ラピアクタ点滴静注液バッグ・バイアル

Similar documents
使用上の注意 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) 1 2X X 重要な基本的注意 1TNF 2TNF TNF 3 X - CT X 4TNFB HBsHBcHBs B B B B 5 6TNF 7 8dsDNA d

1)~ 2) 3) 近位筋脱力 CK(CPK) 高値 炎症を伴わない筋線維の壊死 抗 HMG-CoA 還元酵素 (HMGCR) 抗体陽性等を特徴とする免疫性壊死性ミオパチーがあらわれ 投与中止後も持続する例が報告されているので 患者の状態を十分に観察すること なお 免疫抑制剤投与により改善がみられた

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

添付文書情報 の検索方法 1. 検索条件を設定の上 検索実行 ボタンをクリックすると検索します 検索結果として 右フレームに該当する医療用医薬品の販売名の一覧が 販売名の昇順で表示されます 2. 右のフレームで参照したい販売名をクリックすると 新しいタブで該当する医療用医薬品の添付文書情報が表示され

クラリチンドライシロップ 1% クラリチン錠 10mg クラリチンレディタブ錠 10mg 第 1 部申請書等行政情報及び添付文書に関する情報 (7) 同種同効品一覧 シェリング プラウ株式会社

用法 用量 発作性夜間ヘモグロビン尿症における溶血抑制 mg mg mg mg kg 30kg 40kg 20kg 30kg 10kg 20kg 5kg 10kg 1900mg mg mg mg

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

減量・コース投与期間短縮の基準

医薬品の添付文書等を調べる場合 最後に 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 特定の文書 ( 添付文書以外の文書 ) の記載内容から調べる場合 検索 をクリック ( 下部の 検索 ボタンでも可 ) 最後に 調べたい医薬品の名称を入力 ( 名称の一部のみの入力でも検索可能

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F A A E5F89968FF E372E646F63>

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

「ガスメット錠10mg・20mg」「ガスメットD錠10mg・20mg」使用上の注意改訂のお知らせ

モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全

アビガン錠 200mg に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 アビガン錠 200mg 有効成分 ファビピラビル 製造販売業者 富士フイルム富山化学株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全性検討事項 重要な特定されたリスク 頁 重要な潜在

(2) 健康成人の血漿中濃度 ( 反復経口投与 ) 9) 健康成人男子にスイニー 200mgを1 日 2 回 ( 朝夕食直前 ) 7 日間反復経口投与したとき 血漿中アナグリプチン濃度は投与 2 日目には定常状態に達した 投与 7 日目における C max 及びAUC 0-72hの累積係数はそれぞれ

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F E834E838D838A E3132>

スライド 1

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

スライド 1

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL・2g/10mL・4g/20mL

Microsoft Word - sa_niflec_ doc

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F C D815B838B43505F4F E31302E646F63>

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

Microsoft Word エリンダシン使注意.doc

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg タペンタ 錠 100mg に係る 販売名 タペンタ 錠 25mg タペンタ 錠 50mg 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 有効成分 タペンタ 錠 100mg 製造販売業者 ヤンセンファーマ株式会社 薬効分類 821 提出年月 平成 30 年

Microsoft Word - LIA RMP_概要ver2.docx

改訂後 ( 下線 : 追加記載 ) 改訂前 ( 下線 : 削除 ) 使用上の注意 1) 腎障害のある患者 [ 高い血中濃度が持続するおそれがある ]( 用法 用量に関連する使用上の注意 の項参照 ) 2)~ 4) 現行のとおり テオフィリン リトナビル 中枢神経抑制剤アルコール ( 飲酒 ) ピルシ

2 抗インフルエンザウイルス薬と異常行動の議論と今後の予定 平成 21 年に取りまとめられた報告書以降の知見を改めて報告書にまとめ 以下の議論がなされた 平成 21 年以降の非臨床研究及び 10 年に及ぶ疫学研究の科学的な知見を総括し 以下の事実から タミフル服用のみに異常行動と明確な因果関係がある

注意欠陥 / 多動性障害治療剤 ( 選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害剤 ) アトモキセチン塩酸塩カプセル 22100AMX AMX AMX AMX

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

シプロフロキサシン錠 100mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにシプロフロキサシン塩酸塩は グラム陽性菌 ( ブドウ球菌 レンサ球菌など ) や緑膿菌を含むグラム陰性菌 ( 大腸菌 肺炎球菌など ) に強い抗菌力を示すように広い抗菌スペクトルを

ピルシカイニド塩酸塩カプセル 50mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにピルジカイニド塩酸塩水和物は Vaughan Williams らの分類のクラスⅠCに属し 心筋の Na チャンネル抑制作用により抗不整脈作用を示す また 消化管から速やかに

Untitled

改訂後 ⑴ 依存性連用により薬物依存を生じることがあるので 観察を十分に行い 用量及び使用期間に注意し慎重に投与すること また 連用中における投与量の急激な減少ないし投与の中止により 痙攣発作 せん妄 振戦 不眠 不安 幻覚 妄想等の離脱症状があらわれることがあるので 投与を中止する場合には 徐々に

