目次 1. 派遣事業の役割とキャリア形成の必要性について 2. 派遣労働者の意向をふまえたキャリア形成のありかた - 派遣スタッフ web アンケート調査結果 ( 速報値 ) より 3. ジョブカード制度の活用による派遣労働者のキャリア形成支援について 1

Similar documents
< 前提 > ここでいう キャリア形成とは 1 派遣労働者の職業能力の向上に伴って職務が高度化し 2 処遇が向上することとするまた キャリア管理とは 派遣会社が派遣労働者のキャリア形成を支援する取組みや制度のことを指す 2

スライド 1

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

厚生労働省発表

スライド 1

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因―

農業法人等における雇用に関する調査結果

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

Microsoft PowerPoint

スライド 1

Microsoft Word - 調査結果速報_

職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

の手支援策の紹介事例の紹介1 ページに記載した法改正の趣旨や内容を十分に理解した上で 以下の手順で制度導入を進めましょう STEP 1 STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 有期社員の就労実態を調べる社内の仕事を整理し 社員区分ごとに任せる仕事を考える適用する労働条件を検討し 就業

若年者雇用実態調査

<4D F736F F F696E74202D C668DDA A8DB293A190E690B62E B8CDD8AB B83685D>

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん

jobcard.indd

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

2019 年 3 月 経営 Q&A 回答者 Be Ambitious 社会保険労務士法人代表社員飯野正明 働き方改革のポイントと助成金の活用 ~ 働き方改革における助成金の活用 ~ Question 相談者: 製造業 A 社代表取締役 I 氏 当社における人事上の課題は 人手不足 です 最近は 予定

Microsoft Word - 21教育訓練の考え方について(更新)_

佐藤委員提出資料

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

PowerPoint プレゼンテーション

派遣社員の業務 < 業務の区分 > 現在従事している主な業務 について 下記の通り オフィス系 営業 販売 サービス系 IT 技術 通信系 クリエイティブ系 製造 軽作業系 その他 の 6 つのカテゴリーに分類して集計しています オフィス系 ОA 事務 英文事務 PC オペレーター データ入力 通訳

<8EF78C60907D816989BC816A2E786C7378>

スライド 1

調査実施要領 調査名 : 派遣社員 WEB アンケート調査 実施時期 :2014 年 9 月 1 日 ~2014 年 11 月 21 日調査対象 : 現在派遣で働いている方及び過去半年間に派遣で働いていたことがある方実施方法 :WEBアンケートページ( パソコン スマホ等 ) に直接入力し WEB

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

第第第ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた50 また 働いていないが 今後働きたい と回答した人の割合は 男性では 7.4% であるのに対し て 女性は19.1% である さらに 女性の中では 30 代の割合が高く ( 図表 2-1-2) その中でも 特に三大都市圏で高い割合となってい

(2) 労働者人口の減少 一方労働人口は減少しつつあり 推計値では 2025 年には 6300 万人まで減少見込みとなっております 問題点 以下のような状況の中で今後どのように労働者を確保して 企業を活性化させるか? 条件 1 労働者人口が減少する 2 フルタイム労働者が減る 3 未熟練従業員が増え

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D F38DFC8F6F8D65817A B C6E94688CAD95F18D908F E646F63>

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

Microsoft Word 派遣スタッフアンケート概要版.doc

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

表紙案8


スライド 1

本調査へのコメント ( 独立行政法人労働政策研究 研修機構労働政策研究所副所長荻野登氏 ) 無期転換ルールに基づく申し込み権が本格的に発生するまで一年を切るなか 連合調査によるとまだ半数の有期雇用労働者がこのルールを知らないままでいる まず この周知が残された期間での最大の課題になるのではないか 当

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書記入例(全国版)

労働法制の動向

Microsoft Word 建議と要綱の対応表

本調査へのコメント ( 独立行政法人労働政策研究 研修機構労働政策研究所副所長荻野登氏 ) 労働契約法第 18 条の無期転換ルールが本格的に実施された今年 4 月以降 直近の状況を知るうえで 貴重なデータを提供している それによると 転換申込権の対象者 (175 人 ) のうち 4 人に 1 人が

