新星 晩期型星 or 赤色巨星 (IR ~ Optical) 白色矮星 (X-rays) 降着円盤 (Optical ~ UV) 2/59

Size: px
Start display at page:

Download "新星 晩期型星 or 赤色巨星 (IR ~ Optical) 白色矮星 (X-rays) 降着円盤 (Optical ~ UV) 2/59"

Transcription

1 X 線による古典新星の研究 京都大学 武井大 ( 立教大学 )

2 新星 晩期型星 or 赤色巨星 (IR ~ Optical) 白色矮星 (X-rays) 降着円盤 (Optical ~ UV) 2/59

3 3/59

4 4/59 擬似光球 (Optical (Optical) ~ UV)

5 5/ 擬似光球 (Optical ( 超軟 X ~線 UV) )? ダスト? (Near-IR)

6 1 擬似光球 ( 超軟 X 線 ) 2 衝撃波 ( 熱的 X 線 ) 6/59 3 加速した粒子? ( 非熱的 X 線 )

7 もくじ 1. 古典新星について - 古典新星とX 線 - X 線観測の意義 2. X 線による観測 - 方法と装置の紹介 - すざく衛星による観測結果の紹介 3. 議論 4. まとめと展望 7/59

8 星 ( 恒星 ) の一生と 白色矮星 恒星は中心の核融合による圧力と重力収縮が均衡したシステム 質量により進化シナリオが異なる 8M 以下. : 8~20M. : 20M 以上. : 白色矮星 中性子星 ブラックホール 白色矮星は恒星の取り得る 3 つの最終形態のうちの 1 つ 8/59

9 9/ 白色矮星の大きさ 地球 R ~ 6400 km 白色矮星 R ~ 6000 km 太陽 ( 恒星 ) R ~ km 中性子星 R ~ 10 km ブラックホール R ~ 2GM/c 2

10 10/59 Primary Star (White Dwarf) Degenerate star (electron degenerate) - Mass limit : M ch ~ 1.4 M. (Chandrasekhar 1931) Mass-Radius relation - More massive WDs are smaller (Nauenberg 1972) (Light) (Heavy) CO ONe

11 古典新星と X 線 硬 X 線質量降着 (2&3) ( 主に水素のガス ) 質量降着エジェクタ ( 主に水素のガス ) ( 核燃焼の生成物 + 白色矮星の物質 ) N O C Mixing? 超軟 X 線 (1) TNR ( 軽い ) CO ONe C O N Mg 白色矮星の表面が体積物 Ne 高温かつ高圧になる Si ( 主に水素のガス ) TNR ( 重い ) Mixing? 11/59 Mixing...? TNR : Thermo Nuclear Runaway

12 典型的な光度曲線 IR Radio 2 熱的 X 線? 1 超軟 X 線? 3 非熱的 X 線? (+ ガンマ線...?) 12/59 Bode, M. F. 2009, Astronomische Nachrichten, in press. (arxiv: )

13 もくじ 1. 古典新星について - 古典新星とX 線 - X 線観測の意義 2. X 線による観測 - 方法と装置の紹介 - すざく衛星による観測結果の紹介 3. 議論 4. まとめと展望 13/59

14 14/59 研究の意義 とにかく数が多い ( 超新星爆発の約千倍 ) a. 最後には超新星爆発 (Ia 型 ) を起こす? b. 飛び散ったガスは銀河の化学組成に効く? c. 宇宙線粒子加速への寄与は? X 線 ガンマ線の観測データは皆無高エネルギー放射はどこから来るのか? 誰もやっていない ( 最重要項目!) 観測装置の発達と人脈で可能となった論文が書きやすい ( 1 paper source -1 )

15 a. 超新星爆発への道 静穏状態 Ia 型超新星爆発? 爆発時 質量増加... 15/59 質量損失... 超軟 X 線から WD の質量推定 熱的 X 線からエジェクタの診断 質量推移の見積もりが可能 極めて良質な観測が必要... ;

16 16/59 b. 銀河の化学組成 古典新星は超新星爆発よりも圧倒的に数が多い エジェクタの化学組成は銀河にも影響する? 個々の古典新星は熱的 X 線から調査が可能 多くの観測結果からの系統的な理解が重要となる WD 速度の違いにより衝撃波が形成 X 線 エジェクタからの X 線

17 17/ c. 宇宙線の起源 現在 宇宙線の起源は超新星残骸という説が有力 古典新星の爆発は超新星爆発と類似点が多い 超新星と同様に衝撃波で粒子が加速されるかも? SNR (SN 1006) Shock Wave 上流 下流 Diffusive Shock Acceleration

18 18/59 研究の意義 とにかく数が多い ( 超新星爆発の約千倍 ) a. 最後には超新星爆発 (Ia 型 ) を起こす? b. 飛び散ったガスは銀河の化学組成に効く? c. 宇宙線粒子加速への寄与は? X 線 ガンマ線の観測データは皆無 高エネルギー放射はどこから来るのか? 誰もやっていない ( 最重要項目!) 観測装置の発達と人脈により可能となった 論文が書きやすい ( 1 paper source -1 )

19 もくじ 1. 古典新星について - 古典新星とX 線 - X 線観測の意義 2. X 線による観測 - 方法と装置の紹介 - すざく衛星による観測結果の紹介 3. 議論 4. まとめと展望 19/59

20 20/59 X 線による観測の現状 1. 古典新星が発見される

21 21/59 e.g., Classical Novae : V5582 Sagittarii : V1213 Centauri : V5581 Sagittarii : V5583 Sagittarii : V2672 Ophiuchi : V5584 Sagittarii : V496 Scuti : KT Eridani : V1722 Aquilae ( 高兴 ) (G. Pojmanski) ( 西山浩一, 椛島富士夫 ) ( 西山浩一, 椛島富士夫 ) ( 板垣公一 ) ( 西山浩一, 椛島富士夫 ) ( 西村栄男 ) ( 板垣公一 ) ( 西山浩一, 椛島富士夫 )

22 X 線による観測の現状 1. 古典新星が発見される - 可視の最大光度やスペクトルから判断して Swift 衛星で短時間の即応観測 22/59

23 Swift 衛星 NASA の γ 線バースト探査衛星 (2004 年 11 月 20 日 ) 非常に素早く衛星の向きを変更する事が可能 空き時間に古典新星などの追観測も実施 γ 線バーストアラート望遠鏡 (BAT) X 線望遠鏡 (XRT) 可視 - 紫外線望遠鏡 (UVOT) 23/59

24 24/ X 線望遠鏡 (XRT)

25 25/59 Page, K. L., et al. 2009, MNRAS, 1602 Swift 衛星の観測 (e.g., V2491 Cyg)

26 X 線による観測の現状 1. 古典新星が発見される - 可視の最大光度やスペクトルから判断して Swift 衛星で短時間の即応観測 - X 線が検出された場合は 様々な衛星で詳細分光観測 26/59

27 Chandra 衛星 NASAのX 線天文衛星 (1999 年 7 月 23 日 ) Great Observatories 計画第 3 弾現在最高の空間分解能を持つ X 線 CCDカメラ (ACIS-I, ACIS-S) X 線透過型回折格子 (LETG, METG, HETG) X 線高解像度カメラ (HRC)

28 XMM-Newton 衛星 ESAのX 線天文衛星 (1999 年 12 月 10 日 ) 現在最高の集光力を持つ X 線 CCDカメラ (EPIC-MOS, EPIC-PN) X 線分散分光器 (RGS) 可視光モニター (OM)

29 29/59 Page, K. L., et al. 2009, MNRAS, 1602 Ness, J.-W., 2007 ( X 線分散分光器による観測 Swift 衛星のスペクトル NVII 明るい状態のみ観測が可能 NVI OVIII

30 すざく衛星 日本で5 番目のX 線天文衛星 (2005 年 7 月 10 日 ) 高い分光能力と集光力 低いバックグラウンド 4 桁もの広いエネルギー帯域で同時観測が可能 X 線 CCDカメラ (XIS) 硬 X 線検出器 (HXD) X-ray Satellite Suzaku ( すざく ) 30/59

31 31/ Suzaku すざく衛星の検出器 XRS XIS HXD (0,1, 2,3) (PIN,GSO) Bandpass 0.2 ~ 12 kev 15 ~ 600 kev Spatial Resolution Not-Working... ~2 arcm. (HPD) N/A Energy Resolution ~130 6 kev ~4.0 kev (PIN) Time Resolution 8 sec 61μsec