使用上の注意の改訂理由 副作用( その他の副作用 ) 妊婦, 産婦, 授乳婦等への投与 臨床検査結果に及ぼす影響 の項の改訂について ( 薬生安通知によらない改訂 ) 先発医薬品の改訂に伴い 同様の改訂を行い注意をお願いすることとしました ここでお知らせした内容は 田辺製薬販売株式会社ホームページ

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

耐性菌届出基準


第1回肝炎診療ガイドライン作成委員会議事要旨(案)

抗菌薬の殺菌作用抗菌薬の殺菌作用には濃度依存性と時間依存性の 2 種類があり 抗菌薬の効果および用法 用量の設定に大きな影響を与えます 濃度依存性タイプでは 濃度を高めると濃度依存的に殺菌作用を示します 濃度依存性タイプの抗菌薬としては キノロン系薬やアミノ配糖体系薬が挙げられます 一方 時間依存性

untitled

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

レクタブル 2 mg 注腸フォーム 14 回に係る医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 レクタブル 2 mg 注腸フ 有効成分 ブデソニド ォーム14 回 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 29 年 10 月 1.1. 安全性検討事項 重要な特

ータについては Table 3 に示した 両製剤とも投与後血漿中ロスバスタチン濃度が上昇し 試験製剤で 4.7±.7 時間 標準製剤で 4.6±1. 時間に Tmaxに達した また Cmaxは試験製剤で 6.3±3.13 標準製剤で 6.8±2.49 であった AUCt は試験製剤で 62.24±2

110607セチリジン5-1.indd

食欲不振 全身倦怠感 皮膚や白目が黄色くなる [ 肝機能障害 黄疸 ] 尿量減少 全身のむくみ 倦怠感 [ 急性腎不全 ] 激しい上腹部の痛み 腰背部の痛み 吐き気 [ 急性膵炎 ] 発熱 から咳 呼吸困難 [ 間質性肺炎 ] 排便の停止 腹痛 腹部膨満感 [ 腸閉塞 ] 手足の筋肉の痛み こわばり

Microsoft Word - オーソ_201302_Final.docx

この薬は 細菌感染症には効果がありません この薬を予防に用いる場合は 原則としてインフルエンザウイルス感染症を発症している患者の同居家族または共同生活者である下記の人が対象となります 高齢の人 (65 歳以上 ) 慢性心疾患の人 代謝性疾患の人 ( 糖尿病等 ) 腎機能障害の人 この薬は 治療に用い

Epilepsy2015

審査結果 平成 26 年 1 月 6 日 [ 販 売 名 ] ダラシン S 注射液 300mg 同注射液 600mg [ 一 般 名 ] クリンダマイシンリン酸エステル [ 申請者名 ] ファイザー株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 8 月 21 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 7

添付文書の薬物動態情報 ~基本となる3つの薬物動態パラメータを理解する~

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

薬物動態開発の経緯 特性製品概要臨床成績副作用 mgを空腹時に単回経口投与副作用また 日本人及び白人健康成人男性において アピキサバン 薬物動態薬物動態非臨床試験に関する事項非臨床試験に関する事項1. 血中濃度 (1) 単回投与 (CV185013) 11) 日本人健康成人男性

社内資料 ph 変動試験 セファゾリン Na 注射用 1g NP 2014 年 6 月ニプロ株式会社 セファゾリン Na 注射用 1g NP の ph 変動試験 1. 試験目的セファゾリン Na 注射用 1g NP は セファゾリンナトリウムを有効成分とするセファロスポリン系抗生物質製剤である 今回

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F D815B838B8FF E31312E646F63>

緒言

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

ヒアルロン酸ナトリウム架橋体製剤 特定使用成績調査

<4D F736F F D2082A8926D82E782B995B68F D815B838B4E618FF931306D E3131>

アシクリル・アシクリルバッグ(アイロム)使用上の注意改訂のお知らせ_120913

膿疱性乾癬の効能追加 ( 承認事項の 部変更承認 ) に伴う改訂 改訂内容 ( 該当部のみ抜粋 ) 警告 1.~3. 4. 関節リウマチ患者では, 本剤の治療を行う前に, 少なくとも 1 剤の抗リウマチ薬等の使用を十分勘案すること. また, 本剤についての十分な知識とリウマチ治療の経験をもつ医師が使

2017 年 9 月 画像診断部 中央放射線科 造影剤投与マニュアル ver 2.0 本マニュアルは ESUR 造影剤ガイドライン version 9.0(ESUR: 欧州泌尿生殖器放射線学会 ) などを参照し 前マニュアルを改訂して作成した ( 前マニュアル作成 2014 年 3 月 今回の改訂

オキサゾリジノン系合成抗菌剤リネゾリド点滴静注液 リネゾリド注射液 配合変化表リネゾリド点滴静注液 組成 性状 1. 組成 本剤は 1 バッグ中 (300mL) に次の成分を含有 有効成分 添加物 リネゾリド 600mg ブドウ糖 g クエン酸ナトリウム水和物 クエン酸水和物 ph 調節

患者向け医薬品ガイド

4. 特許状況 5. 海外における使用状況 評価資料イ-1,2 本薬のカプセル剤は 1999 年 9 月にスイスで A 型又は B 型インフルエンザウイルス感染症の治療を適応として世界で初めて承認された その後, 米国, カナダ, スイス, 欧州連合を始め, 南アメリカ, 東南アジア, 中近東, 南