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

平成 31 年度予算案 の概要について 平成 30 年 12 月 人材開発統括官

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

BLT0706特集1(4c).indd

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

第22回規制改革会議 資料3

「新入社員意識調査」に関するアンケート調査結果

~~ 改正労働契約法の認知状況や施行状況 ~~ 今年 4 月施行の改正労働契約法有期契約労働者の認知状況は不十分 無期労働契約への転換 は 6 割以上 不合理な労働条件の禁止 は 7 割が 知らなかった 契約期間の定めのある労働契約 ( 有期労働契約 ) で働く人が安心して働き続けることができるよう

日本図書館協会非正規雇用職員に関する委員会 公共図書館における非正規雇用職員に関する実態調査調査結果 ( 速報 ) わが国の公共図書館における非正規雇用職員の割合は 70%( 日本の図書館 2018 による ) を超えています このような現状に鑑み 今後の公共図書館の維持発展を図る

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

男女共同参画に関する意識調査

スライド 1

1 なぜ 同一労働同一賃金 が導入されるのか? 総務省統計局労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 30 年 (2018 年 )7~9 月期平均 ( 速報 ) によると 非正規労働者数は 2,118 万人 ( 前年同期比 68 万人増加 ) 正規労働者数は 3,500 万人となっています 役員を除く雇用

第41回雇用WG 資料

Microsoft Word - Notes1104(的場).doc

法律 ) 及び派遣元指針 ( 派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針 ) 派 遣先指針 ( 派遣先事業主が講ずべき措置に関する指針 ) が定められ 派遣元と派遣先がそれぞれ講ずるべき措置等を示しています 派遣労働は 労働者の契約形態によって 常用型 と 登録型 の二つに分けられます 登録型派遣労働者

図表 29 非正規労働者の転職状況 前職が非正規労働者であった者のうち 現在約 4 分の 1 が正規の雇用者となっている 非正規労働者の転職希望理由としては 収入が少ない 一時的についた仕事だから が多くなっている 前職が非正規で過去 5 年以内に転職した者の現職の雇用形態別割合 (07 年 現職役

18歳人口の分布図(推計)

Microsoft Word - H29 結果概要

調査結果のポイント 従業員採用状況について 平成 28 年度 (H28.4 ~ H29.3) は 計画どおり もしくは計画より多く採用した と回答した企業が69% 採用計画について 29 年度 (H29.4 ~ H30.3) は 28 年度実績と比較し 増やす と回答した企業と 減らす と回答した企

ジョブ カードとは? A4 判の大きさの下記の 3 種類のシートを ジョブ カード といいます 様式 1 キャリア プランシート 目標とする職業や職務 働き方 向上 習得すべき能力などを記入します 様式 2 職務経歴シート 職務の内容や職務の中で学んだこと 得られた知識 技能などを記入します 様式

3. 無期労働契約への転換後の労働条件無期労働契約に転換した後の職務 勤務地 賃金 労働時間等の労働条件は 労働協約 就業規則または個々の労働契約等に別段の定めがない限り 直前の有期労働契約と同一になるとされており 無期転換に当たって職務の内容などが変更されないにもかかわらず 無期転換後の労働条件を

11月は『職業能力開発促進月間

PowerPoint プレゼンテーション

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

(1) はじめに 何故この 3 点のみご案内させていただくのかと申しますと 他の要件と比較し導入がしやすい点にあります 非正規労働者の職業訓練や賃金テーブルの見直し 法定外の健康診断制度は導入する敷居が若干高く また それらは一度制度として導入してしまうと助成金の申請期間が過ぎた後も通常続けざるを得

目次 (1) 派遣社員や派遣先に周知する 4 (2) 個別面談等によって派遣社員の希望を把握する 4 (3) 派遣先へ直接雇用を依頼する 5 (4) 新たな派遣先を提供する 6 (5) 派遣元事業主が ( 派遣社員以外として ) 無期雇用する 6 (6) その他安定した雇用の継続を図

条件画面報告対象期間報告年月日 (6 月 1 日現在 ) 得意先 NO 部門出勤区分ファンクションキーヘルプ (F1) プレビュー (F8) 印刷 (F9) 終了 (F12) 年度報告する期間の開始年月日と終了年月日を指定します システム日付の年とシステム固定で持つ決算年月日の日付により 初期値をセ

