中学校健康診断における運動器検診の成績と課題 * 德村光昭 * 田中祐子 木村奈々 * * 合田味穂 * 井ノ口美香子 * 康井洋介 今野はつみ * * 川合志緒子 * 糸川麻莉 * 室屋恵子 学校保健安全法には, 学校健康診断において脊柱, 胸郭の異常に加えて, 骨, 関節の異常および四肢運動障害

Similar documents
運動器検診マニュアル(表紙~本文)

分科会3.indd

運動器検診

第2回神戸市サッカー協会医科学講習会(PDF)F.pptx

脊柱及び胸郭の疾病及び異常の有無並びに四肢の状態の検査について

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章

ストレッチング指導理論_本文.indb

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

2012 年度リハビリテーション科勉強会 4/5 ACL 術後 症例検討 高田 5/10 肩関節前方脱臼 症例検討 梅本 5/17 右鼠径部痛症候群 右足関節不安定症 左変形性膝関節症 症例検討 北田 月田 新井 6/7 第 47 回日本理学療法学術大会 運動器シンポジウム投球動作からみ肩関節機能


(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

学校における運動器検診を 進めるに当たって = 平成 27 年度改訂版 = 平成 27 年 11 月 岐阜県学校保健会

椎間板の一部が突出した状態が椎間板ヘルニアです 腰痛やあしに痛みがあります あしのしびれやまひがある場合 要注意です 対応 : 激しい運動を控えましょう 痛みが持続するようであれば 整形外科専門医を受診して 検査を受けましょう * 終板障害 成長期では ヘルニアとともに骨の一部も突出し ヘルニア同様

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


しおり改訂版_5.indd

<8FE18A5192F B892E786C73>

Microsoft Word - toukyuhyo

第 43 回日本肩関節学会 第 13 回肩の運動機能研究会演題採択結果一覧 2/14 ページ / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学会 ポスター 運動解析 P / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

Microsoft Word - H26_まとめ

5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) を前年度と比較すると 男子は 5~8,10,11,16 歳で 女子は 7~12,15,17 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 7 減少 4 女子は増加 8 減少 3) 全国平均と比較すると 男子は全ての年齢で 女子は 9~11 歳を除

平成19年度学校保健統計調査結果

2

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身


問 3 問 1 で複数種目を回答した場合 指導形態について該当するものを選んでください ( 問 1 で複数種目回答していない場合は回答不要 ) 1 学校が選択した複数種目をすべての生徒に履修させている 2 学校が提示した複数種目から生徒が選択して履修できるようにしている 3 その他 ( 具体的な指導

平成19年度学校保健統計調査結果

甲第 号 藤高紘平学位請求論文 審査要 ヒ二 A 日 奈良県立医科大学

単頁出力用id6.indd

斉藤雅記_藤田かおり.indd

調査結果の概要

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 八木茂典 論文審査担当者 主査 副査 大川淳 秋田恵一 森田定雄 論文題目 Incidence and risk factors for medial tibial stress syndrome and tibial stress fracture in hi

発育状態調査 身長 身長 ( 平均値 ) は 前年度と比較すると 男子は 12~15 歳で前年度を上回り 女子は 5,6,8,9,14,16 歳で前年度を上回っている (13 年齢区分中 男子は増加 4 減少 6 女子は増加 6 減少 5) との比較では 男子は全ての年齢で 女子は 5,9 歳を除い

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

Template

平成25~27年度間

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き

[ 原著論文 ] メタボリックシンドローム該当者の年齢別要因比較 5 年間の健康診断結果より A cross primary factors comparative study of metabolic syndrome among the age. from health checkup resu

Ⅰ 調査の概要

(Microsoft Word - 00_\225\\\216\206.doc)

特定健康診査等実施計画 ( 第二期 ) 三重交通健康保険組合 平成 25 年 7 月

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

Ⅲ 各種施策及び事業の動向 第 1 妊娠 出産期から乳幼児期にかけての子育て支援 4 乳児健康診査 (1) 根拠法令等 母子保健法 厚生省児童家庭局長通知 仙台市乳児健康診査実施要領 (2) 制度の概要 事業目的 対象者 実施機関 一般健康診査 精密健康診査 乳児の心身の異常を早期に発見し, 早期に

