内閣府自殺対策推進室提出資料 平成 23 年 6 月 15 日内閣府自殺対策推進室内閣府経済社会総合研究所自殺分析班警察庁厚生労働省 東日本大震災に関連する自殺の実態把握について 平成 23 年 3 月 11 日に発災した東日本大震災に関連する自殺の実態把握について 以下 のとおり実施する 1. 定

Similar documents
自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また

Taro-鳥取における自死の現状(平

新潟県の自殺の現状 平成 27 年の本県の自殺者数は厚生労働省の人口動態統計によると 504 人です 自殺者数の推移を見ると 平成 10 年に国と同様 中高年男性を中心とした自殺者の急増があり 当時は県内で 800 人を超える方が毎年自ら死を選択されるという状況でした 以後漸減し 平成 27 年の

第 1 章平成 27 年中における自殺の概要 平成 27 年中における自殺の状況目次 1 第 2 章平成 27 年中における自殺の内訳 3 自殺者の年次比較 ( 表 1~ 表 4) 4 年齢階級別 原因 動機別自殺者数 ( 表 5) 6 職業別 原因 動機別自殺者数 ( 表 6) 7 年齢階級別 職

平成 26 年中における自殺の状況 平成 27 年 3 月 12 日 内閣府自殺対策推進室警察庁生活安全局生活安全企画課

目 次 札幌市における自殺の概要 について 1 第 1 部札幌市の自殺の現状 1. 死因順位別にみた年齢階級 死亡数 死亡率 構成割合 3 2. 厚生労働省 人口動態統計 に基づく自殺者数の推移 6 3. 厚生労働省 地域における自殺の基礎資料 に基づく自殺者数の推移 8 第 2 部性別及びライフス

平成 25 年自殺統計データの解析結果の正誤について 平成 25 年 7 月 30 日に公開した 神奈川県警察本部から自殺統計データの提 供を受け集計 分析した 平成 25 年解析結果 の 9 頁 (12) 自殺未遂歴の有無 の解説文 ( 数値 ) に誤りがありました 以下のように訂正いたします 平

<904D8F428CF68F4F897190B68E478E8F332D325F E2E656339>

自殺予防に関する調査結果報告書

スライド 1

4 年齢階級別の死因山形県の平成 28 年の死因順位は 20 歳から 34 歳までの各階級において自殺が1 位となっているほか 64 歳までの各階級においても死因順位の上位にあり おおむね全国と同様の傾向が見られます < 表 7> 年齢階級別の死因順位 死亡者数 ( 山形県 ) 年齢階級 総死亡者数

小樽市における自殺の分析報告書 平成 28 年 3 月 小樽市 1

平成27年版自殺対策白書 本文(PDF形式)

スライド 1


平成 24 年 11 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁福島県大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 全世帯主 ( 分散避難している場合は それぞれの代表者 ) 5,378 世帯 2. 調査時期 : 平成 24 年 9 月 7 日 ( 金 )~9 月 24 日 ( 月 )

平成 2 8 年 6 月 平成 27 年中における行方不明者の状況 警察庁生活安全局生活安全企画課

Ⅰ 調査の概要 1. 調査の目的 本調査は 今後の公的年金制度について議論を行うにあたって 自営業者 被用者 非就業者を通じた横断的な所得に関する実態を総合的に把握し その議論に資する基礎資料を得ることを目的とする なお 本調査は 平成 22 年公的年金加入状況等調査 の特別調査として 当該調査の調

スライド 1

小樽市における自殺の分析報告書 ( 平成 28 年度版 ) 平成 29 年 3 月 小樽市 1

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

老発第    第 号

かけはし_049.indd

静岡県自殺対策行動計画

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF816988C4816A817A C55F936391BA8E738F5A96AF88D38CFC92B28DB892B28DB88C8B89CA817991AC95F194C5817A2E646F6378>

平成 31 年度 税制改正の概要 平成 30 年 12 月 復興庁

PowerPoint プレゼンテーション

人口推計 における人口の算出方法 Ⅰ 概要 1 人口推計の範囲人口推計の範囲は, 我が国に常住している * 全人口 ( 外国人を含む ) である ただし, 外国人のうち, 外国政府の外交使節団 領事機関の構成員 ( 随員及び家族を含む ) 及び外国軍隊の軍人 軍属 ( 家族を含む ) は除いている