<4D F736F F D DC58F4994C5817A8E9696B18C6E95F18D908F E A5F E646F63>

第2回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査 

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

平成 27 年改正の概要 ( サマリー ) 一般労働者派遣事業 ( 許可制 ) 特定労働者派遣事業 ( 届出制 ) 26 業務 期間制限なし 26 業務以外 原則 1 年 意見聴取により最長 3 年まで 規定なし 規定なし 1. 許可制への統一 2. 派遣契約の期間制限について すべての労働者派遣事

電通総研、「若者×働く」調査を実施

2018年人事・労務に関するトップ・マネジメント調査結果

Microsoft Word - 別添 報告書

短時間 有期雇用労働者及び派遣労働者に対する不合理な待遇の禁止等に関する指針 について ( 同一労働同一賃金ガイドライン ) 厚生労働省雇用環境 均等局有期 短時間労働課職業安定局需給調整事業課

企業の人材確保支援 中小企業人材支援センターによる採用 定着支援や 障がい者の雇用促進 企業の成長を担うプロ人材の採用支援等により 大阪産業を支える中小企業の人材確保を支援する 大阪働き方改革支援センターの人材確保支援の機能を強化し 大阪人材確保推進会議と協働して製造 運輸 建設の 3 分野を中心に

Ⅰ 調査目的 総合研究所では 新規開業企業の実態を把握するために 1991 年から毎年 新規開業実態調査 を実施し 開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に 様々なテーマで分析を行ってきた 今年度は 高齢化が進展するなか開業の担い手として注目を集めているシニア起業家 (

20代のワークルールに関する意識・認識調査

労働者派遣事業に関わる情報 対象期間 :2017 年 4 月 1 日 ~2018 年 3 月 31 日 事業所名称 事業所の所在地 新潟オフィス 新潟県新潟市中央区東大通 新潟セントラルビル 3F ❶ 2018 年 6 月 1 日付派遣労働者数 357 人 ❷ 2017 年度派遣先事業

Microsoft PowerPoint - ★291212訂正版【P.4~P.7】求人申込書記入例(更新)_ (更新)_

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - ★非正規社員アンケート 集計結果.doc

調査結果 ~~ 中の働き方 ~~ 中の 日の労働時間 約 8 時間 が最多 9 時間以上 は 割半 正社員 正職員では 9 時間以上 が 4 人に 人以上 9 時間以上 働くことが多かった早産した人では 4 人に 人 流産してしまった人では 5 人に 人の割合に 中の働き方 立ったままの仕事が多かっ

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

2018年度(平成30年度)派遣社員WEBアンケート調査(プレスリリース)

Transcription:

若者 女性活躍推進フォーラム 提出資料資料 3 派遣労働者のキャリア形成支援について 平成 25 年 2 月 13 日 ( 一社 ) 日本人材派遣協会会長 家中隆

目次 1. 派遣事業の役割とキャリア形成の必要性について 2. 派遣労働者の意向をふまえたキャリア形成のありかた - 派遣スタッフ web アンケート調査結果 ( 速報値 ) より 3. ジョブカード制度の活用による派遣労働者のキャリア形成支援について 1

派遣事業の役割とキャリア形成の必要性について (1) 人材サービス産業の役割個人のキャリア形成のサポーターであり 企業の人材活用のパートナーとして 双方をマッチングし より多くの就業機会を創出し 社会全体の就業率を向上 (2) 労働者派遣事業の役割一時的なマッチングではなく 雇用管理まで担うことで 若者や女性等多様な就業ニーズをもち または就業弱者と言われる層に対して 時間をかけたマッチングを行い 就業機会を提供 (3) 外部労働市場におけるキャリア形成の必要性日本の限られた人的資源を有効に活用するためには 派遣労働者もふくめた非正規労働者全体のレベルアップは国家的課題であり そのためには 従来の企業内での人材育成だけでなく 企業の枠を超えた外部労働市場におけるキャリア形成が必要 派遣労働者のキャリア形成支援が派遣業界の重要な課題 2

派遣労働者の意向をふまえたキャリア形成支援のありかた (1) 派遣労働者のキャリア形成の2つの方向性 1 派遣会社が変わっても処遇を下げずに派遣就業を継続 2 正社員への転換 (2) キャリア形成を支援するための方策 業界内で横断的な評価基準の策定 キャリアカウンセリング体制の充実 派遣労働者に標準的なキャリアラダーを示し 能力開発の きっかけ 機会 の提供と キャリアアップにつながるマッチングにつなげる 3