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

平成21年度 介護サービス事業者における事故発生状況

<8A DFB8E712E786C73>

平成 26 年度公益社団法人日本理学療法士協会政策企画業務執行委員会事業 学校保健における理学療法士の活用環境整備 ( 事業番号 :256) 調査報告書 平成 27 年 3 月 公益社団法人日本理学療法士協会

乳幼児健康診査について

<4D F736F F D208FE18A B8982CC8C8892E882C982C282A282C45F967B95B65F2E646F63>

1 経 緯

質疑回答 [ 肢体不自由 ] ( 肢体不自由全般 ) 1. 各関節の機能障害の認定について 関いずれか一方が該当すれば 認定可能で節可動域 (ROM) と 徒手筋力テスト (MMT) ある で具体例が示されているが 両方とも基準に該当する必要があるのか 2. 身体障害者診断書の 肢体不自由の状況 及

第3章 調査のまとめ

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

女子高校生の生活習慣や健康に対する意識調査と発育状況 10 年前との比較検討 cm 160 a) 身長当校 全国平均 cm +1.5cm kg 54 b) 体重 当校 全国平均 kg -1.3kg 51

(2) 体重 平成 25 年度の幼稚園 小学校 中学校及び高等学校における幼児 児童及び生徒の体重 ( 県平均値 以下同じ ) については次のとおりである 1 前年度との比較 ( 表 2) 男子の体重は 6 歳 11 歳 13~17 歳で 前年度の同年齢より.2~2. kg増加しており 最 も増加し

018_整形外科学系

本年度の調査結果を更に詳しく分析するため 本道の課題となっている質問紙の項目について 継続して成果を上げている福井県 秋田県 広島県と比較した結果を示しています ( 全国を 100 とした場合の全道及び他県の状況をレーダーチャートで示したもの ) 1 福井県との比較 (~P51) 継続的に成果を上げ


共済だより.indd

6. 調査結果及び考察 (1) 児童生徒のスマホ等の所持実態 1 スマホ等の所持実態 54.3% 49.8% 41.9% 32.9% % 78.7% 73.4% 71.1% 76.9% 68.3% 61.4% 26.7% 29.9% 22.1% % 中 3 中 2 中 1

(6) 小児生活習慣病予防健診

プリント

身体福祉論

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

岐阜市における「医薬品の正しい使い方」に関する調査アンケート結果

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

‘¬“û”qFinal

000-はじめに.indd

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

事象 :2 健診項目の中で特定健診必須項目に未受診の項目が存在する 返戻事由健診結果データ異常備考検査項目エラー返戻コード 03 特定健診で必須となっている健診項目に実施されていない項目が存在します 別表: 特定健診項目存在チェックシート を参考に健診結果を入力してください 事象 :3 生活機能評価

<955C8E862E657073>

1. はじめに本研究の代表研究者が所属する岡山県南部健康づくりセンターは 県民の健康づくりを支援することを目的に岡山県により開設された健康増進施設である 公の施設として 種々の障害をもつ方の利用も積極的に受け入れており 知的障害 発達障害のある人についても利用していただいている 今回の研究の主題とし

Microsoft PowerPoint - 【逸脱半月板】HP募集開始150701 1930 2108 修正反映.pptx

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

2011 年 7 月 28 日放送第 47 回日本小児アレルギー学会シンポジウム7 アトピー性皮膚炎を考える から 学校保健における管理指導表の利用と課題 関東中央病院皮膚科部長日野治子はじめに私は市中の一診療病院に勤務しています アトピー性皮膚炎の患者さんも 小児から中年過ぎまで多数来院されます

最高球速における投球動作の意識の違いについて 学籍番号 11A456 学生氏名佐藤滉治黒木貴良竹田竣太朗 Ⅰ. 目的野球は日本においてメジャーなスポーツであり 特に投手は野手以上に勝敗が成績に関わるポジションである そこで投手に着目し 投球速度が速い投手に共通した意識の部位やポイントがあるのではない

2011ver.γ2.0

2.調査結果の概要

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

札幌鉄道病院 地域医療連携室だより           (1)

2009年8月17日

第三期特定健康診査等実施計画 ニチアス健康保険組合 最終更新日 : 平成 30 年 02 月 20 日

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

大学生の特殊健康診断の現況と今後の課題 * 久根木康子 藤井 * 香 * 河邊博史 * 佐藤幸美子 * 松本可愛 * 齊藤郁夫 広瀬 * 寛 ** 小向康夫 特殊健康診断 ( 以下, 特殊健診 ) は労働安全衛生法令で定められた業務や特定の物質を取り扱う労働者を対象に実施する健康診断であり, 大学生

