<4D F736F F F696E74202D2092F18F6F D8D5C91A288C AA CC8D5C91A A835E838A F2E >

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D A957A A8EC0895E8D7182C982A882AF82E EF89FC915082CC82BD82DF82CC A83808DC5934B89BB A2E >

船体構造の疲労モニタリングの実用化 1. はじめに 船体構造強度評価において, 疲労強度は降伏強度, 座屈強度及び最終強度と並び重要な検討項目の一つである 現在, 船舶は想定した就航期間 ( 一般商船の場合は通常 25 年 ) に対し, 十分な疲労強度を有するように設計されている しかしながら, 設

船舶プロダクト検討について 背景 船舶の情報はユーザーの注目が高く その情報は主に AIS( 後述 ) や衛星画像 ログ情報等から得られる そして海象 気象情報との連携や統計情報等の大量データから得られる情報等から新しい価値の創出も期待できる このことからコアサービスから提供するプロダクト検討の一環

目標安全レベル達成を指向する次世代の船舶安全基準のあり方 ー GBS (Goal Based Standard) by SLA (Safety Level Approach) ー

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

1. 省エネ運航とパフォーマンスマネージメント 2. パフォーマンスの計測 3. パフォーマンスの分析 4. 今後の課題 5. まとめ 2

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation

船の種類 船の種類 船の種類 ( 使用目的で分類 ) 商船 ( 積載物の運搬で利益を得る船, 貨物船, 客船 ) 商船の分類 ( 積荷で分類 ) (1) 客船 (2) 貨物船 一般貨物船 (General Cargo Ships)

PowerPoint Presentation

平成 30 年 3 月 23 日 衛星 AIS データの活用による 2017 年 ( 平成 29 年 ) の北極海航路の航行実態 ~ 貨物船 タンカーのトランジット航行数 ( アジア - 欧州間 ) が増加 ~ 国土交通省北海道開発局 国土交通省国土技術政策総合研究所 ( 国総研 ) 国立研究開発法

平成 27 年共同研究の成果について ポイント 以下 1~3 については 平成 27 年 7 月 ~11 月の動向です 1 北極海航路を横断した船舶の航行数 北極海航路( ロシア側 ) を横断した船舶は24 航行 ( 前年は31 航行 ) 前年の航行数はノルウェーの研究機関 CHNLの分析結果 2

EU MRV に関する課題 課題 データ品質確保 航海データ収集 データギャップ 書類管理 残業 対策 とにかく頑張る? 休日出勤 通常業務が EU MRV 対策を負担増で終わらせるのか? 2

スライド タイトルなし

AIS ECDIS AIS AIS ) 1 AIS SOLAS (The International Convention for the Safety of Life at Sea) AIS AIS AIS AIS ( AIS )

目次 1. 背景 4. まとめと今後の課題 展開 3 1. 背景 国際海運からの CO2 排出削減の取り組み 船舶の性能への規制 (IMO での議論 ) EEDI (Energy Efficiency Design Index) 単位輸送量あたりの CO2 排出量 2013 年から強制化 燃料費の高

<4D F736F F F696E74202D20345F8EA993AE895E8D EA997A5895E8D CC8A54944F90DD8C7682C98AD682B782E9834B C982C282A282C42E >

Microsoft Word - .u.....P.P.doc

_精研会

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - 自動航行(広島大学)動画無し

特-2.indd

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

Microsoft PowerPoint - 研究発表会-辻本V3公開.pptx

と船種によって異なる通航料が適用されている 05 年にはコンテナ船に関する通航料が TEU ベースに変更された コンテナ船通航料を見ると 05 年から 11 年までの間に 95.2%( 年当たり 11.8%) にのぼる値上げが行われており TEU 当たりの通航料は 05 年に 42 米ドルであったが

表 1 隻数ベースのコンテナ船隊構成 船型 ( 隻数 単位 : 隻 ) Total 1,000TEU 未満 1,000 以上 3,000 未満 パナマックス (3,000 以上 ) ポストパナマックス (3,000 以上 8,000TEU 未満 ) 8,000 以上 12,000 未満 12,000