派遣労働者のキャリアについての考え方 1 派遣スタッフの 8 割が正社員就業経験があり 正社員を辞めた理由は 体力的 精神的な負担 や ワークライフバランス上の理由が多い 0% 10% 20% 30% 40% 50% 体力的 精神的な負担が多かったため 仕事と私生活の両立が困難だったため 労働時間が長かったため 辞めた理由 ( 上位 10 項目 ) 残業が多かったため 職場の人間関係が煩わしかったため 賃金が安かったため 企業が小さい 将来性がないと感じたため 仕事内容が合わなかったため 有給休暇がとりづらかったため その他 の内容で多いもの リストラ 倒産 解雇 (309) 結婚のため 寿退社 (234) いじめ セクハラ パワハラ (61) 仕事の責任が重かったため その他 ( 一社 ) 日本人材派遣協会 2012 年度派遣スタッフ web アンケート調査速報結果 より 4

派遣労働者のキャリアについての考え方 2 ワークライフバランス的な要素では満足度が高く 雇用の安定性や教育訓練については満足度が低い 満足まあ満足どちらでもないやや不満不満 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 労働時間 休日数生活の充実感職場の人間関係仕事の内容 やりがい収入派遣という働き方派遣会社の支援福利厚生人事評価 処遇のあり方雇用の安定性教育訓練 能力開発 ( 一社 ) 日本人材派遣協会 2012 年度派遣スタッフwebアンケート調査速報結果 より 5

派遣労働者のキャリアについての考え方 3 働ける限り派遣で働き続けたい とする派遣スタッフが44.1% 期間限定の働き方 とするスタッフの半数が正社員就業を希望 Q 派遣先の数に関係なく どのくらいまで派遣で働き続けたいと思いますか? 派遣を 5 年以内までの期間限定の働き方 と考えているスタッフ 29.0% Q 派遣で働いたあとはどのような働き方を望みますか? 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2 ヵ月以内 2.5% 2 ヵ月超 3 ヵ月以内 3% 3 ヵ月超 6 ヵ月以内 4.0% 働きたくない 9.9% 6 ヵ月超 1 年以内 5.7% わからない 16.9% 1 年超 3 年以内 10.2% 働ける限り続けたい 44.1% 3 年超 5 年以内 4.2% 1440 正社員派遣での働き方を続けたい自営 独立契約社員パート アルバイト働くつもりはない 427 380 244 244 53 6

派遣労働者のキャリアについての考え方 4 将来就きたい仕事や目指したいキャリアがないというのは やり方がわからない ということが主な原因 キャリア形成は派遣先の仕事を通じて実現できると思う者が圧倒的に多い Q 将来 つきたい仕事や目指したいキャリアがありますか? はい 60.9% いいえ 39.1% Q 派遣就業を継続することは 将来つきたい仕事やキャリアの実現に役立つと思いますか? はい 55.7% いいえ 44.3% Q 将来つきたい仕事やキャリアに関する希望がないのはなぜですか? Q( 将来つきたい仕事やキャリアの実現に ) 最も役立つと思うのはどれですか? 0% 10% 20% 30% 40% 50% どのようにしていけばよいか判らないため 給与がもらえればよいため あまり考えたことがないため 現状に満足しているため その他 ( 一社 ) 日本人材派遣協会 2012 年度派遣スタッフ web アンケート調査速報結果 より 7

派遣労働者のキャリアについての考え方 5 継続して就業すること 同一職種を深めながらも臨機応変に様々な仕事に対応すること そして紹介予定派遣の活用などがキャリア形成の実現に有効である と派遣スタッフは考えている Q. どちらの働き方が将来就きたい仕事やキャリアの実現により有効であると考えますか? 0% 25% 50% 75% 100% 1つの派遣先で長く就業する1 短期でも複数の派遣先で就業する 同じ派遣会社で継続して仕事 2 を紹介してもらう同一職種を深める3 複数の派遣会社から仕事を紹介してもらう 複数の職種を広く経験する 決められた仕事をきちんとこ4 なす派遣や紹介予定派遣等で職業 職場適性を知ってから就職する5 決められた仕事以外でも状況に応じて対応する 職場や仕事内容にこだわらず まずは正社員として就職する 8

