障歯誌 36: ,2015 障害者歯科第 36 巻第 4 号 原 著 気管上皮細胞における Porphyromonas gingivalis 産生酵素 PepD の影響 1) 2) 菱沼光恵 田中陽子 矢口学 3) 桒原紀子 野本たかと 2) 2) 要旨 : 口腔常在菌

Size: px
Start display at page:

Download "障歯誌 36: ,2015 障害者歯科第 36 巻第 4 号 原 著 気管上皮細胞における Porphyromonas gingivalis 産生酵素 PepD の影響 1) 2) 菱沼光恵 田中陽子 矢口学 3) 桒原紀子 野本たかと 2) 2) 要旨 : 口腔常在菌"

Transcription

1 障歯誌 36: ,2015 障害者歯科第 36 巻第 4 号 原 著 気管上皮細胞における Porphyromonas gingivalis 産生酵素 PepD の影響 1) 2) 菱沼光恵 田中陽子 矢口学 3) 桒原紀子 野本たかと 2) 2) 要旨 : 口腔常在菌が口腔疾患だけでなく全身疾患の誘発に深く関与することが明らかにされてきている. 障害児者や高齢者にとって,Porphyromonas gingivalis ( P. gingivalis) を含む口腔常在菌を起因として, 口腔機能や免疫機能の低下が相まった際に誘発される誤嚥性肺炎は, きわめて重篤な疾患となる. 糖非分解性細菌である P. gingivalis によってエネルギー獲得のために産生されたプロテアーゼは, タンパク質の代謝のみならず病原性にも関与しているとされている.P. gingivalis のゲノム解析が行われ, 菌株の間で頻繁なゲノム再構成が起こっていることが明らかにされ, 最近の研究で P. gingivalis のもつ線毛の遺伝子型 (fima) によって I から V 型に分類した場合,fimA II 型が進行性の歯周病患者に多いことが報告されている. また,P. gingivalis の産生する Aminoacyl-histidine dipeptidase (PepD) は fima II 型に多く発現するプロテアーゼであることが明らかにされている. しかしながら,PepD に焦点をあてた報告はほとんどない. そこでわれわれは fima II 型 P. gingivalis の PepD に着目し, 気管上皮細胞に対する為害性について検索した. さらに将来的な新規分子標的治療薬開発の足掛かりとして,PepD を標的とした阻害剤についても,fimA I 型 P. gingivalis の増殖抑制効果が報告されているベスタチンを中心に検討を加えた. その結果, PepD は菌自身の生存に関与するだけでなく生体為害作用をもつことが明らかにされた. さらに,PepD がベスタチンの標的酵素であることが示唆され,P. gingivalis によって誘発される慢性炎症への新規治療薬としての可能性があることが考えられた. Key words: Porphyromonas gingivalis, Aminoacyl-histidine dipeptidase, PepD, Bronchial epithelium, Bestatin 緒 主要な口腔感染症の一つである歯周病は, 口腔常在菌を起因とする内因感染症であるとともに, さまざまな因子により誘発される多因子性疾患である 1,2). さらに局所の慢性炎症性疾患である歯周病と全身疾患との関連性について多くの報告がなされ, 糖尿病, 動脈硬化症や関節リウマチの発症に関与していることなどが示されている 3~6). 口腔常在菌は, このような間接的関与だけでなく, 動脈硬化誘発部位への付着や誤嚥性肺炎の起因菌としての働きなど直接的関与も指摘されている 7,8). グラム陰性偏性嫌気性桿菌である Porphyromonas gingivalis (P. gingivalis) はさまざまな病原因子をもち, 歯周病の主要な原因菌であると考えられているが, さらに複数の菌株の全ゲノム解析より変異を繰り返していることが 1) 日本大学大学院松戸歯学研究科障害者歯科学専攻 2) 日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座 3) 日本大学松戸歯学部微生物免疫学講座 ( 原稿受付日 : 平成 27 年 6 月 15 日 ) ( 原稿受理日 : 平成 27 年 8 月 31 日 ) 言 解明された 9~11).P. gingivalis の主要な病原因子の一つである線毛は, 付着因子として大きな役割を果たしている 12). 線毛には遺伝子型 fima 遺伝子によってコードされるフィブリンタンパク FimA と mfa1 遺伝子によってコードされるフィブリンタンパク Mfa1 が存在し,P. gingivalis は fima の遺伝子型によって I 型から V 型に分類されている 13,14).Amano らは, 日本人の進行性歯周炎患者の 87% から P. gingivalis が検出され, そのうちの 70% は II 型であり, 健康な歯肉保持者に検出された同菌の 80% は I 型であったと報告している 15,16). 興味深いことに,Down 症候群における重篤な歯周炎に II 型が深く関与しているとの報告もある 17). これらのことから,P. gingivalis の fima II 型が歯周病の惹起に深く関与していると推測され, 本菌の病原性を明確にすることは非常に重要であると考えられる. P. gingivalis は糖非分解性細菌であり, 自身の生存のためのエネルギー獲得に外界のアミノ酸を利用する必要があるため, 菌体表面や菌体外に強力なプロテアーゼを産生する 18~21). これらのプロテアーゼのなかで, システインプロテアーゼであるジンジパイン (Rgp および Kgp ペプチダーゼ ), セリンプロテアーゼであるジペプチジルアミノペプチダーゼ IV(DPP IV), プロリルト

2 606 気管上皮細胞における P. gingivalis の病原因子 表 1 Primers for PCR cloning Gene name Forward Reverse fima P-aagctttGATGAAGTTAAACAAAATGTTT P-aattcttaGAGATCAACCTCATAGGAATG mfa1 P-aagctttATGAAGTTAAACAAAATGTTT P-aattcttaGAGATCAACCTCATAGGAATG pepd P-aagctttgATGAACATTACAGATCTCAA P-aattcttaTTTGGCTGCGGGGATATG リペプチジルアミノペプチダーゼなどのペプチダーゼが同定され,P. gingivalis 自身のエネルギー獲得だけでなく, 直接的な生体組織障害性を有し病原性にも強く関与することが明らかにされている 22~26). しかしながら, これらの研究の多くは I 型 P. gingivalis( 以下 fima I 型 ) を用いたものである.Aoki ら 27) は臨床検体から分離され, 高い病原性を示す株である II 型 P. gingivalis TDC 60 株 ( 以下 fima II 型 ) を網羅的に解析し, 他株に比べきわめて発現量の多いタンパクが Aminoacylhistidine dipeptidase の PepD(EC ;PepD, 別名 Xaa-His ジペプチダーゼもしくはカルノシナーゼ ) であることを見いだしている.Aminoacyl-histidine dipeptidase は, 一般的にペプチドのアミノ酸鎖を N 末端から段階的に加水分解し, アミノ酸を生じる反応を触媒する酵素であり, 菌や生体のさまざまな部位に存在し, それぞれ少しずつ異なる機能を示す.Aoki ら 27) は fima II 型の PepD はメタロペプチダーゼ 20(M20) ファミリーに属し, 遷移金属存在下, カルノシン (β-alanyl-l-histidine) を基質としβ-alanine と L-histidine への代謝活性を有したカルノシナーゼにきわめて相同性が高いと報告している. 口腔機能の低下が起きやすい障害児者や高齢者にとって, 免疫機能の低下もしくは異常が相まった際に誘発される口腔常在菌による誤嚥性肺炎は, 死に直面するきわめて重篤な疾患となるが,P. gingivalis もその要因となりうることが報告されている 28~30). しかしながら,P. gingivalis によって産生されるプロテアーゼに着目した報告は,Rgp の生体細胞障害性への間接的関与の可能性を示唆したものだけである 31,32). そこでわれわれは fima II 型の PepD に着目し, 気管上皮細胞に対する為害性について検索した. さらに将来的な新規分子標的治療薬開発の足掛かりとして,PepD を標的とした阻害剤についても,fimA I 型の増殖抑制を誘発すると報告されている 33,34) ベスタチンを中心に検討を加えた. 材料ならびに方法 1. 供試菌株および培養 Escherichia coli(e.coli)dh5αおよび BL21 を 37 好気下で LB 培地 (BD,USA) にて培養し, リコンビ ナントタンパク作成時のコンピテントセルとして用いた.P. gingivalis ATCC 株 (fima I 型 ;ATCC TM ) および TDC 60 株 (fima II 型 ; 東京歯科大学より譲渡 ) を phytone peptone(5 mg/ml),nacl(5 mg/ml), システイン (0.1%), ヘミン (5 mg/ml) およびビタミンK1(0.01 %) 含有 trypticase soy 培地 (BD,USA) にて,37 嫌気下 (80 % N 2,10 % H 2, 10% CO 2 ) で培養し, リコンビナントタンパク作成時の DNA 抽出および菌増殖能の確認実験に fima II 型を, Lipopolysaccharide(LPS) の抽出に fima I 型および II 型を用いた. 2. 細胞培養ヒト気管上皮細胞である BEAS-2B 細胞 ( ATCC CRL TM ) を 10% ウシ胎児血清 (Fetal bovine serum; FBS) および抗菌薬 (50 units/ml penicillin, 50μg/ml streptomycin;gibco, USA) を含む Dulbecco s modified Eagle s medium(d-mem;sigma, USA) にて 37,95% air,5% CO 2 の条件下にて培養し, 実験に供した. 3.P. gingivalis 由来 LPS の抽出 fima I 型および fima II 型から Hot phenol 法 35) にて LPS を抽出した. 4. 遺伝子組み換えタンパク ( リコンビナントタンパク ) の作成および精製 fima II 型由来タンパクである FimA,Mfa1 および PepD のリコンビナントタンパク (rfima,rmfa1, rpepd) の作成は,Aoki ら 27) の方法に従い,Profinity exact cloning kit(bio-rad, USA) を用いて行った. まず,fimA II 型より調整した染色体 DNA を鋳型として, それぞれの遺伝子を増幅させるため polymerase chain reaction;pcr を行った. プライマーの設計は,NCBI データベースから P. gingivalis TDC 60 株 (GenBank: AP ) のゲノム情報を得た後, プライマー 3 ( primer3plus.cgi) を用いて行った. 本実験に供したプライマーは表 1 に示したとおりである. 得られた PCR 産物を,1% アガロースゲルによる電気泳動後のゲルから

3 障害者歯科第 36 巻第 4 号 精製し,pEXACT 発現ベクター (Bio-Rad, USA) を用いてライゲーションした.E.coli DH5αに形質転換後, ミニプレップ (Invitrogen TM, Life technology, USA) にて精製しプラスミドを構築した. 構築したプラスミドを制限酵素 Hind III(NIPPON GENE Co., Japan) および EcoR I(NIPPON GENE Co., Japan) にて切断後 1% アガロースゲルにて電気泳動し DNA をゲルから切り出した. 切り出したゲルを Nucleospin(Invitrogen TM, Life technology, USA) にて精製し,pEXACT 発現ベクターを用いてライゲーションした. 次にタンパク発現用に E.coli BL21 に形質転換し Ampicillin 含有 LB 寒天培地にて播種後, 得られたシングルコロニーから目的の遺伝子が導入されたものを選択した. 選択したコロニーを LB 液体培地にて 18 時間培養した後, 新しい LB 液体培地に播種し,O.D. 600 nm で 0.8 に達するまで培養した. さらに,Isoprophyl-β-D-thiogalactopyranoside(IPTG ;TaKaRa, Japan) を最終濃度 1 mm で添加し 5 時間の培養を行った.E. coli を Bacterial Protein Extraction Reagent(B-PER;PIERCE, USA) で懸濁し,Multi- Beads Shocker(Yasui Kikai Co., Japan) を用いて破砕処理した. 遠心上清を回収し Profina Protein Purification System(Bio-Rad, USA) にて精製を行った. 5.リコンビナント hemin binding protein(rhbp35) の作成および精製菌外膜タンパク質である HBP35 のリコンビナントタンパク rhbp35 は Kawamoto ら 36) の方法に従い作成した後,Q-セファロースカラムおよび Toyopearl Butyl- 650M カラム (Tosoh Bioscience, Japan) にて精製し, 実験に供した. 6.BEAS-2B 細胞における Interleukin-8(IL-8) 産生量の測定 BEAS-2B 細胞を24 well 培養プレート (Corning, USA) に 細胞 /well になるよう播種し,18 時間培養後,FBS および抗菌薬を含まない D-MEM(2% FBS 含有 ) にて rmfa1(0.5 mg/ml),rfima(0.1 mg/ ml),rpepd(0.1 mg/ml),rhbp35(5.5 mg/ml) および fima II 型由来 LPS(0.1 mg/ml) の添加 24 時間後に培養上清を回収し,ELISA Kit(Affymetrix, USA) を用い吸光度 450 nm にて IL-8 産生量を測定した. それぞれのリコンビナントタンパク濃度はタンパク量を均一にし, 細胞に添加した予備実験により決定した. また fima I 型および II 型由来 LPS における影響の違いを確認するため, 同様に培養した BEAS-2B 細胞にそれぞれの菌株から抽出した LPS を,0.01,0.1,0.5,1μg/ml の濃度で添加し 24 時間後の培養上清中の IL-8 産生量を ELISA kit(affymetrix, USA) を用いて測定した. 7.rPepD 添加の BEAS-2B 細胞における Interleukin-6(IL-6) および IL-8 産生量の測定 rpepd による経時的な影響を確認するため, 方法 6 と同様に培養した BEAS-2B 細胞に 1μg/ml のrPepD を添加し,4,8 および 24 時間後の培養上清を回収し, ELISA Kit(Affymetrix, USA) を用い, 吸光度 450 nm にて IL-6 および IL-8 産生量を測定した. 8.fimA II 型の増殖に対するベスタチンの影響 fima II 型を方法 1 に示した条件下にて 48 時間嫌気培養した後,Grenier ら 34) の報告に従い,2 v/v% になるように新鮮な培地に播種した. ベスタチンを 0.1,0.5, 2.5 および 12.5μg/ml の濃度で添加し,56 時間連続培養を行い, 経時的に O.D. 600 nm における濁度を測定した. 9. アミノペプチダーゼ阻害剤添加による rpepd 活性の測定アミノペプチダーゼ阻害剤として Phebestin,Amastatin,Leuhistin,ArphamenineB およびベスタチンを使用し,Aoki ら 27) およびWang ら 37) の方法に従い rpepd の活性を測定した. まず,50 mm Tris-HCl buffer(ph 7.4) に,rPepD(0.5 mg/ml), 各アミノペプチダーゼ阻害剤 (1μM) を添加し,2 mm カルノシン (βalanyl-histidine;β-ala-his) あるいはα-alanyl-histidine (α-ala-his) を基質として加え, 反応を開始させた. 37 で 1 時間経過した後,1% trichloroacetic acid を加えて室温で 30 分間静置し反応を停止させた. 次に,1 mg/ml の O-phthaldialdehyde(OPA) を反応溶液に加え, 暗所にて 37 で 15 分間誘導体化反応を行った. OPA により誘導体化された L-histidine は Fluoroskan Ascent FL(Thermo Scientific, USA) にて励起波長 355 nm および蛍光波長 450 nm により検出した. 10. 統計分析実験結果は, 平均値 ± 標準偏差 (mean±sd) で示し, 2 群間の比較には Student s t-test を用いた. 結果 1.rFimA,rMfa1, rhbp35,lps(fima II 型 ) および rpepd の BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量への影響 P. gingivalis 構成成分および産生成分の違いによる BEAS-2B 細胞の応答性を確認するために, 各リコンビナントタンパクを添加することによって培養上清中に分

