<4D F736F F F696E74202D E096BE8E9197BF817C F838082E682E BB8FF38BB5817A2E >

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D E9197BF A90EC95D390EC8EA CE8DF488C42E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F D20819B322D302D318E9197BF AD8DF489EF8B C8E862E646F63>

球磨川における現状の水害リスク情報や取組状況の共有について

<4D F736F F F696E74202D E9197BF BA68B6389EF82CC8C9F93A28FF38BB EA94CA A2E >

目 次 桂川本川 桂川 ( 上 ) 雑水川 七谷川 犬飼川 法貴谷川 千々川 東所川 園部川 天神川 陣田川

<4D F736F F D DC58F4994C5817A904D945A90EC5F8DC4955D89BF92B28F912E646F63>

Q3 現在の川幅で 源泉に影響を与えないように河床を掘削し さらに堤防を幅の小さいパラペット ( 胸壁 ) で嵩上げするなどの河道改修を行えないのですか? A3 河床掘削やパラペット ( 胸壁 ) による堤防嵩上げは技術的 制度的に困難です [ 河床掘削について ] 県では 温泉旅館の廃業補償を行っ

07_henkou_fuzu.pdf

鬼怒川緊急対策プロジェクト 鬼怒川下流域 茨城県区間 において 水防災意識社会 の再構築を目指し 国 茨城県 常総市など 7市町が主体となり ハードとソフトが一体となった緊急対策プロジェクトを実施 ハード対策 事業費合計 約600億円 ソフト対策 円滑な避難の支援 住民の避難を促すためのソフト対策を

道路災害復旧事業 区分 H24 H25 H26 H27 H 災害復旧事業 道路事業 ( 通常事業 ) 橋りょう 26 箇所延長 1,219m 道 路 602 箇所延長 299,089m 流留垂水地区 実施設

阿賀野川 早出川 阿賀野川平面図 国管理区間 附図 -2

水防法改正の概要 (H 公布 H 一部施行 ) 国土交通省 HP 1

現行計画 ( 淀川水系河川整備計画 ): 川上ダム案 治水計画の概要 事業中の川上ダムを完成させて 戦後最大の洪水を 中下流部では ( 大臣管理区間 ) 島ヶ原地点の流量 3,000m 3 /s に対して 川上ダムで 200m 3 /s を調節し 調節後の 2,800m 3 /s を上野遊水地や河道

<30365F30305F8E9197BF365F C7689E682CC F5F >

.....u..

ありがとうございました それでは続きまして 熊本県土木部長からご挨拶をお願いいたします 土木部長 ) 皆様ご苦労様でございます 熊本県土木部長の戸塚でございます 皆様には 年度末の大変お忙しい中 また 午後 5 時からの開催ということにもかかわりませず 本日の幹事会にご出席いただきまして誠にありがと

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中


Microsoft PowerPoint - 新津地区協議会(第1回)_0314ver02 [互換モード]

                         平成19年6月  日

吉井川水系河川整備計画 国管理区間 ( 原案 ) 附図

新川水系新川 中の川 琴似発寒川 琴似川洪水浸水想定区域図 ( 計画規模 ) (1) この図は 新川水系新川 中の川 琴似発寒川 琴似川の水位周知区間について 水防法に基づき 計画降雨により浸水が想定される区域 浸水した場合に想定される水深を表示した図面です (2) この洪水浸水想定区域図は 平成

<4D F736F F D208BD98B7D92B28DB88EC08E7B95F18D908F915F96788CA42E646F63>

災害復旧制度の目的と沿革 目的 自然災害により被災した公共土木施設を迅速 確実に復旧する 対象施設 河川 海岸 砂防設備 林地荒廃防止施設 地すべり防止施設 急傾斜地崩壊防止施設 道路 港湾 漁港 下水道 公園 沿革 古くは明治 14 年より予算補助の形での国庫補助 明治 32 年 災害準備基金特別

東日本大震災における施設の被災 3 東北地方太平洋沖地震の浸水範囲とハザードマップの比較 4

表紙07 [更新済み]

新     聞:平成15年2月13日(木)夕刊以降解禁

<4D F736F F F696E74202D E9197BF2D34817A81698DC58F49816A946E95A390EC89CD90EC8E968BC682CC906992BB8FF38BB581698CA78AC7979D8BE68AD4816A2E >


