296 表 1 Lewy 小体型認知症 (DLB) の臨床診断基準改訂版 ( 第 3 回 DLB 国際ワークショップ ) (1) 中心的特徴 (DLB ほぼ確実 probable あるいは疑い possible の診断に必要 ) 正常な社会および職業活動を妨げる進行性の認知機能低下として定義される認

Similar documents
幻覚が特徴的であるが 統合失調症と異なる点として 年齢 幻覚がある程度理解可能 幻覚に対して淡々としている等の点が挙げられる 幻視について 自ら話さないこともある ときにパーキンソン様の症状を認めるが tremor がはっきりせず 手首 肘などの固縮が目立つこともある 抑うつ症状を 3~4 割くらい

118 Dementia Japan Vol. 31 No. 1 January 2017 表 1. DLB に対して mect を行った先行研究 Rasmussen K 2003 USA Japan Japan Japan Japan 1 2

BPSD A 群 B 群 A 群 B 群 妄想幻覚興奮うつ不安 n mean S.D. p-value n mean S.D. p-value 0 週 p= p= 週 週

認知症治療薬の考え方,使い方

Vol.0 No. 0 図 Montreal Cognitive AssessmentMoCA orientation visuospatial attention orientation 4 visuospatial executive MMSE MoCA language language me

Microsoft PowerPoint - BPSD-GL-cri-B [互換モード]

データの取り扱いについて (原則)

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

臨床神経学雑誌第48巻第1号

untitled

FTD off - label 79 FTD Boxer et al., 2012b Alzheimer s disease : AD Cholinesterase inhibitor : ChEI FTD FTD Mendez et al., 2007 FTD Kerssens et al., 2

痴呆の原因疾患

認知症診療 実践ハンドブック

第 3 章認知症への対応 治療の原則と選択肢 75 解説 エビデンス. リハビリテーション認知症の中核症状を構成する記憶や注意等の認知機能そのものの向上を目的としたリハビリテーション ( 以下, リハ ) は,Cochrane Library でも認知症に対する認知機能向上効果の有意性が示されていな

報道関係者各位 2019 年 1 月 17 日 国立大学法人筑波大学 株式会社 MCBI 認知機能の低下を評価する有効な血液バイオマーカーの発見 認知症発症の前兆を捉える 研究成果のポイント 1. アルツハイマー病など認知症の発症に関わる3 種類のタンパク質の血液中の変化が 軽度認知注障害 (MCI

Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 ④ 3 理学的および生化学的検査 身長 体重 体温 脈拍 血圧などの測定とともに 心電図およ び血液生化学的検査を施行し生体の病的状態の有無を評価してお く 脳波 CT MRI SPECT PET NIRS 等も必要に応じて施行 する 2 薬物療法の実際 ① 適切な薬剤

Ⅰ診断 症候 鑑別診断 認知機能に関する訴え 正常ではなく認知症でもない 認知機能の低下あり 日常生活機能は正常 Amnestic n-amnestic 認知障害は記憶障害のみ 認知障害は1領域に限られる Amnestic Single 図1 表1 記憶障害 Amnestic Multiple n

連載臨床医学の現在 ( プライマリ ケアレビュー ) 図 1 DSM- Ⅳ -TR による認知症診断基準の要約 A. 多彩な認知障害の発言. 以下の 2 項目がある. 1) 記憶障害 ( 新しい情報を学習したり, 以前に学習していた情報を想起する能力の障害 ) 2) 次の認知機能の障害が 1 つ以上

Diagnosis of Dementia: Update

認知症診療ガイドライン2017_700_第7章.indd

PET n = 7 AD n = 20 図 3 PiB AD A 3. わが国のアミロイド PET の現状 PET 100 PiB 15 BF 図 4 J-ADI 105 図 5 20%MCI 60% AD 90% MCI AD AD E ApoE 4 AD 4 図 6 4.

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

Ⅲ 章推奨 4 便秘 下剤は, がん患者の便秘を改善させるか? 関連する臨床疑問 9 1 浸透圧性下剤 ( 酸化マグネシウム, ラクツロース ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 2 大腸刺激性下剤 ( センナ, ピコスルファート ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 3 ルビプロス

? diffuse Lewy body disease; DLBD 1996 Neurology dementia with Lewy bodies; DLB % % 20% 2 1 3

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映)

ス ペ クト ドパミン神経の状態をみるSPECT検査 検査の受け方 診察を受けます 疑問や不安がありましたら 納得が 検査前 ス ペ クト いくまで確認しておきましょう 新しいSPECT検査 検査の予約をしてください 検査に使う薬は検査当日しか 使えませんので 確実に来られる 日に予約してください

未承認の医薬品又は適応の承認要望に関する意見募集について

(別添様式)

PowerPoint プレゼンテーション

1 見出し1,12ポ,日本語ゴシック,英語Arial,段落後は6ポの設定です

PowerPoint プレゼンテーション

CQ 1,.,,.,,...,,,,,,.,,,,,,,MAO 2., 24,. A

( 様式甲 5) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 花房俊昭 宮村昌利 副査副査 教授教授 朝 日 通 雄 勝 間 田 敬 弘 副査 教授 森田大 主論文題名 Effects of Acarbose on the Acceleration of Postprandial

(別添様式1)

本文.indd

_14山口.indd

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

SED11Q140214三枚組

症例 83 歳女性アルツハイマー型認知症 前医より抗認知症薬 ( 塩酸ドネペジル5mg/day) を処方されていた 初診時 MMSE 25/30 物取られ妄想 易刺激性 興奮性が増悪したため 抑肝散 2P2X( 服薬コンプライアンスを考慮 ) を追加したが効果を認めなかった 塩酸ドネペジル内服を中止

Vol.21 No AD Japanese-ADNI J-ADNI 2015 AMED AD NA-ADNI 400 AD AD 2. NA-ADNI 研究の主な成果 NA-ADNI 2004 NA-ADNI ADNI, ADNI-GO ADNI-2 phase

第三問 : 認知症の主な症状にどのようなものがあるか 下枠に二つ記入してください 例 ) 同じことを何度も言うなど ( 答えはたくさんあります ) 例 ) ささいなことで怒るなど ( 答えはたくさんあります ) 第四問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには

若年認知症支援ハンドブック_H19

Microsoft PowerPoint - 【参考資料4】安全性に関する論文Ver.6

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

認知症の有病率 筑波大学臨床医学系精神医学 朝田隆 1 認知症の有病率調査 全国 7か所で認知症高齢者数 ( 有病率 症状別 分布 所在の推計 ) を推計する 2

学位論文内容の要旨 Characteristics of mild cognitive impairment tending to convert into Alzheimer s disease or dementia with Lewy bodies: a follow-up study in

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

C 型慢性肝炎に対するテラプレビルを含む 3 剤併用療法 の有効性 安全性等について 肝炎治療戦略会議報告書平成 23 年 11 月 28 日

606 Dementia Japan Vol. 29 No. 4 October 2015 Table 1. The day care for people with severe dementia Outline Subjects Personal distribution Medical man

Systematic Review of Psychological Assessment for elder clients, No. The review about Intelligence or Memory Scale for Dementia Kyoko WATANABE

PowerPoint プレゼンテーション

intent-to-treat population, which included all patients who received at least 1 dose of medication at baseline and had at least 1 postbaseline assessm

untitled

のつながりは重要であると考える 最近の研究では不眠と抑うつや倦怠感などは互いに関連し, 同時に発現する症状, つまりクラスターとして捉え, 不眠のみならず抑うつや倦怠感へ総合的に介入することで不眠を軽減することが期待されている このようなことから睡眠障害と密接に関わりをもつ患者の身体的 QOL( 痛