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計

02【平成30年度下半期】SNS相談事業の実施結果(報道発表用)

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

災害公営住宅について(ガイドブック)1-2p

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

05 Ⅳ集計結果(実数)

(3) 権利か 時効により消滅していることはありますか (4) 今回の追加給付はいつまて に手続を行えは 良いて しょうか Q11 なせ 支払いまて にそれほと の時間を要するのて しょうか 2 < 個人向け Q&A> 毎月勤労統計において全数調査をするとしていたところを一部抽出調査て 行って Q1

<4D F736F F D DB8CAF97BF8CB896C68B4B91A B6>

1 求人内容の適法性の確認 ハローワークに掲示されて求職者に利用される求人票は 労働条件に関する法令違反があってはならず 求人事業主からの求人申込みの内容に対する適法性の確認が不可欠 600, , , , ,000 新規求人数 < 岩手 宮城 福島の

平成 年 2 月 日総務省統計局 労働力調査 ( 詳細集計 ) 平成 24 年 10~12 月期平均 ( 速報 ) 結果の概要 1 Ⅰ 雇用者 ( 役員を除く ) 1 1 雇用形態 2 非正規の職員 従業員の内訳 Ⅱ 完全失業者 3 1 仕事につけない理由 2 失業期間 3 主な求職方法 4 前職の

ったと判断します なお 一時的に認定基準月額以上の収入がある月があっても 認定基準年額を超えるまでの間は認定できます また 勤務した月の給与が翌月以降に支払われる場合でも 原則 勤務月の収入として取扱います 継続して認定できる事例 認定基準月額未満であるので 継続して認定できます 認定基準月額以上の

01 公的年金の受給状況

Microsoft PowerPoint

<4D F736F F D E682AD82A082E CD DB8CAF95D2816A>

る 1 減価補償金を交付すべきこととなる被災市街地復興土地区画整理事業において 公共施設の整備改善事業の用に供するために土地等が地方公共団体等に買い取られる場合 2 第二種市街地再開発事業の用に供するために土地等が地方公共団体等に買い取られる場合 (3) 特定住宅被災市町村の区域内にある土地等が 国

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

(1) 犯罪被害に対する防犯対策と不安感問 5の 不安感 得点における低群 ~ 高群と 問 12~ 問 19 の 防犯対策 について回答のクロス集計を行った 個別の項目に多少の差異はあるが 全体的な傾向としては 不安感 が高いほど 防犯対策に対する意識も高かった その他 特に特徴のあらわれた項目には

災害への備えと対応に関する意識・実態調査報告書

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

平成 30 年 3 月 6 日 大熊町住民意向調査調査結果 ( 速報版 ) 復興庁 福島県 大熊町 調査の概要 1. 調査対象 : 世帯の代表者 (5,218 世帯 ) 2. 調査時期 : 平成 30 年 1 月 4 日 ~1 月 18 日 3. 調査方法 : 郵送配布 郵送回収 4. 回答者数 :

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

第 1 子出産前後の女性の継続就業率 及び出産 育児と女性の就業状況について 平成 30 年 11 月 内閣府男女共同参画局

C 労働 (1) 総数 ( 単位人 ) 年齢 (5 歳階級 ) 総 総数主に仕事 C-1 労働力状態 (8 区分 ), 年齢 家事のほか仕事 通勤のかたわら仕事 休業者 98,762 59,160 56,303 45,585 8,703 1, ~19 歳 6,689 1,108 9

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

(2) 高齢者の福祉 ア 要支援 要介護認定者数の推移 介護保険制度が始まった平成 12 年度と平成 24 年度と比較すると 65 歳以上の第 1 号被保険者のうち 要介護者又は要支援者と認定された人は 平成 12 年度末では約 247 万 1 千人であったのが 平成 24 年度末には約 545 万

8-1 雇用保険 雇用保険の適用基準 1 31 日以上引き続き雇用されることが見込まれること 31 日以上雇用が継続しないことが明確である場合を除き この要件に該当することとなります このため 例えば 次の場合には 雇用契約期間が31 日未満であっても 原則として 31 日以上の雇用が見込まれるもの

