体 形態等 分類 自然界での分布 増殖及び抑制条件 薬剤感受性... 5 (2) 対象食品 公衆衛生上に影響を及ぼす重要な特性...

目 次 頁 1 対象の微生物 食品の組み合わせについて... 3 (1) 対象病原体 形態等 分類 自然界での分布 増殖及び抑制条件 薬剤感受性... 5 (2) 対象食品 公衆衛生上に影響を及ぼす重要な特性... 食品健康影響評価のためのリスクプロファイル ~ 鶏肉におけるサルモネラ属菌 ~ ( 改訂版 ) 食品安全委員会 2012 年 1 月 目 次 頁 1 対象の微生物 食品の組み合わせについて... 3 (1) 対象病原体... 3 1 形態等... 3 2 分類... 3 3 自然界での分布... 3 4 増殖及び抑制条件... 4 5 薬剤感受性... 5 (2) 対象食品... 5 2 公衆衛生上に影響を及ぼす重要な特性...

More information

<4D F736F F D C58A C18F A C A>

<4D F736F F D C58A C18F A C A> 東京都福祉保健局健康安全部発行 平成 年東京都の食中毒概要 から抜粋 アニサキスによる食中毒 過去最多発生を記録したアニサキス食中毒 近年 低温流通システムの整備に伴い 一年中どこででも生鮮魚介類が生で喫食できるようになった それに伴い 魚介類の寄生虫による食中毒の危険性が高まってきている 食中毒の原因となる寄生虫は多様であるが わが国において魚介類の寄生虫のうち食中毒の原因となることが最も多い寄生虫はアニサキスである

More information

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会 平成 年第 四半期エイズ発生動向 ( 平成 () 年 日 ~ 平成 () 年 日 ) 平成 年 日 厚生労働省エイズ動向委員会 感染症法に基づく HIV 感染者 エイズ患者情報 平成 年 日 ~ 平成 年 日 表 HIV 感染者及びエイズ患者の国籍別 性別 感染経路別 年齢別 感染地域別報告数診断区分日本国籍外国国籍 合計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 項目 区分 今回前回今回前回今回前回 今回前回今回前回今回前回

More information

Microsoft PowerPoint - 県保健医療大学RC120717資料

Microsoft PowerPoint - 県保健医療大学RC120717資料 千葉県立保健医療大学 給食施設等における食の安全管理 ~ HACCP の考え方による ~ 平成 24 年 7 月 17 日 千葉県食の安全安心協議会 (NPO 法人食品保健科学情報交流協議会 ) 北村忠夫 食の安全 安心とは 調理者は安全は提供できるが 安心は提供できない 食品事業者に求められているもの 取り扱っている食品について 安全であることが継続している (= 継続して問題がない ) 企業 施設などであるとして確信でき

More information

表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである ガイドラインタイトル策定 部会 最

表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである ガイドラインタイトル策定 部会 最 表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである CAC / GL 1-1979 強調表示に関する一般ガイドライン CCFL 2009 CAC / GL 2-1985 栄養表示に関するガイドライン

More information

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案 第一七四回 参第一二号 目次 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案 第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章子宮頸がん予防方針等 ( 第三条 - 第六条 ) 第三章子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する具体的な施策 附則 第一節子宮頸がん及び子宮頸がんの予防に関する正しい知識の普及等 ( 第七条 第 八条 ) 第二節子宮頸がん予防ワクチン接種の実施の推進 ( 第九条 - 第十四条 ) 第三節子宮頸がん予防検診の実施の推進

More information

公開情報 2016 年 1 月 ~12 月年報 院内感染対策サーベイランス集中治療室部門 3. 感染症発生率感染症発生件数の合計は 981 件であった 人工呼吸器関連肺炎の発生率が 1.5 件 / 1,000 患者 日 (499 件 ) と最も多く 次いでカテーテル関連血流感染症が 0.8 件 /

