第37回 漢方で見える!聞こえる!(漢方)



Similar documents
<4D F736F F F696E74202D208D4C94A C BB38EBA814089FC95CF2E B8CDD8AB B83685D>

5 月 25 日 2 口 腔 咽 頭 唾 液 腺 の 疾 患 2 GIO: 口 腔 咽 頭 唾 液 腺 の 疾 患 を 理 解 する SBO: 1. 急 性 慢 性 炎 症 性 疾 患 を 説 明 できる 2. 扁 桃 の 疾 患 を 説 明 できる 3. 病 巣 感 染 症 を 説 明 できる 4

図 表 1 1,000 万 円 以 上 高 額 レセプト ( 平 成 25 年 度 ) 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷 病 名 順 位 月 額 医 療 費 主 傷

< F2D874491E682528FCD2091E DF C A2E>

Microsoft Word - 2章.doc

各論_1章〜7章.indd

<96DA8E9F81698D8791CC A2E786C73>

3 保 険 料 ( 掛 金 )を 納 めていること 原 則 として 初 診 日 月 前 々 月 まで 国 民 年 金 加 入 期 間 全 体 うち 3 分 2 以 上 きち んと 納 めている( 保 険 料 免 除 期 間 も 含 む)ことが 必 要 です 現 在 は 特 例 として 初 診 日 が

原 因 菌 とリスク 因 子 内 因 性 真 菌 性 眼 病 変 の 原 因 となる 真 菌 で 最 も 多 いものはカンジダ 属 で 90%を 占 める とされています カンジダ 属 の 他 にはアスペルギルス 属 クリプトコックス 属 などが 続 きます カンジダ 属 のなかでは Candida

Microsoft PowerPoint _GP向けGL_final

一般用漢方製剤の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について_3

神 経 系 統 の 機 能 神 経 系 統 の 機 能 の 著 しい 障 害 とは 脳 の 器 質 障 害 四 肢 その 他 の 神 経 の 損 傷 によって 生 じる 灼 熱 痛 脳 神 経 及 び 脊 髄 神 経 の 外 傷 その 他 の 原 因 による 神 経 痛 等 により 特 に 軽 易

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

平成24年度 福島県患者調査の概況(厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課 保健統計室:H )

3 薬 局 サービス 等 (1) 健 康 サポート 薬 局 である 旨 の 表 示 健 康 サポート 薬 局 である 旨 を 表 示 している 場 合 健 康 サポート 薬 局 とは かかりつけ 薬 剤 師 薬 局 としての 基 本 的 な 機 能 に 加 えて 積 極 的 な 健 康 サポート 機

Microsoft Word - 3大疾病保障特約付団体信用生命保険の概要_村上.docx


アフターケア.indd

Microsoft Word - 通知 _2_.doc

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

診療行為コード

1章A_責了.indd

5 月 27 日 4 子 宮 頸 癌 1 GIO: 子 宮 頸 癌 の 病 態 診 断 治 療 について 理 解 する SBO: 1. 子 宮 頸 癌 の 発 癌 のメカニズムや 発 癌 過 程 について 説 明 できる 2. 子 宮 頸 癌 および 前 癌 病 変 の 分 類 ついて 説 明 でき

スライド 1

Taro (完成版) 「

ひろっぱ355号2月Web用に.indd

< F2D F97CC8EFB8F BE8DD78F9192CA926D>

●電力自由化推進法案

10w.xdw

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

Microsoft Word - ”‚Š¿…V…−†[…YNo19-7.doc

目次

スライド 1

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

4 ぼうこう又は直腸機能障害

認 定 看 護 師 専 門 看 護 師 集 中 ケア 新 生 児 集 中 ケア A 呼 吸 ケアチーム 加 算 150 点 呼 吸 ケアチームの 設 置 救 急 看 護 小 児 救 急 看 護 慢 性 呼 吸 器 疾 患 看 護 急 性 重 症 患 者 看 護 A 247 認 知 症

地域支援心理研究センター 紀要 第10号

○00表紙

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

首 は 下 あ ご の 骨 の 下 か ら 鎖 骨 の 上 ま で 自 分 の 首 を 両 手 で は さ ん で お さ え て み ま し ょ う 師 首 っ て ど ん な 仕 事 を し て い る か な 子 頭 を の せ て い る 頭 を お さ え て い る 頭 を 動 か し

