Microsoft Word - 薬局個別指導指摘事項一覧

Similar documents
301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

目次 Ⅰ 調剤等に関する事項 1 処方せん 1 2 調剤等 2 3 処方せん 調剤録の保存 3 Ⅱ 調剤技術料に関する事項 1 調剤料 3 2 調剤料又は調剤技術料に係る加算 3 Ⅲ 薬学管理料に関する事項 1 薬剤服用歴管理指導料 3 Ⅳ 薬剤料等の請求 1 薬剤料 5 Ⅴ 事務的事項 1 届出事

目次 Ⅰ 調剤等に関する事項 1 処方せん 1 2 調剤等 2 3 処方せん 調剤録の保存 3 Ⅱ 調剤技術料に関する事項 1 調剤料 3 2 調剤料又は調剤技術料に係る加算 3 Ⅲ 薬学管理料に関する事項 1 薬剤服用歴管理指導料 3 Ⅳ 事務的事項 1 新規 届出事項 5 2 掲示事項 5 Ⅴ

Microsoft Word - 個別指導主な指摘事項一覧(薬局)(26年度実施)

平成 29 年度版として各県の項目を統合したものです 平成 29 年度に実施した個別指導におい て保険薬局 ( 調剤 ) に改善を求めた主な 指摘事項 東北厚生局 平成 31 年 3 月

目 次 Ⅰ 調剤全般に関する事項 1 処方せんの取扱い 1 2 処方内容の変更 1 3 処方内容に関する薬学的確認 2 4 調剤 4 5 調剤済処方せんの取扱い 5 6 調剤録の取扱い 5 7 処方せん及び調剤録の保存 6 Ⅱ 調剤技術料に関する事項 1 調剤基本料 6 2 後発医薬品調剤体制加算

はじめに 監査について 最新の監査状況については 平成 25 年 1 月 31 日付けで公表 平成 23 年度における保険医療機関等の指導 監査等の実施状況について フッター 2

目 次 Ⅰ 調剤等に関する事項 1 処方せん 1 2 調剤等 4 3 処方せん 調剤録の保存 4 Ⅱ 調剤技術料に関する事項 1 基準調剤加算 4 2 調剤料 4 3 調剤料又は調剤技術料に係る加算 4 4 後発医薬品の調剤 5 Ⅲ 薬学管理料に関する事項 1 薬剤服用歴管理指導料 5 2 服薬情報

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等

2 成分が同一の剤形変更 例 タケプロンOD 錠 15mg タケプロンカプセル 15mg ユリーフOD 錠 4mg ユリーフ錠 4mg コカールドライシロップ 40% カロナール細粒 20% ( 粉砕 ) レボフロキサシン錠 500mg レボフロキサシン細粒 10% 患者に説明 ( 価格 服用方法等

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

保険QA_ _第1章.indd

Point

[ ] H27 H H26 3. H25 HP

Ⅱ 調剤録等の取扱いについて

目次 Ⅰ 調剤と調剤技術料に関する事項 1 処方内容の薬学的確認 P1~5 2 処方内容の変更 P5~5 3 後発医薬品への変更調剤 P5~5 4 分割調剤 P5~5 5 処方せんの取扱い P5~6 6 調剤済の処方せんの取扱い P6~7 7 調剤録の取扱い P7~8 8 調剤技術料 P8~10 Ⅱ

Microsoft Word 【反映版】平成28年度の指摘事項

201601

Microsoft PowerPoint - 【厚労省】説明資料_ pptx

により算定する ただし 処方せんの受付回 数が 1 月に 600 回以下の保険薬局を除く により算定する 注の削除 注 4 別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合 ( 削除 ) しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険薬局において調剤した場合には 基準調剤加算として所定点数に32 点を加算する

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

Microsoft Word - 07【再訂正最終版】平成27年度個別指導における主な指摘事項(薬局)

05【最終版】平成27年度個別指導における主な指摘事項(薬局)

3 電子情報処理組織の使用による請求又は光ディスク等を用いた請求により療養の給付費等の請求を行うこと ( 以下 レセプト電子請求 という ) が義務付けられた保険医療機関 ( 正当な理由を有する400 床未満の病院及び診療所を除く なお 400 床未満の病院にあっては 平成 27 年度末までに限る

④資料2ー2

スライド 1

目次 Ⅰ 調剤と調剤技術料の請求 1 1. 処方せんの取扱いについて 2. その他 Ⅱ 薬学管理料 6 Ⅲ 調剤録等の取扱いについて 11 Ⅳ 調剤内容について 11 Ⅴ 事務的事項について 12 Ⅵ その他 15

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

かかりつけ薬剤師について 新 かかりつけ薬剤師指導料 70 点 かかりつけ薬剤師 薬局の評価一元的 継続的な服薬管理の評価 主な算定要件 患者の同意が必要 同意を得た次の来局時以降に算定可能となる 患者の署名付きの同意書を作成した上で保管し 患者の薬剤服用歴にその旨を記載すること 患者 1 人に対し

相互作用DB

1. 医薬品の採用 購入 1) 国 ( 厚生労働省 ) が医薬品として承認しているもの ( 保険収載されていない医薬品を含む ) はその作用 効果及び副作用をよく理解した上で さらに複数の製品がある場合はそれらの品質や薬価を考慮し 採用を決定する 2) 一成分一品目 ( 一規格 ) を原則とし 採用

PowerPoint プレゼンテーション

平成 30 年度調剤報酬改定に係る 都薬によくある問い合わせ ( 平成 28 年 ) 調剤基本料 1 ( 平成 30 年 ) 調剤基本料 1 の場合は提出不要 様式 87 の 3 地域支援体制加算の施設基準に係る届出書添付書類 2 麻薬小売業者免許証の番号 ( 届出する全薬局 ) 該当番号を記載 3

