(審44)参考2  福島県内の宅地の調査

Similar documents
(審42)参考 福島県内の宅地の調査

(審47)参考2 福島県内の宅地の調査

第 8 章地価の動向 1 地価公示及び地価調査のあらまし 目 的 地価公示は 地価公示法に基づき 都市及びその周辺地域等において標準地を選定し その正常な価格を公示することにより 一般の土地の取引価格に対して指標を与え 及び公共の利益となる事業の用に供する土地に対する適正な補償金の額の算定等に資し

スライド 1

(2) 用途別の動向 1 全用途平均変動率全用途平均変動率は2.4%( 前年 0.8%) で全都道府県で最大の上昇率となり 上昇は昨年から引き続き2 年連続となった 注 : 変動率 とは 継続調査地点の単面積あたりの価格を前年の価格と比べたときの変化率であり 平均変動率 は 継続調査地点の変動率の平

12. 地価公示は 土地鑑定委員会が 毎年 1 回 2 人以上の不動産鑑定士の鑑定評価を求め その結果を審 査し 必要な調整を行って 標準地の正常な価格を判定し これを公示するものである 13. 不動産鑑定士は 土地鑑定委員会の求めに応じて標準地の鑑定評価を行うに当たっては 近傍類地の取 引価格から

(2) 用途別の動向 1 全用途平均変動率全用途平均変動率は2.4%( 前年 2.4%) で 3 年連続上昇となり 全都道府県第 2 位 ( 前年第 1 位 ) の上昇率となった 注 : 変動率 とは 継続調査地点の単位面積あたりの価格を前年の価格と比べたときの変化率であり 平均変動率 は 継続調査

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基

< F31332D957393AE8E598AD392E8955D89BF81698DE98BCA82538D86>

記者発表資料

< F2D E89BF8CF68EA682CC8C8B89CA82C982C282A282C48169>

平成 31 年地価公示の概要 1 根拠法令地価公示法 2 実施機関国土交通省土地鑑定委員会 3 目的土地鑑定委員会が毎年 1 回標準地の正常な価格を公示し 一般の土地の取引価格に対して指標を与えるとともに 公共事業用地の取得価格算定の規準とされ また 国土利用計画法に基づく土地取引の規制における土地

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

Microsoft Word - H30 市税のしおり最終版

Microsoft Word - 01 H31:表紙.doc

局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

記者発表資料

73,800 円 / m2 幹線道路背後の住宅地域 については 77,600 円 / m2 という結論を得たものであり 幹線道路背後の住宅地域 の土地価格が 幹線道路沿線の商業地域 の土地価格よりも高いという内容であった 既述のとおり 土地価格の算定は 近傍類似の一般の取引事例をもとに算定しているこ

(2) 用途別の動向 1 全用途平均変動率全用途平均変動率は1.8%( 前年 2.4%) で 4 年連続上昇となり 全都道府県第 4 ( 前年第 2 ) の上昇率となった 注 : 変動率 とは 継続調査地点の単面積あたりの価格を前年の価格と比べたときの変化率であり 平均変動率 は 継続調査地点の変動

固定資産税の課税のしくみ < 評価額と課税標準額と税額の推移 > ( 土地編 ) 課税標準額 評価額 税 額 なぜ, 地価が下落しているのに, 土地の固定資産税が上昇するの!? 2 なぜ, 平成 6 年評価額が急激に上昇したの!? 3 < 公的土地評価相互の均衡と適正化 > < 地価公示価格の一定割

<4D F736F F D20819A819A819A F18D908F C8E863F96DA8E9F816A5F >

Microsoft Word - 01 H30:表紙.doc

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

目 次 1 固定資産税と固定資産税評価 1 1 固定資産税とは 1 2 固定資産税の課税のしくみ 2 (1) 固定資産税を納める人 ( 納税義務者 ) 2 (2) 税額の計算 2 2 固定資産税評価のあらまし 1 固定資産税評価の意義 2 固定資産税評価によって求める価格とは 3 固定資産の価格を求

