Figure 1 Treatments protocols for severe trauma patients at our institution FAST;focused assessment with sonography for trauma IVR;interventional radi

Size: px
Start display at page:

Download "Figure 1 Treatments protocols for severe trauma patients at our institution FAST;focused assessment with sonography for trauma IVR;interventional radi"

Transcription

1 特集 1 腹部外傷 われわれの治療方針, 手術か IVR か 循環動態不安定な重症鈍的腹部実質臓器損傷に対する IVR 治療 1) 1) 1) 1) 岡田一郎, 霧生信明, 米山久詞, 井上和茂, 1) 2) 2) 加藤宏, 森本公平, 一ノ瀬嘉明 要旨 目的 初期輸液後に循環動態不安定な重症鈍的腹部実質臓器損傷に対する interventional radiology(ivr) 治療の治療成績を検討する 対象と方法 当施設で 5 年間において, 循環動態が不安定であった The American Association for the Surgery of Trauma-Organ Injury Scale grade IV 以上の鈍的肝損傷, 脾損傷および腎損傷の症例を, 診療録を用いて後ろ向きに調査した 循環動態不安定は初期輸液療法後に収縮期血圧 90mmHg 未満と定義した 結果 単独肝損傷は 8 例 (grade IV 2 例,V 6 例 ) であった 治療は, 経カテーテル的動脈塞栓術 (trans-catheter arterial embolization;tae)6 例,TAE と手術の併用 ( 以下手術併用 )2 例であり,2 例が死亡したが,preventable trauma death(ptd) および肝損傷が主因となる死亡はなかった 生存 6 例中 5 例に合併症 ( 敗血症 2 例, 胆汁漏 2 例, 仮性動脈瘤 1 例 ) を認めたが, 短期間に治癒した 単独脾損傷は 13 例 (grade IV 8 例,V 5 例 ) あり, 治療は手術 5 例, TAE 7 例, 手術併用 1 例であった 重症頭部外傷が主因である PTD 1 例を含む 2 例が死亡したが, 脾損傷が主因となる死亡はなかった 単独腎損傷は 6 例 (grade IV 5 例,V 1 例 ) あり, 治療は TAE 4 例, 手術併用 2 例であった 重症頭部外傷が主因である PTD が 1 例あった 3 例に合併症 ( 急性腎不全 2 例, 腎膿瘍 1 例 ) を認めたが, いずれも治癒した 肝損傷 (grade IV) と腎損傷 (grade IV) の合併は 1 例あり, 重症頭部外傷 胸部外傷も伴っていた TAE と緊急開腹術を行ったが, 大量出血により死亡した 脾損傷 (grade V) と腎損傷 (grade V) の合併は 1 例あり, 脳挫傷, 頸椎骨折, 多発肋骨骨折を伴っていた TAE と緊急開腹術を行い生存した 手術併用 7 例は, いずれも TAE を先行し, 引き続き待機することなく手術を実施した TAE を施行した全 24 例において, 来院から TAE 開始までの時間は中央値 59(15-194) 分であり, 手技や虚血に関連する合併症は認めなかった 結語 IVR の迅速な実施と手術への円滑な移行が可能である診療体制構築を前提とすれば, 初期輸液後に循環動態不安定な重症実質臓器損傷に対しても TAE は有効な治療オプションと考える キーワード 肝損傷, 脾損傷, 腎損傷,TAE はじめに循環動態不安定な腹部実質臓器損傷に対する治療の原則は一般に手術であると考えられており, 北米のガイドラインでは interventional radiology(ivr) 治療は推奨されていない 1) 3) 一方, 循環動態不安定と思われる脾損傷に 対して, 手術ではなく IVR 治療を行った症例集積研究が少ないながらも存在し 4)5), 腹部実質臓器損傷に対しても IVR 治療が有用な可能性が示唆されている 当施設では, 外傷外科医の待機下で 24 時間いつでも質の高い外傷 IVR が迅速に行える体制を構築しており, 初期輸液に十分反応せず循環動態不安定な重症腹部実質臓器損傷に対しても, 積極的に IVR 治療を行ってきた 6)7) 本論文の目的は, その治療成績を検討することにある 所属 : 独立行政法人国立病院機構災害医療センター救命救急センター 1) 2) 同放射線科著者連絡先 : 東京都立川市緑町 3256 独立行政法人国立病院機構災害医療センター救命救急センター 受付日 :2016 年 3 月 9 日 / 採用日 :2016 年 7 月 28 日 対象と方法 1. 対象患者 2009 年 1 月 1 日 2013 年 12 月 31 日に当院救命救急センターに入院した患者のうち, 鈍的肝損傷, 脾損傷, 腎損 8