三菱電機グループ保険 ガイドブック 2018年

id5-通信局.indd

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

平成27年国勢調査の5つのポイントと12の新たな取り組み

東日本大震災により被害を受けた方の入力編


( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

事務連絡平成 23 年 6 月 1 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県総務主管部 ( 局 ) 市区町村主管課 御中 厚生労働省保険局国民健康保険課総務省自治税務局市町村税課 東日本大震災により被災した被保険者に係る国民健康保険料 ( 税 ) の減免に対する財

 

の両方を提出する必要がある 問 3 還付額は 領収証に記載されている金額を還付するのか それともレセプト情報から自己負担分を計算するのか 領収証により保険診療に係る一部負担金の額を確認して還付する 問 4 領収証の紛失 または医療機関等の全壊等により 対象の被保険者が負担した一部負担金の額の確認が取

資料1 世帯特性データのさらなる充実可能性の検討について

国勢調査結果の農業集落別集計論理書 国勢調査結果を用いて 以下の手法により農業集落別各種世帯数 人口 就業者数の集計 データを市区町村ごとに作成する 1 データ収集 整理 1.1 収集データ (1) 農業集落地図データ (GISデータ): 集落ごとのポリゴンデータ (2) 小地域 ( 町丁 字等 )

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

年齢調整死亡率 (-19 歳 ) の年次推移 ( :1999-1) 1 男性 女性 年齢調整死亡率 -19 年齢調整死亡率 年齢調整死亡率 -19 年齢調整死亡率

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

起 案 書

<4D F736F F D208A E63789F1906C8CFB88DA93AE92B28DB82E646F6378>

親と同居の壮年未婚者 2014 年

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

vol67_Topics.indd

女性消防職員の採用 職域等に係る経緯 資料 1 昭和 44 年 (1969 年 ) 川崎市が 12 人の婦人消防官を初めて採用 (2 月 ) 横浜市 越谷市が採用開始 (4 月 ) 女性が持つ特性を活かし きめ細やかでソフトな消防行政を行うことが当初の採用目的 主な業務は主婦や高齢者 子ども等への防

平成30年版高齢社会白書(全体版)

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

別添 1. 実施されている特例措置について 労働関係 制度 課題 解決策 雇用保険 私の関与先は 石巻の水産加工業が多く 会社の社屋等が復興しても 生産者 ( 漁業者 ) の復興を待たなければなりません ( 生産者も石巻のため ) そのため 水産加工会社が雇用できるまでには 早くても2 年はかかると

相対的貧困率の動向: 2006, 2009, 2012年

して減少し 震災発生後 3 か月半から急激に減少する経過であった 県北 県中では 震災発生後約 3 か月からはほとんど相談対応が行われていなかった 相談者の性別 年齢 症状については 地域 時期別の差はほとんど見られなかった 研究 Ⅱ. 局所災害 広域災害とも 窓口が未確定である自治体が約 6 割

-4- く 15 歳以上の男性就業者全体の 15.6% を占めており 次いで 専門的 技術的職業従事者 が 10 万 928 人で 15.4% となっています 一方女性は 事務従事者 が 13 万 1560 人と最も多く 15 歳以上の女性就業者全体の 24.6% を占めており 次いで介護職員や美容

内閣府及び厚生労働省所管 特別会計歳入歳出暫定予算予定額各目明細書

避難所講演資料

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

Microsoft Word - 熊本地震FAQ(目次)HP用

アンケート調査結果

まず 第 1 条の目的規定に 誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して これに対処していくことが重要な課題となっていること が課題認識として追加された 続いて第 2 条の基本理念には 自殺対策は 生きることの包括的な支援として 全ての人がかけがえのない個人として尊重されるとともに 生きる

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

平成28年版高齢社会白書(概要版)



答申件数表(1月15日答申分)

本資料は 様々な世帯類型ごとに公的サービスによる受益と一定の負担の関係について その傾向を概括的に見るために 試行的に簡易に計算した結果である 例えば 下記の通り 負担 に含まれていない税等もある こうしたことから ここでの計算結果から得られる ネット受益 ( 受益 - 負担 ) の数値については