32 すざく衛星と古典新星 高集光力 中分光能力 低バックグラウンド 広いエネルギー帯域 ( kev) 10 kev 以上での高い感度...> 即応観測を実施 32/59

33 X 線による観測の現状 1. 古典新星が発見される - 可視の最大光度やスペクトルから判断して Swift 衛星で短時間の即応観測 - X 線が検出された場合は 様々な衛星で詳細分光観測 - 結果を本講演にて紹介! 33/59

34 もくじ 1. 古典新星について - 古典新星とX 線 - X 線観測の意義 2. X 線による観測 - 方法と装置の紹介 - すざく衛星による観測結果の紹介 3. 議論 4. まとめと展望 34/59

35 35/59 ROSAT ALL-Sky X-ray Background Survey ( kev) Suzaku View : Classical Novae 3 V2491 Cyg ( ) - Takei et al. (2009), ApJL, 697, 54 - Takei et al. (2010), AN, 331, Takei et al., in prep. 5 U Sco ( ) - Takei et al., in prep. 2 V458 Vul ( ) - Tsujimoto et al. (2009), PASJ, 61, S69 4 V2672 Oph ( ) - Takei et al., in prep. 1 Suzaku J ( ) - Takei et al. (2008), PASJ, 60, S231

36 36/59 Bode, M. F. 2009, Astronomische Nachrichten, in press. (arxiv: ) 光度曲線と観測時期 V2491 Cyg (2 回 ) V2672 Oph (2 回 ) V458 Vul (1 回 ) Suzaku J (1 回 ) IR U Sco (3 回 ) 2 熱的 X 線 Radio? 3 非熱的 X 線?? 1 超軟 X 線

37 37/59

38 38/59 ROSAT ALL-Sky X-ray Background Survey ( kev) Suzaku View : Classical Novae 3 V2491 Cyg ( ) - Takei et al. (2009), ApJL, 697, 54 - Takei et al. (2010), AN, 331, Takei et al., in prep. 5 U Sco ( ) - Takei et al., in prep. 2 V458 Vul ( ) - Tsujimoto et al. (2009), PASJ, 61, S69 4 V2672 Oph ( ) - Takei et al., in prep. 1 Suzaku J ( ) - Takei et al. (2008), PASJ, 60, S231

39 39/59 Takei et al. 2008, PASJ, 60, S231 Discovery of Suzaku J Serendipitous discovery of a transient source during a series of routine calibration observations of 1E Position reconstructed; Outside of the XIS FoV.

40 40/59 Takei et al. 2008, PASJ, 60, S231 Suzaku J : Position X-ray Source Optical Source (B0) Error

41 41/59 Takei et al. 2008, PASJ, 60, S231 Suzaku J : Light Curve Decline of the brightness... Suzaku (XIS) Chandra (ACIS) x10 3 Duration is a function of white dwarf mass.

42 42/59 Takei et al. 2008, PASJ, 60, S231 Suzaku J : Spectrum Continuum - Blackbody ( kt ~ 72±2 ev ) WD Atmosphere - O VII Absorption Edge (τ ~ 1.2 ) Small Magellanic Cloud : 60 kpc - L bol ~ erg s -1 - R WD ~ 10 8 cm All these properties indicate that this is a super-soft source. The temperature and duration are functions of the WD mass. - WD Mass ~ 1.2 M.

43 43/59 ROSAT ALL-Sky X-ray Background Survey ( kev) Suzaku View : Classical Novae 3 V2491 Cyg ( ) - Takei et al. (2009), ApJL, 697, 54 - Takei et al. (2010), AN, 331, Takei et al., in prep. 5 U Sco ( ) - Takei et al., in prep. 2 V458 Vul ( ) - Tsujimoto et al. (2009), PASJ, 61, S69 4 V2672 Oph ( ) - Takei et al., in prep. 1 Suzaku J ( ) - Takei et al. (2008), PASJ, 60, S231

44 44/59 Classical Nova V2491 Cygni - Discovery on 2008 April (UT) (Nakano et al. 2008, IAUC, 8934, 1) - Swift detected X-rays on day 5 (Page et al. 2009, MNRAS, submitted.) - XMM-Newton observed on day 40 and 50 (Ness et al. 2009, in prep.; Takei et al. 2009, in prep.) - X-rays were detected in the pre-nova phase (Ibarra et al. 2009, A&A, 497, L5)

45 45/59 The optical data were provided by the variable star observations from AAVSO International Database and VSOLJ Observation Database V2491 Cyg : 光度曲線 Day 29 Day 9

46 46/59 Takei et al.,2009, ApJL, 697, 54 V2491 Cyg : スペクトル (Day 9) 古典新星から史上最高の 70 kev まで伸びる超硬 X 線スペクトルを検出!! (Takei et al. 2009, ApJL, 697, 54)

47 47/59 Takei et al.,2009, ApJL, 697, 54 V2491 Cyg : スペクトル (Day 9) (Γ= 0.1)

48 Discussion Photon X-ray 48/59 Non-thermal particles - Theoretical works (e.g., Tatischeff & Hernanz 2007) - Radio synchrotron (RS Oph) (e.g., Rupen et al. 2008) - Gamma-ray obs. (V407 Cyg) (Cheung et al. 2010) What is the origin of the very flat power-law spectra...? Magnetic Field + Proton - Electron - Electron Electron - X-ray X-ray 1 2 3

49 Discussion Photon X-ray 49/59 Power-law Spectrum - Photon Index - Energy Index - Photon Flux - Energy Flux Electron Population - Distribution - 1 IC, 2 Sync. - 3 Bremss. - Number Index : Γ = 0.1 : α =Γ- 1 : F P (E) E -Γ : F E (E) E -α : N e (E) E -P : P 2Γ- 1 : P Γ- (1/2) : P -0.4 Let s compare the value with that of acceleration models!! Magnetic Field + Proton - Electron - Electron Electron - X-ray X-ray 1 2 3

50 50/ Standard Acceleration Model Diffusive Shock Acceleration model (P 2.0) (e.g., Blandford & Ostriker 1980, ApJ, 237, 793) Flat population cannot be explained... (Takei et al. 2009, ApJL, 697, L54) よくわからない物を新たに発見した SNR (SN 1006)! Shock Wave Upstream Downstream Diffusive Shock Acceleration

51 51/59 昨日に新たな展開!! β + 崩壊 ( 22 Na - 22 Ne) のガンマ線輝線 (511keV+ 1.27MeV) とコンプトン散乱で説明可能らしい... (Suzuki & Shigeyama 2010, ApJ, Submitted)

52 52/59 ROSAT ALL-Sky X-ray Background Survey ( kev) Suzaku View : Classical Novae 3 V2491 Cyg ( ) - Takei et al. (2009), ApJL, 697, 54 - Takei et al. (2010), AN, 331, Takei et al., in prep. 5 U Sco ( ) - Takei et al., in prep. 2 V458 Vul ( ) - Tsujimoto et al. (2009), PASJ, 61, S69 4 V2672 Oph ( ) - Takei et al., in prep. 1 Suzaku J ( ) - Takei et al. (2008), PASJ, 60, S231

53 53/59 Classical Nova V2672 Ophiuchi - Discovery on 2009 August (UT) (Nakano et al. 2008, CBET, 1910, 1) - Swift detected X-rays on day 1 (Schwarz et al. 2009, ATel, 2173, 1) - Suzaku observed on days 12 and 22 (Takei et al., in prep.)

54 54/59 The optical data were provided by the variable star observations from the AAVSO International Database contributed by observers worldwide and used in this research. V2672 Oph : Light Curve Day 12 Day 22

55 55/59 V2672 Oph : X-ray Spectra Spectral Intensive evolution Si emission!! line!!

56 もくじ 1. 古典新星について - 古典新星とX 線 - X 線観測の意義 2. X 線による観測 - 方法と装置の紹介 - すざく衛星による観測結果の紹介 3. 議論 4. まとめと展望 56/59

57 57/59 はさておき...

58 59/59 まとめと展望 新星の X 線観測はようやく可能となってきた 爆発初期の観測は新発見の宝庫 爆発中期の観測からは爆発の描像がわかる 爆発後期の観測から白色矮星の状態がわかる 非熱的 X 線の発見による新たな展開 新たな描像の構築が必要不可欠 新星も宇宙の粒子加速に寄与しているかも? 他から同様の放射を検出して 放射起源に迫りたい 博士論文 今後の観測に乞うご期待!