こうしたことから 特発性 RBD は存在せず 潜在性 RBD とよぶべきであるという主張もみられる 2) 続発性 RBD は基礎疾患に RBD の併発した病態である 基礎疾患としては神経変性疾患 脳幹腫瘍 聴神経腫瘍 ナルコレプシー アルコール 薬剤などが関係している 特に神経変性疾患として syn

U50068.indd

1)ガランタミン(レミニール R ) AD 8mg/day mg/day 4 24mg/day 8mg/day, 16mg/day APL Allosteric Potentiating Ligand alert 16mg/day 24mg/day OD 3 2)リバ

減量・コース投与期間短縮の基準

同窓会(本間).indd

みんなで学ぼう! 認知症

医療連携ガイドライン改

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

スライド 1

抗ヒスタミン薬の比較では 抗ヒスタミン薬は どれが優れているのでしょう? あるいはどの薬が良く効くのでしょうか? 我が国で市販されている主たる第二世代の抗ヒスタミン薬の臨床治験成績に基づき 慢性蕁麻疹に対する投与 2 週間後の効果を比較検討すると いずれの薬剤も高い効果を示し 中でもエピナスチンなら

( 図 ) 若年性認知症の基礎疾患の内訳 ( 厚生労働省 HP より引用 ) 主な若年性認知症 1, 血管性認知症 (Vascular Dementia:VaD) 若年性認知症では最も多く AD との合併も多くみられます 脳の血管障害 ( 脳梗塞 脳出血など ) により認知症が発症した疾患です 症状

REM Rapid Eye Movement REM Zzz Non-REM

統合失調症患者の状態と退院可能性 (2) 自傷他害奇妙な姿勢 0% 20% 40% 60% 80% 100% ないない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 尐ない 中程度 高い 時々 毎日 症状なし 幻覚 0% 20% 40% 60% 80% 100% 症状

函館市認知症ケアパス

情報提供の例

PD_PET_Resume

HSR第15回 勉強会資料

220 用であるとされる 1). 近時記憶の障害と対照的に, 遠隔記憶は比較的保たれるとされる. また実行機能障害や知覚スピードの低下も初期から認められやすい障害とされている 1). AD では海馬, 海馬傍回等の側頭葉内側領域で始まった変性過程がその後, 頭頂葉 側頭葉に広がるが 2), この病理

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

CareNet Continuing Medical Education


医薬品リスク管理計画 (RMP) 日本標準商品分類番号 本資材は RMP の一環として位置付けられた資材です 適正使用ガイド 本剤を使用するにあたっての注意点 注意医師等の処方箋により使用すること 日本薬局方ドネペジル塩酸塩錠 オーハラ ドネペジル塩酸塩口腔内崩壊錠 オーハラ 禁忌 (

第 10 章大脳皮質基底核変性症 337 第 10 章大脳皮質基底核変性症 CQ 10-1 大脳皮質基底核変性症 corticobasal degeneration(cbd) の認知症症状とその検査法は 推奨 CBD では認知症がしばしばみられる. 認知症に至る前に遂行機能, 視空間機能, 記憶等の

プログラム_指定演題.indd

研究成果報告書

untitled

上原記念生命科学財団研究報告集, 30 (2016)

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

抗精神病薬の併用数 単剤化率 主として統合失調症の治療薬である抗精神病薬について 1 処方中の併用数を見たものです 当院の定義 計算方法調査期間内の全ての入院患者さんが服用した抗精神病薬処方について 各処方中における抗精神病薬の併用数を調査しました 調査期間内にある患者さんの処方が複数あった場合 そ

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

病気のはなし50.indd

<4D F736F F F696E74202D D E9197BF816A82E082B582E082B588E38A77835A837E B90B8905F93498FC78FF32E B8CDD8AB B83685D>

ROCKY NOTE 髄膜炎診断における jolt accentuation の検査特性 ( ) (140812) 参考文献 3 4 を読んで追記 以前 jolt accentuatio

Microsoft Word - A22.docx

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

untitled

ROCKY NOTE 肺炎球菌 / レジオネラ尿中抗原の感度と特異度 ( ) (140724) 研修医が経験したレジオネラ肺炎症例は 1 群ではなかったとのこと 確かに 臨床的 に問題に

臨床神経学雑誌第48巻第7号

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

日本内科学会雑誌第103巻第8号

C/NC : committed/noncommitted

untitled

Transcription:

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 295 第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) CQ 7-1 Lewy 小体型認知症 (DLB) の診断のポイントと診断基準は 推奨 DLB の臨床診断では国際ワークショップ診断基準改訂版 ( 表 1) の使用が推奨される ( グレード C1). 背景 目的 DLB の臨床診断のポイントと頻用されている診断基準を呈示し, その使用上の留意点に言及し,DLB の臨床診断を支援する. 解説 エビデンス.DLB の臨床診断のポイント DLB の臨床診断の基本は他の認知症疾患と同様に, 詳細な臨床経過, 神経精神症候の把握であり, 問診, 一般身体所見, 神経学的所見, 認知機能および精神状態の診察をきちんと行う. 変動する認知障害, パーキンソニズム, 繰り返す具体的な幻視, うつ症状, 妄想, アパシー, 幻視以外の幻覚等の精神症状, 転倒や失神の病歴, レム期睡眠行動異常症 REM sleep behavior disorder(rbd) 等の DLB に特徴的な症候に留意する. 認知症は DLB の中心的な症状ではあるが, 病初期には必ずしも認知症症状は前景に立たず, うつ症状等の精神症状が目立つことがしばしばある. 臨床経過, 症候を把握したうえで補助検査を併用する. 検査には, 血液等の一般検査, 頭部 MRI(DLB 以外の認知障害や神経精神症候の原因を除外 ), 123 I-MIBG 心筋シンチグラフィ (MIBG 取り込み低下 / 本症自体には保険適用なし ), 脳血流 SPECT( 後頭葉血流低下 ),FDG-PET( 後頭葉代謝低下 / 保険適用なし ), ドパミントランスポーター画像 ( 本邦は通常使用困難 ) が含まれる. 主な鑑別診断の対象として Alzheimer 病 (AD), 血管性認知症 (VaD), 進行性核上性麻痺や大脳皮質基底核変性症等のパーキンソニズムと認知症を呈する疾患,Creutzfeldt-Jakob 病等が挙げられる. 認知症を伴う Parkinson 病 (PDD) は, ほとんどの場合 DLB と同

