直流モータのモデリングと制御

Size: px
Start display at page:

Download "直流モータのモデリングと制御"

Transcription

1 直流モータのモデリングと制御 松尾孝美 メカトロニクス入門第 9 回 1

2 身近にモーターが使われている製品 ( オーディオ機器 CDラジカセのディスク用,CDプレーヤーやMDデッキのピックアップ用 CDやMDディスクのローディング用, カセットデッキのテープ送り用カー CD,MDなどのピックアップ用, カー CD,MDなどのローディング用レコードプレーヤーのディスク回転用ビデオ機器ビデオカセットのローディング用, カセットテープ送り用ビデオヘッド回転用, 空冷ファン用 DVDプレーヤーのローディング用,DVDプレーヤーのピックアップ用ビデオカメラのオートフォーカス用, ビデオカメラのオートアイリス用カメラ機器フィルム巻き上げ用, オートフォーカス用, オートアイリス用ホビー機器ラジコンサーボ用, プラモデル用, テレビゲーム用車機器ドアミラー用, エアコン用, パワーウインドウ用, オートクルーズ用トランクオープナー用, ワイパー用, ワイパーウォッシャー用ヘッドライト用, ラジエーターファン用家庭機器ヘヤードライヤー用, カールドライヤー用, シェーバー用, バリカン用脱毛用, 歯ブラシ用, マッサージャー用, 血圧計用, クリーナー用, レモン絞り用日曜大工機器ドリル用, ノコギリ用ガーデン機器噴霧器用, 草刈り機用, バリカン用 OA 機器プリンター用, コピー用,CD-ROMピックアップ用,DVD-ROMピックアップ用ディスクローディング用, フロッピードライブ用,MOドライブ用産業機器自動販売機用, 携帯電話着信用 GoolRC X KV CW/CCW 時計回り / 反時計回りブラシレスモーター QAV250 RC ドローンクアッドコプターマルチコプター用 (amazon) KV 値 : 電圧 1V でモーターが 1 分間に最大何回転回せるかを表す. CW:Clock-wise,CCW:Counter-Clock-wise DC3V 小型コイン型バイブモーター メカトロニクス入門第 9 回 2

3 モータの種類 DC1 6V モーターマブチ FF-030PN 400W AC サーボモータ OMRON R7M-A40030 OMRON AC サーボドライバ R7D-AP04H DC12V COPAL ステッピングモーター メカトロニクス入門第 9 回 3

4 DC と AC メカトロニクス入門第 9 回 4

5 DC モータ 直流 (DC) モータ ( DC( 直流 ) は AC( 交流 ) のように 電圧が交互に変わる性質がないので,DC をモーターに利用するためには電圧を交互に作り出す仕掛けが必要になる. この役割を行っているのがブラシ ( 整流子ともいう ) である ( 回転子が回ると整流子も回り 磁力が切りかえられる ). ブラシによって回転力を起こすために必要な磁極が作られ, この磁極の数により,2 極 3 極モーターといった呼び方がされる. 普通 2 極モーターは 180 度の位置に磁極が来てしまうことになり, お互い反発しあってしまいスムーズな回転力が得にくく, これを避けるには 3 極化とし, 磁極を 120 度に配置すれば良いことが分かる. したがって 一般に DC モーターといえば 3 極モーターを代表としている. 永久磁石界磁型 DC モータ (permanent-magnet DC motor) 電磁石界磁型 DC モータ (winding-field DC motor) メカトロニクス入門第 9 回 5

6 DC モータの構造と各部名称 電機子 : コイルを巻いたもの両端に電圧 ( 電機子電圧 ) を印加して, 電流 ( 電機子電流 ) を流す. 電機子はコイルのインダクタンスと抵抗から成っている. メカトロニクス入門第 9 回 6

7 フレミングの左手の法則 F=BLI F: 力 [N],B: 磁束密度 [T] I: 電流 [A],L: 磁界中のコイル長さ 覚え方 : 親指から順に F B Ⅰ 中指から逆順に 電 磁 力 JP/technology/motor/basic/00012/ メカトロニクス入門第 9 回 7

8 電荷, 電場 ( 電界 ), 電圧, 電流 電荷とは : 電荷は電子や陽子等の素粒子のもつ性質の1つ. 単位 jは [C] クーロン電子はマイナス ( 負 ) の電荷, 陽子はプラス ( 正 ) の電荷を持っている. 電荷は互いに引き付けあったり, 反発したりする. クーロンの法則 q1q2 F k 2 r 電界とは : 電気力が伝わる空間のこと. 電気力とは, その空間に入った電荷に及ぼす力のこと. ( 電場 ) 電荷をもつ物質は電界を作る. つまり, 電荷から生じた電界が別の電荷に力を及ぼす. 電荷に及ぼされる力 (q: 電荷の量,E: 電界の大きさ ) F qe 電圧とは : 大きさは電荷の集中の度合いを表しており 回路に電流を流そうとする働きがある. 単位は,[V]( ボルト ). 電流とは : 電荷の流れ. 電荷は電子や陽子が担っていますので, 負の電荷を持つ電子の流れは電流の流れとは反対方向になる. 単位は [A] アンペア. メカトロニクス入門第 9 回 8

9 電磁気学の 3 大実験則 クーロンの法則 : 静止している電荷間に力が働く アンペールの法則 : 動く電荷, すなわち電流間に力が働く ファラデーの法則 : 磁束が時間的に変化すると, 誘導起電力が生じる メカトロニクス入門第 9 回 9

10 クーロンの法則 単位正電荷に働く静電力を電界という. 点電荷 Q[C] の距離 rにおける電界 ( 電場 ) は次式のようになる. 1 E [N/C=V/m] 3 4 Q r ただし, 0 は真空誘電率, E, r はベクトルであり, r は原点からの位置ベクトルを意味し, その大きさを r としている. したがって, 次式が成り立つことに注意しよう. この電界中に点電荷 qがあったときに, これに働く力は次式となる. [N] 0 r 3 r r 1 2 r F qe 太字はベクトルを意味する O r A A r r B dl B E 電界 E 中の点電荷 qにはqeの力が働くので, この力に逆らって電荷 q をdl だけ動かすのに必要な仕事は次式でかける. dw F dl qe dl ただし, は内積を意味する. 図のように電荷を点 Bから点 Aまで曲線に沿って運ぶのに必要な仕事は次式で与えられる. A W qe dl [J] B 単位正電荷, つまり1C( クーロン ) の電荷を点 Bから点 Aまで運ぶのに必要な仕事を, 点 Aの点 Bに対する電位差, あるいは電圧といい, 次式のように書く. A V [V] E dl AB B メカトロニクス入門第 9 回 10

11 内積 はベクトルを意味する メカトロニクス入門第 9 回 11

12 電流 導体に電界を印加すると, 導体中を電荷が移動する. この電荷の移動を電流という. 電流を流すための導体の線を導線という. 電流の大きさIは単位時間あたりに移動した電荷の量として, 次式のように定義される. dq [A] I dt 正電荷が移動する方法を電流の正の向きとするので, 実際に導体中を移動する電子は負電荷であることから電子の向きは電流と反対方向になる. 導線の AB 間の電位差を V とし,dQ の電荷が dt 時間内に点 B から点 A まで移動して電流 I が流れたとすると, 導体中の電界がした仕事は次式のようになる. dw VdQ さらに, 電界が単位時間当たりにした仕事 ( 仕事率, 動力 ( パワー )) は次式となる. dw dq [W] P dt V dt VI 仕事 L(N m) = 力 F(N) 移動距離 S(m) メカトロニクス入門第 9 回 12

13 磁石 磁石とは : N 極と S 極があるが, 切断しても, それぞれがまた N 極と S 極をもつ磁石になる. したがって, 磁荷は存在しない. 磁石がものにはたらく力を磁力という 磁石 = 永久磁石 + 電磁石 ( 電流が流れなくなると磁力がなくなる ) 磁石の源泉 : 電子のスピンが磁気モーメント ( 磁気による物を回転させようとする力 ) を作ることに起因している. 一般に原子を構成する電子には, 上向きのスピンと下向きのスピンという 2 種類のスピンがある. 原子に含まれる電子全体としてはほぼ同数になっているが, どちらかに偏っているものがあり, このスピンの偏りが強い磁性を示す原因である. 原子磁石の NS 極が全体で揃った物質を強磁性体と呼び, 外部から磁場を印加しなくても自発的な NS の分極, すなわち磁化が発生している. メカトロニクス入門第 9 回 13

14 磁場 ( 磁界 ), 磁束, 磁束密度 無限長直線導体に流れる電流の発生する磁界 磁界 ( 磁場 )H: ベクトル, 磁束密度 B: ベクトル H の方向 : 磁石の向き,B の方向 : 基本的には H の方向 B 0H 透磁率 μ 0, 磁化のしやすさを表す量 [N/A 2 ] 磁束密度 B は磁化のしやすさを含む値, 磁界 H は磁化のしやすさを含まない値 B の大きさ : 電流 I と平行に置いた 1[A] の電流が上がれている導線に働く単位長さ当たりの力 S N I r B B -f f I 1 I 2 r B -f f I 1 r I 2 -f f I 1 I 2 r -f I 1 B I 2 r B f 0I B 0H [ T ] 2 r 磁束密度 B の単位は [N/A m] または [Wb/m 2 ] または [T] 磁束 : 磁束密度に面積をかけたもの.[Wb] アンペールの法則ビオ サバールの法則 メカトロニクス入門第 9 回 14

15 アンペール力 アンペール力 : 静磁場中で定常電流が受ける力のこと 磁界の強さH, 0 透磁率 0 のとき, 磁束密度 B H 電流 I, 導線長さLのときのアンペール力 F BIL I,H が直交していない場合. F I( L B) I B ベクトルの外積表現 フレミングの右手の法則に対応する I F B メカトロニクス入門第 9 回 15

16 外積 メカトロニクス入門第 9 回 16

17 ローレンツ力 dl q v ローレンツ力 : 静磁場中で運動する 1 個の電荷が受ける力定常電流が静磁場の中で力を受ける = 電荷 1 つ 1 つに力がかかる. 電荷 q[c], 電流 I[A] I = dq/dt dq = Idt 電荷 dq が速度 v( ベクトル ) で dt 時間に dl( ベクトル ) だけ移動した場合の変位は vdt であるので,dl 間に流れる電流は, この電荷に働く力は Idl I( vdt) ( Idt) v df dq( v B) dqv 速度 v で磁束密度 B 中を運動する電荷 Q に働く力は次式となり, これをローレれをローレンツ力という. F qv B あるいは 速度 v と磁束密度 B が直交しているときは, F qvb F qvbsin メカトロニクス入門第 9 回 17

