<4D F736F F D2091E682538FCD208E73974C8C9A95A882CC89FC8F C9A91D682A694EF C91AA A2E646F6378>

Similar documents
資料 5 公共施設更新コスト試算 1 試算ケース ケース1: 旧耐震基準のうち 築 60 年以上は建替え それ以外は大規模改修 新耐震基準は老朽箇所修繕 耐用年数を 60 年と想定した場合 旧耐震基準の施設のうち 築 60 年以上の施設は 築 60 年が経過した施設から建替える 建替え対象以外の旧耐

資料 2 第 3 回旭市公立保育所在り方検討委員会資料 ~ 旭市における教育 保育の現状について ~ ( 旭市立 13 保育所 ) 平成 28 年 7 月 22 日開催

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

平成10年2月4日

会 議 報 告 書

(3) 中規模改修工事費 建設年代別にm2単価を設定する 大規模改修後及び改築後は 水準別にm2単価を設定し 冷房設備ありの場合は別途m2単価を設定して加算する 表 中規模改修工事費 大規模改修前 大規模改修後 改築後 中規模改修建設年代改築後改築後大規模改修後円 / m2従来改築一般施

美里町学校施設長寿命化計画 ( 案 ) 検討資料編 平成 30 年 月 美里町教育委員会

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回

松本市住宅耐震改修等促進事業補助金交付要綱 平成 27 年 3 月 31 日告示第 109 号 平成 29 年 3 月 31 日告示第 84 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 地震に対する建築物の安全性の向上を図ることにより 災害に強いまちづくりの推進を図ることを目的に 市内の既存木造住宅につ


所得税確定申告セミナー

災害廃棄物の発生原単位について ( 第一報 ) 震災対応ネットワーク ( 廃棄物 し尿等分野 ) 取り纏め : 国立環境研究所 家屋の全壊に伴って排出される災害廃棄物 ( 解体廃棄物 ) の発生原単位について既存の文献をレビューした 基本的には被災自治体が公開した発生原単位は現地調

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

(3) 容積率 1-の改修 + 増設 1-2 現図書館の位置に建替 3ラピオ内改修 容積率 200% 400% 400% 建築可能延床面積 9,846m2以下 15,212m2以下 ( 延床面積 ) (4,923 m2 200%) (3,803 m2 400%) 容積率とは 敷地面積に対する建築物の

日本基準基礎講座 有形固定資産

目次 ( )

<4D F736F F D C888DD9817A CE899E95FB906A955C81698CF6955C A>

青文字は、長谷川が修正したものです

富士市が所有する市営住宅の耐震性能に係るリスト 目 次 頁 1. 公表の趣旨 1 2. 要旨 1 3. 各別の耐震性能と富士市の耐震性能判定基準 2 4. 用語の説明 3 5. 市営住宅の耐震性能に係るリスト 4 ~ 8 6. 一般公共建築物の耐震性能に係るリスト 別掲載

@前記事11月号.indb

相続税計算 例 不動産等の評価財産の課税評価額が 4 億 8 千万円 生命保険金の受取額が 2 千万円 現金 預金等が 4 千万円 ローン等の債務及び葬式費用等が 3 千万円である場合の相続税を計算します 相続人は妻と 2 人の子供の 3 人です ( 評価額を計算するには専門知識を要します 必ず概算

費 ( 浄化槽を当該事業と併せて設置する場合は 当該集会所の便器から当該浄化槽までの配管に係る経費を含み 工事に要する費用に限る ) (4) 耐震診断事業自治会等がその所有する集会所に係る耐震診断を行う場合に要する経費 ( 補強ブランの作成費を含む ) 2 一の増改築工事が 前項第 2 号に掲げる事

鳥栖市庁舎整備の基本的考え方 平成 29 年 1 月 鳥栖市


<4D F736F F F696E74202D2082A896E282A28D8782ED82B982CC91BD82A295E28F9590A CC8A E >

基本方針

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

< F2D F18D908F9188C42E6A7464>

構造 用途 鉄筋コンクリート造鉄骨 鉄筋コンクリート造 高品質の場合 普通の品質の場合 高品質の場合 重量鉄骨 鉄骨造 普通の品質の場合 軽量鉄骨 ブロック造れんが造 木造 学校庁舎 Y 100 以上 Y 60 以上 Y 100 以上 Y 60 以上 Y 40 以上 Y 60 以上 Y 60 以上