4 608 気管上皮細胞における P. gingivalis の病原因子 図 1 fima II 型 P. gingivalis の構成成分および産生成分の違いによる BEAS-2B 細胞の IL-8 産生量への影響 BEAS-2B 細胞に rmfa1,rfima,rpepd, rhbp35,lps を 24 時間添加した後, 回収した培養上清中における IL-8 産生量を ELISA 法にて測定した.rMfa1,rFimA,rPepD,LPS の添加によって IL-8 産生量は有意に増大し,rHBP35 添加ではコントロールと比較して有意な差を認めなかった ( * p< 0.05). 泌された IL-8 産生量を測定した. 添加したリコンビナントタンパクによって IL-8 産生量は異なり, コントロールと比較して,rMfa1,rFimA,LPS および rpepd では有意に高く,rHBP35 では変化が認められなかった. 特に, コントロールの産生量が 80 pg/ml(sd 0.01) であったのに対し rmfa1,rfima,rpepd による産生量は, それぞれ325 pg/ml(sd 0.05),346 pg/ml(sd 0.06),335 pg/ml(sd 0.07) であり,LPS による産生量の 105 pg/ml(sd 0.03) と比較してもきわめて高い値であった ( 図 1). 2.LPS による BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量への影響 fima 遺伝子型の違いによる LPS 応答性を確認するために,fimA I 型およびII 型から抽出したLPS を BEAS-2B 細胞に添加した.fimA I 型および fima II 型由来の LPS ともに濃度依存的に BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量を増大させた. さらに,LPS 濃度が 0.01 μg /ml においては有意な差を認めなかったものの 0.1, 0.5,1μg/ml においては BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量は,fimA II 型由来 LPS よりも fima I 型由来 LPS によるほうが有意に高かった (p<0.05)( 図 2). 図 2 fima I 型および II 型由来 LPS 添加による BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量への影響 BEAS-2B 細胞に fima I 型および II 型由来 LPS を 24 時間添加した後, 回収した培養上清中における IL-8 産生量を ELISA 法にて測定した.fimA I 型, II 型由来 LPS はともにBEAS-2B 細胞における IL-8 産生量を濃度依存的に増大させた. さらに, LPS 濃度 0.1~1μg /ml においては,fimA I 型由来 LPS のほうが,fimA II 型由来 LPS よりも有意に BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量を増大させた ( * p<0.05). 内斜線 :Control, :fima I 型 LPS (ATCC33277), :fima II 型 LPS ( TDC 60 株 ) 3.rPepD による BEAS-2B 細胞における IL-6 および IL-8 産生量への影響 rpepd による BEAS-2B 細胞における経時的な炎症応答性を確認するために,BEAS-2B 細胞に rpepd を添加し培養上清中における IL-6 および IL-8 産生量を測定した.rPepD を添加した BEAS-2B 細胞培養上清中における IL-6 および IL-8 の産生量は, すべての作用時間においてコントロールに比べて有意に増大した (p< 0.05). また,IL-6 および IL-8 産生量ともに 8 時間までは時間依存的に増大し,24 時間で減少した ( 図 3A, B). 4.fimA II 型の増殖能におけるベスタチンの影響アミノペプチダーゼ阻害剤であるベスタチンによる fima II 型の増殖能への影響を確認するために, さまざまな濃度のベスタチン添加下で fima II 型の増殖実験を行ったところ, ベスタチン濃度 0.1μg/ml および 0.5μg/ ml では対数増殖期における増殖は抑制され, 濃度 2.5 μg /ml および 12.5μg/ml では対数増殖期を認めなかった ( 図 4).

5 障害者歯科第 36 巻第 4 号 図 3 rpepd 添加による BEAS-2B 細胞における IL-6 および IL-8 産生量への影響 BEAS-2B 細胞に rpepd を 4,8,24 時間添加した後, 培養上清中の IL-6 産生量 (A) および IL-8 産生量 (B) を ELISA 法にて測定した.BEAS-2B 細胞における IL-6 および IL-8 産生量ともに,rPepD 添加によりすべての添加時間でコントロールと比較し有意に増大した ( * p<0.05). また,BEAS-2B 細胞における IL-6 および IL-8 産生量ともに 8 時間まで時間依存的に増大し,24 時間添加で減少した. :Control, :rpepd 図 4 ベスタチンによる fima II 型 P. gingivalis TDC 60 株の増殖能への影響ベスタチン添加濃度が 0.1μg/ml,0.5μg/ml では,fimA II 型 P. gingivalis TDC 60 株は対数増殖期において増殖が抑制され,2.5μg/ml,12.5μg/ml では対数増殖期が認められなかった. 5. アミノペプチダーゼ阻害剤による rpepd 活性への影響ベスタチンによる fima II 型の増殖抑制の原因と, さらに新規治療薬の標的としての PepD の阻害剤を検索するために, ベスタチンを含めたアミノペプチダーゼ阻害剤を添加し rpepd 活性を測定した.rPepD の活性は, α-alanyl-histidine を基質とした場合,Leuhistin およびベスタチンではコントロール群と比較して高い値を示し,Phebestin,Amastatin,ArphamenineB でコントロール群と比較して低い値を示した. いずれにおいても著しい阻害は認められなかった ( 図 5A). 一方,PepD の特異的基質として報告がある 27) カルノシン (β-alanylhistidine) を基質とした場合, ベスタチン添加で rpepd の活性は著しく阻害された (p<0.01)( 図 5B). 考 察 われわれは進行性歯周病患者から多く検出される fima II 型 P. gingivalis から産生されるペプチダーゼである PepD の気管上皮細胞に対する影響を調べるために,BEAS-2B 細胞を用いてその為害性を検討するとともに,PepD をターゲットとした分子標的治療薬開発への足掛かりとして, その阻害剤の検索を行った. これまでに PepD による生体細胞への為害性についての研究報告はみられないため, まず P. gingivalis の病原因子と比較することとした. その結果,rFimA,rMfa1,LPS (fima II 型 ) および rpepd の添加によって BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量は増大し,rHBP35 作用では増大しなかった. 線毛である FimA および Mfa1 は, 付着, バイオフィルムの形成, 他の菌種との共凝集に深く関与するうえ, 宿主の免疫系統へも影響を及ぼすとされている 38~40).Nakagawa ら 41) は,fimA II 型の線毛は他の型に比べて歯肉上皮細胞への付着能力が高く, それが fima II 型の示す強い病原性に深く関与していると報告している. 本実験において,BEAS-2B 細胞に対し線毛である rfima,rmfa1 は IL-8 産生量を増大させており,fimA II 型の線毛は歯肉上皮細胞のみならず, 気管上皮細胞に対しても高い付着能力をもち, 慢性炎症を誘発する可能性があることが示唆された. 一方, 細胞外膜に存在しヘミン結合性を有する

6 610 気管上皮細胞における P. gingivalis の病原因子 図 5 アミノペプチダーゼ阻害剤による rpepd 活性への影響酵素活性はα-Ala-His もしくはβ-Ala-His の基質と 50 mm Tris-HCl バッファー (ph 7.4) の存在下で 0.5 mg/ ml の rpepd に 1μM のそれぞれのアミノペプチダーゼ阻害剤を添加し 1 時間インキュベートした後に測定した. rpepd の酵素活性はα-Ala-His 基質下ではどのアミノペプチダーゼ阻害剤も顕著な阻害は認められなかった (A). 一方,β-Ala-His( カルノシン ) 基質下ではベスタチンによってきわめて顕著に低下した ( ** p<0.01)( B). rhbp35 による BEAS-2B 細胞への影響は認められなかった.HBP35 は, 線毛による生体組織への付着 定着 侵入に関与したり, ジンジパインなどのプロテアーゼの細胞表層への移送に関与したりとマルチ機能をもつといわれており,HBP35 欠損株では多くの病原性が失われていたとの報告もある 42,43). したがって BEAS-2B 細胞において,HBP35 は単独ではなく他因子との相互作用により細胞為害性を示す可能性はあると考えられ, より深い検索が必要である. さらに本実験結果で興味深いのは,LPS の BEAS-2B 細胞に対する影響である. グラム陰性菌の外膜に存在する LPS は, その病原性について多くの報告があるため 44~46), われわれは進行性歯周病患者から多く検出される fima II 型由来 LPS の病原性は非常に高いと予測していた. しかしながら, 本実験では,rFimA,rMfa1 および rpepd に比べ IL-8 産生量は低いものであった. 原因の一つとして, 過去の研究の多くが fima I 型由来もしくは E. coli 由来の LPS であるのに対し, 本実験では fima II 型由来のものであったことが考えられた. そこで,fimA I 型とfimA II 型から抽出したLPS を BEAS-2B 細胞に作用させたところ,BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量は,fimA II 型由来の LPS に比べて fima I 型由来の LPS のほうが有意に高かった ( 図 2). このことは,fimA II 型が示している病原性は LPS によるのではなく,FimA,Mfa1 および PepD などの他因 子の影響が大きいと考えられた. 次に病原因子としての PepD の可能性を確認するために,BEAS-2B 細胞に rpepd を添加し, 炎症応答の目安となる IL-6 および IL-8 の培養上清中の産生量を測定したところ,IL-6,IL-8 ともに増大した ( 図 3).PepD と同様に P. gingivalis 生存のために働くプロテアーゼであるジンジパインや DPP IV は, エネルギー獲得だけでなく生体細胞に対し直接的もしくは間接的に病原性を示すことが指摘されている 19~25). ジンジパインはトリプシン様活性を示し 22,47),DPP IV はゼラチナーゼ様活性を示す 48~50) と報告されている. 作用は異なるものの, これらのプロテアーゼによって生体細胞は細胞膜を壊され障害を受けることになる. 一方,PepD はカルノシナーゼ様活性を示す 27) が, カルノシナーゼが直接的に細胞障害性を示す報告はない. しかしながら本実験で rpepd によって BEAS-2B 細胞における IL-6 および IL-8 の産生量が増大したのは事実であり, 今後検討が必要であるものの PepD はプロテーゼであるがゆえに, 細胞表層のタンパクを分解した可能性が考えられた. PepD も他のプロテアーゼ同様に P. gingivalis による生体細胞障害性において,P. gingivalis の生存を助けることで間接的に関与するとともに, 細胞表層タンパクの分解によることで直接的にも関与することが示唆された. また炎症応答は生体細胞にとって異物を認識することで誘発されることから, 本実験における IL-6 および IL-8