<4D F736F F D2095F18D908F915F338E9197BF95D22E646F63>

- 1 - 東日本大震災に対処するための土地改良法の特例に関する法律(趣旨)第一条この法律は 東日本大震災に対処するため 国又は都道府県が行う土地改良事業等について 土地改良法(昭和二十四年法律第百九十五号)の特例を定めるものとする (定義)第二条この法律において 除塩 とは 平成二十三年三月十一日

Transcription:

内閣府自殺対策推進室提出資料 平成 23 年 6 月 15 日内閣府自殺対策推進室内閣府経済社会総合研究所自殺分析班警察庁厚生労働省 東日本大震災に関連する自殺の実態把握について 平成 23 年 3 月 11 日に発災した東日本大震災に関連する自殺の実態把握について 以下 のとおり実施する 1. 定義 東日本大震災に関連する自殺 とは (1) から (5) のいずれかの要件に該当する自殺をいう (1) 遺体の発見地が 避難所 仮設住宅又は遺体安置所であるもの (2) 自殺者が避難所又は仮設住宅に居住していた者であることが遺族等の供述その他により判明したもの (3) 自殺者が被災地 ( 東京電力福島第一原子力発電所事故の避難区域 計画的避難区域又は緊急時避難準備区域を含む ) から避難してきた者であることが遺族等の供述その他により判明したもの (4) 自殺者の住居 ( 居住地域 ) 職場等が地震又は津波により甚大な被害を受けたことが遺族等の供述その他により判明したもの (5) その他 自殺の 原因 動機 が 東日本大震災の直接の影響によるものであることが遺族等の供述その他により判明したもの 例えば 1 遺書等に東日本大震災があったために自殺するとの記述があった場合 2 生前 遺族等に対し 東日本大震災があったため自殺したい旨の発言があった場合 2. 手順 (1) 警察庁において 1(1)~(5) に定められた自殺について 毎月の自殺の原票データを渡す際に 該当する原票番号及び定義の該当番号 ((1)~(5)) を自殺分析班にまとめて伝達する (2) 自殺分析班において 月別の集計 分析とは別に 速やかに震災に関連する自殺について集計 分析を行い 亡くなった方や遺族のプライバシーに配慮し 全国又は都道府県別等の形式にて公表する (3) 具体的な公表内容については 事前に分析班から自殺対策推進室 警察庁 厚生労働省に相談し 了解を得ることとする

3. 実施開始時期 平成 23 年 6 月分の自殺原票データより実施する 4. その他 (1) 警察庁は 上記 1.(1)~(5) に該当するか否かにかかわらず 都道府県警察において把握した震災による自殺である旨の報道の写しを自殺対策推進室及び自殺分析班に提供する ただし 1.(1)~(5) に該当する自殺に関連する報道である場合は 対応する原票番号を自殺分析班に伝達する (2) 本件とは別に 自殺分析班による月別の集計 分析において原票の 生前の住居地の市町村 に基づき 被災地 ( 災害救助法適用市町村 ) の集計を行う

東日本大震災に関連する自殺者数 ( 平成 23 年 ) [ 確定値 発見日 発見地ベース 人 ] 1. 全国合計 2. 男女別 合計 男 女 6 月 16 6 月 11 5 7 月 11 7 月 9 2 8 月 5 8 月 2 3 9 月 6 9 月 4 2 10 月 5 10 月 4 1 11 月 6 11 月 6 0 12 月 6 12 月 6 0 計 55 計 42 13 平成 24 年 3 月 23 日内閣府自殺対策推進室 2. 年齢 (10 歳階級 ) 別 20 歳未満 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-79 80 歳以上 不詳 6 月 1 2 0 0 5 6 1 1 0 7 月 0 0 1 1 1 6 1 1 0 8 月 0 0 0 0 2 0 1 2 0 9 月 0 1 0 2 1 1 1 0 0 10 月 0 0 1 0 0 1 2 1 0 11 月 0 0 1 1 1 2 1 0 0 12 月 0 1 1 0 1 3 0 0 0 計 1 4 4 4 11 19 7 5 0 3. 職業別 自営業 家族従業者 被雇用 勤め人 計 学生 生徒等 小計主婦失業者 年金 雇用保険等生活者 その他無職者 6 月 2 7 7 1 6 0 0 3 3 0 7 月 1 1 9 0 9 0 3 1 5 0 8 月 0 0 5 0 5 2 0 3 0 0 9 月 1 3 2 0 2 1 0 1 0 0 10 月 1 1 3 0 3 0 0 3 0 0 11 月 2 0 4 0 4 0 2 2 0 0 12 月 3 1 2 0 2 0 1 1 0 0 計 10 13 32 1 31 3 6 14 8 0 4. 原因 動機別 ( 複数選択可のため 合計しても上記全国合計等と一致しない場合がある ) 家庭問題健康問題 経済 生活問題 勤務問題男女問題学校問題 その他 不詳 6 月 4 5 4 1 0 0 5 4 7 月 2 2 9 2 0 0 1 3 8 月 1 3 0 0 0 0 0 1 9 月 2 1 2 2 0 0 0 1 10 月 2 2 0 0 0 0 1 2 11 月 0 1 1 1 0 0 2 3 12 月 0 3 2 1 0 0 1 2 計 11 17 18 7 0 0 10 16 無職 無職者 5. 都道府県別 3 県 その他 6 月 3 8 2 1 1 1 - - 7 月 2 4 3 - - - 1 1 8 月 2 1 1 - - 1 - - 9 月 3 3 0 - - - - - 10 月 2 3 0 - - - - - 11 月 3 2 1 - - - - - 12 月 2 1 3 - - - - - 計 17 22 10 1 1 2 1 1 不詳