参考 派遣労働者のキャリア形成支援についての派遣協会の考え方 今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会 日本人材派遣協会提出資料より 間接 直接 登録型派遣労働者 契約社員 パート アルバイト 有期 処遇を下げることなく 派遣会社が就業機会を継続して提供し続けられるようにする 派遣労働者として継続的に就業できることが担保されたうえで 派遣元 先への正社員化の道も用意し 就業機会を縮小することなく 安定的に働ける環境を作る ( スキルの高いスタッフは派遣元 先で正社員化する一方で エンプロイアビリティの低いスタッフや派遣での働き方を好むスタッフの就業が継続するよう 業界全体で育成 支援する ) 22 年平均で派遣から直接雇用有期に転換した人数は約 9 万人 契約社員と派遣労働者の処遇はほぼ同等だが パート アルバイトの平均時給は 946 円 (2012 年 10 月 ) で 派遣労働者 ( 平均 1485 円 ) より 500 円以上低い 雇用契約が終了した場合には 自力で就職活動を行う 直雇有期は増加しているが 処遇が大きくあがることはなく むしろ悪化する可能性 いわゆる 正社員型派遣労働者 正社員 安定就業が見込める派遣労働者を派遣元で正社員化する 派遣労働者の正社員化を支援する 正社員全体の人数は減少し続けており 採用ハードルが高い 無期 市場ニーズが高く 就業先が常に確保できるような高度な職種であれば可能だが 就業経験によってスタッフの選別が厳格化する 22 年平均で派遣から正社員に転換した人数は約 5 万人 紹介予定派遣は 採用力の無い企業が採用手段として派遣を活用している企業にはマッチする 臨時的一時的な労働力ニーズや 労務管理を負担する余力のない企業等では正社員化は難しい また 非正規 正規の採用助成金等のインセンティブを与えると 悪用されるおそれもある 個社の枠組みを超えて業界全体で 外部労働市場の中でキャリアが継続できる仕組みを構築し 失業なき就業機会の提供を目指す ( 派遣労働者へのジョブカード制度の普及促進や 就職困難者を官民が協同してサポートする ) 9

ジョブ カード制度の活用による派遣労働者のキャリア形成支援について ジョブ型 労働者を念頭においた検討の必要性 正社員化の促進だけではなく 派遣労働者のような ジョブ型 の就業継続を望む層への対応が必要 ジョブ カード制度の活用促進 ジョブ カードは派遣労働者のような ジョブ型 の就業継続を望む層のキャリア形成支援にも有用と考えられ これらを念頭においたジョブ カードの活用促進が必要 市場ニーズや産業構造の変化をふまえた評価基準の策定と検証 流動性の高い労働者にとっての利便性向上と ジョブ カードに記された情報の利用 活用の促進といった 1 派遣先からスタッフの評価をヒアリング 観点からのデジタル ネットワーク化の検討 派遣労働者へのジョブ カード活用イメージ ( 派遣協会案 ) - 今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会 日本人材派遣協会提出資料より - 利便性向上の観点から 将来的には WEB 経由でアクセスできる D/B として管理されることが望ましい 実現の前提として 派遣業界におけるスタッフの評価 /FB の徹底と教育訓練 キャリアカウンセリングの充実が必要 2 評価のフィードバック 国 or 研究機関等 DB の情報を元に 派遣 請負社員のキャリア形成の実態把握 各種政策への活用等 職歴評価データベース 国もしくは第三者機関で管理運営 7 キャリア形成につながるような仕事の紹介 6 スタッフの許可を得て 職歴 前職の評価内容等を確認 3 評価内容を登録 4 評価結果を踏まえた教育研修 能力開発プログラム等の利用 5 他の派遣会社に登録 仕事紹介依頼 10 10

協会概要 団体名 : 一般社団法人日本人材派遣協会 設立 : 昭和 61 年 12 月 1 日 会長 : 家中 隆 会員数 :597 社 ( 平成 24 年 12 月 1 日現在 ) 2010 年度会員情報 事業所数 2,569ヵ所 売上高 1 兆 7,385 億円 派遣労働者数 766,112 人 / 常用換算 ( 労働者派遣事業報告書全体の51.8%) 協会事業 : 人材派遣に関する相談センターの常設 コンプライアンス遵守のサポート例 ) 労働者派遣法改正法説明会の実施 ( 元 先 ) 人材派遣事業の運営支援例 ) 統計調査 会員誌などの情報共有 派遣社員キャリア形成支援例 ) セミナー開催 キャリアカウンセリングの実施など 派遣社員実態調査の実施 11