7 障害者歯科第 36 巻第 4 号 産生量の増大は,rPepD が BEAS-2B 細胞において病原因子として認識されたことを示していると考えられる. 特に,IL-8 は好中球の遊走と活性化を誘導し, 呼吸器感染において好中球を局所に浸潤させることが知られており 51~53), 本実験の PepD による BEAS-2B 細胞における IL-8 産生量の増大は, 免疫能力が低下している場合には症状を増悪させる可能性があることを示していると考えられた. しかしながら,PepD の直接的な細胞障害性を明らかにするためには, 今後 PepD の生体への付着や侵入能力を確認するなどのさらなる検討が必要であると思われた. Aoki ら 27) によれば fima II 型の PepD は,M20 ファミリーに属するカルノシナーゼと相同性が高く,β-alanine と L-Histidine で構成される L-Carnosine(β-alanyl-l- Histidine) の合成, 分解を制御する. ヒト生体におけるカルノシンは脳, 筋を中心にさまざまな臓器に存在し, 加齢, 神経変性疾患, 精神疾患などの抑制に関与する 54~56).L-Carnosine はヒト胎児肺線維芽細胞において細胞の寿命を決定づけるテロメアの短縮を抑制することで細胞の老化を防ぐこと 57) や,LPS によって炎症や酸化ストレス障害を誘発させたマウス神経膠細胞においてカルノシン添加により障害性が軽減されることが報告されている 58). カルノシナーゼは, このように生体において細胞老化の抑制や細胞障害の治癒など, 細胞の機能維持に重要な役割を果たす存在であるカルノシンを分解するため創薬研究のターゲットとなりえ, 最近の研究では, 幅広い基質特異性をもち合わせるカルノシナーゼを阻害することでの抗菌物質や抗がん剤としての有用性も報告されている 59,60). 一方, カルノシナーゼ欠損によって代謝異常が生じ, 緊張低下, 神経発達遅延, 知的障害などを誘発する報告もある 61,62). 生体にとって酵素は生理機能の恒常性を維持するため, そのバランスが重要となってくる. しかしながら, 現在までに有用性と為害性のどちらの観点からも生体産生のカルノシナーゼが生体細胞に直接的に働く報告はない.PepD と同様の酵素である Lactobacillus brueckii の PepV は生体に感染した際にカルノシンを分解することで菌による生体組織破壊能力を増大させ, 結果的に病的影響力を出すと報告されている 63). 今回 BEAS-2B 細胞はfimA II 型 PepD が添加されることで, 恒常性のバランスが崩れ, 細胞が破壊された可能性も考えられる. つまり気管上皮細胞において, 恒常性のバランスが崩れた場合,PepD によって細胞の保護に働くカルノシンの機能が阻害され細胞障害性を示す可能性があることも考えられる. Aoki ら 27) によると fima II 型の PepD は,Vibrio alginolyticus(v. alginolyticus) の PepD とタンパク構造上の相同性が高い.V. alginolyticus の PepD が直接的に 細胞障害性を示すとした報告はないが, バイオフィルムの形成に関与すると考えられている 36,64,65). ジンジパインや DPP IV は, バイオフィルムの形成や線毛による付着 定着 侵入に関与するだけでなく, 直接的な細胞障害性を有するといわれている 19~25).PepD も同様に BE- AS-2B 細胞に対して間接的および直接的に組織障害性に関与した可能性があると考えられた. また PepD による分解産物は L-Histidine とβ-alanine であり, いずれも抗炎症作用をもつことで知られており 66), ヒスチジン脱炭酸酵素によって合成されるヒスタミンはさまざまな臓器に存在し, 生理機能を担うとされている 67,68). しかしながら, ヒスタミンは過剰に分泌されるとアレルギー疾患の原因となる 69). これらのことから, 気管上皮細胞においても PepD による分解産物が炎症応答誘発に関与する可能性が考えられる. 口腔常在菌である P. gingivalis が生体へ付着 定着 侵入し病原性を発揮するためには, さまざまな因子との相互作用が不可欠である. 今回着目した PepD が菌と生体との協調関係のバランスを崩すことで, 結果的に単体では弱小であった反応が大きな反応を誘発していく可能性があると考えられる 年代から薬剤開発の一助として微生物による代謝産物が注目されているが, その一つであるベスタチンは放線菌の代謝産物として発見され, アミノペプチダーゼ B およびロイシンアミノペプチダーゼを阻害する 70). ベスタチンが fima I 型の増殖抑制をしていることが明らかにされている 33,34) が, 本実験で fima II 型もベスタチンによって濃度依存的に増殖を抑制されることが明らかになった. 現在までに Kgp がベスタチンの標的酵素とした報告はあるが, 活性抑制は低く,Rgp および DPP IV については活性抑制が認められず, ベスタチンの明確な標的酵素は不明である 71). 本実験でベスタチンによって PepD 酵素活性が著しく低下した. つまり, ベスタチンの標的酵素が PepD であることが示された. ベスタチンは, マクロファージや T 細胞などの表層に存在するこれらの酵素に働きかけることで免疫調節物質としての機能をもつことが明らかにされており, その機能を利用して急性骨髄性白血病をはじめとした癌治療において臨床的にも応用されている 72,73). また生体組織への毒性を示さず, 臨床的にも副作用は少ないとされている. 以上のことからベスタチンは口腔のみならず気管上皮細胞における P. gingivalis によって誘発される炎症性疾患における PepD をターゲットとした分子標的治療薬として有用性が高いことが考えられた. 近年疾患の多くが慢性的経過を示し, ヒトの生命活動において QOL の維持は重要な課題となっている. 以前の網羅的な治療よりも病原因子のみを標的とした治療は

8 612 気管上皮細胞における P. gingivalis の病原因子 この課題を解決していくうえで重要な役割を担うと考えられる. 全身においては癌治療をはじめとして多くの疾患で分子標的薬による治療へとシフトしている. 今回の実験の結果からも明らかなように,fimA II 型の産生する PepD が気管上皮細胞である BEAS-2B 細胞において IL-6 ならびに IL-8 産生量の増大を誘発しており, 口腔常在菌のコントロールは全身の健康を維持する意味でも非常に重要である. 特に重度, 軽度を問わず障害を有する場合, 遺伝的背景や環境因子によって口腔機能と全身機能の相関性は高いものと考えられる. 今後, 口腔領域からのアプローチにおいても分子標的による治療へのシフトが必要不可欠であると考えられる. さらに PepD のみならず他のペプチダーゼについても検討を続けていくことで, 障害児者, 高齢者の全身の健康にフィードバックすることが可能になるのではないかと考えている. 結論 P. gingivalis におけるエネルギー獲得に関与する PepD は気管上皮細胞である BEAS-2B 細胞において IL-6 および IL-8 の産生を誘発させ, 慢性炎症に関与することが考えられた. さらに P. gingivalis の増殖を抑制するベスタチンの標的酵素が PepD であることが示され, ベスタチンには, 口腔だけでなく全身において,P. gingivalis によって誘発される慢性炎症に対する分子標的治療薬としての可能性があると考えられた. これらを明確にするためには, さらなる研究によって科学的根拠を探求する必要がある. 謝辞本研究は日本大学松戸歯学部研究推進費により遂行された. また, 本研究に多大なるご指導を賜り,P. gingivalis TDC 60 株における PepD タンパクの機能に着眼しつつも, 研究遂行半ばにご逝去されました元日本大学松戸歯学部生化学 分子生物学講座柴田恭子先生に深い感謝と追悼の意を表します. 文献 1)Socransky, S.S., Haffajee, A.D., et al.:microbial complexes in subgingival plaque. J. Clin. Periodontol., 25: , ) Dzink, J.L., Socransky, S.S., et al.:the predominant cultivable microbiota of active and inactive lesions of destructive periodontal diseases. J. Clin. Periodontol., 15: , )Hussain, M., Stover, C.M., et al.:p. gingivalis in periodontal disease and atherosclerosis Scenes of action for antimicrobial peptides and complement. Front. Immunol., 6:45, ) Beck, J., Garcia, R., et al.:periodontal disease and cardiovascular disease. J. Periodontol., 67: , ) Casanova, L., Hughes, F.J., et al.:diabetes and periodontal disease:a two-way relationship. Br. Dent. J., 217: , ) Koziel, J., Mydel, P., et al.:the link between periodontal disease and rheumatoid arthritis:an updated review. Curr. Rheumatol. Rep., 16:408, ) Cavrini, F., Sambri, V., et al.:molecular detection of Treponema denticola and Porphyromonas gingivalis in carotid and aortic atheromatous plaques by FISH: report of two cases. J. Med. Microbiol., 54:93-96, ) Kimizuka, R., Kato, T., et al.:mixed infections with Porphyromonas gingivalis and Treponema denticola cause excessive inflammatory responses in a mouse pneumonia model compared with monoinfections. Microbes. Infect., 5: , ) Nelson, K.E., Fleischmann, R.D., et al.:complete genome sequence of the oral pathogenic acterium Porphyromonas gingivalis strain W83. J. Bacteriol., 185: , ) Watanabe, T., Maruyama, F., et al.:complete genome sequence of the bacterium Porphyromonas gingivalis TDC60, which causes periodontal disease. J. Bacteriol., 193: , ) Naito, M., Hirakawa, H., et al.:determination of the genome sequence of Porphyromonas gingivalis strain ATCC33277 and genomic comparison with strain W83 revealed extensive genome rearrangements in P. gingivalis. DNA Res., 5: , )Nagano, K., Abiko, Y., et al.:porphyromonas gingivalis FimA fimbriae:roles of the fim gene cluster in the fimbrial assembly and antigenic heterogeneity among fima genotypes. J. Oral Biosci., 54: , )Morten, E., Nakano, K., et al.:porphyromonas gingivalis fimbriae. J. Oral Microbiol., 5: , )Hua, X., Whasun, O.C., et al.:regulation of the Porphyromonas gingivalis fima(fimbrillin)gene. Infect. Immun., 68: , )Amano, A., Nakagawa, I., et al.:distribution of Porphyromonas gingivalis strains with fima genotypes in periodontitis patients. J. Clin. Microbiol., 37: , ) 天野敦雄 :Porphyromonas gingivalis 線毛の付着能と遺伝子多型の歯周病原性との関連. 日歯周誌,45: , ) Amano, A., Kishima, T., et al.:relationship of periodontopathic bacteria with early-onset periodontitis in

9 障害者歯科第 36 巻第 4 号 Down s syndrome. J. Periodontol., 72: , ) Yamasaki, T., Nagata, A., et al.:black-pigmented, asaccharolytic Bacteroides species resembling Porphyromonas gingivalis(bacteroides gingivalis)from beagle dogs. Oral Microbiol. Immunol., 5: , ) 庄司幹郎 : ポルフィロモナス ジンジバリスの表面蛋白質の輸送と局在化に関する研究. 日本細菌学雑誌,67: , ) 中山浩次 : 口腔偏性嫌気性菌 Porphyromonas gingivalis の病原性に関する分子遺伝学的研究. 日本細菌学雑誌, 56: , ) Yoshimura, F., Murakami, Y., et al.:surface components of Porphyromonas gingivalis. J. Periodontal. Res., 44:1-12, ) Bao, K., Belibasakis, G., et al.:role of Porphyromonas gingivalis gingipains in multi-species biofilm formation. BMC Microbiol., 14:258, )Uehara, A., Naito, M., et al. :Dual regulation of interleukin-8 production in human oral epithelial cells upon stimulation with gingipains from Porphyromonas gingivalis. J. Med. Microbiol., 57: , ) Clais, S., Boulet, G., et al.:importance of biofilm formation and dipeptidyl peptidase IV for the pathogenicity of clinical Porphyromonas gingivalis isolates. Pathog. Dis., 70: , ) Kumagai, Y., Konishi, K., et al.:enzymatic properties of dipeptidyl aminopeptidase IV produced by the periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis and its participation in virulence. Infect. Immun., 68: , ) 伊藤潔, 中嶋義隆, 他 : ペプチド最終分解系に関与する液素ペプチダーゼの構造と機能. 生化学,81:5-16, ) Aoki, A., Shibata, Y., et al.:transition metal ions induce carnosinase activity in PepD-homologous protein from Porphyromonas gingivalis. Microb. Pathog., 52:17-24, ) Scannapieco, F.A.:Role of oral bacteria in respiratory infection. J. Periodontol., 70: , ) Terpenning, M.:Prevention of aspiration pneumonia in nursing home patients. Clin. Infect. Dis., 40:7-8, ) Hajishengallis, G., Wang, M., et al.:importance of TLR2 in early innate immune response to acute pulmonary infection with Porphyromonas gingivalis in mice. J. Immunol., 181: , ) Guzik, K., Bzowska, M., et al.:a new insight into phagocytosis of apoptotic cells:proteolytic enzymes divert the recognition and clearance of polymorphonuclear leukocytes by macrophages. Cell Death and Differentiation, 14: , )Lourbakos, A,. Yuan, Y.P., et al.:activation of protease-activated receptors by gingipains from Porphyromonas gingivalis leads to platelet aggregation:a new trait in microbial pathogenicity. Blood, 97: , ) Labbé, S., Grenier, D., et al.:effects of dipeptide bestatin on Porphyromonas gingivalis and epithelial cells. J. Periodontol., 72: , ) Grenier, D. and Michaud, J.:Selective growth inhibition of Porphyromonas gingivalis by bestatin. FEMS Microbiol. Lett., 123: , )Koga, T., Nishihara, T., et al.:biochemical and immunobiological properties of lipopolysaccharide(lps) from Bacteroides gingivalis and comparison with LPS from Escherichia coli. Infect. Immun., 47: , ) Kawamoto, Y., Hayakawa, M., et al.:purification and immunochemical characterization of a recombinant outer membrane protein from Bacteroides gingivalis. Int. J. Biochem., 23: , )Wang, T.Y., Chen, Y.C., et al.:expression and characterization of the biofilm-related and carnosine-hydrolyzing aminoacylhistidine dipeptidase from Vibrio alginolyticus. FEBS J., 275: , )Hajishengallis, G., Sojar, H., et al.:intracellular signaling and cytokine induction upon interactions of Porphyromonas gingivalis fimbriae with pattern-recognition receptors. Immunol. Invest., 33: , ) Lamont, R.J. and Jenkinson, H.F.:Life below the gum line:pathogenic mechanisms of Porphyromonas gingivalis. Microbiol. Mol. Biol. Rev., 62: , ) Njoroge, T., Genco, R.J., et al.:a role for fimbriae in Porphyromonas gingivalis invasion of oral epithelial cells. Infect. Immun., 65: , ) Nakagawa, I., Amano, A., et al.:functional differences among FimA variants of Porphyromonas gingivalis and their effects on adhesion to and invasion of human epithelial cells. Infect. Immun., 70: , ) Shoji, M., Shibata, Y., et al.:characterization of hemin-binding protein 35(HBP35)in Porphyromonas gingivalis:its cellular distribution, thioredoxin activity and role in heme utilization. BMC Microbiol., 10:152, )Hiratsuka, K., Kiyama-Kishikawa, M., et al.:heminbinding protein 35(HBP35)plays an important role in bacteria-mammalian cells interactions in Porphyromonas gingivalis. Microb. Pathog., 48: , )Mysak, J., Podzimek, S., et al.:porphyromonas gingivalis:major periodontopathic pathogen overview. J. Immunol. Res., 2014:8, ) Ara, Z.T., Kurata, K., et al.:human gingival fibroblasts are critical in sustaining inflammation in periodontal disease. J. Periodontal. Res., 44:21-27, 2009.