インフルエンザ院内感染対策

開発の経緯 ゲムシタビン点滴静注用 200mg 1g サンド は 後発医薬品として開発を企画し 規格及び試験方法を設定 加速試験を行い 平成 22 年 1 月に製造販売承認を取得した ( 薬食発第 号 ( 平成 17 年 3 月 31 日 ) に基づき承認申請 ) 製品の特徴及び有用

untitled

医師主導治験 急性脊髄損傷患者に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いたランダム化 プラセボ対照 二重盲検並行群間比較試験第 III 相試験 千葉大学大学院医学研究院整形外科 千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1

<4D F736F F D D A616C5F208E FE382CC928D88D389F090E08F915F A E A2E646F63>


デベルザ錠20mg 適正使用のお願い

この薬を使う前に 確認すべきことは? 患者さんや家族の方はこの薬の効果や注意すべき点などについて十分理解できるまで説明を受けてください 説明に同意した場合に使用が開始されます 次の人は この薬を使用することはできません 過去にイストダックス点滴静注用に含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人

タミフルカプセル75

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

- 医薬品の適正使用に欠かせない情報です 必ずお読みください - 効能又は効果 用法及び用量の一部変更 使用上の注意改訂のお知らせ 平成 23 年 5 月 劇薬 処方せん医薬品 ( 注意 - 医師等の処方せんにより使用すること ) エタンブトール製剤 エタンブトール塩酸塩錠 このたび 標記製品の 効

Microsoft Word - kipres_Info.doc

4 耐性ウイルス添付文書によれば, タミフルを投与した患者の1.4%( 小児では4.5 %) に耐性ウイルス, つまりタミフルが効かないウイルスが出現しています ( 1) また, 後述のように, 乳幼児の場合は18~33% と報告されています ( 4) 2 タミフルの副作用はタミフルが承認されるまで

用法・用量DB

...c.L.T...\1-4.S..-..

Microsoft Word - kipres_Info.doc

<4D F736F F D AD8F6F94C5817A93FA96F A082C492CA926D2E646F63>

untitled


医療用医薬品 添付文書 の記載要領 ( 案 )( 局長通知 ) 別添 1 1 医療用医薬品添付文書の記載要領について ( 平成九年四月二五日付け薬発第六〇六号厚生省薬務局長通知 ) 2 医療用医薬品の使用上の注意記載要領について ( 平成九年四月二五日薬発第六〇七号厚生省薬務局長通知 ) 1 旧 添

DRAFT#9 2011

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

記載データ一覧 品目名 製造販売業者 BE 品質再評価 1 マグミット錠 250mg 協和化学工業 2 酸化マグネシウム錠 250mg TX みらいファーマ 3 酸化マグネシウム錠 250mg モチダ 持田製薬販売 # 4 酸化マグネシウム錠 250mg マイラン マイラン製薬 # 5 酸化マグネシ

Z_O_IF_1409_06.indb

薬物動態開発の経緯 特性製品情報(3) 薬物動態に対する食事の影響 ( 外国人データ )(B66119)12) 品情報臨床成績臨床成績薬物動態薬物動態薬効薬理薬効薬理一般薬理 毒性一般薬理 毒性(2) 反復投与 (CV18546) 11) 日本人健康成人男性 6 例に アピキサバン 1 回 2.5

グルコースは膵 β 細胞内に糖輸送担体を介して取り込まれて代謝され A T P が産生される その結果 A T P 感受性 K チャンネルの閉鎖 細胞膜の脱分極 電位依存性 Caチャンネルの開口 細胞内 Ca 2+ 濃度の上昇が起こり インスリンが分泌される これをインスリン分泌の惹起経路と呼ぶ イ

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

た 18 歳以上の AD/HD 患者を対象に 日本人を含むアジア人によるプラセボ対照二重盲検比較試験及びその長期継続投与試験が現在実施されており 本剤の製造販売者によれば これらの試験成績に基づき 本剤の成人期 AD/HD 患者への追加適応に関する承認事項一部変更承認申請が行われる予定とされている

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

Transcription:

**2016 年 4 月改訂 ( 第 7 版, 薬生安通知等に基づく使用上の注意の項の改訂 ) *2013 年 7 月改訂貯法 : 室温保存使用期限 : 外箱等に表示抗インフルエンザウイルス剤処方箋医薬品注 1) 日本標準商品分類番号 87625 バッグ バイアル 承認番号 22300AMX01152 22300AMX01151 薬価収載 2012 年 6 月 2012 年 6 月 販売開始 2010 年 1 月 2010 年 1 月 国際誕生 2010 年 1 月 2010 年 1 月 ペラミビル水和物注射液 警告 1. 本剤の投与にあたっては, 本剤の必要性を慎重に検討すること [ 効能 効果に関連する使用上の注意 の項参照] 2. 本剤の予防投与における有効性及び安全性は確立していない 禁忌 ( 次の患者には投与しないこと ) 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 1. 組成 販売名 成分 含量 添加物 2. 性状 販売名 性状 剤形 組成 性状 ラピアクタ点滴静注液バッグ 300mg ラピアクタ点滴静注液バイアル 150mg 1 袋 (60mL) 中 1 瓶 (15mL) 中ペラミビル水和物 349.4mg ペラミビル水和物 174.7mg ( ペラミビルとして 300mg に ( ペラミビルとして 150mg に相当 ) 相当 ) 塩化ナトリウム注射用水 540.0mg ラピアクタ点滴静注液バッグ 300mg 無色澄明の液である ( 注射剤 ) 塩化ナトリウム注射用水 135.0mg ラピアクタ点滴静注液バイアル 150mg 無色澄明の液である ( 注射剤 ) ph 5.0~8.5 5.0~8.5 浸透圧比 生理食塩液に対する比 1.0~1.2 1.0~1.2 効能 効果 A 型又は B 型インフルエンザウイルス感染症 < 効能 効果に関連する使用上の注意 > 1. 本剤の投与にあたっては, 抗ウイルス薬の投与が A 型又は B 型インフルエンザウイルス感染症の全ての患者に対しては必須ではないことを踏まえ, 患者の状態を十分観察した上で, 本剤の投与の必要性を慎重に検討すること 2. 本剤は点滴用製剤であることを踏まえ, 経口剤や吸入剤等の他の抗インフルエンザウイルス薬の使用を十分考慮した上で, 本剤の投与の必要性を検討すること 3. 流行ウイルスの薬剤耐性情報に留意し, 本剤投与の適切性を検討すること 4. 本剤は C 型インフルエンザウイルス感染症には効果がない 5. 本剤は細菌感染症には効果がない [ 重要な基本的注意 の項参照 ] 用法 用量 成人 : 通常, ペラミビルとして 300mg を 15 分以上かけて単回点滴静注する 合併症等により重症化するおそれのある患者には,1 日 1 回 600mg を 15 分以上かけて単回点滴静注するが, 症状に応じて連日反復投与できる なお, 年齢, 症状に応じて適宜減量する 小児 : 通常, ペラミビルとして 1 日 1 回 10mg/kg を 15 分以上かけて単回点滴静注するが, 症状に応じて連日反復投与できる の上限は,1 回量として 600mg までとする < 用法 用量に関連する使用上の注意 > 1. 本剤の投与は, 症状発現後, 可能な限り速やかに開始することが望ましい [ 症状発現から 48 時間経過後に投与を開始した患者における有効性を裏付けるデータは得られていない ] 2. 反復投与は, 体温等の臨床症状から継続が必要と判断した場合に行うこととし, 漫然と投与を継続しないこと なお,3 日間以上反復投与した経験は限られている [ 臨床成績 の項参照 ] 3. 腎機能障害のある患者では, 高い血漿中濃度が持続するおそれがあるので, 腎機能の低下に応じて, 下表を目安にを調節すること 本剤を反復投与する場合も, 下表を目安とすること 小児等の腎機能障害者での使用経験はない [ 重要な基本的注意 及び 薬物動態 の項参照 ] 1 回 (ml/mi) 通常の場合 重症化するおそれのある患者の場合 50 300mg 600mg 30 <50 100mg 200mg 10 1 <30 50mg 100mg : クレアチニンクリアランス 1: クレアチニンクリアランス 10mL/mi 未満及び透析患者の場合, 慎重にを調節の上投与すること ペラミビルは血液透析により速やかに血漿中から除去される 4. 本剤は点滴静脈内注射にのみ使用すること 使用上の注意 **,* 1. 慎重投与 ( 次の患者には慎重に投与すること ) (1) ペラミビルに関する注意腎機能障害のある患者 [ 用法 用量に関連する使用上の注意 及び 重要な基本的注意 の項参照 ] (2) 添加物 ( 塩化ナトリウム, 注射用水 ) に関する注意 1) 心臓, 循環器系機能障害のある患者 [ ナトリウムの負荷及び循環血液量を増やすことから心臓に負担をかけ, 症状が悪化するおそれがある ] 2) 腎機能障害のある患者 [ 水分, 塩化ナトリウムの過剰投与に陥りやすく, 症状が悪化するおそれがある ] 注 1) 注意 - 医師等の処方箋により使用すること (1)