公開情報 2016 年 1 月 ~12 月年報 院内感染対策サーベイランス集中治療室部門 3. 感染症発生率感染症発生件数の合計は 981 件であった 人工呼吸器関連肺炎の発生率が 1.5 件 / 1,000 患者 日 (499 件 ) と最も多く 次いでカテーテル関連血流感染症が 0.8 件 / 公開情報 2016 年 1 月 ~12 月年報 院内感染対策サーベイランス集中治療室部門 集中治療室(ICU) 部門におけるサーベイランスの概要と目的 本サーベイランスの目的は 集中治療室 (Intensive Care Unit : ICU) における人工呼吸器関連肺炎 尿路感染症 カテーテル関連血流感染症の発生状況 * を明らかにすることである 集計対象医療機関の各感染症発生率を 1,000 患者

More information

Microsoft PowerPoint - 富山生食による食中毒0811.pptx

Microsoft PowerPoint - 富山生食による食中毒0811.pptx 食の安全フォーラム in とやま 食肉の生食による食中毒のリスクについて 内閣府食品安全委員会事務局次長中島隆 平成 23 年 8 月 23 日 1 危害要因 ( ハザード ) とリスク 自転車に乗っている場合にたとえてみと ブレーキの調子が悪い道がでこぼこサンダルを履いて自転車に乗っている このような事故を起こす原因になると考えられることが事故の ハザード にあたります そのような状況で転んでしまう確率と

More information

HACCPの概要と一般的衛生管理

HACCPの概要と一般的衛生管理 一般的衛生管理プログラムは なぜ HACCP システムの 基盤なのか 小久保彌太郎 < 公益社団法人日本食品衛生協会 > 安全な食品とは 食中毒などの健康を損なう原因となる可能性のある物質または状態がない食品 危害要因 ( ハザード :hazard) 生物的要因 : 有害微生物 寄生虫 化学的要因 : 自然毒 ( 魚介毒 茸毒 ) カビ毒 ヒスタミン 食物アレルゲン 過量の添加物 残留農薬 動物用医薬品

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 微生物食中毒の 現状と予防 秋田栄養短期大学栄養学科松本比佐志 食中毒とは? 有害な微生物や, 有毒な化学物質 ( 自然毒など ) を含む飲食物をヒトが口から摂取した後, 比較的急性に起こる嘔吐や下痢や発熱などの疾病 ( 中毒 ) の総称である. 嘔吐 下痢 腹痛 悪寒 発熱 神経麻痺 食中毒の分類 有害な微生物 ウイルス正二十面体構造ノロウイルス, サポウイルス, ロタウイルス, A 型 /E 型肝炎ウイルスなど.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション サルモネラ症 (salmonellosis) 人獣共通 サルモネラ属は 腸内細菌科 ( ブドウ糖を嫌気的に発酵する 芽胞を持たない 通性嫌気性のグラム陰性桿菌 ) で 周毛性鞭毛を持ち運動性がある 2500 以上の血清型が知られており チフス菌の学名は Salmonella enterica subspecies enterica serovar Typhi であるが Salmonella Typhi

More information

東京都感染症発生動向調査事業実施要綱

東京都感染症発生動向調査事業実施要綱 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱 11 衛福結第 680 号平成 12 年 3 月 30 日最終改正 26 福保健感第 454 号平成 27 年 2 月 25 日 第 1 趣旨及び目的感染症発生動向調査事業については 昭和 56 年 7 月から18 疾病を対象に開始され 昭和 62 年 1 月からは対象疾病を27に拡大するとともにコンピュータを用いたオンラインシステムを導入 以後 順次対象疾病の拡大を図りながら運用されてきたところである

More information

別添 平成 30 年 8 月 31 日作成 ( 最終改正 : 平成 31 年 2 月 25 日 ) ( 下線部は更新 追加箇所 ) HACCP に沿った衛生管理の制度化に関するQ&A 平成 30 年 6 月 13 日に公布された食品衛生法等の一部を改正する法律では 原則として全ての食品等事業者の皆様

別添 平成 30 年 8 月 31 日作成 ( 最終改正 : 平成 31 年 2 月 25 日 ) ( 下線部は更新 追加箇所 ) HACCP に沿った衛生管理の制度化に関するQ&A 平成 30 年 6 月 13 日に公布された食品衛生法等の一部を改正する法律では 原則として全ての食品等事業者の皆様 別添 平成 30 年 8 月 31 日作成 ( 最終改正 : 平成 31 年 2 月 25 日 ) ( 下線部は更新 追加箇所 ) HACCP に沿った衛生管理の制度化に関するQ&A 平成 30 年 6 月 13 日に公布された食品衛生法等の一部を改正する法律では 原則として全ての食品等事業者の皆様に HACCP に沿った衛生管理に取り組んでいただくことが盛り込まれています ここでは HACCP に沿った衛生管理の制度化に関してよく寄せられる質問にお答えします