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

に 正当な理由がない限り無償で交付しなければならないものであるとともに 交付が義務付けられている領収証は 指定訪問看護の費用額算定表における訪問看護基本療養費 訪問看護管理療養費 訪問看護情報提供療養費及び訪問看護ターミナルケア療養費の別に金額の内訳の分かるものとし 別紙様式 4を標準とするものであ

後発医薬品への変更調剤について

別添 1 平成 21 年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況 平成 21 年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況について ( 概況 ) ( 出典厚生労働省 HP:

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

院外処方箋記載マニュアル

用法・用量DB

平成 22 年 調剤報酬改定説明会 主催社団法人茨城県薬剤師会 本日の配布資料は 診療報酬改定に関わる膨大な資料の中から 保険薬局に関係する部分を取りまとめたものです スライドの説明順とは必ずしも一致しませんので ご了承ください 1/41


添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

目 次 Ⅰ 調 剤 と 調 剤 技 術 料 1 調 剤 内 容 について P 1~ 2 2 処 方 せんの 取 扱 いについて P 3~ 3 3 調 剤 済 処 方 せんの 取 扱 いについて P 3~ 3 4 調 剤 録 の 取 扱 いについて P 3~ 3 5 調 剤 技 術 料 について P

H27ヒヤリ・ハット年報本文.indb

<4D F736F F F696E74202D EA8E93A1817A FA8DDD96F28A7789EF837C E815B8E9197BF2E707074>

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点

愛媛県病院薬剤師会 プレアボイド講演会(安永)

Microsoft Word - 平成28年度診療報酬改定における主要改定項目.docx

1 分析の主旨 ビタミン剤 うがい薬 湿布薬 保湿剤に関しては 医療費適正化の観点か ら 診療報酬改定で様々な対応を行ってきている 本分析は 2012 年度から2016 年度 ( 平成 24 年度から平成 28 年度 ) の調剤レセプトのデータを用いて これらの医薬品の薬剤料 数量等の推移を示したも

スライド 1


スライド 1

Ⅲ-3 試用医薬品に関する基準 平成 10 年 1 月 20 日公正取引委員会届出改定平成 13 年 3 月 19 日公正取引委員会届出改定平成 16 年 5 月 25 日公正取引委員会届出改定平成 17 年 3 月 29 日公正取引委員会届出改定平成 26 年 6 月 16 日公正取引委員会 消費

保険調剤の理解のために

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc


<4D F736F F F696E74202D208DC58BDF82CC8E7793B18AC48DB882CC8FF38BB582C982C282A282C >

デベルザ錠20mg 適正使用のお願い


はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

Microsoft Word - ハイリスク薬業務GL本文Ver2.1.( ).doc

< F2D F289BF8AEE8F808D908EA CA926D>

<4D F736F F D DB782B58AB782A6817A5F32342E342E31365F96F28DDC8E7482CC F8BC696B182CC906982DF95FB5F E312E305F2E646F63>

疑義照会 株式会社ツルハ調剤運営本部薬事教育部髙野紀子 2 薬事法による承認内容と異なる用法 用量の処方 アダラート CR 錠 アムロジン錠 ディオバン錠 カルデナリン錠等の 1 日 2 回投与 ( 承認 ;1 日 1 回 ) プリンペラン錠の食後投与 ( 承認 ; 食前 ) 漢方エキス製剤の食後投

PowerPoint プレゼンテーション

ニ後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいる旨を当該保険医療機関の見やすい場所に掲示している こと 4 施設基準 通知 第 36 の 3 外来後発医薬品使用体制加算 1 外来後発医薬品使用体制加算に関する施設基準 (1) 診療所であって 薬剤部門又は薬剤師が後発医薬品の品質 安全性 安定供給体制等の情

Ⅲ名称類似に関する事 その他の事例 5 (0.3%) (0.6%) (0.4%) (0.5%) (0.5%) 例 Ⅲ 事例の分析 薬局ヒヤリ ハット事例収集 分析事業 名称類似に関する事例 2017 年年報 2. 報告件数 2017 年の報告件数および報告事例の

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

3 薬局サービス等 (1) 健康サポート薬局である旨の表示 健康サポート薬局 である旨を表示している場合 健康サポート薬局 とは かかりつけ薬剤師 薬局としての基本的な機能に加えて積極的な健康サポート機能 ( 地域住民による主体的な健康の維持 増進を支援する機能 ) をする薬局をいいます (2) 相

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能

減量・コース投与期間短縮の基準

本日の内容 1. 薬剤師とは? 2. 薬のチェックポイント 3. 作用と副作用 4. 薬の飲み合わせ

<4D F736F F F696E74202D20939C D28F E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点

【目的】

<4D F736F F F696E74202D208E7396F22096F296F298418C6782C982C282A282C448502E B8CDD8AB B83685D>


<955D89BF955C2D E786C73>

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

患者向医薬品ガイド

【73】300730 受付前点検チェック条件表(調剤)

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

目次 Ⅰ 診療に関する事項 1 診療録 P 1~ 2 2 傷病名等 P 2~ 2 3 基本診療料等 P 2~ 5 4 医学管理等 P 5~ 7 5 在宅医療 P 7~ 8 6 検査 P 8~10 7 画像診断 P10~10 8 投薬等 P10~12 9 注射 P12~12 10 リハビリテーション

適時調査・個別指導指摘事項

<4D F736F F D2092B28DDC93E08B4B82C982A982A982E98BA492CA8E77906A E A2E646F63>

介護老人保健施設における医療関係自主点検表

医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況等に関する調査

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word _正当理由通知(薬局医薬品) (反映)