10 614 気管上皮細胞における P. gingivalis の病原因子 46)Mayer, A.K., Muehmer, M., et al.:differential recognition of TLR-dependent microbial ligands in human bronchial epithelial cells. J. Immunol., 178: , )Imamura, T.:The role of gingipains in the pathogenesis of periodontal disease. J. Periodontol., 74: , ) Chang, Y.C., Chu, S.C., et al.:examination of the signal transduction pathways leading to activation of gelatinolytic activity by interleukin-1alpha and Porphyromonas gingivalis in human osteosarcoma cells. J. Periodontal Res., 39: , )Baum, O., Reutter, W., et al.:structure-function relationship of DPP IV:insights into its dimerisation and gelatinase activity. Adv. Exp. Med. Biol., 524:19-27, ) Kumagai, Y., Yagishita, H., et al.:molecular mechanism for connective tissue destruction by dipeptidyl aminopeptidase IV produced by the periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis. Infect. Immun., 73: , ) Bein, K., Di, G.M., et al.:lps-treated macrophage cytokines repress surfactant protein-b in lung epithelial cells. Am. J. Respir. Cell Mol. Biol., 49: , ) Ordoñez, C.L., Shaughnessy, T.E., et al.:increased neutrophil numbers and IL-8 levels in airway secretions in acute severe asthma:clinical and biologic significance. Am. J. Respir. Crit. Care Med., 161: , ) Pignatti, P., Moscato, G., et al.:downmodulation of CXCL8/IL-8 receptors on neutrophils after recruitment in the airways. J. Allergy Clin. Immunol., 115:88-94, ) Gulewitsch, W., Amiradzibi, S., et al.:carnosine, a new organic base from meat extracts. Ber. Dtsch. Chem. Ges., 33: , ) Stuerenburg, H. J.:The roles of carnosine in aging of skeletal muscle and in neuromuscular diseases. Biochemistry(Moscow), 65: , ) Teufel, M., Saudek, V., et al.:sequence identification and characterization of human carnosinase and a closely related non-specific dipeptidase. J. Biol. Chem., 278: , )Shaoa, L., Lia, Q.H., et al.:l-carnosine reduces telomere damage and shortening rate in cultured normal fibroblasts. Biochem. Biophys. Res. Commun., 324: , ) Fleisher-Berkovich, S., Abramovitch-Dahan, C., et al.:inhibitory effect of carnosine and N-acetyl carnosine on LPS-induced microglial oxidative stress and inflammation. Peptides, 30: , ) Conglong, X., Zhenwei, Z., et al.:up-regulation of CNDP2 facilitates the proliferation of colon cancer. BMC Gastroenterology, 14:96, )Bellia, F., Vecchio, G., et al.:carnosinases, their substrates and diseases. Molecules, 19: , ) Wisniewski, K., Fleisher, L., et al.:neurological disease in a child with carnosinase deficiency. Neuropediatrics, 12: , ) Thomas, L., Perry, M.D., et al.:carnosinemia A new metabolic disorder associated with neurologic disease and mental defect. N. Engl. J. Med., 277: , ) Jozic, D., Bourenkow, G., et al.:crystal structure of the dinuclear zinc aminopeptidase PepV from Lactobacillus delbrueckii unravels its preference for dipeptides. Structure, 10: , ) Lee, K.K.:Pathogenesis studies on Vibrio alginolyticus in the grouper, Epinephelus malabaricus, Bloch et Schneider. Microb. Pathog., 19:39-48, )Chang, C.Y., Hsieh, Y.C., et al.:purification, crystallization and preliminary X-ray analysis of an aminoacylhistidine dipeptidase(pepd)from Vibrio alginolyticus. Acta Crystallogr. Sect. F. Struct. Biol. Cryst. Commun., 65: , ) Hasegawa, S., Ichiyama, T., et al.:cysteine, histidine and glycine exhibit anti-inflammatory effects in human coronary arterial endothelial cells. Clin. Exp. Immunol., 167: , ) Leino, L., Tuominen, H.B., et al.:histamine modulation of Ca 2+ homeostasis in human neutrophils. J. Leukoc. Biol., 54: , )Sakata, T., Yoshimatsu, H., et al.:hypothalamic neuronal histamine:implications of its homeostatic control of energy metabolism. Nutrition, 13: , ) O Mahony, L., Akdis, M., et al.:regulation of the immune response and inflammation by histamine and histamine receptors. J. Allergy Clin. Immunol., 128: , ) Umezawa, H., Aoyagi, T., et al.:bestatin, an inhibitor of aminopeptidase B, produced by actinomycetes. J. Antibiot.(Tokyo), 29:97-99, )Veillard, F., Potempa, B., et al.:gingipain aminopeptidase activities in Porphyromonas gingivalis. Biol. Chem., 393: , ) Ota, K., Kurita, S., et al.:immunotherapy with bestatin for acute nonlymphocytic leukemia in adults. Cancer Immunol. Immunother., 23:5-10, )Ichimura, E., Yamada, M., et al.:immunohistochemical expression of aminopeptidase N(CD13)in human lung squamous cell carcinomas, with special reference to Bestatin adjuvant therapy. Pathol. Int., 56: , 2006.

11 JJSDH 36: ,2015 障害者歯科第 36 巻第 4 号 The Effect of Proteolytic Enzyme PepD from Porphyromonas gingivalis on Bronchial Epithelium HISHINUMA Mitsue 1), TANAKA Yoko 2), YAGUCHI Manabu 2), KUWAHARA Noriko 3) and NOMOTO Takato 2) 1) Nihon University Graduate School of Dentistry at Matsudo 2) Department of Special Needs Dentistry, Nihon University School of Dentistry at Matsudo 3) Department of Microbiology, Nihon University School of Dentistry at Matsudo Oral bacteria are implicated in certain systemic diseases such as coronary heart disease, stroke, diabetes mellitus, atherosclerosis and aspiration pneumonia. Porphyromonas gingivalis (P. gingivalis)is strongly associated with severity of aspiration pneumonia for immunocompromised hosts and the elderly with oral dysfunction. P. gingivalis is an asaccharolytic bacterium that relies on fermentation of amino acids for the production of metabolic energy. Various proteinases produced by P. gingivalis play a role in the growth and virulence of P. gingivalis. According to a previous study, P. gingivalis fima genotype II was detected at the highest frequency in patients with severe periodontal disease. In addition, aminoacyl-histidine dipeptidase (PepD)was strongly expressed in P. gingivalis fima genotype II. However, there are few reports that focused on PepD of P. gingivalis fima genotype II. Therefore, we studied the effectiveness of PepD on bronchial epithelial cells, BEAS-2B cells, and the usefulness of Bestatin, an aminopeptidase inhibitor, as antibacterial therapy. The production of IL-6 and IL-8 from BEAS-2B cells was enhanced by PepD. Furthermore, PepD was a target enzyme of Bestatin. These results suggested that PepD plays a role in not only the metabolism but also the virulence of P. gingivalis and may represent a target for molecular targeted therapy.

<4D F736F F D F4390B38CE3816A90528DB88C8B89CA2E646F63>

<4D F736F F D F4390B38CE3816A90528DB88C8B89CA2E646F63> 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 論文題目 主査 荒川真一 御給美沙 副査木下淳博横山三紀 Thrombospondin-1 Production is Enhanced by Porphyromonas gingivalis Lipopolysaccharide in THP-1 Cells ( 論文の内容の要旨 ) < 要旨 > 歯周炎はグラム陰性嫌気性細菌によって引き起こされる慢性炎症性疾患であり

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 21 年 5 月 20 日現在 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 :2007~2008 課題番号 :19592419 研究課題名 ( 和文 ) 漢方薬による歯周疾患治療への応用とその作用機序解明 研究課題名 ( 英文 ) Application of Kampo medicine to periodontal disease treatment

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 25 (2011) 86. 線虫 C. elegans およびマウスをモデル動物とした体細胞レベルで生じる性差の解析 井上英樹 Key words: 性差, ストレス応答,DMRT 立命館大学生命科学部生命医科学科 緒言性差は雌雄の性に分かれた動物にみられ, 生殖能力の違いだけでなく形態, 行動などそれぞれの性の間でみられる様々な差異と定義される. 性差は, 形態や行動だけでなく疾患の発症リスクの男女差といった生理的なレベルの差異も含まれる.

More information

研究目的 1. 電波ばく露による免疫細胞への影響に関する研究 我々の体には 恒常性を保つために 生体内に侵入した異物を生体外に排除する 免疫と呼ばれる防御システムが存在する 免疫力の低下は感染を引き起こしやすくなり 健康を損ないやすくなる そこで 2 10W/kgのSARで電波ばく露を行い 免疫細胞

研究目的 1. 電波ばく露による免疫細胞への影響に関する研究 我々の体には 恒常性を保つために 生体内に侵入した異物を生体外に排除する 免疫と呼ばれる防御システムが存在する 免疫力の低下は感染を引き起こしやすくなり 健康を損ないやすくなる そこで 2 10W/kgのSARで電波ばく露を行い 免疫細胞 資料 - 生電 6-3 免疫細胞及び神経膠細胞を対象としたマイクロ波照射影響に関する実験評価 京都大学首都大学東京 宮越順二 成田英二郎 櫻井智徳多氣昌生 鈴木敏久 日 : 平成 23 年 7 月 22 日 ( 金 ) 場所 : 総務省第 1 特別会議室 研究目的 1. 電波ばく露による免疫細胞への影響に関する研究 我々の体には 恒常性を保つために 生体内に侵入した異物を生体外に排除する 免疫と呼ばれる防御システムが存在する

More information

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - がんやウイルスなど身体を蝕む病原体から身を守る物質として インターフェロン が注目されています このインターフェロンのことは ご存知の方も多いと思いますが 私たちが生まれながらに持っている免疫をつかさどる物質です 免疫細胞の情報の交換やウイルス感染に強い防御を示す役割を担っています

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 23(2009) 149. サルエイズウイルスのヒトへの感染伝播を規定する宿主制御因子の解明 武内寛明 Key words: エイズウイルス, 異種間感染, 感染症, 人畜共通感染症, 新興感染症 東京大学医科学研究所感染症国際研究センター微生物学分野 緒言ヒト後天性免疫不全症候群 ( ヒトエイズ ) は, ヒト免疫不全ウイルス (HIV) によって引き起こされる慢性持続感染症である.