18 電磁誘導 (1) コイルに磁石を近づけると, 電磁誘導で磁場が変化するとその変化を妨げようとコイルに電流が流れる. メカトロニクス入門第 9 回 18

19 電磁誘導 (2) 磁束密度 B [T] の鉛直上向きの一様な磁場の中に, コの字型の導線 ABCD を置き, この上で導体棒 PQ を動かしたときに発生する誘導起電力について考える.PBCQ で 1 巻コイルとなる. 導線 ABCD は水平面上にあり, 導体棒 PQ は辺 AB, 辺 CD に接して, 常にそれらに垂直で, 速さ v [m/s] の等速で動き,BC 間の長さは l [m] であるとする. 導体棒 PQ が動くと四角形 PBCQ の面積が変化し, この四角形を貫く磁束が変化する.PQ は v [m/s] で動いているので,Δt [s] 間に vδt [m] だけ進む. この間, 四角形 PBCQ の面積は ΔS = lvδt [m 2 ] だけ変化する. 磁束の大きさを Φ [WB] とすると,Φ = BS なので Δt [s] の間に四角形 PBCQ を貫く磁束は, ΔΦ = BΔS = BlvΔt = vblδt だけ変化する. 回路 PBCQP に発生する誘導起電力 V [V] の大きさは以下のようになる. V = ΔΦΔt = vblδtδt = vbl ( 向きのことは考えないで大きさのことだけ考え, 負号は省いた.) メカトロニクス入門第 9 回 19

20 フレミングの右手の法則 導体の微小線素 dl が磁束密度 B の磁束を横切って速度 v で運動しているとき, 発生する電界は式のようになる. E v B 直線状導体の線分 l の部分に生じる起電力は, 次式のようになる. V e ( v B) l v E B メカトロニクス入門第 9 回 20

21 DC モータの回転原理 (1) 図は直流電動機の動作原理を示したものである. 図 (a) において, 電機子電流 Ia は直流電源からブラシ b1 整流子 c1 コイル片 A コイル片 B 整流子 c2 ブラシ b2 の経路を通って流れる. コイル辺 A,B は磁界の中にあるので, 図 (b) に示すように, フレミングの左手に従う方向に電磁力が生じる. これによりトルク (torque) が発生してコイルは反時計方向に回転する. コイルが 180 回転するとコイル片の位置は左右逆となるが,N 極下,S 極下におけるコイルの電流方向は変わらず, 電磁力, トルクの方向も変わらずコイルは回転し続ける. メカトロニクス入門第 9 回 21

22 トルク 回転数 動力 トルク : 半径 R[m] の円盤がその接線方向に F[N] の力を受けて回転しているとする. 円盤を回転させようとする作用の大きさをトルクといい, 接線力と回転半径の積で表される. T[Nm] = FR 回転速度 [rpm]:1 分間当たりの回転数 (revolution per minute, あるいは rotation per minute) Technology/Statics/No10/Statics10.htm 回転速度が n[rpm] のときの,1 分間の移動距離は 2πRn[m] 1 分間に行う仕事 W[Nm=J] = 2πRnF = 2πTn 仕事率 ( 動力 )P[J/s=W] = 2πTn/60 メカトロニクス入門第 9 回 22

23 DC モータの回転原理 (2) 磁束密度 B [Wb/m 2 ] の磁界とθ の角度をなす長さl[m] の導線にI[A] の電流が流れているとき, この電流がこの磁界から受ける力 f[n] は次式で表される. f IBl sin ベクトル表現だと f ( I B) l 図のコイル片 Aに発生する力 f [N] は, コイル長さをl [m], 流れる電流をI[A] とすると, 次式で表される. f BlI a コイル片 Aおよびコイル片 Bに, 各々, 力 f [ が発生するので, 回転半径をr[m], 直径をD [m] とすると, トルクτ[Nm] は次式となる. rf rf 2rf Df BDlI ここで,1 巻きのコイルの磁束 Φ[Wb] は, 磁束密度とコイル面積をかけたものなので, 次式となる. BDl 上式より,1 巻きのコイルに発生するトルクτは, 次式となる. I a したがって,N 巻きのコイルに発生するトルクは, N I a であるので, N 巻きのコイルの磁束をあらためてΦとおきなおすと, 巻きのコイルに発生するトルクも I a DC モータに発生するトルクは電機子電流に比例する. 比例定数をトルク定数という a メカトロニクス入門第 9 回 23

24 DC モータの回転原理 (3) 磁束密度 B [Wb/m 2 ] の磁界と角度をなす方向に速度 v [m/s] で運動している電荷 q[c] の荷電粒子に働く力 f q [N] は, 次式で表される. f qvbsin ベクトル表現だと f q( v B) q 電荷 q [C] の荷電粒子が [N] の力をうけて, l [m] 移動したときの仕事 W [J] は次式となる. W f ql qvbl sin このとき電圧 V [V] は,1[C] あたりの仕事であり, 式となる. V vbl f q であるので, 次 これを用いて, 角速度 ω[rad/s] で回転している1 巻きのコイルの逆起電力 [V] を求める. コイル片 Aおよびコイル片 Bの各々に発生する逆起電力は vbl であり, 角速度と速度の関係は v r で表される ( l r を微分する ) ので, 1 巻きのコイルの両端に発生する逆起電力 E 0 は2 倍して, 次式のようになる. E0 2vBl 2rBl BDl よって, N 巻きのコイルに発生する逆起電力は, N であるので, N 巻きのコイルの磁束をあらためて とおきなおすと, 逆起電力 E0 は, 次式のようになる. E 0 コイルに発生する逆起電力 ( 誘導起電力 ) は回転角速度に比例する. 比例定数を逆起電力定数という q / 2 [ rad ] メカトロニクス入門第 9 回 24 E 0

25 弧度法, 回転角, 角速度 弧度法 : ラジアンは円における半径と弧の比によって決められている単位. 弧の長さが半径と同じになるような扇型の中心角が 1 [rad] 小さい円においても大きい円においても同じ大きさになる. π [rad] = 180, 2π [rad] = 360, π/2 [rad] = 90, π/3 [rad] = 60, π/4 [rad] = 45 ( t) : t時刻での回転角 [ rad ] ( t) : t時刻での ( 回転 ) 角速度 [ rad / s] d ( t) dt 直線運動と回転運動の関係 f l( t) r ( t) r m v( t) dl( t) dt r d ( t) dt r ( t) メカトロニクス入門第 9 回 25

26 モータの動特性の数式化 ( モデル化 ) 電気系 : 回路方程式 i a E 0 機械系 : 運動方程式 v i a a 電機子電圧 (armature voltage ) 電機子電流 (armature current ) R 電機子抵抗 (armature resistance ) L 電機子インダクタンス(armature inductance ) E0 誘導 ( 逆 ) 起電力 (electromot ive force) ( t) 回転角 (rotational angle ) ( t) d ( t) 角速度 (angular dt velocity ) K 粘性摩擦係数 K f f 粘性摩擦トルク(viscous friction ) ( t) モータに発生するトルク(torque) J 負荷の慣性モーメント(moment of inertia ) メカトロニクス入門第 9 回 26

27 回路方程式 キルヒホッフの第 1 法則回路網上の任意の電流の分岐点において電流の流入の和と流出の和は等しい. キルヒホッフの第 2 法則回路網上で任意の閉じた環状の電路をたどるとき電路中の電源の電圧の総和と電圧降下の総和は等しい. 電機子の等価回路 v i a a a E L R 0 a a 電機子電圧 [ V ] 電機子電流 [ A] 逆起電力 [ V ] 電機子インダクタンス[ H ] 電機子抵抗 [ ] dia La Raia E0 va dt i 一定値のときには, dia 0であるので, dt R i E v a a 0 a E 0 E 0 A 点については第 1 法則により I1 +I2 +I3 =0 閉回路 (1) について第 2 法則により E1 -E2 =R1 I1 -R2 I2 閉回路 (2) について第 2 法則により E2 =R2 I2 -R3 I3 閉回路 (3) について第 2 法則により E1 =R1 I1 - R3 I3 メカトロニクス入門第 9 回 27

28 モータ回転軸の運動方程式 一般の回転体の運動方程式は次式のようになる. ( 慣性モーメント ) ( 回転角加速度 )= -( 粘性摩擦力 )+( 働くトルク ) DC サーボモータに適用すると, 次式のようになる. 2 d ( t) d ( t) J K ( t) 2 f dt dt 運動方程式 ( t) i ( t) a d ( t) ( t), dt 角度と角速度の関係 d ( t) 2 dt 2 ( t) 角度と角加速度の関係 メカトロニクス入門第 9 回 28

29 モータ全体の動特性を表す 連立微分方程式 2 d ( t) J K 2 dt dia ( t) L Ria dt f d ( t) dt ( t) i a ( t) d ( t) v dt a ( t) v を調整すると, i を変えることができる. a a d iaを変えると,, を制御することができる. dt メカトロニクス入門第 9 回 29

30 速度制御, トルク制御, 角度制御 速度制御系 フィードバック制御系 トルク制御系 角度 ( 位置 ) 制御系 PWM(Pulse Width Modulation) 方式 メカトロニクス入門第 9 回 30

31 復習 : 回転体の運動方程式 回転運動の仕事はトルク 回転角 メカトロニクス入門第 9 回 31

32 復習 : 慣性モーメント メカトロニクス入門第 9 回 32

33 レポート 6/21( 水 ) までに,Moodle 上からオンラインテキストで解答してください. 前述の直流モータが一定回転で回っている. このとき印加電圧 V=9[V], このときコイルに流れる電流 Ia=1[A] であった. 次の値を求めよ. ただし, ギャップの磁束密度 Bはコイル辺がどの位置角にあっても1.0[T] であるものとする. コイルの有効長さ l =20[cm], 回転半径 r=15[cm], コイルの抵抗 R=0.5[Ω] とする. (1) このときの発生トルク τ[nm] (2) コイルに発生する逆起電力 E 0 [V] はいくらか. (3) 回転子の角速度 ω[rad/s], 回転数 n[rpm] はいくらか. ヒント : 単位は,MKSA で統一する.Va=9[V],Ia=1[A],D=0.3[m],B=1[T],l=0.2[m],R=0.5[Ω] Φ=BDl τ=φia モータが一定速度で回転しているときの回路方程式 :Va=E0+RIa より,E0=Va-RIa ω=e0/φ, n=60ω/(2π) メカトロニクス入門第 9 回 33

34 ブラシレス DC モータ (1) DC モータと違い, 回転子 ( ロータ ) が永久磁石, 固定子 ( ステータ ) がコイルになっている. コイルが回転しないので, ブラシと整流子はないため, 摩耗はない. ただし, センサにより回転子の回転位置を検出して, コイルへの電流を半導体素子を用いた駆動回路 ( ドライバ ) を使って, 切り替える必要がある. メカトロニクス入門第 9 回 34

35 ブラシレス DC モータ (2) スイッチ S1~3 はトランジスタや MOSFET で構成するロータ位置信号. ロータ位置検出には, ホール素子を用いる. DC モータ ( ブラシ付き ) ブラシレスDCモータ (Δ( デルタ ) 結線の場合 ) メカトロニクス入門第 9 回 35

36 ブラシレス DC モータ (3) ステータコイル結線方法 :Δ 結線とスター結線. スター結線でも各コイルへの電流を制御できるが, スイッチの入り切りが異なる. スター結線でデルタ結線と同じ通電状態にしたもの メカトロニクス入門第 9 回 36