296 表 1 Lewy 小体型認知症 (DLB) の臨床診断基準改訂版 ( 第 3 回 DLB 国際ワークショップ ) (1) 中心的特徴 (DLB ほぼ確実 probable あるいは疑い possible の診断に必要 ) 正常な社会および職業活動を妨げる進行性の認知機能低下として定義される認知症. 顕著で持続的な記憶障害は病初期には必ずしも起こらない場合があるが, 通常, 進行すると明らかになる. (2) 中核的特徴 (2 つを満たせば DLB ほぼ確実,1 つでは DLB 疑い ) a. 注意や覚醒レベルの顕著な変動を伴う動揺性の認知機能 b. 典型的には具体的で詳細な内容の, 繰り返し出現する幻視 c. 自然発生の ( 誘因のない ) パーキンソニズム (3) 示唆的特徴 ( 中核的特徴 1 つ以上に加え示唆的特徴 1 つ以上が存在する場合,DLB ほぼ確実. 中核的特徴がないが示唆的特徴が 1 つ以上あれば DLB 疑いとする. 示唆的特徴のみでは DLB ほぼ確実とは診断できない ) a. レム期睡眠行動異常症 (RBD) b. 顕著な抗精神病薬に対する感受性 c.spect あるいは PET イメージングによって示される大脳基底核におけるドパミントランスポーター取り込み低下 (4) 支持的特徴 ( 通常存在するが診断的特異性は証明されていない ) a. 繰り返す転倒 失神 b. 一過性で原因不明の意識障害 c. 高度の自律神経障害 ( 起立性低血圧, 尿失禁等 ) d. 幻視以外の幻覚 e. 系統化された妄想 f. うつ症状 g.ct/mri で内側側頭葉が比較的保たれる h. 脳血流 SPECT/PET で後頭葉に目立つ取り込み低下 i.mibg 心筋シンチグラフィで取り込み低下 j. 脳波で徐波化および側頭葉の一過性鋭波 (5) DLB の診断を支持しない特徴 a. 局在性神経徴候や脳画像上明らかな脳血管障害の存在 b. 臨床像の一部あるいは全体を説明できる他の身体的あるいは脳疾患の存在 c. 高度の認知症の段階になって初めてパーキンソニズムが出現する場合 (6) 症状の時間的経過 ( パーキンソニズムが存在する場合 ) パーキンソニズム発症前あるいは同時に認知症が生じている場合,DLB と診断する. 認知症を伴う Parkinson 病 (PDD) という用語は, 確固たる PDD の経過中に認知症を生じた場合に用いられる. 実用的には, 臨床的に最も適切な用語が用いられるべきであり, Lewy 小体病のような包括的用語がしばしば有用である.DLB と PDD 間の鑑別が必要な研究では, 認知症の発症がパーキンソニズムの発症後の 1 年以内の場合を DLB とする 1 年ルール を用いることが推奨される. それ以外の期間を採用した場合, データの蓄積や比較に混乱を生じることが予想される. 臨床病理学的研究や臨床試験を含む, それ以外の研究の場合は,DLB と PDD の両者は,Lewy 小体病あるいは a シヌクレイン異常症のようなカテゴリーによって統合的に捉えることが可能である. McKeith IG, Dickson DW, Lowe J, et al; Consortium on DLB. Diagnosis and management of dementia with Lewy bodies: third report of the DLB Consortium. Neurology. 2005; 65(12): 1863-1872. 一の疾患スペクトラム (Lewy 小体病 ) に属しており, パーキンソニズムと認知症症状が出現する順序の違いによって臨床上異なった呼称 (DLB あるいは PDD) が用いられている (CQ 7-2,300 頁参照 )..DLB の診断基準と問題点 1976 年以降の小阪らの一連の研究報告, 特にびまん性 Lewy 小体病の提唱 (1984) が基礎となり DLB という名称および診断基準が提唱された (1995) 1). 現在一般的に用いられ

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 297 ている DLB の臨床診断基準は, 第 3 回 DLB 国際ワークショップ (2003) における討議の後,McKeith らによって 2005 年に Neurology 誌上に公表された DLB 臨床診断基準改訂版である ( 表 1)( エビデンスレベル 5) 2). これは, 第 1 回ワークショップ (1995) 後につくられた DLB 臨床診断基準 (1996) 1) を基礎として, それを改訂したものである. 改訂前の診断基準 (1996) 1) は,1 中心的特徴 ( 進行性認知機能低下, 必須項目 ),2 中核的特徴 認知機能の変動, 幻視, パーキンソニズムの 3 項目のうち 2 項目以上あれば probable( 臨床的ほぼ確実例 ),1 項目だけあれば possible( 疑い例 ) を診断基準の骨子としており, さらに支持的特徴, 否定的特徴が付記された. 第 1 回ワークショップ診断基準 (1996) 1) の評価では, 一般に特異度は高いが, 感度が低いこと, すなわち probable DLB の診断基準を満たせば DLB であることはほぼ間違いないが, 一方で, 診断基準を満たさない多くの DLB 症例が存在することが問題となった 3). そこで,DLB の診断基準の特異度を下げることなく感度を上げる方法を開発することの必要性が明らかになった. DLB 臨床診断基準改訂版 (2005) 2) においては, 中心的特徴, 中核的特徴の項目は 1996 年版 1) を踏襲しているが, 新たに 示唆的特徴 の項目が加わり, 中核的特徴が 1 つしかなくても示唆的特徴が 1 つ以上あれば probable DLB( 臨床的ほぼ確実例 ), 中核的特徴がなくても示唆的特徴が 1 つ以上あれば possible DLB( 疑い例 ) とする判定基準の変更もなされた ( 表 1の1). この改訂診断基準の感度, 特異度についての評価は今後の課題である. 本改訂診断基準 2) ( 表 1) にはいくつかの問題点 留意点が存在する. 中核的特徴についての判断で問題となるのは, 認知機能の変動 の評価であり, 評価者間の信頼度に乏しい. この点については 変動 を評価するスケール等が提案されている 4). また, 新たに設けられた 示唆的特徴 の中にドパミントランスポーターのイメージングが含まれている ( エビデンスレベル 3b) 5). しかし, 本邦においては通常の臨床では本検査は利用不能である. 一方, 本邦では, 心臓交感神経検査である 123 I-MIBG 心筋シンチグラフィ ( 図 1) が診断上の有用性が極めて高い検査法として頻用されている ( エビデンスレベル 3b) 6). 認知症を主徴とする神経疾患の中で, 交感神経節後線維の障害を伴う疾患は DLB にほぼ限定されるからである. しかし, 改訂診断基準では MIBG 心筋シンチグラフィにおける MIBG 取り込み低下は支持的特徴の中に含まれているものの, 欧米では MIBG の使用経験が少ないために十分にその有用性が認知されておらず, 今後本邦からさらにエビデンスレベルの高い研究成果を発信していく必要がある. 症状の時間的経過については, 本改訂診断基準においても, 認知症の発症がパーキンソニズム発症前, あるいはパーキンソニズム発症後の 1 年以内の場合を DLB とし, パーキンソニズムが 1 年以上認知症に先行する場合を PDD とする 1 年ルール を用いることが推奨されているが, 両者の間に本質的な違いはないので (CQ 7-3,303 頁参照 ), 1 年ルール に根拠はなく, あくまでも操作的な基準にすぎないことに留意する.Lewy 小体病 ( 小阪ら,1980) 7) という包括的な診断名がしばしば有用である. さらに,DLB の臨床診断を複雑にしているのは,AD 型の病理が DLB の脳病理にはしばしば混在しており,Lewy 関連病理と AD 型病理の両者が認知症症状の発現に寄与し 2,8), それが DLB の臨床診断の精度に影響することである 9). ピッツバーグコンパウンド B

298 図 1 AD(A,B) と DLB(C,D) の 123 I-MIBG 心筋シンチグラフィ A:AD 患者の初期像.B:AD 患者の後期像.C:DLB 患者の初期像.D:DLB 患者の後期像. 初期像 : 123 I-MIBG 静注後 20 分後のプラナー正面像. 後期像 : 123 I-MIBG 静注後 3 時間後のプラナー正面像. AD 患者では, 正常に集積を示すが (A,B),DLB 患者では初期像, 後期像ともに MIBG の心筋への集積を認めない (C,D). (PIB) によるアミロイド PET を用いて DLB 例を検索すると大脳皮質にさまざまな程度の PIB 結合がみられ 10), これは病理学的に DLB 脳にみられるアミロイド沈着所見と合致する. 将来的には, アミロイド b 蛋白ばかりでなく, 脳に蓄積している Lewy 関連病理についても特異的にイメージングできるような検査法が可能になり, 正確に DLB の脳病理を推定できるようになることが期待される. 文献 1) McKeith IG, Galasko D, Kosaka K, et al. Consensus guidelines for the clinical and pathologic diagnosis of dementia with Lewy bodies (DLB): report of the consortium on DLB international workshop. Neurology. 1996; 47(5): 1113-1124. 2) McKeith IG, Dickson DW, Lowe J, et al; Consortium on DLB. Diagnosis and management of dementia with Lewy bodies: third report of the DLB Consortium. Neurology. 2005; 65(12): 1863-1872. 3) McKeith I, Mintzer J, Aarsland D, et al; International Psychogeriatric Association Expert Meeting on DLB. Dementia with Lewy bodies. Lancet Neurol. 2004; 3(1): 19-28. 4) Ferman TJ, Smith GE, Boeve BF, et al. DLB fluctuations: specific features that reliably differentiate DLB from AD and normal aging. Neurology. 2004; 62(2): 181-187. 5) McKeith I, OʼBrien J, Walker Z, et al; DLB Study Group. Sensitivity and specificity of dopamine transporter imaging with 123 I-FP-CIT SPECT in dementia with Lewy bodies: a phase Ⅲ, multicentre study. Lancet Neurol. 2007; 6(4): 305-313. 6) Yoshita M, Taki J, Yokoyama K, et al. Value of 123I-MIBG radioactivity in the differential diagnosis of DLB from AD. Neurology. 2006; 66(12): 1850-1854. 7) 小阪憲司, 松下正明, 小柳新策, 他. Lewy 小体病 の臨床病理学的研究. 精神神経誌.1980;82(5): 292-311.