既存の船舶に関する情報 1

PowerPoint プレゼンテーション

報告論文_岩崎様_j-stage用.indd

資料 3 自動運航船に関する現状等 国土交通省海事局 平成 29 年 12 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

なお 本件に関してご不明な点は 以下の部署にお問い合わせください 一般財団法人日本海事協会 (ClassNK) 本部管理センター別館船体部 EEDI 部門 住所 : 東京都千代田区紀尾井町 3-3( 郵便番号 ) Tel.: Fax:

国土技術政策総合研究所 研究資料

Monohakobi Technology Institute Monohakobi Techno Forum 2010 空気潤滑法によるモジュール運搬船の摩擦抵抗低減 2010 年 11 月 25 日 株式会社 MTI 技術戦略グループプロジェクトマネージャー水野克彦 1 Copyright 20

5 ii) 実燃費方式 (499GT 貨物船 749GT 貨物船 5000kl 積みタンカー以外の船舶 ) (a) 新造船 6 申請船の CO2 排出量 (EEDI 値から求めた CO2 排出量 ) と比較船 (1990~2010 年に建造され かつ 航路及び船の大きさが申請船と同等のものに限る )

<4D F736F F F696E74202D A957A A81794D A F B835E82D682CC8EE682E DD81608CBB8FF382C689DB91E881602E >

内容 1. 調査概要 2. 内航船の騒音実態調査 3. Janssen 法による騒音予測プログラム 4. 騒音対策の検討 5. まとめ 2

Table 3 Measured Period and Number of Data Table 1 Recording Items and Contents Table 2 Principal Particular of ASAGIRI Class Destroyer Fig. 1 Statist

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局

資料 8 平成 28 年 7 月 25 日 海外のスマートフォンを用いた航海支援アプリについて 海上技術安全研究所 1. 概要現在 スマートフォンを用いたナビゲーション支援アプリは 自動車をはじめ 歩行者用 公共交通機関の乗り継ぎ案内等多くの交通機関を対象として様々な機能に対応している ここでは 海

海上安全管理 (Marine Safety Management) 海上安全 + 安全管理 海上安全 船 - 操船者 - 環境 の相互連環システムに視点をおいた安全施策 安全管理 安全性を高めるために関係者のモチベーション醸成とコンセンサス形成を図ること 井上欣三著 海上安全管理 研究 (2006

<4D F736F F F696E74202D E93788CA48B8694AD955C89EF5F4E6F30325F D AC48E8B8CA48B865F53438FBC

<4D F736F F D A815B91E58C588ECE8E968CCC91CE8DF482CC82DC82C682DF E646F63>

内航海運の現状 内航海運は 国内貨物輸送全体の 44% 産業基礎物資輸送の約 8 割を担う我が国の国民生活や経済活動を支える基幹的輸送インフラである 一方 産業基礎物資輸送が輸送需要の大宗を占めることから 国内需要の縮小 国際競争の進展等により 内航貨物全体の輸送量はピーク時に比べ 27%( 輸送ト

<4D F736F F D CA48B8688CF88F589EF95F18D908F C8E86312C322C368FCD E31816A>

対象船舶 (*) 設計荷重を負荷した構造解析による応力の評価 ( 山波 谷波 静荷重 ) ハルガーダモーメントによる応力の評価 ( 梁理論 ) 公称応力範囲 公称平均応力 公称応力範囲 公称平均応力 (**) 最大 HS 応力範囲 応力集中係数 構造的 HS 平均応力 等価 HS 応力範囲 等価応力

スライド タイトルなし

大型コンテナ船安全検討会報告書 本報告書は MOL COMFORT 船体折損事故の可能性及び大型コンテナ船の構造安全に関する調査結果を報告するものであり MOL COMFORT 船体折損事故後における大型コンテナ船の安全対策の検討並びに関連海事産業の技術的な向上を支援する目的のために作成されたもので