参考 都道府県別( 住居地ベース ) 3 県 その他 6 月 3 8 2 1 1 1 - - 7 月 2 4 3 - - - 1 1 8 月 2 1 1 - - 1 - - 9 月 3 3 0 - - - - - 10 月 2 3 0 - - - - - 11 月 3 2 1 - - - - - 12 月 1 2 2 1 - - - - 計 16 23 9 2 1 2 1 1

1. 全国合計 合計 平成 23 年 55 平成 24 年 1 月 1 平成 24 年 2 月 1 平成 24 年 3 月 4 2. 男女別 男 女 平成 23 年 42 13 平成 24 年 1 月 1 0 平成 24 年 2 月 0 1 平成 24 年 3 月 3 1 東日本大震災に関連する自殺者数 ( 平成 24 年 3 月分 ) [ 暫定値 発見日 発見地ベース 人 ] 平成 24 年 4 月 26 日内閣府自殺対策推進室 3. 年齢 (10 歳階級 ) 別 20 歳未満 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-79 80 歳以上 不詳 平成 23 年 1 4 4 4 11 19 7 5 0 平成 24 年 1 月 0 0 0 0 1 0 0 0 0 平成 24 年 2 月 0 0 0 0 0 0 0 1 0 平成 24 年 3 月 0 0 1 0 0 1 1 1 0 4. 職業別 自営業 家族従業者 被雇用 勤め人 計 学生 生徒等 小計主婦失業者 年金 雇用保険等生活者 その他無職者 平成 23 年 10 14 31 1 30 3 6 13 8 0 平成 24 年 1 月平成 24 年 2 月平成 24 年 3 月 0 1 3 0 3 0 0 2 1 0 5. 原因 動機別 ( 複数選択可のため 合計しても上記全国合計等と一致しない場合がある ) 家庭問題健康問題 経済 生活問題 勤務問題男女問題学校問題 その他 不詳 平成 23 年 11 16 16 7 0 0 11 16 平成 24 年 1 月平成 24 年 2 月平成 24 年 3 月 2 1 1 1 0 0 0 0 無職 無職者 不詳 6. 都道府県別 3 県 その他 平成 23 年 17 22 10 1 1 2 1 1 平成 24 年 1 月 1 0 0 - - - - - 平成 24 年 2 月 0 0 1 - - - - - 平成 24 年 3 月 2 0 2 - - - - - 注 ) 平成 23 年の数字は 本自殺者数の計上を始めた 6 月から 12 月までを足しあげたもの 注 ) 平成 24 年 3 月については 住居地ベースの数字も上と全く同じ 自殺日ベースでは 合計が 3 人 性別で男性 2 人 年齢別で 60-69 歳 0 人 都道府県別で岩手県 1 人 にそれぞれ減少する この分 平成 24 年 2 月分が増加する 注 ) 職業及び原因 動機については 他の情報と照合しても個人が識別されないよう 秘匿処理を行っている