注 : 1)2011 年 7 月 MM 総研 [ 東京 港区 ] 発表資料より 2)SNS= ソーシャルネットワークサービス < 調査概要 > 調査対象 15~69 歳の男女で 現在 個人のネット利用目的でスマートフォン端末を利用している人 調査方法 パソコン端末によるインターネットリサーチ ( ジ

Similar documents
所在地 東京都港区芝 代表者 代表取締役会長兼社長白石清 東証マザーズコード :4308 Jストリームは オンラインショッピングに関するユーザー動向調査を実施 ~ 現状の掲載情報では十分でないと感じたことがあるユーザーがほぼ半数 ~ 2012 年 1 月 19 日 調査の背景 2010

Q2.(Q1 で 7~14 にお答えの スマートフォンを利用している方 ) あなたが直近 1 年間に スマートフォンから利用したインターネットのコンテンツはどのようなものですか ( アプリではなくサイトのコンテンツについてお聞かせください )( 複数回答可 ) Q2.(Q1 で 7~14 にお答えの

候補者特性別ネット媒体利用状況 1 候補者全体の 6 割が HP Facebook を利用する一方 YouTube の利用率は 2 割程度に留まる 2 小選挙区を地域別にみると 都市部は HP(68.) Facebook(63.2%) に加えて Twitter(60.2%) の利用率が高い 3 議員

Microsoft Word - 【最終版】LCC調査0921.doc

2013年1月25日

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

自主調査レポート

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

表紙(A4)

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

報道関係者各位

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

【報道関係者各位】

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

Microsoft PowerPoint SDBC広報調査リリースv8hp用.pptx

資料 1( 参考 ) SNS に関するアンケート結果 2016 年 12 月 19 日

頻度が増えた時間が増えたインターネットに接触しているすぐに検索してみるようになった気になることがあったら わからないことや気軽に検索するようになっ< 調査結果の詳細 > 1 ネット接触と検索行動が変化 ネット接触の時間と場所が拡大し 検索の回数が増加 屋外検索 の浸透 スマートフォンを使うことで ユ

調査結果 1 国内ユーザー SNS 利用率 トップは で 69.6% 1 位は 69.6% 2 位は 40.9% 3 位は 23.0% 調査対象者が 利用している SNS を複数回答で聞いたところ 1 位は で 69.6% 2 位以下は が 40.9% が 23.0% が 19.6% が 19.4%

調査概要 オンライン動画配信サービスに関するアンケート調査調査概要 調査期間 2017 年 6 月 7 日 ( 水 )~6 月 8 日 ( 木 ) 調査方法 調査対象 Webアンケート 20 歳以上のインターネット利用者 スクリーニング調査 一般消費者 本調査 過去 1 年間に有料のオンライン動画配

_前付.indd

「2017年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」

Microsoft PowerPoint - SDBCスマートフォンユーザー1000人調査第5回リリース.pptx

<4D F736F F D E616C817A93C78F D8F9182C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A E B92B28DB F C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F632E646F6378>

での洋服購入に関する調査 ~ での洋服購入ヘビーユーザーは お洒落な人が多い?!(8% がお洒落にこだわりあり )~ 洋服購入時にを利用する人としない人の違いは? ( 本社 : 東京都渋谷区 代表取締役社長 CEO: 早川与規 証券コード :4309 以下スパイ ア ) は 自社で運営するターゲット

IMJG Release

< このアンケートの中の言葉の意味 > 情報通信機器 携帯電話やスマートフォン パソコンなど他の人とメッセージのやりとりができるような機 器 インターネット世界中の情報通信機器をつなげてメッセージのやりとりができるようにした仕組み 例えば インターネットを利用して 次のようなことができます 友だちと

調査レポート

IMJG Release

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

調査結果トピック: 一般携帯電話 スマートフォン 像 それぞれのデバイスで 日 回以上インターネットにアクセスする割合はで % で 0% と一般携帯電話の約 0% を大きく上回った また に比べスマートフォン ipad ユーザーは比較的インターネットの利用頻度が高く 活用の仕方も検索 地図 (GPS