14 FEM [1] 1992 [3] 1(a)(b) 1(c) [2] 2 ( 財 ) 日本海事協会 36 平成 14 年度 ClassNK 研究発表会

< F2D A8E678BA692E88E9696B D2E6A7464>

平成 29 年 3 月 30 日 衛星 AISデータの活用による 2016 年 ( 平成 28 年 ) の北極海航路の航行実態 2016 年 ( 平成 28 年 ) に北極海航路を横断した船舶の航行数は ヤマルLNG 基地開発に伴うサベッタ港への物資輸送により 前年に比べて大幅に増加しました 国土交

Microsoft Word - 提言 表紙.doc

トンを超える状況が続いていることがわかる 通航船舶数の多さは平均通航時間の長期化にもつながっており 通航時間は通常 8 時間から 10 時間とされているが 実際には 20 時間を超える状況が続いている 2014 年会計年度では平均通航時間が 31.5 時間に達している 4 表 1: パナマ運河の通航

MAIZURU DAIKOKU ,035 12% , , ) 1,200 1,000 )

信頼性を高めた新型貨物タンク採用の次世代LPG船- IMO タイプBタンクの適用 -,三菱重工技報 Vol.50 No.2(2013)

講義「○○○○」

平成 23 年度 JAXA 航空プログラム公募型研究報告会資料集 (23 年度採用分 ) 21 計測ひずみによる CFRP 翼構造の荷重 応力同定と損傷モニタリング 東北大学福永久雄 ひずみ応答の計測データ 静的分布荷重同定動的分布荷重同定 ひずみゲージ応力 ひずみ分布の予測 or PZT センサ損

Microsoft PowerPoint - 技術セミナー資料 rev3.1.ppt

Ⅰ. 世界海運とわが国海運の輸送活動 1. 主要資源の対外依存度 わが国は エネルギー資源のほぼ全量を海外に依存し 衣食住の面で欠くことのでき ない多くの資源を輸入に頼っている わが国海運は こうした海外からの貿易物質の安定輸送に大きな役割を果たしている 石 炭 100% 原 油 99.6% 天然ガ

00/SRC News No.70.qxd

<4D F736F F F696E74202D D CA48B8689EF8EA997A C98CFC82AF82BD8EE A95748E9197BF2E >

実船における YP4 鋼の使用状況とその実績評価 Application ratio of high tensile steels (w%) Ratio of each type of steel (w%) R & D for TMCP Technology R & D for TMCP Steel

(Microsoft Word \224N4\214\216_\203h\203\211\203t\203g_\221D\224\225\201FTOKIO MARINE Topics_\216\251\223\256\216\324\220\352\227p\221D\203\212\203X\203N.doc)

PowerPoint プレゼンテーション

本検討の位置づけ H27 親委員会 H27E2E H27E2E これまでの検討で不足している部分 1

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

: m m 5.60 m 4.00 m: 1,410 GT : 12.1 : 800kW 2 2 SUNDA SEA : m m m m : 114,531 DWT: 59,180 GT : 15.1 : MAN B&W 6S

講演内容 1.JRTT の技術支援について 1 JRTTの技術支援の全体像 2 高品質な船舶建造に向けた課題と機構の対応 3 離島航路事業者等への技術支援 2. 機構の政策誘導 (CO2 削減 ) の実績と評価 3. 今後の共有船の展望について 1

Study on Feasibility of the Northern Sea Route

Radar/Racon Positioning for resilient positioning

R B1 B

Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx

緩衝型船首構造の適用による油流出リスク低減効果

Japan Transport Safety Board 1 コンテナ船 ACX CRYSTAL ミサイル駆逐艦 USS FITZGERALD 衝突事故 運輸安全委員会令和元年 8 月

<4D F736F F F696E74202D A957A A8A438FE E089B C68AC888D D82CC8C9F93A22E B8CDD8AB B83685D>

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint 研究発表会_rev3.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D F4390B3817A312E C83588E9197BF>

可変ピツチプロペラ船の荒天碇泊法単錨泊について

伏木富山港における大型クルーズ船受入機能強化等 基盤整備調査 調査成果報告書 別添 3 調査主体 富山県 対象地域 富山県高岡市 対象となる基盤整備分野 港湾. 調査の背景と目的伏木富山港は 平成 3 年 月に日本海側拠点港の 外航クルーズ ( 背後観光地クルーズ ) に選定されたほか その他の機能