044 多発血管炎性肉芽腫症

( 医 療 機 器 の 性 能 及 び 機 能 ) 第 3 条 医 療 機 器 は 製 造 販 売 業 者 等 の 意 図 する 性 能 を 発 揮 できなければならず 医 療 機 器 としての 機 能 を 発 揮 できるよう 設 計 製 造 及 び 包 装 されなければならない 要 求 項 目 を

第 1 章 実 は, 鼻 炎 は 様 々 5 ハンノキとその 花 粉 図 6 6 アレルギー 性 鼻 炎 患 者 の 右 鼻 腔 内 の 写 真 11

薬食発第●●●号

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

( 別 添 )インフルエンザに 伴 う 異 常 な 行 動 に 関 する 報 告 基 準 ( 報 告 基 準 ) ( 重 度 調 査 )インフルエンザ 様 疾 患 と 診 断 され かつ 重 度 の 異 常 な 行 動 を 示 した 患 者 につき ご 報 告 ください ( 軽 度 調 査 )インフ

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

北海道医療大学歯学部シラバス

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

5 月 19 日 5 新 生 児 の 呼 吸 障 害 GIO: 新 生 児 期 に 生 じる 呼 吸 障 害 の 病 態 の 特 徴 を 説 明 でき 胸 部 XPから 診 断 できる SBO: 1. 新 生 児 呼 吸 障 害 の 病 態 に 基 づく 症 状 の 特 徴 を 説 明 できる 2.

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

①表紙

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

人 間 ドックコース( 脳 検 査 がん 検 査 含 む) 298,000 円 / 税 込 その 他 肥 満 症 やせ 症 高 / 低 血 圧 近 視 乱 視 白 内 障 緑 内 障 網 膜 疾 患 外 部 の 音 を 遮 断 したブースで 音 を 聞 き 取 って 調 難 聴 腹 部 超 音 波

我孫子市小規模水道条例

臨 床 研 究 事 案 に 関 する 主 な 報 道 概 要 ディオバン 事 案 白 血 病 治 療 薬 タシグナ 事 案 (SIGN 試 験 ) ノバルティス 社 の 高 血 圧 症 治 療 薬 ディオバンに 係 る 臨 床 研 究 において データ 操 作 等 があり 研 究 結 果 の 信 頼

<タイトル>DES被害の軌跡(1)

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

Microsoft Word 菊地

 

製 造 業 者 は 製 造 販 売 業 者 の 管 理 監 督 の 下 適 切 な 品 質 管 理 を 行 い 製 品 を 製 造 します なお 製 造 業 は 製 造 に 特 化 した 許 可 となっており 製 造 業 の 許 可 のみでは 製 品 を 市 場 に 出 荷 することはできま せん

総 合 科 学 研 究 科 ( 留 学 生 担 当 ) 文 学 部 文 学 研 究 科 哲 学 思 想 文 化 学 コース 歴 史 学 コース 地 理 学 考 古 学 文 化 財 学 コース 日 本 中 国 文 学 語 学 コース 翀 欧 米 文 学 語 学 言 語 学 コース 比 較 日 本 文

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

1 野 人 口 と 高 齢 化 1 (1) 人 口 推 移 と 高 齢 化 率 (2) 高 齢 者 人 口 推 計 2 民 医 療 費 動 向 2 (1) 民 医 療 費 推 移 (2)1 人 当 たり 民 医 療 費 状 況 (3)1 人 当 たり 後 期 高 齢 者 ( 老 人 ) 医 療 費

前橋市軽自動車税減免要綱(案)1

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

監 修 北 辰 会 有 澤 総 合 病 院 内 科 大 八 木 秀 和 1 時 間 目 子 宮 内 膜 症 名 古 屋 大 学 大 学 院 医 学 系 研 究 科 産 婦 人 科 中 原 辰 夫 NAKAHARA Tatsuo 月 経 困 腎 難 不 を 全 訴 とはどのような えて 来 院 される

【分割ファイル4-4】

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

< E8BE08F6D2082C682B DD2E786C7378>

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

Microsoft Word - 保育園管理規程(決定案)