ラピアクタ点滴静注液バッグ バイアル (2) 2. 重要な基本的注意 (1) 因果関係は不明であるものの, 本剤を含む抗インフルエンザウイルス薬投薬後に異常行動等の精神 神経症状を発現した例が報告されている 小児 未成年者については, 異常行動による転落等の万が一の事故を防止するための予防的な対応として, 本剤による治療が開始された後は,1 異常行動の発現のおそれがあること,2 自宅において療養を行う場合, 少なくとも 2 日間, 保護者等は小児 未成年者が一人にならないよう配慮することについて患者 家族に対し説明を行うこと なお, インフルエンザ脳症等によっても, 同様の症状があらわれるとの報告があるので, 上記と同様の説明を行うこと (2) 本剤は腎排泄型の薬剤であり, 腎機能が低下している場合には高い血漿中濃度が持続するおそれがあるので, 本剤の投与に際しては, クレアチニンクリアランス値に応じた用量に基づいて, 状態を観察しながら慎重に投与すること [ 用法 用量に関連する使用上の注意 及び 薬物動態 の項参照 ] (3) 細菌感染症がインフルエンザウイルス感染症に合併したり, インフルエンザ様症状と混同されることがある 細菌感染症の場合及び細菌感染症が疑われる場合には, 抗菌剤を投与するなど適切な処置を行うこと [ 効能 効果に関連する使用上の注意 の項参照 ] (4) 肝機能障害, 黄疸が投与翌日等の早期にあらわれることがあるので, 投与直後から肝機能検査を行うなど患者の状態を十分に観察すること (5) ショック, アナフィラキシーがあらわれることがあるので, 投与中は救急処置の可能な状態で患者の状態を十分に観察すること また, 投与終了後もショック, アナフィラキシーがあらわれることがあるので, 注意すること 3. 副作用 < 成人 > 承認時における安全性評価対象例 968 例中, 臨床検査値の異常変動を含む副作用は 239 例 (24.7%) に認められた 主なものは, 下痢 56 例 (5.8%), 好中球減少 27 例 (2.8%), 蛋白尿 24 例 (2.5%) であった < 小児 > 承認時における安全性評価対象例 117 例中, 臨床検査値の異常変動を含む副作用は 34 例 (29.1%) に認められた 主なものは, 下痢 12 例 (10.3%), 好中球減少 11 例 (9.4%), 嘔吐 6 例 (5.1%) であった (1) 重大な副作用 1) ショック, アナフィラキシー ( 頻度不明 ): ショック, アナフィラキシー ( 血圧低下, 顔面蒼白, 冷汗, 呼吸困難, 蕁麻疹等 ) があらわれることがあるので, 観察を十分に行い, 異常が認められた場合には投与を中止し, 適切な処置を行うこと 2) 白血球減少, 好中球減少 (1~5% 未満 ): 白血球減少, 好中球減少があらわれることがあるので, 観察を十分に行い, 異常が認められた場合には投与を中止するなど, 適切な処置を行うこと 3) 肝機能障害, 黄疸 ( 頻度不明 ):AST(GOT),ALT(GPT),γ- GTP,Al-P の著しい上昇等を伴う肝機能障害, 黄疸が投与翌日等の早期にあらわれることがあるので, 観察を十分に行い, 異常が認められた場合には投与を中止し, 適切な処置を行うこと (2) 重大な副作用 ( 類薬 ) 他の抗インフルエンザウイルス薬で以下の重大な副作用が報告されているので, 観察を十分に行い, 異常が認められた場合には投与を中止するなど, 適切な処置を行うこと 1) 肺炎 2) 劇症肝炎 3) 中毒性表皮壊死融解症 (Toxic Epidermal Necrolysis:TEN), 皮膚粘膜眼症候群 (Steves-Johso 症候群 ) 4) 急性腎不全 5) 血小板減少 6) 精神 神経症状 ( 意識障害, 異常行動, 譫妄, 幻覚, 妄想, 痙攣等 ) 7) 出血性大腸炎 (3) その他の副作用 種類 \ 頻度 1% 以上 0.5~1% 未満 0.5% 未満 頻度不明 皮膚 発疹 湿疹, 蕁麻疹 消化器 肝臓 腎臓 下痢 (6.3%), 悪心, 嘔吐 腹痛 食欲不振, 腹部不快感, 口内炎 AST(GOT) 上昇, LDH 上昇, ビリル Al-P 上昇 ALT(GPT) 上昇ビン上昇,γ- GTP 上昇 蛋白尿, 尿中 β2 BUN 上昇ミクログロブリン上昇,NAG 上昇 血液 リンパ球増加 好酸球増加 血小板減少 精神神経系 めまい, 不眠 その他 血中ブドウ糖増加尿中血陽性,CK 霧視 (CPK) 上昇, 尿糖 血管痛 4. 高齢者への投与一般に高齢者では生理機能が低下していることが多いので, 患者の状態を観察しながら投与すること [ 薬物動態 の項参照 ] 5. 妊婦, 産婦, 授乳婦等への投与 (1) 妊婦又は妊娠している可能性のある婦人に投与する場合には, 治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること [ 妊娠中の投与に関する安全性は確立していない ラットで胎盤通過性, ウサギで流産及び早産が報告されている ] (2) 授乳婦に投与する場合には授乳を避けさせること [ ラットで乳汁中に移行することが報告されている ] 6. 小児等への投与低出生体重児, 新生児に対する安全性は確立していない [ 使用経験がない ] 7. 過量投与本剤の過量投与に関する情報は得られていない 本剤は血液透析により速やかに血漿中から除去されることが報告されている 1) 8. 適用上の注意投与経路 : 本剤は点滴静脈内注射にのみ使用すること 薬物動態 1. 血漿中濃度 (1) 健康成人健康成人男性各 6 例に 100mg,200mg,400mg,800mg( 承認外用量 ) を単回点滴静注したときの血漿中濃度を図 1 に, 単回 / 反復点滴静注したときの薬物動態パラメータを表 1 に示す 及び AUC は用量比例的に増加し, 平均滞留時間 (MRT) は約 3 時間でペラミビルは速やかに消失した 反復投与での体内動態は単回投与時とほとんど変わらず, 蓄積性は認められなかった 2) (2)