序章 公共施設再生計画策定にあたって 1 公共施設の現状と一般的な課題 1. 公共施設の老朽化問題とは 公共施設の老朽化問題とは どの様な問題なのでしょうか これは 昭和 30 年代から 50 年代にかけての高度経済成長期に 人口増加などの環境変化を踏まえ 住民福祉の向上を目指して短期間に急速に整備

N 譲渡所得は 売却した土地や借地権 建物などの所有期間によって 長期譲渡所得 と 短期譲渡所得 に分けられ それぞれに定められた税率を乗じて税額を計算します この長期と短期の区分は 土地や借地権 建物などの場合は 売却した資産が 譲渡した年の1 月 1 日における所有期間が5 年以下のとき 短期譲

スライド 1

静岡市の耐震対策事業

1

<8A778D5A8E7B90DD89DB8CF6955C8E9197BF E786C736D>

3. 第 3 章大規模修繕及び建替えにかかる将来費用 (1) 将来費用試算のための条件現在市が保有している建物 ( 民間等の建物は除く ) について 将来もそのまま保有しつづけるために必要となる費用を試算します ア建替えコストの考え方 1 建替え単価の設定 本書での試算に当たっては 建替え単価は 総

untitled

<819B956C8FBC8E738CF68BA48C9A927A95A892B78EF596BD89BB8E77906A>


11 高須小学校 1 浜田小学校 13 野里小学校 14 大姶良小学校 15 南小学校 16 西俣小学校 17 高隈小学校 18 大黒小学校 19 西原台小学校 1 市成小学校 高尾小学校 3 百引小学校 4 平南小学校 5 串良小学校 6 細山田小学校 特別 11 S 旧 H1 0.5

7. 供給施設一覧 供給場所 用途 予定予定使用電力 () () 1 宮芝公園 グラウンド 真庭市久世 1435 多目的グラウンド ,600 2 北町公園 体育施設 真庭市久世 体育館 プール テニスコート 事務所 54 97,600 3 真庭北部クリーンセンター 真庭市蒜山

第 4 章保全に係る基準の設定 保全に係る基準の設定フロー 前章の老朽化状況の把握からの保全に係る基準の設定フローを以下に示します 老朽化状況の把握 1 躯体の健全性調査 2 躯体以外の劣化状況調査 残存耐用年数 躯体の健全性調査による残存耐用年数 構造別の目標耐用年数の設定 ( 長寿命化 ) 長寿

<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335>


Microsoft Word - 10用途地域.docx

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建

1 市川市耐震改修助成制度 の概要 この制度は 市民の皆さんが所有し かつ居住する木造戸建住宅について 市の助成を受けて行っ た耐震診断の結果 耐震性が低いことから市に登録した木造住宅耐震診断士による耐震改修を実施した場合に 耐震改修設計費 耐震改修工事 工事監理費及び耐震改修に伴うリフォーム工事費

耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 ) について 改正の方向性を検討する 現在の評価方法基準では 1 仕様規定 2 構造計算 3 耐震診断のいずれの基準にも適合することを要件としていること また現況や図書による仕様確認が難しいことから 評価が難しい場合が多い なお 評価方法基準には上記のほか 耐震等

福岡県立ももち文化センター 個別施設計画 平成 30 年 5 月 施設類型 県民向け施設 整理番号 20 施設所管課 文化振興課

Ⅰ. 概要 団地型マンションの修繕に対する資金 ( 会計 ) は棟別に会計するのが理想とされるが 実際に棟別会計が必要か? 団地型マンションで 現在一般的に取られている会計手法を整理し 棟別会計の利点を確認 実際にはどのように棟ごとに修繕費の格差が生じているかを検証 団地型マンションにおける修繕費の

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D2092E88AFA8AC48DB881698D488E968AC48DB8816A2E646F63>

< > 特別県営住宅 1 棟 県営住宅 2 棟の合計 3 棟である 県営住宅はほぼ満室の状態であるが 特別県営住宅は入居率が 53.3% である 特別県営住宅の間取りは 3LDK であり 約 60 m2と約 70 m2の広さのものがある 特別県営住宅は外観が県営住宅とほとんど変わらず 面積が若干広い

Taro-町耐震改修助成要綱 j

Data RC 環境の時代

保全の基本方針


事務事業調書平成 27 年度 事業 No 647 課 総務課 係 施設係 起案者 石原久仁夫 決裁者早川雅己 事務事業名 小学校施設耐震補強事業 事業種別 施設整備 1 事業概要 総合計画体系 根拠法令 法定受託事務 公約 議会答弁 陳情 市民要望実施方法実施期間 求める成果 ( 目的 ) 4 個性