More information

988 CHEMOTHERAPY NOV. 1971

988 CHEMOTHERAPY NOV. 1971 988 CHEMOTHERAPY NOV. 1971 VOL. 19 NO. 8 CHEMOTHERAPY 989 Effect of medium-ph and inoculum size on activity of SB-PC heart infusion agar, mcg/ml Sensitivity distribution of Staphylococci to SB-PC in surgical

More information

第6号-2/8)最前線(大矢)

第6号-2/8)最前線(大矢) 最前線 免疫疾患における創薬標的としてのカリウムチャネル 大矢 進 Susumu OHYA 京都薬科大学薬理学分野教授 異なる経路を辿る 1つは マイトジェンシグナル 1 はじめに を活性化し 細胞増殖が促進されるシグナル伝達経 路 図1A 右 であり もう1つはカスパーゼやエ 神 経 筋 の よ う な 興 奮 性 細 胞 で は カ リ ウ ム ンドヌクレアーゼ活性を上昇させ アポトーシスが K

More information

-119-

-119- -119- - 日中医学協会助成事業 - 前立腺がんの造骨性骨転移のメカニズム解明 研究者氏名中国所属機関日本研究機関指導責任者共同研究者 王麗楊中国医科大学大阪大学歯学研究科教授米田俊之相野誠 要旨 近年日本の男性において急増している前立腺がんは死亡率の第 2 位にランクされている 80% 以上の前立腺癌は造骨性の骨転移を示し 患者の QOL および生存期間を著しく低下させる 前立腺がん発生のメカニズムには未だ不明な点が多く

More information

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果 2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果汁飲料 ) の飲用試験を実施した結果 アトピー性皮膚炎症状を改善する効果が確認されました なお 本研究成果は

More information

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル 60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 12 月 17 日 独立行政法人理化学研究所 免疫の要 NF-κB の活性化シグナルを増幅する機構を発見 - リン酸化酵素 IKK が正のフィーッドバックを担当 - 身体に病原菌などの異物 ( 抗原 ) が侵入すると 誰にでも備わっている免疫システムが働いて 異物を認識し 排除するために さまざまな反応を起こします その一つに 免疫細胞である B 細胞が

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 酵素 : タンパク質の触媒 タンパク質 Protein 酵素 Enzyme 触媒 Catalyst 触媒 Cataylst: 特定の化学反応の反応速度を速める物質 自身は反応の前後で変化しない 酵素 Enzyme: タンパク質の触媒 触媒作用を持つタンパク質 第 3 回 : タンパク質はアミノ酸からなるポリペプチドである 第 4 回 : タンパク質は様々な立体構造を持つ 第 5 回 : タンパク質の立体構造と酵素活性の関係

More information

センシンレンのエタノール抽出液による白血病細胞株での抗腫瘍効果の検討

センシンレンのエタノール抽出液による白血病細胞株での抗腫瘍効果の検討 Evaluation of anti-tumor activity with the treatment of ethanol extract from Andrographis Paniculata in leukemic cell lines Hidehiko Akiyama 1), Kazuharu Suzuki 2), Toshiyuki Taniguchi 2) and Itsuro Katsuda

More information

Table 1 Survival rates of infected mice given antibiotic doses producing peak serum a) S. aurcus Smith Challenge dose :7 ~10 (5% mucin) CFU/mouse. LD50: 1 ~103 (5% mucin) CFU/mouse. Table 2 Survival rates

More information

2

2 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 10 11 12 1 2 1 2 1 2 13 14 3 17 15 1 2 3 D Usefulness of Tc-99m MIBI SPECT in predicting multidrug resistance gene expression level in non-small cell lung cancer a preliminary

More information

RNA Poly IC D-IPS-1 概要 自然免疫による病原体成分の認識は炎症反応の誘導や 獲得免疫の成立に重要な役割を果たす生体防御機構です 今回 私達はウイルス RNA を模倣する合成二本鎖 RNA アナログの Poly I:C を用いて 自然免疫応答メカニズムの解析を行いました その結果

RNA Poly IC D-IPS-1 概要 自然免疫による病原体成分の認識は炎症反応の誘導や 獲得免疫の成立に重要な役割を果たす生体防御機構です 今回 私達はウイルス RNA を模倣する合成二本鎖 RNA アナログの Poly I:C を用いて 自然免疫応答メカニズムの解析を行いました その結果 RNA Poly IC D-IPS-1 概要 自然免疫による病原体成分の認識は炎症反応の誘導や 獲得免疫の成立に重要な役割を果たす生体防御機構です 今回 私達はウイルス RNA を模倣する合成二本鎖 RNA アナログの Poly I:C を用いて 自然免疫応答メカニズムの解析を行いました その結果 Poly I:C により一部の樹状細胞にネクローシス様の細胞死が誘導されること さらにこの細胞死がシグナル伝達経路の活性化により制御されていることが分かりました

More information

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号

日本消化器外科学会雑誌第29巻第9号 Table 1 Oligonucleotide primers used for RT-PCR and internal probes used for Southern blot hybridization Cytokine Primer Sequence (5'-3') 5' 3' Internal probe s' 3' Internal probe 5' 3' Internal probe

More information

No. 1 Ⅰ. 緒言現在我国は超高齢社会を迎え それに伴い 高齢者の健康増進に関しては歯科医療も今後より重要な役割を担うことになる その中でも 部分欠損歯列の修復に伴う口腔内のメンテナンスがより一層必要となってきている しかし 高齢期は身体機能全般の変調を伴うことが多いため 口腔内環境の悪化を招く

No. 1 Ⅰ. 緒言現在我国は超高齢社会を迎え それに伴い 高齢者の健康増進に関しては歯科医療も今後より重要な役割を担うことになる その中でも 部分欠損歯列の修復に伴う口腔内のメンテナンスがより一層必要となってきている しかし 高齢期は身体機能全般の変調を伴うことが多いため 口腔内環境の悪化を招く 学位論文内容の要約 甲第 692 号論文提出者金野弘靖 論文題目 口腔レンサ球菌における環状ヌクレオチドの働きについて No. 1 Ⅰ. 緒言現在我国は超高齢社会を迎え それに伴い 高齢者の健康増進に関しては歯科医療も今後より重要な役割を担うことになる その中でも 部分欠損歯列の修復に伴う口腔内のメンテナンスがより一層必要となってきている しかし 高齢期は身体機能全般の変調を伴うことが多いため 口腔内環境の悪化を招くことに成り易い

More information

Modulation of T-cell Subsets by Bacteroides gingivalis Department of Periodontics & Endodontics, Faculty of Dentistry, Kyushu University Yuji KITAMURA

Modulation of T-cell Subsets by Bacteroides gingivalis Department of Periodontics & Endodontics, Faculty of Dentistry, Kyushu University Yuji KITAMURA Lymphocyte Subsets in mice treated with the fimbriae from Porphyromonas gingivalis Division of Animal Experimentation, Sapporo Medical College,*Department of Preventive Dentistry, Higashi Nippon Gakuen

More information

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 )

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 小川憲人 論文審査担当者 主査田中真二 副査北川昌伸 渡邉守 論文題目 Clinical significance of platelet derived growth factor -C and -D in gastric cancer ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > platelet derived growth factor (PDGF 血小板由来成長因子)-C,

More information

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 ( 平成 29 年 3 月 1 日 汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 皮膚科学の秋山真志 ( あきやままさし ) 教授 柴田章貴 ( しばたあきたか ) 客員研究者 ( 岐阜県立多治見病院皮膚科医長 ) 藤田保健衛生大学病院皮膚科の杉浦一充 ( すぎうらかずみつ 前名古屋大学大学院医学系研究科准教授

More information

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる 化粧品用コラーゲンの原料 現在は 魚由来が中心 かつては ウシの皮膚由来がほとんど BSE 等病原体混入の危険 人に感染する病原体をもたない アレルギーの問題は未解決 ( むしろ問題は大きくなったかもしれない ) アレルギーを引き起こす可能性 医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では

More information

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http 脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date 2009-03-23 URL http://hdl.handle.net/2433/124054 Right Type Thesis or

More information

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導

るが AML 細胞における Notch シグナルの正確な役割はまだわかっていない mtor シグナル伝達系も白血病細胞の増殖に関与しており Palomero らのグループが Notch と mtor のクロストークについて報告している その報告によると 活性型 Notch が HES1 の発現を誘導 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 奥橋佑基 論文審査担当者 主査三浦修副査水谷修紀 清水重臣 論文題目 NOTCH knockdown affects the proliferation and mtor signaling of leukemia cells ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 目的 : sirna を用いた NOTCH1 と NOTCH2 の遺伝子発現の抑制の 白血病細胞の細胞増殖と下流のシグナル伝達系に対する効果を解析した

More information

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形

の活性化が背景となるヒト悪性腫瘍の治療薬開発につながる 図4 研究である 研究内容 私たちは図3に示すようなyeast two hybrid 法を用いて AKT分子に結合する細胞内分子のスクリーニングを行った この結果 これまで機能の分からなかったプロトオンコジン TCL1がAKTと結合し多量体を形 AKT活性を抑制するペプチ ド阻害剤の開発 野口 昌幸 北海道大学遺伝子病制御研究所 教授 広村 信 北海道大学遺伝子病制御研究所 ポスドク 岡田 太 北海道大学遺伝子病制御研究所 助手 柳舘 拓也 株式会社ラボ 研究員 ナーゼAKTに結合するタンパク分子を検索し これまで機能の 分からなかったプロトオンコジンTCL1がAKTと結合し AKT の活性化を促す AKT活性補助因子 であることを見い出し

More information

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D> PRESS RELEASE(2017/07/18) 九州大学広報室 819-0395 福岡市西区元岡 744 TEL:092-802-2130 FAX:092-802-2139 MAIL:koho@jimu.kyushu-u.ac.jp URL:http://www.kyushu-u.ac.jp 造血幹細胞の過剰鉄が血液産生を阻害する仕組みを解明 骨髄異形成症候群の新たな治療法開発に期待 - 九州大学生体防御医学研究所の中山敬一主幹教授

More information

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ

1. Caov-3 細胞株 A2780 細胞株においてシスプラチン単剤 シスプラチンとトポテカン併用添加での殺細胞効果を MTS assay を用い検討した 2. Caov-3 細胞株においてシスプラチンによって誘導される Akt の活性化に対し トポテカンが影響するか否かを調べるために シスプラチ ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 朝日通雄 恒遠啓示 副査副査 瀧内比呂也谷川允彦 副査 勝岡洋治 主論文題名 Topotecan as a molecular targeting agent which blocks the Akt and VEGF cascade in platinum-resistant ovarian cancers ( 白金製剤耐性卵巣癌における

More information

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム 平成 30 年度医科学専攻共通科目 共通基礎科目実習 ( 旧コア実習 ) 概要 1 ). 大学院生が所属する教育研究分野における実習により単位認定可能な実習項目 ( コア実習項目 ) 1. 組換え DNA 技術実習 2. 生体物質の調製と解析実習 3. 薬理学実習 4. ウイルス学実習 5. 免疫学実習 6. 顕微鏡試料作成法実習 7. ゲノム医学実習 8. 共焦点レーザー顕微鏡実習 2 ). 実習を担当する教育研究分野においてのみ単位認定可能な実習項目

More information

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ

前立腺癌は男性特有の癌で 米国においては癌死亡者数の第 2 位 ( 約 20%) を占めてい ます 日本でも前立腺癌の罹患率 死亡者数は急激に上昇しており 現在は重篤な男性悪性腫瘍疾患の1つとなって図 1 います 図 1 初期段階の前立腺癌は男性ホルモン ( アンドロゲン ) に反応し増殖します そ 再発した前立腺癌の増殖を制御する新たな分子メカニズムの発見乳癌治療薬が効果的 発表者筑波大学先端領域学際研究センター教授柳澤純 (junny@agbi.tsukuba.ac.jp TEL: 029-853-7320) ポイント 女性ホルモンが制御する新たな前立腺癌の増殖 細胞死メカニズムを発見 女性ホルモン及び女性ホルモン抑制剤は ERβ 及び KLF5 を通じ FOXO1 の発現量を変化することで前立腺癌の増殖

More information

untitled

untitled ORYZA POLYAMINE ORYZA POLYAMINE -P -PC -LC 1. Ver.1.0 MM ver. 1.0MM 1) Roseeuw D.I. et al., Epidermal keratinocytes actively maintain their intracellular polyamine levels. Cell Tissue Kinet. 16, 493-504

More information

/‚“1/ŒxŒ{‚×›î’æ’¶

/‚“1/ŒxŒ{‚×›î’æ’¶ 60 1 pp.3-8 2010 1. H1N1 1) 2) 3) 4) ERATO 2009 H1N1 21 H1N1 HA PB2 2009 3 Pandemic H1N1 2009 WHO 6 11 21 2009 11 2010 4 21 H1N1 H1N1 2009 4 15 CDC 108-8639 4-6-1 TEL: 03-5449-5281 FAX: 03-5449-5408 E-mail:

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 大道正英 髙橋優子 副査副査 教授教授 岡 田 仁 克 辻 求 副査 教授 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent trans ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 大道正英 髙橋優子 副査副査 岡 田 仁 克 辻 求 副査 瀧内比呂也 主論文題名 Versican G1 and G3 domains are upregulated and latent transforming growth factor- binding protein-4 is downregulated in breast

More information

手順 ) 1) プライマーの設計 発注変異導入部位がプライマーのほぼ中央になるようにする 可能であれば 制限酵素サイトができるようにすると確認が容易になる プライマーは 25-45mer で TM 値が 78 以上になるようにする Tm= (%GC)-675/N-%mismatch