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 299 8) Kosaka K. Diffuse Lewy body disease in Japan. J Neurol. 1990; 237(3): 197-204. 9) Merdes AR, Hansen LA, Jeste DV, et al. Influence of Alzheimer pathology onclinical diagnostic accuracy in dementia with Lewy bodies. Neurology. 2003; 60(10): 1586-1590. 10) Rowe CC, NgS, Ackermann U, et al. Imaging b-amyloid burden in aging and dementia. Neurology. 2007; 68(20): 1718-1725. 検索式 参考にした二次資料 PubMed( 検索 2008 年 11 月 21 日 ) (((( Dementia with Lewy bodies ))OR(DLB)))AND(diagnostic criteria)=233 件医中誌ではエビデンスとなる文献は見つからなかった.

300 CQ 7-2 Lewy 小体型認知症 (DLB) と認知症を伴う Parkinson 病 (PDD) の異同は 推奨 (1) 用語の定義 : 臨床病名として, 認知症症状が錐体外路症状に先行して発症している場合は DLB, 確固とした Parkinson 病 (PD) の経過中に認知症症状が起こってきた場合に PDD(PD with dementia) という用語を用いる.Lewy 小体病 (LBD) は Lewy 小体の存在を特徴とするすべての病態を包括する疾患概念である ( グレードなし ). (2) DLB と PDD の異同 : 両者の間に本質的な違いがあるという証拠はない.DLB と PDD は, LBD という一つの疾患スペクトラムの中での認知障害や運動障害の時間的な出現順序や程度の違い, すなわち, 同じ疾患の表現型のバリエーションと理解し得る ( グレードなし ). 背景 目的 DLB,PDD という用語の使用において混乱がみられる. 用語の定義や,DLB と PDD の異同の問題を解説する. 解説 エビデンス.DLB と PDD の用語上の問題 DLB は Lewy 小体 (LB) の存在を特徴とする認知症を指す用語として第 1 回 DLB 国際ワークショップ (1995) で提案された 1). 一方,PD としての経過後, 認知症を発症したケースは 認知症を伴う Parkinson 病 (PDD) と呼ばれてきた. 第 1 回国際ワークショップによる用語使用上の基準として, パーキンソニズムが認知症発症の 1 年以上前から存在する場合は PDD を用い, 認知症の発症がパーキンソニズム発症前あるいはパーキンソニズム発症後 1 年以内の場合は DLB を用いることが推奨され ( いわゆる 1 年ルール ) 1), 第 3 回ワークショップの報告書 (2005) においても, この 1 年ルール の記載は存続した 2). しかし, この 1 年ルール は, あくまでも研究等で用いられる操作的な基準にすぎない. 臨床病名としては, 認知症症状が錐体外路症状に先行して発症している場合は DLB, 確固とした PD の経過中に認知症症状が起こってきた場合に PDD という用語を用いるのが妥当と考えられる. LBD は LB の存在を特徴とするすべての病態を包括する疾患概念である ( 小阪ら ) 3). LBD には, パーキンソニズムで発症する PD あるいは PDD(LBD-P), 認知症で発症する DLB(LBD-D) 以外にも, 自律神経症状で発症する純粋自律神経不全症 pure autonomic failure(paf)(lbd-a) がある.

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 301.DLB と PDD の異同 DLB と PDD の間に本質的な違いがあるという証拠はなく,DLB と PDD は,LBD という一つの疾患スペクトラムの中での認知障害や運動障害の時間的な出現順序や程度の違い, すなわち, 同じ疾患の表現型のバリエーションと理解し得る. 臨床面では, 病歴を詳細に聴き取っても, 臨床病名として PDD と DLB のどちらを用いるべきか判断できず,LBD という包括的な診断名を用いざるを得ないことも少なくなく, DLB と PDD は一つの疾患スペクトラムであることが示唆される.DLB の Parkinson 症候は PDD と比較して安静時振戦や左右差が少ない等の特徴が指摘されてきたが, 認知障害を含め, 両者の間に質的な差があるという証拠はない. また, 報告されたコリンエステラーゼ阻害薬の抗認知症効果も DLB と PDD の両者に共通している. 病理学的には, リン酸化 a シヌクレイン凝集物を主成分とする LB 関連病理は DLB, PDD 剖検例ともに広汎に分布している. 長期かつ高度の Parkinson 病症状を有する PDD では黒質等の脳幹病変とそれに対応するドパミン系等の選択的な障害が高度であるが, 一方, より高度の認知症症状を有する DLB では大脳病変が高度で Alzheimer 病 (AD) 型病理 ( 特にアミロイド b 蛋白沈着 ) を随伴しやすい傾向がある等, 個々の DLB/PDD 症例の臨床経過と症状の程度に関連して剖検時の脳病変の分布に違いがあることはあっても, 病変の質において,DLB と PDD との間に本質的な差があるとする証拠は現時点ではない. 2006 年に開かれた PDD と DLB との境界の問題に関するカンファレンス 4) では, 診断, 治療, 病理, バイオマーカー等の観点から討論した結果として, DLB と PDD の臨床症状と経過の違いから両者を区別することは正当化されるが, 両者は a シヌクレイン封入体という共通の病変を有することから病因研究のためには単一の LBD モデルがより有用と考えられる と結論している. 現在,LBD の病変進展形式として,1 延髄から上行するタイプ,2 扁桃核から大脳皮質あるいは脳幹へ進展するタイプ,3 大脳皮質から脳幹方向に下行していくタイプの少なくとも 3 つが考えられている 5). こうした LBD における病変進展形式の多様性が, 臨床症状の発現順序,LB 関連病理の分布, 随伴する AD 関連病理の出現等に関する多様性として反映され,DLB および PDD 間の違いを含む LBD の表現型のスペクトラムの広がりをもたらしているものと考えられる. それを解明にするためには,DLB および PDD を含む LBD 症例の前向き研究に基づく脳病理の詳細な検討や,LB 関連病理の分布や程度を直接検出できる臨床検査法の開発等が必要であり, 研究の進展が期待される. 文献 1) McKeith IG, Galasko D, Kosaka K, et al. Consensus guidelines for the clinical and pathologic diagnosis of dementia with Lewy bodies (DLB): report of the consortium on DLB international workshop. Neurology. 1996; 47(5): 1113-1124. 2) McKeith IG, Dickson DW, Lowe J, et al; Consortium on DLB. Diagnosis and management of dementia with Lewy bodies: third report of the DLB Consortium. Neurology. 2005; 65(12): 1863-1872. 3) 小阪憲司, 松下正明, 小柳新策, 他. Lewy 小体病 の臨床病理学的研究. 精神神経誌.1980;82(5): 292-311. 4) Lippa CF, Duda JE, Grossman M, et al. DLB and PDD boundary issues:diagnosis, treatment, molecular

302 pathology, and biomarkers. Neurology. 2007; 68(11): 812-819. 5) Zaccai J, Brayne C, McKeith I, et al. Patterns and stages of alpha-synucleinopathy: relevance in a population-based cohort. Neurology. 2008; 70(13): 1042-1048. 検索式 参考にした二次資料 PubMed( 検索 2008 年 11 月 21 日 ) ((((( Dementia with Lewy bodies )) OR (DLB))) AND (((Parkinsonʼs disease with dementia)) OR (PDD)))AND(definition OR pathology)=429 件医中誌ではエビデンスとなる文献は見つからなかった.