2007年12月20日

東海 4 県若年層のスマートフォンネットワーク満足度調査 株式会社角川アスキー総合研究所 調査概要 (1) 調査時期 : 2014 年 12 月 3 日 ~9 日 (2) 調査方法 : ネットアンケート (3) 調査対象 : 東海 4 県在住の15 歳から34 歳までの男女 (4) 有効回答数 :

自主調査レポート

J_ _Global_Consumer_Confidence_2Q_2010.doc

Microsoft Word - ●2014年市場規模リリース_fix2.doc

Microsoft PowerPoint - SMMC全国ソーシャルメディアユーザー1000人広報調査第2回リリース.ppt [互換モード]

モバイル端末市場動向調査レポート

<4D F736F F D A834182CC49548FEE95F1925B969682C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA F E646F63>

不要品を売買する頻度について 20 代は 3 カ月に一 他のは 数年に一 が最も高い結果に不要品 ( 中古品 を売買する頻度について聞いたところ 数年に (33.3% が高く 半年に (7.5% 3 カ月に (4.5% が続いた 30 代から 60 代では 数年に が最も高いのに対して 20 代のみ

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

PowerPoint プレゼンテーション

FastaskReport

利用者視点を踏まえた ICT サービスに係る諸問題に関する研究会 スマートフォンを経由した利用者情報の取扱いに関する WG 資料 4 スマートフォンアプリケーションに係る利用者の動向 株式会社日本総合研究所総合研究部門戦略コンサルティング部コンテンツ創発戦略クラスタークラスター

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

スライド 1

Q1. 電子メールと LINE や comm などのコミュニケーションアプリを使い分けていますか ( 単数回答 ) N=500 はい( 電子メールとコミュニケーションアプリを使い分けている ) を選んだ理由 上司には電子メールを今まで通り使っています (30 歳女性 ) アドレスや電話番号など個人情

<4D F736F F D E414C817A D815B C98AD682B782E992B28DB88CB48D E646F63>

自主調査レポート

<4D F736F F D A834190A291E382C982A882AF82E98C6791D CC B28DB C837C815B A2E646F63>

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB F48817

(Microsoft Word Facebook\203I\201[\203v\203j\203\223\203OPR_x.doc)

Microsoft PowerPoint - グラフ

Microsoft Word - 【最終版】ロンドンオリンピックに関する調査.doc

<4D F736F F D E616C817A93648E718F9190D082C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

ソーシャルテレビ人 は 4.7% ソーシャルメディアとの距離感について あまり関心がない ( 無関心 ) よく利用している ( 利用 ) 人とのやりとりをするのがとても好き ( 好意 ) 確認をしないと落ち着かない ( 依存 ) の四段階に分けてたずねた ソーシャルメディアでは あまり関心がない (

報通信の現況 コンテンツ市場の動向 マルチユース市場の内訳をみると 映像系コンテンツ 1 兆 4,243 億円の主な内訳は 地上テレビ番組が 5,074 億円 映画ソフトが 4,884 億円 衛星 CATV 番組が 3,530 億円となっている 音声系コンテンツの内訳は 音楽ソフトであり 1,353

アスキー総研ニュース

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8D7393AE82C98AD682B782E992B28DB C E89E E8B92AE95D22E70707

通信販売に関する 消費者調査 2014 Part2 概要 1) 対前年で通販購入ジャンル全般的にスコアが伸長し 生活者にとって通信販売という消費行動が広がり続けていることが実感できます 2) テレビの通信販売は 利便性に便益を感じている以外に エンターテイメントとして テレビの通販を楽しんでいること

調査概要 P.1 調査手法 : WEBリサーチ 調査期間 : 2014 年 12 月 1 日 ( 月 )~12 月 3 日 ( 水 ) 調査対象 : 首都圏在住の20 歳 ~59 歳 有効回答 : 414 名 内訳 男性 20 代 50 名 女性 20 代 5 30 代 50 名 30 代 54 名

問 3 全員の方にお伺いします 日頃 サイバー犯罪 ( インターネットを利用した犯罪等 ) の被害に遭いそうで 不安に感じることがありますか この中から1つだけお答えください よくある % たまにある % ほとんどない % 全くない 全