2 Figure 1 Treatments protocols for severe trauma patients at our institution FAST;focused assessment with sonography for trauma IVR;interventional radiology Figure 2 Treatment for hemodynamically unstable isolated severe hepatic injury(grade Ⅳ Ⅴ) 傷と診断された症例を対象とした 鋭的外傷症例と来院時心肺停止症例は除外した 2. 調査項目と方法年齢, 性別,injury severity score(iss), 予測生存率 (probability of survival;ps), 損傷形態, 循環動態, 造影 CT( 以下 CT) 上の血管外漏出像 (extravasation;ev) の有無, 治療方法, 来院から経カテーテル的動脈塞栓術 (trans-catheter arterial embolization;tae) 開始までの時間,intra-aortic balloon occlusion(iabo) 使用の有無, 転帰, 合併症を, 診療録を用いて後ろ向きに調査した 損傷形態は The American Association for the Surgery of Trauma-Organ Injury Scale に基づき 8)9), 手術症例は執刀医が判断した 非手術症例では放射線科専門医 1 名以上が CT 画像を読影し, 損傷形態と EV の有無を評価した 循環動態は, 初期輸液療法後に収縮期血圧 90mmHg 未満の場合を不安定と定義した 転帰は, 当院退院時における生存または死亡とした 3. 当施設の外傷診療体制初期診療は救急医が行っている 救命救急センター所属の外傷外科医と, 放射線科医が院内に常駐しており, 重症外傷患者搬入時は事前に連絡を受け, 初期診療から参加する (Figure 1) 手術,IVR は, ともに緊急に実施することができる CT 室および血管造影室は, 初期治療室から各々 15m,20m 離れた同一階に位置する 手術は初期診療室もしくは別階にある手術室で実施する 腹部実質臓器損傷の治療選択に関しては, 外傷外科医を含む救急医と放射線科医との協議により随時決定している 結果期間中の全外傷患者は 2,789 例であり, 鋭的損傷および来院時心肺停止症例を除くと肝損傷 98 例, 脾損傷 62 例, 腎損傷 45 例であった ( 重複あり ) 循環動態不安定な grade IV 以上の単独臓器損傷は 27 例 ( 肝損傷 8 例, 脾損傷 13 例, 腎損傷 6 例 ) であり, 重複臓器損傷は 2 例 ( 肝 + 腎損傷 1 例, 脾 + 腎損傷 1 例 ) であった 単独肝損傷は 8 例 (grade IV 2 例,V 6 例 ) であり, ISS 35(16-59)[ 中央値 ( 最小値 - 最大値 ); 以下同 ],Ps 0.778( ) であった 8 例全例に CT を施行し, いずれも EV を認めた TAE 単独は 6 例, 手術併用 2 例 (perihepatic packing 1 例,omental patch 1 例 ) であった 死亡は 2 例であり, 死因は多発外傷による出血死であった preventable trauma death(ptd) および肝損傷が主因となる死亡はなかった 生存 6 例中,5 例に合併症 ( 敗血症 2 例, 胆汁漏 2 例, 仮性動脈瘤 1 例 ) を認めた 胆汁漏 2 例には経皮的腹腔ドレナージのみで自然治癒した 仮性動脈瘤 1 例に対し第 11 病日に再度 TAE を行い治癒した (Figure 2) 単独脾損傷は 13 例 (grade IV 8 例,V 5 例 ) であり, ISS 34(18-57),Ps 0.908( ) であった 初診時に CT 室への移動が困難であった症例が 3 例あり,2 例は初期診療室で緊急開腹術 ( 脾摘術 ),1 例は不安定型骨盤骨折に対して血管造影を実施した際に, 脾損傷の合併が判明して TAE を施行した その他の 10 例は CT を施行し, 9 例で EV を認めた TAE 単独を 6 例, 脾摘術を 3 例に行った 他の 1 例は,TAE に引き続いて脾摘術を行った 多発外傷を呈した 2 例が死亡し,1 例は重症頭部外傷を主因とする PTD であった 脾損傷が主因となる死亡はなかった 生存 11 例中に合併症は認めなかった (Figure 3) 単独腎損傷は 6 例 (grade IV 5 例,V 1 例 ) であり, ISS 28(9-48),Ps 0.963( ) であった 全例に CT を施行し, いずれも EV を認めた TAE 単独を 4 例, 他の 2 例は TAE に引き続いて腎摘除術を行った 重症頭部外傷を主因とする PTD が 1 例あったが, 開腹所見にて腎損傷の出血は制御されていた 生存 5 例中,3 例に合併 9