37 ホール素子 磁気センサ : 磁石や電流が発生する時期や地磁気などの大きさと向きを検出するセンサ. コイル, ホール素子, 磁気抵抗素子, 超電導量子干渉素子 (SQUID) など. ホール素子 : 磁気センサの 1 つ. 半導体薄膜などに電流を流す, ホール (Hall, 人の名前 ) 効果によって磁束密度や向きに応じた電圧が出力されることを利用して磁場を検出する素子. メカトロニクス入門第 9 回 37

38 MATLAB/Simulink(1) メカトロニクス入門第 9 回 38

39 MATLAB/Simulink(2) MATLAB は Matrix Laboratory を略したもので, 米国 The Mathworks Inc. の行列計算の会話型プログラム言語です. オリジナルは行列計算で定評のある LINPACK および EISPACK です. 構成は, 基本 MATLAB( 行列計算, 多項式計算, データ解析, 周波数分解, 基本数値計算関数, 微分方程式計算, 因子分解, 論理演算, グラフィック表示, フィルター設計などより構成され, コアモジュールとよばれる ) およびそれらを組み合わせてプログラム化した M- ファイルとよばれるファイルから成っている Toolbox, ブロック線図による時間応答シミュレータ Simulink, さらに Stateflow 等, 各種ツールを組み合わせることにより, 様々な分野の研究や開発業務を最新の環境で行なうことができます. 2017/6/10 MATLAB フィードバック制御系設計 39

40 MATLAB/Simulink(3) 数学および最適化 :Optimization Toolbox, Symbolic Math Toolbox,Partial Differential Equation Toolbox,Global Optimization Toolbox 統計およびデータ解析 :Statistics Toolbox,Neural Network Toolbox,Curve Fitting Toolbox,Spline Toolbox,Model-Based Calibration Toolbox 制御システム設計および解析 :Control System Toolbox, System Identification Toolbox, Fuzzy Logic Toolbox, Robust Control Toolbox, odel Predictive Control Toolbox, Aerospace Toolbox 信号処理および通信 :Signal Processing Toolbox, Signal Processing Blockset,Communications Toolbox,Filter Design Toolbox,Filter Design HDL Coder,Wavelet Toolbox,Fixed-Point Toolbox,RF Toolbox 画像 動画処理 :Image Processing Toolbox,Video and Image Processing Blockset,Image Acquisition Toolbox,Mapping Toolbox 実験 計測 :Data Acquisition Toolbox,Instrument Control Toolbox,Image Acquisition Toolbox,SystemTest,OPC Toolbox,Vehicle Network Toolbox 情報生命科学 :Bioinformatics Toolbox,SimBiology 金融工学 :Financial Toolbox,Financial Derivatives Toolbox,Datafeed Toolbox,Fixed-Income Toolbox,Econometrics Toolbox アプリケーション開発 :MATLAB Compiler,Spreadsheet Link EX(for Microsoft Excel) 2017/6/10 MATLAB フィードバック制御系設計 40

2. コンデンサー 極板面積 S m 2, 極板間隔 d m で, 極板間の誘電率が ε F/m の平行板コンデンサー 容量 C F は C = ( )(23) 容量 C のコンデンサーの極板間に電圧をかけたとき 蓄えられる電荷 Q C Q = ( )(24) 蓄えられる静電エネルギー U J U

2. コンデンサー 極板面積 S m 2, 極板間隔 d m で, 極板間の誘電率が ε F/m の平行板コンデンサー 容量 C F は C = ( )(23) 容量 C のコンデンサーの極板間に電圧をかけたとき 蓄えられる電荷 Q C Q = ( )(24) 蓄えられる静電エネルギー U J U 折戸の物理 簡単復習プリント 電磁気 1 基本事項の簡単な復習電磁気 1. 電場 クーロンの法則 電気量 q1,q2 C の電荷が距離 r m で置かれているとき働く 静電気力 F N は, クーロンの法則の比例定数を k N m 2 /s 2 として 電場 F = ( )(1) 力の向きは,q1,q2 が, 同符号の時 ( )(2) 異符号の時 ( )(3) 大きさ E V/m の電場に, 電気量

More information

ÿþŸb8bn0irt

ÿþŸb8bn0irt 折戸の物理 演習プリント N.15 43. 目的 : 電磁誘導は, 基本を理解すれば問題はそれほど難しくない! ということを学ぶ 問 1 の [ ] に適切な数値または数式を入れ, 問 に答えよ 図 1 のように, 紙面に垂直で一様な磁界が 0 の領域だけにある場合について考える 磁束密度は Wb/m で, 磁界は紙面の表から裏へ向かっている 図のように,1 辺の長さが m の正方形のコイル を,

More information

スライド 1

スライド 1 電流と磁場 目次 0. はじめにー物質の磁気的性質と磁場ー 1. 磁石と磁場 2. 電流のつくる磁場 (1) 3. 磁場中の運動する荷電粒子に働く磁気力 ( ローレンツ力 ) 4. 磁場中の電流に働く力 ( アンペアの力 ) 5. 平行または反平行電流の間に働く磁気力 6. 電流のつくる磁場 (2)- ビオ サバールの法則 7. アンペアの法則 ( アンペアの回路定理 ) 8. 磁場 に対するガウスの法則付録

More information

<4D F736F F F696E74202D E8EA58FEA82C982E682E997CD82C68EA590AB91CC>

<4D F736F F F696E74202D E8EA58FEA82C982E682E997CD82C68EA590AB91CC> 第 25 章磁場による力と磁性体 ローレンツ力 磁界の強さ 磁界と電界の違いは? 電界 単位面積当たりの電気力線の本数に比例 力 = 電荷 電界の強さ F = qe 磁界 単位面積当たりの磁力線の本数に比例 力 = 磁荷? 磁界の強さ F = qvb ( 後述 ) 電界と力の関係から調べてみる 磁界中のコイルと磁束 S B S B S: コイルの断面積 : コイルを貫く磁力線 ( 磁束 ) : コイル面と磁界のなす角

More information

第1章 様々な運動

第1章 様々な運動 自己誘導と相互誘導 自己誘導 自己誘導起電力 ( 逆起電力 ) 図のように起電力 V V の電池, 抵抗値 R Ω の抵抗, スイッチS, コイルを直列につないだ回路を考える. コイルに電流が流れると, コイル自身が作る磁場による磁束がコイルを貫く. コイルに流れる電流が変化すると, コイルを貫く磁束も変化するのでコイルにはこの変化を妨げる方向に誘導起電力が生じる. この現象を自己誘導という. 自己誘導による起電力は電流変化を妨げる方向に生じるので逆起電力とも呼ばれる.

More information

ÿþŸb8bn0irt

ÿþŸb8bn0irt 折戸の物理 スペシャル補習 http://orito-buturi.com/ NO.3 今日の目的 : 1 微分方程式をもう一度 三角関数の近似について学ぶ 3 微分の意味を考える 5. 起電力 の電池, 抵抗値 の抵抗, 自己インダクタンス のコイルとスイッチを用いて右図のような回路をつくった 始めスイッチは 開かれている 時刻 t = でスイッチを閉じた 以下の問に答えよ ただし, 電流はコイルに

More information

Microsoft PowerPoint - 04.誘導起電力 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 04.誘導起電力 [互換モード] 第 4 章誘導起電力 Φ 磁界中のコイルと磁束 ( 復習 ) : コイルの断面積 Φ : コイルを貫く磁 力線 ( 磁束 ) B B θ : コイル面と磁界 Φ θ のなす角 B: 磁束密度 a) 磁界に対して垂直 b) 傾きθ の位置図 a) のように, 面積 の1 回巻きコイルをΦ の磁力線が貫くときを考える このような磁力線の数を磁束 (magnetic flux) と呼び,[Wb( ウェーバー

More information

高校電磁気学 ~ 電磁誘導編 ~ 問題演習

高校電磁気学 ~ 電磁誘導編 ~ 問題演習 高校電磁気学 ~ 電磁誘導編 ~ 問題演習 問 1 磁場中を動く導体棒に関する問題 滑車 導体棒の間隔 L m a θ (1) おもりの落下速度が のとき 導体棒 a に生じる誘導起電力の 大きさを求めよ 滑車 導体棒の間隔 L m a θ 導体棒の速度 水平方向の速度 cosθ Δt の時間に回路を貫く磁束の変化 ΔΦ は ΔΦ = ΔS = LcosθΔt ΔΦ ファラデーの法則 V = N より

More information

Microsoft PowerPoint - 第9回電磁気学

Microsoft PowerPoint - 第9回電磁気学 017 年 1 月 04 日 ( 月 ) 13:00-14:30 C13 平成 9 年度工 V 系 ( 社会環境工学科 ) 第 9 回電磁気学 Ⅰ 天野浩 mno@nuee.ngoy-u.c.jp 9 1 月 04 日 第 5 章 電流の間に働く力 磁場 微分形で表したア ンペールの法則 ビオ サバールの法則 第 5 章電流の作る場 http://www.ntt-est.co.jp/business/mgzine/netwok_histoy/0/

More information

F コンデンサーの静電容量高校物理において コンデンサーは合同な 2 枚の金属板を平行に並べたものである 電池を接続すると 電圧の高い方 (+ 極 ) に接続された金属板には正の電気量 Q(C) が 低い方には負の電気量 -Q(C) が蓄積される 正負の電気量の絶対値は等しい 蓄積された電気量 Q

F コンデンサーの静電容量高校物理において コンデンサーは合同な 2 枚の金属板を平行に並べたものである 電池を接続すると 電圧の高い方 (+ 極 ) に接続された金属板には正の電気量 Q(C) が 低い方には負の電気量 -Q(C) が蓄積される 正負の電気量の絶対値は等しい 蓄積された電気量 Q 電磁気の公式の解説 更新日 :2017 年 5 月 11 日 A 電気量電荷と電気量は何が違うのだろうか? 簡単に言うと 電気を帯びたものを電荷といい その電荷の大きさを数字で表すものが電気量である 電荷と電気量の本来の意味は少し違うが 実際には同じ意味で使われることが多い 電気量は次のように決められる ファラデー定数 9.65 10 4 (C /mol ) より電子 6.02 10 23 個が電気量

More information

Microsoft PowerPoint EM2_15.ppt

Microsoft PowerPoint EM2_15.ppt ( 第 5 回 ) 鹿間信介摂南大学理工学部電気電子工学科 後半部 (4~5 章 ) のまとめ 4. 導体 4.3 誘電体 5. 磁性体 5. 電気抵抗 演習 静電誘導電界とその重ね合わせ 導体内部の電荷 : 外部電界 誘導電界の重ね合わせ電界を感じる () 内部電荷自身が移動することで作り出した電界にも反応 () さらに移動場所を変える (3) 上記 ()~() の繰り返し 最終的に落ち着く状態