調査概要 調査テーマ : 若年層の写真 動画コミュニケーションに関する調査 調査対象者の条件 : スマートフォン利用者 /16 歳 25 歳男女計 1040サンプル 対象エリア : 全国 調査期間 :2015 年 12 月 23 日 24 日 調査方法 : スマートフォン端末で回答するインターネット

Microsoft Word - 小学生調査(FINAL) _.doc

スライド 1

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

Microsoft Word - エコポイントに関する調査 _ver6.doc

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

Press Release 2019 年 4 月 18 日 楽天インサイト株式会社 もらいたいプレゼント トップは 母への感謝の言葉 家族旅行 が昨年に比べ増加 母の日に関する調査 URL: 楽天インサイト

スライド 1

携帯電話・インターネットの利用に関する月例調査(2012年7月度)

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074>

報道資料 2007 年 10 月 22 日株式会社インタラクティブ プログラム ガイド株式会社ディーツーコミュニケーションズ KDDI 株式会社株式会社ジャパン モバイルコミュニケーションズ 携帯電話向け向け電子電子番組表サービス番組表サービス G ガイドモバイル が 3 キャリア合計登録登録利用者

PRESS RELEASE < 報道関係各位 > 2019 年 7 月 18 日 株式会社ジェーシービー < キャッシュレス決済に関する調査 > 6 割の人が週に 1 回以上キャッシュレス決済を利用 2 人に 1 人は キャッシュレスが使えないと来店意欲が減少! 会計担当者の 8 割は少額でもキャッ

調査レポート

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

スマートフォンを利用している女性は 43.2% スマートフォン利用率 マダガラ女子 56.8% スマホ利用者 43.2% 20 代 ~40 代の女性 507 名へインターネット調査を行い 現在使用している携帯電話について聞いたところ 43.2% の女性がスマートフォンを利用している結果であった 昨年

Facebook ページのウォール投稿がファンのニュースフィードにどれだけ表示されるかは エッジランク (*1) という仕組みによって決まるとされていますが そもそも一人ひとりのユーザーの友達数やいいね! している Facebook ページ数が多ければ ニュースフィードへの表示競争率が高くなってしま

目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか

Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

PCでネット動画を見る人は5 割を超え、携帯/スマホでも2 割を超える

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

地震や防災に関する情報の取得源はテレビが最も多い 地震や防災に関する知識をどこで得ているかをたずねたところ テレビ と回答をする方が 66.6% と多数を占め の イ ンターネット (45.3%) 新聞 (30.7%) といった回答を大きく引き離した結果となりました テレビは昨年 一昨年に続き最も多

Microsoft PowerPoint - 第2回アンケート結果.ppt

NEWS RELEASE 各位 2018 年 9 月 28 日 株式会社ゲオホールディングス ゲオ 2018 年 8 月度中古スマートフォン販売台数ランキング 総合ランキングでは iphone 6 iphone 6s が 1 位から 9 位を占める新型 iphone 発売にあわせた iphone に

PowerPoint プレゼンテーション

Nielsenソフトウェアインストールガイド_fjt_upd

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D D5792B28DB8838C837C815B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

違法配信に関するユーザー利用実態調査 【2010年版】

スへの参入が進んでいます また 2014 年には従来のインターネット向けの動画コンテンツのみ ならず テレビ放送向けの動画コンテンツにおいても動画広告の提供が開始されるなど 多くの事 業者による参入がみられており 動画広告市場は 2014 年に本格的な成長期を迎えました 動画広告市場推計 ( デバイ

1. 推計の概要 ブログ SNS 市場の市場規模の現状や将来動向について 推計を実施 具体的には ブログ SNS 市場及び関連市場の定義を行い それぞれについて 28 年度の市場規模を推計した また 21 年度の市場規模予測も行った (P3~4 参照 ) 推計に当たり 利用者数や閲覧数といった ブロ

Transcription:

所在地 東京都港区芝 2-5-6 代表者 代表取締役会長兼社長白石清 東証マザーズコード :4308 2011 年 11 月 16 日 J ストリームは スマートフォン時代のネットユーザー調査を実施 ~ スマートフォンでの活発なネット利用により ネット総利用時間は拡大傾向 ~ 調査の背景 2011 年通期のスマートフォン出荷台数は前年比 2.7 倍 全体の56.0% との予想がされており 2015 年 3 月には スマートフォンの契約数はフィーチャーフォンの契約数を上回る普及見通しとの予測がされています ( 1) Jストリームでは 今後のスマートフォン PCをはじめとしたマルチデバイスによるインターネットアクセスの拡大を見据え 個人のネット利用動向に関する調査を実施しました 調査結果概要 マルチデバイス時代において スマートフォンの存在は大きなものに スマートフォンのネット利用により こまめなネット利用が増大 1 日の総ネット利用時間が増えたと回答する人は約半数 回答者の約 4 割が 1 日 1 時間以上スマートフォンでネット利用 特に 10 代 (15 歳以上 ) 20 代 30 代では男女ともに長時間傾向が見られた ネット生活において スマートフォンは携帯電話に置き換わり PCと併存利用するという回答が多く見られた ネット検索は PCでは96.2% スマートフォンでは81.3% の利用状況 スマートフォンでのサイト閲覧 SNSのほか ショッピングや動画視聴等にもアクティブな傾向 スマートフォンでよくネット利用するものとしては メール チャットなどのコミュニケーション ニュースサイトの閲覧 SNS( 2) の閲覧 投稿 通話 地図情報の利用 が上位にあがった 動画視聴については よく見る たまに見る が63.3% 音楽視聴での同合計は56.0% スマートフォンでのネットショッピング利用者の60.0% が 月 1 回以上の頻度と回答 企業サイトや商品サイトへのアクセスツールとして スマートフォンは浸透 回答者の約半数が スマートフォンで企業サイトや商品サイトを よく見る たまに見る と回答 たびたびアクセスする特定の企業サイト 商品サイトがある人は全体の約 4 割 お気に入りの企業サイト 商品サイトのポイントは クーポンがもらえる 使いやすい 更新情報をすぐ知ることができる 企業が提供するアプリはあった方がいいと回答する人は 全体の73.9% 過去 実際にダウンロードしたことがある人は全体の69.3% 企業サイトや商品サイトでの動画視聴に求める役割は 手軽さ 情報を短時間で理解できる 商品スペックの詳細がわかる が上位にあがった

注 : 1)2011 年 7 月 MM 総研 [ 東京 港区 ] 発表資料より 2)SNS= ソーシャルネットワークサービス < 調査概要 > 調査対象 15~69 歳の男女で 現在 個人のネット利用目的でスマートフォン端末を利用している人 調査方法 パソコン端末によるインターネットリサーチ ( ジャストシステム Fastask 調査モニター ) 調査時期 2011 年 10 月 06 日 ( 木 ) ~ 10 月 08 日 ( 土 ) 調査地域 全国 有効回答数 1,200 件 ( 性年代別に各 100 件を均等割付 ) 注 : 本調査は インターネット調査のため インターネットを使わない人々を含む 生活者全体の傾向とは異なる場合があります 調査データ % は少数第二位で四捨五入 一日あたりの利用時間スマートフォンでのネット利用のボリュームゾーンは 1-3 時間 10 代 (15 歳以上 以下 同様 ) 20 代 30 代では男女ともに長時間傾向があり 一日 1 時間以上の利用は 10 代男性 :57.0% 20 代男性 :48.0% 30 代男性 :43.0% 10 代女性 66.0% 20 代女性 54.0% 30 代女性 41.0% であった Q 1 日あたりのスマートフォンでのネット利用時間を教えてください ( メール含む ) (n=1200)( 単一回答 ) 10.8% 1.9% 13.1% 27.0% 22.2% 10 分未満 10-30 分未満 30 分 -1 時間未満 1-3 時間未満 3 時間以上利用しない 25.1% 2