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 303 CQ 7-3 Lewy 小体型認知症 (DLB) に対する治療方針はどのように立てるか 推奨 DLB に対する治療方針としては, さまざまな臨床症状に対する対症的治療を計画する. それには薬物療法と非薬物療法が含まれる ( グレードなし ). 背景 目的 DLB に対する治療方針を立てるにあたって, 基本的な考え方を理解し, 適切な判断が下せるよう支援する. 解説 エビデンス DLB の脳病変 (a シヌクレイン関連病理 ) の進展過程そのものに修飾を加えるような根本的治療法 (disease-modifying therapy) は現時点では存在しない. DLB の多彩な臨床症状に対する対症的治療が行われている.DLB ではドパミン系, アセチルコリン系, セロトニン系等の特定の神経システムが障害されやすく, それらに基づく神経精神症候をきたすことから, それらの神経伝達機能を修飾するような薬物が用いられる. 治療の標的となる臨床症状には認知機能障害, 認知症の行動 心理症状 behavioral and psychological symptoms of dementia(bpsd; 幻覚, うつ症状, アパシー, 睡眠障害, それらに関連する行動症状等 ), 錐体外路症状, 自律神経症状が含まれる. これらの中で一つの症状を改善させる治療は他の症状を悪化させる可能性があり, 患者ごとに治療の主要な標的とすべき臨床症状を見定め, 治療の有害事象には十分留意する. DLB に対する治療は非薬物療法と薬物療法とに大別される. 非薬物療法はケアや環境整備等からなる. 認知機能障害ばかりでなく, 多彩な BPSD, 運動障害, 自律神経症状を随伴する DLB においては, 非薬物療法は重要な役割を担っており, 薬物療法と同時に, あるいは薬物療法に先行して実施されるべきである. DLB に対する非薬物療法 (CQ 7-4,305 頁 ),DLB の認知機能障害に対する薬物療法 (CQ 7-5,307 頁 ),BPSD, 睡眠異常に対する薬物療法 (CQ 7-6,310 頁 ),DLB におけるパーキンソニズム等の他の神経症状に対する薬物療法 (CQ 7-7,314 頁 ) については, それぞれ別項に述べる. 第 3 回国際 DLB ワークショップ (2003) における DLB のマネージメントについての討議の結果が DLB コンソーシアム第 3 報として出版されている 1).

304 文献 1) McKeith IG, Dickson DW, Lowe J, et al; Consortium ondlb. Diagnosis and management of dementia with Lewy bodies: third report of the DLB Consortium. Neurology. 2005; 65(12): 1863-1872. 検索式 参考にした二次資料 PubMed( 検索 2008 年 11 月 21 日 ) ( Dementia with Lewy bodies OR DLB)AND Disease-modifying therapy AND( Clinical management OR pharmacologic treatment OR non-pharmacologic interventions )=101 件医中誌ではエビデンスとなる文献は見つからなかった.

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 305 CQ 7-4 Lewy 小体型認知症 (DLB) に対する有効な非薬物療法はあるか 推奨 DLB に対する非薬物療法の有効性は, 十分に検証されていないが, 適切なケアや環境整備 ( 理学療法, 弾性ストッキング, 繊維質の食事等 ) が推奨される ( グレード C1). 今後,DLB に対する非薬物療法の有効性について系統的な解析が必要である. 背景 目的 DLB に対する非薬物治療について, 適切な判断が下せるよう支援する. 解説 エビデンス DLB に対する非薬物療法は, これまで系統立てて評価されていないが,DLB の多くの症状や機能的障害を改善させる可能性がある. 認知機能低下や幻視といった症状は, 覚醒度や注意力の低下で悪化するので, 社会的な交流や環境を整え, これらを活性化させることで, 精神症状の軽減を図る ( エビデンスレベルⅥ) 1). 急に精神症状が悪化するような場合は, 感染症, 脱水や代謝障害の可能性を除外する必要がある ( エビデンスレベルⅥ) 2). 聴力や視力の障害を眼鏡や補聴器等で改善することは, 幻覚や転倒の機会を減らすことに役立つ ( エビデンスレベルⅥ) 2). 滑りやすい床, ドア等の段差や暗い照明といった環境を改善することは, 転倒予防に役立つ. 理学療法 ( ストレッチ, 筋力強化, バランス訓練, 運動プログラム ), 殿部のプロテクター等は, 歩行速度やバランスを改善し, 転倒やそれに伴う不具合を軽減する ( エビデンスレベルⅣb) 2,3). 起立性低血圧に対しては, 起き上がるときにゆっくり立ち上がる, 眼前暗黒感が出たときにはうずくまる等の対策の他に, 弾性ストッキングを着用することも有効である ( エビデンスレベルⅥ) 4). 一般的に, 繊維質の食事を摂るといった栄養への介入は, 便秘を改善する 5,6). 今後,DLB に対する非薬物療法の有効性についての系統的な解析が望まれる. 文献 1) McKeith IG, Dickson DW, Lowe J, et al; Consortium on DLB. Diagnosis and management of dementia with Lewy bodies: third report of the DLB Consortium. Neurology. 2005; 65(12): 1863-1872. 2) Mosimann UP, McKeith IG. Dementia with Lewy bodies diagnosis and treatment. Swiss Med Wkly. 2003; 133(9-10): 131-142. 3) Doody RS, Stevens JC, Beck C, et al. Practice parameter: management of dementia(an evidence-based

306 review). Report of the Quality Standards Subcommittee of the American Academy of Neurology. Neurology. 2001; 56(9): 1154-66. 4) Walter BL. Cardiovascular autonomic dysfunction in patients with movement disorders. Cleve Clin J Med. 2008; 75(Suppl 2): S54-58. 5) Astarloa R, Mena MA, Sánchez V, et al. Clinical and pharmacokinetic effects of a diet rich in insoluble fiber on Parkinson disease. Clin Neuropharmacol. 1992; 15(5): 375-380. 6) Sakakibara R, Uchiyama T, Yamanishi T, et al. Bladder and bowel dysfunction in Parkinsonʼs disease. J Neural Transm. 2008; 115(3): 443-460. 検索式 参考にした二次資料 PubMed( 検索 2008 年 11 月 21 日 ) (Dementia with Lewy bodies)or(dlb)and(cognitive symptoms)or(cognition disorders)and(non- Pharmacologic treatment)or(therapy)=140 件医中誌ではエビデンスとなる文献は見つからなかった.