在宅医療の現状と課題

Transcription:

平成 25 年度に実施した個別指導において保険薬局に改善を求めた主な指摘事項 東海北陸厚生局

目次 Ⅰ 調剤全般に関する事項 1 処方せんの取扱い 1 2 調剤録等の取扱い 6 3 調剤済処方せんの取扱い 6 Ⅱ 調剤技術料に関する事項 4 基準調剤加算 7 5 調剤料 7 6 嚥下困難者用製剤加算 7 7 一包化加算 7 8 調剤料の夜間 休日等加算 8 9 自家製剤加算 8 10 計量混合調剤加算 8 Ⅲ 薬剤管理料に関する事項 11 薬学管理料 8 12 薬剤服用歴管理指導料 9 13 麻薬管理指導加算 13 14 特定薬剤管理指導加算 14 15 乳幼児服薬指導加算 14 16 その他 14 Ⅲ その他事項 17 事務的事項 14 18 調剤報酬の請求事項等その他 15 凡例 文中の記号については それぞれ下記の内容を示している 総論的な事項 個別内容に関する事項 掲載した薬剤は 平成 25 年度において指摘した内容であり 現在用法が変更してい る薬剤もありますのでご留意願います

Ⅰ 調剤全般に関する事項 1. 処方せんの取扱い 受け付けた処方せんについて 使用期間を経過した処方せんによる調剤を行ってい る不適切な例が認められたので改めること 処方せんの記載事項の不備 次の不備のある処方せんを受け付け 調剤を行っている不適切な例が認められたので改めること 長期の旅行等 ( 年末 年始を含む ) 特殊の事情がある場合において 必要があると認められるときは 1 回 14 日分を限度とされている内服薬及び外用薬は必要最小限の範囲において 1 回 30 日分を限度として投与して差し支えないものであるが ブロチゾラムOD 錠は1 回 30 日分を限度とされている内服薬であり 30 日を超えての投与は認められない 処方せんの 処方 欄の記載に不備のある処方せんについて 疑義照会をせずに調剤を行った不適切な例が認められた 例用法 用量の記載が不適切であるもの例使用部位若しくは用法の記載がない 例 適宜に 若しくは 必要時 と記載されている 処方内容に関する薬学的確認 処方内容に対する処方医への疑義照会が必要なものについて 疑義照会が適切に行われていない次のような例が認められたので 処方内容について処方医へ疑義照会を適切に行うこと 薬剤の処方内容より禁忌例への使用が疑われるもの例ケイキサレートドライシロップ処方の患者にアルダクトンA 錠例高カリウム血症が疑われる患者に対するセララ錠の投与例前立腺肥大にトフラニール錠例ハルナール処方の患者にPLを処方例高齢者に対するメデット錠 250mgの投与 薬事法による承認内容と異なる効能効果 ( 適応症 ) 用法 用量での処方が疑われるもの例抜歯後のしびれに対してユベラNソフトカプセル200mg アデボスコーワ顆粒 10% - 1 -

例かぜ薬の処方にシナール配合顆粒が処方されている 例胃潰瘍の疑いのある患者に対するランソプラゾールOD 錠 15mgの長期投薬例ガスポートD 錠 20mg 1 日 1 回朝食後 ( 承認は就寝前 ) 例アゼプチン錠 1mg 1 日 2 回朝夕食後 ( 承認は朝食後 就寝前 ) 例リバロ錠 2mgを1 日 2 回投与 ( 承認は1 日 1 回 ) 例カルタン錠 500の食後投与 ( 承認は食直後 ) 例ジクロフェナクナトリウム坐剤 50mgを1 日 5 個使用例エパデールS900 1 日 2 回朝夕食後 ( 承認は食直後 ) 例エパデールS900は食直後服用であるが 朝食後となっている 例エパデールカプセルを食前使用 ( 承認は食直後 ) 例エバラ粒状カプセルについて 承認上は1 日 3 回食直後服用であるが 朝夕食後に服用するよう処方されている 例イコサペント酸エチル粒状カプセルは食直後服用であるが 食後となっている 例高齢者にロヒプノール錠 2mgを使用 ( 承認は1mgまで ) 例プログラフカプセルをリウマチの患者に1 日 4mg使用 ( 承認は1 日 3mg ) 例アダラートL 錠の1 日 1 回投与 ( 承認は1 日 2 回 ) 例ドキサゾシン 1 日 2 回 2 錠 ( 承認は1 日 1 回 ) 例アバプロ 1 日 2 回 2 錠 ( 承認は1 日 1 回 ) 例アジルバ 1 日 2 回 2 錠 ( 承認は1 日 1 回 ) 例カルタンの食後 ( 承認は食直後 ) 例チラーヂンS 錠の1 日 2 回投与 ( 承認は1 日 1 回 ) 例サインバルタカプセルの1 日 1 回就寝前投与 ( 承認は1 日 1 回朝投与 ) 例ガスター錠 20mg 1 日 1 回夕食後 ( 承認は1 日 1 回就寝前 ) 例漢方薬の食後投与 ( 承認は食前又は食間 ) 例ナウゼリン錠は食前服用であるが 食後となっている 例ナウゼリンOD 錠は食前服用であるが 朝食後となっている 例ツムラ抑肝散エキス顆粒は食前又は食間にて服用であるが 食後となっている 例ツムラ防風通聖散エキス顆粒は食前又は食間にて服用であるが 食後となっている 例ツムラ葛根湯エキス顆粒及びツムラ防風通聖散エキス顆粒は食前又は食間にて服用であるが 食後となっている 例ツムラ六君子湯エキス顆粒は食前又は食間にて服用であるが 食後となっている - 2 -