Q 1 日あたりのスマートフォンでのネット利用時間を教えてください ( メール含む ) 男性女性 n= 10 分未満 10-30 分未満 30 分 -1 時間未満 1-3 時間未満 3 時間以上利用しない 全体 1200 13.1% 22.2% 25.1% 27.0% 10.8% 15 歳未満 0 15 歳 ~19 歳 100 7.0% 17.0% 19.0% 36.0% 21.0% 20 歳 ~29 歳 100 6.0% 21.0% 24.0% 35.0% 13.0% 30 歳 ~39 歳 100 10.0% 17.0% 30.0% 31.0% 12.0% 40 歳 ~49 歳 100 9.0% 25.0% 31.0% 29.0% 6.0% 50 歳 ~59 歳 100 12.0% 31.0% 25.0% 23.0% 6.0% 60 歳 ~69 歳 100 21.0% 26.0% 35.0% 15.0% 男性 600 10.8% 22.8% 27.3% 28.2% 9.8% 女性 0 15 歳未満 0 15 歳 ~19 歳 100 3.0% 11.0% 19.0% 45.0% 21.0% 20 歳 ~29 歳 100 3.0% 18.0% 22.0% 35.0% 19.0% 30 歳 ~39 歳 100 11.0% 20.0% 28.0% 31.0% 10.0% 40 歳 ~49 歳 100 20.0% 20.0% 25.0% 23.0% 9.0% 50 歳 ~59 歳 100 28.0% 29.0% 24.0% 14.0% 5.0% 60 歳 ~69 歳 100 27.0% 31.0% 19.0% 7.0% 6.0% 10.0% 男性 0 女性 600 15.3% 21.5% 22.8% 25.8% 11.7% 1.9% 1.0% 3.0% 1.0% 2.0% 1.0% 1.0% 3.0% 3.0% 2.8% ネット検索の利用状況ネット検索については PC が 96.2% スマートフォンが 81.3% と併用しているユーザーが多い また スマートフォンは PC と置き換わる存在かという質問に対しては はい が 13.1% 併存して使用する 人が 69.0% スマートフォンは携帯電話に置き換わるかという質問については はい が 64.2% 併存して使用する が 25.2% となった Q ネット検索の利用状況を教えてください (n=1200)( 複数回答可 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% PC でする 96.2% 携帯電話でする 10.0% スマートフォンでする 81.3% ネット検索はしない 0.1% 3

Q あなたのネット生活にとって スマートフォンは PC に置き換わる存在ですか?(n=1200) ( 単一回答 ) 13.1% 17.9% はい いいえ 69.0% スマートフォンと PC は併存して使用する Q あなたのネット生活にとって スマートフォンは携帯電話に置き換わる存在ですか? (n=1200)( 単一回答 ) 25.2% 10.7% 64.2% はい いいえ スマートフォンと携帯電話は併存して使用する サイトやコンテンツの閲覧状況 メール チャット ニュースサイトの閲覧 SNS の閲覧 投稿 通話 地図情報の利用 といった情報収集 コミュニケーション利用で よく見る と答えた人がそれぞれ 30% 以上の高い数値となっている コンテンツ視聴関連では よく見る たまに見る の合計で 動画視聴 (63.3%) 音楽視聴 (56.0%) ゲーム (39.5%) 電子書籍 (25.8%) となっている 4

Q スマートフォンでの以下のネット利用状況を教えてください (n=1200) 0% 20% 40% 60% 80% 100% ニュースサイトの閲覧ポータルサイトの閲覧企業サイト 商品サイトの閲覧レストランや店舗情報の閲覧ネットショッピングネットバンキングやeトレードゲーム音楽視聴動画視聴電子書籍 SNSの閲覧 投稿メール チャットなどのコミニュケーション地図情報の利用通話 39.4% 39.6% 14.2% 6.8% 23.2% 36.8% 27.9% 12.1% 12.3% 12.4% 19.1% 35.3% 40.5% 32.6% 34.7% 33.5% 24.9% 17.7% 13.6% 23.4% 9.1% 22.2% 15.1% 24.4% 23.9% 21.6% 7.6% 18.2% 38.1% 51.3% 30.4% 35.6% 24.7% 44.1% 22.8% 37.8% 32.1% 21.6% 22.4% 41.7% 20.1% 16.7% 28.2% 46.1% 21.3% 14.3% 26.3% 22.9% 11.6% 14.2% 48.3% 37.9% 16.3% 17.2% 4.9% 9.3% よく見るたまに見るあまり見ないまったく見ない スマートフォンでのショッピング状況 ( デジタルコンテンツの購入を除く ) ボリュームゾーンは 500 円 ~5000 円が全体の約 3 割 スマートフォンでのネットショッピング利用者の頻度は 週 1 回以上が 6.2% 2-3 週間に 1 回程度が 24.7% 月 1 回程度が 29.1% となり 月 1 回以上の合計は 60. 0% となった Q スマートフォンでの 1 回あたりのネットショッピングの平均利用金額はいくらですか? ( デジタルコンテンツの購入を除く )(n=1200)( 単一回答 ) 5.8% 15.4% 500 円未満 500 円 ~2,999 円 3,000 円 ~4,999 円 48.8% 5,000 円 ~9,999 円 16.3% 10,000 円 ~29,999 円 30,000 円 ~49,999 円 50,000 円以上 0.4% 0.1% 10.2% 3.1% スマートフォンではネットショッピングはしない 5