Microsoft Word - 暱京髟裆 平拒16年(衄ㇳ)32.docx

半年ごとの地価動向について 地価公示(1 月 1 日時点 ) と都道府県地価調査 (7 月 1 日時点 ) との共通の調査地点で見ると 三大都市圏の住宅地は平成 25 年の前半と後半がほぼ同率の上昇となり 商業地は平成 25 年後半に上昇率が拡大している また 地方圏の住宅地 商業地はともに下落した

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

第 1 基本的事項 1 業務内容についての順守事項本業務を行う不動産鑑定士又は不動産鑑定士補 ( 以下 不動産鑑定士等 という ) は 本業務が単に個別地点について行う鑑定評価と異なり 同一価格時点で大量に行う鑑定評価であり 特に面的な価格の均衡が求められる固定資産税評価のための基礎資料を作成するも

東京の土地2017(土地関係資料集)

調査対象物件の時価 ( 賃貸 ) No: , 調査物件の周辺範囲から 築年数 面積等の類似物件から賃貸物件の時価をレポートします 賃貸物件の時価調査対象範囲 : 3,000m 以内対象物件数 : 60 件 最も類似している賃貸物件の時価 20.5 万円

k-kekka

にて提出していただく必要があります 統一フォーマットによる鑑定評価書データ等作成に当たっては 鑑定評価書作成支援ソフトをご用意ください また 土地鑑定委員会が回収した土地取引状況調査票等を基に必要な現地調査等を行い 取引事例カードとして整理する業務を行っていただきますので 国土交通省の指定するネット

<819A C9A8BC7817A8D7390AD8E968BC6838C B B F8A8CA993FC82E8816A E786C7378>

販売用不動産の時価評価の基準(案)と論点

地域経済分析システム () の表示内容 ヒートマップでは 表示する種類を指定する で選択している取引価格 ( 取引面積 mあたり ) が高い地域ほど濃い色で表示されます 全国を表示する を選択すると 日本全国の地図が表示されます 都道府県単位で表示する を選択すると 指定地域 で選択している都道府県

予定建築物等以外の建築等の制限 法 42 条 立地基準編第 5 章 (P127~P131) 法第 42 条で規定されている 予定建築物等以外の建築等の制限 については 次のとおりとする 1 趣旨開発許可処分は 将来その開発区域に建築又は建設される建築物又は特定工作物がそれぞれの許可基準に適合する場合

令和元年長崎県地価調査結果の概要について 1. 調査目的等地価調査は 地価公示と併せて一般の土地取引の価格に対する指標及び公的土地評価の基準等となるものであり 毎年 1 回 7 月 1 日現在の県下の基準地価格を判定し 公表している 基準地数 :447 地点 ( 住宅地ほか :438 地点林地 :9

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

PowerPoint プレゼンテーション

平成13年度地価調査の概要

不動産鑑定士からみた広大地評価の留意点 (1) 広大地かどうかを判断するには 1 チェック項目 大規模工業用地ではない? または 1,000 m2以上? はい 1,000 m2以上あります 最寄の駅から徒歩 15 分以上? はい 15 分以上かかります周辺は住宅地でマンションが建っていない? はい

<4D F736F F D208EE688F882C9954B977682C88E9197BF897B D836A B2E646F63>

路線価図

平成30年 地価公示価格一覧表(宇都宮市内抜粋版)

2017 年 7 月 30 日 福島県七方部市町村空間放射線量 6 年間の変遷について 一般社団法人南相馬除染研究所 Chief Coordinator 田中節夫 はじめに東日本大震災に端を発した福島第一原発事故より 6 年余を経過しました 事故発生以来 測定機器の整備に伴い福島県では空間放射線量の

取扱注意テレヒ ラシ オ インターネット 3 月 27 日 16 時 50 分以降解禁新聞 3 月 28 日朝刊以降解禁 平成 30 年地価公示について 平成 3 0 年 3 月 1 9 日 1 調査の根拠地価公示法 ( 昭和 44 年法律第 49 号 ) オホーツク総合振興局地域創生部 地域政策課

Microsoft Word - 【完了】(取注なし)H30公示あらまし表紙・目次

目 次 調査結果について 1 1. 調査実施の概要 3 2. 回答者の属性 3 (1) 主な事業地域 3 (2) 主な事業内容 3 3. 回答内容 4 (1) 地価動向の集計 4 1 岐阜県全域の集計 4 2 地域毎の集計 5 (2) 不動産取引 ( 取引件数 ) の動向 8 1 岐阜県全域の集計