_si00421

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

003-00個人の健康増進・疾病予防の推進のための所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

4. 手 術 により 期 待 される 効 果 手 術 は 直 腸 癌 に 対 する 治 療 として 最 も 確 実 な 方 法 とされていますが これに よりすべての 直 腸 癌 が 治 癒 するわけではありません 肉 眼 的 にすべての 癌 が 取 り 除 けた 場 合 でも 目 には 見 えない

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい

Microsoft Word - conference

一 方 でも 自 分 から 医 師 に 症 状 の 変 化 について 伝 えている 割 合 は シーズン 前 では 満 足 な と 同 じ %でしたが シーズン 開 始 直 後 から 高 くなり シーズン 後 半 では の 31%を 上 回 り 42%となっています (グラフ 3) ギャップ 3:

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

PowerPoint プレゼンテーション

先行研究のサマリー

スライド 1

Microsoft Word - 資料3(用途)

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

OD 研 究 会 報 No.74 号 -- 内 視 鏡 達 負 担 精 密 可 能 除 頃 バ 条 件 ぜ 条 件 細 胞 傷 爆 四 八 散 例 胃 肝 へ ぜ 肝 器 血 量 至 ぐ 閉 肝 限 学 界 識 率 語 婦 産 卵 巣 爆 婦 系 引 張 上 げ 破 細 胞 び 散 播 腫 ゅ 識

(Microsoft Word _10\214\216\222\262\215\270\203\212\203\212\201[\203X_\215\305\217I\215e.doc)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

Microsoft PowerPoint - 糖尿病調査リリース最終稿110707

Microsoft PowerPoint 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

Taro-iryouhoken

Transcription:

第 37 回 漢 方 教 室 ( 漢 方 ) 漢 方 で 見 える! 聞 こえる!- 目 や 耳 の 病 気 は 漢 方 で 治 せるか?- Ⅰ. 漢 方 治 療 の 適 応 1 西 洋 医 学 と 漢 方 の 病 気 に 対 するアプローチの 違 い 漢 方 : 患 者 側 からのアプローチ 不 快 な 自 覚 症 状 など ホスト 側 ( 生 体 側 )に 着 目 ホストの defense 力 ( 自 然 治 癒 力 )を 高 める 西 洋 医 学 : 医 師 側 からのアプローチ 病 変 部 検 査 異 常 など 非 ホスト 側 (ゲスト 側 )に 着 目 非 ホストの attack 力 ( 侵 襲 力 )を 低 める 2 目 や 耳 の 病 気 に 対 する 漢 方 治 療 の 適 応 と 限 界 感 染 症 や 明 らかな 器 質 病 変 があるなど この 領 域 は 西 洋 医 学 を 優 先 することが 多 い 漢 方 治 療 で 不 快 な 自 覚 症 状 を 取 り 除 くことで ホスト 側 の defense 力 が 高 まることが 期 待 される 漢 方 治 療 を 積 極 的 に 行 うとよい 場 合 ( 併 用 する) 西 洋 医 学 的 治 療 でもなかなか 治 らない 場 合 目 や 耳 の 病 とは 別 に 体 力 や 抵 抗 力 が 低 下 している 場 合 漢 方 治 療 を 試 みる 価 値 がある 場 合 症 状 を 繰 り 返 す 症 状 にアップダウンがある 場 合 増 悪 因 子 に 着 目 することで 症 状 を 軽 減 できる 可 能 性 がある 漢 方 治 療 でもほとんど 効 果 が 期 待 できない 場 合 器 質 病 変 が 明 らかな 場 合 症 状 が 加 齢 による 場 合 慢 性 長 期 化 した 場 合 ( 視 力 低 下 耳 鳴 難 聴 など) 1