例漢方薬は食前又は食間にて服用であるが 食後となっている 例シングレア錠は就寝前服用であるが 夕食後となっている 例ミカルディス錠は 持続性 AT₁ 受容体ブロッカーであり1 日 1 回の投与であるが 1 日 2 回朝 夕食後服用となっている 例アレロック錠 5は朝及び就寝前にて服用であるが 朝夕食後となっている 例アシノン錠は朝食後 就寝前又は就寝前にて服用であるが 夕食後となっている 例キプレス錠は就寝前服用であるが 夕食後となっている 例キプレス錠は就寝前服用であるが 朝食前となっている 例トーワラートCR 錠については 平成 25 年 3 月時点の承認上は持続性降圧であり1 日 1 回の投与であるが 1 日 2 回となっている 例ブロプレス錠は1 日 1 回服用であるが 1 日 2 回となっている 例リフレックス錠は就寝前服用であるが 夕食後となっている 例承認上は1 日 1 回のディオバン錠 ラジレス錠 ノルバスクOD 錠 ニューロタン錠 ミカルディス錠 アムロジピン錠 サワイ オルメテック錠が 1 日 2 回で処方されている 例ドネペジル塩酸塩 OD 錠 3mgが処方されているが 常用量は5mgである 例アリセプトD 錠 3mgは 医療用医薬品添付文書ではドネペジル塩酸塩として1 日 1 回 3mgから開始し 1~2 週間後に5mgに増量し 経口投与するとされているが アリセプト錠 3mgを初回時から継続投与している 例ミンザイン錠について高齢者に投与されている 例ビオフェルミンR 錠は化学療法剤の服用で腸内異常による下痢での治療剤であるが 漢方薬の服用で処方されている 例モーラステープ L40mgは1 日 1 回貼付であるが 1 日 3 回となっている 薬学的に問題がある多剤併用が疑われるもの例エックスフォージ配合錠とイルベタン錠 100mgの併用例ロキソプロフェンナトリウム錠 60 錠とソランタール錠 100mgの併用例エディロールとアルファロールの併用例エカード配合錠とディオバン錠の併用 (ARBの併用) 例カルブロック錠とアテレック錠とアダラートL 錠の併用 (Ca 拮抗剤の3 剤併用 ) 例カルブロックと二フェランタンCRの併用例 PLとロキソニンとバイアスピリンの併用例アーチスト錠とメインテート錠との併用例ラベプラゾールとガスターの併用 過量投与での処方が疑われるもの - 3 -

例スローハイム錠が 1 日 10mgを超える 例ルネスタ3mg1 日 2 回 (1 日最高 3mg ) 例ジャヌビア100mg 1 日 ( 腎障害が疑われる症例 ) 例ロキソニンの内服及び頓服が同時に処方されている 例アテレック錠は承認上では通常 5mg~10mg 重症高血圧症のみ20mgまでの投与が可能であるが 常用量を超えている 例ネルボン錠及びハルシオン錠が処方されているが レンドルミン錠が2 錠追加されている ブロチゾラムは疾患などを考慮して適宜増減し 基本的には麻酔前のみ1 回 0.5mgを経口投与するが 向精神薬としての適切な指導及び残薬の確認がされていない 過量投与されているもの または疑われるもの例ザジテン点鼻液 0.05% セルタッチパップ70 バレリンシロップ5% 万年筆型注入器用注射針 ( 標準型 ) ヤクバンテープ20mg 過少投与されているもの または疑われるもの例カロナール錠 200 コカール錠 200mg ホクナリンテープ1mg 倍量処方が疑われるもの例マイスリー錠 20mg (30 日分 ) 処方内容より相互作用 ( 併用禁忌 併用注意等 ) があるもの例ナウゼリン錠とコランチル配合顆粒の同時服用例ドルナー錠 プレタールOD 錠の併用による出血助長注意例酸化マグネシウム及びコロネル錠を同時服用例リンデロン散とワソラン錠の併用例糖尿病患者について 10 月にリンデロン散が処方されているが 11 月の処方で 血糖降下作用の減弱による高血糖症状が発現する可能性がある 例トーワミン錠及びヘルベッサー錠の併用例ベザテートSR 及びリバロ錠の併用について フィブラート製剤及びスタチン ( 製剤は急激な腎機能悪化を伴う横紋筋融解症が現れやすい ( 腎機能検査値が異常の患者 ) ので原則は併用禁忌である ) 例継続的にマグラックス錠を服用しているが オゼックス錠が処方された際に併用間隔を空ける 安全性が確認されていない薬品が併用処方されているもの例 DPP4 阻害薬エクア錠は 2013 年 3 月末ではSU 剤アマリール錠との併用は認められているが α-グルコシターゼ阻害薬との併用は認められていない 例薬事法の併用が認められていない医薬品であるトラゼンタ錠とセイブル錠の併用 - 4 -