2 X-ray 6 gamma-ray 7 1 17.1 0:38m 0:77m nm 17.2 Hz Hz 1 E p E E = h = ch= (17.2) p = E=c = h=c = h= (17.3) continuum continuous spectrum line spectru

2 X-ray 6 gamma-ray 7 1 17.1 0:38m 0:77m nm 17.2 Hz Hz 1 E p E E = h = ch= (17.2) p = E=c = h=c = h= (17.3) continuum continuous spectrum line spectru 1 17 object 1 observation 17.1 X electromagnetic wave photon 1 = c (17.1) c =3 10 8 ms ;1 m mm = 10 ;3 m m =10 ;6 m nm = 10 ;9 m 1 Hz 17.1 spectrum radio 2 infrared 3 visual light optical light 4 ultraviolet

More information

イメージング分光によるMeVガンマ線天文学の展望

イメージング分光によるMeVガンマ線天文学の展望 髙田淳史 ( 京大理 ) 元素合成 SNR : 放射性同位体銀河面 : 26 Al 電子陽電子対消滅線粒子加速ジェット (AGN) : シンクロトロン + 逆コンプトン強い重力場 Black hole : 降着円盤, π 0 Etc. ガンマ線パルサー, 太陽フレア 1-30 MeV MeV sky map CGRO/COMPTEL Bad Sensitivity Good erg / (cm 2

More information

SFN

SFN THE STAR FORMATION NEWSLETTER No.291-14 March 2017 2017/04/28 16-20 16. X-Shooter spectroscopy of young stellar objects in Lupus. Atmospheric parameters, membership and activity diagnostics 17. The evolution

More information

新たな宇宙基本計画における宇宙科学・宇宙探査の位置付け及び主な関連事業の概要

新たな宇宙基本計画における宇宙科学・宇宙探査の位置付け及び主な関連事業の概要 2. 我が国の主要な宇宙科学 宇宙探査 有人宇宙活動プログラムの概要 ( 宇宙科学プログラム ) 1. 宇宙物理学 天文学 1.1 X 線天文学 1.1.1 X 線天文衛星 すざく (ASTRO-EII) 1.1.2 次期 X 線天文衛星 (ASTRO-H) 1.2 赤外線天文学 1.2.1 赤外線天文衛星 あかり (ASTRO-F) 1.2.2 次期赤外線天文衛星 (SPICA) 2. 太陽系科学

More information

(高エネルギー) 広がったTEVガンマ線源VER J のX線観測による放射機構の研究

(高エネルギー) 広がったTEVガンマ線源VER J のX線観測による放射機構の研究 広がった TeV ガンマ線源 VER J2019+368 の X 線観測 2016 年 9 月 14 日日本天文学会秋季年会 @ 愛媛大学 田中慎之 ( 広島大学 ) 水野恒史 高橋弘充 勝田隼一郎 ( 広島大学 ) 林克洋 ( 名古屋大学 ) 山崎了 ( 青山学院大学 ) 1 目次 Introduction 4P VER J2019+368 の過去の観測 XMM の解析 2P イメージスペクトル

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation Sgr A* の赤外線観測 西山正吾 ( 京都大学 ) NIR obserbvations of the Galactic center 2/46 NIR obserbvations of the Galactic center 3/46 NIR obserbvations of the Galactic center 4/46 Dereddened flux density [mjy] 40 20

More information

SInoue_Kouuren_180304_ のコピー

SInoue_Kouuren_180304_ のコピー Non- Equilibrium Plasma in Galaxy Clusters 2018/3/7 高宇連研究会 @ 首都大学東京 大阪大学 松本研究室井上翔太 (shota@ess.sci.osaka- u.ac.jp) 1 目次 Ø 本研究の背景 Ø 衝突銀河団中の電離非平衡プラズマの探査 Ø イオン 電子間の非平衡状態の探査 Ø 結論 Abell 754の観測結果 Cygnus A clusterの観測結果

More information

超新星残骸Cassiopeia a と 非球対称爆発

超新星残骸Cassiopeia  a と 非球対称爆発 物理学専攻 松尾康秀 宇宙物理理論 指導教員 : 橋本正章 < 超新星残骸 > 星の外層が超新星爆発により吹き飛ばされ 爆発の際の衝撃波によって周囲の物質 ( 星周物質 ) を加熱し 輝いている天体 かに星雲 Kepler Cas A http://www.spacetelescope.o rg/images/large/heic0515a.j pg http://apod.nasa.gov/apod/i

More information

X u

X u X u1079037 14 4 1 X X X X X SNR X X ChandraX 0.3-10.0 kev 1 1 X 3 X 1 3 2 X 5 2.1 X... 5 2.1.1 Powerlaw... 5 2.1.2 BlackBody( )... 5 2.1.3 Disk-BlackBody... 6 2.1.4... 8 2.2 X... 9 2.2.1 HMXB:High-Mass

More information

B

B B07557 0 0 (AGN) AGN AGN X X AGN AGN Geant4 AGN X X X (AGN) AGN AGN X AGN. AGN AGN Seyfert Seyfert Seyfert AGN 94 Carl Seyfert Seyfert Seyfert z < 0. Seyfert I II I 000 km/s 00 km/s II AGN (BLR) (NLR)

More information

天体物理特論

天体物理特論 高エネルギー宇宙ニュートリノ : 突発天体起源の可能性について 浅野勝晃 ( 東工大 ) IceCube による PeV ニュートリノ検出 2 イベント 7.8x10 5-5.6x10 6 GeV 8.9x10 5-8.5x10 6 GeV 当初は最高エネルギー宇宙線起源の 10 18 ev(eev) 程度のニュートリノ検出が期待されていた 予想を裏切って 10 15 ev(pev) のニュートリノが最初に検出された!

More information

atomic line spectrum emission line absorption line atom proton neutron nuclei electron Z atomic number A mass number neutral atom ion energy

atomic line spectrum emission line absorption line atom proton neutron nuclei electron Z atomic number A mass number neutral atom ion energy 1 22 22.1 atomic line spectrum emission line absorption line atom proton neutronnuclei electron Z atomic number A mass number neutral atom ion energy level ground stateexcited state ionized state 22.2

More information

宇宙における爆発的リチウム生成の初観測に成功-新星爆発は宇宙のリチウム合成工場だった-

宇宙における爆発的リチウム生成の初観測に成功-新星爆発は宇宙のリチウム合成工場だった- 自然科学研究機構国立天文台国立大学法人大阪教育大学国立大学法人名古屋大学名寄市なよろ市立天文台学校法人京都産業大学 宇宙における爆発的リチウム生成の初観測に成功 新星爆発は宇宙のリチウム合成工場だった 国立天文台 大阪教育大学 名古屋大学 京都産業大学などの研究者からなる研究チームは 2013 年 8 月に現れた新星をすばる望遠鏡で観測し 3 番目に軽い元素であるリチウムがこの新星で大量に生成されていることを突き止めました

More information

7-1yamazaki.pptx

7-1yamazaki.pptx Suzaku/ASTRO-H Suzaku/ASTRO-H 1. Vela ( Watchman ) (1967 1979): GRB (1969) 2. GINGA (1987 1991): X-ray counterpart GRB (galactic) X-ray burst? 3. BATSE (1991 2000): Galactic origin models!!! 4. BeppoSAX

More information

次期X線天文衛星 「ASTRO-H《概要

次期X線天文衛星 「ASTRO-H《概要 次期 X 線天文衛星 Astro-H 概要 宇宙物理学研究室 X 線グループ國枝秀世 U 研 X 線グループの研究の概略 1. すざく衛星による観測的宇宙物理学 (1) 活動的銀河核 (2) 超新星残骸 Tycho SNR (3) 銀河団 2. 硬 X 線撮像気球観測 (1) 硬 X 線撮像望遠鏡の技術実証多層膜レプリカ鏡量産 Astro-H HXT (2)25-45 kev で天体撮像観測 3.Astro-H

More information

Akira MIZUTA(KEK) AM, Nagataki, Aoi (ApJ, , 2011) AM + (in prep)

