京都メカニズムの仕組み

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D F43444D838D815B D B988C493E089F090E08F91816A5F8CF68EAE94C5>

<4D F736F F F696E74202D F43444D838D815B D B988C493E089F090E08F91816A5F8CF68EAE94C5>

Microsoft PowerPoint - 2_koakutsu_final_rev.pptx

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日


オーストラリア議会提出CPRS関連法案について(平成21年8月18日版)

二国間クレジット制度について

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

問題意識 民生部門 ( 業務部門と家庭部門 ) の温室効果ガス排出量削減が喫緊の課題 民生部門対策が進まなければ 他部門の対策強化や 海外からの排出クレジット取得に頼らざるを得ない 民生部門対策において IT の重要性が増大 ( 利用拡大に伴う排出量増加と省エネポテンシャル ) IT を有効に活用し

Microsoft Word - funding-carbon-capture-storage-developing-countries-japanese

お知らせ

間を検討する 締約国が提出した 貢献 は 公的な登録簿に記録される 締約国は 貢献 ( による排出 吸収量 ) を計算する また 計算においては 環境の保全 透明性 正確性 完全性 比較可能性及び整合性を促進し 並びに二重計上の回避を確保する 締約国は 各国の異なる事情に照らしたそれぞれ共通に有して

スライド 1

Microsoft Word - SMBC News Letter_CCCF vol.10_ doc

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

スライド 1

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

Monitoring National Greenhouse Gases

09 資料2 グローバルCCSインスティテュート シニア クライアントエンゲージメント リード イングビット オンブストレット様 ヒアリング資料

版数 更新理由 初版制定 機能追加対応 機能追加対応 コンテンツ修正対応 機能追加対応 機能追加対応 機能追加対応 口座名義人の名称等変更届

参考資料 5 ( 平成 26 年 10 月 24 日合同専門家会合第 1 回資料 4-1 より抜粋 データを最新のものに更新 ) 温室効果ガス排出量の現状等について 平成 27 年 1 月 23 日

現代資本主義論

Microsoft PowerPoint 規制改革要望(最終版).ppt

炭素市場の現状と傾向 2012 の概要 State and Trends of the Carbon Market 2012 平成 24 年 8 月 1 日 環境省市場メカニズム室 世界銀行は 2012 年 5 月 30 日に 炭素市場の現状と傾向 2012(State and Trends of

緒論 : 電気事業者による地球温暖化対策への考え方 産業界における地球温暖化対策については 事業実態を把握している事業者自身が 技術動向その他の経営判断の要素を総合的に勘案して 費用対効果の高い対策を自ら立案 実施する自主的取り組みが最も有効であると考えており 電気事業者としても 平成 28 年 2

GSS1604_P indd

COP15 日本政府の交渉とこれからの課題

れまでの交渉経緯という一連のCOP/CMP 決定が採択された こQ1. 今年のカタール ドーハでの COP18 の焦点は何ですか? 今年のカタール ドーハでの COP18 では, 昨年の COP17 で合意されたダーバン合意を着実に前に進めることが重要であり,1 ダーバンプラットフォーム特別作業部会

Microsoft Word - (基本計画)民間主導による低炭素技術普及促進事業(set)

<8CF68A4A E94728F6F8DED8CB88E968BC68C7689E62E786C73>

Microsoft PowerPoint - 環境問題と持続可能な社会(田中).ppt

1 プロジェクト実施者の情報 1.1 プロジェクト実施者 ( 複数のプロジェクト実施者がいる場合は代表実施者 ) ( フリガナ ) エンジニアウッドミヤザキジギョウ実施者名キョウドウクミアイエンジニアウッド宮崎事業協同組合住所 宮崎県都城市吉尾町 プロジェクト代

3 地球温暖化対策の推進に関する方針及び推進体制 (1) 地球温暖化対策の推進に関する方針 [ 基本理念 ] 人類が自然と調和し 未来にわたり持続可能な発展を実現するため NTT グループ地球環境憲章に則り NTT 西日本はグループ会社と一体になって 全ての企業活動において地球環境の保全に向けて最大

Microsoft PowerPoint - 4_林野庁_rev._GISPRI_IGES_COP21_林野庁_発表用.pptx

Microsoft Word - 1.B.2.d. 地熱発電における蒸気の生産に伴う漏出

Microsoft Word - 7.第3章3節.doc

Microsoft PowerPoint - NIES

環境経済学

kashikasotsuka-yakkan

<4D F736F F D208EC090D195F18D908F B4C93FC977697CC816A32392E30322E31352E646F63>

Microsoft PowerPoint - 04_COP18_山ノ下麻木乃.pptx

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C F926E93798FEB8B7A8EFB8CB9>