3 Figure 3 Treatment for hemodynamically unstable isolated severe splenic injury(grade Ⅳ Ⅴ) Figure 4 Treatment for hemodynamically unstable isolated severe renal injury(grade Ⅳ Ⅴ) Figure 5 Treatment for unstable high grade abdominal solid organ injuries TAE;trans-catheter arterial embolization TAE + Surgery;TAE combined with surgery *Including 2 cases that received multiple high-grade abdominal solid organ injuries 症 ( 急性腎不全 2 例, 腎膿瘍形成 1 例 ) を認めた 急性腎不全 2 例は人工透析を要したが, いずれも短期間に離脱した 腎膿瘍を形成した 1 例は, 第 16 病日に経皮的ドレナージを行い治癒した (Figure 4) 肝損傷 (grade IV) と腎損傷 (grade IV) の合併は 1 例みられた 頭部外傷 ( 急性硬膜下血腫, 脳挫傷, 頭蓋底骨折 ) と両側多発肋骨骨折, 多発脊椎骨折を合併した多発外傷患者であり,ISS 41,Ps であった CT 施行後, まず肝, 腎損傷に対し TAE を施行し, 次いで緊急開腹術 (perihepatic packing) を行った 受傷当日に大量出血により死亡した 脾損傷 (grade V) と腎損傷 (grade V) の合併は 1 例みられた 脳挫傷, 第 2 頸椎骨折, 多発肋骨骨折を合併した多発外傷患者であり,ISS48,Ps であった CT 施行後, まず脾, 腎損傷に対し TAE を施行し, 次いで緊急開腹術 ( 脾摘術および腎摘除術 ) を行った 生存し, 第 46 病日独歩退院した これら全 29 例 (31 臓器 ) での各臓器損傷 grade 別の治療法を Figure 5 に示す 3 臓器とも grade IV 損傷では TAE 単独の症例が多く, 手術のみの症例は認めなかった 一方,grade V 脾損傷と grade V 腎損傷では TAE 単独の症例はなく, 全例で摘出術を要した TAE は 24 例 (26 臓器 ) に施行され, 手術併用 7 例 (8 臓器 ) はいずれも TAE が先行して行われた 来院から TAE 開始までの時間の中央値は 59(15-194) 分であった TAE 24 例の死亡率 16.7%(4 例 /24 例 ) であった 死亡 4 例の ISS 45.5(34-59),Ps 0.268( ) であり,1 例は重症頭部外傷を主因とする PTD であったが, 当該臓器損傷が主因となる死亡はなかった 生存 20 例中,1 例は Ps < 0.5 の症例であった IABO は 4 例で使用した ISS 33(18-50),Ps 0.68 ( ) であり, 治療は TAE 3 例, 手術 1 例 生存 3 例, 死亡 1 例 (TAE 症例 ) であった 考察鈍的腹部実質臓器損傷に対する IVR 治療の大きなメリットとして, 低侵襲性と臓器温存可能な点があげられる その他に, 複数の臓器に同一手技, 体位でアプローチがで 10

4 きる利点がある しかしながら, 放射線科医が 24 時間常駐している施設はほとんどなく,IVR 治療開始までに時間がかかること, 血管造影室では迅速な蘇生処置が困難となりやすいこと, 止血困難な場合に速やかに手術に移行できる体制を常に整えておくことが容易ではないこと, などが問題となってきた 10) そこで当施設では,IVR 治療は重症外傷治療において極めて有効で不可欠な止血法であるとの認識から, 救命救急センターと IVR 治療に精通した放射線科が共同で,24 時間いつでも外傷外科医の待機下で質の高い外傷 IVR が行える体制を構築した 具体的事項を列挙すると, 1 重症外傷患者発生の第 1 報を受けた時点で, 救命救急センター所属の外傷外科医と放射線科医に連絡する 2 患者搬入時から外傷外科医と放射線科医が初期診療に参画し, 検査 診断 治療の方針を速やかに協議 決定する 3 IVR が決定した時点で, 複数名の放射線科医がそれぞれ術者, 助手, 指揮者の役割を担い,IVR チームを組織する 4 救急医がチームリーダーの指揮下に血管造影室内での呼吸循環管理および血液凝固能のモニタリングを担う 5 手術部と救命救急センターのスタッフに治療状況, 