More information

Microsoft PowerPoint EM2_15.ppt

Microsoft PowerPoint EM2_15.ppt ( 第 5 回 ) 鹿間信介摂南大学理工学部電気電子工学科 後半部 (4~5 章 ) のまとめ 4. 導体 4.3 誘電体 5. 磁性体 5. 電気抵抗 演習 導体表面の電界強度 () 外部電界があっても導体内部の電界は ( ゼロ ) になる () 導体の電位は一定 () 導体表面は等電位面 (3) 導体表面の電界は導体に垂直 導体表面と平行な成分があると, 導体表面の電子が移動 導体表面の電界は不連続

More information

Taro-F25理論 印刷原稿

Taro-F25理論 印刷原稿 第 種理論 A 問題 ( 配点は 問題当たり小問各 点, 計 0 点 ) 問 次の文章は, 真空中の静電界に関する諸法則の微分形に関する記述である 文中の に当てはまるものを解答群の中から選びなさい 図のように, 直交座標系において電界の z 軸成分が零となるような電界について, y 平面の二次元で電位や電界を考える ここで,4 点 (h,0),(0,h), (- h,0),(0,-h) の電位がそれぞれ

More information

スライド 1

スライド 1 暫定版修正 加筆の可能性あり ( 付録 ) コイルと磁場 () coil and magnetic field part. ソレノイドコイルのエネルギー. エネルギー密度の比較 : 電場と磁場 3. 磁場のエネルギーとベクトルポテンシャル 4. 相互作用エネルギー : 電場と磁場 5. 資料 : 電源について 注意. 電磁波を記述する マクスウェル方程式 の理解に必要を思われるトピックスに限定. 定常電流が作る磁場

More information

交流 のための三角関数 1. 次の変数 t についての関数を微分しなさい ただし A および ω は定数とする 1 f(t) = sin t 2 f(t) = A sin t 3 f(t) = A sinωt 4 f(t) = A cosωt 2. 次の変数 t についての関数を積分しなさい ただし

交流 のための三角関数 1. 次の変数 t についての関数を微分しなさい ただし A および ω は定数とする 1 f(t) = sin t 2 f(t) = A sin t 3 f(t) = A sinωt 4 f(t) = A cosωt 2. 次の変数 t についての関数を積分しなさい ただし 交流 のための三角関数 1. 次の変数 t についての関数を微分しなさい ただし A および ω は定数とする 1 f(t) = sin t 2 f(t) = A sin t 3 f(t) = A sinωt 4 f(t) = A cosωt 2. 次の変数 t についての関数を積分しなさい ただし 積分定数を 0 とすること 1 f(t) = sin t 2 f(t) = A sin t 3 f(t)

More information

ÿþŸb8bn0irt

ÿþŸb8bn0irt 折戸の物理 スペシャル補習 http://oritobuturi.co/ NO.5(009..16) 今日の目的 : 1 物理と微分 積分について 微分方程式について学ぶ 3 近似を学ぶ 10. 以下の文を読み,[ ア ]~[ ク ] の空欄に適当な式をいれよ 物体物体に一定の大きさの力を加えたときの, 物体の運動について考え よう 右図のように, なめらかな水平面上で質量 の物体に水平に一定の大きさ

More information

Microsoft Word - 2_0421

Microsoft Word - 2_0421 電気工学講義資料 直流回路計算の基礎 ( オームの法則 抵抗の直並列接続 キルヒホッフの法則 テブナンの定理 ) オームの法則 ( 復習 ) 図 に示すような物体に電圧 V (V) の直流電源を接続すると物体には電流が流れる 物体を流れる電流 (A) は 物体に加えられる電圧の大きさに比例し 次式のように表すことができる V () これをオームの法則 ( 実験式 ) といい このときの は比例定数であり

More information

木村の物理小ネタ ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に

木村の物理小ネタ   ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に ケプラーの第 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に関する面積速度の大きさ という 定点 O まわりを回る面積速度の導き方導き方 A ( x( + D, y( + D v ( q r ( A ( x (, y( 動点 P が xy 座標平面上を時刻

More information

物理演習問題

物理演習問題 < 物理 > =0 問 ビルの高さを, ある速さ ( 初速 をとおく,において等加速度運動の公式より (- : -= t - t : -=- t - t (-, 式よりを消去すると t - t =- t - t ( + - ( + ( - =0 0 t t t t t t ( t + t - ( t - =0 t=t t=t t - 地面 ( t - t t +t 0 より, = 3 図 問 が最高点では速度が

More information

Microsoft PowerPoint - 基礎電気理論 07回目 11月30日

Microsoft PowerPoint - 基礎電気理論 07回目 11月30日 基礎電気理論 7 回目 月 30 日 ( 月 ) 時限 次回授業 時間 : 月 30 日 ( 月 )( 本日 )4 時限 場所 : B-3 L,, インピーダンス教科書 58 ページから 64 ページ http://ir.cs.yamanashi.ac.jp/~ysuzuki/kisodenki/ 授業評価アンケート ( 中間期評価 ) NS の授業のコミュニティに以下の項目について記入してください

More information

スライド 1

スライド 1 センサー工学 2012 年 11 月 28 日 ( 水 ) 第 8 回 知能情報工学科横田孝義 1 センサー工学 10/03 10/10 10/17 10/24 11/7 11/14 11/21 11/28 12/05 12/12 12/19 1/09 1/16 1/23 1/30 2 前々回から振動センサーを学習しています 今回が最終回の予定 3 振動の測定教科書 計測工学 の 194 ページ 二つのケースがある

More information

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位 http://totemt.sur.ne.p 外積 ( ベクトル積 ) の活用 ( 面積, 法線ベクトル, 平面の方程式 ) 3 次元空間の つのベクトルの積が つのベクトルを与えるようなベクトルの掛け算 ベクトルの積がベクトルを与えることからベクトル積とも呼ばれる これに対し内積は符号と大きさをもつ量 ( スカラー量 ) を与えるので, スカラー積とも呼ばれる 外積を使うと, 平行四辺形や三角形の面積,

More information

スライド 1

スライド 1 暫定版修正 加筆の可能性あり ( 付録 ) コイルと磁場 () coil nd mgnetic field prt. 相互インダクタンス : 変圧器. 磁場のエネルギー : 変圧器 3. 直線近似 4. ローレンツ力とアンペールの力 5. 直線定常が作るベクトルポテンシャル 6. ポテンシャルエネルギー 注意. 電磁波を記述する マクスウェル方程式 の理解に必要を思われるトピックスに限定. 定常が作る磁場

More information

Xamテスト作成用テンプレート

Xamテスト作成用テンプレート 電場と電位 00 年度本試験物理 IB 第 5 問 A A 図 のように,x 軸上の原点に電気量 Q の正の点電荷を, また, x d Q の位置に電気量の正の点電荷を固定した 問 図 の x 軸を含む平面内の等電位線はどのようになるか 最も適当なものを, 次の~のうちから一つ選べ ただし, 図中の左の黒丸 Q は電気量 Q の点電荷の位置を示し, 右の黒丸は電気量の点電荷の 位置を示す 電場と電位

More information

DVIOUT-波

DVIOUT-波 電流が磁場から受ける力 ( 改訂 2.5) 磁場内に流れる電流は力を受ける方向はフレミングの左手の法則を使う大きさは F = IBl 磁場は磁束密度として計算磁場 H の磁束密度は B = µ 0 H 電流が受ける力電流が流れている導線に磁石を近づけると導線は力を受けて, あ る方向に動く 電流は磁場から力を受けるのである 荷電粒子は運 動していると磁場から力を受けるが, これをローレンツ力という

More information

Microsoft PowerPoint - 03.磁気

Microsoft PowerPoint - 03.磁気 第 3 章磁気 磁界と ローレンツ力 ヘンドリック アントーン ローレンツ ( Hendrik Antoon Lorentz 1853 年 7 月 18 日 - 1928 年 2 月 4 日 ) 磁石 磁石による磁気の特性 磁極間に発生する磁力線 電荷の同極同士 (+ と + と ) と同じように 磁石の同極同士 (N と N S と S) は反発し合い 異極同士 (N と S) は引き寄せ合う N

More information

vecrot

vecrot 1. ベクトル ベクトル : 方向を持つ量 ベクトルには 1 方向 2 大きさ ( 長さ ) という 2 つの属性がある ベクトルの例 : 物体の移動速度 移動量電場 磁場の強さ風速力トルクなど 2. ベクトルの表現 2.1 矢印で表現される 矢印の長さ : ベクトルの大きさ 矢印の向き : ベクトルの方向 2.2 2 個の点を用いて表現する 始点 () と終点 () を結ぶ半直線の向き : ベクトルの方向

More information

電磁気学 A 練習問題 ( 改 ) 計 5 ページ ( 以下の問題およびその類題から 3 題程度を定期試験の問題として出題します ) 以下の設問で特に断らない限り真空中であることが仮定されているものとする 1. 以下の量を 3 次元極座標 r,, ベクトル e, e, e r 用いて表せ (1) g

電磁気学 A 練習問題 ( 改 ) 計 5 ページ ( 以下の問題およびその類題から 3 題程度を定期試験の問題として出題します ) 以下の設問で特に断らない限り真空中であることが仮定されているものとする 1. 以下の量を 3 次元極座標 r,, ベクトル e, e, e r 用いて表せ (1) g 電磁気学 A 練習問題 ( 改 ) 計 5 ページ ( 以下の問題およびその類題から 題程度を定期試験の問題として出題します ) 以下の設問で特に断らない限り真空中であることが仮定されているものとする. 以下の量を 次元極座標,, ベクトル e, e, e 用いて表せ () gad () ot A (). 以下の量を 次元円柱座標,, z 位ベクトル e e, e, z 用いて表せ () gad ()

More information

スライド 1

スライド 1 暫定版修正 加筆の可能性あり ( 付録 ) マクスウェルの応力テンソル (). ある領域に作用する力 2. 応力テンソル 3. 力の総和と応力テンソル 4. ローレンツ力 5. マクスウェルの方程式 6. 孤立系 注意. 本付録 : マクスウェルの応力テンソル(stress tesor) 2. 簡単のため 個々の電荷が真空中をバラバラに運動する孤立系を考えます 3. 背景は真空とします 真空中の誘電率と透磁率を使用します

More information

Microsoft PowerPoint - LectureMR.ppt

Microsoft PowerPoint - LectureMR.ppt 011.5.13 大学院講義メカニカルデザイン基礎駆動系の設計 - アクチュエータ 減速機の選択 - 機械物理工学専攻岩附信行 1. アクチュエータの分類従来形アクチュエータ : 種類 電磁アクチュエータ 油圧アクチュエータ 空気圧アクチュエータ 詳細 DCモータ ACモータステッピングモータ 歯車モータピストン - シリンダ ピストン - シリンダ 長所 動力供給容易 高速応答 制御が容易 高出力

More information

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E >

<4D F736F F F696E74202D20836F CC8A C58B858B4F93B982A882E682D1978E89BA814091B28BC68CA48B E > バットの角度 打球軌道および落下地点の関係 T999 和田真迪 担当教員 飯田晋司 目次 1. はじめに. ボールとバットの衝突 -1 座標系 -ボールとバットの衝突の前後でのボールの速度 3. ボールの軌道の計算 4. おわりに参考文献 はじめに この研究テーマにした理由は 好きな野球での小さい頃からの疑問であるバッテングについて 角度が変わればどう打球に変化が起こるのかが大学で学んだ物理と数学んだ物理と数学を使って判明できると思ったから