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

10032 O7-8 一般演題 7 TKA 1 11 月 13 日 ( 金 ) 16:00 ~ 17:05 第 3 会場 Room C O13-7 一般演題 13 上肢 肩 11 月 14 日 ( 土 ) 8:50 ~ 10: O8-6 一般演題 8 TKA 2 11 月

特定健康診査等実施計画 豊田合成健康保険組合 平成 30 年 3 月

untitled

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378>

<4D F736F F D F81798E9197BF94D48D A95CA8E B8CA782CC8EE691678FF38BB581698B6096B18B4C8DDA92F990B38CE3816A2E646

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ

< F2D8C8B89CA8A F2E6A7464>

研究紀要第4号.indb

...S.....\1_4.ai

2.調査結果の概要

dockguide2016-5web.indd

Transcription:

中学校健康診断における運動器検診の成績と課題 德村光昭 田中祐子 木村奈々 合田味穂 井ノ口美香子 康井洋介 今野はつみ 川合志緒子 糸川麻莉 室屋恵子 学校保健安全法には, 学校健康診断において脊柱, 胸郭の異常に加えて, 骨, 関節の異常および四肢運動障害等の発見に努めることが明記されているが, 学校健診に関わる学校医の多くが運動器検診に不慣れな小児科医や内科医であり, また脊柱側彎以外の運動器疾患については具体的な診断指針が存在しないことから, 大部分の学校では脊柱側彎以外の運動器疾患については検診を実施していないのが現状である 1,2) 運動器検診として, 学校健診に整形外科専門医が参加し運動器診察を行うことが理想であるが, 全国規模での実施には多くの障壁がある 全国的な運動器検診の普及のためには, 現行の学校健診の中で内科診察を担当する学校医が運動器検診を合わせて行うことが必要である 現在, 文部科学省は学校健診の検査項目の見直しを進めているが, その中で運動器疾患を早期発見するための検査項目の導入を検討している しかし一方で, 全国の学校を対象としたアンケート調査では, 学校健診に追加すべき項目として運動器検診をあげる学校は少数にとどまっており 3), 学校現場が運動器検診の導入に消極的であることが報告されている 学校関係 者をはじめ, 児童 生徒やその保護者, スポー ツ指導者の運動器疾患に関する認識が低いこと が主因であり, 運動器疾患についての教育 啓 発活動が急務と考えられる 今回我々は, 小児運動器疾患の実態把握, お よび学校健診における運動器検診の普及を目的 として, 中学生を対象に学校健康診断におい て小児科学校医による運動器検診 4,5) を実施し た 運動器検診の成績と, 実施を通して明らか となった問題点について報告する 対象と方法 東京都内 A 中学校, 神奈川県内 B,C 中学 校に 2012 年度に在学した中学生 1,960 人 ( 男 1,437, 女 523) を対象として, 学校健康診断 において運動器検診を実施した 世界保健機関 (WHO) が運動器の重要性の啓発および運動器 疾患の予防と治療研究の推進を目的に提唱する 運動器の 10 年世界運動 の日本委員会が提示 する試案 6) に基づいて, 運動器疾患の既往歴, 運動器の自覚症状に加えて, スポーツ活動につ いて問診票による事前調査を実施し, 学校健診 の内科診察において小児科学校医が運動器診察 を行った ( 図 1 ) 慶應義塾大学保健管理センター 13