Ⅱ. 目 の 病 気 1 目 が 見 える 仕 組 み 1) 目 の 構 造 と 機 能 (1) 角 膜 強 膜 目 のもっとも 外 側 にある 強 靱 な 膜 で 黒 目 の 部 分 が 角 膜 白 目 の 部 分 が 強 膜 角 膜 は 透 明 な 凸 レンズの 形 で 外 からの 光 を 集 めて 屈 曲 させて 瞳 の 中 に 送 り 込 む 強 膜 は 眼 内 の 圧 力 ( 眼 圧 )を 支 えて 眼 球 を 保 護 する (2) 結 膜 白 目 ( 強 膜 )の 表 面 とまぶたの 内 側 を 覆 っている 薄 い 膜 (3) 虹 彩 瞳 孔 虹 彩 は 日 本 人 の 場 合 茶 目 に 当 たる 部 分 で カメラでいう 絞 り の 役 割 をもつ 虹 彩 の 中 央 部 に 瞳 孔 (ひとみ) があり 大 きさを 変 えて 目 に 入 る 光 量 を 調 節 する (4) 水 晶 体 毛 様 体 水 晶 体 は 凸 レンズの 形 をした 透 明 な 組 織 カメラのレンズに 相 当 し 厚 みを 調 節 してピントを 合 わせる 毛 様 体 は 水 晶 体 の 周 囲 を 取 り 囲 んでいる 組 織 で 水 晶 体 の 厚 みを 調 節 する (5) 硝 子 体 眼 球 の 大 部 分 を 占 める 無 色 透 明 でゼリー 状 の 組 織 光 や 眼 内 代 謝 物 の 通 り 道 で ここが 変 性 して 歪 みを 生 じると 飛 蚊 症 になる (6) 網 膜 眼 球 の 内 壁 にある 厚 さ 0.3mm の 薄 い 透 明 な 膜 で カメラでいう フィルム の 役 割 視 神 経 が 集 まり 外 から 入 ってきた 光 が 角 膜 と 水 晶 体 で 屈 曲 し 網 膜 上 で 像 を 結 ぶ 網 膜 の 中 心 部 は 黄 斑 部 といい 物 を 見 る 中 心 になる 2

(7) 脈 絡 膜 毛 様 体 から 続 いている 組 織 で 血 管 や 色 素 を 多 く 含 み 網 膜 に 酸 素 や 栄 養 を 与 える (8) 視 神 経 視 神 経 は 網 膜 上 に 結 んだ 像 を 電 気 信 号 に 変 え 大 脳 に 伝 える (9) 前 房 ( 房 水 ) 隅 角 房 水 は 目 の 内 部 の 水 晶 体 より 前 方 を 満 たす 透 明 な 液 体 毛 様 体 で 分 泌 され 隅 角 という 部 分 から 目 の 外 へ 排 出 される 2) 視 神 経 の 走 行 と 障 害 2 漢 方 でみる 眼 疾 患 の 特 徴 1) 気 血 水 からみた 眼 疾 患 (1) 気 血 水 とは 気 : 生 命 活 動 を 支 える 根 源 的 エネルギーで 働 きだけがあって 形 がない 血 : 血 液 だけでなく その 機 能 および 感 情 までも 含 む 水 : 体 液 だけでなく その 機 能 および 感 情 までも 含 む (2) 気 血 水 の 失 調 と 病 気 3

(3) 眼 科 領 域 における 気 血 水 の 失 調 と 治 療 の 可 能 性 1 水 毒 房 水 角 膜 硝 子 体 などの 病 変 眼 球 や 眼 瞼 の 浮 腫 五 苓 散 [17] 苓 桂 朮 甘 湯 [39] 明 朗 飲 [-]など 2 瘀 血 網 膜 脈 絡 膜 の 疾 患 ( 網 膜 脈 絡 膜 系 は 血 流 が 豊 富 ) 眼 底 出 血 桂 枝 茯 苓 丸 [25]など 3 血 虚 貧 血 慢 性 的 な 眼 底 出 血 四 物 湯 を 含 む 処 方 ( 芎 帰 膠 艾 湯 [77] 十 全 大 補 湯 [48] 四 物 湯 [71]など) 4 気 虚 眼 精 疲 労 仮 性 近 視 複 視 ( 毛 様 体 や 外 眼 筋 などの 筋 力 低 下 などによるもの) 補 中 益 気 湯 [41]など 5 気 血 の 上 衝 眼 球 充 血 眼 底 出 血 (のぼせ 顔 面 紅 潮 など) 黄 連 を 含 む 処 方 ( 黄 連 解 毒 湯 [15]など) 2) 五 臓 からみた 眼 疾 患 (1) 五 臓 の 配 当 表 (2) 眼 科 領 域 における 五 臓 の 失 調 と 治 療 の 可 能 性 1 肝 肝 - 目 - 筋 - 青 - 怒 イライラして 目 がかすむ 怒 りで 目 が 血 走 って 充 血 しているなど 抑 肝 散 とその 類 縁 処 方 ( 抑 肝 散 [54] 抑 肝 散 加 陳 皮 半 夏 [83]など) 柴 胡 を 含 む 処 方 ( 大 柴 胡 湯 [8] 柴 胡 加 竜 骨 牡 蛎 湯 [12]など) 2 腎 腎 虚 ( 加 齢 に 伴 う 諸 症 状 ) 白 内 障 老 眼 変 性 疾 患 (?)など 八 味 地 黄 丸 とその 類 縁 処 方 ( 八 味 地 黄 丸 [7] 牛 車 腎 気 丸 [107]など) 4

