Microsoft Word - 204.1MSExcel2013



Similar documents
Microsoft Word - 203MSWord2013

Microsoft Word MSExcel2010

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010-(rev_b)-小倉更新_END0228_a.docx

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

_責)Wordトレ2-1章_斉

Microsoft Office Excel2007 初級講習会

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p1\217\315.docx)


Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3452\217\ docx)

範 囲 選 択 次 の 基 本 操 作 を 確 認 してください 範 囲 選 択 について シートを 上 下 にスクロールしてください また 左 右 にスクロールしてください 上 下 左 右 のスクロールボタン をクリックする または スクロールバーをドラッグする マウスの ホイール を 動 かす

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

1. 会 計 報 告 の 部 分 1-1. 項 目 文 字 を 入 力 する 一 番 初 めは A1 のセルがアクティブ( 選 ばれた 状 態 )になっています 収 入 の 部 から 書 き 始 めましょう 2 行 目 は 項 目 の 行 にします 項 目 単 価 数 量 の 列 をつくり 合 計

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

Microsoft Word - word_05.docx

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

Microsoft Word Stepkan.doc

<4D F736F F D E589FC92F9817A C8AEE967B288F4390B38DCF82DD292E646F6378>

初級エクセル

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

Word2013による文書の作成(1級).indd

Microsoft Office Excel2007 初級講習会

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

目 次 1. Excel の 概 要 Excel の 起 動 と 終 了 ブックとシート 画 面 の 各 部 分 の 名 前 表 の 作 成 文 字 数 値 日 付 の 入 力 セ

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

名刺作成講習

1.エクセルの 基 本 1-1.エクセルの 特 徴 を 知 ろう Excel は 文 字 や 数 字 計 算 式 などを 表 の 中 で 操 作 するソフトウエアです ソフトウエア ソフトウェア( 英 : Software)は コンピューターシステム 上 で 何 らかの 処 理 を 行 うプログラム

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3455\217\ docx)

ナビゲーションバー セクションタブ ページタブバー 落 書 きノート セ ク シ ョ ン 2

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel

Microsoft Word - Excel2013Step1.doc

1.Excel の 基 本 1.1 表 計 算 ソフトとは 計 算 式 を 埋 め 込 むことができる 集 計 表 (ワークシート)が 基 本 となっていて ワークシートとよばれる 集 計 表 上 で 計 算 を 行 ったり その 中 のデータを 簡 単 にグラフにしたりすることができるソフトウェア

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

ワープロソフトウェア

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック


<4D F736F F D2090BF8B818AC7979D8B40945C91808DEC837D836A B2E646F63>

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

スライド 1

目 次 1. Officeボタンと 表 紙 2. Word2007のリボン 3. フォント の 書 式 設 定 4. 段 落 5. 段 落 の 書 式 設 定 6. ページ 設 定 7. インデント 8. 印 刷 9. 挨 拶 文 の 挿 入 10. 段 組 み 11. 着 色 12. 記 号 と

Microsoft Word - 第3章.doc

9章 Excel の使い方

1 次 の 枠 で 囲 まれた 部 分 のデータを 入 力 しましょう 1データ 入 力 後 のセル 移 動 ア 下 方 向 への 移 動 は Enter キーを 使 います Enter イ 右 方 向 への 移 動 は Tab キーを 使 います Tab ウ 左 端 からデータを 入 力 し 右

縦 計 横 計 をSUM 関 数 で 一 度 に 計 算 する 縦 横 の 合 計 を 表 示 するセルが 計 算 対 象 となる セルと 隣 接 している 場 合 は 一 度 に 合 計 を 求 め ることができます 1 計 算 対 象 となるセル 範 囲 と 合 計 を 表 示 する セル 範

Microsoft Word - 第3章.doc

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

Excel講習会マニュアル

<4D F736F F D C82CC8AEE91625F87542D F9182AB8AB782A68CE32E646F63>

Excel basics

スライド 1

Microsoft Word - ms-word

Microsoft PowerPoint - kango14c03.ppt

別冊資料-11

Microsoft Word _Office_弥生_活用講座テキスト.doc

1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p7\217\315.docx)

賞 状 を 作 ってみよう 1- 賞 状 フォルダを 使 用 賞 状 のテンプレートから ワードで 賞 状 の 文 章 を 作 成 します あらかじめ EXCEL で 作 成 した 受 賞 者 の 名 簿 から 学 年 クラス 名 前 を 入 れて 印 刷 します 1Excel の 賞 状 名 簿.