Akira MIZUTA(KEK) AM, Nagataki, Aoi (ApJ, , 2011) AM + (in prep) Akira MIZUTA(KEK) AM, Nagataki, Aoi (ApJ, 732 26, 2011) AM + (in prep) 2011.12.28 GRB GRB. ex. GRB980425/SN1998bw, GRB030329/SN2003dh XRF060218/SN2006aj. GRB091127/SN2009nz XRF100316D/SN2010bh Spectrum

More information

untitled

untitled masato@icrr.u-tokyo.ac.jp 996 Start 997 998 999 000 00 00 003 004 005 006 007 008 SK-I Accident Partial Reconstruction SK-II Full reconstruction ( SK-III ( ),46 (40%) 5,8 (9%),9 (40%) 5MeV 7MeV 4MeV(plan)

More information

Microsoft PowerPoint terasawa_ver8forPrint.pptx

Microsoft PowerPoint terasawa_ver8forPrint.pptx 予稿より 宇宙 X 線観測と宇宙線物理学 寺澤敏夫 ( 東大宇宙線研 ) 100 年前のHessによる宇宙線 ( 宇宙粒子線 ) の発見は 宇宙が非熱的現象に満ちていることに 人類が最初に気づいたきっかけであったと言える 現在の multi-messenger ut 天文学へと連なる過程で 80 年前の宇宙電波の発見 (Jansky) 50 年前の宇宙 X 線の発見... が続いたことは言うまでもない

More information

太陽系外惑星探査

太陽系外惑星探査 http://hubblesite.org/newscenter/archive/2001/38/ Terra MODIS http://modarch.gsfc.nasa.gov/ http://www.nasa.gov/home/index.html / 2 Are we alone? Origins Where are they? (Fermi 1950) 3 4 0.5 arcsec 10pc

More information

tsuchiya_090307

tsuchiya_090307 2/26 雷活動からのX線やガンマ線(1) 短時間バースト 継続時間:ミリ秒かそれ以下 自然の雷放電および誘来放電からの観測 衛星による大気上層からの観測(TGFs) Dwyer et al. 2003 Smith et al. 2005 長時間バースト もんじゅ 継続時間:数秒から数分 もんじゅHPより 雷放電に必ずしも同期しない おもに雷雲中 日本海側の冬季や高山で観測 される McCarthy

More information

スライド 1

スライド 1 グループ発表天体核研究室 低光度ガンマ線バーストの起源 D2 当真賢二 宇宙ひもを重力レンズで探る D3 須山輝明 2006 年度物理学第二教室教室発表会 @ 第四講義室 天体核研究室の大雑把な研究グループ 天体物理学中村 犬塚 井岡 山田 PD: 町田 石津 三浦 D3: 道越 宇宙論中村 田中 早田 D3: 須山 D2: 横山 D1: 泉 M2: 棚橋 村田 D2: 井上 ( 剛 ) 当真 D1:

More information

X線分析の進歩36 別刷

X線分析の進歩36 別刷 X X X-Ray Fluorescence Analysis on Environmental Standard Reference Materials with a Dry Battery X-Ray Generator Hideshi ISHII, Hiroya MIYAUCHI, Tadashi HIOKI and Jun KAWAI Copyright The Discussion Group

More information

Ando_JournalClub_160708

Ando_JournalClub_160708 Independent discoveries of a tidally disrupting dwarf galaxy around NGC 253! A Tidally Disrupting Dwarf Galaxy in the Halo of NGC 253 Toloba, E. et al. 2016, ApJL, 816, L5 (hereafter T16, accepted 2015.12.07)

More information

ASTRO-H衛星計画

ASTRO-H衛星計画 ASTRO-H 衛星計画 松本浩典 ( 名古屋大学 KMI) 1 目次 ASTRO-H について カロリメーター SXS 硬 X 線望遠鏡 HXT 硬 X 線イメージャー (HXI), 軟 X 線望遠鏡 (SXT), X 線 CCD (SXI), 軟ガンマ線検出器 (SGD) ASTRO-H で進めるサイエンス 2 ASTRO-H 計画 (2014 年打ち上げ予定 ) 日本で 6 番目の X 線天文衛星

More information

測光 分光同時モニター観測によるアウトフローの電離状態変動シナリオの検証 信州大学大学院総合工学系研究科 D1 堀内貴史

測光 分光同時モニター観測によるアウトフローの電離状態変動シナリオの検証 信州大学大学院総合工学系研究科 D1 堀内貴史 測光 分光同時モニター観測によるアウトフローの電離状態変動シナリオの検証 信州大学大学院総合工学系研究科 D1 堀内貴史 目次 導入 研究の目的 観測 結果 電離状態変動シナリオの考察 展望 まとめ アウトフローガスの重要性 クェーサーの降着円盤より放出される アウトフローは 1) 降着円盤より角運動量を排除し 新たなガスの降着を促進する. そのため クェーサーの成長に不可欠な要素である (Murray

More information

系外惑星大気

系外惑星大気 transiting planet http://hubblesite.org/newscenter/archive/2001/38/ 2004 6 17 HDS 2 3 (Mayor & Queloz 1995) 4.2 4 (Charbonneau et al. 2000, Henry et al. 2000) HST HST Brown et al. (2001) 5 6 Radial velocity

More information

Solar Flare neutrino for Super Novae Conference

Solar Flare neutrino for Super Novae Conference KamLAND 2019/01/07-08 KamLAND KamLAND 1. 10 2 ~10 3 sec 10 32 ~10 33 erg (http://www.isas.jaxa.jp/home/solar/yohkoh/) X,γ ( ) νe,νe,νµ,νµ. 2. p π ν/x /γ N π 0, π ± 2.22 MeV from 1 H(n,γ) 2 H p,n Solar

More information

E 1 GeV E 10 GeV 1 2, X X , GeV 10 GeV 1 GeV GeV π

E 1 GeV E 10 GeV 1 2, X X , GeV 10 GeV 1 GeV GeV π 169 8555 3 4 1 e-mail: kataoka.jun@waseda.jp 606 8502 e-mail: totani@kuastro.kyoto-u.ac.jp 305 0801 1 1 e-mail: kunihito.ioka@kek.jp 50 5 X 1 10 10 2008 3 2,000 542 2012 9 5 2. 1 3 E 1 GeV E 10 GeV 1 2,

More information

銀河団衝突にともなう 高温ガスの運動がひきおこす特徴的な磁場構造 (Takizawa 2008 ApJ, 687, 951)

銀河団衝突にともなう 高温ガスの運動がひきおこす特徴的な磁場構造 (Takizawa 2008 ApJ, 687, 951) JVLA S-band and X-band Polarimetry of Abell 2256 Ozawa,,,,,Takizawa, Takahashi,,,,et al. to be submitted to PASJ 滝沢元和 2015.5.8 研究室談話会 Introduction: 銀河団 可視光 ( 数 100 個の銀河の集まり ) X 線数 kev の高温ガス ( シンクロトロン )

More information

1. 2. 3. 2010-02- 22-24 1.1 1.1.1 1.1.2 1.1.3 F10.7 1.2 1.2.1 1.2.2 1.2.3 14 C 1.2.4 10 Be 1.2.5 14 C 10 Be 1.1 太陽放射とその変動 20100223-24森羅万象学校 1.1.1 (from Encyclopedia of Earth) op1cal depth (Lean et al.,

More information

BH BH BH BH Typeset by FoilTEX 2

BH BH BH BH Typeset by FoilTEX 2 GR BH BH 2015.10.10 BH at 2015.09.07 NICT 2015.05.26 Typeset by FoilTEX 1 BH BH BH BH Typeset by FoilTEX 2 1. BH 1.1 1 Typeset by FoilTEX 3 1.2 2 A B A B t = 0 A: m a [kg] B: m b [kg] t = t f star free

More information

1 2013 11 31 1 4 1.1 11................................. 4 2 5 2.1....................................... 5 2.1.1........................................ 5 2.1.2........................................