緊急手術の可能性や準備を逐次伝達するなどがある また,IVR 治療を迅速に実施するため, 定期的な検討会をとおして, 救命救急センターと放射線部の間で適応や手順に関するコンセンサスを形成することに努めている 本研究では,TAE 施行までの時間は中央値 59 分であったが, ここ数年は徐々に短縮傾向にある 循環動態不安定な腹部実質臓器損傷に対する治療として, 手術を前提としつつも,CT 施行可能な程度の vital sign の場合は IVR 治療を積極的に適用するに至っている 6)7) 最近の米国での多施設のデータベースを用いた研究では, 血管造影までの時間は平均 3.5 時間となっており, 多くの施設で IVR がすぐに行えない現状があると推察される 11) 一方, オランダでは 24 時間迅速に TAE を行えるシステムを構築し, 循環動態不安定な ( 来院時収縮期血圧 100mmHg 以下または心拍数 120 以上 ) 脾損傷 16 例に対して中央値 46 分の極めて短時間に TAE を行ったとの報告がある 12) CT および血管造影が行える hybrid ER の使用や,X 線写真を省略して CT 撮影を優先するなど, 本研究とは診療方法 施設面で違いがあるが,IVR 治療を有効な治療と位置づけ, できるだけ短時間に実施することに大きな重点をおいている点は共通するものといえる 本研究では,29 例中 24 例 (83%) で TAE が治療の第一選択として施行されたが, 当該臓器損傷を主因とする死亡はなかった また, 生存例に重篤な後遺症はみられなかった 肝損傷では生存 6 例中 5 例に合併症を認めたが, いずれも治癒し重篤な後遺症は残さなかった Abdelrahman らは TAE 後のフォローアップ CT で広範な肝梗塞部が徐々に治癒していく過程を報告しているが 13), われわれも CT または超音波検査で肝損傷部および塞栓による梗塞部を定期的にフォローし, 徐々に治癒していく過程を確認している また, 重症肝損傷では程度の差はあるが胆汁漏が発生していると思われるが, 手術を要さず, 経皮的ドレナージや内視鏡的ドレナージで治癒することが多いとされている 14) 本研究でも, 臨床的に問題となった胆汁漏もドレナージのみで治癒している 肝静脈圧は 3-5cmH 2 O 程度であり, TAE で速やかに動脈性出血が制御でき, 肝静脈本幹および門脈本幹損傷がなく, 適切な輸液 輸血で凝固障害をきたさなければ, 循環動態不安定な grade Ⅴ 肝損傷でも理論的には出血制御できる可能性はあると考えるが, 今後の検討を要する 脾損傷では脾門部損傷 (grade Ⅴ) は通常手術が必要となる 本研究での脾門部損傷 (grade Ⅴ)6 例は全例が手術となったが,grade Ⅳ 脾損傷では 8 例中 7 例が TAE で止血された IVR 治療可能な程度の vital sign があれば grade Ⅳ 脾損傷に TAE は非常に有効と考える 一方, 脾門部損傷の場合でも,TAE で出血制御を行った後に脾摘術を行った例があった 手術が必要となった症例は全例脾摘術を行った 重症外傷では脾部分切除等の脾温存術を行うのは他臓器損傷, 凝固障害との兼ね合いがあり難しく, 臓器温存, 脾臓摘出後重症感染症予防の観点からは TAE が有用と考える 15) また, 脾損傷に対する TAE の合併症として脾梗塞, 脾膿瘍が知られているが 16), 本研究では 1 例も認めなかった 当施設では, 塞栓方法として脾門部損傷を除いては, 脾動脈本幹塞栓を用いることは少なく, 可能な限り選択的な TAE を行っている そのため TAE 後に広範な梗塞が発生することは少なく, 問題となるような脾梗塞 脾膿瘍を生じなかったと推察する 腎損傷では, 腎門部損傷 (grade Ⅴ) は手術を前提とすべきだが, 本研究での grade Ⅴ 腎損傷 2 例は腎動脈本幹からの大量出血に対し TAE を行い, その後に腎摘除術を行った 腎臓は後腹膜臓器であり, 早急な TAE を行えば腎門部での動脈性出血も制御できる可能性がある grade Ⅳ 腎損傷は,TAE が有効と考える 17) 合併症として 1 例膿瘍形成をきたしたが, 経皮的ドレナージと抗菌薬療法にて治癒した その他, 急性腎不全の合併症も一時的であったのは, 選択的 TAE が行われたため腎梗塞の範囲が狭く, 腎機能が温存されたためと推察する これまでの報告では腹部実質臓器損傷で TAE から手術へ移行した群は TAE あるいは nonoperative management の不成功 (failure) 群として扱われることが多かった 18) 本研究では TAE から手術への移行は循環動態の安定化を図るために, 血管造影室から手術室へ移動し, 待機する 11