More information

Microsoft PowerPoint - 第5回電磁気学I 

Microsoft PowerPoint - 第5回電磁気学I  1 年 11 月 8 日 ( 月 ) 1:-1: Y 平成 年度工 系 ( 社会環境工学科 ) 第 5 回電磁気学 Ⅰ 天野浩 項目 電界と電束密度 ガウスの発散定理とガウスの法則の積分形と微分形 * ファラデーの電気力線の使い方をマスターします * 電界と電束密度を定義します * ガウスの発散定理を用いて ガウスの法則の積分形から微分形をガウスの法則の積分形から微分形を導出します * ガウスの法則を用いて

More information

s とは何か 2011 年 2 月 5 日目次へ戻る 1 正弦波の微分 y=v m sin ωt を時間 t で微分します V m は正弦波の最大値です 合成関数の微分法を用い y=v m sin u u=ωt と置きますと dy dt dy du du dt d du V m sin u d dt

s とは何か 2011 年 2 月 5 日目次へ戻る 1 正弦波の微分 y=v m sin ωt を時間 t で微分します V m は正弦波の最大値です 合成関数の微分法を用い y=v m sin u u=ωt と置きますと dy dt dy du du dt d du V m sin u d dt とは何か 0 年 月 5 日目次へ戻る 正弦波の微分 y= in を時間 で微分します は正弦波の最大値です 合成関数の微分法を用い y= in u u= と置きますと y y in u in u (co u co になります in u の は定数なので 微分後も残ります 合成関数の微分法ですので 最後に u を に戻しています 0[ra] の co 値は [ra] の in 値と同じです その先の角

More information

座標系.rtf

座標系.rtf 2 章座標系 場 空間は3 次元なので, ベクトルを表現するには少なくとも3 成分を指定する必要がある. そのために座標系が必要となる. 座標系として最も一般的なものは,,, 成分を使った直角座標系である. しかし, 他にも円柱座標, 球座標, だ円座標, 放物線座標など様々なものがある. 現在までに3 成分で変数分離可能な座標系は11 個あるといわれている (Moon & Spencer, Field

More information

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように 3 章 Web に Link 解説 連続式 微分表示 の誘導.64 *4. 連続式連続式は ある領域の内部にある流体の質量の収支が その表面からの流入出の合計と等しくなることを定式化したものであり 流体における質量保存則を示したものである 2. 連続式 微分表示 の誘導図のような微小要素 コントロールボリューム の領域内の流体の増減と外部からの流体の流入出を考えることで定式化できる 微小要素 流入

More information

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63> 1/1 平成 23 年 3 月 24 日午後 6 時 52 分 6 ガウスの定理 : 面積分と体積分 6 ガウスの定理 : 面積分と体積分 Ⅰ. 直交座標系 ガウスの定理は 微分して すぐに積分すると元に戻るというルールを 3 次元積分に適用した定理になります よく知っているのは 簡単化のため 変数が1つの場合は dj ( d ( ににします全微分 = 偏微分 d = d = J ( + C d です

More information

AK XK109 答案用紙記入上の注意 : 答案用紙のマーク欄には 正答と判断したものを一つだけマークすること 第一級総合無線通信士第一級海上無線通信士 無線工学の基礎 試験問題 25 問 2 時間 30 分 A 1 図に示すように 電界の強さ E V/m が一様な電界中を電荷 Q C が電界の方向

AK XK109 答案用紙記入上の注意 : 答案用紙のマーク欄には 正答と判断したものを一つだけマークすること 第一級総合無線通信士第一級海上無線通信士 無線工学の基礎 試験問題 25 問 2 時間 30 分 A 1 図に示すように 電界の強さ E V/m が一様な電界中を電荷 Q C が電界の方向 K XK9 答案用紙記入上の注意 : 答案用紙のマーク欄には 正答と判断したものを一つだけマークすること 第一級総合無線通信士第一級海上無線通信士 無線工学の基礎 試験問題 25 問 2 時間 3 分 図に示すように 電界の強さ /m が一様な電界中を電荷 Q が電界の方向に対して θ rd の角度を保って点 から点 まで m 移動した このときの電荷の仕事量 W の大きさを表す式として 正しいものを下の番号から選べ

More information

Microsoft Word - 実験2_p1-12キルヒホッフ(第17-2版)P1-12.doc

Microsoft Word - 実験2_p1-12キルヒホッフ(第17-2版)P1-12.doc 実験. テスターの使用法と直流回路. 目的オームの法則 キルヒホッフの法則について理解する テスターの基本的使用法を学ぶ. 予習課題 テスターで測定できる物理量は何か また =00Ω =400Ω 3=500Ωとしてp3435 の計算をすること オームの法則 キルヒホッフの法則について回路図を書き 説明すること 3. 理論金属のように電気をよく通す物質を導体という 導体に電圧をかけると電流が流れる 流れる電流

More information

線積分.indd

線積分.indd 線積分 線積分 ( n, n, n ) (ξ n, η n, ζ n ) ( n-, n-, n- ) (ξ k, η k, ζ k ) ( k, k, k ) ( k-, k-, k- ) 物体に力 を作用させて位置ベクトル A の点 A から位置ベクトル の点 まで曲線 に沿って物体を移動させたときの仕事 W は 次式で計算された A, A, W : d 6 d+ d+ d@,,, d+ d+

More information

大阪大学物理 8 を解いてみた Ⅱ. 問 ( g cosq a sin q ) m - 台 B 上の観測者から見ると, 小物体は, 斜面からの垂直抗力 N, 小物体の重力 mg, 水平左向きの慣性力 ma を受け, 台 B の斜面と平行な向きに運動する したがって, 小物体は台 B の斜面に垂直な方

大阪大学物理 8 を解いてみた Ⅱ. 問 ( g cosq a sin q ) m - 台 B 上の観測者から見ると, 小物体は, 斜面からの垂直抗力 N, 小物体の重力 mg, 水平左向きの慣性力 ma を受け, 台 B の斜面と平行な向きに運動する したがって, 小物体は台 B の斜面に垂直な方 大阪大学物理 8 を解いてみた Ⅰ. 問 g 最高点の座標を y max とすると, 力学的エネルギー保存則より \ y m mgy 補足 max g max 小物体の運動方向に対する仕事は重力 ( 保存力 ) の斜面に沿った成分のみであり, 垂直抗力 ( 非保存力 ) の仕事は である よって, 力学的エネルギー保存則が成り立つ これを確かめてみよう 小物体は重力の斜面に沿った外力を受けながらその運動エネルギーを失っていく

More information

Microsoft Word

Microsoft Word 第 9 回工学基礎ミニマム物理試験問題.. 日立 水戸 正解は各問の選択肢 (,, ) の中からつだけ選び, その番号をマークシートにマークせよ この際,HBまたはBの鉛筆またはシャープペンシルを使うこと ボールペンは不可 正解が数値の場合には, 選択肢の中から最も近い値を選ぶこと 正解が選択肢の中に無い場合には, 番号ゼロを選択せよ 学生番号, 氏名を指定された方法でマークシートの所定の欄に記入せよ

More information

ギリシャ文字の読み方を教えてください

ギリシャ文字の読み方を教えてください 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 慣性モーメント -1/6 テーマ 01: 慣性モーメント (Momet of ietia) コマ回しをすると, 長い時間回転させるには重くて大きなコマを選ぶことや, ひもを早く引くことが重要であることが経験的にわかります. 遊びを通して, 回転の運動エネルギーを増やせば, 回転の勢いが増すことを学習できるので, 機械系の学生にとってコマ回しも大切な体験学習のひとつと言えます.

More information

Microsoft Word - H26mse-bese-exp_no1.docx

Microsoft Word - H26mse-bese-exp_no1.docx 実験 No 電気回路の応答 交流回路とインピーダンスの計測 平成 26 年 4 月 担当教員 : 三宅 T A : 許斐 (M2) 齋藤 (M) 目的 2 世紀の社会において 電気エネルギーの占める割合は増加の一途をたどっている このような電気エネルギーを制御して使いこなすには その基礎となる電気回路をまず理解する必要がある 本実験の目的は 電気回路の基礎特性について 実験 計測を通じて理解を深めることである

More information

スライド 1

スライド 1 暫定版修正 加筆の可能性あり ( 付録 ) マクスウェルの方程式 : 真空中 () 1. 電磁波 ( 光波 ) の姿 : 真空中. エネルギー密度 3. ポインティング ベクトル 4. 絵解き : ポインティング ベクトル 5. ポインティング ベクトル : 再確認 6. 両者の関係 7. 付録 : ベクトル解析 注意 1. 本付録 : マクスウェルの方程式: 微分型 を使用. マクスウェルの方程式を数学的に取扱います

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 電磁波工学 第 5 回平面波の媒質への垂直および射入射と透過 柴田幸司 Bounda Plan Rgon ε μ Rgon Mdum ( ガラスなど ε μ z 平面波の反射と透過 垂直入射の場合 左図に示す様に 平面波が境界面に対して垂直に入射する場合を考える この時の入射波を とすると 入射波は境界において 透過波 と とに分解される この時の透過量を 反射量を Γ とおくと 領域 における媒質の誘電率に対して透過量

More information

Microsoft PowerPoint - ›žŠpfidŠÍŁÏ−·“H−w5›ñŒÚ.ppt

Microsoft PowerPoint - ›žŠpfidŠÍŁÏ−·“H−w5›ñŒÚ.ppt 応用電力変換工学舟木剛 第 5 回本日のテーマ交流 - 直流変換半端整流回路 平成 6 年 月 7 日 整流器 (cfr) とは 交流を直流に変換する 半波整流器は 交直変換半波整流回路 小電力用途 入力電源側の平均電流が零にならない あんまり使われていない 全波整流回路の基本回路 変圧器が直流偏磁しやすい 変圧器の負荷電流に直流分を含むと その直流分により 鉄心が一方向に磁化する これにより 鉄心の磁束密度の増大

More information

剛体過去問解答例 2 1.1) 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l I G = Ml /12 A 点のまわりは平行軸の定理より 2 2 I A = Ml /12 + M ( l / 2) = Ml 2 / 3 B y 2) 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると

剛体過去問解答例 2 1.1) 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l I G = Ml /12 A 点のまわりは平行軸の定理より 2 2 I A = Ml /12 + M ( l / 2) = Ml 2 / 3 B y 2) 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると 剛体過去問解答例. 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l G l A 点のまわりは平行軸の定理より A l l l B y 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると 運動方程式は 方向 : R f, y 方向 : y N l 回転 : G { N f R cos } A 静止しているとき 方向の力と 力のモーメントがつり合うので y ~ より R ' また 摩擦力が最大静止摩擦力より大きいとはしごは動き出すので