More information

Fermi ( )

Fermi ( ) Fermi ( ) Outline Introduction Blazar Spectral Energy Distribution (SED) Predictions for the Fermi mission (Prospects for CTA) Summary The Blazar Sequence and the Cosmic Gamma-ray Background Radiation

More information

Microsoft PowerPoint - TominagaHokudai.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - TominagaHokudai.ppt [互換モード] 2 nd Mar 2011 恒星進化 星形成から探る銀河の形成 進化の研究宇宙最初の星から太陽系形成まで Fe Si NS/BH Massive Star (>10M ) e - -capture SNe (8-10M ) O C He H SN Ic SN Ib SN II Temp [10 8 K] 0.2 1.5 7 15 30 40 50 Burning Stage H He C Ne

More information

( ) Note Ω m = 1 Ω m : ( ) r-process α 1: 2 32T h(t 1/2 = y) 2 38U(t 1/2 = y) 2 35U(t 1/2 = 7.038

( ) Note Ω m = 1 Ω m : ( ) r-process α 1: 2 32T h(t 1/2 = y) 2 38U(t 1/2 = y) 2 35U(t 1/2 = 7.038 ( ) Note 4 19 11 22 6 6.1 1 Ω m = 1 Ω m.3 6.1.1 : ( ) r-process α 1: 2 32T h(t 1/2 = 1.45 1 1 y) 2 38U(t 1/2 = 4.468 1 9 y) 2 35U(t 1/2 = 7.38 1 8 y) 2 44Pu(t 1/2 = 8.26 1 7 y) β / (J.A.Johnson and M.Bolte:

More information

[1] 2 キトラ古墳天文図に関する従来の研究とその問題点 mm 3 9 mm cm 40.3 cm 60.6 cm 40.5 cm [2] 9 mm [3,4,5] [5] 1998

[1] 2 キトラ古墳天文図に関する従来の研究とその問題点 mm 3 9 mm cm 40.3 cm 60.6 cm 40.5 cm [2] 9 mm [3,4,5] [5] 1998 18 1 12 2016 キトラ古墳天文図の観測年代と観測地の推定 2015 5 15 2015 10 7 Estimating the Year and Place of Observations for the Celestial Map in the Kitora Tumulus Mitsuru SÔMA Abstract Kitora Tumulus, located in Asuka, Nara

More information

大宇宙

大宇宙 大宇宙 銀河団 大規模構造 膨張宇宙 銀河群 数個 ~ 数十個の銀河の群れ 天の川銀河 250 万光年 アンドロメダ銀河 局所銀河群 http://www.astronomy.com/en/web%20extras/2005/02/ Dominating%20the%20Local%20Group.aspx 銀河団 100 個程度以上の集まり 銀河群との明確な区別はない 天の川銀河 6200 万光年

More information

Mathews Grant J. (University of Notre Dame) Boyd Richard N. (Lawrence Livermore National Laboratory) 2009/5/21

Mathews Grant J. (University of Notre Dame) Boyd Richard N. (Lawrence Livermore National Laboratory) 2009/5/21 Mathews Grant J. (University of Notre Dame) Boyd Richard N. (Lawrence Livermore National Laboratory) 2009/5/21 Abstract strongly interacting massive particles (SIMPs, X) Big Bang (BBN) X heavy colored

More information

輻射の量子論、選択則、禁制線、許容線

輻射の量子論、選択則、禁制線、許容線 Radiative Processes in Astrophysics 005/8/1 http://wwwxray.ess.sci.osaka- u.ac.jp/~hayasida Semi-Classical Theory of Radiative Transitions r r 1/ 4 H = ( cp ea) m c + + eφ nonrelativistic limit, Coulomb

More information

Microsoft PowerPoint _P6_suzaku_0312.ppt

Microsoft PowerPoint _P6_suzaku_0312.ppt 2006 年度課題研究 P6 すざくSWG phaseの XIS 観測データの解析及びデータベースの作成 2007 年 3 月 19 日小川恵美子佐野武 もくじ 1 目的 2 すざく衛星と検出器 3 解析 ( スペクトル, ライトカーブ, イメージ ) 4 データベース作成 5 作成したデータベースから得られた成果 我々の課題研究の目的 すざくの SWG phase ( 約 1 年間 ) の XIS

More information

系外惑星大気

系外惑星大気 http://hubblesite.org/newscenter/archive/2001/38/ 2004 9 30 1781 1846 1930 50 2 3 radial velocity HDS 5m/s HD209458 HD209458+I 2 cell Subaru/HDS 4 (Mayor & Queloz 1995) 4.2 5 2 1.5% HST 4 orbits Brown

More information

1 a b cc b * 1 Helioseismology * * r/r r/r a 1.3 FTD 9 11 Ω B ϕ α B p FTD 2 b Ω * 1 r, θ, ϕ ϕ * 2 *

1 a b cc b * 1 Helioseismology * * r/r r/r a 1.3 FTD 9 11 Ω B ϕ α B p FTD 2 b Ω * 1 r, θ, ϕ ϕ * 2 * 448 8542 1 e-mail: ymasada@auecc.aichi-edu.ac.jp 1. 400 400 1.1 10 1 1 5 1 11 2 3 4 656 2015 10 1 a b cc b 22 5 1.2 * 1 Helioseismology * 2 6 8 * 3 1 0.7 r/r 1.0 2 r/r 0.7 3 4 2a 1.3 FTD 9 11 Ω B ϕ α B

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation ガンマ線バースト : ブラックホールの誕生 井岡邦仁 ( 天体核 ) E=mc 2 = = 原子爆弾 太陽 ~10 33 g GRB ~10 52 erg 太陽が一生かけて出すエネルギーを数秒で放出 GRB は宇宙一明るい謎の天体 電磁波 高エネルギー宇宙物理 1967 Vela 衛星が発見核実験の監視衛星ところが γ 線は地球外から! 1973 発表 偶然の発見 高度 12 万 km 周期 5 日

More information

SN 2007bi Yoshida, T. & Umeda, H., MNRAS 412, L78-L82 (2011)

SN 2007bi Yoshida, T. & Umeda, H., MNRAS 412, L78-L82 (2011) SN 2007bi Yoshida, T. & Umeda, H., MNRAS 412, L78-L82 (2011) SN 2007bi SN 2007bi (Gal-Yam et al. 2009) 2007 4 6.5 Type Ic subluminous dwarf galaxy Z ~ (0.2-0.4) Z (Young et al. 2010) 36 (Young et al. 2010)

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation ガンマ線 ( と可視光 ) で見る宇宙 水野恒史広島大学理学部物理科学科高エネルギー宇宙研究室 @ 岡山大学 量子の世界と宇宙 2009 年 10 月 30 日 ( 金 ) Fermi ガンマ線衛星 かなた 望遠鏡 Tsunefumi Mizuno 1 Contents ( 目次 ) 1. 高エネルギー光子による宇宙観測 2. Fermiガンマ線衛星と かなた 可視望遠鏡 3. 最新の成果の紹介 :

More information

3 6 6.1: ALMA 6.1 galaxy, galaxies the Galaxy, our Galaxy, Milky Way Galaxy G. Galilei W. Herschel cm J.C. Kapteyn H. Sharpley 30 E.P. Hubble 6.2 6.2.1 b l 6.2 b = 0 6.2: l = 0 6.2.2 6.1 6.3 ( 60-100µm)

More information

MW鹿児島

MW鹿児島 NGC1068 Dark Matter Halo baryon gas stars SMBH SMBH 1 SMBHs? (AGN) AGN Seyfertization Taniguchi 1987, ApJ, 317, L57 AGN The dead quasar problem (Rees 1990, Science, 247, 817) T AGN ~ 10 8 yrs AGN AGN

More information

1 SOI KEK _SSS14_XraySOI_v4.key

1 SOI KEK _SSS14_XraySOI_v4.key 1 SOI tsuru@cr.scphys.kyoto-u.ac.jp KEK 20140110_SSS14_XraySOI_v4.key l. X線CCD - スタンダード検出器 [Vol. 59, Suzaku すざく XIS 2 広視野(~20-30mm )かつ精密撮像 (~30μm ) ファノ極限の精密分光 (ノイズ ~3e- rms) 読み出しが遅い(~sec) パルサーやBHの高速現象が観測できない

More information

SMILE-II+実験概要

SMILE-II+実験概要 髙田淳史 ( 京都大学 ) 谷森達, 水村好貴, 古村翔太郎, 岸本哲朗, 竹村泰斗, 吉川慶, 谷口幹幸, 中村優太, 小野坂健, 斎藤要, 窪秀利, 黒澤俊介 ( 東北大 ), 身内賢太朗 ( 神戸大 ), 澤野達也 ( 金沢大 ), 濱口健二 (GSFC) 元素合成 SNR : 放射性同位体銀河面 : 26 Al 電子陽電子対消滅線粒子加速ジェット (AGN) : シンクロトロン + 逆コンプトン強い重力場