5 ことなく手術を行っている われわれは手術への移行群を TAE の不成功群とは捉えず, 治療の一貫の流れとし, 手術と TAE の組み合わせ治療と考えている TAE を行ったことで, 出血制御がなされ術中操作が容易になることをしばしば経験する 本研究では, 一般に手術が必要と考えられている grade Ⅴ 脾損傷と grade Ⅴ 腎損傷の合併症例も, TAE を先行し, 出血制御した後に緊急開腹術へ移行し救命している われわれは手術と TAE を各々の長所を生かして, 柔軟に組み合わせる治療戦略が予後の改善, 合併症の軽減につながると考えている 近年, 重症外傷にたいする IABO の有効性の報告が散見される 19) 本研究では,IABO は 4 例に使用した 当施設では IABO での大動脈遮断下に TAE を行うことは肋間動脈, 腰動脈等の手術アプローチが困難な部位以外では原則行っていない 血管造影室と手術可能な部屋が別であり, 大動脈遮断が必要な状態では,IVR は危険と判断している 結果的に当施設では IABO はあまり用いていない 大動脈遮断が必要な循環動態では, 速やかな手術が必要であると考える 最後に, 現在の当施設の治療方針を述べる CT 施行可能な程度の vital sign の場合, 初期輸液に十分反応せず循環動態不安定な重症腹部実質臓器損傷でも積極的に TAE の実施を考慮している 一方,CT 施行が危険と思われる vital sign の場合は躊躇なく緊急開腹術を行う 損傷形態では, 脾門部損傷, 腎門部損傷は手術を前提とするが TAE 併用も考慮する そして,TAE 中も, 外傷外科医と手術部スタッフが常に待機し, 出血制御困難な場合はすぐ手術に切り替える 本研究は単施設の後ろ向き観察研究であり, 症例数も少ない また, 循環動態不安定の定義に共通した見解はなく, 本論文での定義の妥当性に関しては議論を要する 循環動態不安定な重症腹部実質臓器損傷に対する IVR 治療の有効性を明確に示すには, 多施設研究が必要といえるが, 手術との併用や効率的な診療体制の構築も含めた包括的な検討が重要であると考えられる 結語初期輸液に十分反応せず循環動態不安定な重症腹部実質臓器損傷に対しても, 各診療科 診療部の協力下に,IVR の迅速な実施と手術への円滑な移行を可能とする診療体制が構築できれば,TAE は有用な治療オプションと考える 利益相反本研究に対しての企業 組織または団体からの資金提供はなく, 筆者全員においては, 発表内容に関係する企業 組織の利益相反はない 文献 1)Stassen NA, Bhullar I, Cheng JD, et al: Nonoperative management of blunt hepatic injury: Eastern Association for the Surgery of Trauma practice management guideline. J Trauma Acute Care Surg 2012; 73: S288-S293. 2)Stassen NA, Bhullar I, Cheng JD, et al: Selective nonoperative management of blunt splenic injury: Eastern Association for the Surgery of Trauma practice management guideline. J Trauma Acute Care Surg 2012; 73: S294-S300. 3)Morey AF, Brandes S, Dugi 3rd DD, et al: Urotrauma: AUA guideline. J Urol 2014; 192: )Hagiwara A, Fukushima H, Murata A, et al: Blunt splenic injury: Usefulness of transcatheter arterial embolization in patients with a transient response to fluid. Radiology 2005; 235: )Lin WC, Chen YF, Lin CH, et al: Emergent transcatheter arterial embolization in hemodynamically unstable patients with blunt splenic injury. Acad Radiol 2008; 15: ) 森本公平, 松本純一, 一ノ瀬嘉明, 他 : 脾損傷に対する TAE の方法. 