栗橋西小学校管理昭和 61 年 8 月 RC 3 3,335 新耐震性あり 栗橋南小学校 ( 北校舎 ) 管理 ( 南校舎 ) ( 南校舎 ) 平成 25 年 7 月 RC 2 2,132 新 改築済 ( 耐震性あり ) 平成 9 年 3 月 RC 2 1,437 新 耐震性あり 平成 9 年 3

Microsoft Word - 01 H29 争æ¥�è©Łä¾¡èª¿æł¸ 槟弑"㕒朕絇盋㕂

ウ 3 歳児配置改善加算当該認証保育所の年齢別保育従事職員のうち 3 歳児に係る保育従事職員を 0 人につき 人から 5 人につき 人に改善した場合に 当該月の初日在籍 3 歳児童数に 3,8 0 円を乗じて得た金額を加算する 配置改善した月が月の途中の場合は 翌月から加算の対象とする 要件に適合し

第 1 公共施設の保全 1. 公共施設の現状と課題 1 2. 公共施設の実態把握 1 (1) 対象施設 (2) 調査項目 (3) 評価基準 (4) 施設調査カルテ 第 2 公共施設の長寿命化 3 1. 目標耐用年数の設定 3 (1) 更新時期 (2) 耐用年数 (3) 目標耐用年数 2. 維持管理

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

配偶者居住権の相続税評価額について 2018/12/28 田口税理士事務所 平成 30 年の民法改正により 配偶者の居住権を保護するために配偶者居住権が新設されましたが 相続税の評価にどう影響させるかについて 今回の税制改正大綱に記載されています まず 前提となる配偶者居住権について 説明します 1

<4D F736F F D D C816995DB974C82B782E98E918E5982CC96BE8DD7955C816A2E646F63>

橋 梁 長 寿 命 化 修 繕 計 画

大阪府住宅供給公社賃貸住宅の耐震性能一覧表

<4D F736F F D E77906A817A DB289EA8CA78CA7974C8E7B90DD92B78EF596BD89BB8E77906A AAE90AC2E646F6378>

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

マンション棟数密度 ( 東京 23 区比較 ) 千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区豊島区北区荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区

イ使用年数基準で更新する施設 ( ア ) 使用年数基準の設定使用年数基準で更新する施設については 将来の更新需要を把握するためにも 更新するまでの使用年数を定める必要がありますが 現時点では 施設の寿命に関する技術的な知見がないことから 独自に設定する必要があります このため あらかじめ施設を 耐久

1 調整区域の解消 対策案 1-(1) 案谷八木地区の調整区域を解消し 大久保南小学校の通学区域に変更 1-(2) 案谷八木地区の調整区域を解消し 本来の谷八木小学校の通学区域とする 139 名 139 名 保護者 地域住民等の理解 通学路 通学距離の検証 対応 校区の自治会等加入世帯が多く 地域活

様式第 1 号 ( 第 6 条関係 ) 御殿場市プロジェクト TOUKAI-0 総合支援事業費補助金交付申請書 年月日 御殿場市長様 郵便番号 住所 ( 所在地 ) 申請者 ( フリガナ ) 氏名 ( 名称並びに代表者の役職及び氏名 ) 印 電話番号 御殿場市プロジェクト TOUKAI-0 総合支援

( 資料 3) 比較検討した住宅 (%) 注文住宅取得世帯分譲戸建住宅取得世帯分譲マンション取得世帯 中古戸建住宅取得世帯 中古マンション取得世帯 ( 資料 4) 住宅の選択理由 (%) 注文住宅取得世帯分譲戸建住宅取得世帯分譲マンション取得世帯 中古戸建住宅取得世帯 中古マンション取得世帯 ( 資

§1 業務概要

8matubara.doc

3-1 2 修繕工事の実態 ( ヒアリング ) 計画修繕は 定期点検等で明らかになった建物の劣化の補修のため 調査 診断 修繕計画の作成 工事の実施へと 区分所有者の合意を形成しつつ 進められる 当勉強会で実施したヒアリングより 管理会社による点検 定期点検は 1 回 / 年の頻度で行っている 目視

1-1 号 ) 仮倉庫補償金調査算定書 ( 様式第 2 号 ) を 土地を使用する場合は仮住居補 償金調査算定書 ( 様式第 1-2 号 ) 仮倉庫補償金調査算定書 ( 様式第 2 号 ) を用いて算 定するものとする ( 標準家賃 ) 第 5 条運用方針第 19 第 項 () に規定する標準家賃