More information

natMg+86Krの反応による生成核からのβ線の測定とGEANTによるシミュレーションとの比較

natMg+86Krの反応による生成核からのβ線の測定とGEANTによるシミュレーションとの比較 nat Mg+ 86 Kr の反応による生成核からの β 線の測定と GEANT によるシミュレーションとの比較 田尻邦彦倉健一朗 下田研究室 目次 実験の目的 nat Mg+ 86 Kr 生成核からの β 線の測定 @RCNP 実験方法 実験結果 GEANT によるシミュレーション 解析 結果 まとめ 今後の課題 実験の目的 偏極した中性子過剰 Na アイソトープの β-γ-γ 同時測定実験を TRIUMF

More information

2011 年度第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/8/1( 月 )-4( 木 ) 星間現象 18b 初代星形成における水素分子冷却モデルの影響 平野信吾 ( 東京大学 M2) 1. Introduction 初代星と水素分子冷却ファーストスター ( 初代星, PopIII) は重元素を

2011 年度第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/8/1( 月 )-4( 木 ) 星間現象 18b 初代星形成における水素分子冷却モデルの影響 平野信吾 ( 東京大学 M2) 1. Introduction 初代星と水素分子冷却ファーストスター ( 初代星, PopIII) は重元素を 2011 年度第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/8/1( 月 )-4( 木 ) 星間現象 18b 初代星形成における水素分子冷却モデルの影響 平野信吾 ( 東京大学 M2) 1. Introduction 初代星と水素分子冷却ファーストスター ( 初代星, PopIII) は重元素を含まない原始ガスから形成される 宇宙で最初に誕生する星である 初代星はその後の星形成や再電離など宇宙初期の天文現象に強く関係し

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 宇宙のもう一つの顔 ~X 線で見た 熱い 宇宙 ~ 松本浩典 名古屋大学現象解析研究センター 1 /78 講義にあたって 講義中の質問 コメント 大歓迎です ぜひ質問してください メールアドレス matumoto@u.phys.nagoya-u.ac.jp 2 /78 通常の天文学 ( 乙女座銀河団 ) 3 /78 X 線でみると 4 /78 目で見る世界と X 線の世界 SDSS 銀河団 = 銀河の集団

More information

1.7 D D 2 100m 10 9 ev f(x) xf(x) = c(s)x (s 1) (x + 1) (s 4.5) (1) s age parameter x f(x) ev 10 9 ev 2

1.7 D D 2 100m 10 9 ev f(x) xf(x) = c(s)x (s 1) (x + 1) (s 4.5) (1) s age parameter x f(x) ev 10 9 ev 2 2005 1 3 5.0 10 15 7.5 10 15 ev 300 12 40 Mrk421 Mrk421 1 3.7 4 20 [1] Grassberger-Procaccia [2] Wolf [3] 11 11 11 11 300 289 11 11 1 1.7 D D 2 100m 10 9 ev f(x) xf(x) = c(s)x (s 1) (x + 1) (s 4.5) (1)

More information

激変星の進化問題について最近の話題 ver. 2009

激変星の進化問題について最近の話題 ver. 2009 激変星の進化問題について 最近の話題 ver. 2009 植村 090706@ 雑誌会 今日の話 激変星の進化問題とはなにか 特に Period minimum 問題 について Period minimum 問題について最近の研究 Gansicke, et al., 2009, astro-ph/0905.3476 激変星の進化問題とは何か レビューとしては King 1988, QJRAS, 29,

More information

銀河風の定常解

銀河風の定常解 2011年 国立天文台プラズマセミナー 2011/12/02 球対称定常銀河風の遷音速解 銀河の質量密度分布との関係 筑波大学 教育研究科 教科教育専攻 つちや まさみ 理科教育コース 2年 土屋 聖海 共同研究者 森正夫 筑波大学 新田伸也 筑波技術大学 発表の流れ はじめに 銀河風とは 流出過程 エネルギー源 周囲に及ぼす影響 研究内容 問題の所在 研究の目的 方法 理論 銀河の質量密度分布 研究成果

More information

爆発的星形成? AGN関係を 生み出す物理機構の観測的示唆

爆発的星形成? AGN関係を 生み出す物理機構の観測的示唆 Umemura, Fukue & Mineshige 1997, 1998 Ohsuga et al. 1998 R ring ~100pc dv r = v 2 ϕ dt r 1 dp ρ dr dφ 1 r d(rv ϕ ) dt = 3χE 2c typical timescale dr + χ c F r 3 2 Myr r R ring V ring 3χE 2c v ϕ Umemura,

More information

Time Variation of Earthquake Volume and Energy-Density with Special Reference to Tohnankai and Mikawa Earthquake Akira IKAMi and Kumizi IIDA Departmen

Time Variation of Earthquake Volume and Energy-Density with Special Reference to Tohnankai and Mikawa Earthquake Akira IKAMi and Kumizi IIDA Departmen Time Variation of Earthquake Volume and Energy-Density with Special Reference to Tohnankai and Mikawa Earthquake Akira IKAMi and Kumizi IIDA Department of Earth Sciences, Nagoya University (Received January

More information

Contents 1. Ia? 2. Ia 3. WISH Ia cosmology 4. WISH Ia + rate 5.

Contents 1. Ia? 2. Ia 3. WISH Ia cosmology 4. WISH Ia + rate 5. Type Ia Supernova Survey w/ WISH Contents 1. Ia? 2. Ia 3. WISH Ia cosmology 4. WISH Ia + rate 5. Contents 1. Ia? 2. Ia 3. WISH Ia cosmology 4. WISH Ia + rate 5. Type Ia Supernova + +?? (single degenerate)?

More information

放射線化学, 97, 29 (2014)

放射線化学, 97, 29 (2014) 20 5 Absorption spectra of biomolecules over wide energy range are very important to study their radiation effects in terms of the optical approximation proposed by Platzman. Using synchrotron radiation

More information

Contents 1. Ia cosmology 2. Ia / rate 3.

Contents 1. Ia cosmology 2. Ia / rate 3. WISH ( ) Contents 1. Ia cosmology 2. Ia / rate 3. supernova (CC SN) Ia (SN Ia) supernova classification supernova Ia (SN Ia) - : redshift z~1.5 - progenitor system: Single Degenerate? Double Degenerate?

More information

(5 ) C: AAO

(5 ) C: AAO C: MPIA (5 ) C: AAO C: AAO C: AAO C: NAOJ C: NAOJ 8.2 m C: Google map C: NAOJ 4200m! 1181 1054 1006 (1162-1241) 3 4 2 ( 1006 5 1 ) 1054 ( M1) C: NASA/HST C: NASA/Chandra 1006 1572 Stella Nova 1604 Astronomie+Populaire

More information

FPWS2018講義千代

FPWS2018講義千代 千代勝実(山形大学) 素粒子物理学入門@FPWS2018 3つの究極の 宗教や神話 哲学や科学が行き着く人間にとって究極の問い 宇宙 世界 はどのように始まり どのように終わるのか 全てをつかさどる究極原理は何か 今日はこれを考えます 人類はどういう存在なのか Wikipediaより 4 /72 千代勝実(山形大学) 素粒子物理学入門@FPWS2018 電子レンジ 可視光では中が透け

More information

: 8.2: A group (i.e. a very small cluster) of galaxies superimposed on a x-ray image from the ROSAT satellite

: 8.2: A group (i.e. a very small cluster) of galaxies superimposed on a x-ray image from the ROSAT satellite 1 8 8.1 8.1.1 8.1: ( Ω = ρ/ρ c ) (Fukugita, M. et al., APJ 503 (1998) 518) ( 15%) (z 0 ) 1.................. 0.0026 h 1 0.0043 h 1 0.0014 h 1 A 2..................... 0.00086 h 1 0.00129 h 1 0.00051 h

More information

Huawei G6-L22 QSG-V100R001_02

Huawei  G6-L22 QSG-V100R001_02 G6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 17 4 5 18 UI 100% 8:08 19 100% 8:08 20 100% 8:08 21 100% 8:08 22 100% 8:08 ********** 23 100% 8:08 Happy birthday! 24 S S 25 100% 8:08 26 http://consumer.huawei.com/jp/

More information

(Blackbody Radiation) (Stefan-Boltzmann s Law) (Wien s Displacement Law)

(Blackbody Radiation) (Stefan-Boltzmann s Law) (Wien s Displacement Law) ( ) ( ) 2002.11 1 1 1.1 (Blackbody Radiation).............................. 1 1.2 (Stefan-Boltzmann s Law)................ 1 1.3 (Wien s Displacement Law)....................... 2 1.4 (Kirchhoff s Law)...........................