3 脾 脾 虚 ( 胃 腸 虚 弱 ) 脾 虚 により 気 虚 ( 気 力 や 体 力 の 低 下 )を 生 じる 背 景 に 脾 虚 があれば 脾 を 補 うことで 心 身 全 体 のコンディションを 改 善 できる 眼 精 疲 労 ( 疲 れ 目 ) 仮 性 近 視 (?) 複 視 (?)など 気 虚 ( 疲 れやすい)に 対 して 人 参 黄 耆 剤 ( 補 中 益 気 湯 [41]など) 脾 虚 ( 食 欲 がない)に 対 して 人 参 剤 ( 六 君 子 湯 [43]など) 3) 慢 性 炎 症 という 観 点 からみた 眼 疾 患 (1) 慢 性 炎 症 に 用 いる 漢 方 薬 小 柴 胡 湯 [9]の 適 応 慢 性 的 に 炎 症 が 続 く 場 合 (ステロイド 治 療 の 適 応 となるような 場 合 ) 免 疫 異 常 が 疑 われる 場 合 症 状 がこじれて 再 燃 寛 解 を 繰 り 返 す 場 合 (2) 小 柴 胡 湯 を 含 む 処 方 柴 苓 湯 [114]: 小 柴 胡 湯 と 五 苓 散 との 合 方 ( 慢 性 結 膜 炎 など) 柴 朴 湯 [96]: 小 柴 胡 湯 と 半 夏 厚 朴 湯 との 合 方 その 他 : 病 態 に 応 じて 桂 枝 茯 苓 丸 [25] 黄 連 解 毒 湯 [15]などと 合 方 する 3 目 の 主 な 病 気 や 症 候 に 対 する 漢 方 治 療 1) 結 膜 炎 急 性 期 には 抗 生 物 質 などの 西 洋 医 学 的 治 療 を 優 先 する 初 期 には 葛 根 湯 [1]や 越 婢 加 朮 湯 [28]が 有 効 なことがある 慢 性 的 に 繰 り 返 す 結 膜 炎 に 柴 苓 湯 [114] 苓 桂 朮 甘 湯 [39] 五 苓 散 [17]などを 試 みる 2) 麦 粒 腫 (ものもらい) 急 性 期 は 西 洋 医 学 的 治 療 の 適 応 だが 葛 根 湯 [1]が 有 効 なことがある 繰 り 返 す 場 合 に 桂 枝 茯 苓 丸 [25] 大 黄 牡 丹 皮 湯 [33]などの 駆 瘀 血 剤 を 考 慮 する 3) 白 内 障 加 齢 や 糖 尿 病 などで 水 晶 体 が 濁 り 視 力 低 下 や 霧 視 が 起 こる 病 気 進 行 すれば 手 術 の 適 応 である 漢 方 治 療 の 効 果 はあまり 期 待 できないが 加 齢 や 糖 尿 病 に 伴 う 初 期 の 白 内 障 に 対 して 八 味 地 黄 丸 [7]で 進 行 が 止 まることがある 4) 緑 内 障 何 らかの 原 因 で 視 神 経 が 障 害 され 視 野 が 狭 くなる 病 気 眼 圧 上 昇 がその 原 因 の 一 つと 言 われ 初 期 にはほとんど 自 覚 症 状 がない 八 味 地 黄 丸 [7]や 釣 藤 散 [47]を 応 用 するが 効 果 はあまり 期 待 できない 5