手順 ) 1) プライマーの設計 発注変異導入部位がプライマーのほぼ中央になるようにする 可能であれば 制限酵素サイトができるようにすると確認が容易になる プライマーは 25-45mer で TM 値が 78 以上になるようにする Tm= (%GC)-675/N-%mismatch Mutagenesis 目的 ) 既存の遺伝子に PCR を利用して変異を導入する 1 点変異導入方法 ) Quik Change Site-Directed Mutagenesis Kit(Stratagene) のプロトコールを流用 http://www.stratagene.com/products/showproduct.aspx?pid=131 Kit 中では DNA polymerase

More information

八村敏志 TCR が発現しない. 抗原の経口投与 DO11.1 TCR トランスジェニックマウスに経口免疫寛容を誘導するために 粗精製 OVA を mg/ml の濃度で溶解した水溶液を作製し 7 日間自由摂取させた また Foxp3 の発現を検討する実験では RAG / OVA3 3 マウスおよび

八村敏志 TCR が発現しない. 抗原の経口投与 DO11.1 TCR トランスジェニックマウスに経口免疫寛容を誘導するために 粗精製 OVA を mg/ml の濃度で溶解した水溶液を作製し 7 日間自由摂取させた また Foxp3 の発現を検討する実験では RAG / OVA3 3 マウスおよび ハチムラサトシ 八村敏志東京大学大学院農学生命科学研究科食の安全研究センター准教授 緒言食物に対して過剰あるいは異常な免疫応答が原因で起こる食物アレルギーは 患者の大部分が乳幼児であり 乳幼児が特定の食物を摂取できないことから 栄養学的 精神的な問題 さらには保育 教育機関の給食において 切実な問題となっている しかしながら その発症機序はまだ不明な点が多く また多くの患者が加齢とともに寛解するものの

More information

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 森脇真一 井上善博 副査副査 教授教授 東 治 人 上 田 晃 一 副査 教授 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independe ( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 森脇真一 井上善博 副査副査 東 治 人 上 田 晃 一 副査 朝日通雄 主論文題名 Transgene number-dependent, gene expression rate-independent rejection of D d -, K d -, or D d K d -transgened mouse skin

More information

Microsoft Word - 最終:【広報課】Dectin-2発表資料0519.doc

Microsoft Word - 最終:【広報課】Dectin-2発表資料0519.doc 平成 22 年 5 月 21 日 東京大学医科学研究所 真菌に対する感染防御のしくみを解明 ( 新規治療法の開発や機能性食品の開発に有用 ) JST 課題解決型基礎研究の一環として 東京大学医科学研究所の岩倉洋一郎教授らは 真菌に対する感染防御機構を明らかにしました カンジダなどの真菌は常在菌として健康な人の皮膚や粘膜などに存在し 健康に害を及ぼすことはありません 一方で 免疫力が低下した人に対しては命を脅かす重篤な病態を引き起こすことがあります

More information

卵管の自然免疫による感染防御機能 Toll 様受容体 (TLR) は微生物成分を認識して サイトカインを発現させて自然免疫応答を誘導し また適応免疫応答にも寄与すると考えられています ニワトリでは TLR-1(type1 と 2) -2(type1 と 2) -3~ の 10

卵管の自然免疫による感染防御機能 Toll 様受容体 (TLR) は微生物成分を認識して サイトカインを発現させて自然免疫応答を誘導し また適応免疫応答にも寄与すると考えられています ニワトリでは TLR-1(type1 と 2) -2(type1 と 2) -3~ の 10 健康な家畜から安全な生産物を 安全な家畜生産物を生産するためには家畜を衛生的に飼育し健康を保つことが必要です そのためには 病原体が侵入してきても感染 発症しないような強靭な免疫機能を有していることが大事です このような家畜を生産するためには動物の免疫機能の詳細なメカニズムを理解することが重要となります 我々の研究室では ニワトリが生産する卵およびウシ ヤギが生産する乳を安全に生産するために 家禽

More information

DNA/RNA調製法 実験ガイド

DNA/RNA調製法 実験ガイド DNA/RNA 調製法実験ガイド PCR の鋳型となる DNA を調製するにはいくつかの方法があり 検体の種類や実験目的に応じて適切な方法を選択します この文書では これらの方法について実際の操作方法を具体的に解説します また RNA 調製の際の注意事項や RNA 調製用のキット等をご紹介します - 目次 - 1 実験に必要なもの 2 コロニーからの DNA 調製 3 増菌培養液からの DNA 調製

More information

接歯や粘膜上皮に付着できない菌も組織定着が可能です ( 図 2) 口腔ケアが低下し異菌種間の凝集を仲介する細菌種の Fusobacterium や Actinomyces などが増えると プラーク量は一気に増加します ( 図 2) 徐々にプラーク内の嫌気度が増し 歯周病原菌 Porphyromona

接歯や粘膜上皮に付着できない菌も組織定着が可能です ( 図 2) 口腔ケアが低下し異菌種間の凝集を仲介する細菌種の Fusobacterium や Actinomyces などが増えると プラーク量は一気に増加します ( 図 2) 徐々にプラーク内の嫌気度が増し 歯周病原菌 Porphyromona 2012 年 7 月 25 放送 口腔内細菌の全身疾患への関わり 日本大学歯学部細菌学教授落合邦康歯周病と全身疾患う蝕と歯周病は口腔の二大疾患ですが 近年 歯周病がさまざまな全身性疾患の誘因となる可能性を示す基礎研究や臨床研究が数多く報告されています 歯周病は国民の約 80% 以上が感染し 推定患者数 6000 万人ともいわれ 歯を喪失する最も大きな原因です 歯周病と全身疾患との関連性を科学的根拠に基づいて双方向的に解析する学問領域は

More information

抑制することが知られている 今回はヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸のプロテ アーゼ活性に対する効果を検討することとした コレステロール硫酸の着床期特異的な発現の機序を解明するために 合成酵素であるコ レステロール硫酸基転移酵素 (SULT2B1b) に着目した ヒト子宮内膜は排卵後 脱落膜 化

抑制することが知られている 今回はヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸のプロテ アーゼ活性に対する効果を検討することとした コレステロール硫酸の着床期特異的な発現の機序を解明するために 合成酵素であるコ レステロール硫酸基転移酵素 (SULT2B1b) に着目した ヒト子宮内膜は排卵後 脱落膜 化 論文の内容の要旨 論文題目 着床期ヒト子宮内膜におけるコレステロール硫酸の発現調節機序及び機能の解析 指導教員武谷雄二教授 東京大学大学院医学系研究科 平成 15 年 4 月入学 医学博士課程 生殖 発達 加齢医学専攻 清末美奈子 緒言 着床とは 受精卵が分割し形成された胚盤胞が子宮内膜上皮へ接着 貫通し 子 宮内膜間質を浸潤して絨毛構造を形成するまでの一連の現象をいう 胚盤胞から分化した トロフォブラストが浸潤していく過程で

More information

*...C

*...C J Health Care Dent. 2004; 6: 23-41 Printed in Japan. All rights reserved * Reconsideration of Diagnosis, Treatment and Maintenance of Periodontal Disease Periodontitis is different from other infectious

More information

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する

糖鎖の新しい機能を発見:補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する 糖鎖の新しい機能を発見 : 補体系をコントロールして健康な脳神経を維持する ポイント 神経細胞上の糖脂質の糖鎖構造が正常パターンになっていないと 細胞膜の構造や機能が障害されて 外界からのシグナルに対する反応や攻撃に対する防御反応が異常になることが示された 細胞膜のタンパク質や脂質に結合している糖鎖の役割として 補体の活性のコントロールという新規の重要な機能が明らかになった 糖脂質の糖鎖が欠損すると

More information

Microsoft Word - H18年度生命工学報告書 Astro ver.3

Microsoft Word - H18年度生命工学報告書 Astro ver.3 1. Rotavirus Norovirus Adenovirus Astrovirus Sapovirus 5 1) Human Astrovirus HastV 1975 Madeley Cosgrove EM RNA 30nm 5 6 Fig. 1 2) HastV 8 3 5 HastV ELISA Enzyme-Linked ImmunoSorbent Assay RIA Radio immunoassay

More information

Fig. 1 Chemical structure of DL-8280

Fig. 1 Chemical structure of DL-8280 Fig. 1 Chemical structure of DL-8280 Fig. 2 Susceptibility of cl in ical isolates to DL4280 Fig. 5 Susceptibility of clinical isolates to DL-8280 Fig. 3 Susceptibility of clinical isolates to DL-8280 Fig.

More information

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因 HbA1c 測定系について ~ 原理と特徴 ~ 一般社団法人日本臨床検査薬協会 技術運営委員会副委員長 安部正義 本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因 HPLC 法 HPLC 法原理 高速液体クロマトグラフィー 混合物の分析法の一つ 固体または液体の固定相 ( 吸着剤 ) 中で 液体または気体の移動相 ( 展開剤 ) に試料を加えて移動させ

More information

研究の詳細な説明 1. 背景病原微生物は 様々なタンパク質を作ることにより宿主の生体防御システムに対抗しています その分子メカニズムの一つとして病原微生物のタンパク質分解酵素が宿主の抗体を切断 分解することが知られております 抗体が切断 分解されると宿主は病原微生物を排除することが出来なくなります

研究の詳細な説明 1. 背景病原微生物は 様々なタンパク質を作ることにより宿主の生体防御システムに対抗しています その分子メカニズムの一つとして病原微生物のタンパク質分解酵素が宿主の抗体を切断 分解することが知られております 抗体が切断 分解されると宿主は病原微生物を排除することが出来なくなります 病原微生物を退治する新たな生体防御システムを発見 感染症の予防 治療法開発へ貢献する成果 キーワード : 病原性微生物 抗体 免疫逃避 免疫活性化 感染防御 研究成果のポイント 病原微生物の中には 免疫細胞が作る抗体の機能を無効化し 免疫から逃れるものの存在が知られていた 今回 病原微生物に壊された抗体を認識し 病原微生物を退治する新たな生体防御システムを発見 本研究成果によりマイコプラズマやインフルエンザなど

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 26 (2012) 112. 水痘帯状疱疹ウイルス感染機構の解明 定岡知彦 Key words: 水痘帯状疱疹ウイルス, 感染性ウイルス粒子産生 神戸大学大学院医学研究科感染症センター臨床ウイルス学 緒言水痘帯状疱疹ウイルス (varicella-zoster virus: VZV) は, ヒトに感染して初感染においては全身性に水痘を発症し, 脊髄後根神経節に潜伏した後,

More information

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血 報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血管に溜まっていくことが動脈硬化の原因となる 3. マクロファージ内に存在するたんぱく質 MafB は

More information

BKL Kit (Blunting Kination Ligation Kit)

BKL Kit (Blunting Kination Ligation Kit) 製品コード 6126/6127 BKL Kit (Blunting Kination Ligation Kit) 説明書 PCR 産物を平滑末端ベクターにクローニングする場合 使用するポリメラーゼ酵素の種類により 3' 末端に余分に付加された塩基を除去し さらに 5' 末端をリン酸化する必要があります 本製品は これらの一連の反応を簡便に短時間に行うためのキットです PCR 産物の末端平滑化とリン酸化を同時に行うことにより

More information

semen quality or those without WBC in semen. In the patients with azoospermia and normal FSH levels (normogonadotropic azzospermia), the antibody (IgG

semen quality or those without WBC in semen. In the patients with azoospermia and normal FSH levels (normogonadotropic azzospermia), the antibody (IgG CLINICAL STUDIES OF UROGENITAL INFECTIONS WITH CHLAMYDIA TRACHOMA TIS Report 2. The Epidemiology of Chlamydial Infections in Okayama District in Japan and Detection of Antibodies to Chlamydiae in the Sera

More information

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM

く 細胞傷害活性の無い CD4 + ヘルパー T 細胞が必須と判明した 吉田らは 1988 年 C57BL/6 マウスが腹腔内に移植した BALB/c マウス由来の Meth A 腫瘍細胞 (CTL 耐性細胞株 ) を拒絶すること 1991 年 同種異系移植によって誘導されるマクロファージ (AIM ( 様式甲 5) 氏 名 山名秀典 ( ふりがな ) ( やまなひでのり ) 学 位 の 種 類 博士 ( 医学 ) 学位授与番号 甲 第 号 学位審査年月日 平成 26 年 7 月 30 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 Down-regulated expression of 学位論文題名 monocyte/macrophage major histocompatibility

More information

CHEMOTHERAPY Table 1 Clinical effect of Sultamicillin

CHEMOTHERAPY Table 1 Clinical effect of Sultamicillin CHEMOTHERAPY CHEMOTHERAPY Table 1 Clinical effect of Sultamicillin CHEMOTHERAPY Fig. 1 MICs of sultamicillin against respiratory pathogenic Branhamella catarrhalis 62 strains, inoculum size 106CFU/m1 Fig.