例新薬ベタニス錠とベシケア錠の併用 重複投薬または薬学的に問題があると思われる併用が疑われるもの例アテレック錠 10とアムロジンOD 錠 5mgとカルブロック錠 8mg 例アテレック錠 10とエックスフォージ配合錠例アテレック錠 10とコニール錠 4とランデル錠 20 例アムロジピンOD 錠とヒフェジピンCR 錠例アムロジンOD 錠 5mg とアダラートCR 錠 20mg 例アムロジンOD 錠 2.5mg とアダラートCR 錠 20mg 例オパルモン錠とワーファリン錠例オルメテック錠 20mg とミカムロ配合錠 AP 例サイレース錠 2mgとリスミー錠 2mg 例タケプロンカプセルとマグミット錠の併用例モーラステープの重複例 PL 配合顆粒とカロナール錠 200 例 SG 配合顆粒とPL 配合顆粒 重複投与と思われる多剤投与が疑われるもの例タリオン錠 セファドール例ネキシウムカプセル モサプリドクエン酸塩錠例ハイペン錠を服用している患者に対して 他医療機関からセレコックス錠が処方され同時に服用している 例 PL 配合顆粒 ソランタール錠の処方に胃障害予防のためムコスタ錠とルフレン配合顆粒の両剤が処方されている 投与期間の上限が設けられている医薬品について その上限を超えて投与されているもの例 12 週を超えるキネダック錠例レンドルミン0.25mg (2 錠 ) の30 日投与例ハルシオン0.25mg錠例レンドルミン錠 0.25mg 漫然と長期にわたり処方されているもの例アリナミンF 糖衣錠 25mg ガスター D 錠 ガスモチン錠 サアミオン錠 シナール配合顆粒 セロクラール錠 20mg タケプロンOD 錠 ハイシー顆粒 25% ハルシオン錠 マイザー軟膏 メチコバール錠例肉体疲労におけるアリナミンF 糖衣錠例ニトロダームTTSが毎回処方されているが ニトロペン舌下錠が毎週 10 錠ずつ頓用で継続的に処方されている 剤形を分けて処方する意図がわからない薬剤 - 5 -

例同一日に処方されたエビリファイ錠とエビリファイ内用液 薬学的に問題があると思われる併用が疑われるもの例ドグマチールとシンメトレルの併用例アーチストとセレベントの併用例マグミット錠とグレースビット錠の併用 処方内容に対する処方医への疑義照会について 処方医への疑義照会を行っているものの その内容等を処方せん又は調剤録に記載していないので改めること 疾患により投与期間が異なる薬剤について疾患名を確認していない例が認められたので改めること ラベプラゾールナトリウム錠 頓服薬について 服薬状況及び残薬状況を確認し 定時的に服用していると認められる場合は処方医に疑義照会のうえ内服とすること 内服薬として処方されている薬剤について 服薬状況を確認し臨時的な服用と認められる場合は 処方医に疑義照会のうえ 頓服とすること 服用時点が同一である内服薬については 1 剤として調剤料を算定することになっているため注意すること シングレア細粒とテオドールドライシロップ 2. 調剤録等の取扱い 保険薬剤師は 患者の調剤を行った場合には 遅滞なく 調剤録に当該調剤に関する必要な事項を記載しなければならないとされているが 調剤録が作成されていない例が認められたので改めること 調剤録の記入について 次の不適切な例が認められたので改めること 処方年月日の記載誤り 処方医への疑義照会の経緯 回答内容を記載していない 鉛筆による記載 調剤録の記載を訂正 抹消する際 修正液 塗りつぶし 貼紙による訂正が行われている 調剤録の記入について 必要事項以外の事項 ( メモ書き等 ) を記入している 実際に調剤した薬剤名の記載がない 調剤を行った薬剤師の氏名ではなく 管理薬剤師の氏名を記載している 処方内容について 処医師に疑義照会した回答内容や日付を調剤録等に記載していない 調剤済みの処方せんを調剤録の一部とする場合はのり付けして保管すること 3. 調剤済処方せんの取扱い - 6 -

調剤済処方せんについて 次の事項の記載が不適切な例が認められたので改めること 調剤年月日の記載と 調剤済み印の日付とが相違している 調剤録に記載されている 調剤した薬剤師 の氏名と異なっている 調剤済みの処方せんに係る姓名の記載 押印又は署名について 実際に調剤を行った薬剤師が姓名の記載 押印又は署名をすること 調剤済の処方せんについて 医師に疑義照会した場合の回答内容等の記載がない 調剤済の処方せんに必要な事項 ( 調剤済の旨 調剤年月日 保険薬局の名称 所在地及び 保険薬剤師の姓名の記載 押印又は署名 ) の記載がない 調剤済の処方せんに必要な事項について 定められた欄ではなく 処方欄に一括して押印されている Ⅱ 調剤技術料に関する事項 4. 基準調剤加算 基準調剤加算について 以下の事項について体制等を整備すること 参加予定の研修について実施計画を適切に作成すること 研修実施報告書を整備すること 開局時間は地域の保険医療機関や患者の需要に対応できるよう検討を行うこと 緊急安全情報の整備が不十分であり また インターネット等を通じた最新の医薬品情報を収集及び薬剤師への周知について不十分であるので改めること 5. 調剤料 調剤料の算定点数について 次の不適切な例が認められたので改めること 服用時点が異なる同一薬剤について調剤料を1 剤としていない 手術前処置に使用される薬剤に対して調剤料を算定している 処置薬について 調剤料を算定している 例キシロカインゼリー 6. 嚥下困難者用製剤加算 薬剤師が剤形の加工の必要性を認め 医師の了解を得た後に剤形の加工を行 った場合にその旨を調剤録等に記載していないので改めること 7. 一包化加算 一包化加算について 次の不適切な例が認められたので改めること 治療上の必要性が認められていない または乏しいと思われる場合において算定 - 7 -