More information

EV のモーター技術 1 電源の分類 技術の進歩と共に私たちの身近なところに多くのモーターが使用されています 携帯電話や扇風機 冷蔵庫やパソコンなど生活に身近な所はもちろん コンベアや工作ロボットなどの工業用としても数多く使用されています 自動車の業界でも近年の省エネや二酸化炭素削減などが注目されハ

EV のモーター技術 1 電源の分類 技術の進歩と共に私たちの身近なところに多くのモーターが使用されています 携帯電話や扇風機 冷蔵庫やパソコンなど生活に身近な所はもちろん コンベアや工作ロボットなどの工業用としても数多く使用されています 自動車の業界でも近年の省エネや二酸化炭素削減などが注目されハ 文部科学省委託事業 次世代自動車エキスパート養成教育プログラム開発事業 実証実験授業講座名 次世代自動車基礎地域版 EV 車のモーター技術 氏名 1 EV のモーター技術 1 電源の分類 技術の進歩と共に私たちの身近なところに多くのモーターが使用されています 携帯電話や扇風機 冷蔵庫やパソコンなど生活に身近な所はもちろん コンベアや工作ロボットなどの工業用としても数多く使用されています 自動車の業界でも近年の省エネや二酸化炭素削減などが注目されハイブリッド車や電気自動車

More information

em1_mat19-01

em1_mat19-01 < 平成 31 年度前期 > 内容 : 1. 序論 電磁気学 I 第 1 回 井上真澄 電磁気学 I の学び方概要, 目的, 授業予定, 他科目との関係, 注意点, ベクトル量の表記, など 電気とは 身の回りの電気電気の活躍する場, 日常の静電気現象, 静電気応用の工業製品 この授業について 科目名 : 電磁気学 I 開講対象 : メカトロニクス工学科 2 年生 授業の概要と目的 : メカトロニクスでは,

More information

Microsoft PowerPoint - C1_permanent_magnet_slide.pptx

Microsoft PowerPoint - C1_permanent_magnet_slide.pptx v6.9 ov.8 永久磁石と電磁石 磁石と磁極 永久磁石 電源不要 反磁界による減磁作用 極性は固定されて切替不可 電磁石 電源必要 電流量で磁力を調整可能 極性の切替が自在に可能 st. /4/ L st. 8//8 [T] キュリー温度 Tc で自発磁化消失 ( 高温減磁 ) 磁気ダイポールの向き T [K] T 谷腰,``トコトンやさしいフェライトの本, p.9, 日刊工業新聞社 周波数による電流量の変動

More information

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - thesis.doc 剛体の基礎理論 -. 剛体の基礎理論初めに本論文で大域的に使用する記号を定義する. 使用する記号トルク撃力力角運動量角速度姿勢対角化された慣性テンソル慣性テンソル運動量速度位置質量時間 J W f F P p .. 質点の並進運動 質点は位置 と速度 P を用いる. ニュートンの運動方程式 という状態を持つ. 但し ここでは速度ではなく運動量 F P F.... より質点の運動は既に明らかであり 質点の状態ベクトル

More information

em2_mat18-01

em2_mat18-01 平成 30 年度後期 内容 : 1. 序論 電磁気学 II 第 1 回 井上真澄 電磁気学 II の学び方概要, 目的, 授業予定, 他科目との関係, 注意点, など 様々な磁場発生源 電磁誘導に関する現象 応用現象, 応用 ( 変圧器, 誘導加熱 < 炊飯器, 電磁調理器, 結晶成長, 金属焼き入れ 焼鈍 >, 誘導モータ, 発電機, 非接触 IC カード RFID タグ ) 電磁波に関する現象

More information

重要例題113

重要例題113 04_ 高校 数学 Ⅱ 必須基本公式 定理集 数学 Ⅱ 第 章式の計算と方程式 0 商と余り についての整式 A をについての整式 B で割ったときの商を Q, 余りを R とすると, ABQ+R (R の次数 ) > 0

More information

RLC 共振回路 概要 RLC 回路は, ラジオや通信工学, 発信器などに広く使われる. この回路の目的は, 特定の周波数のときに大きな電流を得ることである. 使い方には, 周波数を設定し外へ発する, 外部からの周波数に合わせて同調する, がある. このように, 周波数を扱うことから, 交流を考える

RLC 共振回路 概要 RLC 回路は, ラジオや通信工学, 発信器などに広く使われる. この回路の目的は, 特定の周波数のときに大きな電流を得ることである. 使い方には, 周波数を設定し外へ発する, 外部からの周波数に合わせて同調する, がある. このように, 周波数を扱うことから, 交流を考える 共振回路 概要 回路は ラジオや通信工学 などに広く使われる この回路の目的は 特定の周波数のときに大きな電流を得ることである 使い方には 周波数を設定し外へ発する 外部からの周波数に合わせて同調する がある このように 周波数を扱うことから 交流を考える 特に ( キャパシタ ) と ( インダクタ ) のそれぞれが 周波数によってインピーダンス *) が変わることが回路解釈の鍵になることに注目する

More information

2015-2017年度 2次数学セレクション(複素数)解答解説

2015-2017年度 2次数学セレクション(複素数)解答解説 05 次数学セレクション解答解説 [ 筑波大 ] ( + より, 0 となり, + から, ( (,, よって, の描く図形 C は, 点 を中心とし半径が の円である すなわち, 原 点を通る円となる ( は虚数, は正の実数より, である さて, w ( ( とおくと, ( ( ( w ( ( ( ここで, w は純虚数より, は純虚数となる すると, の描く図形 L は, 点 を通り, 点 と点

More information

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ 数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュレーションによって計算してみる 4.1 放物運動一様な重力場における放物運動を考える 一般に質量の物体に作用する力をとすると運動方程式は

More information

電気基礎

電気基礎 電気基礎 Ⅰ 1. 電流 電圧 電力 2. オームの法則 直流回路 3. 抵抗の性質 4. キルヒホッフの法則 5. 電力 6. 磁気の性質 7. 電流の磁気作用 8. 鉄の磁化 9. 磁気と電流の間に働く力 10. 電磁誘導作用とインダクタンス 11. 静電気の性質 12. 静電容量とコンデンサ 参考文献 : 新編電気理論 Ⅰ [ 東京電機大学出版局 ] 1. 電流 電圧 電力. 電荷の電気量電荷の持っている電気の量を電荷量といい

More information

高校卒程度技術 ( 電気 ) 専門試験問題 問 1 次の各問いに答えなさい なお 解答欄に計算式を記入し解答すること 円周率 π は 3.14 で計算すること (1)40[Ω] の抵抗に 5[A] の電流を流した時の電圧 [V] を求めなさい (2) 下の回路図においてa-b 間の合成抵抗 [Ω]

高校卒程度技術 ( 電気 ) 専門試験問題 問 1 次の各問いに答えなさい なお 解答欄に計算式を記入し解答すること 円周率 π は 3.14 で計算すること (1)40[Ω] の抵抗に 5[A] の電流を流した時の電圧 [V] を求めなさい (2) 下の回路図においてa-b 間の合成抵抗 [Ω] 高校卒程度技術 ( 電気 ) 専門試験問題 問 1 次の各問いに答えなさい なお 解答欄に計算式を記入し解答すること 円周率 π は 3.14 で計算すること (1)40[Ω] の抵抗に 5[A] の電流を流した時の電圧 [V] を求めなさい (2) 下の回路図においてa-b 間の合成抵抗 [Ω] を求めなさい 40[Ω] 26[Ω] a b 60[Ω] (3) ある電線の直径を 3 倍にし 長さを

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 付録 2 2 次元アフィン変換 直交変換 たたみ込み 1.2 次元のアフィン変換 座標 (x,y ) を (x,y) に移すことを 2 次元での変換. 特に, 変換が と書けるとき, アフィン変換, アフィン変換は, その 1 次の項による変換 と 0 次の項による変換 アフィン変換 0 次の項は平行移動 1 次の項は座標 (x, y ) をベクトルと考えて とすれば このようなもの 2 次元ベクトルの線形写像

More information

人間科学部研究年報平成 24 年 (1) (2) (3) (4) 式 (1) は, クーロン (Coulomb) の法則とも呼ばれる.ρは電荷密度を表し,ε 0 は真空の誘電率と呼ばれる定数である. 式 (2) は, 磁荷が存在しないことを表す式である. 式 (3) はファラデー (Faraday)

人間科学部研究年報平成 24 年 (1) (2) (3) (4) 式 (1) は, クーロン (Coulomb) の法則とも呼ばれる.ρは電荷密度を表し,ε 0 は真空の誘電率と呼ばれる定数である. 式 (2) は, 磁荷が存在しないことを表す式である. 式 (3) はファラデー (Faraday) 複素振幅をもつ球面波の人間科学部研究年報 Maxwell 平成 24 方程式年 複素振幅をもつ球面波の Maxwell 方程式 Maxwell Equation of Spherical Wave with Complex Amplitude 戸上良弘 Yoshihiro TOGAMI Abstract 複素振幅をもつ球面波に関して, マクスウェル (Maxwell) 方程式との関係を考察した. 電気的な球面波としてのスカラーポテンシャルが与えられたとき,

More information

早速ですが下図を見て下さい 何やら怪しげな図です 図 1 移動導体の移動速度 =v[m/s] 鳥瞰図 導体有効長さ =L[m] 固定導体 磁束密度 =B[T] 誘導起電力 =E[]( 直流 ) 図 2 移動導体の移動速度 =v[m/s] 真上から見た図 導体有効長さ =L[m] 磁束密度 =B[T]

早速ですが下図を見て下さい 何やら怪しげな図です 図 1 移動導体の移動速度 =v[m/s] 鳥瞰図 導体有効長さ =L[m] 固定導体 磁束密度 =B[T] 誘導起電力 =E[]( 直流 ) 図 2 移動導体の移動速度 =v[m/s] 真上から見た図 導体有効長さ =L[m] 磁束密度 =B[T] 誘導電動機はどうして回るのかと言う話 皆様こんにちは普段からお世話になっている誘導電動機ですが この電動機がどうして回るのかと言うことを考えてみようと思います 参考書などには 誘導電動機はアラゴの円盤が回る原理を利用して回っています と書かれています これで 誘導電動機が回る原理を理解出来る人は少ないと思います 小生もその 1 人で 全く理解出来ませんでした 仕方が無いので 独自に回転原理を考える事にしました

More information

Microsoft Word - 1B2011.doc

Microsoft Word - 1B2011.doc 第 14 回モールの定理 ( 単純梁の場合 ) ( モールの定理とは何か?p.11) 例題 下記に示す単純梁の C 点のたわみ角 θ C と, たわみ δ C を求めよ ただし, 部材の曲げ 剛性は材軸に沿って一様で とする C D kn B 1.5m 0.5m 1.0m 解答 1 曲げモーメント図を描く,B 点の反力を求める kn kn 4 kn 曲げモーメント図を描く knm 先に得られた曲げモーメントの値を

More information

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx MATLAB/Simulink を使用したモータ制御アプリのモデルベース開発事例 ルネサスエレクトロニクス株式会社 第二ソリューション事業本部産業第一事業部家電ソリューション部 Rev. 1.00 2014 Renesas Electronics Corporation. All rights reserved. IAAS-AA-14-0202-1 目次 1. はじめに 1.1 モデルベース開発とは?