ラピアクタ点滴静注液バッグ バイアル (3) (3) 腎機能障害者 1) 日本人健康成人及びインフルエンザ患者, 並びに外国人健康成人, 腎機能障害者及び健康高齢者を対象とした臨床試験より得られた 332 症例,3199 ポイントの血漿中濃度について, 母集団薬物動態解析を行った ペラミビルの薬物動態 (CL) に対する影響因子として, 腎機能障害の程度 () が薬物動態に与える影響が大きく, に応じたの調節が必要であると考えられた 4) 腎機能障害者群における用量調節時 (300mg 投与相当 ) の血漿中濃度シミュレーションを図 3 に示す また, 各腎機能障害者群における用量調節時の 及び AUC を表 3 に示す (g/ml) 表 1 薬物動態パラメータ AUC0- (g hr/ml) 単回投与 CL 1 (L/hr) MRT Vss 2 (L) 100 6 11200±2900 17513±2001 5.77±0.61 2.64±0.33 15.16±2.14 200 6 21100±1600 33695±3622 5.99±0.65 2.65±0.27 15.77±1.35 400 6 46800±7000 63403±8620 6.41±0.90 2.44±0.28 15.53±1.71 800 6 86200±15400 133795±19972 6.10±0.96 2.83±0.49 16.96±1.53 (g/ml) 反復投与 (6 日目 ) AUC0-τ 3 (g hr/ml) CL 1 (L/hr) 100 6 10900±2000 16436±1540 6.13±0.56 200 6 19800±2300 30358±2980 6.64±0.69 400 6 45300±8000 65409±9498 6.23±0.93 800 6 85500±13100 131385±12871 6.14±0.58 1: 全身クリアランス 2: 定常状態分布容積 3: 定常状態の投与間隔 (24 時間 ) での AUC ( 測定法 :LC/MS/MS)(mea±S.D.) (2) 小児患者小児患者 115 例 (4 ヵ月 ~15 歳 ) に 10mg/kg( 体重 60kg 以上は 600mg) を単回点滴静注したときの点滴終了後 4 時間までの血漿中濃度 (185 ポイント ) を図 2 に示す また, 血漿中濃度が測定できた全 297 ポイントを用いて母集団薬物動態解析を行い, 得られた薬物動態パラメータを表 2 に示す 3) 表 3 腎機能障害者群における用量調節時の 及び AUC 1 (ml/mi) 10 <30 50 30 <50 100 50 <80 300 80 <140 300 300mg 投与相当 (g/ml) 4742 (3192-7467) 9245 (6291-14323) 27044 (18652-40920) 26005 (18133-38645) AUC (g hr/ml) 37162 (21433-87284) 33669 (22976-50453) 60233 (41298-87803) 36423 (26114-52916) 100 200 600 600 600mg 投与相当 (g/ml) 9415 (6414-14591) 18471 (12564-28283) 54047 (37078-81364) 51814 (36020-76820) AUC (g hr/ml) 75745 (42922-173312) 67786 (45769-102417) 119015 (83155-175174) 72307 (51520-104974) 1: ( 予測範囲 ), 母集団薬物動態解析ソフト NONMEM ぢに基づく薬物動態パラメータを用いたシミュレーション結果 2) 腎機能障害者を含む 22 例に 2mg/kg( 承認外用量 ) を単回点滴静注したときの血漿中濃度を図 4 に, 薬物動態パラメータを表 4 に示す 腎機能の低下に伴い, ペラミビルの血漿中からの消失が遅延し,AUC が増大することが示された 1) ( 外国人によるデータ ) 表 2 薬物動態パラメータ 1 (g/ml) AUC0- (g hr/ml) 全体 115 38768(23880-58835) 56569(37531-82620) 0~1 歳未満 4 25848(23880-28319) 47941(43040-53535) 1~2 歳未満 8 27587(24793-37604) 44472(41398-52018) 2~6 歳未満 19 33804(26787-42224) 46784(37531-61870) 6~16 歳未満 84 41127(27216-58835) 60478(41801-82620) 1: ( 最小値 - 最大値 ), 母集団薬物動態解析ソフト NONMEM ぢに基づく 薬物動態パラメータを用いたベイジアン推定値 (3)