Microsoft Word 最終【資料-4】.docx

資料 2 東海管内における農業水利施設の防災 減災の取組 ( 農村地域防災減災事業 海岸事業 ) 平成 27 年 2 月東海農政局整備部防災課

重ねるハザードマップ 大雨が降ったときに危険な場所を知る 浸水のおそれがある場所 土砂災害の危険がある場所 通行止めになるおそれがある道路 が 1 つの地図上で 分かります 土石流による道路寸断のイメージ 事前通行規制区間のイメージ 道路冠水想定箇所のイメージ 浸水のイメージ 洪水時に浸水のおそれが

平成 27 年度第 1 回状況説明 ( 要望 ) 活動 平成 27 年 8 月 3 日 ( 月曜日 ) 1 国土交通省 財務省 総務省 内閣府への状況説明 ( 要望 ) 活動について国土交通省へは 岡﨑高知市長と清水大洲市長を先頭に 国土交通省幹部及び関係部局へ状況説明 ( 要望 ) 書の手渡しと要

PowerPoint プレゼンテーション

病院等における耐震診断 耐震整備の補助事業 (1) 医療施設運営費等 ( 医療施設耐震化促進事業平成 30 年度予算 13,067 千円 ) 医療施設耐震化促進事業 ( 平成 18 年度 ~) 医療施設の耐震化を促進するため 救命救急センター 病院群輪番制病院 小児救急医療拠点病院等の救急医療等を担

Microsoft PowerPoint - 宇治災害2

?????????

避難開始基準の把握 1 水害時の避難開始基準 釧路川では 水位観測所を設けて リアルタイム水位を公表しています 水位観測所では 災害発生の危険度に応じた基準水位が設定されています ( 基準となる水位観測所 : 標茶水位観測所 ) レベル水位 水位の意味 5 4 ( 危険 ) 3 ( 警戒 ) 2 (

ハザードマップポータルサイト広報用資料

22年2月 目次 .indd

22年5月 目次 .indd

本編_淀川水系淀川右岸ブロック河川整備計画(変更)第2章.doc


平成 28 年度 第 3 回一宮川流域浸水対策協議会資料 平成 28 年 6 月 20 日 長生合同庁舎 4 階大会議室 一宮川流域浸水対策協議会

目次 1. はじめに 1 2. 協議会の構成 2 3. 目的 3 4. 概ね5 年間で実施する取組 4 5. フォローアップ 8

で検証したと説明していますが 大水害時の阿蘇 立野の状況からして 到底納得できるものではありません 穴がつまることによって 下流には通常洪水をはるかに上回る被害をもたらします 穴がつまれば 一級河川白川の河川機能が喪失し 農業 漁業 地下水涵養に甚大な被害をもたらします 農業 地下水の問題は 一般に

<817991E591EA817A834A838B C8EAE E786477>

スライド 1

の洪水調節計画は 河川整備基本方針レベルの洪水から決められており ダムによる洪水調節効果を発揮する 遊水地案 は 遊水地の洪水調節計画は大戸川の河川整備計画レベルの洪水から決めることを想定しており 遊水地による洪水調節効果が完全には発揮されないことがある 瀬田川新堰案 は 瀬田川新堰の洪水調節計画は

概要 気象の状況 6 月 10 日に九州の南海上にあった梅雨前線が 11 日には九州北部までゆっくり北上し 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み 前線活動が活発化した 熊本県では 九州の西海上から発達した雨雲が次々に流れ込んで 大雨が降りやすい気象状況となった 大雨の状況 熊本県では 11 日朝

<8D488DEC95A882CC A93992E786C7378>

<4D F736F F D2097A790EC90858C6E89CD90EC90AE94F58C7689E65F E646F63>

避難を促す緊急行動 被災した場合に大きな被害が想定される国管理河川において 以下を実施 1. 首長を支援する緊急行動 ~ 市町村長が避難の時期 区域を適切に判断するための支援 ~ できるだけ早期に実施 トップセミナー等の開催 水害対応チェックリストの作成 周知 洪水に対しリスクが高い区間の共同点検

被害情報 平成 29 年 11 月 13 日 16 時 30 分発表熊本県危機管理防災課 平成 28(2016) 年熊本地震等に係る被害状況について 第 258 報 1 この数値は 現段階の速報値であって 確定値ではありません 速報値 1 1 被害状況 ( 平成 29 年 11 月 13 日 13:

平成 28 年度補正予算和歌山県における事業計画総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分 負担基本額 地方負担額 河川関係 1,382, ,040 道路関係 3,651, ,314 公園関係 - - 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 445, ,550 空港関

紀の川水系 紀の川 ①五條市原町・南阿田

<4D F736F F F696E74202D20819A937996D88A7789EF92B28DB895F18D9089EF5F8CE08F4388EA D8791E3979D94AD955C816A>

資料 -5 第 5 回岩木川魚がすみやすい川づくり検討委員会現地説明資料 平成 28 年 12 月 2 日 東北地方整備局青森河川国道事務所

<4D F736F F F696E74202D E9197BF2D32817A92B489DF8D5E908591CE8DF E815B C A >

スライド 1

(Microsoft Word - \201\23203 \201y\216\221\227\2773\201z\217\360\225\266\221f\210\ doc)

<4D F736F F D208AEE967B95FB906A967B95B65F8FAC92C890EC81698BC792B793AF88D3816A2E646F63>

2. 急流河川の現状と課題 2.1 急流河川の特徴 急流河川では 洪水時の流れが速く 転石や土砂を多く含んだ洪水流の強大なエネルギー により 平均年最大流量程度の中小洪水でも 河岸侵食や護岸の被災が生じる また 澪筋 の変化が激しく流路が固定していないため どの地点においても被災を受ける恐れがある

untitled


八代海流域別下水道整備総合計画書 ( 第 1 表 ) 下水道の整備に関する基本方針 ( イ ) 整備の目標本流域においては 環境基本法第 16 条に基づき 球磨川 八代地先水域では昭和 46 年 5 月 25 日に 八代海水域では昭和 51 年 6 月 1 日に 氷川等水域では昭和 52 年 1 月

目 次 最上小国川 赤倉地区の 2015 年 9 月洪水の実態から 被害防止には河道改 修が最も効果的であることが あらためて明らかになった 1,2015 年 9 月 10 日赤倉雨量は1/50 年確率に近い豪雨であったが 洪水流量は1/11 年確率流量だった 2, 赤倉地区では外水被害と内水被害が

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

<817995CF8D DC58F4994C5817A905690EC97AC88E690858A5191CE8DF48C7689E62E786477>

<4D F736F F D2082A982F182AD82DC97A796EC835F83808CB48D E352E3130>

Microsoft Word - 02.H28秋 重点提言本文【合本】1110.doc


SK (最終161108).xlsx

Microsoft Word - RM最前線 doc

<30352D88E9924A81458BB48B6C90E690B62E706466>

目 次 1. 水防災意識社会再構築ビジョン までの取組について 2~9 2. 水防災意識社会再構築ビジョン について 10~11 3. 加古川の現状 12~19

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流

( 参考資料 ) 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信 国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所平成 29 年 3 月

HR_042.pdf

プレゼンテーションタイトル

Microsoft PowerPoint - 【宮川】説明資料-1.ppt

重点項目表紙

<93FA8CF590EC B290AE97768D6A8250>

一太郎 10/9/8 文書

平成 30 年度当初予算中国地方整備局における事業費総括表 ( 単位 : 千円 ) 事業区分負担基本額地方負担額 河川関係 2,753, ,259 道路関係 15,091,000 2,920,444 港湾関係 ( 港湾海岸事業を含む ) 100,000 38,000 空港関係 合計 17

<4D F736F F D20819A90A EC97AC88E A908591CE8DF48EC08D738C7689E681698CF6955C94C5816A2E646F6378>

. 雄物川水系上溝川事業名 : 河川等災害復旧助成事業 河川災害復旧等関連緊急事業事業費 : 約 7,830 百万円 ( うち河川等災害復旧助成事業約 5,830 百万円 河川災害復旧等関連緊急事業約,000 百万円 ( 初年度に災害対策等緊急事業推進費約 70 百万円を含む )) 事業箇所 : 横

交付金事業実施状況報告及び推進事業実績報告並びに基金事業実施状況報告及び活性化事業実績報告について 別紙 1. 今年度に都道府県及び市町村が実施した推進事業及び活性化事業 ( 交付金等 ) 事業名 ( 事業メニュー ) 1. 消費生活相談機能整備 強化事業 都道府県は被災 4 県のみ 都道府県 -