More information

Microsoft Word - 付録1誘導機の2軸理論.doc

Microsoft Word - 付録1誘導機の2軸理論.doc NAOSIE: Nagaaki Univity' Ac itl パワーエレクトロニクスと電動機制御入門 Autho( 辻, 峰男 Citation パワーエレクトロニクスと電動機制御入門 ; 15 Iu Dat 15 U http://hl.hanl.nt/169/55 ight hi ocumnt i ownloa http://naoit.lb.nagaaki-u.ac.jp 付録 1 誘導機の

More information

ニュートン重力理論.pptx

ニュートン重力理論.pptx 3 ニュートン重力理論 1. ニュートン重力理論の基本 : 慣性系とガリレイ変換不変性 2. ニュートン重力理論の定式化 3. 等価原理 4. 流体力学方程式とその基礎 3.1 ニュートン重力理論の基本 u ニュートンの第一法則 = 力がかからなければ 等速直線運動を続ける u 等速直線運動に見える系を 慣性系 と呼ぶ ² 直線とはどんな空間の直線か? ニュートン理論では 3 次元ユークリッド空間

More information

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt 演算子の行列表現 > L いま 次元ベクトル空間の基底をケットと書くことにする この基底は完全系を成すとすると 空間内の任意のケットベクトルは > > > これより 一度基底を与えてしまえば 任意のベクトルはその基底についての成分で完全に記述することができる これらの成分を列行列の形に書くと M これをベクトル の基底 { >} による行列表現という ところで 行列 A の共役 dont 行列は A

More information

2013年度 九州大・理系数学

2013年度 九州大・理系数学 九州大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ a> とし, つの曲線 y= ( ), y= a ( > ) を順にC, C とする また, C とC の交点 P におけるC の接線をl とする 以下 の問いに答えよ () 曲線 C とy 軸および直線 l で囲まれた部分の面積をa を用いて表せ () 点 P におけるC の接線と直線 l のなす角を ( a) とき, limasin θ(

More information

Microsoft PowerPoint - 学内講演会.ppt

Microsoft PowerPoint - 学内講演会.ppt Force-free トルクと縦磁界効果 超伝導体内の電磁現象 大学院情報工学研究院松下照男 2009 年 6 月 17 日 内容 はじめに 横磁界下の電磁現象 通常の超伝導体内の電磁現象 縦磁界下の電磁現象 従来の考え方新しい考え方 超伝導と電磁気学 まとめ 1. はじめに 通常の横磁界下の超伝導体に電流を流す場合磁束に歪が生じ 復元力 (Lorentz 力 J B ) が働く ( 金属でも同様

More information

問題-1.indd

問題-1.indd 科目名学科 学年 組学籍番号氏名採点結果 016 年度材料力学 Ⅲ 問題 1 1 3 次元的に外力負荷を受ける物体を考える際にデカルト直交座標 - を採る 物体 内のある点 を取り囲む微小六面体上に働く応力 が v =- 40, = 60 =- 30 v = 0 = 10 v = 60 である 図 1 の 面上にこれらの応力 の作用方向を矢印で記入し その脇にその矢印が示す応力成分を記入しなさい 図

More information

9 8.1 インバータ用語解説 1.IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor) 従来のトランジスタなどのパワー素子に比べ 高速スイッチングが可能ですが 電流特性や耐圧等に優れています インバータのPW 制御のスイッチング周波数 (10kHz15kHz) を高くし 静音化することができます 2.IP(Intelligent Power odule) スイッチング用パワー素子に加えて

More information

三相の誘導電動機をスターデルタ始動した場合の電流の話です 皆様ご承知の様に スターデルタ始動はよく用いられる始動方法です この始動方式を用いた場合の 始動電流及び始動トルクの関係は次の様に説明されています 説明その 1 始動電流は全電圧始動の 1/3 になり 始動トルクは 1/3 になる 説明その

三相の誘導電動機をスターデルタ始動した場合の電流の話です 皆様ご承知の様に スターデルタ始動はよく用いられる始動方法です この始動方式を用いた場合の 始動電流及び始動トルクの関係は次の様に説明されています 説明その 1 始動電流は全電圧始動の 1/3 になり 始動トルクは 1/3 になる 説明その 三相のをスターデルタ始動した場合の電流の話です 皆様ご承知の様に スターデルタ始動はよく用いられる始動方法です この始動方式を用いた場合の 始動電流及び始動トルクの関係は次の様に説明されています 説明その 1 始動電流は全電圧始動の 1/3 になり 始動トルクは 1/3 になる 説明その 2 始動電流は全電圧始動の 1/ 3 になり 始動トルクは 1/3 になる 一つの事項に対する説明が 2 種類ある場合

More information

機構学 平面機構の運動学

機構学 平面機構の運動学 問題 1 静止座標系 - 平面上を運動する節 b 上に2 定点,Bを考える. いま,2 点の座標は(0,0),B(50,0) である. 2 点間の距離は 50 mm, 点の速度が a 150 mm/s, 点 Bの速度の向きが150 である. 以下の問いに答えよ. (1) 点 Bの速度を求めよ. (2) 瞬間中心を求めよ. 節 b a (0,0) b 150 B(50,0) 問題 1(1) 解答 b

More information

2018年度 東京大・理系数学

2018年度 東京大・理系数学 08 東京大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ関数 f ( ) = + cos (0 < < ) の増減表をつくり, + 0, 0 のと sin きの極限を調べよ 08 東京大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ n+ 数列 a, a, を, Cn a n = ( n =,, ) で定める n! an qn () n とする を既約分数 an p として表したときの分母

More information

PID制御の説明

PID制御の説明 MATLAB EXPO E4 16:30-17:10 2018 年 10 月 30 日 1 センサレスドライブ活用における モータ制御理論の検証 近畿大学理工学部機械工学科小坂学 kosaka@mech.kindai.ac.jp http://www.mec.kindai.ac.jp/mech/lab/kosaka 2 はじめに 研究室 制御工学研究室 研究テーマ IPM モータのセンサレス機器定数同定

More information

Microsoft Word - JIKI03.DOC

Microsoft Word - JIKI03.DOC Ⅰ-5. 磁気工学実験 1. はじめに ビデオテープになぜ映像が映るの? テープに記録されるデータには 色信号, 明るさの輝度信号, 音声信号の3つ がある これらのデータをテープに記録するのは 磁気記録 と呼ばれる方法である. 磁気テープへの記録は 磁気ヘッドのコイルに電流を流して 先端にある狭いギャップに磁界を発生させることで実現されている 発生した磁界によってテープの磁性層は磁化されデータが記録される

More information

平成 年 月 7 日 ( 土 第 75 回数学教育実践研究会アスティ 45 ビル F セミナールーム A 札幌医科大学 年 P ab, を正の定数とする 平面上において ( a, を中心とする円 Q 4 C と (, b を中心とする円 C が 原点 O で外接している また P を円 C 上の点と

平成 年 月 7 日 ( 土 第 75 回数学教育実践研究会アスティ 45 ビル F セミナールーム A 札幌医科大学 年 P ab, を正の定数とする 平面上において ( a, を中心とする円 Q 4 C と (, b を中心とする円 C が 原点 O で外接している また P を円 C 上の点と 平成 年 月 7 日 ( 土 第 75 回数学教育実践研究会アスティ 45 ビル F セミナールーム 微分積分の拡張 変数関数問題へのアプローチ 予選決勝優勝法からラグランジュ未定乗数法 松本睦郎 ( 札幌北高等学校 変数関数の最大値 最小値に関する問題には多様なアプローチ法がある 文字を固定した 予選決勝優勝法, 計算のみで解法する 文字消去法, 微分積分を利用した ラグランジュ未定乗数法 がある

More information

正転時とは反対に回転する これが逆転である 図 2(d) の様に 4 つのスイッチ全てが OFF の場合 DC モータには電流が流れず 停止する ただし 元々 DC モータが回転していた場合は 惰性でしばらく回転を続ける 図 2(e) の様に SW2 と SW4 を ON SW1 と SW3 を O

正転時とは反対に回転する これが逆転である 図 2(d) の様に 4 つのスイッチ全てが OFF の場合 DC モータには電流が流れず 停止する ただし 元々 DC モータが回転していた場合は 惰性でしばらく回転を続ける 図 2(e) の様に SW2 と SW4 を ON SW1 と SW3 を O コンピュータ工学講義プリント (1 月 29 日 ) 今回は TA7257P というモータ制御 IC を使って DC モータを制御する方法について学ぶ DC モータの仕組み DC モータは直流の電源を接続すると回転するモータである 回転数やトルク ( 回転させる力 ) は 電源電圧で調整でき 電源の極性を入れ替えると 逆回転するなどの特徴がある 図 1 に DC モータの仕組みを示す DC モータは

More information

2017年度 長崎大・医系数学

2017年度 長崎大・医系数学 07 長崎大学 ( 医系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 以下の問いに答えよ () 0 のとき, si + cos の最大値と最小値, およびそのときの の値 をそれぞれ求めよ () e を自然対数の底とする > eの範囲において, 関数 y を考える この両 辺の対数を について微分することにより, y は減少関数であることを示せ また, e< < bのとき, () 数列 { } b の一般項が,

More information

Microsoft PowerPoint - 1章 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 1章 [互換モード] 1. 直線運動 キーワード 速さ ( 等速直線運動, 変位 ) 加速度 ( 等加速度直線運動 ) 重力加速度 ( 自由落下 ) 力学 I 内容 1. 直線運動 2. ベクトル 3. 平面運動 4. 運動の法則 5. 摩擦力と抵抗 6. 振動 7. 仕事とエネルギー 8. 運動量と力積, 衝突 9. 角運動量 3 章以降は, 運動の向きを考えなければならない 1. 直線運動 キーワード 速さ ( 等速直線運動,

More information

スライド 1

スライド 1 光通信工学 マクスウェルの方程式. 復習. マクスウェルの方程式 E 3. 誘電率 透磁率と光速 4. 波動インピーダンス D 5. 境界条件 ( 誘電体 ) H D t + i B t ρ B 磁場でお馴染みの H と B 注意 : 英語では H も B も magnetic field と呼ばれる 混同しやすい 本講義では 磁場 H 磁場 B と記す 磁場 H:magnetic H field

More information

第1章 単 位

第1章  単  位 H. Hmno 問題解答 問題解答. 力の釣合い [ 問題.] V : sin. H :.cos. 7 V : sin sin H : cos cos cos 上第 式より これと第 式より.. cos V : sin sin H : coscos cos 上第 式より これと第 式より.98. cos [ 問題.] :. V :. : 9 9. V :. : sin V : sin 8.78 H

More information

Hanako-RMSeminar_No08.jhd

Hanako-RMSeminar_No08.jhd 仙台市 / 仙台市産業振興事業団ロボット博士の基礎からのメカトロニクスセミナー C08/Rev 1.0 第 8 回 モータの基礎 仙台市地域連携フェロー熊谷正朗 kumagai@tjcc.tohoku-gakuin.ac.jp 東北学院大学工学部ロボット開発工学研究室 RDE 今回の目的 モータの基礎テーマ1: モータの役割とその種類 モータとその特徴 テーマ2: モータの活用 C08 モータの基礎