Q スマートフォンでのネットショッピングの頻度はどのくらいですか? ( デジタルコンテンツの購入を除く )(n=615)( 単一回答 ) 3.9% 7.2% 6.2% 9.6% 19.3% 24.7% 週 1 回以上 2-3 週間に1 回程度月 1 回程度 2-3ヶ月に1 回程度半年に1 回程度 1 年に1 回程度 29.1% 1 年に 1 回未満 スマートフォンでのネット利用により変化したこと 気になったことはすぐ調べるようになった (59.0%) 短時間でのネット利用が増えた (47.3%) 1 日のネット総利用時間が増えた (45.3%) と回答する人が それぞれ約半数 携帯性 起動の速さなどにより こまめなアクセスが積み上がり トータルのネット利用時間増大に影響を与えていることが推測できる Q スマートフォンでのネット利用により変わったことは何ですか?(n=1200)( 複数回答可 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 1 日のネット総利用時間が増えた 気になったことはすぐ調べるようになった 短時間でのネット利用が増えた コミュニケーションが活発になった SNS の閲覧 投稿が増えた 口コミするようになったネットショッピング ( デジタルコンテンツの購入を除く ) の頻度が増えた購入検討時の情報収集が増えた 動画の視聴時間が増えた 仕事関連での情報収集 その他 この中にはない 45.3% 59.0% 47.3% 15.0% 31.2% 4.3% 7.4% 20.3% 20.3% 15.3% 3.2% 15.3% SNS=ソーシャルネットワークサービス 6

スマートフォンでのネット利用の特徴的行動 一人で見る (92.6%) 移動中に見る (56.2%) 手短に知る (50.8%) について それぞれ過半数が該当すると回答 Q スマートフォンでのネット利用であてはまる行動を教えてください (n=1200)( 複数回答可 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 一人で見る複数人で見る詳しく知る手短に知る最新情報を仕入れる過去の情報をさがす即座にアクセスする決まった時間にアクセスする口コミする移動中に見る休憩中に見る起床直後に見る就寝前に見るまとまった時間を費やす隙間時間を利用する何かをしながら見る ( テレビや食事など ) 会社や学校で見る自宅で見るその他この中にはない 2.7% 3.8% 6.3% 0.7% 3.0% 16.1% 18.8% 17.9% 20.6% 50.8% 38.3% 41.2% 56.2% 44.0% 39.0% 46.1% 28.2% 32.3% 44.2% 92.6% スマートフォンでの企業サイト 商品サイトアクセス状況お気に入りの企業サイト 商品サイトがある人は 43.9% 別の質問で たびたびアクセスする特定の企業サイトや商品サイトがあると回答した人は 41.8% お気に入りとなったポイントとしては クーポンがもらえる (45.7%) 使いやすい (40.0%) 更新情報をすぐ知ることができる (38.1%) が上位にあがった Q スマートフォン閲覧において お気に入りの企業サイト 商品サイトはありますか?(n=1200) ( 単一回答 ) 43.9% 56.1% はい いいえ 7