< F2D E835A838B82C E836D8E5F82CC89B130322E6A>

1

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3456\217\ docx)

Microsoft Word - Excel2010Step4.doc

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

ことばを覚える

Ⅰ 校 外 における 研 修 の 留 意 点 1 校 外 における 研 修 のコマ 数 の 考 え ア) 午 前 午 後 の 講 座 は 0.5 日 (0.5 コマ) イ) 全 日 の 講 座 は 1.0 日 (1.0 コマ) 2 校 外 における 研 修 として 選 択 できない 講 座 研 修

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

A

「エクセルで遊ぼう」

パソコンで楽チン、電力管理3169編

年齢別人数計算ツールマニュアル

コマンド対応表 Excel2013

Acrobat早分かりガイド

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

「美家CAD《操作マニュアル:CAD機能編

コンピュータリテラシ

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p2\217\315.docx)

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

Microsoft Word - 206MSAccess2013

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます

序章

立ち読みページ

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並

2 / 15 ページ 第 10 講 バーコードシートの 作 成 10-1 ブック(ファイル)を 開 く 第 8 講 で 保 存 した meibo2.xlsx を 開 きましょう 10-2 データの 検 索 と 置 換 データを 検 索 したり 別 のデータに 置 き 換 えたりする 機 能 です 検

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

目 次 JAVIS Appli の 基 本 機 能... 3 JAVIS Appli について... 3 音 声 確 認 機 能 JAVIS Appli( 有 償 版 )の 機 能... 4 音 声 で 読 みの 確 認 をする... 4 辞 書 機 能... 5 単 語 を 登 録 する... 5

Microsoft Word - 操作手順書.doc

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

Fckeditor の 基 本 的 な 使 い 方 Point!! fckeditor を 上 手 く 使 うコツ 始 めにページ 内 に 一 通 り 文 章 ( 画 像 や 表 を 含 む)を 書 いてから 文 字 装 飾 をして 下 さい 編 集 したいテキストや 画 像 を 選 択 し アイコ

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

新規文書1

DN6(R04).vin

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

< C835B D348B89838F C E786477>

VLOOKUP関数,IF関数

Transcription:

4.1 MS-Excel 2013 の 起 動 と 終 了 第 4 章 表 計 算 1.MS-Excel2013 の 起 動 (1)マウスの 左 ボタンでスタートボタンをクリックします (2)[すべてのプログラム] [Microsoft Office] [Microsoft Excel]の 順 にマウスをクリックすると MS-Excel 2013の 初 期 画 面 ( 図 4-1)が 開 かれます クイックアクセスツールバー タイトルバー リボン 名 前 ボックス 列 番 号 数 式 バー アクティブセル 行 番 号 入 力 画 面 スクロールバー 表 示 モード 切 替 ボタン ( 左 から 標 準 ページレイアウト 改 ページプレビュー) 2.より 早 い 起 動 方 法 デスクトップやフォルダ 内 にある Excel のファイルをダブルクリックすると MS-Excel 2013 が 起 動 され その 表 データが 読 み 込 まれます ( 図 4-2) 3.MS-Excel2013の 終 了 シート 見 出 し 図 4-1 Excel 初 期 起 動 画 面 ( 方 法 1)タイトルバーの 右 端 にある[ 閉 じるボタン ]をクリックします ( 方 法 2) Alt を 押 しながら F4 を 押 します ( 方 法 3)タイトルバーの 左 にある[Excel アイコン]をクリックし 一 番 下 にある [ 閉 じる]をクリックします 図 4-2 アイコン Campus System Guide 2014-33