気候変動による影響の全体像 気候要素 気温上昇 降雨パターンの変化 海面水位上昇など 自然環境への影響 水環境 水質の悪化など 水資源 河川流量の変化など 自然生態系 生物種の絶滅 生態系の劣化など 人間社会への影響 農林水産業 作物の品質低下など 災害 河川洪水など 健康 熱中症や感染症の増加など

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

温暖化の仕組みと温室効果ガス 2

スライド 1

排出権取引ビジネス 05W D 龔軼群

はじめに 2016 年 11 月にパリ協定が発効した 予想を上回る速さでの発効であったが パリ協定の発効と同じ 2016 年 11 月に行われた米国の大統領選挙において パリ協定の脱退を公約に掲げていた共和党のトランプ候補が当選し 2017 年に米国はパリ協定からの脱退を決めた しかし 各国からのパ

PowerPoint Presentation

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A A C5816A CE97CD82CC90A28A458E738FEA2E B8CDD8AB B83685D>

4.1 はじめに 二酸化炭素 (CO 2 ) メタン (CH 4 ) 一酸化二窒素 (N 2 O) ハイドロフルオロカーボン (HFCs) パーフルオロカーボン (PFCs) 六ふっ化硫黄 (SF 6 ) 三ふっ化窒素 (NF 3 ) について 温室効果ガス別 部門別に 以下のとおり 2020 年度

これは 平成 27 年 12 月現在の清掃一組の清掃工場等の施設配置図です 建替え中の杉並清掃工場を除く 20 工場でごみ焼却による熱エネルギーを利用した発電を行っています 施設全体の焼却能力の規模としては 1 日当たり 11,700 トンとなります また 全工場の発電能力規模の合計は約 28 万キ

御意見の内容 御意見に対する電力 ガス取引監視等委員会事務局の考え方ることは可能です このような訴求は 小売電気事業者が行うことを想定したものですが 消費者においても そのような訴求を行っている小売電気事業者から電気の小売供給を受け 自らが実質的に再生可能エネルギーに由来する電気を消費していることを

<4D F736F F F696E74202D E8D8291BA976C817A8B438CF3836C F815B834E D83938B4B90A B8CDD8AB7838

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

Taro-~ jtd


PowerPoint プレゼンテーション

資料3-1 温室効果ガス「見える化」の役割について

京都議定書以降の国際枠組み

Q1 1

建物から排出される CO2 を大幅に削減するためには 企画や基本設計段階から取り組む必要があります 当社では 10 年前より 基本設計段階で用いる LCCO2 と LCC 算出ツール ( 表計算ソフト ) を開発 使用してきました ダイエット D i e t建築ナビ はこのソフトを元に 省 CO2

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

2010 年 6 月 30 日発行 国際排出権取引市場の現状と今後の展望 ~ 世銀レポートにみるリーマン ショック後の姿 ~

Microsoft Word 後藤佑介.doc

1905_EUの結束政策の現状と今後の展望

Microsoft Word - SMBC_News_Letter_CCCF_vol.13_ doc

講義予定等

2(1) 総量削減義務と排出量取引制度のポイント (2010 年度 ~) 大規模事業所向け制度の主な変更点等 旧制度 ( 地球温暖化対策計画書制度 ) 新制度 ( 排出総量削減義務と排出量取引制度 ) 温室効果ガス排出量の削減対策推進義務 排出総量の削減義務と排出量取引制度の導入 計画書等の作成 提

RIETI Highlight Vol.66

プラ協マテリアル2017.indd

COP21合意と今後の課題

シリーズまたEUは地球温暖化対策で世界をリードしています 今後の気温上昇を抑え 地球温暖化の影響を最小限にするためには 温室効果ガスの大幅な排出削減が必要とされています EUは意欲的な温室効果ガス削減目標を掲げ 地球温暖化に関わる国際交渉をリードし 地球温暖化対策に積極的に取り組んでいます このエネ

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43


1 プロジェクト実施者の情報 1.1 プロジェクト実施者 ( 複数のプロジェクト実施者がいる場合は代表実施者 ) 実施者名 住所 イッハ ンサ イタ ンホウシ ンフ ナノサトシラカミコウシャ一般財団法人ブナの里白神公社 青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田 プロジェク