東南アジア航路 韓中航路 日韓航路等において スペース交換 航路の合理化 新航路の共同開設などについて加盟船社同士が協調することで 競争力の回復を図ることを目的としている KSP は 2017 年 11 月の第 1 弾では東南アジア航路で 3 隻 釜山 - 博多 門司航路で 4 隻の撤退 2018

PowerPoint プレゼンテーション

橡Ⅰ.企業の天候リスクマネジメントと中長期気象情

スライド 1

1. 近年における東アジア諸国との交流状況 (1 人の動き 25 千人 世界全体 千人 45 アセアン地域 訪日外国人旅行者 日

untitled

平成18年8月31日

Microsoft PowerPoint - 船技協

< F2D C4816A8A438FE382C982A882AF82E9>

PowerPoint プレゼンテーション

NYKレポート2013

平成 30 年 3 月 13 日交通政策審議会第 70 回港湾分科会資料 6-4 港湾の中長期政策 PORT 2030 ~ 施策の内容 ( 参考資料 ) ~ 国土交通省港湾局 平成 30 年 3 月 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and To

ことができる 防撓パネルには 切断 溶接等で生じる初期不整として Elr 座屈モードの撓みを予め与えており 圧縮荷重によってこのモードの変形が増大する 変形が増大していくと 次第にスパン中央部の防撓材のフェイス付近に圧縮応力による降伏が生じ 防撓パネルは最終強度に達する (Fig.3) このような崩

社員証型センサを いた 健康増進システムへの STAMP/STPA の適 検討 林良輔 * 伊藤信 梶克彦 内藤克浩 水野忠則 中條直也 * 愛知工業大学大学院 三菱電機エンジニアリング 愛知工業大学 1

Microsoft Word - 予稿集表紙.doc

Microsoft PowerPoint - 【最終提出版】 MATLAB_EXPO2014講演資料_ルネサス菅原.pptx

ハイブリッド推進プラント搭載 次世代モスタンク方式LNG船“サヤリンゴSTaGE”の開発,三菱重工技報 Vol.53 No.2(2016)

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

1

船体構造の安全性確保 -a. 安全運航のサポート 船舶の大型化 ( 輸送効率の向上 新パナマ運河開通 ) 運航管理の品質向上 研究の目的 1 ( 定時運航 港湾作業時短 省エネ運航等 ) ( 出典 : 米澤他 Monohakobi Techno Forum 2017) 例 ) 大型船の船長が荒天時の安全監視を感覚 ( 船体運動 ) を基に経験的に行うと実状とのずれが生じる き裂 400m 超 スラミング 座屈 船長の監視項目増加 陸上からの監視強化 感覚的な状態管理から監視データに基づく管理へ 2

船体構造の安全性確保 研究の目的 2 -b. 運航データの規則 / 設計へのフィードバック * 設計条件 : 設計時に考慮した海象と構造強度評価 実際の使われ方 : 船が航行する海象と損傷 重大事故を減らすため 実際の運航を考慮に入れた構造強度規則 / 設計が必要 船舶 IoT(IoS) とビッグデータの活用がキー 3

海技研の取り組み 重点 2: 先進的な船舶の荷重 構造強度評価手法と連携する船体構造モニタリングシステムの開発に関する研究 (1) 船体構造モニタリングシステムの開発 -1. 運航 性能モニタリングシステム等の一部として統合出来るシステム -2. 安全性の観点からの減速及び変針等の操船判断の支援機能 (2) 蓄積された実船計測データの活用 船体構造モニタリングシステム 実船計測データ活用システム IMO/ISO 基準 ガイドライン等を提案 ( 普及 & 標準化用任意ガイドライン ) 海難事故防止 組み込み 効率的な保守 管理及び検査の実施 構造強度評価手法 規則フィードバック 重点 1-1 構造強度評価手法 フィードバック ( 設計海象等 ) 疲労強度評価手法 4

船体構造モニタリングシステム 本システムのコンセプト 1. 安全運航支援高品質データ ( 高信頼度センサ / システム ) 2. FE 解析の有効利用センサの最適配置非計測箇所の応力推定運航データを用いた応力推定 3. ビッグデータ活用保守管理 設計 / 規則 i-shipping (operation) i-shipping (design) 船体構造モニタリングシステムのイメージ ( 岡他 ホイッピングを考慮した疲労寿命推定と船上モニタリング 平成 28 年度海技研発表会 ) 5