4.2 MS-Excel 2013 の 基 本 用 語 本 項 では Excel に 関 する 基 本 用 語 を 解 説 します (1)シート Excel は 1 つのファイルの 中 にいくつもの シート を 作 成 すること ができます 起 動 すると 同 時 に 1 シート 作 成 されています ステータ スバーの 上 にある シート 見 出 し のタブをクリックすることで 作 業 を するシートを 選 択 することができます また [+]をクリックすると シー トを 新 規 作 成 することができます 図 4-3 シートと 見 出 し (2)セル シートには セル が 表 示 されています Excel は このセルの 中 にデータを 入 力 します また データの 中 央 寄 せなどの 編 集 も セル 単 位 で 行 います データを 入 力 するなど 使 用 中 のセルのことをアクティブセルといいます アクティブセルは 名 前 ボックス に 表 示 さ れます また アクティブセルに 入 力 されているデータは 数 式 バー に 表 示 されます (3) 行 列 縦 方 向 に 並 んだセルのことを 列 横 方 向 に 並 んだセルのことを 行 といいます 行 は 数 字 列 はアルファベットで 表 示 されます (4)タイトルバー( 図 4-4) 作 業 中 のファイルの 名 前 を 表 示 しています 保 存 する 前 の 状 態 の 場 合 Book( 数 字 ) と 表 示 されます 図 4-4 タイトルバー (5)クイックアクセスツールバー( 図 4-5) ウィンドウの 左 上 部 によく 使 用 するツールが 登 録 されています デフォルトは[ 上 書 き 保 存 ] [ 元 に 戻 す][やり 直 し]が 登 録 されています また 自 分 がよく 使 うものに 関 しては 追 加 削 除 が 可 能 です 図 4-5 クイックアクセスツールバー (6)リボン( 図 4-6) ダイアログボックス 起 動 ツール( 図 4-7) ページ 全 体 の 編 集 をするときや 文 章 を 編 集 するときに 使 います 図 4-6 リボン 上 部 の 各 メニュー(ホーム 挿 入 など)をタブといい 各 タブをクリックすると それに 該 当 するグループ(クリップボード フォントなど)が 表 示 されます このグループの 中 にコマンドボタン( 切 り 取 り 太 字 )などが 存 在 します また 各 グループの 右 下 にあるダイアログボックス 起 動 ツール( 図 4-7)をクリックすると そのグループの 詳 細 な 機 能 を 利 用 することができます 図 4-7 ダイアログボックス 起 動 ツール (7)ミニツールバー( 図 4-8) 文 字 をドラッグして 色 を 反 転 させ その 部 分 をポイントもしくは 右 クリックをすると 必 要 最 小 限 のコマンドボタンの 一 覧 ( 太 字 フォントの 色 )が 表 示 されます 図 4-8 ミニツールバー 34 - Campus System Guide 2014

第 4 章 表 計 算 4.3 データの 入 力 連 続 するデータの 入 力 図 4-9 のような 表 を 作 成 してみましょう 1. 文 字 をセルに 入 力 する (1) 入 力 したいセルをクリックします( 図 4-10) (2) 文 字 を 入 力 します( 図 4-11) (3)Enter を 押 します( 図 4-12) (4) 次 のセルに 文 字 を 入 力 します( 図 4-13) 図 4-9 サンプル 同 じ 値 が 自 動 入 力 される 図 4-10 セル A5 をクリック 図 4-11 文 字 を 入 力 Enter を 押 すと アクティブセルが 下 に 移 動 する 図 4-12 入 力 確 定 図 4-13 次 のセルに 入 力 2. 連 続 する 数 字 (123 )をセルに 入 力 する (1)セル A1 に 1 をセル A2 2 を 入 力 します (2)セル A1~A2 を 選 択 します (3)フィルハンドルをポイントします 図 4-14 数 値 を 入 力 フィルハンドル 図 4-15 セル A1~A2 を 選 択 +になるようにあわせる 図 4-16 フィルハンドルをポイント (4) 下 へドラッグします (5) 数 字 が 入 力 されます 減 算 曜 日 月 年 などもできます 図 4-17 下 へドラッグ 図 4-18 入 力 結 果 図 4-19 その 他 の 連 続 データ Campus System Guide 2014-35