More information

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 2. 特定家庭用機器廃棄物の適正処理における具体的な施策 離 ( 島 2 対 ) 策不の法実投施棄対策及び 性 ( の 4 向 ) 上廃棄物処分許可業者による処理状況等の透明 不法投棄され 市町村が回収した特定家庭用機器廃棄物について

More information

Microsoft Word kokuritu-eiken.doc

Microsoft Word kokuritu-eiken.doc 平成 18 年度農林水産省食品製造工程管理情報高度化促進事業 平成 18 年度病原微生物データ分析実験作業成果報告書 腸管出血性大腸菌の簡易 迅速検出システムの構築 平成 19 年 2 月 国立医薬品食品衛生研究所工藤由起子主任研究官 研究報告書 腸管出血性大腸菌の簡易 迅速検出システムの構築 分担研究者工藤由起子 ( 国立医薬品食品衛生研究所 ) 研究要旨腸管出血性大腸菌は 1996 年に大阪府で学校給食を原因として大規模な食中毒を発生して以来

More information

(4) 薬剤耐性菌の特性解析に関する研究薬剤耐性菌の特性解析に関する知見を収集するため 以下の研究を実施する 1 家畜への抗菌性物質の使用と耐性菌の出現に明確な関連性がない家畜集団における薬剤耐性菌の出現又はこれが維持されるメカニズムについての研究 2 食品中における薬剤耐性菌の生残性や増殖性等の生

(4) 薬剤耐性菌の特性解析に関する研究薬剤耐性菌の特性解析に関する知見を収集するため 以下の研究を実施する 1 家畜への抗菌性物質の使用と耐性菌の出現に明確な関連性がない家畜集団における薬剤耐性菌の出現又はこれが維持されるメカニズムについての研究 2 食品中における薬剤耐性菌の生残性や増殖性等の生 食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査の優先実施課題 ( 平成 30 年度 ) ( 平成 29 年 8 月 8 日食品安全委員会決定 ) 食品安全委員会では 今後 5 年間に推進すべき研究 調査の方向性を明示した 食品の安全性の確保のための研究 調査の推進の方向性について ( ロードマップ ) を策定し 食品健康影響評価技術研究事業及び食品安全確保総合調査事業の計画的 戦略的実施を図っているところである

More information

はじめに 平成 31 年度大阪市食品衛生監視指導計画 ( 案 ) は 飲食に起因する危害の発生を未然に防止し 市民の食生活の安全性確保を図るため 食品衛生法第 24 条の規定及び 食品衛生に関する監視指導の実施に関する指針 に基づき策定したものです 食品衛生法食品等の安全性の確保のために公衆衛生の見

はじめに 平成 31 年度大阪市食品衛生監視指導計画 ( 案 ) は 飲食に起因する危害の発生を未然に防止し 市民の食生活の安全性確保を図るため 食品衛生法第 24 条の規定及び 食品衛生に関する監視指導の実施に関する指針 に基づき策定したものです 食品衛生法食品等の安全性の確保のために公衆衛生の見 平成 31 年度大阪市食品衛生監視指導計画 ( 案 ) 概要版 大阪市健康局 はじめに 平成 31 年度大阪市食品衛生監視指導計画 ( 案 ) は 飲食に起因する危害の発生を未然に防止し 市民の食生活の安全性確保を図るため 食品衛生法第 24 条の規定及び 食品衛生に関する監視指導の実施に関する指針 に基づき策定したものです 食品衛生法食品等の安全性の確保のために公衆衛生の見地から必要な規制等を講ずることにより