システム開発に向けた調査研究 1 操船者へのヒアリング - ユーザ視点に立ったシステム開発に向けてー 荒天 とは どのような状態ですか? 操船支援のため どのような情報があると役に立つと思われますか? 構造モニタリングの必要性についてどう思われますか? 船体構造強度の全般について等 1 2 3 4 5 ヒアリング対象者の経歴 船種 ( 荷 ) サイズ 航路 PCC 6400RT 世界中 LNG 15 万 m3 日本 ~イント ネシア PCC 6500RT(200m 超 ) PG, RS PCC 6500RT(200m 超 ) 世界一周 石炭 240m 日本 ~ 豪州東海岸 PCC 6500RT(200m 超 ) 日本 ~ 南米 イスラエル コンテナ 北米東岸 欧州 ( スエズ経由 ) 北米西岸 VLCC 23 万 DWT P.G./JPN VLCC 15 万 DWT P.G./UK Channel 鉱石運搬船 豪州 北米 アフリカ PCC 2000RT 北米東岸 北米西岸 在来型貨物船 10000~13000DW 欧州 ( パナマ経由 ) 地中海 紅海 LNG MOSS Indonesia P/G 韓国 コンテナ船 8000TEU 欧州 地中海 ~ 中国 極東 LNG メンブレン Indonesia~ 極東 LNG MOSS 日本 ~Qatar BC( 小麦 ) パナマックス アジア~ 米国東海岸 CS 4000TEU 日本 ~アジア~ヨーロッパ LPG 日本 ~PG CS 4500TEU 日本 ~アジア~ 北米西岸 6

操船者へのヒアリング ( 結果概要 ) 荒天の定義は経験した船種や船サイズによって異なる また 速力低下が起こる場合を荒天とよぶこともある 概ね BF 階級 6 波高 3-5m 以上のようである 台風の接近時にどうしても避けられないときや スエズ運河等のトランジットやドック入りのスケジュール制約がある場合は 荒天でも航行する 運航中に優先する順位としては 1 船体安全 2 復原性 3 船内生活の安全 4 スケジュール維持である 荒天域では進路変更をすることがあるが転覆しないかどうか怖い これを支援してくれるシステムが必要と感じる 陸からの通信ということであれば 自船のまわりにいる他船の情報がほしいと思うことはある 最近の大型船は大きすぎて操船者の感覚として 船体にとってどこまでが安全でどこからが危険か分からない 例えば 船体の主要部材に歪み計などが設置されていて船体許容強度の何 % なので安全とか危険とか表示されれば 避航操船において参考になると思う 経年船の応力は気になる しばらく前は 船体をもっと頑丈にして欲しいという感覚は無かったが 折損事故が起きたことで緊張感が高くなった 応力モニタリングをしていることを理由に 船体強度が保証されていない船に乗せられるのは困る 大型化も限度を超えないようにして欲しい 7

システム開発に向けた調査研究 2 大型コンテナ船のハルモニタリング PJ 14000TEU 型コンテナ船のシリーズ船 10 隻の応力計測 これまでの応力計測では サンプル船の数と運航情報の不足等が原因で 計測結果に対して相対的な評価ができていなかった 本共同研究において 複数の同型船で 応力等船体応答データに加えて 航海系データ 波浪データ 積付情報等を解析することにより 信頼性の高い安全評価を実現 ( 出典 : 米澤他,Monohakobi Techno Forum 2017) 8

ハルモニタリングの概要 ( 出典 : 米澤他 Monohakobi Techno Forum 2017) 9

応力の計測結果の例 計測生波形 (1 時間分 ) データ解析用波形 (FFT フィルタ処理した波形 ) ホイッピング波形の計測例と FFT 周波数成分分離 10

シリーズ船の疲労評価 GAP GMP,GMS GFP BMC 疲労被害度 Ship A Ship B Ship C Ship D BMC GAP GFP GMP GMS 計測データに基づき予測した船齢 25 才時の疲労被害度 11