(審36)参考1 モデル世帯における原子力損害に係る損害賠償額

1 天神 5 丁目本件土地及び状況類似地域 天神 5 丁目 本件土地 1 状況類似地域 標準宅地

< F2D AD97DF8E73837D834E838D838C837C815B B2E767364>

目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1] 設問 2,3( 住宅地価格 ) 7~9 [-2] 設問 2,3( 商業地価格 ) 10~12 [-3] 設問 2,3(

中間指針第四次追補に関するQ&A集

目次 調査の目的... 1 Ⅰ 部新築戸建住宅及びマンションの取引調査... 1 A 新築戸建住宅... 1 B マンション ( 新築及び中古 )... 4 Ⅱ 部年収倍率等調査... 5 A 調査方法... 5 B 結果及び特徴... 6 Ⅲ 部総括... 8 調査の目的 本調査は ( 公社 )

2. 相談 29

平成 22 年 5 月 7 日 問い合わせ先 国土交通省土地 水資源局土地市場課課長補佐小酒井淑乃 係長塩野進代表 : ( 内線 :30-214, ) 直通 : 土地取引動向調査 (*) ( 平成 22 年 3 月調査 ) の結果について

Microsoft Word - 第4回(2015年4月)国際指数_記者発表_final

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

untitled

平成13年度地価調査の概要

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

- 1 - 地方自治法施行令第百七十四条の三十九第三項による土地区画整理法第五十五条の読替え(は読替部分)(は当然読替部分)(は改正に係る読替部分)改正後の地方自治法施行令第百七十四条の三改正前の地方自治法施行令第百七十四条の三十読替前の土地区画整理法第五十五条十九第三項による読替後の土地区画整理法

.s...Y _.o..

~ 都市計画道路予定地の評価 ~ 今回の豆知識では 我々不動産鑑定士が日常の評価業務において良く目にする 都市計画 道路予定地 の評価について取り上げてみたいと思います 1. 都市計画道路とは? 都市計画法では 道路 公園 下水道処理施設等の施設 ( 都市施設 ) のうち必要なものを都市計画に定める

RETIO NO.104 地価の地域間の格差 ばらつき について 都道府県地価調査の結果を基に 姫野 和弘 総括研究理事 毎年 3月には地価公示 9月には都道府 ここでは 都道府県地価調査の結果を活用し 県地価調査の結果が公表され 新聞紙面を賑 て その地価の水準から 地域間の 価

Microsoft Word - 【完了】(取注なし)H31公示あらまし表紙・目次

目次 1. 不動産価格指数 ( 住宅 ) の概要 データ生成プロセス... 2 (1) 不動産の取引価格情報提供制度とは... 2 (2) 不動産価格指数 ( 住宅 ) で利用するデータ... 2 (3) 不動産価格指数 ( 住宅 ) における地域の定義... 3 (4) 不動産価格

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D DC48F4390B3816A937393B9957B8CA78CC592E88E918E59955D89BF90528B6389EF82CC8A E646F63>

例会レジュメ

1. 固定資産税 都市計画税について 固定資産税は 毎年 1 月 1 日 ( 賦課期日 といいます ) 現在に土地 家屋 償却資産 ( こ れらを総称して 固定資産 といいます ) を所有している人が その固定資産の所在する 市町村に納める税金です 都市計画税は 下水道 街路 公園などの都市計画事業

市税のしおり2016表紙再3

11総法不審第120号


参考資料 131

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 29 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 29 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 26 年 10 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所

LEC 東京リーガルマインド 複製 頒布を禁じます 平成 29 年度不動産鑑定士論文式試験 ズバリ的中 鑑定理論 論文問題 問題 1 (50 点 ) 移行地に関する次の各問に答えなさい (1) 不動産の種別における移行地の定義について 見込地と比較した上で 説明しなさい (2) 移行地の個別的要因に

<4D F736F F D E E9197BF30395F E82CC A97F B28DB88C8B89CA8A E646F6378>

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 30 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定