中学校健康診断における運動器検診の成績と課題 図 1 学校健康診断における運動器検診 小児科学校医による運動器診察 ( 表 1 ) は, 生徒が診察室に入り椅子に座った状態で, 胸郭変形の有無を確認し, 従来の内科的診察を実施した 次に座位のまま, 両上肢を挙げて降ろす動作を行わせ, 肩関節の可動域制限や痛みの有無をチェックし, 次に, 手の掌を上に向けて両肘関節の曲げ伸ばしを行わせ, 肘関節の状態を診察した その後立位にさせ, 姿勢の異常, 下肢の変形の有無を観察し, おじぎをさせて肋骨隆起, 腰部隆起から脊柱側彎の有無を調べた 最後に, 足底, 踵を接地したまましゃがみこみ動作をさせ, 股関節 膝 足関節の可動性と痛みの有無について診察した 運動器診察は, 4 人の小児科医を配置して, 診察手順を統一し同時進行で実施した 生徒に対しては, 学校健診前の体育授業において, または健診当日の内科診察室へ入る直前に診察手順を説明し, 運動器診察の効率化を図った 事後措置として, 問診調査では 運動器疾患の既往があり問題点が残っているにもかかわら ず医療機関を受診していない者, 1 か月以上続く運動器の痛みがあるにもかかわらず受診していない者, 運動器診察では 視診上胸郭, 脊柱, 四肢の変形がある者, 動作上, 肩 肘 股 膝 足関節の可動域制限が疑われる者 を要検討者として抽出し, 過去の精密検査状況や医療機関の受診状況から整形外科専門医による二次検診対象者を決定した ( 図 1 ) 二次検診は, 中学校保健室において整形外科専門医を招聘し定期的に開催しているスポーツ医学相談会の中で, または外部医療機関の整形外科へ紹介し実施した 対象校では,2004 年度以降運動部員およびマラソン大会参加者を対象 ( 全校生徒の79%) に, 春の学校健診とは異なる時期の大会参加前などに循環器系を中心としたスポーツメディカルチェックを実施しているが, その中で運動器については 1 ヶ月以上続く痛み の有無に関する問診調査と脊柱側彎検診を行っている 7) 今回, 学校健診で行った運動器検診の成績を, 14

慶應保健研究 ( 第 31 巻第 1 号,2013) 表 1 小児科学校医による運動器診察の手順 1. 胸郭の視診 内科診察椅子に座らせて, 胸郭変形の有無を確認し, 従来の内科診察をおこなう 2. 肩関節の診察座位のまま両上肢を挙げて降ろす動作を行わせ, 左右差なく完全に上まで挙がるかどうか, および肩関節の痛みの有無を調べる 3. 肘関節の診察座位のまま手掌を上に向けた状態で両肘関節を屈曲, 伸展させ, 左右差なく完全に曲げ伸ばしができるかどうか, および肘関節の痛みの有無を調べる 4. 下肢の視診立位にさせ, 下肢に変形がないかどうかを確認する 5. 脊柱の診察立位のままおじぎをさせ, 背中や腰の高さに左右差がないかどうかを調べる 6. 股 膝 足関節の診察足底, 踵を接地したまましゃがみこみ動作を行わせ, 完全にしゃがみこめるかどうか, および各関節の痛みの有無を調べる 簡易的な問診調査と脊柱側彎検診のみを実施したスポーツメディカルチェックの成績 (2004 ~2010 年度 ) と比較検討した 成績今回の運動器検診を導入した中学校健康診断は,4 人の小児科学校医が診察手順を統一し同時進行で運動器診察を実施し, また生徒に対して運動器診察の手順について事前に説明を行ったことが功を奏して, 運動器検診導入前の前年度と同様の時間で学校健診を終えることが可能であった 運動器検診の結果,350 人 (17.9%)( 男 260, 女 90) に所見を認め要検討者として抽出した ( 表 2 ) 脊柱側彎疑いに次いで, 膝関節に 1 か月以上続く痛みがあり医療機関を受診していない者が多かった 脊柱側彎疑い例は女子に多いのに対して, 膝, 下肢, 足の問題点が疑われる例は男子に多く95% が運動部員であった 70 人 (3.6%)( 男 59, 女 11) がしゃがみこむことができなかったが, 大部分が生活習慣において しゃがみこみの動作を経験したことが少なく, 柔軟性の不足が主因と考えられた また, 脊柱側彎疑いとしゃがみこみが出来ない者を除くすべての例で, 痛みなどの自覚症状が認められた 要検討者について過去の精査状況や医療機関受診状況を検討した結果, 最終的に100 人 (5.1%)( 男 75, 女 25) が整形外科医による二次検診の対象となった 二次検診者の内訳は, 問診票からは 運動器疾患既往後に問題点があり医療機関を受診していない者 6 人 ( 男 3, 女 3), 1か月以上続く運動器の痛みがあり受診していない者 8 人 ( 男 7, 女 1 ), 運動器診察からは 脊柱側彎が疑われ受診していない者 84 人 ( 男 63, 女 21), 肘の曲げ伸ばしができず受診していない者 1 人 ( 男 ), しゃがみこみができず, かつ過去に運動器疾患の既往があり受診していない者 1 人 ( 男 ) であった 整形外科専門医による二次検診は,2012 年 12 月末までに100 人中 77 人が受診したが, 重篤な運動器機能不全と診断された生徒はなく, 多くの生徒でトレーニングやストレッチの指導が行われた ( 表 3 ) 15