している 吸湿性を有する薬剤の一包化の適否について 薬学的に問題がないかを判断していない 薬剤師が一包化の必要性を認めた具体的な理由及び医師に了解を得た旨について 調剤録等への記載がない 又は不十分である 施設入所者への処方において 治療上の必要性の確認が不十分である 服用時点ごとに一包化がされていない 一包化について ミラペックスLAカプセルは 湿度の影響を受けやすく 服用直前に包装 (PTPシート) から取り出して服用する薬剤であるため 処方全体に一包化の指示がある場合には分包紙に1 錠づつ留める等の工夫をすること なお 包装 (P TPシート ) から出して調剤する場合は 疑義照会を行うこと 8. 調剤料の夜間 休日等加算 調剤料の夜間 休日等加算の算定にあたっては 処方せんの受付時間を適切に確認したうえで薬剤服用歴の記録又は調剤録に記載すること 休日加算について 次の不適切な例が認められたので改めること 輪番制による休日当番薬局等でない理由で 臨時に休日に開局している保険薬局の開局時間内に調剤を受けた患者について 休日加算を算定している 9. 自家製剤加算 自家製剤加算について 次の不適切な例が認められたので改めること 調剤録等に製剤工程を記載していない 調剤上の特殊な技術工夫を行っていないため 計量混合調剤加算で算定するべきところ 自家製剤加算で算定している ( 予製剤による場合も含む ) 液剤を生理食塩水で希釈したもの 割線がない薬剤の半割について 薬物動態及び品質上問題がないことの確認がないにもかかわらず算定している 10. 計量混合調剤加算 計量混合調剤加算について 次の不適切な例が認められたので改めること 一種の薬剤のみの計量による場合にもかかわらず算定している 漢方薬 2 種類をヒートシールで調剤しているにもかかわらず 誤って算定している Ⅲ 薬学管理料に関する事項 11. 薬学管理料 - 8 -

手術前処置に使用される薬剤に対して薬学管理料を算定している不適切な例が認め られたので改めること 12. 薬剤服用歴管理指導料 薬剤服用歴管理指導料について 次の不適切な例が認められたので改めること 服薬を管理していないヘルパーに対し 指導を行い算定している 介護保険の居宅療養管理指導費を算定している月において 薬剤服用歴管理指導料 ( 当該患者の薬学的管理指導計画に係る疾病と別の疾病又は負傷に係る臨時の処方せんによって調剤を行った場合を除く ) を算定している レセプトコンピューターの初期設定が 薬剤服用歴管理指導料を自動的に算定するように設定されている 投薬に係る主な情報提供の文書について 次の不適切な例が認められたので改めること 提供した文書に 形状 ( 色 剤形等 ) 用法 用量 効能 効果 副作用 相互作用を記載していない 調剤した薬剤に対する後発医薬品に関する情報を提供していない 患者に提供した薬剤情報提供文書の印字が不鮮明 大正 15 年生まれの患者や男性に対する妊娠 授乳の注意の記載 薬剤服用歴の記録について 次の不適切な例が認められたので改めること 事務員が薬剤服用歴を記録している 最新版の 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン に準拠するよう運用管理規定の更新を行う等 より適切な運用に努めていない ( 電磁的記録の場合 ) ID パスワード等の権限設定が不適切である ( 電磁的記録の場合 ) 薬剤服用歴の記録について 次の事項等の記録がないまたは不十分な例が認められたので改めること 記録の記載の訂正が修正テープ 黒塗りや などで行われ 二本線で訂正されていない 余白を末梢していない 患者へのアンケートを薬剤服用歴の一部としている 住所 ( 必要に応じて ) 緊急時の連絡先 調剤日 処方内容に関する照会の要点等の調剤についての記録 患者の体質 アレルギー歴 副作用歴等の患者についての情報の記録 ( 小児の体重も必要 ) 患者又はその家族等からの相談事項の要点 服薬状況例薬剤の変更に至った経緯等 - 9 -

例効果の確認例頓服薬の服用量例一包化の理由及び開始日 服薬状況 一包化後の服薬状況例睡眠薬については特に有無だけでなく具体的に記載すること 例外用薬の使用部位 残薬の状況の確認例残薬の使用期限例残薬状況の確認について 有 無 の表記しかない 患者の服薬中の体調の変化例患者の服薬中の体調の変化について 有 無 の表記しかない 併用薬等 ( 一般用医薬品等を含む ) の情報例具体的な薬剤名例併用薬については 薬剤名だけではなく 医療機関名 用量等についても確認し記載すること 合併症を含む既往症に関する情報 他科受診の有無 副作用が疑われる症状の有無例副作用の確認日例副作用歴等の患者情報等について どのような副作用等に着目して聴取を行ったかなど薬学的な観点から聴取及び確認した内容を薬剤服用歴の記録に記載していない ( 安全情報及び警告の出ている薬剤について ) 飲食物 ( 服用中の薬剤との相互作用が認められているものに限る ) の摂取状況 後発医薬品の使用に関する患者の意向例後発医薬品の意向及びその確認日 手帳による情報提供の状況 ( お薬手帳持参の有無 シール交付 ) 服薬指導の要点 指導した保険薬剤師の氏名 患者等への指導 確認 薬剤服用歴の記録の記載について 次の不適切な例が認められたので改めること 新しく処方された薬剤があった場合に 服薬中の体調の変化と副作用の有無等の確認を行っていない ファスティック錠 90はハイリスク薬品で超速効型経口糖尿病薬にかかわらず適切な服薬法 ( 食直前 10 分前 ) 等の服薬指導が行われていない 糖尿病薬の併用により低血糖症状が起きることがあるが 低血糖症状について理解させるとともに 低血糖症状が起きた時の対処法について指導が行われていない シムビコートタービュヘイラーの使用患者に対して 使用後の症状の改善度を確 - 10 -