公益社団法人三重県宅地建物取引業協会一般社団法人三重県不動産鑑定士協会 三重県の地価と不動産市場の動向に関するアンケート調査結果 平成 27 年 4 月 1 日を調査時点とし 公益社団法人三重県宅地建物取引業協会の会員に対しアンケート調査を行った結果をお知らせします 本調査 (DI 調査 ) は所定

Ⅰ. 平成 31 年地価公示結果の概要 平成 30 年 1 月以降の1 年間の地価について 全国平均では 全用途平均が 4 年連続の上昇となり 上昇幅も 3 年連続で拡大し上昇基調を強めている 用途別では 住宅地は2 年連続 商業地は4 年連続 工業地は3 年連続の上昇となり それぞれ上昇基調を強め

2 用途別の県平均変動率住宅地は 1. 5 % ( 前年 2. 0 % ) で 3 年連続プラス 商業地は 0. 4 % ( 前年 0. 3 % ) で前年に引き続きプラスとなった 用途別平均変動率は次表のとおり 用住宅地宅地見込地商業地工業地全用途平均 途基準平均基準平均基準平均基準平均基準平均名

消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法施行令

首席国有財産鑑定官

持及び修繕が図られるよう 必要な措置を講ずること を定めるとともに 上記のほか 都市公園の維持及び修繕に関する技術的基準は 国土交通省令で定めるものとする 5 認定公募設置等計画に基づき公募対象公園施設を設ける場合における第 6 条第 項の規定の適用について 現行において 一の都市公

11総法不審第120号

木造住宅の価格(理論値)と建築数

1. 研究の目的 東日本大震災の発生や台風 集中豪雨による災害の頻発をふまえ 災害対応 危機管理のための被害想定やハザードマップの作成が各地で進んでいる 不動産評価にも災害リスクが考慮されつつある一方で ハザードマップの公表や警戒区域の指定が不動産価値の低下につながることを懸念する声もある しかし

Microsoft Word - 資料2 概要.doc

中古マンション概況 首都圏における 214 年 1~3 月の中古マンション成約は 9,993 件 ( 前年同期比 3.4% 増 ) で 1 期連続で前年同期を上回っています 都県 地域別に見ると埼玉県および横浜川崎地域を除く各都県 地域で前年同期を上回っています の 1 m2当たり単価は首都圏平均で

私立幼稚園の新制度への円滑移行について

長は 特措法第 39 条第 1 項に規定する地域福利増進事業等を実施しようとする区域内の土地の土地所有者等の探索に必要な限度で その保有する同項に規定する土地所有者等関連情報を その保有に当たって特定された利用の目的以外の目的のために内部で利用することができることとなります ( 特措法第 39 条第

<4D F736F F D E97A793FC82E88AD68C DF2E646F63>

図 1 平成 19 年首都圏地価分布 出所 ) 東急不動産株式会社作成 1963 年以来 毎年定期的に 1 月現在の地価調査を同社が行い その結果をまとめているもの 2

イドライン が策定されたところです こうした中 平成 30 年 6 月 29 日に第 196 回通常国会で成立した 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律 ( 以下 働き方改革関連法 という ) に基づく改正後の労働基準法において 建設業については 平成 31 年 4 月の法施行から5

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

Transcription:

( 審 44) 参考 調査報告書 平成 29 年 1 月 福島県内の宅地の調査 一般財団法人日本不動産研究所

[ 目次 ] Ⅰ. 調査の基本的事項... 1 1. 調査の目的... 1 2. 調査事項... 2 (1) 調査対象都市 (2) 調査項目 3. 調査の方法... 2 Ⅱ. 調査結果... 3 1. 各都市の宅地面積及び単価等について... 3 2. 標準的な宅地面積及び単価等の算定... 10 (1) 面積 単価の標準的な値の算定 (2)6 市における分譲地 土地区画整理事業区域の状況について 付属資料 1 各分譲地の分譲価格一覧表 2 地価公示 地価調査地点一覧表