4.4 データの 編 集 コピー 切 り 取 り 削 除 1. 入 力 した 文 字 の 修 正 文 字 を 数 式 バーで 修 正 する (1) 文 字 を 修 正 したいセルをクリックします( 図 4-20) (2) 数 式 バーをクリックし 文 字 を 修 正 します( 図 4-21) 文 字 を 直 接 修 正 する (1) 文 字 を 修 正 したいセルをダブルクリックします (2)セル 上 で 直 接 編 集 します( 図 4-22) 文 字 を 上 書 きする (1) 文 字 を 修 正 したいセルをクリックします (2)(1)の 状 態 のまま 文 字 を 入 力 します( 図 4-23) 図 4-20 セルを 選 択 ここをクリックして 修 正 する 図 4-21 数 式 バーをクリック 図 4-22 セル 上 で 直 接 編 集 図 4-23 上 書 き 2.データのコピー 切 り 取 り (1)コピーまたは 移 動 する 範 囲 を 指 定 します ( 図 4-24) 複 数 のセルを 指 定 する 場 合 は Shift また Ctrl を 押 しながら 選 択 します (2)[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある 切 り 取 り か コピー をクリックします( 図 4-23) (3)コピー 先 のセルを 選 択 します( 図 4-24) (4)[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある 貼 り 付 け をクリックします( 図 4-25) 図 4-24 セルの 選 択 図 4-25 切 り 取 り コピー 図 4-26 コピー 移 動 先 をクリック 図 4-27 貼 り 付 け 図 4-28 編 集 結 果 3.データの 削 除 (1) 削 除 する 範 囲 を 指 定 します( 図 4-24) (2)Delete を 押 します 36 - Campus System Guide 2014

4.5 セルの 編 集 行 列 の 削 除 挿 入 第 4 章 表 計 算 (MS-Excel 2013) 1.セル 幅 の 変 更 (1) 列 番 号 の 境 界 にポインタを 合 わせます( 図 4-29) セルの 高 さも 同 様 に 変 更 できます ポインタの 形 が 変 わる (2)ドラッグしてセル 幅 を 調 整 します ( 図 4-30) 列 幅 の 値 が 表 示 される セル 幅 を 現 す 線 が 表 示 される 図 4-29 調 整 する 列 を 選 択 図 4-30 列 幅 の 調 整 2. 行 列 の 削 除 (1) 削 除 する 行 の 行 番 号 をクリックします ( 図 4-31) 列 も 同 様 に 削 除 できます (2)[ホーム]タブの[セル]グループにある[ 削 除 ]をクリックしま す ( 図 4-32) 選 択 した1 列 が 削 除 され 上 に 自 動 的 につまる 図 4-31 行 を 選 択 図 4-32 削 除 をクリック 3. 行 列 の 挿 入 (1) 挿 入 したい 行 番 号 をクリックします ( 図 4-31) (2)[ 挿 入 ] [ 行 ]をクリックします ( 図 4-33) 選 択 行 の 上 に1 列 追 加 される 図 4-33 挿 入 をクリック Campus System Guide 2013-37

4.6 いろいろな 入 力 [ホーム]タブの[ 数 値 ]グループにあるコマンドボタンを 利 用 することで 日 付 など 様 々な 値 を 入 力 することができます 1. 0 を 表 示 する MS-Excel では 先 頭 文 字 が 0 の 数 値 を 入 力 しても 表 示 されません 初 期 設 定 では 文 字 ではなく 数 値 と して 考 えるからです そのため 小 数 は 表 示 されます (1) 数 字 を 入 力 したいセルをクリックしてアクティブにします (2)[ホーム]タブの[ 数 値 ]グループ( 図 4-34)にある[ 表 示 形 式 ]の[ ]をクリックします( 図 4-35) (3) 一 覧 から 文 字 列 をクリックします (4)(1)で 選 択 したセルに 数 値 を 入 力 します( 図 4-36) (5) 先 頭 文 字 が 0 の 数 値 が 入 力 できることを 確 認 します( 図 4-37) 図 4-34 図 4-36 数 値 を 入 力 図 4-37 入 力 結 果 2. 金 額 の 形 式 で 表 示 する (1) 金 額 形 式 で 表 示 する 範 囲 を 選 択 します( 図 4-38) (2)[ホーム]タブの[ 数 値 ]グループ( 図 4-35)にある[ 通 貨 表 示 形 式 ]をクリックします (3) 金 額 (\)が 表 示 されます( 図 4-39) 図 4-35 図 4-38 範 囲 を 選 択 図 4-39 金 額 表 示 3. 日 付 の 入 力 ( 和 暦 ) (1) 西 暦 年 月 日 を / 区 切 りで 入 力 し Enter を 押 します( 図 4-41) (2) 日 付 のセルをクリックして 選 択 します (3)[ホーム]タブの[ 数 値 ]グループにあるダイアログボックス 起 動 ツール をクリックします または 該 当 するセルを 右 クリックし [セルの 書 式 設 定 ]をクリックしま す (4) 分 類 (C) で[ 日 付 ]を ロケール( 国 または 地 域 )(L) で[ 日 本 語 ( 日 本 )]を カレンダーの 種 類 (A) で[ 和 歴 ]を 選 択 します( 図 4-40) (5) 種 類 (T) で[ 平 成 13 年 3 月 14 日 ]を 選 択 し [OK]をクリックしま す (6) 表 示 形 式 が 変 更 されます( 図 4-42) 図 4-40 和 歴 表 示 の 設 定 図 4-41 年 月 日 を 入 力 図 4-42 表 示 結 果 38 - Campus System Guide 2014