Q スマートフォン閲覧において お気に入りの企業サイト 商品サイトのポイントは何ですか? (n=527)( 複数回答可 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 面白いコンテンツが見られる クーポンがもらえる 32.6% 45.7% 凝った仕掛けがある 7.2% PCなど他のデバイスと機能連動している使いやすい更新情報をすぐ知ることができるスマートフォンサイト限定の企画や情報がある 29.6% 40.0% 38.1% 16.7% その他 この中にはない 0.9% 3.4% 企業サイト 商品サイトへアクセスするきっかけ最多回答の テレビ (33.9%) のほか PC サイトでの紹介 広告 (29.2%) といったクロスメディアでのアクセス傾向がうかがわれる 続いて スマートフォンサイトでの紹介 広告 (26.1%) 友人 SNS で知って (25.5%) となった Q スマートフォン閲覧時に 最初に企業サイトや商品サイトへアクセスするきっかけで多いものを教えてください (n=1200)( 複数回答可 ) 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% テレビラジオ雑誌商品パッケージ店頭ポスター ポップ街頭チラシなどの配布物 PCサイトでの紹介 広告携帯電話サイトでの紹介 広告スマートフォンサイトでの紹介 広告提供企業のPCや携帯サイトで見て提供企業からのメール通信キャリアサイトでのレコメンド友人 SNSで知ってその他この中にはない 5.6% 8.3% 3.5% 10.0% 4.0% 1.9% 33.9% 21.3% 16.7% 16.5% 29.2% 26.1% 19.3% 25.5% 17.9% 8

スマートフォン閲覧時の企業サイト 商品サイトに対する不満 画面からはみ出し 頻繁にスクロールしなければならない (49.3%) 商品比較がしづらい (28.9%) ほしい情報がどこにあるのかわからない (28.5%) が上位にあがった Q スマートフォンでの企業サイトや商品情報サイトの不満な点について お聞かせください (n=1200) ( 複数回答可 ) 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 画面からはみ出し 頻繁にスクロールしなければならない 49.3% 商品比較がしづらい 28.9% 掲載されている情報量が不足している 文字での説明が多い 12.1% 16.4% ほしい情報がどこにあるのかわからない 28.5% 公式サイトがない 4.3% 面白くない 更新頻度が低い その他 3.7% 7.2% 9.8% この中にはない 22.3% 企業が提供するアプリへのニーズ全体の 73.9% があったほうがいいと回答 別の質問で 実際に企業が提供するスマートフォンアプリのダウンロード経験者は 69.3% であった Q 企業が提供するスマートフォンのアプリは あったほうがいいですか?(n=1200) ( 単一回答 ) 26.1% はい いいえ 73.9% 9

企業サイト 商品サイトでの動画視聴スマートフォン閲覧時に企業サイトや商品サイトで動画を見たいと回答した人は 全体の 27.8% 動画視聴に求めることの上位は 手軽に見られる (53.7%) 情報を短時間で理解できる (35.1%) 商品スペックの詳細がわかる (28.0%) が上位にあがった Q スマートフォンサイト閲覧時に 企業サイトや商品サイトで動画が見たいですか?(n=1200) ( 単一回答 ) 27.8% 72.3% はい いいえ Q スマートフォンサイト閲覧において企業サイトや商品サイトの動画視聴に求めることは何ですか? (n=1200)( 複数回答可 ) 0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0% 楽しく見られる手軽に見られる見逃したテレビCMを見られる情報を短時間で理解できる商品スペックの詳細がわかる使い方などがわかる商品の風合い イメージが伝わるブランドの世界観がわかる正しい情報が得られるユーザーボイスが見られる口コミしやすい機能がついているその他この中にはない 21.8% 12.8% 35.1% 28.0% 23.2% 17.5% 6.2% 23.6% 6.3% 3.4% 2.8% 19.2% 53.7% 10