スライド 1

Microsoft Word - submission-unfccc-elaboration-modalities-procedures-new-market-based-mechanisms-japanese

JIPs_010_nyuko

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

The Status of Sign Languages

国内排出量取引制度のあり方について 中間まとめ

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度

<4D F736F F F696E74202D20315F A8BA692E88CE382CC90A28A4582C982A882AF82E990CE925982CC88CA927582C382AF5F8B76924A E707

センタリング

1 排出削減事業者の情報排出削減事業者会社名株式会社シンセラ排出削減事業を実施する事業所事業所名株式会社シンセラ排出削減事業共同実施者 ( 国内クレジット保有予定者 ) 排出削減事業共同実施者名一般社団法人低炭素投資促進機構 1

GSS1703_P indd

参考資料2 プラスチック製品の生産・廃棄・再資源化・処理処分の状況 2016年

2 スパンモデル スーパーボリンジャーが標準搭載されていない MT4 取扱い会社で 口座開設する 1 でご紹介したように スパンモデル スーパーボリンジャーを標準搭載している会社では 口座開設後すぐにチャートに表示させることができます 標準搭載されていなくても MT4 の取扱い会社であれば インスト

PDF目次

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

@ワールドトレンド4月号.indb

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

Slide sem título

JEMAI    カーボンフットプリント(CFP)    コミュニケーションプログラム

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使

資料2-3 排出量取引における取引所の役割

Transcription:

資料 3-2 京都メカニズムの仕組み 1. 京都メカニズムの概要 2. 京都議定書の遵守の仕組み 3. 国内 ( 域内 ) 排出量取引制度の例 4. 海外の国内排出量取引制度と京都メカニズムのリンク

1. 京都メカニズムの概要 京都メカニズムとは 京都メカニズムの対象となるクレジット等

標以上の1-1 京都メカニズムとは 共同実施 (JI) ( 京都議定書 6 条 ) 先進国同士が共同で事業を実施し その削減分を投資国が自国の目標達成に利用できる制度 クリーン開発メカニス ム (CDM) ( 京都議定書 12 条 ) 先進国と途上国が共同で事業を実施し その削減分を投資国 ( 先進国 ) が自国の目標達成に利用できる制度 ( 国際 ) 排出量取引 ( 京都議定書 17 条 ) 先進国間で排出枠等を売買する制度 先進国 A 資金技術 先進国 B 共同の削減プロジェクト 先進国 A 資金技術 途上国 B 共同の削減プロジェクト 先進国 A 先進国 B 目削減量代金 クレジット (ERU) 削減量 クレジット () 削減量 排出割当量 2008 年からクレジット発行 2000 年以降の削減量についてクレジットが発生 2008 年から本格化 3

1-2 京都メカニズムの対象となるクレジット等 対象となるクレジット 排出枠 AAU: 各国に割り当てられる排出枠 日本は約 58 億 t-co 2 RMU: 国内吸収源活動によるクレジット 日本の発行量上限は約 2.4 億 t-co 2 ERU:JI プロジェクトにより発行されるクレジット :CDM プロジェクトにより発行されるクレジット AAU: 日本の基準年 (1990 年 ) の温室効果ガス排出量はCO 2 換算で12.35 億トン よって (12.35) 5 年 94%= 約 58 億トン RMU: 日本の森林経営による吸収量としてCOP7で合意された1,300 万 t-c/ 年 (4,767 万 t-co 2 基準年総排出量比約 3.9%) 程度の吸収量の確保を目標とする 京都議定書の目標遵守のためには AAU+RMU+ERU+ の総和 実際の排出量でなければならない 国としての総排出枠 = 初期割当量 (AAU) + 吸収量 (RMU) + JI/CDM プロジェクトで発行されたクレジットの取得分 (ERU ) ± 排出量取引による排出枠 (AAU ERU RMU) の取得 移転分 4

2. 京都議定書の遵守の仕組み 国別登録簿の仕組み 排出枠の発行 移転 償却の流れ

2-1 国別登録簿の仕組み 日本国内日本国内 初期割当量 AAU 償却 UNFCCC 事務局 海外海外 国別登録簿 取引ログ A 国登録簿 CDM クレジット発行 政府保有口座 AAU 償却口座 AAU 日本の実際の排出量 ( インベントリ ) CDM 理事会 CDM 登録簿 法人用保有口座 マッチング 途上国途上国 口座開設 事業者 事業者 CDM 事業 遵守 遵守にカウントされるのは 償却口座内の排出枠 クレジットのみ 6