4.7 罫 線 セルの 結 合 装 飾 第 4 章 表 計 算 (MS-Excel 2013) 1. 表 に 罫 線 を 引 く:4 行 目 と 5 行 目 の 間 に 罫 線 を 引 きます (1) 罫 線 を 引 くセルを 選 択 します( 図 4-43) (2)[ホーム]タブの[フォント]グループにある[ 罫 線 ]の をクリックし 線 の 種 類 を 選 択 します( 図 4-44) (3) 罫 線 が 引 かれます 図 4-43 4 行 目 A~D まで 選 択 図 4-44 線 の 種 類 2. セルを 結 合 して 中 央 揃 えにする (1)セルを 結 合 する 範 囲 を 選 択 します( 図 4-45) (2)[ホーム]タブの[ 配 置 ]グループにある[セルを 結 合 して 中 央 揃 え ]をクリックします( 図 4-46) (3) 選 択 範 囲 のセルが 結 合 され 中 央 揃 えになります( 図 4-47) 図 4-45 2 行 目 A~F まで 選 択 図 4-46 セルを 結 合 して 中 央 揃 え 図 4-47 実 行 結 果 セルの 装 飾 はこのほかにもあります (1)セルや 行 列 を 選 択 します (2)[ホーム]タブから 任 意 のボタンを 押 します ( 図 4-48) フォント 文 字 揃 え 通 貨 表 示 形 式 太 字 斜 体 罫 線 フォントの 色 小 数 点 以 下 の 表 示 桁 数 クリア 下 線 塗 りつぶし 図 4-48 ホームタブ Campus System Guide 2013-39

4.8 式 の 利 用 表 計 算 ソフトは 簡 単 に 合 計 や 平 均 を 求 めることができます そのためには 式 や 関 数 を 利 用 します 1. 合 計 を 求 める(オート SUM の 利 用 ) (1) 合 計 を 求 めるセルをクリックします( 図 4-49) (2)[ホーム]タブの[ 編 集 ]メニューの 中 から[オート SUM]をクリックします( 図 4-50) (3) 選 択 されたセルに =SUM( 開 始 地 点, 終 了 地 点 ) が 入 力 されていることを 確 認 し Enter キーを 押 します( 図 4-51) (4) 合 計 が 入 力 されます( 図 4-52) 図 4-49 セルを 選 択 図 4-50 編 集 メニュー 図 4-51 範 囲 を 確 認 図 4-52 入 力 結 果 2. 式 を 作 成 して 計 算 する 世 帯 あたりの 世 帯 人 数 を 求 める 式 を 作 成 します (1) 世 帯 あたりの 世 帯 人 数 を 求 めるセルを 選 択 します( 図 4-53) 世 帯 あたりの 世 帯 人 数 の 求 め 方 := 人 口 世 帯 数 (2) 式 =B5/C5 を 入 力 します( 図 4-54) アスタリスク * は スラッシュ / は に 相 当 します (3)Enter キーを 押 します( 図 4-55) 図 4-53 セルを 選 択 1 = を 入 力 2セル C5 をクリック 3 / を 入 力 4セル B5 をクリック 図 4-54 計 算 式 を 入 力 図 4-55 計 算 結 果 3. 式 をコピーする 4.4 の 2.データのコピー 切 り 取 り と 同 じ 形 式 で 式 をコピーできます (1) 元 になるセルをクリックします (2)[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある コピー をクリックします (3)コピー 先 のセルを 選 択 します (4)[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある 貼 り 付 け をクリックします (5) 式 はセルによって 自 動 的 に 変 わります ( 図 4-56) 21.3 の 2. 連 続 する 数 字 (123 )をセルに 入 力 する でフィルハンドルによるコピーも 可 能 です 図 4-56 式 のコピー 40 - Campus System Guide 2014