ラピアクタ点滴静注液バッグ バイアル (4) (ml/mi) 表 4 薬物動態パラメータ (g/ml) AUC0- (g hr/ml) CL (ml/mi) <30 5 13200±2910 137000±41100 21.1±4.68 30 <50 6 13700±3780 108000±31200 26.8±5.35 50 80 5 12500±3590 33900±7880 77.9±21.4 >80 6 12800±2860 26000±3180 108±9.90 ( 測定法 :LC/MS/MS)(mea±S.D.) (4) 血液透析患者血液透析患者 6 例に 2mg/kg( 承認外用量 ) を単回点滴静注したときの血漿中濃度を図 5 に示す 点滴開始 2 時間後から 4 時間かけて血液透析することによって血漿中濃度は約 1/4 まで低下した 1) ( 外国人によるデータ ) (5) 高齢者健康高齢者 (65 歳以上 )20 例, 健康非高齢者 6 例に 4mg/kg ( 承認外用量 ) を単回点滴静注したときの薬物動態パラメータを表 5 に示す 高齢者の AUC は非高齢者の約 1.3 倍であったが, は類似していた 5) ( 外国人によるデータ ) 表 5 薬物動態パラメータ (g/ml) AUC0-12hr(g hr/ml) 高齢者 20 22648±4824 61334±8793 非高齢者 6 20490±3908 46200±4460 ( 測定法 :LC/MS/MS)(mea±S.D.) 2. 分布 (1) 健康成人男性各 6 例に 100mg,200mg,400mg,800mg( 承認外用量 ) を単回点滴静注したとき, 上気道分泌液 ( 咽頭分泌液及び鼻腔分泌液 ) 中の薬物濃度はの増加に伴い増大した 上気道分泌液中には血漿中に比し,AUC として 3~9% が移行することが確認された また,400 mg 投与時の咽頭分泌液及び鼻腔分泌液中の濃度は最高濃度としてそれぞれ平均 930 及び 1210g /ml であった 2) (2) 限外ろ過法により測定したヒト血清蛋白結合率は,1~100μg/ ml の濃度範囲において 0.3~1.8% であった 6) (3) ( 参考 ) ラットに [ 14 C]-ペラミビル 24mg/kg を単回静脈内投与したとき, すべての組織中放射能濃度は投与 5 分後に最高濃度を示した また, 作用部位である肺及び気管においても良好な分布が認められ, 主排泄臓器である腎臓ではより高い分布が認められた すべての組織中放射能濃度は, 投与 48 時間後までに定量限界未満となり, 組織への蓄積性及び残留性は低いことが示唆された 一方, 脳内への移行性は極めて低いことが示された 7) 3. 代謝 排泄 (1) 健康成人男性 6 例に 400mg を単回点滴静注したときの血漿及び尿中に代謝物は検出されず, 未変化体のみが検出された 2) (2) 健康成人男性各 6 例に 100mg,200mg,400mg,800mg( 承認外用量 ) を単回点滴静注したときの投与開始後 48 時間までの尿中排泄率 ( 平均値 ) は 86.3~95.4%,6 日間反復投与したときの総に対する尿中排泄率 ( 平均値 ) は 77.2~92.6% であった 2) (3) I vitro 試験において, ペラミビルは主要なヒト肝チトクローム P450(CYP) 酵素である CYP1A2,2A6,2C9,2C19,2D6,2E1 及び 3A4 に対して阻害作用を示さず,CYP1A2,2A6,2C9,2D6 及び 3A4 に対して誘導作用を示さなかった また, ペラミビルは P- 糖蛋白の基質ではなく,P- 糖蛋白による薬物輸送も阻害しないことが示された 8) 臨床成績 1. 成人を対象とした臨床試験 (1) 国内第 Ⅱ 相試験ペラミビル 300mg,600mg を単回点滴静注したときの有効性について, プラセボを対照に二重盲検下で比較した 296 例におけるインフルエンザ罹病期間 ( 主要 7 症状が改善するまでの時間 ) のを表 6 に示す ペラミビルの各用量群はプラセボ群よりインフルエンザ罹病期間を有意に短縮させた 9) ( いずれも p<0.05) 表 6 国内第 Ⅱ 相試験でのインフルエンザ罹病期間 投与群投与経路 95% 300mg 静脈内 99 59.1 50.9,72.4 ペラミビル 600mg 静脈内 97 59.9 54.4,68.1 プラセボ静脈内 100 81.8 68.0,101.5 (2) 国際共同第 Ⅲ 相試験ペラミビル 300mg,600mg を単回点滴静注したときの有効性について, オセルタミビル (75mg 1 日 2 回,5 日間 ) を対照に検討した 1091 例 ( 日本 742 例, 台湾 244 例, 韓国 105 例 ) におけるインフルエンザ罹病期間のを表 7 に示す 10) 表 7 国際共同第 Ⅲ 相試験でのインフルエンザ罹病期間 投与群投与経路 95% 300mg 静脈内 364 78.0 68.4,88.6 ペラミビル 600mg 静脈内 362 81.0 72.7,91.5 オセルタミビル 75mg 経口 365 81.8 73.2,91.1 (3) 国内第 Ⅲ 相試験 ( 反復投与 ) ハイリスク因子 ( 糖尿病, 慢性呼吸器疾患を合併, あるいは免疫抑制剤服用中 ) を有する患者を対象とし, ペラミビル 300mg 又は 600mg を1 日 1 回 1~5 日間投与した 600mg 群 (19 例 ) でのインフルエンザ罹病期間のは 42.3 時間 ( :30.0,82.7) であり, ハイリスク因子を有する患者に対する効果が示された なお,300mg 群 (18 例 ) では 114.4 時間 ( :40.2,235.3) であった また, ハイリスク因子を有する患者にペラミビルを反復投与することで, インフルエンザ罹病期間の短縮傾向が認められた 投与群別投与期間別のインフルエンザ罹病期間のを表 8 に示す 11) 表 8 投与群別投与期間別のインフルエンザ罹病期間 ( ハイリスク因子を有する患者 ) 投与期間 併合 =37 300mg 群 =18 600mg 群 =19 1 日 10 92.0 14.6,253.3 7 132.0 23.2,if 1 3 14.6 13.2,68.6 2~5 27 日間 2 64.1 41.5,111.2 11 111.2 40.2,123.1 16 42.7 30.0,103.3 1: 無限大 2:2 日間 23 例,3 日間 2 例,4 日間 1 例,5 日間 1 例 2. 小児等を対象とした国内第 Ⅲ 相試験小児等を対象とし, ペラミビル 10mg/kg( 体重 60kg 以上は 600mg) を1 日 1 回 1~2 日間投与した 115 例 (4 ヵ月 ~15 歳 ) におけるインフルエンザ罹病期間のは 27.9 時間 (95% :21.7,31.7) であった インフルエンザ罹病期間について, 年齢別のを表 9 に, 投与期間別のを表 10 に示す 3) (4)