< AAF95F18C668DDA A819A C8EAE88EA8EAE817A2E786C73>

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

耐震診断 耐震改修に関する設計に係る業務報酬基準案について寄せられたご意見と国土交通省の考え方 20 名の個人 団体から合計 66 件の意見をいただきました とりまとめの都合上 内容を適宜要約させていただいております 本業務報酬基準案と直接の関係がないため掲載しなかったご意見についても 今後の施策の

補助 Q: A: Q: A: Q: A: Q: A: Q: A: や助対象と : 既に三世 : 新たに三で 補助 : 現在 夫場合 補 : 新たに三で 補助 : 現在 近となりま : 新たに三で 補助 : 現在 夫合 補助 : 新たに三で 補助 : 現在 賃して近居 : 新たに三で 補助やまぐとなる

2/9 学校 ( 幼稚園 ) 名久保小学校長江小学校土堂小学校 棟用途 棟面積第一次診断第二次診断改修改修後建築年月構造階数区分番号枝番 ( m2 ) 年度 Is 値年度 Is 値年度 普通 特別 管理教室棟 1 1 S8.1 R 3 2,950 旧基準 H H 屋内運動

215 参考資料

平成 29 年度版 東大和市公共施設等白書 ( 別冊 ) 施設カルテ 平成 30 年 1 月 東大和市

Ⅲ 診断判定モデル住宅事例 建物概要 2 階建て木造住宅延べ床面積 53 m2 1 昭和 56 年 6 月以降 2 地盤は普通か良い 3 鉄筋コンクリート基礎 4 屋根は軽い 5 健全である 6 壁量多い 7 筋かいあり 8 壁のバランスが良い 9 建物形状はほぼ整形 10 金物あり 老朽度 診断結

豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと

法人の減価償却制度の改正に関するQ&A

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

(Microsoft Word - \225\361\215\220\217\221)

各年の住宅ローン控除額の算出 所得税から控除しきれない額は住民税からも控除 当該年分の住宅ローン控除額から当該年分の所得税額 ( 住宅ローン控除の適用がないものとした場合の所得税額 ) を控除した際に 残額がある場合については 翌年度分の個人住民税において 当該残額に相当する額が 以下の控除限度額の


1 個別施設計画の基本的な考え方本計画は 公共施設等総合管理計画の内容を基本とし 同計画に示す類型のうち中分類を基本に現状の施設管理者を勘案して個別に策定した 計画の基本的考え方として 個別具体の方向性を示し 原則 長寿命化を推進し 鉄筋コンクリート造の建築物は目標供用年数を 80 年とし 長寿命化

<4D F736F F D E92B28DB C18B4C8E64976C8F912E646F63>

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

基本情報シート 施設名 東小学校 1 建物の概要 所管部署 学校教育部庶務課 財産区分 公共用財産 施設分類 大分類 学校教育系施設 中分類 学校 所在地 昭島市郷地町 敷地面積 20, m2所有形態国有地 ( ) 敷 用途地域 第 1 種中高層住居専用地域 建ぺい率 60


Transcription:

市有建築物の改修 建替え費用予測 4-1 市有建築物の概要 4-2 試算の前提条件及び算式 4-3 将来費用の予測 51

4-1 市有建建築物の概要 この公共施設白書で取取り扱う市有有建築物の 2011 年度 ( 平成 23 年度 ) 末日日現在の総総延床面積は 約 60 万m2ですが 下記の図図は 掲載対対象となる市市有建築物の延床面積積を建築年年代別に表したものです 急激な人人口増加に伴伴う行政需要要の高まりから 1965 年 ( 昭和 40 年 ) から 19800 年 ( 昭和 55 年 ) にかけて多くくの学校教育育施設が建建築されたことがわかります また 1987 年 ( 昭和 626 年 ) にはスポーツセンター総合体育館の建設により社会教教育関連施設設の面積が増増加しており 1997 年 ( 平成 9 年 ) と 1998 年 ( 平成 10 年 ) には震災災後の市営住住宅建設により住宅施設設の面積が増加しています 1980 年 ( 昭和 55 年 ) には現在在の市役所本本庁舎が建設設されたことにより 単年度に整備した床面積が突突出する結果果となっています 53