4.9 関 数 の 利 用 第 4 章 表 計 算 (MS-Excel 2013) 1. 平 均 を 求 める 関 数 AVERAGE の 利 用 (1) 平 均 を 表 示 させるセルを 選 択 し [ 関 数 の 挿 入 ]をクリ ックします( 図 4-57) (2) AVERAGE 関 数 を 選 択 します( 図 4-58) 1 統 計 を 選 択 1 平 均 を 表 示 さ せるセルを 選 択 2[ 関 数 を 挿 入 ] をクリック 2 AVERAGE を 選 択 図 4-57 [ 関 数 を 挿 入 ]をクリック 3[OK]をクリック 図 4-58 AVERAGE を 選 択 (3) 平 均 を 求 める 範 囲 を 入 力 します( 図 4-59) (4) 平 均 が 算 出 されます( 図 4-60) 2[OK]をクリック 1 平 均 を 求 める 範 囲 を 指 定 (この 場 合 B2:B11) =AVERAGE(B2:B11) 平 均 が 表 示 されます 図 4-60 計 算 結 果 図 4-59 引 数 を 入 力 2. 検 索 条 件 に 合 うセルの 個 数 を 数 える 関 数 COUNTIF の 利 用 (1) 個 数 を 表 示 させるセルを 選 択 し [ 関 数 の 挿 入 ]をクリ ックします( 図 4-61) 1 統 計 を 選 択 1 個 数 を 表 示 させるセルを 選 択 2[ 関 数 を 挿 入 ] をクリック 3[OK]をクリック 2 COUNTIF を 選 択 図 4-61 [ 関 数 を 挿 入 ]をクリック 図 4-62 COUNTIF を 選 択 (2) COUNTIF を 選 択 します( 図 4-62) (3) 範 囲 と 検 索 条 件 を 入 力 します( 図 4-63) (4) 人 数 が 表 示 されます ( 図 4-64) 1 個 数 を 求 める 範 囲 を 指 定 (この 場 合 C2:C11) =COUNTIF(C2:C11,1) 3[OK]をクリック 2 検 索 条 件 を 入 力 今 回 の 場 合 A 型 は 1 B 型 は 2 O 型 は 3 AB 型 は 4 人 数 が 表 示 される 図 4-63 引 数 を 入 力 図 4-64 人 数 が 表 示 Campus System Guide 2013-41

4.10 グラフの 作 成 1. 基 本 的 なグラフの 作 成 (1)グラフにする 範 囲 を 選 択 します( 図 4-65) (2)[ 挿 入 ]タブの[グラフ]グループから 適 切 な 形 式 を 選 択 します( 図 4-66) (3)グラフが 表 示 されます( 図 4-67) 図 4-65 範 囲 を 選 択 図 4-67 挿 入 したグラフ 図 4-66 グラフの 種 類 2. 元 データの 変 更 (1) 作 成 されたグラフを 選 択 し [デザイン]タブの[データ]グループにある データの 選 択 をクリックします (2) 適 切 なデータソースを 入 力 します( 図 4-68) 3.グラフのタイトルを 入 力 する (1)グラフのタイトル 部 分 をクリックします (2)もう 一 度 クリックして カーソルを 表 示 させます ( 図 4-69) (3)Back space を 押 して 削 除 します (4) 適 切 なタイトルを 入 力 します( 図 4-70) 図 4-68 データソースの 選 択 図 4-69 グラフタイトルを 選 択 図 4-70 タイトルを 変 更 する 42 - Campus System Guide 2013

4.11 シートを 印 刷 する 第 4 章 表 計 算 (MS-Excel 2013) 1. 印 刷 範 囲 指 定 (1) 印 刷 したい 範 囲 を 選 択 します( 図 4-71) (2)[ページレイアウト]タブの[ページ 設 定 ]グループにある[ 印 刷 範 囲 ]をクリックし [ 印 刷 範 囲 の 設 定 (S)]をクリックします( 図 4-72) 図 4-71 印 刷 範 囲 を 選 択 図 4-72 印 刷 範 囲 の 設 定 2. 印 刷 プレビュー 印 刷 設 定 を 確 認 する 重 要 : 無 駄 な 印 刷 を 防 ぐため 印 刷 する 前 に プレビュー 画 面 で 印 刷 物 を 確 認 してください (1)[ファイル]メニューから [ 印 刷 ]メニュー( 図 4-73)を 開 きます 図 4-73 印 刷 メニュー (2) 印 刷 プレビュー プリンタ 印 刷 範 囲 印 刷 部 数 印 刷 対 象 などを 設 定 します (3)すべてを 確 認 して 最 上 部 の[ 印 刷 ]をクリックします Campus System Guide 2013-43