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 307 CQ 7-5 Lewy 小体型認知症 (DLB) の認知機能障害に対する薬物療法はあるか 推奨 DLB 患者に対するドネペジルや rivastigmine による認知機能の改善効果が示されており, その使用を考慮してもよい ( 保険適用外 )( グレード B). 背景 目的 DLB の認知機能障害に対する抗認知症薬の治療効果については, コリンエステラーゼ阻害薬 cholinesterase inhibitor(chei) のランダム化比較試験 (RCT) やオープン試験成績, memantine のケースシリーズ報告が報告されている. 解説 エビデンス. コリンエステラーゼ阻害薬 (ChEI) ) ドネペジル DLB 患者を対象としたドネペジルの 4 つのオープン試験 ( エビデンスレベルⅣa) が報告されている. Samuel らは,4 例の DLB 患者と 12 例の Alzheimer 病 (AD) 患者に対してドネペジル 5 mg/ 日 6 か月間投与の試験結果を報告している 1). 治療による Mini-Mental State Examination(MMSE) の改善は AD 群では 0.6±2.7 点で,DLB 群では 4.8±1.5 点でありドネペジルの認知機能の改善効果は AD に比べ DLB において有意に大きかった.BEHAVE- AD スケールの変化は AD と DLB 群の間には有意差はなかったが, 妄想と感情障害サブスケールは DLB 群において有意な改善が示されている. Thomas らは,30 例の DLB 患者と 40 例の認知症を伴う Parkinson 病 (PDD) 患者に対してドネペジル 5 10 mg/ 日 20 週間投与の試験結果を報告している 2). 治療により MMSE は DLB 群で平均 3.9 点,PDD 群で平均 3.2 点の増加がみられている.DLB と PDD の両群で NPI サブスコア ( 幻覚, 妄想, 無感情 ) の改善がみられ, 治療前後での運動機能 (UPDRS-Ⅲ) の有意な変化は認めていない. Rowan らは,22 例の DLB 患者ならびに 23 例の PDD 患者に対してコンピュータを用いた評価で, 注意力, 注意の持続性および反応時間のばらつきの改善を示したと報告している 3). 本邦においては 12 例の DLB 患者に対してドネペジル 5 mg/ 日を 12 週間投与した Mori らの報告がある 4). この試験では,4 週時点のみドネペジル治療による ADAS-Jcog の有意な改善を認めたが, それ以降には有意な改善は認めていない. 一方,NPI-11 スコアは

308 ベースラインに比べ投与 8 週および 12 週時点で有意な改善を認めており, 特に認知機能の変動項目や妄想, 幻覚, 無感情, うつ状態を評価した NPI-4 の改善が著しい. 有害事象は 1 例のみで, 食欲不振, 腹痛, 下痢, 胃部不快感があったがドネペジル 3 mg/ 日への減量で治療継続が可能であったと報告されている. ) rivastigmine( 本邦未発売 ) 120 例の DLB 患者を対象とした rivastigmine 6 12 mg/ 日 20 週間投与の RCT( レベルⅡ) がある 5). 実薬群 18 例とプラセボ群 10 例が治験途中で脱落し,92 例が治験を完了した. 実薬群において一次評価項目の妄想, 幻覚, 無感情, うつ状態を評価した NPI-4 スコアの有意な改善が認められている. 二次評価項目の MMSE や臨床全般評価には有意な改善は認めていないが, コンピュータ化認知機能評価システムによる反応時間の有意な改善が認められている. 実薬群で消化器症状 ( 悪心, 嘔吐, 食欲不振 ) が多かったが, それらは許容範囲のものであるとされる. また, 治療による運動症状の悪化は示されていない. ) galantamine( 本邦未発売 ) DLB 患者 50 例を対象とした galantamine の 24 週間のオープン試験 ( エビデンスレベル Ⅳa) 6) では, 治療により幻覚や夜間行動等の精神 行動症状の改善や臨床全般評価, 認知機能 (ADAS-cog), 睡眠障害の有意な改善が示されている.galantamine の有害事象は一般的に軽症で一時的であったと報告されている. ) PDD 患者に対する ChEI DLB と病態の類似性が指摘されている PDD 患者に対する rivastigmine 7) ( エビデンスレベルⅡ) やドネペジル 8) の RCT( エビデンスレベルⅡ) において認知機能の改善効果が報告されている..memantine( 本邦未発売 ) DLB 患者に対する NMDA 受容体作動薬 memantine の治療効果については, 症例報告やケースシリーズ報告 ( エビデンスレベルⅤ) がある.Sabbagh らは,DLB 患者 11 例 (9 例は ChEI を併用 ) に対する memantine 治療の結果,7 例は不変あるいは改善であったが,4 例で悪化したと報告している 11). また,Ridha らは memantine 治療により幻視や妄想の増悪のみられた DLB の 3 例を報告している 12). 以上のように,memantine は DLB の行動 心理症状を悪化させる可能性があり注意が必要である. 認知症における認知機能障害に対する薬物療法の項 (CQ 3B-1,93 頁 ) も参照されたい. 文献 1) Samuel W, Caligiuri M, Galasko D, et al. Better cognitive andpsychopathologic response to donepezil in patients prospectively diagnosed as dementia with Lewy bodies: a preliminary study. Int J Geriatr Psychiatry. 2000; 15(9): 794-802. 2) Thomas AJ, Burn DJ, Rowan EN, et al. A comparison of the efficacy ofdonepezil in Parkinsonʼs disease with dementia and dementia with Lewy bodies. Int J Geriatr Psychiatry. 2005; 20(10): 938-944. 3) Rowan E, McKeith IG, Saxby BK, et al. Effects ofdonepezil on central processing speed and attentional measures in Parkinsonʼs disease with dementia anddementia with Lewy bodies. Dement Geriatr Cogn Disord. 2007; 23(3): 161-167.

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 309 4) Mori S, Mori E, Iseki E, et al. Efficacy and safety of donepezil in patients with dementia with Lewy bodies: preliminary findings from an open-label study. Psychiatry Clin Neurosci. 2006; 60(2): 190-195. 5) McKeith I, Del Ser T, Spano P, et al. Efficacy of rivastigmine in dementia with Lewy bodies: a randomised, double-blind, placebo-controlled international study. Lancet. 2000; 356(9247): 2031-2036. 6) Edwards K, Royall D, Hershey L, et al. Efficacy and safety of galantamine in patients with dementia with Lewy bodies: a 24-week open-label study. Dement Geriatr Cogn Disord. 2007; 23(6): 401-405. 7) Emre M, Aarsland D, Albanese A, et al. Rivastigmine for dementia associated with Parkinsonʼs disease. NEnglJMed. 2004; 351(24): 2509-2518. 8) Aarsland D, Laake K, Larsen JP, et al. Donepezil for cognitive impairment in Parkinsonʼs disease: a randomised controlled study. J Neurol Neurosurg Psychiatry. 2002; 72(6): 708-712. 9) Leroi I, Brandt J, Reich SG, et al. Randomized placebo-controlled trial of donepezil in cognitive impairment in Parkinsonʼs disease. Int J Geriatr Psychiatry. 2004; 19(1): 1-8. 10) Ravina B, Putt M, Siderowf A, et al. Donepezil for dementia in Parkinsonʼs disease: a randomised, double blind, placebo controlled, crossover study. J Neurol Neurosurg Psychiatry. 2005; 76(7): 934-939. 11) Sabbagh MN, Hake AM, Ahmed S, et al. The use of memantine in dementia with Lewy bodies. J Alzheimers Dis. 2005; 7(4): 285-289. 12) Ridha BH, Josephs KA, Rossor MN. Delusions and hallucinations in dementia with Lewy bodies: worsening with memantine. Neurology. 2005; 65(3): 481-482. 検索式 参考にした二次資料 PubMed( 検索 2008 年 12 月 18 日 ) ( Dementia with Lewy bodies OR( DLB NOT Dlb-1 )OR Lewy Body disease )AND( Cognitive symptoms OR Neurobehavioral Manifestations [MH]OR Cognition disorders [MH])AND( Pharmacologic treatment OR drug therapy ))=83 件医中誌ではエビデンスとなる文献は見つからなかった. 検索外 7 件