Ⅰ. 調査の基本的事項 1. 調査の目的福島県の都市部 ( いわき市 郡山市 福島市 会津若松市 二本松市 南相馬市 ) における平均的な宅地面積及び宅地の単価を宅地市場形成の基礎となる地価公示及び都道府県地価調査 ( 以下 地価調査 という ) から求める ( 地価公示について ) 地価公示とは 地価公示法に基づいて 国土交通省土地鑑定委員会が毎年 1 月 1 日の都市計画区域等における標準地 ( 平成 28 年は全国 25,270 地点 ) を選定して 正常な価格 を判定し公示するものである 地価公示の目的は 一般の土地の取引価格に対して指標を与えるとともに 公共事業用地の取得価格の算定等の規準とされ 適正な地価の形成に寄与することにある なお 正常な価格 とは 土地について 自由な取引が行われるとした場合におけるその取引において通常成立すると認められる価格をいい 各標準地の 正常な価格 は 土地鑑定委員会が 2 名以上の不動産鑑定士の鑑定評価を求め その結果を審査し 必要な調整を行って判定している ( 地価調査について ) 地価調査とは 国土利用計画法施行令に基づいて 都道府県知事が毎年 1 回 各都道府県の基準地 ( 平成 28 年は全国 21,675 地点 ) について 不動産鑑定士の鑑定評価を求め これを審査 調整し 基準日 (7 月 1 日 ) における正常価格を公表するものである 地価調査の目的は 国土利用計画法に基づく土地取引規制に際しての価格審査のほか 地価公示と同様 公共事業用地の取得価格の算定等の規準とされており 地価公示の補完的役割を有している なお 地価公示との主な違いは 下表のとおりである 発表主体 実施区域 地価公示と地価調査の対比 項目地価公示地価調査 土地鑑定委員会 ( 国 ) 都道府県知事 ( 都道府県 ) 主に都市計画区域内各都道府県内の全域 価格判定の基準日毎年 1 月 1 日毎年 7 月 1 日 鑑定評価を行う不動産鑑定士の人数 2 名以上 ( 通常 2 名 ) 1 名 1

2. 調査事項 (1) 調査対象都市いわき市 郡山市 福島市 会津若松市 二本松市 南相馬市 (2) 調査項目 1 各都市の宅地面積及び単価の集計 2 標準的な宅地面積及び単価の算出 3. 調査の方法 1 地価公示と地価調査で公表されている対象都市部の地点の宅地の面積及び価格を抽出する 2 地価公示地点のうち 地価調査地点と共通する代表標準地については 調査基準日がより直近である地価調査の地点を使用する 3 集計に当たっては 以下を前提条件とする 価格時点 : 地価公示平成 28 年 1 月 1 日地価調査基準地平成 28 年 7 月 1 日対象地域 : 都市計画区域内の市街化区域及び非線引都市計画区域対象用途 : 住宅地 4 より平均的な値を求めるため 市ごとに総額の高位地点及び低位地点について それぞれ 1 割を集計から除外する 5 現地調査により 利用状況 地積等を確認し 公表されている情報 ( 単価 地積等 ) を確認する 6 併せて 各市において どのような地価公示 地価調査地点が対象となっているかを示す資料を参考として作成する なお 今回の地積等の平均値の算出等 調査方法については 文部科学省 とも十分協議し 調査を行った 2