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 平成 23 年 3 月 28 日現在 機関番号 :3714 研究種目 : 若手研究 研究期間 :28~21 課題番号 :279342 研究課題名 ( 和文 )Toll-like receptor 1 のリガンド探索および機能解析研究課題名 ( 英文 )Functional analysis of Toll-like receptor 1 研究代表者清水隆

More information

< 背景 > HMGB1 は 真核生物に存在する分子量 30 kda の非ヒストン DNA 結合タンパク質であり クロマチン構造変換因子として機能し 転写制御および DNA の修復に関与します 一方 HMGB1 は 組織の損傷や壊死によって細胞外へ分泌された場合 炎症性サイトカイン遺伝子の発現を増強

< 背景 > HMGB1 は 真核生物に存在する分子量 30 kda の非ヒストン DNA 結合タンパク質であり クロマチン構造変換因子として機能し 転写制御および DNA の修復に関与します 一方 HMGB1 は 組織の損傷や壊死によって細胞外へ分泌された場合 炎症性サイトカイン遺伝子の発現を増強 岡山大学記者クラブ文部科学記者会科学記者会 御中 平成 30 年 3 月 22 日岡山大学 歯周炎進行のメカニズムの一端を解明 歯周炎による骨吸収が抗 HMGB1 抗体投与により抑制 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科の平田千暁医員 ( 当時 ) 山城圭介助教 高柴正悟教授 ( 以上 歯周病態学分野 ) と西堀正洋教授 ( 薬理学分野 ) の研究グループは 歯周炎の進行に炎症メディエーター 1 である

More information

ブック2

ブック2 30 1 15 1 60 2 7 11 13 3 16 pontiac fever TH1-type TH1-type 1976 221 34 24 CDC 1 1 5000 11 4 2 8 294 90 1 10 92 10 2001 9 9 875 170 19.4 167 40 70 4 1 serogroup1 50 70 L.bozemanii L.micdadei 1 2 167 3

More information

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst 東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epstein Barr nuclear antigen 1 の変異増岡, 正太郎東邦大学 発行日 2019.03.13

More information

Key words: E. coli O 157: H7, fosfomycin, verotoxin, mouse infection

Key words: E. coli O 157: H7, fosfomycin, verotoxin, mouse infection Key words: E. coli O 157: H7, fosfomycin, verotoxin, mouse infection Table 1. Bacterial cell counts in feces of mice infected with Esclwrichia coli O 157: H7 NK2 before and during oral dosing with fosfomycin

More information

CHEMOTHERAPY JUN Citrobacter freundii 27, Enterobacter aerogenes 26, Enterobacter cloacae 27, Proteus rettgeri 7, Proteus inconstans 20, Proteus

CHEMOTHERAPY JUN Citrobacter freundii 27, Enterobacter aerogenes 26, Enterobacter cloacae 27, Proteus rettgeri 7, Proteus inconstans 20, Proteus VOL. 32 S-4 CHEMOTHERAPY Fig. 1 Chemical structure of sodium cefoperazone Fig. 2 Chemical structure of sodium cefoperazone CHEMOTHERAPY JUN. 1984 Citrobacter freundii 27, Enterobacter aerogenes 26, Enterobacter

More information

CHEMOTHERAPY FEB Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates

CHEMOTHERAPY FEB Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates VOL.39 S-1 CHEMOTHERAPY FEB. 1981 Table 1. Activity of cefpirome and others against clinical isolates VOL.39 S-1 CHEMOTHERAPY FEB. 1991 72 M, 55.5 kg 66 F, 53 kg Chronic bronchitis Bronchopneumonia Peak

More information

STUDIES ON THE RELATION BETWEEN LATE DUMPING SYNDROME AND GLUCAGON RESPONCES TO GLUCOSE Taisuke MATSUI The First Department of Surgery, Nara Medical U

STUDIES ON THE RELATION BETWEEN LATE DUMPING SYNDROME AND GLUCAGON RESPONCES TO GLUCOSE Taisuke MATSUI The First Department of Surgery, Nara Medical U STUDIES ON THE RELATION BETWEEN LATE DUMPING SYNDROME AND GLUCAGON RESPONCES TO GLUCOSE Taisuke MATSUI The First Department of Surgery, Nara Medical University, Kashihara (Director: Prof. H. Nakano) This

More information

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016)

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016) 上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016) 147. オートファジーと細胞死を制御する癌抑制遺伝子の発見 難波卓司 高知大学教育研究部総合科学系複合領域科学部門 Key words: 小胞体ストレス, オートファジー,BAP31 緒言多くの固形癌や転移した癌は低栄養環境に置かれ 増殖を行うにはその環境に適応する必要がある そのため 癌細胞の低栄養環境への適応の阻害は新たな抗癌剤のターゲットとして有望であると考えられている

More information

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study VOL. 41 S 1 Table 2. Levels (Đg/ml or Đg/g) of S-1006 in serum, bile, and tissue (gallbladder) after oral administration

More information

平成14年度研究報告

平成14年度研究報告 平成 14 年度研究報告 研究テーマ 多嚢胞性卵巣発症に関する遺伝性素因の解析 - PCO の解析 - 北海道大学大学院医学研究科 助手菅原照夫 現所属 : 北海道大学大学院医学研究科 医学部連携研究センター サマリー 多嚢胞性卵巣 (PCO) は生殖可能年齢の婦人の 5 10% に発症する内分泌疾患である 臨床症状は 月経不順 多毛 肥満 排卵障害が主な特徴であり 難治性の不妊症の主な原因である

More information

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾 2 緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾向が強い 多剤耐性緑膿菌は5類感染症定点把握疾患 赤痢菌属 グラム陰性通性嫌気性桿菌 腸内細菌科

More information

Fig.1 MICs of penicillins against 24 strains of B. pertussis Fig.2 MICs of cepherns against 24 strains of B. pertussis Fig.3 MICs of macrolides against 24 strains of B. pertussis Fig.4 MICs of nalidixic

More information

Microsoft PowerPoint - 2_(廣瀬宗孝).ppt

Microsoft PowerPoint - 2_(廣瀬宗孝).ppt TrkA を標的とした疼痛と腫瘍増殖 に効果のあるペプチド 福井大学医学部 器官制御医学講座麻酔 蘇生学領域 准教授 廣瀬宗孝 1 研究背景 癌による痛みはWHOの指針に沿って治療すれば 8 割の患者さんで痛みが取れ 残りの内 1 割は痛みの専門医の治療を受ければ痛みが取れる しかし最後の1 割は QOLを良好に保ったまま痛み治療を行うことは困難であるのが現状である TrkAは神経成長因子 (NGF)

More information

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規

られる 糖尿病を合併した高血圧の治療の薬物治療の第一選択薬はアンジオテンシン変換酵素 (ACE) 阻害薬とアンジオテンシン II 受容体拮抗薬 (ARB) である このクラスの薬剤は単なる降圧効果のみならず 様々な臓器保護作用を有しているが ACE 阻害薬や ARB のプラセボ比較試験で糖尿病の新規 論文の内容の要旨 論文題目アンジオテンシン受容体拮抗薬テルミサルタンの メタボリックシンドロームに対する効果の検討 指導教員門脇孝教授 東京大学大学院医学系研究科 平成 19 年 4 月入学 医学博士課程 内科学専攻 氏名廣瀬理沙 要旨 背景 目的 わが国の死因の第二位と第三位を占める心筋梗塞や脳梗塞などの心血管疾患を引き起こす基盤となる病態として 過剰なエネルギー摂取と運動不足などの生活習慣により内臓脂肪が蓄積する内臓脂肪型肥満を中心に

More information

Wnt3 positively and negatively regu Title differentiation of human periodonta Author(s) 吉澤, 佑世 Journal, (): - URL Rig

Wnt3 positively and negatively regu Title differentiation of human periodonta Author(s) 吉澤, 佑世 Journal, (): - URL   Rig Wnt3 positively and negatively regu Title differentiation of human periodonta Author(s) 吉澤, 佑世 Journal, (): - URL http://hdl.handle.net/10130/3408 Right Posted at the Institutional Resources for Unique

More information

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt 組換え酵素を用いた配列部位 特異的逐次遺伝子導入方法 Accumulative gene integration system using recombinase 工学研究院化学工学部門河邉佳典 2009 年 2 月 27 日 < 研究背景 > 1 染色体上での遺伝子増幅の有用性 動物細胞での場合 新鮮培地 空気 + 炭酸ガス 使用済み培地 医薬品タンパク質を生産する遺伝子を導入 目的遺伝子の多重化

More information

,000 Prasad 1 I 300 2, ZIP4 SLC39A4 AIDS Wilson Plummer-Vinson 65 µg/dl 1

,000 Prasad 1 I 300 2, ZIP4 SLC39A4 AIDS Wilson Plummer-Vinson 65 µg/dl 1 30 1 15 19 201515 300 2,000 Prasad 1 I 300 2,000 2 4 5 ZIP4 SLC39A4 AIDS 409-3898 1110 2014 11 4 2014 11 7 50 20 6 10 Wilson Plummer-Vinson 65 µg/dl 1 T B NK T B NK 16 川 村 龍 吉 図 1 先天的亜鉛欠乏症患者における開口部周囲および四肢末端の皮膚炎

More information

グルコースは膵 β 細胞内に糖輸送担体を介して取り込まれて代謝され A T P が産生される その結果 A T P 感受性 K チャンネルの閉鎖 細胞膜の脱分極 電位依存性 Caチャンネルの開口 細胞内 Ca 2+ 濃度の上昇が起こり インスリンが分泌される これをインスリン分泌の惹起経路と呼ぶ イ

グルコースは膵 β 細胞内に糖輸送担体を介して取り込まれて代謝され A T P が産生される その結果 A T P 感受性 K チャンネルの閉鎖 細胞膜の脱分極 電位依存性 Caチャンネルの開口 細胞内 Ca 2+ 濃度の上昇が起こり インスリンが分泌される これをインスリン分泌の惹起経路と呼ぶ イ 薬効薬理 1. 作用機序 アナグリプチンはジペプチジルペプチダーゼ -4(DPP-4) の競合的かつ可逆的な選択的阻害剤である インクレチンであるグルカゴン様ペプチド-1(GL P-1) 及びグルコース依存性インスリン分泌刺激ポリペプチド (GI P) は グルコース依存的なインスリン分泌促進作用やグルカゴン分泌抑制作用等 ( 主にGLP-1の作用 ) を有するが 24) DPP-4により分解されて活性を失う

More information

Key words : Adverse reactions, Egg allergy, IgG antibody, Mills allergy, FAST

Key words : Adverse reactions, Egg allergy, IgG antibody, Mills allergy, FAST Key words : Adverse reactions, Egg allergy, IgG antibody, Mills allergy, FAST 13) Danaeus, A., Johansson, S. G. O., Foucard, T. & Ohman, S.: Clinical and immunogical aspects of food allergy in childhood.

More information

VOL. 37 NO. 3 Key words: Drug allergy, LMIT, Penams, Cephems, Cross-reactivity

VOL. 37 NO. 3 Key words: Drug allergy, LMIT, Penams, Cephems, Cross-reactivity VOL. 37 NO. 3 Key words: Drug allergy, LMIT, Penams, Cephems, Cross-reactivity CHEMOTHERAPY MAR. 1989 Mble 1. Allcrgy in parients nduced by penams VOL. 37 NO. 3 Table 2. Allergy in patients induced by

More information

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - 私たちの生命維持を行うのに重要な役割を担う微量金属元素の一つとして知られていた 亜鉛 この亜鉛が欠乏すると 味覚障害や成長障害 免疫不全 神経系の異常などをきたします 理研免疫アレルギー科学総合研究センターサイトカイン制御研究グループと大阪大学の研究グループは

More information

Peroxisome Proliferator-Activated Receptor a (PPARa)アゴニストの薬理作用メカニズムの解明

Peroxisome Proliferator-Activated Receptor a (PPARa)アゴニストの薬理作用メカニズムの解明 インスリンによる脂肪細胞の数とサイズの制御機構の解明 Clarification of Regulatory Mechanisms for Determining Number and Size of Adipocytes by Insulin 平成 25 年度論文博士申請者 指導教員 伊藤実 (Ito, Minoru) 本島清人 肥満は糖尿病 脂質異常症 高血圧 動脈硬化症などの生活習慣病の基盤となるリスクファクターである

More information

Microsoft PowerPoint - 雑誌会 pptx

Microsoft PowerPoint - 雑誌会 pptx 石井研雑誌会 No. 1148 2014. 1. 17 新井博之 Neisseria gonorrhoeae における cbb 3 oxidase の CcoP サブユニットと cytochrome c 2 を介した微好気呼吸と脱窒のリンク 背景 1 Neisseria gonorrhoeae (gocococcus, 淋菌 ) -proteobacteria の病原性菌末端酸化酵素は cbb 3

More information

日本標準商品分類番号 カリジノゲナーゼの血管新生抑制作用 カリジノゲナーゼは強力な血管拡張物質であるキニンを遊離することにより 高血圧や末梢循環障害の治療に広く用いられてきた 最近では 糖尿病モデルラットにおいて増加する眼内液中 VEGF 濃度を低下させることにより 血管透過性を抑制す