認していない シムビコート吸入薬とクラリスロマイシン錠の併用について QT 延長不整脈等のリスクが発現する組み合わせである旨の指導が行われていない モーラステープLとスミルスチックを同一部位に使用しているが かぶれ症状がひどい場合にはモーラステープの使用を控えるなどの指導が行われていない 芍薬甘草湯が1 日 1 回で処方されているが 服用時期を記載していない 酸化マグネシウムとレボフロキサンを服用する際に 時間を空けて使用するよう指導しているが その指導内容を薬剤服用歴の記録に記載していない 疼痛緩和のため内服の他にボルタレンサポが追加されたが 使用しての症状の緩和の程度 使用の頻度を確認し 確認した内容により 使用の可否など 次回の使用に関する指導内容を薬剤服用歴の記録に記載していない プレタールOD 錠について 出血傾向に関する症状やその対処法について 指導内容を薬剤服用歴の記録に記載していない プレタールOD 錠とプロスナー錠との併用による出血傾向について 確認が行われていない アラミスト点眼薬及びフルナーゼ点眼薬について 処方せんには1 日 1 回 2 噴霧と記載されているにもかかわらず 1 回 2 噴霧の指導が行われていない レザルタス配合錠 LD 錠の処方時に グレープフルーツジュース等の服用注意が指導が行われていない エパデールカプセル エパデールS900 900mg エパデール錠 S900に関して出血傾向 手術や抜糸の予定の確認及び指導が行われていない ワーファリン バイアスピリン アイタント サルポグレラート パナルジン エパデール プラビックス オパルモン等の出血傾向の副作用がみられる薬剤が処方されている患者に対して あざ 歯ぐきからの出血 下血等の有無の確認及び定期的な確認が行われていない メトグルコ錠 250mgに関して 乳酸アシドーシスや低血糖により動悸 めまい 手足のふるえなどが現れることがあるが 薬剤服用歴の記録に記載していない メトグルコ錠の投与は重篤な乳酸アシドーシスを起こす可能性があるため 嘔吐又は下痢などの症状を確認し 患者にこれらの症状が生じた場合には医療機関を受診するよう指導を行っていない テオドール錠 100mgに関して テオルフェリン中毒によるショックやけいれんを起こしたり 意識を失ったことがあるか等を薬剤服用歴の記録に記載していない テオドール錠の効能によって不眠になる恐れがあるので レンドルミン錠 マイスリー錠の導入効果が減弱されないために服薬間隔をあけることの指導が行われていない テオドールとクラリスロマイシンとの併用で テオフィリンの血中濃度の上昇に - 11 -

より中毒症状が発現する恐れがあるので どのような中毒症状があるのか具体的な指導が行われていない シンラック内用液について便秘時 1 回 5~15 滴と処方されているが 増減に当たって指導した内容の記載がなく 滴数や便の具合等を薬剤服用歴の記録に記載していない ナウゼリンOD 錠 10とチアトンカプセルは相反するので 同時に服用することを避けるよう適切な指導が行われていない エフピー OD 錠について 覚醒剤原料に関する服薬指導が行われていない ルプラック錠とフロセミド錠との併用によるジギタリス中毒 不整脈について 確認が行われていない サインバルタカプセルの眠気 めまいの有無を確認した結果を薬剤服用歴の記録に記載していない 運転不可のゼスラン錠及びジプレキサ錠に対して 運転の有無の確認を行っていない 医療機関から処方せんに 吸引指導 の指示があるが 指導が行われていない 連月同一処方 (DO 処方 ) について 残薬確認及び服薬の状況等からバイタル記載や季節による変動 食事療法 運動療法を含め他の薬剤の服用等の情報収集がされていない カリメート経口液と酸化マグネシウムは 同時服用すると効果が減弱する組み合わせであるが 服薬時点に関する指導を十分に行っていない メトホルミン塩酸塩錠の投与について 重篤な乳酸アシドーシスを起こす可能性がある旨の指導を行っていない クレストールとリピディルの併用により 筋肉痛又は赤色尿の発現が見られることがあるが これらの症状の有無を確認することにより 重篤な副作用である横紋筋融解症の防止するよう努められていない ジプレキサ服用中は高血糖を起こすことがあるが 内科においての血糖測定実施の有無及び口渇 多飲等の副作用の有無の確認が行われていない また 血圧管理にも影響を及ぼす恐れがあるが 日常生活における食事及び運動の配慮について指導が行われていない ボグリボースを服用時に低血糖症状が起きた場合のためのブドウ糖の携帯の徹底 もしくはブドウ糖がない場合はブドウ糖を含むジュース等で対応することの指導が行われていない ブロプレスが1 日 2 回投与となっているが 日常的に血圧測定を行うなどの血圧変動に対処できるよう指導が行われていない エビリファイOD 錠 24mgが不調時に エビリファイOD 錠 6mgが不安時に服用するとあるが 具体的な用法の指導が行われていない - 12 -