はじめに 近年 局地的な集中豪雨や想定を超える大規模な洪水の発生により 家屋の床上浸水や河川施設などの被害が頻発しています 特に 平成 16 年 10 月 20 日から 21 日にかけて岐阜県を直撃した台風 23 号は 長良川中上流域の豪雨による記録的な出水と その支流河川の福富川や十道川の出水があ

<4D F736F F D F96838B E91E6328D488BE682BE82E682E84E6F2E3288F38DFC B835E>

Microsoft PowerPoint - 資料-1H220830_日光川⑤(修正後HP版).ppt

下図は 緊急復旧工事実施箇所のほか 関東地整における大規模な被災が発生した 箇所を加えた計 78 箇所において 治水地形分類図から基礎地盤微地形を判読したものである 大規模災害が生じた箇所の治水地形分類は 自然堤防 旧河道 旧落掘 氾濫平野が多い 大規模災害箇所 ( 東北 関東 )/ 治水地形分類

【参考資料】中小河川に関する河道計画の技術基準について

ダムの運用改善の対応状況 資料 5-1 近畿地方整備局 平成 24 年度の取り組み 風屋ダム 池原ダム 電源開発 ( 株 ) は 学識者及び河川管理者からなる ダム操作に関する技術検討会 を設置し ダム運用の改善策を検討 平成 9 年に設定した目安水位 ( 自主運用 ) の低下を図り ダムの空き容量

H28秋_24地方税財源

<4D F736F F F696E74202D E9197BF C C192A582C689DB91E881698B EC816A2E707074>

™…

1. はじめに 平成 27 年 9 月関東 東北豪雨災害により 鬼怒川の下流部では堤防が決壊するなど 氾濫流による家屋の倒壊 流失や広範囲かつ長時間の浸水が発生した また これらに避難の遅れも加わり 近年の水害では類を見ないほどの多数の孤立者が発生した このようなことから 国土交通大臣から社会資本整

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

平成 29 年度当初熊本県における地方負担を求める事業画総括表 事業区分負担基本額地方負担額 ( 単位 : 千円 ) 河川関係 道路関係 15,812,063 4,313,954 17,592,000 4,203,886 公園関係 - - 港湾関係 空港関係 合 2,440,000 1,026,82

Transcription:

説明資料 -2 第 8 回球磨川治水対策協議会説明資料 検討する場 で積み上げた対策の進捗状況 平成 30 年 2 月 20 日 国土交通省九州地方整備局熊本県

第 5 回協議会説明資料 -6 p1 直ちに実施する対策 及び 追加して実施する対策 ( 案 ) 1 萩原地区の堤防補強 八代市 被害を最小化するためのソフト対策 いずれも必要に応じて関係機関と協議 下流部の掘削 ( 一部 ) 掘削 (18k600) 堆積が著しい箇所等の掘削掘削 (40k400) 嵩上げ実施済み地区への対応未対策地区の宅地嵩上げ 球磨川 南川 下流部 芦北町 中流部 伊佐市 球磨村 大野 下流部改修の進捗状況に合わせた内水対策 ( 渡地区 ) 横石 人吉市 山江村 人吉 五木村辺川前川相良村えびの市川人吉橋下流左岸の掘削 築堤 上流部 錦町 引堤 掘削 ( 上流 ) 遊水地 多良木町 あさぎり町 水上村 市房ダム 湯前町 0 10km 川辺川筋の治水対策 市房ダムの操作の変更 市房ダムの有効活用 堤防の質的強化対策 堤防未整備地区の段階的築堤 ( 川辺川 : 国管理区間 ) 直ちに実施する対策 追加して実施する対策 ( 案 )