More information

衛生管理マニュアル 記載例

衛生管理マニュアル 記載例 8(1) 従事者の健康管理 従事者の健康管理について 東京太郎 が責任者となり以 下の内容を履行する 従事者を原因とした食品の病原微生物汚染防止 健康管理の実施方法 健康管理の 対象者 頻度 内容 項目 吐き気 おう吐 腹痛 下 日常の 調理従事者 ( 全員 ) 作業開始前 痢 発熱 手指の化膿創の 健康チェック 有無 ( 要記録 ) 検 便 調理従事者 ( 全員 ) 年 1 回 サルモネラ 腸管出血性大腸菌

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 腸炎ビブリオ サルモネラ対策 食品安全基本法 腸炎ビブリオ対策 食品衛生法一 発生件数 サルモネラ ノロウイルス カンピロバクター 年 厚生労働省資料より 主な微生物による食中毒の発生件数 ( 患者数 2 名以上の事例 ) 我が国における食中毒の傾向 ノロウイルス食中毒の大流行 ヒト 食品 感染症の流行 カンピロバクター食中毒の増加 小規模な発生 鶏肉の汚染 生食 腸管出血性大腸菌食中毒の継続的発生,

More information

三重県新地震・津波対策行動計画(中間案)130308

三重県新地震・津波対策行動計画(中間案)130308 平成 30 年度三重県動物愛護管理推進実施計画 1 趣旨本実施計画では 平成 29 年 5 月に開所した三重県動物愛護推進センター あすまいる ( 以下 あすまいる という ) を拠点に進める次の3つの取組を含め 平成 30 年度に取り組む内容等を定めます 1 殺処分数ゼロに向けた取組犬や猫の譲渡を進めるとともに 飼い主のいない猫の減少に向けた取組や動物愛護教室などの普及啓発活動を行い 犬 猫の引取り数の減少に取り組みます

More information

Clostridium difficile 毒素遺伝子検査を踏まえた検査アルゴリズム

Clostridium difficile 毒素遺伝子検査を踏まえた検査アルゴリズム Clostridium difficile 毒素遺伝子検査を踏まえた検査アルゴリズム 委員 一般社団法人日本臨床微生物学会理事長賀来満夫感染症領域新規検査検討委員会委員長三鴨廣繁副委員長栁原克紀石井良和 大楠清文 大塚喜人 大曲貴夫國島広之 鈴木広道 細川直登 柳沢英二 Ⅰ. 背景 Clostridium difficile 感染症 (CDI) は 腸管内において毒素産生 C. difficile

More information

菌名原因食品及び感染したときの症状特徴 黄色ブドウ球菌 原因食品 : 弁当 おにぎりなど潜伏期間 :1~5 時間症状 : 吐き気 おう吐 下痢 腹痛などの症状が現れます ヒトや動物の化膿した傷口やおできなどに存在し 食品に付着し増殖するときに毒素を作ります 毒素は熱や乾燥に強い性質があります ウエル

菌名原因食品及び感染したときの症状特徴 黄色ブドウ球菌 原因食品 : 弁当 おにぎりなど潜伏期間 :1~5 時間症状 : 吐き気 おう吐 下痢 腹痛などの症状が現れます ヒトや動物の化膿した傷口やおできなどに存在し 食品に付着し増殖するときに毒素を作ります 毒素は熱や乾燥に強い性質があります ウエル 食中毒菌や食中毒菌がつくった毒素 ウイルス等を含む食品を食べることなどで食中毒は起こります 主な症状は胃腸炎 ( 下痢 腹痛 嘔吐など ) ですが 発熱 けん怠感など風邪のような症状のときもあります 食中毒菌が食べ物の中で増えて 食品が汚染されていても 味や匂いは変わらず 見た目だけではわからないことがほとんどです 日々の衛生管理を心がけ 食中毒を予防しましょう 菌または ウイルス名 ノロウイルス

More information

食品表示基準における販売形態ごとの適用範囲について

食品表示基準における販売形態ごとの適用範囲について 1 食品表示部会第 3 回加工食品の表示に関する調査会資料 食品表示基準における 販売形態ごとの適用範囲について 平成 26 年 2 月 28 日 消費者庁食品表示企画課 2 目次 はじめに 3 販売形態ごとの適用範囲について ( 現行 ) 5 食品表示基準における適用対象の検討 ( 案 ) 8 生鮮食品に係る適用範囲について ( 案 ) 15 販売形態ごとの適用範囲について ( 食品表示基準 )(

More information