Ⅱ. 調査結果 1. 各都市の宅地面積及び単価等について各都市の宅地面積及び単価を集計した結果 宅地面積の平均は各市において概ね 220~300m2程度 単価は 各市とも地価公示 地価調査間で大きな開差は見られず いずれも 1 m2当たりで いわき市が 4.0 万円 ~4.2 万円程度 郡山市が 5.0 万円程度 福島市が 4.5~4.7 万円程度 会津若松市が 3.6 万円 ~4.0 万円程度 二本松市が2.4 万円 ~2.7 万円程度 南相馬市が2.6 万円 ~3.0 万円程度であった なお 前記の調査の方法 4で示したとおり 集計に当たっては 市ごとに総額の上位下位それぞれ1 割を除外しているため 実際に公表されている地価公示 地価調査の全地点データを積み上げた数値とは異なるものである 表 1. 地価公示 地価調査トータル / 各市別集計 区分 市 地点数 いわき市郡山市福島市会津若松市二本松市南相馬市 83 59 38 26 11 6 地価公示地価調査 単価 ( 円 / m2 ) 地積 ( m2 ) 総額 ( 円 ) 最大値 77,000 80,100 64,000 58,200 43,800 35,000 最小値 20,500 20,100 29,500 20,500 9,800 16,800 平均値 41,464 50,156 45,979 38,488 25,245 27,800 最大値 661 465 370 287 638 340 最小値 169 150 169 132 170 249 平均値 288 221 227 211 305 282 最大値 18,340,000 15,469,600 15,675,000 12,465,700 10,736,400 9,870,000 最小値 6,912,000 7,144,800 6,533,800 5,412,000 3,812,200 5,712,000 平均値 11,590,659 10,732,924 10,401,321 8,018,550 6,685,036 7,707,617 表 2. 地価公示 地価調査別 / 各市別集計 区分 市 地点数 いわき市郡山市福島市会津若松市二本松市南相馬市 41 33 25 13 5 3 地価公示 単価 ( 円 / m2 ) 地積 ( m2 ) 総額 ( 円 ) 最大値 68,500 69,500 61,800 55,900 43,800 34,100 最小値 23,000 20,100 29,500 20,500 9,800 22,500 平均値 40,683 50,255 45,580 36,569 26,500 29,500 最大値 445 364 370 287 638 267 最小値 183 150 169 132 203 249 平均値 280 208 227 212 360 260 最大値 16,516,500 15,469,600 15,178,200 12,465,700 10,736,400 8,517,300 最小値 7,807,800 7,144,800 6,533,800 5,412,000 3,812,200 5,917,500 平均値 11,142,656 10,224,848 10,309,268 7,565,369 7,860,000 7,641,900 地点数 42 26 13 13 6 3 地価調査 単価 ( 円 / m2 ) 地積 ( m2 ) 総額 ( 円 ) 最大値 77,000 80,100 64,000 58,200 43,800 35,000 最小値 20,500 29,500 32,400 29,100 11,200 16,800 平均値 42,226 50,031 46,746 40,408 24,200 26,100 最大値 661 465 285 276 423 340 最小値 169 166 182 160 170 282 平均値 295 238 227 211 259 305 最大値 18,340,000 15,386,000 15,675,000 11,816,200 9,398,000 9,870,000 最小値 6,912,000 7,400,000 6,674,400 5,529,000 4,137,000 5,712,000 平均値 12,027,995 11,377,788 10,578,346 8,471,731 5,705,900 7,773,333 3

地点数50 100 150 20 (1) いわき市 1 宅地面積宅地面積の平均値は288m2であった また 最大値は661 m2 ( いわき市永崎字大平 ) 最小値は 169m2 ( いわき市平字作町 3 丁目 ) であった なお 地点数は 83 地点であり このうち地価公示 41 地点 地価調査 42 地点 ( 重複地地点を除く ) であった 35 30 地積区分別地点数 ( いわき市 ) 25 20 15 10 5 0 00 250 300 350 400 450 500 550 600 650 700 750 8000 地積 ( m2 ) 2 宅地単価宅地単価の平均値は 41,464 円 / m2であった また 最大値は 77,000 円 / m2 ( いわき市平字作町 3 丁目 ) 最最小値は20,500 円 / m2 ( いわき市小浜町台 ) であった 4

地点数50 100 150 2 (2) 郡山市 1 宅地面積宅地面積の平均値は 221m2であった また 最大値は 465m2 ( 郡山市市日和田町字朝日坦 ) 最小値は 150 m2 ( 郡山市島 2 丁目 ) であった なお 地点点数は 59 地点であり このうち地価価公示 33 地点 地価調査 26 地点 ( 重複地点を除く ) であった 30 25 地積区分別地点数 ( 郡山市 ) 20 15 10 5 0 200 250 300 350 400 450 500 550 600 650 700 地積 ( m2 ) 2 宅地単価宅地単価の平均値は 50,156 円 / m2であった また 最大値は 80,100 円 / m2 ( 郡山市神明町 ) 最小値は 20,,100 円 / m2 ( 郡山市田村町守山字大町 ) であった 5