疲労評価に対する弾性振動の影響 Cumulative Fatigue Damage Fatigue Damage RAW LF HF 300% 船体弾性振動の影響 0 100 200 300 400 Monitoring Time [days] 250% 200% 疲労被害度の成長曲線青 : 弾性振動を含む被害度 (D RAW ) 赤 : 弾性振動を除去した被害度 (D LF ) 150% 100% 50% D_RAW D_LF 0% Ship A Ship B Ship C Ship D D LF を 1 としたときの D RAW 1 シリーズ船の弾性振動影響 約 150 % 12

運航と波浪荷重との関係 Vertical Bending stress (MPa, Single Amp) モニタリング : ゼロクロス統計解析数値計算 : ストリップ法による長期予測 200 180 160 140 120 100 80 60 40 応力モニタリング 数値計算での環境条件 北大西洋 (IACS/Rec.34) 3/4Vs, Allheadings GWS( 東アジア -EU 航路 ) 3/4Vs, Allheadings HINDCAST 3/4Vs, Allheadings HINDCAST + 実船速 実相対波向き 20 0 0 1 2 3 4 5 6 7 8 log(q) 応力モニタリングと数値計算の比較 ( 横軸 : 出会い波数を母数とした超過確率 縦軸 : 船体中央縦曲げ応力の振幅 ) 実遭遇環境 ( 波高 波周期 船速 相対波向き ) を考慮することで波浪荷重の推定精度を高めることができる HINDCAST( 日本気象協会波浪推算データベース ) 13

システム開発に向けた調査研究 3 AIS データを用いた実運航船の波浪荷重推定 ハルモニタリングデータを解析した結果 実遭遇環境を考慮することで応力の推定精度を高めることができることを確認した すなわち 遭遇環境が分かれば数値計算によって応力推定できる 可能性がある ( 検証は今後随時行う ) ここでは AIS データを利用して応力推定を行うシステムを構築し 実運航船に作用した波浪荷重を調べた 14

システム開発に向けた調査研究 3 AIS データを用いた実運航船の波浪荷重推定 AIS( 船舶位置情報 ) データを利用した船体応力推定システム 概要 1.AIS 及び波浪データを用いて遭遇環境 ( 波高 波周期 相対波向き 船速 ) の履歴を求める 2. ストリップ法等の数値計算プログラムで荷重を求める 3. FEM 等で応力を求める 本講演では 過去 1 年分のデータを用いて 2. まで実施した結果を報告 15

評価対象 Period Number of Ships Area Elements 2016/11/1/0:00~2017/10/31/23:59 13,496 N35.00~65.00, W0.00~75.00 (North Atlantic) IMO number, latitude, longitude, course over ground, speed, h1/3, wave period, wave direction, h1/3swell, swell period, swell direction, current speed, current direction, wind speed, wind direction, etc. データ提供 :NAPA.Inc Refrigerated Ro Ro/Container Passenger/Ro Ro Bulk/Container Oil Pollution Cargo Ro Ro River/Sea Wood Ro Ro/Lo Lo Heavy Livestock Research Recovery Bulk/Oil Asphalt Cement Supply Training Chip Cargo Ship/Ferry Carrier Lift Tanker Carrier Reefer Vessel FPSO N Ship Passenger Ship Ferry LNG Tanker LPG Tanker General Cargo Ship Vehicle Carrier Chemical Tanker Oil Tanker Ship_numbers Multipurpose Ship Bulk Carrier Container Ship Bulk Carrier Container Ship Multipurpose Ship Oil Tanker Chemical Tanker Vehicle Carrier General Cargo Ship LPG Tanker LNG Tanker Passenger Ship Ferry Ro Ro Ship River/Sea Cargo Ship Ro Ro/Container Ship Asphalt Tanker Ro Ro/Lo Lo Ship Wood Chip Carrier Bulk/Container Carrier Cement Carrier Reefer Bulk/Oil Carrier Passenger/Ro Ro Ship Heavy Lift Vessel FPSO Livestock Carrier Oil Pollution Recovery Vessel Refrigerated Cargo Ship Research Vessel Ro Ro Cargo Ship/Ferry Supply Vessel Train Ferry Training Ship \N 16