(n =1,960 ) 問診動器診中学校健康診断における運動器検診の成績と課題 表 2 運動器検診における要検討者 男子 (n =1,437 ) 女子 (n =523 ) 票運動器疾患既往後の問題点 69 18 87 1 か月以上の運動器の痛み 81 27 108 運計 察肘の曲げ伸ばしができない 1 0 1 脊柱側彎疑い 86 46 132 肩が挙がらない 1 1 2 しゃがみこみができない 59 11 70 合計 297 103 400 重複する項目を除いた合計 260(18.1 %) 90(17.2 %) 350(17.9 %) ( 単位 : 人 ) 表 3 整形外科医による二次検診結果 学年 性別 二次検診の理由 二次検診の結果 1 男 両側有痛性外脛骨 改善傾向運動可 1 女 右足関節捻挫後の疼痛 右足捻挫後靭帯不全トレーニング指導 2 男 1 か月以上続く腰痛 疲労性腰痛ストレッチ指導 2 男 1 か月以上続く腰痛 疲労性腰痛ストレッチ指導 2 男 骨折後右手関節屈曲困難 ( 未受診 ) 2 男 6 歳から続く膝関節痛 ( 未受診 ) 2 男 右膝内側痛 近日 MRI 精査予定 2 男 右肘関節屈曲困難疼痛 その後疼痛改善, 屈曲可能 3 男 右下前腸骨棘剥離骨折後腰痛 主治医受診治癒確認 3 男 両膝関節痛 使い過ぎによる疼痛ストレッチ指導 3 男 1 か月以上続く肘関節痛 その後疼痛改善 3 女 捻挫後右足関節痛 右足関節捻挫後トレーニング指導 3 女 1 か月以上続く右足関節痛 ( 未受診 ) 3 女 捻挫後右足関節痛 シンスプリント経過観察 3 男 1 か月以上続く左足関節痛 サッカー部活動一時休止指示 3 男 右足捻挫後しゃがみこみ不可 異常なし 1 男 25 人女 10 人 2 男 22 人女 6 人 脊柱側彎の疑い 3 男 16 人女 5 人 経過観察 41 人異常なし 23 人 ( 未受診 20 人 ) 簡易的な問診調査と脊柱側彎検診のみを実施したスポーツメディカルチェック (2004~ 2010 年度 ) では, 問診調査で 1 ヶ月以上続く運動器の痛みのある者と脊柱側彎が疑われる 者を合わせて 17.0% に所見が認められ, 今回学 校健診で行った運動器検診 ( 有所見者 17.9%) と近似した成績を示した ( 表 4 ) 16

動器診慶應保健研究 ( 第 31 巻第 1 号,2013) 表 4 今回の運動器検診とスポーツメディカルチェックの成績比較 対象者 運動器検診 (2012 年度 ) n =1,980 全校生徒 スポーツメディカルチェック (2004 ~ 2010 年度 ) n =9,144 運動部員, マラソン参加者 ( 全校生徒の 79%) 問診票運動器疾患既往後の問題点 87 未実施 1 か月以上の運動器の痛み 108 1,342 運察肘の曲げ伸ばしができない 1 未実施 脊柱側彎疑い 132 209 肩が挙がらない 2 未実施 しゃがみこみができない 70 未実施 重複する項目を除いた合計 3 5 0 ( 1 7. 9 % ) 1, 5 5 1 ( 1 7. 0 % ) ( 単位 : 人 ) 考 察 中学校健康診断において運動器検診を実施し た結果, 全生徒の 17.9% に運動器疾患が疑われ, 脊柱側彎, 膝関節障害に次いで, 下肢 足の問 題点が多く疑われた 運動器の 10 年 日本委 員会が展開する 学校における運動器検診体制 の整備 充実モデル事業 において実施した 島根県の調査 8) では, 普通学校児童, 生徒の 1 ~ 2 割に運動器疾患がみられ, 中学生では膝 関節のスポーツ傷害, 脊柱側彎が多いことが報 告されており, 今回の成績と合致した 脊柱側彎疑い例は運動部活動とは関係なく女 子に多いのに対し, 膝や足の問題点が疑われる 例は男子に多く 95% が運動部員であった 学 校健診における運動器検診では時間的制約や学 校医のマンパワーが問題となるが, 今回の成績 から脊柱側彎検診は男女全員を対象に実施する 必要があるものの, 上下肢の運動器診察につ いては運動部員に限定して実施することも一案 と考えられた 日本学校保健会の調査 9) では, 既に全国の小学校の94.0%, 中学校の90.2% において学校健診内で脊柱側彎検診が実施されていることから, 上下肢の運動器診察については対象を運動部員に限定して学校健診とは別日の放課後等に実施することで, 学校健診の時間的制約やマンパワーの問題解決につながる可能性が考えられる 今回実施した運動器診察では, 上肢の挙げ降ろし, 肘の曲げ伸ばし は異常検出率が低い一方で, しゃがみこみ は生活習慣や柔軟性の不足のために出来ない者が多くみられた また, 今回学校健診で行った, 問診調査, 脊柱側彎検診に上下肢の運動器診察を加えた運動器検診の有所見率が, 従前の簡易的な問診調査と脊柱側彎検診のみを実施したメディカルチェックの有所見率と極めて近似していることから, 今回の運動器検診で実施した上下肢の運動器診察の精度に問題がある可能性がある さらに, 今回の運動器検診における二次検診対象者では, 脊柱側彎疑い例を除くすべての症例において痛みなどの自覚症状が認められた 17