More information

untitled

untitled 1 2 3 4 5 130mm 32mm UV-irradiation UV-cationic cure UV-cationic cure UV-cationic cure Thermal cationic Reaction heat cure Thermal cationic Cation Reaction heat cure Cation (a) UV-curing of

More information

news

news ETL NEWS 1999.9 ETL NEWS 1999.11 Establishment of an Evaluation Technique for Laser Pulse Timing Fluctuations Optoelectronics Division Hidemi Tsuchida e-mail:tsuchida@etl.go.jp A new technique has been

More information

1. 内容と成果研究チームは 天の川銀河の中心を含む数度の領域について 一酸化炭素分子が放つ波長 0.87mm の電波を観測しました 観測に使用した望遠鏡は 南米チリのアタカマ砂漠 ( 標高 4800m) に設置された直径 10m のアステ望遠鏡です 観測は 2005 年から 2010 年までの長期

1. 内容と成果研究チームは 天の川銀河の中心を含む数度の領域について 一酸化炭素分子が放つ波長 0.87mm の電波を観測しました 観測に使用した望遠鏡は 南米チリのアタカマ砂漠 ( 標高 4800m) に設置された直径 10m のアステ望遠鏡です 観測は 2005 年から 2010 年までの長期 プレスリリース報道解禁 : 7 月 20 日 ( 金 )15 時 (7/24 関連論文のリンクを追記 ) 2012 年 7 月 12 日 報道関係者各位 天の川銀河の中心部に巨大ブラックホールの 種 を発見 ~7 月 20 日 ( 金 ) に記者発表を開催 ~ 慶應義塾大学国立天文台 慶應義塾大学物理学科の岡朋治准教授らの研究チームは いて座方向 太陽系から約 3 万光年の距離にある天の川銀河の中心部において

More information

研究歴

研究歴 天文学以外の Space を利用した MeV ガンマ線観測 岩石惑星 Primordial BH 太陽 ( ガンマ線 中性子 ) 極域電子降下 27/02/2017 MeVガンマ線天文学 @ 京大谷森達, 高田淳史他宇宙線研究室 MeVガンマ線グループ所属 : 京都大学大学院理学研究科物理学 宇宙物理学専攻京都大学宇宙総合学研究ユニット 幾何光学によるイメージング分光 電波 可視光 ~X 線など電磁波は屈折と反射が可能

More information

資料 29 7 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H ) X 線天文衛星 ASTRO H ひとみ の 後継機の検討について 2016 年 7 月 14 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所長理事常田佐久 1

資料 29 7 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H ) X 線天文衛星 ASTRO H ひとみ の 後継機の検討について 2016 年 7 月 14 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所長理事常田佐久 1 資料 29 7 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 29 回 H28.7.14) X 線天文衛星 ASTRO H ひとみ の 後継機の検討について 2016 年 7 月 14 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所長理事常田佐久 1 背景 前回 6 月 14 日に報告させて頂いた X 線天文衛星 ( ひとみ ) の異常事象に関する小委員会報告書 の別添である

More information

スライド 1

スライド 1 1/35 X 線観測による銀河群の 高温ガスの研究 X-ray Study of Hot Gas in Groups of Galaxies --- 重元素汚染と非熱的エネルギー --- 東京都立大学大学院理学研究科物理学専攻 宇宙物理実験研究室森田うめ代 銀河群とは? 数 ~ 数 10 個の銀河の集まり数千万度の高温ガスで満たされている 星銀河銀河群 / 銀河団宇宙の大構造 2/35 典型的大きさ

More information

2, 3 CIBER* 2 4 7 8 8 NASA 9 10 JAXA EXZIT 1 11 1 X 12 13 1.2 JAXA * 3 * 2 CIBER http://www.ir.isas.jaxa.jp/ matsuura/darkage/index_da.html * 3 346 20

2, 3 CIBER* 2 4 7 8 8 NASA 9 10 JAXA EXZIT 1 11 1 X 12 13 1.2 JAXA * 3 * 2 CIBER http://www.ir.isas.jaxa.jp/ matsuura/darkage/index_da.html * 3 346 20 980 8578 6 3 e-mail: tsumura@astr.tohoku.ac.jp 1. 4 1 5 10 6 * 1 1.1 38 * 1 http://subarutelescope.org/pressrelease/2014/06/18/j_index.html 345 2, 3 CIBER* 2 4 7 8 8 NASA 9 10 JAXA EXZIT 1 11 1 X 12 13

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 宇宙における物質の起源を解明する東北大の核物理グループ 宇宙にはなぜ物質しかないのか? クォークからどうやってハドロンや原子核ができたのか? さまざまな元素は宇宙の中でどうつくられたのか? 原子核以外の未知の物質が宇宙にあるのか? 原子核理学 ( 電子光センター ) 日本最大級の電子シンクロトロン SPring-8( 兵庫 ) 理研 RI ビームファクトリー ( 和光 ) 新奇加速器の開発 核内クォーク

More information

スライド 1

スライド 1 Matsuura Laboratory SiC SiC 13 2004 10 21 22 H-SiC ( C-SiC HOY Matsuura Laboratory n E C E D ( E F E T Matsuura Laboratory Matsuura Laboratory DLTS Osaka Electro-Communication University Unoped n 3C-SiC

More information

Microsoft PowerPoint - hoshino_part1.pptx

Microsoft PowerPoint - hoshino_part1.pptx 天体プラズマにおける粒子加速機構 無衝突系粒子シミュレーション 星野真弘理学系研究科 地惑惑星科学専攻 内容 ** PIC (Particle In Cell) シミュレーション ** プラズマ輸送係数の研究 (MHD では現象論的に扱う粘性 電気抵抗 熱伝導に関わる物理 ) 非熱的プラズマ ( 局所的熱平衡ではない物理 ) 電子とイオンのエネルギー分配 宇宙での高エネルギー粒子の観測 数値チェレンコフ問題

More information

KWFCとKOOLSを用いたアウトフローガスの 電離状態変動シナリオの検証 信州大学大学院 総合工学系研究科 D1 堀内 貴史 共同研究者 : 三澤透,諸隈智貴,小山田涼香,岡本理奈,高橋一馬

KWFCとKOOLSを用いたアウトフローガスの 電離状態変動シナリオの検証 信州大学大学院 総合工学系研究科 D1 堀内 貴史 共同研究者 : 三澤透,諸隈智貴,小山田涼香,岡本理奈,高橋一馬 KWFCとKOOLSを用いたアウトフローガスの 電離状態変動シナリオの検証 信州大学大学院 総合工学系研究科 D1 堀内 貴史 共同研究者 : 三澤透,諸隈智貴,小山田涼香,岡本理奈,高橋一馬 目次 導入 研究の目的 観測 結果 電離状態変動シナリオの考察 展望 まとめ クェーサーのアウトフローガスの重要性 降着円盤より放出される アウトフローは 1) 降着円盤より角運動量を排除し 新たなガスの降着を促進する.