< 質問項目 > Q1 1 日あたりのスマートフォンでのネット利用時間を教えてください ( メール含む ) ( 単一回答 ) Q2 ネット検索の利用状況を教えてください ( 複数回答可 ) Q3 スマートフォンでの以下のネット利用状況を教えてください Q4 スマートフォンでの 1 回あたりのネットショッピングの平均利用金額はいくらですか? ( デジタルコンテンツの購入を除く )( 単一回答 ) Q5 スマートフォンでのネットショッピングの頻度はどのくらいですか?( デジタルコンテンツの購入を除く ) ( 単一回答 ) Q6 スマートフォンでのネット利用により変わったことは何ですか?( 複数回答可 ) Q7 スマートフォンでのネット利用であてはまる行動を教えてください ( 複数回答可 ) Q8 あなたのネット生活にとって スマートフォンはPCに置き換わる存在ですか?( 単一回答 ) Q9 あなたのネット生活にとって スマートフォンは携帯電話に置き換わる存在ですか?( 単一回答 ) Q10 スマートフォンで たびたびアクセスする特定の企業サイトや商品サイトがありますか?( 単一回答 ) Q11 Q10 で はい と回答の方にお尋ねします それは スマートフォン向けに作られたサイトですか?( 単一回答 ) Q12 スマートフォン閲覧時に 最初に企業サイトや商品サイトへアクセスするきっかけで多いものを教えてください ( 複数回答可 ) Q13 頻繁に利用するスマートフォンサイトのアクセス方法で多いものはどれですか?( 複数回答可 ) Q14 企業が提供するスマートフォンのアプリは あったほうがいいですか?( 単一回答 ) Q15 企業が提供するスマートフォンのアプリをダウンロードしたことがありますか?( 単一回答 ) Q16 企業が提供するスマートフォンのアプリをダウンロードした動機は何ですか?( 複数回答可 ) Q17 スマートフォン閲覧において お気に入りの企業サイト 商品サイトはありますか?( 単一回答 ) Q18 スマートフォン閲覧において お気に入りの企業サイト 商品サイトのポイントは何ですか?( 複数回答可 ) Q19 スマートフォンサイト閲覧時に 企業サイトや商品サイトで動画が見たいですか?( 単一回答 ) Q20 スマートフォンサイトで閲覧した際 お気に入りの企業サイトや商品サイトで動画は見られますか?( 単一回答 ) Q21 スマートフォンサイト閲覧において企業サイトや商品サイトの動画視聴に求めることは何ですか?( 複数回答可 ) Q22 企業や商品のスマートフォンサイトでライブ中継を見たいですか?( 単一回答 ) Q23 スマートフォンでの企業サイトや商品情報サイトの不満な点について お聞かせください ( 複数回答可 ) Q24 お気に入りのスマートフォンサイトの名前をあげてください ( 自由記述 ) Q25 お気に入りのスマートフォンアプリの名前をあげてください ( 自由記述 ) Q26 スマートフォンを利用して SNS( ソーシャルネットワークサービス ) 内で動画を視聴しますか?( 単一回答 ) Q27 スマートフォンを利用して 企業の公式動画で気に入ったものがあれば SNS( ソーシャルネットワークサービス ) で口コミしますか?( 単一回答 ) 今回の全調査項目の GT 集計結果および 一部項目のクロス集計結果を以下よりダウンロードいただけます http://www.jstream.jp/research/smp20111100/data.pdf 調査内容の引用 転載に際しては 末尾に記載の問合わせ先までご連絡ください なお 引用 転載とあわせて出典の明記をお願いします 11

<ご参考 > 株式会社 Jストリームについて社名 ( 商号 ) : 株式会社 Jストリーム ( マザーズ :4308) 英文社名 : J-Stream Inc 設立 : 1997 年 5 月資本金 : 21 億 8,237 万円 (2011 年 3 月末現在 ) 代表者 : 代表取締役会長兼社長白石清 ( しらいしきよし ) 本社 : 105-0014 東京都港区芝 2-5-6 芝 256 スクエアビル 6 階 Tel: 03-5765-7000 Fax: 03-5765-3520 西日本営業所 : 530-0003 大阪府大阪市北区堂島 2-1-31 京阪堂島ビル 5 階 Tel: 06-4796-6160 Fax: 06-4796-6166 URL : http://www.stream.co.jp/ 事業内容 : (1) インターネットを利用した画像データ 音声データの提供サービス業 (2) インターネットを利用した会員情報管理 商取引 決済処理に関する業務の受託 (3) テレビ番組 音声 映像ソフト等のデジタルコンテンツ 出版物の企画 制作及び販売業 (4) コンピュータに関するハードウェア ソフトウェアの開発 販売 (5) インターネットを利用した各種情報提供サービス業 (6) インターネットに関する技術指導 コンサルテーション (7) 広告代理店業 本件に関する報道関係お問合わせ先株式会社 J ストリーム営業本部営業企画部担当 : 久保田 京ヶ島 TEL: 03-5765-7749 Email 用コンタクト URL: http://www.stream.co.jp/contact/pr/privacy/ 12