中学校健康診断における運動器検診の成績と課題 学校健診における運動器検診の目的は, 運動器疾患を機能的, 形態的に修復可能な早期に発見することにあるが, 今回小児科学校医が行った運動器診察では, 自覚症状がなく関節可動域制限などの身体所見に乏しい早期の運動器疾患の発見ができていない可能性がある 運動器診察の診察項目や診察方法について, 見直しが必要と考えられる 総括 1. 中学校健康診断において, 整形外科を専門としない小児科学校医による運動器検診を実施した 2. 全中学生 1,960 人中 350 人 (17.9%) に運動器疾患が疑われ, 脊柱側彎疑い例に次いで, 膝関節の問題点が多く疑われた 脊柱側彎疑いは運動部活動とは関係なく女子に多いのに対し, 膝や足の問題点は男子に多く95% が運動部員であった 3. 今回の運動器検診では, 自覚症状がなく関節可動域制限などの身体所見に乏しい運動器疾患早期例の発見ができていない可能性があり, 運動器診察の項目や方法について見直し 参考文献 1 ) 内尾祐司 : 整形外科の立場から スポーツ傷害の実態と予防. 日医師会誌 138(4): 49-51, 2009 2 ) 武藤芳照 : 学校における運動器検診の整備 充実に向けて 発育期のスポーツ傷害の予防. 小児保健研究 69(2): 273-277, 2010 3 ) 日本学校保健会 : 今後の健康診断の在り方に関する調査報告書.http://www.mext.go.jp/b_menu/ shingi/chousa/sports/013/shiryo/icsfiles/afieldf ile/2012/09/25/1326200_01.pdf, 2012 4 ) 德村光昭 : 学校健康診断における運動器検診の実践. 慶應保健研究 30(1): 21-25, 2012 5 ) 德村光昭 : 学校健康診断における運動器検診 整形外科を専門としない学校医による実践. 小児保健研究 71(3): 350-353, 2012 6 ) 岡田幸子, 他 : 運動器検診の方法. 学校における運動器検診ハンドブック ( 運動器の 10 年 日本委員会監修 ).117-123, 南江堂,2007 7 ) 德村光昭, 他 : 中学校におけるスポーツメディカルチェック 5 年間 (2004~2008 年 ) の成績検討. 慶應保健研究 28(1): 19-25, 2010 8 ) 内尾祐司, 他 : 学校における運動器疾患 損傷の実態. 臨床スポーツ医学 26(2): 141-148, 2009 9) 日本学校保健会 : 今後の健康診断の在り方に関する調査報告書.http://www.mext.go.jp/ b_menu/shingi/chousa/sports/013/shiryo/ icsfiles/afieldfile/2012/05/28/1321504_03.pdf, 2012 が必要と考えられる 本研究は平成 24 年度慶應義塾学事振興資金による研究補助金 ( 個人研究 ) の助成を受けた研究の一部である 本論文の要旨は, 第 23 回日本臨床スポーツ医学会 (2012 年 11 月 3 日, 新横浜 ), 第 59 回日本学校保健学会 (2012 年 11 月 11 日, 神戸 ) において発表した 18