More information

NRO談話会 key

NRO談話会 key Probing the growth of IC5146 by filamentary accretion Yoshito SHIMAJIRI (CEA/Saclay) 1. 誘発的星団形成の観測的研究 2. フィラメント形成に関する観測的研究 フィラメント形成シナリオ フィラメント形成シナリオにおける問題点 Probing the mass accretion by the surrounding

More information

Microsoft PowerPoint - 科学ワインバー#2

Microsoft PowerPoint - 科学ワインバー#2 How are you? http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120822/320397/?st=smart&p=3&img=ph2_28.jpg 今日のメニュー海底にヒントがある土星への旅木星への旅火星への旅 2018 年宇宙の旅 ( そして 2020 年へ ) 1 どうやって生命は誕生したか? http://www.sci- news.com/space/article01169-

More information

ブラックホールを コンピュータ上で 創る 柴田大 ( 京都大学基礎物理学研究所 )

ブラックホールを コンピュータ上で 創る 柴田大 ( 京都大学基礎物理学研究所 ) ブラックホールを コンピュータ上で 創る 柴田大 ( 京都大学基礎物理学研究所 ) 内容 1. 一般相対論と万有引力 2. ブラックホールの証拠 3. ブラックホールはどのように誕生するのか 4. 重力波でブラックホールを探る 5. ブラックホールを創る 1 一般相対論と万有引力 u ニュートンの万有引力理論 : 2 つの物体がひきつけあう 2 10 30 kg 引力 ja.wikipedia.org

More information

Recent results from Swift

Recent results from Swift Some recent results from Swift Masaki Mori Goro Sato, presentation for Ph.D. thesis defense (January 2006) P. Jakobsson et al., A&A 447, 897 (2006) N. Kawai et al., astro-ph/0512052 ICRR CANGAROO group

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 2010 KEK (Japan) (Japan) (Japan) Cheoun, Myun -ki Soongsil (Korea) Ryu,, Chung-Yoe Soongsil (Korea) 1. S.Reddy, M.Prakash and J.M. Lattimer, P.R.D58 #013009 (1998) Magnetar : ~ 10 15 G ~ 10 17 19 G (?)

More information

放射線化学, 92, 39 (2011)

放射線化学, 92, 39 (2011) V. M. S. V. 1 Contents of the lecture note by Prof. V. M. Byakov and Dr. S. V. Stepanov (Institute of Theoretical and Experimental Physics, Russia) are described in a series of articles. The first article

More information

「特集にあたって」

「特集にあたって」 2 星々の終末の姿 4 内藤博之 ( 兵庫県立西はりま天文台公園 ) 1. はじめに前回は 白色矮星の正体 ということで 太陽程度の質量をもった恒星が白色矮星に至るまでにどのような進化を遂げるのか また白色矮星の内部は一体どうなっているのか などのお話がありました そして 単独の白色矮星はエネルギーを作ることができずに だんだんと冷えて暗くなり 静かな終末を迎えてしまうということも しかし 白色矮星が近接連星系をなしている場合

More information

資料 24 1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 24 回 )H X 線天文衛星 すざく の 科学的成果について 平成 27(2015) 年 11 月 5 日宇宙航空研究開発機構理事常田佐久 宇宙科学研究所すざくプロジェクトチームプロジェクトマネージャ石

資料 24 1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 24 回 )H X 線天文衛星 すざく の 科学的成果について 平成 27(2015) 年 11 月 5 日宇宙航空研究開発機構理事常田佐久 宇宙科学研究所すざくプロジェクトチームプロジェクトマネージャ石 資料 24 1 科学技術 学術審議会研究計画 評価分科会宇宙開発利用部会 ( 第 24 回 )H27.11.5 X 線天文衛星 すざく の 科学的成果について 平成 27(2015) 年 11 月 5 日宇宙航空研究開発機構理事常田佐久 宇宙科学研究所すざくプロジェクトチームプロジェクトマネージャ石田学 1. X 線天文衛星 すざく の概要 意義 目的 宇宙の高温プラズマの高精細な分光観測 および高感度

More information

Microsoft PowerPoint - hiei_MasterThesis

Microsoft PowerPoint - hiei_MasterThesis LHC 加速器での鉛鉛衝突における中性 πおよびω 中間子測定の最適化 日栄綾子 M081043 クォーク物理学研究室 目的 概要 目的 LHC 加速器における TeV 領域の鉛鉛衝突実験における中性 π および ω 中間子の測定の実現可能性の検証 および実際の測定へ向けた最適化 何故鉛鉛衝突を利用して 何を知りたいのか中性 πおよびω 中間子測定の魅力 ALICE 実験検出器群 概要予想される統計量およびバックグランドに対するシグナルの有意性を見積もった

More information

Microsoft PowerPoint - 阪大XFELシンポジウム_Tono.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 阪大XFELシンポジウム_Tono.ppt [互換モード] X 線自由電子レーザーシンポジウム 10 月 19 日大阪大学レーザー研 X 線自由電子レーザーを用いた利用研究 登野健介 理研 /JASRI X 線自由電子レーザー計画合同推進本部 1 科学の基本中の基本 : 光 ( 電磁波 ) による観察 顕微鏡 望遠鏡 細胞の顕微鏡写真 赤外望遠鏡 ( すばる ) で観測した銀河 2 20 世紀の偉大な発明 : 2 種類の人工光源 レーザー LASER: Light

More information

_Livingston

_Livingston プレスリリース 自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター 2018 年 11 月 26 日 宇宙と地上の望遠鏡の連携で 100 個を超える系外惑星を発見 東京大学のリビングストン大学院生 田村教授 ( 東京大学 自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター ) らの国際研究チームは NASA のケプラー宇宙望遠鏡による K2 ミッション ( 注釈 1) および ESA のガイア宇宙望遠鏡 ( 注釈

More information

スライド 1

スライド 1 An extremely luminous X-ray outburst marking the birth of a normal supernova A. M. Soderberg, E. Berger, K. Page, P. Schady, J. Parrent, D. Pooley, X.-Y. Wang, E. Ofek, A. Cucchiara, A. Rau, E. Waxman,

More information

B 1 B.1.......................... 1 B.1.1................. 1 B.1.2................. 2 B.2........................... 5 B.2.1.......................... 5 B.2.2.................. 6 B.2.3..................

More information

Canvas-tr01(title).cv3

Canvas-tr01(title).cv3 Working Group DaiMaJin DaiRittaikaku Multiparticle Jiki-Bunnsekiki Samurai7 Superconducting Analyser for Multi particles from RadioIsotope Beams with 7Tm of bending power (γ,n) softgdr, GDR non resonant

More information

極めて軽いダークマターの 新しい検出方法 In preparation

極めて軽いダークマターの 新しい検出方法 In preparation 極めて軽いダークマターの新しい検出方法 In preparation Hajime Fukuda, T.T. Yanagida, S. Matsumoto Kavli IPMU, U. Tokyo August 1, 2017 Introduction DM は最も確立した BSM の一つ 質量は? Particle DM Mass Range dsph m > M Pl Vast Region!

More information

Microsoft PowerPoint - komaba ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - komaba ppt [互換モード] 宇宙科学 II ( 電波天文学 ) 第 6 回 ビッグバン宇宙 ( 続 ) & 主系列星 前回の復習 1 黒体放射 黒体 ( すべての周波数の電磁波を吸収し 再放射する仮想的物体 ) から出る放射 黒体輻射の例 : 溶鉱炉からの光 電波領域 可視光 八幡製鉄所 黒体輻射の研究は 19 世紀末に溶鉱炉の温度計測方法として発展 Bν のプロット (10 0 ~ 10 8 K) 黒体輻射関連の式 すべて温度で決まる

More information

untitled

untitled When we move from daylight into a dark place, such as a tunnel or a movie theater, we can hardly see anything for a while, but our eyes soon adapt to the darkness and we can see things around us. Because

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション モニタリング観測からわかった電波銀河 3C111 の γ 線活動期と電波ノットの噴出時期との関係 VLBI 懇談会シンポジウム 12 月 27 日 ( 火 ) 山口大学 B4 塩谷康允共同研究者 : 藤澤健太 新沼浩太郎 導入 AGN 統一モデル AGN 電波で明るい (10 %) 超大質量 BH+ 降着円盤 電波で暗い (90 %) 莫大なエネルギー放射 (10 6-14 L ) 0 いくつかの種類に大別される

More information

ISLE 2010/08/17

ISLE 2010/08/17 ISLE 2010/08/17 Talk plan 1. ISLE 2. 3. 4. 2011A 2010/8/17 OAOUM 2010 ISLE 2010/8/17 OAOUM 2010 ISLE OASIS HAWAII (HgCdTe 1024 1024) 4.2 4.2 arcmin 2, 0.25 arcsec/pix (13 Filters) 2006B FWHM = 0.75 arcsec

More information

スーパーカミオカンデにおける 高エネルギーニュートリノ研究

スーパーカミオカンデにおける 高エネルギーニュートリノ研究 2009 11 20 Cosmic Ray PD D M P4 ? CR M f M PD MOA M1 ν ν p+p+p+p 4 He +2e - +2ν e MeV e - + p n+ ν e γ e + + e - ν x + ν x p + p, γ + p π + X π µ + ν µ e + ν µ + ν e TeV p + p π + X π µ + ν µ e + ν µ +

More information