さらに 市有有建築物の経過年数を 10 年ごとの比率で見見ると 下図図に掲載したとおり建建築後 30年以上経過過した建物が全体の約 48%( 約 28.72 万m2m2 ) を占めていることがわかります また 40 年以以上経過した建物も約 14%( 約 8.5 万m2 ) を占めており 多くの市有建建築物の更新新時期が間近近に迫っています 建物用途ごとの内訳を見てみると 学校教育育施設が全体体の約 50% %( 約 30 万m2 ) で 次に住宅施設が約 14%(8. 6 万m2 ) となっており市有建築物物の床面積の約 3 分の 2を占めていることがわかります この章では 今後の市有建築物の更新費用 改修費用及及び修繕費用用 ( 以下この章において 更新新等費用 という ) について試算していきますが 次項項で今回の市市有建築物物の更新 改改修及び修繕繕に必要な所所要額の試試算に当たっての前提となる計算条条件を説明明します 54

市有建築物の改修 更新費用 4-2 試算の前提条件及び算式 市有建築物の更新等費用は 施設や建物の用途ごと 構造種別ごとに工事内容 更新及び改修周期を設定し 2051 年 ( 平成 63 年 ) までの 40 年間について所要額を試算しています 更新費用や改修費用の単価については 実勢単価を使用するものとしています また 修繕費用については国有施設の予算要求単価を参考に設定しています (1) 更新費用 ア前提条件 鉄筋コンクリート造(RC) 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC) プレキャストコンクリート造 (PC) は建築後 60 年経過で建替えるものとする 鉄骨造(S) は建築後 40 年経過で建替えるものとする その他の構造( 軽量鉄骨造 (LGS) 補強コンクリートブロック造(CB) 木造 (W) など ) は建築後 22 年経過で建替えるものとする 構造種別 RC SRC PC 造 S 造その他の構造 更新年数 60 年 40 年 22 年 同規模 同程度の建物を建替えるものとする ただし 解体費用を含むが 設計費 仮施設及び移転費用などは含めないものとする 更新費用は 当該年度と翌年度の2ヵ年に等分して積み上げることとする イ算式 更新費用 = 延床面積 単価 + 解体費用 55

市有建築物の改修 更新費用 (2) 改修費用 ア前提条件 RC 造 SRC 造 PC 造は建築後 30 年経過で改修するものとする S 造は建築後 20 年経過で改修するものとする その他の構造については改修を行わず建て替えをするものとする 構造種別 RC SRC PC 造 S 造その他の構造 改修年数 30 年 20 年行わない 建物の構造体だけを残した改修を行うものとし 屋上防水 外壁 建具を はじめ 電気 給排水 衛生 空調設備の全面更新を行うものとする 改修費用は 当該年度と翌年度の 2 ヵ年に等分して積み上げることとする イ算式 改修費用 = 延床面積 単価 (3) 修繕費用 ア前提条件 構造 規模に関わらず 床面積に 建築後の経過年数に応じた修繕単価を 乗じた費用を建物の解体時まで毎年積み上げる イ算式 修繕費用 = 延床面積 単価 56

市有建築物の改修 更新費用 (4) その他 ア前提条件 区分所有建物内に設置されている施設( ソリオ ホール 男女共同参画センターなど ) については 改修費用及び修繕費用だけを計上し 更新費用は考慮しない 休止施設 ( 旧御殿山行政書庫 宝塚自然の家の未使用建物など ) について は 2015 年度 ( 平成 27 年度 ) に解体費用を試算して更新費用として計上す る 文化財施設 ( 市史資料室 ( 旧松本邸 ) など ) については 修繕費だけを計 上する 地下駐車場 ( 売布神社駅前自転車駐車場 山本北自転車駐車場など ) につ いては改修費用及び修繕費用だけを計上する イ算式 試算費用 = 延床面積 各単価 以上の前提条件及び算式により 次項から市有建築物を維持するため将来最低限必要となる費用の予測とその傾向について説明します 57