遭遇環境と推定荷重の時刻歴 7 Hs (m) 波高 6 5 4 3 2 1 0 2016/11/1 0:00 2016/12/1 0:00 2016/12/31 0:00 2017/1/30 0:00 2017/3/1 0:00 相対波向き 360 330 300 270 240 210 180 150 120 90 60 30 0 2016/11/1 0:00 10 2016/12/1 0:00 2016/12/31 0:00 2017/3/31 0:00 2017/4/30 0:00 2017/5/30 0:00 2017/6/29 0:00 2017/7/29 0:00 2017/8/28 0:00 2017/9/27 0:00 2017/10/27 0:00 Heading angle (deg., 0deg :following seas) 2017/1/30 0:00 2017/3/1 0:00 2017/3/31 0:00 船速 2017/4/30 0:00 2017/5/30 0:00 2017/6/29 0:00 2017/7/29 0:00 2017/8/28 0:00 2017/9/27 0:00 2017/10/27 0:00 2017/5/30 0:00 2017/6/29 0:00 2017/7/29 0:00 2017/8/28 0:00 2017/9/27 0:00 2017/10/27 0:00 Speed (m/s) 8 6 4 2 0 2016/11/1 0:00 35 2016/12/1 0:00 2016/12/31 0:00 2017/1/30 0:00 2017/3/1 0:00 縦曲げモーメントの標準偏差 2017/3/31 0:00 2017/4/30 0:00 R_VBM (MN m) 30 25 20 15 10 5 0 2016/11/1 0:00 2016/12/1 0:00 2016/12/31 0:00 2017/1/30 0:00 2017/3/1 0:00 2017/3/31 0:00 2017/4/30 0:00 2017/5/30 0:00 2017/6/29 0:00 2017/7/29 0:00 2017/8/28 0:00 2017/9/27 0:00 2017/10/27 0:00 遭遇環境と推定荷重の時刻歴の例 L100mコンテナ船 約1年分 平成30年度(第18回)海上技術安全研究所研究発表会 17

0.0016 0.0014 最大荷重の推定値の分布 VBM of container ship in North Atrantic VBM / rho*g*l^3*b 0.0012 0.001 0.0008 0.0006 0.0004 0.0002 0 0 50 100 150 200 250 300 350 400 450 L (m) Long term prediction Q=10 8, V=5kt, Allheadings Maximum value in 1year considering with actual sea state & operational cond. IACS/URS11 (Hogging moment) IACS/URS11 (Sagging moment) 約 1800 隻のコンテナ船を対象に最大荷重を推定をした例 規則荷重にほぼ収まる 18

結論 1. ユーザ視点に立ったシステム開発に向けて 船長等海上実務者への聞き取り調査を行い結果を紹介した 2. 船上モニタリングの先進的な取組として シリーズ建造の 14,000TEU 型コンテナ船のハルモニタリングを紹介した シリーズ船の疲労評価を行い船体弾性振動の影響を示すとともに 運航と波浪荷重との関係性を明確化した 3.AIS データに基づく船体応力推定システムを構築し 北大西洋を就航するコンテナ船に作用した波浪荷重を推定した結果 最大荷重は規則荷重にほぼ収まることを確認した 今後 ハルモニタリングデータでシステムの検証を行う 19

謝辞 本研究は ( 一社 ) 日本船長協会の関係各位にご協力をいただきました 先進船舶技術の研究開発 (i-shipping Operation) に対する国土交通省の支援のもと ジャパンマリンユナイテッド株式会社 日本海事協会 日本気象協会 横浜国立大学 海上技術安全研究所 日本郵船株式会社および株式会社 MTI の共同研究 大型コンテナ船における船体構造ヘルスモニタリングに関する研究開発 として実施されました 日本財団の助成事業である ( 一財 ) 日本船舶技術研究協会の 2017 年度の船舶の合理的な基準作成のためのデータ活用に関するグローバルストラテジーの検討 ( グローバルストラテジー検討プロジェクト ) として実施されました 関係各位に謝意を表します 20