4.12 ブックを 保 存 する 最 後 に 作 成 した Excel ブックを 保 存 しましょう 1. 名 前 を 付 けて 保 存 (1)[ファイル]メニューから[ 名 前 を 付 けて 保 存 ] ( 図 4-74)をクリックします 上 書 き 保 存 名 前 を 付 けて 保 存 印 刷 図 4-74 ファイルメニュー (2) 次 に [ 名 前 を 付 けて 保 存 ]をクリックし 任 意 の 場 所 を 選 択 ダイアログ( 図 4-75)を 表 示 します (3)ファイルを 保 存 する 場 所 を 選 択 します (4)ファイル 名 を 入 力 し ファイルの 種 類 を 選 択 します Excel 形 式 については コラム 参 照 (5)すべてを 確 認 したら [ 保 存 ]をクリックします ファイル 名 と 種 類 保 存 図 4-75 名 前 を 付 けて 保 存 ダイアログ 2. 上 書 き 保 存 事 前 に 名 前 を 付 けて 保 存 していて そのファイルに 上 書 きして 保 存 する 場 合 は [ファイルメニュー]( 図 4-74)から[ 上 書 き 保 存 ]をク リックすることで 保 存 ができます クイックアクセスボタン( 図 4-5)に[ 上 書 き 保 存 ]( 図 4-75)があるときは そのボタンで 上 書 き 保 存 することができます 44 - Campus System Guide 2013

Appendix:Office の 保 存 形 式 第 4 章 表 計 算 (MS-Excel 2013) 1.Office 2013 による 保 存 名 前 を 付 けて 保 存 ( 図 4-75) 画 面 の 下 部 にある ファイル 種 類 の 選 択 から Office97-2003 形 式 を 選 択 することで 保 存 が 可 能 です 注 意 拡 張 子 が.xlsx のファイルは Excel 93-2003 で 読 み 取 れないことがあります Excel 93-2003 で 読 み 取 れるようにするには 必 ず Excel 97-2003 ブック(9) で 保 存 してください 2.Office 2007 による 保 存 1 左 上 の Office ボタン をクリックします 2 名 前 を 付 けて 保 存 の をクリックし 適 切 な 保 存 形 式 をクリック( 図 4-76)します Excel の 形 式 で 保 存 します この 形 式 は 通 常 Excel 200 以 降 のバージ ョンでしか 読 み 取 ることができません 拡 張 子 は.xlsx です Excel 97-2003 の 形 式 で 保 存 します この 形 式 は Excel 2007 以 前 のバージョン の Excel でも 読 み 取 ることができます た だし レイアウトが 型 崩 れすることがありま す 拡 張 子 は.xls です 図 4-76 名 前 を 付 けて 保 存 をクリックし 適 切 な 形 式 を 選 択 する 3 保 存 先 を 指 定 します ( 図 4-77) フォルダ 欄 から 適 切 な 場 所 を 選 択 してください 4 ファイル 名 を 入 力 します 自 分 がわかりやすい 名 前 なら 何 でもかまいません ただし 拡 張 子 には 気 を 付 けてください (Excel 2007 形 式 なら.xlsx Excel 97-2003 形 式 なら.xls ) 5[ 保 存 ]をクリックします 同 じファイルに 新 たに 書 き 込 みをして 保 存 したい 場 合 は [ 名 前 を 付 けて 保 存 ]は 使 いません 2で [ 上 書 き 保 存 ]をクリックしてく ださい また クイックアクセスツールバーの[ 上 書 き 保 存 ]ボタンを 使 っても 上 書 き 保 存 ができます ( 図 4-78) 保 存 先 ファイル 名 ファイルの 種 類 保 存 図 4-77 保 存 の 設 定 まだ 一 度 も 保 存 していない 場 合 上 書 き 保 存 は 出 来 ません 上 書 き 保 存 をクリックした 場 合 自 動 的 に 名 前 をつけて 保 存 ダイアログが 表 れます 注 意 拡 張 子 が.xlsx のファイルは Excel 93-2003 で 読 み 取 れないことがあります Excel 93-2003 で 読 み 取 れるようにするには 必 ず2において Excel 97-2003 ブック(9) で 保 存 してください Campus System Guide 2013-45