4-3 将来費費用の予測 ( 1) 更新費費用の予測市有建築物の更新に要する費用用については試算する期期間を 2012 年度 ( 平成 24 年度 ) から 2051 年度 ( 平成 63 年度 ) までとして予予測しています 試算期期間の総額は 865.7 億円で年間平均費費用は約 21.6 億円となります また 更新新費用は 改修費用の2 倍程程度の額となっています 前提条件では昨年度度までに更新新時期を迎える施設については更更新が行われていることとして試算しているため 2012 年度 ( 平成 24 年度 ) から 2028 年度 ( 平成 40 年度 ) までは 更新新に要する費用は比較較的少額となっています しかし 2029 年度 ( 平成 41 年度 ) 以降は 人口急増期に整備した学学校教育施設設の更新時期期となることから 更新費用は増加していき 2040 年度 ( 平成 52 年度度 ) の市庁舎舎の更新時期には年間約 100 億円を超超える更新費費用が必要となります ( 2) 改修費費用の予測市有建築物の改修費費用についても 試算する期間を 2012 年度 ( 平成 24 年度 ) から 2051 年度 ( 平成 63 年度 ) までとして予測しています 試算期間の総額は約 476.2 億円で年間平平均費用は約 11.9 億億円となります また 費用用の最も多くなるのは 2024 年度 ( 平成 36年度 ) の約 49.1 億円円で これは期間平均の4 倍を超える額額となっています なおお 年度ごとにバラつきが多い状況がわかります 58

( 3) 修繕費費用の予測市有建物物の修繕費用用についても 更新費用及び改修費費用と同様に試算する期期間を 2012 年度 ( 平成 24 年度 ) から 2051 年度 ( 平成 63 年度 ) までとして予測しています 市有建築築物の存続期期間中に求められる機能能や性能を良好な状態態に保つために経常的に必要要な費用です 更新直後後の費用は低低く抑えることができるため 更新新時期と反比例する形となります 試算算期間の総額額は約 155 億円となります 年間間の必要額はおおよそ 4.3 億円から 3.2 億円とバラつきがあります 適正な予防防保全を行うことは建物の長長寿命化が図図れると共に 改修費用用の軽減にもつながります 59

( 4) 更新等等費用の予測 (1) 更新費用 (2) 改修費費用 及び (3) 修繕費費用 を合計計すると 2051 年度 ( 平成 63 年度 ) までの総額は 1497 億円で年間平平均費用は約約 37.4 億円となります (1) 更新費用 でも示していますが 昨年度までに更新時期期を迎える施施設については更新が行われていることとして試算算しているため 2022 年度 ( 平成 34 年度 ) までの更新等に要する費用用は平均値を押し下げる結果となっっています 今後 数多多くの市有建築物が改改修や更新の時期を迎え 更新や改改修のための費用が増大することになります また 市庁舎の更新時期には更新に要要する費用が急増する状況となっています 60

( 5) 過去 3年間の更新新等費用下記の図は 2009 年度 ( 平成 21 年度 ) から 2011 年度 ( 平平成 23 年度 ) までの過去 3年間で 市市有建築物の更新等費用用の決算額を示したものです 過去 3 年間の合計は約 50 億円円でした この更新等費費用を年度ごとに平均すると約 16.6 億円になります 施設修繕費は毎年 1.9 億円程度度となっています 一般般建築工事 ( 学校教育施施設 住宅施設を除く建物の建築一式工工事 ) は毎年 1 億円前後後で推移しています 学学校教育施設工事は 2010 年度 ( 平成 22 年度 ) から耐震化化事業を加速速させたことから工事費は 2009 年度 ( 平成 21 年度 ) の 2 倍になっています 2010 年度 ( 平成 22 年度 ) の一般設備工工事 ( 学校教教育施設 住宅施設を除く建物の電気 管工工事 ) は 図書館や保育所に太太陽光発電設設備を設置置したことにより一時的的に工事費が増加しました 本市は 1965 年 ( 昭和 40 年 ) 代から 1980 年 ( 昭和 55 年 ) 代に建築築された建物が多く これらの建物の老老朽化の進行行により 更更新等費用の予測額は前前述のとおり年間約 37.4 億円が必要となります 過去 3 年間に市有建建築物を維持持するための更新等費用用にかけた費用である年間約 16.6 億円と比較すると約 2..3 倍となります 61

(6) 過去 3 年間の更新新等費用に占占める財源内内訳下記の図は 2009 年度 ( 平成 21 年度 ) から 2011 年度 ( 平平成 23 年度 ) までの過去 3年間で 市有有建築物の更更新や改修修及び修繕に支出した財財源の内訳を示したものです 過去 3 年間に更新等等費用に支出出した年間平平均額は約 16.6 1 億円円ですが 一一般財源として本本市独自で支支出した金額額の年間平均均額は約 4. 5 億円です 厳しい財財政状況の中 市有有建築物の更新や改修修を計画的に実施していくためには 国庫補助助金などを有効に活用していくことがますます必要要となります 62