310 CQ 7-6 Lewy 小体型認知症 (DLB) の認知症の行動 心理症状 behavioral andpsychological symptoms of dementia(bpsd), 睡眠異常に対する薬物療法はあるか 推奨 (1) BPSD に対する治療 :DLB 患者の BPSD に対してドネペジル,rivastigmine( グレード B), クエチアピン ( グレード C1), オランザピン ( グレード C1), 抑肝散 ( グレード C1) の有効性が示されており, その使用を考慮してもよい ( 保険適用外 ). (2) レム期睡眠行動異常症 REM sleep behavior disorder(rbd) に対する治療 :RBD に対する治療については, ケースシリーズによりクロナゼパムの有効性が示されているが,DLB 患者における RBD に対するクロナゼパムの科学的根拠は乏しい ( グレード C1). 背景 目的 DLB では認知障害の他に, 幻覚 妄想等の BPSD や不眠, 日中過眠および RBD 等の睡眠異常が治療標的症状となり, これらの症状に対する抗認知症薬および抗精神病薬等の治療成績が報告されている. 解説 エビデンス Ⅰ.BPSD に対する薬物療法. コリンエステラーゼ阻害薬 (ChEI) CQ 7-5(307 頁 ) に記載したとおり, 小規模 RCT( エビデンスレベルⅡ) やオープン試験 ( エビデンスレベルⅣa) において,DLB 患者の BPSD に対する ChEI の有効性が報告されており, 特に, 幻覚, 妄想, アパシー, うつ状態および行動症状の改善が示されている 1 6).. 抗精神病薬 ) クエチアピン Neuropsychiatric Inventory(NPI) の興奮, 幻覚, 妄想サブスコアが少なくとも 3 点以上の DLB 患者 9 例に対するクエチアピン 25 75 mg/ 日 8 週間のケースシリーズ ( エビデンスレベルⅤ) 7) が本邦より報告されている.9 例中 3 例は眠気あるいは起立性低血圧のため治療継続が不能であった. 試験を完了した 6 例中 5 例において興奮, 幻覚, 妄想の NPI サブスコアが 50% 以下に減少し, クエチアピンの治療効果が示されている.6 例中 1 例にパーキンソニズムの悪化を認めている. DLB 患者 11 例と Parkinson 病 (PD) 患者 87 例に対する平均 14 か月間のクエチアピン治療効果を後ろ向きに検討した報告 ( エビデンスレベルⅤ) 8) では,DLB 患者 11 例中 10 例において精神症状が完治したが,3 例において運動機能が悪化している.

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 311 ) オランザピン Alzheimer 病 (AD) の精神病に対するオランザピンの RCT( エビデンスレベルⅡ) において,DLB 患者 29 例を対象とした 6 週間治療のサブ解析結果が報告されている 9).NPI-NH による評価では, オランザピン 5 mg/ 日投与群で幻覚と妄想の改善が,10 mg/ 日投与群で妄想の改善が認められたが,15 mg/ 日投与群では各スコアの改善は認められていない. また,Brief Psychiatric Rating Scale(BRPS) スコアはオランザピン 5 mg/ 日投与群のみの有意な低下が認められている. オランザピン治療による Mini-Mental State Examination (MMSE) の有意な悪化はなく, むしろオランザピン 5 mg/ 日投与群ではプラセボ群と比較し MMSE が平均 2.4 点改善している. ) リスペリドン DLB 患者 3 例に対するリスペリドン 0.5 1.0 mg/ 日の 28 日間投与の治療効果を調べたケースシリーズ ( エビデンスレベルⅤ) では, 治療により Behavioral Pathology in Alzheimerʼs Disease(BEHAVE-AD) の行動異常, 妄想, 猜疑心および幻覚の改善を認めている. 認知機能については,3 例中 2 例で MMSE は不変で, 残りの 1 例で MMSE の改善を認めている. 錐体外路系運動障害は 3 例中 1 例で増悪を認めている 10). また, 症例報告 ( エビデンスレベルⅤ) として, リスペリドン治療による抗精神病薬過敏性の症例 11) やせん妄が出現した症例 12) が報告されている. 以上のように DLB の BPSD に対して非定型抗精神病薬の有効性を示す報告があるが, 一部の症例では運動機能の悪化や精神病薬過敏性作用等の有害事象を発現しているため, 非定型抗精神病薬は原則的に少量投与とし, 有害事象の発現に留意しながら注意深い観察を行うべきである.. 抑肝散少なくとも 6 か月間のドネペジル 5mg/ 日投与にもかかわらず幻視や精神症状が持続した 14 例の DLB 患者対して抑肝散を投与した小規模オープン試験 ( エビデンスレベルⅣa) が本邦より報告されている 13). 抑肝散 7.5 g/ 日 1 か月間の投与により NPI 総スコアや NPI 幻覚サブスコアの有意な改善がみられ,Barthel index の改善も示されている. 治療による MMSE の有意な変化はなく認知機能の悪化はなかったと報告されている. Ⅱ. 睡眠障害に対する薬物療法 DLB における睡眠障害は 1 運動症状によって引き起こされる睡眠障害,2 うつ症状に伴う睡眠障害,3 薬剤による睡眠障害,4 RBD 等の原発性睡眠障害の合併等, 多彩な因子によってもたらされる. 睡眠障害を AD 患者と比較した試験では DLB 患者の睡眠障害は AD 患者より重篤で, 特に RBD を反映した睡眠時の異常行動が目立つことが報告されている 14). 認知症者における睡眠障害の一般的な治療は第 3 章 (74 頁 ) を参照することとし, ここでは RBD に対する治療について記載する.. クロナゼパム Lewy 小体病を含む RBD 患者のケースシリーズ ( エビデンスレベルⅤ) 15) では RBD 患者 93 例中 57 例に対してクロナゼパム 0.25 1.5 mg が眠前投与されており, 平均 23.7 か月

312 のフォローアップ後の 38 例の治療成績は,21 例 (55%) に症状の完全な改善が,12 例 (32%) に部分的な改善が認められクロナゼパムの有効性が示されている. また,57 例のうち早朝鎮静 9 例 (16%) と陰萎 1 例 (1.8%) の有害事象があり治療継続が不能であった. RBD を認める DLB 患者 3 例に対するドネペジルとクロナゼパム治療のケースシリーズ ( エビデンスレベルⅤ) 16) では,2 例においてドネペジル 10mg/ 日投与は無効であったがクロナゼパムが効果的であり, 残りの 1 例ではクロナゼパムは無効であったがドネペジル 10 mg/ 日投与は効果的であったと報告されている. RBD に対するクロナゼパムの有効性が示されているが,DLB 患者における RBD に対するエビデンスレベルは低く, その結論には制限がある..melatonin クロナゼパムの無効例や有害事象出現例, 認知症あるいは重度閉塞性睡眠時無呼吸症候群を合併した RBD 患者 14 例 (DLB 患者 7 症例を含む ) に対する melatonin 3 12 mg/ 日の平均 14 か月間治療のオープン試験 ( エビデンスレベルⅣa) が報告されている 17). この試験では melatonin 治療により 12 例で RBD の改善を認め, そのうち 8 例で melatonin 治療効果が 12 か月以上も持続した. 早朝頭痛 2 例, 眠気 2 例, 妄想 幻覚 1 例の有害事象が報告されている. 本邦におけるオープン試験 ( エビデンスレベルⅣa) 18) では,RBD 患者 15 例に対して melatonin 3 9 mg/ 日治療の結果,13 例に症状の改善を認め, 終夜睡眠脳波検査においても % tonic REM activity の減少を認めている. 有害事象として筋力低下と早朝鎮静が報告されている. 認知症における BPSD に対する治療について,CQ 3B-2(96 頁 ) 3B-7(112 頁 ) も参照されたい. 文献 1) Samuel W, Caligiuri M, Galasko D, et al. Better cognitive and psychopathologic response to donepezil in patients prospectively diagnosed as dementia with Lewy bodies: a preliminary study. Int JGeriatr Psychiatry. 2000; 15(9): 794-802. 2) Thomas AJ, Burn DJ, Rowan EN, et al. A comparison of the efficacy of donepezil in Parkinsonʼs disease with dementia and dementia with Lewy bodies. Int JGeriatr Psychiatry. 2005; 20(10): 938-944. 3) Rowan E, McKeith IG, Saxby BK, et al. Effects of donepezil on central processing speed and attentional measures in Parkinsonʼs disease with dementia anddementia with Lewy bodies. Dement Geriatr Cogn Disord. 2007; 23(3): 161-167. 4) Mori S, Mori E, Iseki E, et al. Efficacy and safety of donepezil in patients with dementia with Lewy bodies: preliminary findings from an open-label study. Psychiatry Clin Neurosci. 2006; 60(2): 190-195. 5) McKeith I, Del Ser T, Spano P, et al. Efficacy of rivastigmine in dementia with Lewy bodies: a randomised, double-blind, placebo-controlled international study. Lancet. 2000; 356(9247): 2031-2036. 6) Edwards K, Royall D, Hershey L, et al. Efficacy and safety of galantamine in patients with dementia with Lewy bodies: a 24-week open-label study. Dement Geriatr Cogn Disord. 2007; 23(6): 401-405. 7) Takahashi H, Yoshida K, Sugita T, et al. Quetiapine treatment of psychotic symptoms and aggressive behavior in patients with dementia with Lewy bodies: a case series. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 2003; 27: 549-553.