More information

p tn tn したがって, 点 の 座標は p p tn tn tn また, 直線 l と直線 p の交点 の 座標は p p tn p tn よって, 点 の座標 (, ) は p p, tn tn と表され p 4p p 4p 4p tn tn tn より, 点 は放物線 4 p 上を動くこと

p tn tn したがって, 点 の 座標は p p tn tn tn また, 直線 l と直線 p の交点 の 座標は p p tn p tn よって, 点 の座標 (, ) は p p, tn tn と表され p 4p p 4p 4p tn tn tn より, 点 は放物線 4 p 上を動くこと 567_ 次曲線の三角関数による媒介変数表示 次曲線の三角関数による媒介変数表示 次曲線 ( 放物線 楕円 双曲線 ) の標準形の, についての方程式と, 三角関数による媒介変数表示は次のように対応している.. 放物線 () 4 p (, ) ( ptn, ptn ) (). 楕円. 双曲線 () () (, p p ), tn tn (, ) ( cos, sin ) (, ), tn cos (,

More information

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

Microsoft Word - NumericalComputation.docx 数値計算入門 武尾英哉. 離散数学と数値計算 数学的解法の中には理論計算では求められないものもある. 例えば, 定積分は, まずは積分 ( 被積分関数の原始関数をみつけること できなければ値を得ることはできない. また, ある関数の所定の値における微分値を得るには, まずその関数の微分ができなければならない. さらに代数方程式の解を得るためには, 解析的に代数方程式を解く必要がある. ところが, これらは必ずしも解析的に導けるとは限らない.

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

数学 ⅡB < 公理 > 公理を論拠に定義を用いて定理を証明する 1 大小関係の公理 順序 (a > b, a = b, a > b 1 つ成立 a > b, b > c a > c 成立 ) 順序と演算 (a > b a + c > b + c (a > b, c > 0 ac > bc) 2 図

数学 ⅡB < 公理 > 公理を論拠に定義を用いて定理を証明する 1 大小関係の公理 順序 (a > b, a = b, a > b 1 つ成立 a > b, b > c a > c 成立 ) 順序と演算 (a > b a + c > b + c (a > b, c > 0 ac > bc) 2 図 数学 Ⅱ < 公理 > 公理を論拠に定義を用いて定理を証明する 大小関係の公理 順序 >, =, > つ成立 >, > > 成立 順序と演算 > + > + >, > > 図形の公理 平行線の性質 錯角 同位角 三角形の合同条件 三角形の合同相似 量の公理 角の大きさ 線分の長さ < 空間における座漂とベクトル > ベクトルの演算 和 差 実数倍については 文字の計算と同様 ベクトルの成分表示 平面ベクトル

More information

線形代数とは

線形代数とは 線形代数とは 第一回ベクトル 教科書 エクササイズ線形代数 立花俊一 成田清正著 共立出版 必要最低限のことに限る 得意な人には物足りないかもしれません 線形代数とは何をするもの? 線形関係 y 直線 yもも 次式で登場する (( 次の形 ) 線形 ただし 次元の話世の中は 3 次元 [4[ 次元 ] 次元 3 次元 4 次元 はどうやって直線を表すの? ベクトルや行列の概念 y A ベクトルを使うと

More information

木村の物理小ネタ 単振動と単振動の力学的エネルギー 1. 弾性力と単振動 弾性力も単振動も力は F = -Kx の形で表されるが, x = 0 の位置は, 弾性力の場合, 弾性体の自然状態の位置 単振動の場合, 振動する物体に働く力のつり合

木村の物理小ネタ   単振動と単振動の力学的エネルギー 1. 弾性力と単振動 弾性力も単振動も力は F = -Kx の形で表されるが, x = 0 の位置は, 弾性力の場合, 弾性体の自然状態の位置 単振動の場合, 振動する物体に働く力のつり合 単振動と単振動の力学的エネルギー. 弾性力と単振動 弾性力も単振動も力は F = -x の形で表されるが, x = の位置は, 弾性力の場合, 弾性体の自然状態の位置 単振動の場合, 振動する物体に働く力のつり合いの位置 である たとえば, おもりをつるしたばねについて, ばねの弾性力を考えるときは, ばねの自然長を x = とし, おもりの単振動で考える場合は, おもりに働く力がつり合った位置を

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 多自由度駆動機構 先行研究 世界中の研究機関で球面アクチュエータの研究がおこなわれている メリット 多自由度 アクチュエータ 小型化 軽量化 高効率化 課題 高トルク化 広角化 位置センシング ジョージア工科大学 従来複数のモータを用いていた多自由度駆動機構には大 型化などの問題があったが 多自由度アクチュエータを用い ることで必要なアクチュエータの数を低減でき 小型化 軽 量化などのメリットが期待できる

More information

20~22.prt

20~22.prt [ 三クリア W] 辺が等しいことの証明 ( 円周角と弦の関係利用 ) の の二等分線がこの三角形の外接円と交わる点をそれぞれ とするとき 60 ならば であることを証明せよ 60 + + 0 + 0 80-60 60 から ゆえに 等しい長さの弧に対する弦の長さは等しいから [ 三クリア ] 方べきの定理 接線と弦のなす角と円周角を利用 線分 を直径とする円 があり 右の図のように の延長上の点

More information

Presentation Title

Presentation Title Simulink R / Stateflow R 入門 MathWorks Japan アプリケーションエンジニアリング部 小林昇洋 2016 The MathWorks, Inc. 1 本セッションで対象としている方々 Q : Simulink / Stateflow は使ったことがない どんなツールなのか? A : お使いいただいているシーン 理由などご紹介します 2 Simulink とは?

More information

Microsoft PowerPoint - H22制御工学I-10回.ppt

Microsoft PowerPoint - H22制御工学I-10回.ppt 制御工学 I 第 回 安定性 ラウス, フルビッツの安定判別 平成 年 6 月 日 /6/ 授業の予定 制御工学概論 ( 回 ) 制御技術は現在様々な工学分野において重要な基本技術となっている 工学における制御工学の位置づけと歴史について説明する さらに 制御システムの基本構成と種類を紹介する ラプラス変換 ( 回 ) 制御工学 特に古典制御ではラプラス変換が重要な役割を果たしている ラプラス変換と逆ラプラス変換の定義を紹介し

More information

<8D828D5A838A817C A77425F91E6318FCD2E6D6364>

<8D828D5A838A817C A77425F91E6318FCD2E6D6364> 4 1 平面上のベクトル 1 ベクトルとその演算 例題 1 ベクトルの相等 次の問いに答えよ. ⑴ 右の図 1 は平行四辺形 である., と等しいベクトルをいえ. ⑵ 右の図 2 の中で互いに等しいベクトルをいえ. ただし, すべてのマス目は正方形である. 解 ⑴,= より, =,= より, = ⑵ 大きさと向きの等しいものを調べる. a =d, c = f d e f 1 右の図の長方形 において,

More information

今週の内容 後半全体のおさらい ラグランジュの運動方程式の導出 リンク機構のラグランジュの運動方程式 慣性行列 リンク機構のエネルギー保存則 エネルギー パワー 速度 力の関係 外力が作用する場合の運動方程式 粘性 粘性によるエネルギーの消散 慣性 粘性 剛性と微分方程式 拘束条件 ラグランジュの未

今週の内容 後半全体のおさらい ラグランジュの運動方程式の導出 リンク機構のラグランジュの運動方程式 慣性行列 リンク機構のエネルギー保存則 エネルギー パワー 速度 力の関係 外力が作用する場合の運動方程式 粘性 粘性によるエネルギーの消散 慣性 粘性 剛性と微分方程式 拘束条件 ラグランジュの未 力学 III GA 工業力学演習 X5 解析力学 5X 5 週目 立命館大学機械システム系 8 年度後期 今週の内容 後半全体のおさらい ラグランジュの運動方程式の導出 リンク機構のラグランジュの運動方程式 慣性行列 リンク機構のエネルギー保存則 エネルギー パワー 速度 力の関係 外力が作用する場合の運動方程式 粘性 粘性によるエネルギーの消散 慣性 粘性 剛性と微分方程式 拘束条件 ラグランジュの未定乗数法

More information

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6318FCD2E646F63>

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6318FCD2E646F63> - 第 章たわみ角法の基本式 ポイント : たわみ角法の基本式を理解する たわみ角法の基本式を梁の微分方程式より求める 本章では たわみ角法の基本式を導くことにする 基本式の誘導法は各種あるが ここでは 梁の微分方程式を解いて基本式を求める方法を採用する この本で使用する座標系は 右手 右ネジの法則に従った座標を用いる また ひとつの部材では 図 - に示すように部材の左端の 点を原点とし 軸線を

More information

第1章 単 位

第1章  単  位 H. Hamano,. 長柱の座屈 - 長柱の座屈 長い柱は圧縮荷重によって折れてしまう場合がある. この現象を座屈といい, 座屈するときの荷重を座屈荷重という.. 換算長 長さ の柱に荷重が作用する場合, その支持方法によって, 柱の理論上の長さ L が異なる. 長柱の計算は, この L を用いて行うと都合がよい. この L を換算長 ( あるいは有効長さという ) という. 座屈荷重は一般に,

More information

1 B () Ver 2014 0 2014/10 2015/1 http://www-cr.scphys.kyoto-u.ac.jp/member/tsuru/lecture/... 1. ( ) 2. 3. 3 1 7 1.1..................................................... 7 1.2.............................................

More information

diode_revise

diode_revise 2.3 pn 接合の整流作用 c 大豆生田利章 2015 1 2.3 pn 接合の整流作用 2.2 節では外部から電圧を加えないときの pn 接合について述べた. ここでは, 外部か らバイアス電圧を加えるとどのようにして電流が流れるかを電子の移動を中心に説明す る. 2.2 節では熱エネルギーの存在を考慮していなかったが, 実際には半導体のキャリアは 周囲から熱エネルギーを受け取る その結果 半導体のキャリヤのエネルギーは一定でな

More information

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 遠地 波の変位波形の作成 遠地 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに U () t S() t E() t () t で近似的に計算できる は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 参照 ) ここで St () は地震の断層運動によって決まる時間関数 1 E() t は地下構造によって生じる種々の波の到着を与える時間関数 ( ここでは 直達 波とともに 震源そばの地表での反射波や変換波を与える時間関数

More information

問 題

問 題 数学 出題のねらい 数と式, 図形, 関数, 資料の活用 の 4 領域について, 基礎的な概念や原理 法則の理解と, それらに基づき, 数学的に考察したり, 表現したり, 処理したりする力をみることをねらいとした () 数と式 では, 数の概念についての理解の程度, 文字を用いた式を処理したり, 文字を用いて式に表現したりする力, 目的に応じて式を変形する力をみるものとした () 図形 では, 平面図形や空間図形についての理解の程度,

More information