第 5 回協議会説明資料 -6 p2 ダムによらない治水を検討する場 開始以降に河川改修事業等を実施した箇所 2 葭牟田地区高潮対策 鼠蔵地区堤防浸透対策 鼠蔵地区高潮対策 中北地区高潮対策 下流部河床掘削 古城地区高潮対策 維持修繕等工事を除く 鼠蔵地区堤防耐震対策 八代市 千反地区堤防浸透対策 水島地区高潮対策 前川南川 萩原地区堤防補強対策 今泉 ( 下 ) 地区築堤 合志野地区築堤 球磨川 横石 下代地区河床掘削 坂本地区河床掘削 五木村 荒瀬地区築堤 松崎地区築堤 鎌瀬 ( 左 ) 地区築堤 宅地嵩上げ 藤本地区築堤 中流部河床掘削神瀬地区河床掘削漆口地区宅地嵩上げ 芦北町 球磨村 大門地区宅地嵩上げ 上神瀬地区宅地嵩上げ 山江村 大瀬地区河床掘削 相良村 川辺川筋河床掘削 多良木町 水上村 市房ダム 鎌瀬 ( 上 ) 地区宅地嵩上げ大坂間地区宅地嵩上げ 大野 渡地区国道橋嵩上げ渡地区築堤 湯前町 淋地区宅地嵩上げ 池の下地区宅地嵩上げ 芋川地区宅地嵩上げ 人吉 あさぎり町 市房ダム有効活用策検討 渡地区浸水被害軽減対策 ( 導流堤 ポンプ設置 ) 人吉市 錦町 0 10km 今村地区堤防浸透対策 伊佐市 矢黒地区掘削 築堤 地下地区河床掘削 大柿地区掘削 引堤 中神地区掘削 引堤 温泉町地区堤防浸透対策中神町地区堤防浸透対策 えびの市 河川改修事業が完了した箇所 河川改修事業を実施中の箇所

第 5 回協議会説明資料 -6 p3 平成 29 年度事業の実施箇所 3 萩原地区において 堤体の安全性を段階的に向上させる対策として堤防補強等を継続実施 人吉市下流地区の掘削を継続実施するとともに 人吉市街部の堤防未整備区間の掘削 築堤に着手 防災 減災ソフト対策等補助 萩原地区堤防補強対策 八代市 球磨川の河川改修関係予算推移 ( 百万円 ) 3,500 八代市 五木村 3,000 2,500 2,000 1,500 水上村 1,000 500 芦北町 球磨村 山江村 相良村 多良木町 0 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 : 国予算 ( 当初 ) 湯前町 : 国予算 ( 補正等 ) 渡地区国道橋嵩上げ 中神地区伊佐市大口市掘削 鹿児島県 人吉市 人吉橋下流左岸掘削 築堤 錦 町 あさぎり町 えびの市 凡例 H29 国 宮崎県 H29 県 : 県予算

新萩原橋球磨川大橋第 5 回協議会説明資料 -6 p4 直ちに実施する対策 - 萩原地区の堤防補強 堤防断面が不足している箇所の堤防補強対策を平成 23 年度より実施中 萩原地区の堤防補強 ( 八代市 ) 26 4 矢板打設状況 萩原地区の堤防補強 計画高水位 (H.W.L) 堤防補強 ( 断面拡幅 ) 肥薩おれんじ鉄道 JR 肥薩線 現況地盤面 深掘れ箇所 7k600 ( 右岸 ) 法面すべり 浸透対策 ( 矢板設置 ) 施工中 (H29.3) 掘削予定箇所 萩原地区 H29 実施 矢板設置 掘削完了 H29 実施凡例 H28まで実施 H29 実施 H30 以降予定 深掘れ対策工事完了 堤防補強

第5回協議会 説明資料-6 p6 下流改修の進捗状況に合わせた内水対策 球磨村渡地区① 直ちに実施する対策 下流部改修の進捗状況に合わせた内水対策 渡地区 国 熊本県 球磨村の適切な役割分担の下 球磨村渡地区において総合的な内水対策を実施している 国施工の導流堤 可搬式ポンプは完了 県施工の村道橋嵩上げ 排水ポンプ 築堤が完了し 今年度 国道橋嵩 上げに伴う 仮設橋梁工事 上部工 に着手 来年度の夏頃までに仮設道路へ切り替える予定 平成17年9月洪水浸水実績図 凡 例 築堤 県 H28まで実施 村道橋嵩上 県 H29実施 内水対策 国 村道橋 内水対策 県 H30以降予定 内水対策 国 国道橋 国道219号 JR橋 JR肥薩線 内水対策 国 球磨川 国道橋嵩上げ 県 渡地区における近年洪水での浸水戸数 床上浸水 戸 床下浸水 戸 平成16年8月 7 15 平成17年9月 16 7 平成18年7月 14 16 平成20年6月 3 16 平成23年6月 3 3 国土交通省 八代河川国道事務所調べ 洪水時水位低減対策 国 凡 例 浸水範囲 床上 住家 床下 住家 非住家 築堤の整備状況 村道橋 5