日本標準商品分類番号 カリジノゲナーゼの血管新生抑制作用 カリジノゲナーゼは強力な血管拡張物質であるキニンを遊離することにより 高血圧や末梢循環障害の治療に広く用いられてきた 最近では 糖尿病モデルラットにおいて増加する眼内液中 VEGF 濃度を低下させることにより 血管透過性を抑制す 日本標準商品分類番号 872491 カリジノゲナーゼの血管新生抑制作用 カリジノゲナーゼは強力な血管拡張物質であるキニンを遊離することにより 高血圧や末梢循環障害の治療に広く用いられてきた 最近では 糖尿病モデルラットにおいて増加する眼内液中 VEGF 濃度を低下させることにより 血管透過性を抑制することが示されたが 血管新生に対するカリジノゲナーゼの影響を評価した報告はない そこで今回 網膜血管新生に対するカリジノゲナーゼの役割を同定するため

More information

小児感染免疫第30巻第1号

小児感染免疫第30巻第1号 26 2018 314 1 2 2 2 polymerase chain reaction PCR reverse transcription RT -PCR enzyme immunoassay EIA2009 2015 6 315 144 144 6.1 1 28.9% 1 2 1,2 3 4 1999 22 23 1 2 5 2008 2009 1 2015 12 31 6 315 polymerase

More information

ミニレビュー

ミニレビュー Molecular mechanisms of the suppression of inflammation by thermal stress Ryosuke Takii Department of Biochemistry and Molecular Biology, Yamaguchi University Graduate School of Medicine, Ube 755-8505,

More information

Table 1. Antibacterial activitiy of grepafloxacin and other antibiotics against clinical isolates

Table 1. Antibacterial activitiy of grepafloxacin and other antibiotics against clinical isolates Table 1. Antibacterial activitiy of grepafloxacin and other antibiotics against clinical isolates Table 2-1. Summary of patients treated with grepafloxacin for respiratory infection 1) Out: outpatient,

More information

VOL.32 S-9 CHEMOTHERAPY Table 1 Minimum inhibitory concentrations of AC-1370, CPZ and CAZ Table 2 Efficacy of AC-1370 and CPZ against systemic infections in mice *Inoculum size: 106 cells/ml * 95% confidence

More information

1) University Group Diabetes Program: A study of hypoglycemic agents on vascular complica- in patients with adult-onset tions diabetes. I. Design, methods and baseline results. Diabetes 19 (suppl. 2):

More information

Key words : R-plasmid, Urinary tract infection, E. coli Fig. 1. MIC distribution against E. coli isolated from urinary tract (366 strains) and isolation - frequencies of drug-resistant strains Table 1.

More information

能書単頁9[1].5(2)

能書単頁9[1].5(2) ips CytoTune -ips ver.1.0 1 I CytoTune ips 3 II 3 3 4 5 III CytoTune ips ips 6 6 6 6 7 1) 2) ips 8 ips 8 SeV 9 SeV 10 IV Q&A 11 V 12 12 VI...13 13...13 2 I CytoTune ips CytoTune ips 4 OCT3/4SOX2 KLF4c

More information

DNA 抽出条件かき取った花粉 1~3 粒程度を 3 μl の抽出液 (10 mm Tris/HCl [ph8.0] 10 mm EDTA 0.01% SDS 0.2 mg/ml Proteinase K) に懸濁し 37 C 60 min そして 95 C 10 min の処理を行うことで DNA

DNA 抽出条件かき取った花粉 1~3 粒程度を 3 μl の抽出液 (10 mm Tris/HCl [ph8.0] 10 mm EDTA 0.01% SDS 0.2 mg/ml Proteinase K) に懸濁し 37 C 60 min そして 95 C 10 min の処理を行うことで DNA 組換えイネ花粉の飛散試験 交雑試験 1. 飛散試験 目的 隔離圃場内の試験区で栽培している組換えイネ S-C 系統 及び AS-D 系統の開花時における花粉の飛散状況を確認するため 方法 (1) H23 年度は 7 月末からの低温の影響を受け例年の開花時期よりも遅れ 試験に用いた組換えイネの開花が最初に確認されたのは S-C 系統 及び AS-D 系統ともに 8 月 13 日であった そこで予め準備しておいた花粉トラップ

More information

VENTANA PD-L1 SP142 Rabbit Monoclonal Antibody OptiView PD-L1 SP142

VENTANA PD-L1 SP142 Rabbit Monoclonal Antibody OptiView PD-L1 SP142 VENTANA PD-L1 SP142 Rabbit Monoclonal Antibody OptiView PD-L1 SP142 2 OptiView PD-L1 SP142 OptiView PD-L1 SP142 OptiView PD-L1 SP142 PD-L1 OptiView PD-L1 SP142 PD-L1 OptiView PD-L1 SP142 PD-L1 OptiView

More information

U-937 Technical Data Sheet 77% HTS-RT 法 96-well plate 試薬 D 1 μl 10,000g(10,000~12,000rpm) 4 で 5 分間遠心し 上清除去 sirna 溶液 (0.23μM final conc. 10nM) 20 倍希釈した

U-937 Technical Data Sheet 77% HTS-RT 法 96-well plate 試薬 D 1 μl 10,000g(10,000~12,000rpm) 4 で 5 分間遠心し 上清除去 sirna 溶液 (0.23μM final conc. 10nM) 20 倍希釈した Technical Data Sheet HVJ Envelope sirna/mirna 導入キット ( 研究用 ) GenomONE - Si High throughput screening (HTS) のプロトコルとデータ集 1502GSHTS U-937 Technical Data Sheet 77% HTS-RT 法 96-well plate 試薬 D 1 μl 10,000g(10,000~12,000rpm)

More information

プロトコール集 ( 研究用試薬 ) < 目次 > 免疫組織染色手順 ( 前処理なし ) p2 免疫組織染色手順 ( マイクロウェーブ前処理 ) p3 免疫組織染色手順 ( オートクレーブ前処理 ) p4 免疫組織染色手順 ( トリプシン前処理 ) p5 免疫組織染色手順 ( ギ酸処理 ) p6 免疫

プロトコール集 ( 研究用試薬 ) < 目次 > 免疫組織染色手順 ( 前処理なし ) p2 免疫組織染色手順 ( マイクロウェーブ前処理 ) p3 免疫組織染色手順 ( オートクレーブ前処理 ) p4 免疫組織染色手順 ( トリプシン前処理 ) p5 免疫組織染色手順 ( ギ酸処理 ) p6 免疫 < 目次 > 免疫組織染色手順 ( 前処理なし ) p2 免疫組織染色手順 ( マイクロウェーブ前処理 ) p3 免疫組織染色手順 ( オートクレーブ前処理 ) p4 免疫組織染色手順 ( トリプシン前処理 ) p5 免疫組織染色手順 ( ギ酸処理 ) p6 免疫組織染色手順 ( ギ酸処理後 マイクロウェーブまたはオートクレーブ処理 )p7 抗原ペプチドによる抗体吸収試験 p8 ウエスタン ブロッティング

More information

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析 論文題目 腸管分化に関わる microrna の探索とその発現制御解析 氏名日野公洋 1. 序論 microrna(mirna) とは細胞内在性の 21 塩基程度の機能性 RNA のことであり 部分的相補的な塩基認識を介して標的 RNA の翻訳抑制や不安定化を引き起こすことが知られている mirna は細胞分化や増殖 ガン化やアポトーシスなどに関与していることが報告されており これら以外にも様々な細胞諸現象に関与していると考えられている

More information

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を

解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を 解禁日時 :2019 年 2 月 4 日 ( 月 ) 午後 7 時 ( 日本時間 ) プレス通知資料 ( 研究成果 ) 報道関係各位 2019 年 2 月 1 日 国立大学法人東京医科歯科大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 IL13Rα2 が血管新生を介して悪性黒色腫 ( メラノーマ ) を進展させるしくみを解明 難治がんである悪性黒色腫の新規分子標的治療法の開発に期待 ポイント 難治がんの一つである悪性黒色腫

More information

NEWS RELEASE 東京都港区芝 年 3 月 24 日 ハイカカオチョコレート共存下におけるビフィズス菌 BB536 の増殖促進作用が示されました ~ 日本農芸化学会 2017 年度大会 (3/17~

NEWS RELEASE 東京都港区芝 年 3 月 24 日 ハイカカオチョコレート共存下におけるビフィズス菌 BB536 の増殖促進作用が示されました ~ 日本農芸化学会 2017 年度大会 (3/17~ NEWS RELEASE 東京都港区芝 5-33- 8-8403 http://www.morinaga.co.jp 207 年 3 月 24 日 ハイカカオチョコレート共存下におけるビフィズス菌 BB536 の増殖促進作用が示されました ~ 日本農芸化学会 207 年度大会 (3/7~20) にて発表 ~ 森永製菓株式会社 ( 東京都港区芝 代表取締役社長 新井徹 ) では 近年高まる健康需要を受けて

More information

TaKaRa PCR Human Papillomavirus Typing Set

TaKaRa PCR Human Papillomavirus Typing Set 研究用 TaKaRa PCR Human Papillomavirus Typing Set 説明書 v201703da 本製品は さまざまなタイプの Human Papillomavirus(HPV) において塩基配列の相同性の高い領域に設定したプライマーを consensus primer として用いることにより HPV の E6 と E7 を含む領域 (228 ~ 268 bp) を共通に PCR

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

1 Department of Legal Medicine, Toyama University School of Medicine 2 3 4 5 6 7 8 Department of Ophthalmology, Graduate School of Medicine and Pharmaceutical Sciences, University of Toyama VEGF Key words

More information

無細胞タンパク質合成試薬キット Transdirect insect cell

無細胞タンパク質合成試薬キット Transdirect insect cell 発現プラスミドの構築 1. インサート DNA の調製開始コドンは出来るだけ 5'UTR に近い位置に挿入して下さい 経験的に ptd1 の EcoRV/KpnI サイトへのライゲーション効率が最も高いことを確認しています 本プロトコルに従うと インサートサイズにも依りますが 90% 以上のコロニーがインサートの挿入されたクローンとして得られます 可能な限り EcoRV/KpnI サイトへ挿入されるお奨めします

More information

Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx

Microsoft Word - 【変更済】プレスリリース要旨_飯島・関谷H29_R6.docx 解禁日時 : 平成 29 年 6 月 20 日午前 1 時 ( 日本時間 ) 資料配布先 : 厚生労働記者会 厚生日比谷クラブ 文部科学記者会会見場所 日時 : 厚生労働記者会 6 月 14 日 15 時から ( 厚生日比谷クラブと合同 ) 神経変性疾患治療法開発への期待 = 国立長寿医療センター認知症先進医療開発センター = ストレス応答系を 制御する 2017 年 6 月 20 日 要旨 ( 理事長

More information

,...~,.'~ 表 2.6.2.2-26 試験管内 PAE 菌株薬剤 MIC (µg/ml) PAE (h) 1 MIC 4 MIC STFX 0.025 0.92 2.35 S. aureus FDA 209-P LVFX 0.20 0.68 2.68 CPFX 0.20 1.05 1.59 SPFX 0.10 0.35 1.07 STFX 0.025 2.33 1.14 E. coli KL-16

More information

熊本大学学術リポジトリ Kumamoto University Repositor Title 炎症性腸疾患に対する HSF1 及び HSP70 の保護的役割 Author(s) 田中, 健一郎 Citation Issue date Type URL Thesis or Di

熊本大学学術リポジトリ Kumamoto University Repositor Title 炎症性腸疾患に対する HSF1 及び HSP70 の保護的役割 Author(s) 田中, 健一郎 Citation Issue date Type URL Thesis or Di 熊本大学学術リポジトリ Kumamoto University Repositor Title 炎症性腸疾患に対する HSF1 及び HSP70 の保護的役割 Author(s) 田中, 健一郎 Citation Issue date 2008-03-25 Type URL Thesis or Dissertation http://hdl.handle.net/2298/9448 Right 1

More information

A, B 2 B 5 A C A ADP A G ADP ADP G camp B GM A B CTB Tochikubo et al., 1998 CTB CTB Dertzbaugh & Elson, 1993a; Yu et al., 1994; Shi et al., 1995 CTB C

A, B 2 B 5 A C A ADP A G ADP ADP G camp B GM A B CTB Tochikubo et al., 1998 CTB CTB Dertzbaugh & Elson, 1993a; Yu et al., 1994; Shi et al., 1995 CTB C 2004 Analysis of the expression of cholera toxin B-subunit gene 1065010 2004 8 26 1 A, B 2 B 5 A C A ADP A G ADP ADP G camp B GM A B CTB Tochikubo et al., 1998 CTB CTB Dertzbaugh & Elson, 1993a; Yu et

More information

<4D F736F F D F4390B388C4817A C A838A815B8358>

<4D F736F F D F4390B388C4817A C A838A815B8358> PRESS RELEASE 平成 28 年 9 月 1 日愛媛大学 世界初アレルギー炎症の新規抑制メカニズムを発見 ~ アレルギー疾患の新規治療法の開発に期待 ~ 愛媛大学大学院医学系研究科の山下政克 ( やましたまさかつ ) 教授らの研究グループは 世界で初めて免疫を正常に保つ作用のある転写抑制因子注 1) Bach2( バック2) が アレルギー炎症の発症を抑えるメカニズムを解明しました これまで

More information