第一約束期間の終2-2 排出枠の発行 移転 償却の流れ 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年第一約束期間の開始初期割当量確定のための報告書の提出 (2007 年初まで ) 初期割当量の確定 AAU の発行 (58 億 t) 国別登録簿 4 月 15 日まで 2008 年の排出量 吸収量の算定 排出量 吸収量の確定 RMU*(2008 年分 ) の発行 ( 約 4,800 万 t) 調整期間 了調整期間末までに 第 1 約束期間の排出量に見合う第 1 約束期間用の排出枠 クレジットを 償却口座に移動させる必要がある 第 1 約束期間用償却口座 *RMUは毎年算定 発行するか 又は第一約束期間(5 年間 ) 分まとめて算定 発行するという二つの選択肢がある 保有口座 保有口座 ERU AAU 等 JI/CDM 事業の実施 排出量取引 ( 調整期間末まで可能 ) 7

3. 国内 ( 域内 ) 排出量取引制度 の例 EU 排出量取引制度 カナダ排出量取引制度案 米国排出量取引制度 ( 州 民間 )

3-1 EU 排出量取引制度 (EU-ETS) EU 域内でのキャップ & トレード方式による取引制度 2005 年 1 月から開始 発電所 石油精製 製鉄 セメント等のエネルギー多消費施設が対象 各加盟国は対象施設に EU-ETS 専用の排出枠 ()* を交付 各施設は各年終了後に 排出量と同量の を政府に提出する義務あり 各施設がこの義務を果たすために JI/CDM によるクレジット (ERU,) を使用できることとする EU 指令改正案 ( リンク指令案 ) について 現在 EU 内で調整が行われている 途上国途上国 EU-ETS EU-ETS CDM 事業 A A 国 政府 B B 国 政府 経済移行国経済移行国 他の先進国の他の先進国の国内排出量取国内排出量取引制度引制度排出枠 企業 企業 ERU ERU JI 事業 9 *とは EUの初期割当量 (AAU) に対応する形で発行される EU-ETS 内でのみ通用するEU 通貨のようなもの

3-2 カナダ排出量取引制度案 カナダ国内でのキャップ & トレード方式による取引制度 大規模排出事業者のみを対象 2008 年開始予定 政府は対象事業者に排出枠を交付 ( 原単位目標と生産量を掛け合わせ排出枠を算出 ) 対象事業者は実際の排出量と同量の排出枠等を政府に提出しなければならない 事業者は義務達成のために次の手段を活用できる : 1 他の事業者からの排出枠の購入 2 国内排出削減プロジェクトによる国内クレジットの獲得 3JI/CDM プロジェクトによるクレジット (ERU,) の獲得 途上国途上国 カナダ国内カナダ国内 政府 経済移行国経済移行国 CDM 事業 排出枠排出枠排出枠 企業制度対象 : 大規模排出事業者 排出枠 ERU 企業国内クレジット JI 事業 ERU 他の先進国の国内他の先進国の国内排出量取引制度排出量取引制度排出枠 国内排出削減プロジェクト 10

3-3 米国排出量取引制度 ( 州 民間 ) 各州 東部 10 州 NY 州知事の呼びかけで 発電所に対するキャップ & トレード方式の地域排出量取引制度の検討に参加 ニューハンプシャー州既設の火力発電所に対して2006 年 12 月末までに現排出量レベルからの削減を求めるキャップ & トレード制度を導入 マサチューセッツ州 6カ所の発電所に対して 2006 年までに 1997~99 年レベルから10% 削減を求めるキャップ & トレード制度を導入 排出権の州外からの購入も認める ( 参考 : オレゴン州 ) 新設発電所に対して排出するCO2と同量分の削減プロジェクトの実施 またはトン当たり 57セント寄付を義務づける規制を導入 ( ワシントン州でも類似制度を導入決定 ) 民間 : シカゴ気候取引 (CCX) 民間企業主導による自主的キャップ & トレード方式の排出量取引制度 2003 年 12 月より取引開始 参加企業 :IBM フォード DuPontなど企業 自治体 大学など44 団体 目標 :2003 年より基準年 (1998~2001 平均 ) から絶対量で毎年 1% ずつ段階的に削減 取引可能なクレジットは 初期割当を売却する排出枠と 削減プロジェクトから発生する削減クレジットの2 種類 削減クレジットは米国内における埋立メタン回収 森林における炭素吸収プロジェクト等と ブラジルにおける再生可能エネ 森林プロジェクトなどから獲得可能 取引量は2003.12~2004.2 末の間で約 60 万トンCO 2 ( 取引価格は $0.71~1.05/t-CO 2 ) 11 * 連邦レベルでは キャップ & トレード方式の排出量取引が マケイン上院議員とリーバーマン上院議員から提案されている