第 5 回協議会説明資料 -6 p7 下流改修の進捗状況に合わせた内水対策 ( 球磨村渡地区 2) 6 凡例 H28 まで実施 H29 実施 H30 以降予定 1 村道橋嵩上 県 < 完了 > 小川 2 築堤 県 < 完了 > 1 村道橋嵩上げおよび 2 築堤施工前 後写真 施工前 (H18.2) 村道橋 ( 下流から上流を望む ) 施工後 (H28.3) 2 築堤 1 村道橋 ( 嵩上げ ) 2 築堤 至 : 八代方面 村道橋 国道橋 至 : 人吉方面 国道 219 号 JR 肥薩線 仮設橋梁工事 ( 上部工 ) 球磨川 4 国道橋仮設橋梁工事状況写真 3 排水ポンプ 県 < 完了 > 4 国道橋嵩上げ 県 洪水時水位低減対策 国 < 完了 > 撮影日 :H30.1 月中旬 4 国道橋嵩上げイメージ写真 至 : 人吉方面 4 国道 219 号橋梁嵩上げ H29 実施 = 仮設橋梁工事 ( 上部工 ) 等 ( 上流から下流を望む ) 撮影日 :H30.1 月中旬 至 : 八代方面 現橋梁 JR 肥薩線 国道橋 国道橋仮設橋梁 ( 上部工 製作中 )

人吉市大柿地区JR肥薩線第 5 回協議会説明資料 -6 p9 上流 ( 人吉市周辺 ) の掘削 引堤 7 追加して実施する対策 - 上流 ( 人吉市周辺 ) の掘削 引堤 人吉市域の大柿 中神地区における掘削 引堤に関し 用地交渉や工事用測量等を進めつつ 下流から順次掘削を実施中 人吉市中神地区掘削状況 施工前 (H29.1) 凡例 H28まで実施 紅取橋 人吉市中神地区 横断測線 (56k800) H29 実施 H30 以降予定 天狗橋 紅取橋 H29 実施 ( 掘削 ) 球磨村地下地区 沖鶴橋 標準断面図 (55k600) 用地協議 Co As R=86.0 HWL H.W.L 1:3.0 掘削 WL 施工後 (H29.5) 横断測線 (55k600) 標準断面図 (56k800) 用地協議 紅取橋 HWL 掘削

第 5 回協議会説明資料 -6 p10 人吉橋下流左岸の掘削 築堤 8 直ちに実施する対策 - 人吉橋下流左岸の掘削 築堤 人吉市矢黒地区 人吉市街部には 堤防未整備地区が存在し 河道整備が長年要望されてきた 平成 28 年 5 月に用地補償が締結され 平成 29 年度は掘削 築堤を行い 安全度の向上を図る 大柿地区 標準断面図 As 55k +104.56 As 用地協議横断測線 (54k800) 計画堤防高 +105.25 HWL +103.75 Co 沖鶴橋 河床の評価高 ( 左岸 ) 施工中 (H30.2) 施工予定箇所 54k 人吉橋 凡例 H27 凡まで実施例凡例 H28 まで実施実施予定 H29 実施実施以降予定 H30 H29 以降予定

第 5 回協議会説明資料 -6 p11 事業概要 球磨川水系防災 減災ソフト対策等補助事業 9 ダムによらない治水を検討する場 共通認識に基づき 熊本県として 球磨川水系の洪水から人命を守り 財産被害の最小化を図るため 河川整備等のハード対策の着実な推進に加え 流域市町村が行う防災 減災ソフト対策等に対して 補助金を交付するもの 期間 平成 27 年度から (10 年程度 ) 補助率 2/3 財源 熊本県球磨川水系防災減災基金( 総額 10 億円を積立予定 ) 補助対象 球磨川水系の水害対策に資する事業 今年度予算 157,039 千円

第 5 回協議会説明資料 -6 p12 球磨川水系防災 減災ソフト対策等補助事業 10 平成 29 年度の実施状況 145,258 千円を交付決定済み 流域全 12 市町村で 地域の実情に応じ 各種事業に取り組まれている 主な取組 予防的避難 データ放送行政情報表示事業 ハザードマップの作成内水対策として実施する排水機能の確保 備蓄物資の購入等 予防的避難の実施 データ放送行政情報表示事業

第 5 回協議会説明資料 -6 p13,14 球磨川水系防災 減災ソフト対策等補助事業 11 平成 29 年度の実施状況 ハザードマップの作成 備蓄倉庫 備蓄物資 水防資機材等の整備 発電機 内水対策 ( 排水ポンプの設置 ) ヘリポートの整備 非常食 ホース