5) 眼 底 出 血 失 明 の 危 険 性 があるため 西 洋 医 学 的 治 療 を 優 先 する 慢 性 的 に 続 くものに 止 血 作 用 のある 芎 帰 膠 艾 湯 [77]や 黄 連 解 毒 湯 [15]を 試 みる 体 力 低 下 した 高 血 圧 患 者 の 眼 底 出 血 に 七 物 降 下 湯 [46]がよいとされる 体 力 があれば 小 柴 胡 湯 [9]と 桂 枝 茯 苓 丸 [25]を 併 用 することもある 6) 仮 性 近 視 レーシック 手 術 (レーザーで 角 膜 の 曲 率 を 代 える 手 術 ) 毛 様 体 トレーニングなど 水 毒 体 質 のものに 五 苓 散 [17]や 苓 桂 朮 甘 湯 [39]が 有 効 なことがある 漢 方 治 療 よりも 鍼 灸 治 療 の 方 が 有 効 (?) 7) 加 齢 黄 斑 変 性 症 加 齢 により 網 膜 色 素 上 皮 の 下 に 老 廃 物 が 蓄 積 して 黄 斑 部 が 障 害 される 病 気 難 治 性 の 眼 疾 患 で 欧 米 では 成 人 の 失 明 原 因 の 第 1 位 日 本 では 第 4 位 加 齢 による 変 性 疾 患 であるため 八 味 地 黄 丸 [7]または 八 味 地 黄 丸 [7]と 柴 苓 湯 [114] を 併 用 して 長 期 間 服 用 してみる 8)その 他 角 膜 結 膜 硝 子 体 の 病 変 は 水 毒 網 膜 脈 絡 膜 の 病 変 は 瘀 血 が 原 則 である 加 齢 黄 斑 変 性 症 ( 腎 虚?)や 網 膜 色 素 変 性 症 ( 瘀 血? 血 虚?)などの 失 明 に 至 るよ うな 進 行 性 の 難 治 性 眼 疾 患 でも 試 みる 価 値 がある Ⅲ. 耳 の 病 気 1 耳 が 聞 こえる 仕 組 み 1) 耳 の 構 造 と 機 能 耳 小 骨 中 耳 内 耳 三 半 規 管 前 庭 前 庭 神 経 外 耳 道 鼓 膜 蝸 牛 神 経 蝸 牛 耳 管 6

(1) 外 耳 外 耳 は 耳 介 と 外 耳 道 に 分 けられる 耳 介 は 音 を 集 め 外 耳 道 は 集 めた 音 を 鼓 膜 へと 導 く (2) 中 耳 中 耳 には 外 耳 道 に 接 する 鼓 膜 と その 内 側 の 空 洞 の 中 耳 腔 がある 鼓 膜 は 楕 円 形 の 薄 い 膜 で 音 波 を 受 けると 振 動 する 中 耳 腔 の 奥 の 壁 は 内 耳 の 蝸 牛 につながる 鼓 膜 と 蝸 牛 の 間 は3つの 小 さな 骨 ( 耳 小 骨 )で 結 ばれ 鼓 膜 の 振 動 を 蝸 牛 に 伝 える (3) 内 耳 内 耳 は 頭 蓋 骨 の 中 に 埋 もれていて 蝸 牛 と 前 庭 と 三 半 規 管 がある それぞれが 水 の 入 った 袋 の 構 造 になっていて 中 にリンパ 液 が 入 っている 蝸 牛 は 鼓 膜 と 耳 小 骨 から 伝 えられた 音 波 の 振 動 を 電 気 信 号 に 変 える 三 半 規 管 は 体 の 回 転 運 動 を 感 じて 体 のバランスをとる 前 庭 は 体 の 直 線 運 動 を 感 じて 体 のバランスをとる 2 漢 方 でみる 耳 疾 患 の 特 徴 (1) 腎 虚 加 齢 に 伴 う 難 聴 や 耳 鳴 は 漢 方 的 には 腎 虚 と 考 えるが 治 療 は 難 しい 八 味 地 黄 丸 [7]や 牛 車 腎 気 丸 [107]を 試 みる 他 の 腎 虚 症 状 ( 腰 痛 夜 間 頻 尿 下 半 身 の 衰 えなど)に 注 目 する (2) 水 毒 内 耳 を 構 成 する 蝸 牛 前 庭 三 半 規 管 は 平 衡 感 覚 を 主 っている 内 部 はリンパ 液 で 満 たされているため 内 耳 由 来 のめまいなどは 水 毒 である 苓 桂 朮 甘 湯 [39]や 半 夏 白 朮 天 麻 湯 [37]を 用 いる (3) 慢 性 炎 症 慢 性 中 耳 炎 などでは 抗 炎 症 効 果 がある 柴 胡 剤 ( 小 柴 胡 湯 [9]など)を 考 慮 する 3. 耳 の 主 な 病 気 や 症 候 に 対 する 漢 方 治 療 1) 中 耳 炎 急 性 期 には 西 洋 医 学 的 治 療 を 優 先 するが 症 状 に 対 して 漢 方 薬 を 併 用 してもよい 慢 性 的 に 繰 り 返 すものは 漢 方 治 療 のよい 適 応 である 副 鼻 腔 炎 から 生 じるものには 辛 夷 清 肺 湯 [104]や 葛 根 湯 加 川 芎 辛 夷 [2]で 対 処 する 炎 症 の 状 態 によって 下 記 の 処 方 を 使 い 分 ける( 炎 症 の 強 い 順 ) 1 葛 根 湯 [1]: 初 期 で 耳 痛 悪 寒 後 頚 部 凝 り 発 熱 頭 痛 などを 伴 う 2 排 膿 散 及 湯 [122]: 炎 症 がまだ 盛 んで 膿 性 の 浸 出 液 がみられる 3 小 柴 胡 湯 [9]: 発 病 後 数 日 を 経 て 悪 寒 発 熱 に 加 え 口 が 苦 く 耳 痛 や 難 聴 がある 小 柴 胡 湯 には 根 本 治 療 として 抗 炎 症 作 用 を 期 待 する 4 柴 苓 湯 [114]: 炎 症 が 残 存 して 粘 稠 な 浸 出 液 が 出 ている 滲 出 性 中 耳 炎 に 用 いる 7