セロクエル錠とプレドニン錠の併用により血糖値の上昇がみられることがあるが 血液検査や口渇 多飲等の有無を確認していない フェニトインは用量非線形の薬物動態を持つ薬剤であり アレビアチン散 ヒダントール錠を服用しているので テグレトール錠などの併用薬により血中濃度が急に上昇することの副作用の発生が危惧されるが 初期症状と対処法の指導が行われていない コレバインミニ服用時には脂溶性ビタミンの不足を起こすことがあるが バランスのとれた食事などの適度なビタミン補給を促す指導が行われていない ペラプリン錠が内服薬と頓服薬で同時に処方されているが 服薬間隔や回数について指導を行ったことが薬剤服用歴の記録に記載していない ボグリボーズ錠が処方されている患者に対して 低血糖症状の発現の有無 対処法及びブドウ糖の所持 ( 期限切れのものではないか ) を確認していない ウブレチド錠が98 日分と長期処方されているが コリン作動性クリーゼの初期症状の発現の有無を確認していない イトリゾールカプセル50は強力なCYP3A4の阻害薬であり 同じ代謝経路を持つクラリス錠及びノルバスク錠の血中濃度の変動がみられることがあるが 副作用の発現に注意した患者の服薬状況を確認していない ベザフィブラートSR 錠とリピトール錠の併用によって横紋筋融解症が強く表れる恐れがあるが 初期症状及び対処法についての指導が行われていない ザイザル錠 5mg頓服の処方について 限度量 (1 日 10mg ) を超えて服用しないよう指導が行われていない ティーエスワン配合カプセル グリメピリド錠 エクア錠などハイリスク薬品について 休薬期間 低血糖及びブドウ糖の確認をしていない 経口糖尿薬の処方について 定期的に服薬指導を行っていない ドクマチール錠 50mgをハイリスク薬として薬学的管理指導を行っていない お薬手帳について 次の事項について適切に記載 確認等を行うこと 患者に交付の希望がない場合に 患者に対して説明した経緯を薬剤服用歴の記録に適切に記載すること 交付の希望については 定期的に確認すること 患者が当日持参せずシールを交付した場合は 次回手帳を持参した時に 当該シールが貼付されていることを確認すること お薬手帳による情報提供について 服用に際して注意すべき事項 を適切に記載すること 13. 麻薬管理指導加算 麻薬管理指導加算について 次の不適切な例が認められたので改めること - 13 -

残薬の取扱方法も含めた保管取扱い上の注意等に関する指導方法が不十分である 麻薬による 鎮痛等の効果 副作用の有無 の確認が不十分である 薬剤服用歴の記録への指導の要点の記載が不十分である 14. 特定薬剤管理指導加算 特定薬剤管理指導加算について 次の不適切な例が認められたので改めること 患者またはその家族に対して確認した内容及び行った指導の要点の記載がない または不十分である 薬局におけるハイリスク薬の薬学的管理指導に関する業務ガイドライン を参考に管理及び指導が行われていない 特に安全管理が必要な医薬品に該当しない医薬品について算定している 患者又はその家族等に 当該薬剤が特に安全管理が必要な医薬品である旨を伝えていない また 当該薬剤の服用に関し その服用状況 副作用の有無等の確認が不十分である 15. 乳幼児服薬指導加算 患者の家族等に対して行った服薬指導の要点及び確認した内容について 薬剤服用歴の記録及び手帳に記載がない または不十分な例が認められたので改めること 例乳幼児に係る処方せんの受付の際に確認した 体重 適切な剤形その他必要な事項等例誤飲防止等の必要な服薬指導の要点 16. その他 管理薬剤師が行った自己に係る調剤について 薬学管理料を算定している例が認められたので改めること 薬剤服用歴管理指導料を算定しない場合であっても 保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則第 8 条第 1 項及び第 2 項により 患者の療養上妥当適切に薬学的管理を行っていない例が認められたので改めること Ⅲ その他の事項 17. 事務的事項 届出事項 届出事項に変更があった場合は 速やかに東海北陸厚生局長に届け出ること - 14 -

開局時間の変更 勤務保険薬剤師の雇用 退職 異動 勤務形態の変更 明細書関係 明細書の内容について 調剤報酬点数の算定項目が分かるものとなっていない不適 切な事項が認められたので改めること 掲示事項 保険薬局の掲示事項について 次の不適切な事項が認められたので改めること 届出を行った施設基準に係る掲示が保険薬局の内側の見えやすい場所に掲示していない 薬剤服用歴管理指導料に関する事項を掲示していない 調剤報酬点数表の一覧等を掲示していない 個別の調剤報酬の算定項目が分かる明細書を発行している旨 ( 明細書の発行状況 ) が保険薬局の内側に掲示していない 薬剤の容器代の費用徴収について掲示していない 在宅患者訪問薬剤管理指導を行う旨を保険薬局の内側及び外側の見えやすい場所に掲示していない ( 基準調剤加算関係 ) 後発医薬品の調剤を積極的に行っている旨を保険薬局の内側及び外側の見えやすい場所に掲示していない ( 後発医薬品調剤体制加算関係 ) 夜間 休日等加算の対象となる日及び受付時間帯を保険薬局内の見やすい場所に掲示していない ( 調剤料の夜間 休日等加算関係 ) 18. 調剤報酬の請求事項等その他 保険請求内容の確認 調剤報酬明細書の提出にあたっては薬剤師自らが請求内容の確認を適切に行うこと 処方せん 調剤録及び調剤報酬明細書の突合 確認を行うこと 審査支払機関から増減点通知書等が送付された際には 内容について検討を行い 以後の請求に活用すること 日計表 日毎に患者から徴収した一部負担金がわかる日計表を整備し 適正に管理すること 関係法令の理解等 健康保険法をはじめとする社会保険各法及び薬剤師法 薬事法等の保険医療に関す る法令並びに調剤報酬点数表の理解が不十分であるので 研鑽に努めること - 15 -

開設者は 今回の指導結果の内容を踏まえ 同様に開設者となっている他の保険薬局についての状況の把握を行い 業務内容等について必要な改善を行う等 保険調剤の質的向上及び一層の適正化を図ること 被保険者証のコピーは原則として行わないこと やむを得ずコピーする場合は 患者の同意を得て個人情報の取扱い等 その管理を適切に行うこと FAX で使用された個人情報が記載された文書は 他の目的で使用することなく確実に廃棄すること 個人情報の取扱いに不適切な例が認められたので改めること 不要となった処方せんや薬剤服用歴の記録の再利用 - 16 -