ラピアクタ点滴静注液バッグ バイアル (5) 表 9 年齢別のインフルエンザ罹病期間 ( 小児等 ) 年齢 95% 0~2 歳未満 12 31.0 20.8,50.9 2~6 歳未満 20 26.4 17.8,68.9 6~12 歳未満 46 25.6 20.8,31.7 12~16 歳未満 37 29.1 20.9,36.3 表 10 投与期間別のインフルエンザ罹病期間 ( 小児等 ) 投与期間 95% 1 日 105 25.3 21.2,30.6 2 日間 10 47.8 29.4,91.3 薬効薬理 1. インフルエンザウイルスのノイラミニダーゼに対する阻害作用ヒト A 型及び B 型インフルエンザウイルスのノイラミニダーゼに対して阻害活性を示し, その 50% 阻害濃度は A 型で 0.54~ 11mol/L,B 型で 6.8~17mol/L であった 12) 2. インフルエンザウイルス感染マウスに対する治療効果ヒト A 型及び B 型インフルエンザウイルス感染マウス致死モデルにおいて, ペラミビルの単回静脈内投与により用量依存的に生存数の増加が認められ, その 50% 有効量は A 型で 0.4~1.5mg /kg,b 型で 0.1~1.0mg/kg であった 12) 3. 作用機序ヒト A 型及び B 型インフルエンザウイルスのノイラミニダーゼを選択的に阻害する インフルエンザウイルスのノイラミニダーゼはシアル酸切断活性を有し, 糖鎖末端のシアル酸を切断することで, 子孫ウイルスが感染細胞の表面から遊離できるように働く ペラミビルはノイラミニダーゼを阻害することによって感染細胞の表面から子孫ウイルスが遊離するステップを抑制し, ウイルスが別の細胞へ拡散することを防ぎ, 結果的にウイルス増殖抑制作用を示す 12) 4. 耐性国内第 Ⅱ 相試験及び小児等を対象とした国内第 Ⅲ 相試験において, 本剤投与前後で, 本剤に対する感受性が 3 倍以上低下した株が A 型のみ少数例に認められた 3),9) なお, 国際共同第 Ⅲ 相試験では, これらの感受性低下株と同じ亜型で同程度の感受性を示す株に感染した患者で治療効果が確認されている 10) また,i vitro 耐性ウイルス分離試験において, 類薬との交叉耐性を示す耐性株の出現が報告されているが, 本剤に特有の耐性株は報告されていない 13),14) 有効成分に関する理化学的知見 一般的名称 : ペラミビル水和物 (JAN) Peramivir Hydrate 化学名 :(1S,2S,3R,4R)-3-[(1S)-1-(Acetylamio)-2-ethylbutyl]- 4-guaidio-2-hydroxycyclopetaecarboxylic acid trihydrate 分子式 :C15H28N4O4 3H2O 分子量 :382.45 化学構造式 : 承認条件 1. 本薬の安全性及び有効性を確認するために, 使用実態を踏まえた適切な製造販売後調査を行うこと 2. インフルエンザウイルスの本薬に対する耐性化に関する国内外の調査結果 情報については, 随時, 規制当局に報告すること 包装 ラピアクタ点滴静注液バッグ 300mg:60mL 1 袋, 60mL 10 袋ラピアクタ点滴静注液バイアル 150mg:15mL 10 瓶 主要文献 文献請求番号 1) 社内資料 ( 腎機能障害者における薬物動態 ) 200902650 2) 社内資料 ( 健康成人における薬物動態 ) 200902651 3) 社内資料 ( 小児等を対象とした国内第 Ⅲ 相試験 ) 201001514 4) 社内資料 ( 母集団薬物動態解析 ) 200902652 5) 社内資料 ( 高齢者における薬物動態 ) 200902653 6) 社内資料 ( 蛋白結合に関する試験 ) 200902654 7) 社内資料 ( ラットにおける分布 ) 200902655 8) 社内資料 ( 薬物動態学的薬物相互作用 ) 200902656 9) 社内資料 ( 国内第 Ⅱ 相試験 ) 200902657 10) 社内資料 ( 国際共同第 Ⅲ 相試験 ) 200902658 11) 社内資料 ( 国内第 Ⅲ 相試験 ) 200902659 12) 社内資料 ( 効力を裏付ける試験 ) 200902660 13) Baz,M.et al.:ativiral Res.,2007,74,159 200902920 14) Baum,E.Z.et al.:ativiral Res.,2003,59,13 200902921 文献請求先 主要文献に記載の社内資料につきましても下記にご請求ください 塩野義製薬株式会社医薬情報センター 541-0045 大阪市中央区道修町 3 丁目 1 番 8 号電話 0120-956-734 FAX 06-6202-1541 http://www.shioogi.co.jp/med/ 製造販売元 性状 : 白色 ~ 微黄褐白色の粉末である 水にやや溶けにくく, メタノール又はエタノール (99.5) に溶けにくく,N,N-ジメチルホルムアミドに極めて溶けにくい 融点 :242.0~243.5 ( 分解 ) 分配係数 :log P=-1.16(P=0.069)[1-オクタノール / 水 ] RAC 12 (5) ぢ : 登録商標