地点数50 100 150 (3) 福島市 1 宅地面積宅地面積の平均値は 227m2であった また 最大値は 370m2 ( 福島市市岡部字姥畑 ) 最小値は 169m2 ( 福島市丸子字沢目 ) であった なお 地点数は 38 地点であり このうち地価公示 25 地点 地価調査 13 地点 ( 重複地点を除く ) であった 20 18 16 14 12 10 8 6 4 2 0 地積区分別地点数 ( 福島市 ) 0 200 250 300 350 400 450 500 550 600 地積 ( m2 ) 2 宅地単価宅地単価の平均値は 45,979 円 / m2であった また 最大値は 64,000 円 / m2 ( 福島市矢剣町 ) 最小値は 29,,500 円 / m2 ( 福島市町庭坂字一本杉 ) であった 6

地点50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 600 点(4) 会津若松市 1 宅地面積宅地面積の平均値は 211m2であった また 最大値は 287m2 ( 会津若松市町北町大字上荒久田字古屋敷 ) 最小値は 132m2 ( 会津若松市大町 2 丁目 ) であった なお 地点数は 26 地点であり このうち地価公示 13 地点 地価調査 13 地点 ( 重複地点を除く ) であった 14 12 地積区分別地点数 ( 会津若松市 ) 10 8 数6 4 2 0 地積 ( m2 ) 2 宅地単価 宅地単価の平均値は 38,488 円 / m2であった また 最大値は 58,200 円 / m2 ( 会津 若松市山鹿町 ) 最小値は 20,500 円 / m2 ( 会津若松市真宮新町南 2 丁目 ) であった 単価区分別地点数 ( 会津若松市 ) 5 地4 3 数2 単価 ( 円 / m2 ) 1 0 7

(5) 二本松市 1 宅地面積宅地面積の平均値は 305m2であった また 最大値は 638m2 ( 二本松松市渋川字下柿ノ内 ) 最小値は 170 m2 ( 二本松市市海道 ) であった なお 地点点数は 11 地点であり このうち地価価公示 5 地点 地価調査 6 地点 ( 重複地点を除除く ) であった 2 宅地単価宅地単価の平均値は 25,245 円 / m2であった また 最大値は 43,800 円 / m2 ( 二本松市若宮 2 丁目 ) 最小値値は 9,800 円 / m2 ( 二本松市小浜字藤町 ) であっった 8

(6) 南相馬市 1 宅地面積宅地面積の平均値は 282m2であった また 最大値は 340m2 ( 南相馬馬市鹿島区鹿島字広町 ) 最小値は 249m2 ( 南相馬市原町区二見町 1 丁目 ) であっった なお 地点数は 6 地点であり このうち地価公示 3 地点 地価調査 3 地点 ( 重複地点を除く ) であった 2 宅地単価宅地単価の平均値は 27,800 円 / m2であった また 最大値は 35,000 円 / m2 ( 南相馬市原町区仲町 2 丁目 ) 最小値は 16,800 円 / m2 ( 南相馬市鹿島区鹿島字字広町 ) であった 9

2. 標準的な宅地面積及び単価等の算定 (1) 面積 単価の標準的な値の算定福島県内都市部の平均的な宅地面積及び単価の算定に当たっては より平均的な値を算出するため 市ごとに総額の上位下位それぞれ1 割の地点を除外することとし 6 市全体を単純平均することにより下表のとおり算出した 表 3. 地価公示 地価調査トータル /6 市トータル集計区分平均値地点数 単価 ( 円 / m2 ) 43,018 地価公示地価調査 地積 ( m2 ) 252 223 総額 ( 円 ) 10,398,120 (2)6 市における分譲地 土地区画整理事業区域の状況について 6 市における現地の広告等から 需要の受け皿となりうる 分譲地や土地区画整理事業区域における販売土地の面積 販売価格について別表のとおり 整理を行った 表 4. 分譲地価格一覧表 区分 市 いわき市郡山市福島市会津若松市二本松市南相馬市 分譲地 / 土地区画整理事業 単価 ( 円 / m2 ) 地積 ( m2 ) 総額 ( 円 ) 最大値 87,000 71,100 97,800 53,000 75,000 40,100 最小値 20,300 24,700 12,300 32,000 24,200 15,100 最大値 449.26 443.42 537.67 255.54 285.66 496.00 最小値 177.00 174.11 168.39 155.63 169.30 253.00 最大値 26,545,000 16,800,000 26,401,600 12,368,000 14,800,000 13,000,000 最小値 5,800,000 6,300,000 4,000,000 4,980,000 6,400,000 5,000,000 以上 10