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 313 8) Fernandez HH, Trieschmann ME, Burke MA, et al. Quetiapine for psychosis in Parkinsonʼs disease versus dementia with Lewy bodies. JClin Psychiatry. 2002; 63(6): 513-515. 9) Cummings JL, Street J, Masterman D, et al. Efficacy of olanzapine in the treatment of psychosis in dementia with Lewy bodies. Dement Geriatr Cogn Disord. 2002; 13(2): 67-73. 10) Allen RL, Walker Z, DʼAth PJ, et al. Risperidone for psychotic and behavioural symptoms in Lewy body dementia. Lancet. 1995; 346(8968): 185. 11) McKeith IG, Ballard CG, Harrison RW. Neuroleptic sensitivity to risperidone in Lewy body dementia. Lancet. 1995; 346(8976): 699. 12) Morikawa M, Kishimoto T. Probable dementia with Lewy bodies and risperidone-induceddelirium. Can J Psychiatry. 2002; 47(10): 976. 13) Iwasaki K, Maruyama M, Tomita N, et al. Effects of the traditional Chinese herbal medicine Yi-Gan San for cholinesterase inhibitor-resistant visual hallucinations and neuropsychiatric symptoms in patients with dementia with Lewy bodies. JClin Psychiatry. 2005; 66(12): 1612-1613. 14) Grace JB, Walker MP, McKeith IG. A comparison of sleep profiles in patients with dementia with Lewy bodies and Alzheimerʼs disease. Int JGeriatr Psychiatry. 2000; 15(11): 1028-1033. 15) Olson EJ, Boeve BF, Silber MH. Rapid eye movement sleep behaviour disorder: demographic, clinical and laboratory findings in 93 cases. Brain. 2000; 123(Pt2): 331-339. 16) Massironi G, Galluzzi S,Frisoni GB. Drug treatment of REM sleep behavior disorders in dementia with Lewy bodies. Int Psychogeriatr. 2003; 15(4): 377-383. 17) Boeve BF, Silber MH, Ferman TJ. Melatonin for treatment of REM sleep behavior disorder in neurologic disorders: results in 14 patients. Sleep Med. 2003; 4(4): 281-284. 18) Takeuchi N, Uchimura N, Hashizume Y, et al. Melatonin therapy for REM sleep behavior disorder. Psychiatry Clin Neurosci. 2001; 55(3): 267-269. 検索式 参考にした二次資料 PubMed( 検索 2008 年 12 月 18 日 ) #1( Dementia with Lewy bodies OR( DLB NOT Dlb-1 ) OR Lewy Body disease [MH]) AND ( Pharmacologic treatment or drug therapy )AND(Behavioral or psychological or BPSD or psychiatric or hallucination or sleep)=134 件医中誌ではエビデンスとなる文献は見つからなかった. 検索外 7 件

314 CQ 7-7 Lewy 小体型認知症 (DLB) におけるパーキンソニズム等の他の神経症状に対する薬物療法はあるか 推奨 DLB でみられるパーキンソニズムに対しては, レボドパが推奨されている ( グレード C1). 起立性低血圧に対してはドロキシドパ, ミドドリン, フルドロコルチゾン ( グレード C1), 便秘, 消化管運動障害等に対しては緩下剤, クエン酸モサプリド, ドンペリドン ( グレード C1), その他の自律神経症状に対しては,Parkinson 病 (PD) の治療に準じて薬物療法を行う. 背景 目的 DLB のパーキンソニズム等の認知機能障害, 認知症の行動 心理症状 (BPSD) 以外の神経症状に対する薬物治療について, 基本的な考え方を理解し, 適切な判断が下せるよう支援する. 解説 エビデンス DLB でみられるパーキンソニズムに対しては, レボドパが推奨されている ( エビデンスレベルⅥ) 1).DLB におけるレボドパの反応は,PD と比べると一般に劣る ( エビデンスレベルⅣb) 2).DLB あるいは認知症を伴う PD へのレボドパ投与の有害事象として明らかな認知機能低下はみられなかったことが報告されている ( エビデンスレベルⅣb) 3). レボドパ投与は, 精神症状を出現させないために, 少量から開始し, 増量する場合もゆっくりと必要最低限の量で行うべきである. トリヘキシフェニジル等の抗コリン薬は, 認知機能を低下させる可能性があり避けるべきである ( エビデンスレベルⅥ) 1). 自律神経症状には起立性低血圧, 便秘等が含まれる.DLB の自律神経症状に対する系統的な検証はないため,PD のこれらに対する治療に準じて薬物療法を行う. 起立性低血圧に対しては, ドロキシドパ, ミドドリン, フルドロコルチゾン等が用いられる ( エビデンスレベルⅥ) 4). 便秘については, 緩下剤, さらには消化管運動改善の目的でクエン酸モサプリドやドンペリドンを投与する ( エビデンスレベルⅥ) 5). なお, 自律神経症状に対する非薬物療法は CQ 7-4(305 頁 ) を参照されたい. 文献 1)McKeith IG, Dickson DW, Lowe J, et al. Consortium on DLB. Diagnosis and management of dementia with Lewy bodies: third report of the DLB Consortium. Neurology. 2005; 65(12): 1863-1872. 2)Molloy S, McKeith IG, OʼBrien JT, et al. The role of levodopa in the management of dementia with

第 7 章 Lewy 小体型認知症 (Parkinson 病も含む ) 315 Lewy bodies. J Neurol Neurosurg Psychiatry. 2005; 76(9): 1200-1203. 3)Molloy SA, Rowan EN, OʼBrien JT, et al. Effect of levodopa on cognitive function in Parkinsonʼs disease with and without dementia and dementia with Lewy bodies. J Neurol Neurosurg Psychiatry. 2006; 77 (12): 1323-1328. 4)Walter BL. Cardiovascular autonomic dysfunction in patients with movement disorders. Cleve Clin J Med. 2008; 75(Suppl 2): S54-58. 5)Sakakibara R, Uchiyama T, Yamanishi T, et al. Bladder and bowel dysfunction in Parkinsonʼs disease. J Neural Transm. 2008; 115(3): 443-460. 検索式 参考にした二次資料 PubMed( 検索 2008 年 11 月 21 日 ) ( Dementia with Lewy bodies OR DLB OR Lewy body disease )AND( autonomic symptoms OR cognition disorders )AND( pharmacologic treatment OR drug therapy )=44 件医中誌ではエビデンスとなる文献は見つからなかった.