5 千 金 内 托 散 [-]: 慢 性 化 して 炎 症 がくすぶり 薄 い 浸 出 液 が 続 いている 人 に 用 いる この 病 態 は 臨 床 で 比 較 的 多 くみられるが エキス 剤 にはない 6 黄 耆 建 中 湯 [98]: 炎 症 が 沈 静 化 しても 薄 い 浸 出 液 が 続 く 場 合 に 考 慮 する 7 十 全 大 補 湯 [48]: 症 状 が 長 期 化 し 炎 症 も 沈 静 化 し 枯 れたような 状 態 に 用 いる 肉 芽 形 成 促 進 作 用 があり 鼓 膜 穿 孔 などにも 試 みる 価 値 がある 2) 耳 閉 感 (1) 耳 管 開 放 症 耳 管 の 機 能 失 調 が 原 因 で 繰 り 返 す 耳 閉 感 自 声 強 聴 が 主 な 症 状 である 有 病 率 は 約 20 人 に 1 人 だが メニエール 症 候 群 などと 診 断 されることもある 頭 部 を 下 に 下 げる 横 になるなど 耳 管 周 囲 の 血 流 改 善 により 症 状 が 緩 和 する 加 味 帰 脾 湯 [137]が 有 効 で 有 効 率 は 約 70%とされる (2) 感 冒 後 耳 閉 感 耳 管 周 囲 の 炎 症 により 耳 管 機 能 が 一 時 的 に 障 害 される 気 の 巡 りを 改 善 する 香 蘇 散 [70]に 抗 炎 症 作 用 のある 小 柴 胡 湯 [9]を 併 用 する 3) 難 聴 腎 虚 という 観 点 から 八 味 地 黄 丸 [7]を 試 みるが 症 状 の 改 善 はほとんど 見 込 めない 難 聴 を 治 療 のターゲットにするのではなく 他 の 症 状 の 改 善 を 図 った 方 がよい 突 発 性 難 聴 は 早 期 のステロイド 治 療 が 必 要 で 漢 方 治 療 の 適 応 ではない 4) 耳 鳴 難 聴 と 同 様 に 腎 虚 と 考 えるが 八 味 地 黄 丸 [7]を 用 いても 効 果 は 期 待 できない 原 則 的 には 耳 鳴 が 気 になるような 体 調 を 改 善 すべきである 症 状 が 改 善 と 増 悪 を 繰 り 返 す 場 合 増 悪 因 子 に 着 目 して 治 療 するとよいことがある ( 例 ) 感 冒 で 悪 化 する 場 合 は 葛 根 湯 [1]などで 感 冒 に 罹 らないようにする ストレスで 増 悪 する 場 合 は 可 能 な 限 りストレスを 避 ける 8