4. 海外の国内排出量取引制度と 京都メカニズムのリンク EU-ETS リンク指令案の概要 JI/CDM クレジットの EU-ETS への流入 中東欧での JI 実施の制限 国内排出量取引制度同士のリンクの可能性等

4-1 EU-ETS リンク指令案の概要 リンク指令案の主な内容 昨年 7 月に EU 委員会が公表した EU-ETS と JI/CDM クレジットをリンクするための指令案 ( リンク指令案 ) の主なポイントは以下のとおり EU-ETS の対象施設は 遵守のために JI/CDM クレジットを用いることができる JI/CDM クレジットを遵守に使おうとする者は JI/CDM クレジットを各国政府に提出し 代わりに EU-ETS 専用の排出枠 () の発行を受ける リンク指令案による影響 1JI/CDM クレジットの EU-ETS への流入 EU-ETS 対象施設による JI/CDM クレジットに対する大きな需要の発生 クレジットの EU-ETS への流入 JI/CDM クレジット への転換は不可逆的とされており 一旦 EU-ETS 内に入った JI/CDM クレジットは EU-ETS 外には出てこない ( ) 2 中東欧における JI 実施の制限 2004 年 5 月から中東欧 10 カ国が EU に新規加盟 EU-ETS にも参加 これらの国における EU-ETS 対象施設等における JI は 2004 年末までに各国政府の承認を受けない限り 実施できないというのがリンク指令原案の考え方 議定書を批准した他の先進国の国内排出量取引制度との相互認証協定を結んだ場合は は EU 外に出る (EU- ETS 指令第 25 条 ) 13

4-2 JI/CDM クレジットの EU-ETS への流入 需要発生に伴い EU-ETS に JI/CDM クレジットが流入 EU-ETS 対象施設は各国政府に JI/CDM クレジットを提出し を受領 ( これは不可逆的な交換とされている ) EU-ETS 内では が流通 各国政府は JI/CDM クレジットを確保 一旦 EU-ETS 内に入った JI/CDM クレジットは EU-ETS 外には出てこない EU-ETS C 国 A 国 B 国 E 国 D 国 ERU ERU JI 事業 経済移行国 CDM 事業 途上国途上国 14

4-3 中東欧諸国での JI 実施の制限 リンク指令案 ( 原案 ) においては EU に新規加盟する中東欧 10 カ国における JI は 2004 年末までに各国政府の承認を受けない限り EU-ETS 対象施設等においては実施できないこととされている これは ダブルカウント ( 同一の削減が 1EU-ETS と 2JI で 2 回評価され 二重の利益が生ずること ) を避けるためとされている リンク指令案原案どおりであれば 中東欧諸国における JI 実施が大きく制限されることとなるため 日本政府としても リンク指令案について EU 委員会に対し意見を述べているところ 1EU-ETS による評価 EU-ETS 内で売却 中東欧中東欧 10 10カ国を含んだカ国を含んだEU-ETS EU-ETS 対象施設 ( 発電所等 ) 排出削減分 ダブルカウントとは ERU 排出枠交付総量 排出枠 () 実際の排出量 2JI による評価 JI クレジットとして EU-ETS 外や EU 域外で売却 リンク指令案については EU 内において 4 月下旬の決着を目指して調整が行われている 中東欧諸国における JI 実施については 2004 年末までの政府承認がない場合も 2012 年までは一定の条件付きで認める方向で調整がなされている 15

4-4 国内排出量取引制度同士のリンクの可能性等 EU-ETS 指令 ( 既に成立 ) においては 相互認証協定を結べば 他の先進国 ( 議定書批准国 ) の国内排出量取引制度とリンクできることとされている このため カナダにおいては EU-ETS とのリンクが検討されている また 現在 EU 内で行われている EU-ETS のリンク指令案に関する調整においては 議定書未批准国における削減プロジェクトからのクレジットを EU-ETS で使えるようにするという案が出されている (EU 議会案 ) EU 域内排出量取引制度 15 カ国 + 中東欧 10 カ国 (2005 年 1 月 1 日 ~) 議定書未批准国での削減プロジェクト ( 例 : ロシア ) カナダ国内排出量取引制度 (2008 年開始予定 ) 議定書未批准国での削減プロジェクト ( 例 : オーストラリア ) 16