日腹部救急医会誌 2012;32: )Matsumoto J, Lohman BD, Morimoto K, et al: Damage control interventional radiology(dcir)in prompt and rapid endovascular strategies in trauma occasions (PRESTO): A new paradigm. Diag Interv Imaging 2015; 96: )Moore EE, Shackford SR, PachterHL, et al: Organ injury scaling: spleen, liver, and kidney. J Trauma 1989; 29: )Moore EE, Cogbill TH, Jurkovich, et al: Organ injury scaling: spleen and liver(1994 revision). J Trauma 1995; 38: ) 松本純一, 一ノ瀬嘉明, 桑原秀次, 他 : 腹部外傷の画像診断と IVR: 画像情報をどのように得て, どう生かすのか? 日小児放線会誌 2012;28: )Capecci LM, Jeremitsky E, Smith RS, et al: Trauma centers with higher rates of angiography have a lesser incidence of splenectomy in the management of blunt spleen injury. Surgery 2015; 158: )Olthof DC, Sierink JC, van Delden OM, et al: Time to intervention in patients with splenic injury in a Dutch level 1 trauma center. Injury 2014; 45: )Abdelrahman H, Ajaj A, Atique S, et al: Conservative management of major liver necrosis after angioembolization in a patient with blunt trauma. Case Rep Surg 2013; 2013: doi: /2013/ Epub 2013 Dec )Tamura N, Ishihara S, Kuriyama A, et al: Long-term follow-up after non-operative management of biloma due to blunt liver injury. World J Surg 2015; 39: )Bessound B, Duchosal MA, Siegrist C, et al: Proximal splenic artery embolization for blunt splenic injury: Clinical, immunologic, and ultrasound-doppler follow-up. J Tauma 2007; 62; )Haan JM, Biffl W, Knundson MM, et al: Splenic embolization revisited: A multicenter review. J Trauma 2004; 56: )van der Vlies CH, Olthof DC, van Delden OM, et al: Management of blunt renal injury in a level 1 trauma centre 12

6 in view of the European guidelines. Injury 2012; 43: )Boese CK, Hackl M, Muller LP, et al: Nonoperative management of blunt hepatic trauma: A systematic review. J Trauma Acute Care Surg 2015; 79: )Morrison JJ, Galgon RE, Jansen JO, et al: A systematic review of the use of resuscitative endovascular balloon occlusion of the aorta in the management of hemorrhagic shock. J Trauma Acute Care Surg 2016; 80: Interventional radiology procedures in the treatment of hemodynamically unstable patients with high-grade (grade Ⅳ - Ⅴ)blunt injuries of abdominal solid organs Ichiro Okada 1), Nobuaki Kiriu 1), Hisashi Yoneyama 1), Kazushige Inoue 1), Hiroshi Kato 1), Kohei Morimoto 2), Yoshiaki Ichinose 2) Department of Critical Care Medicine and Traumatology, National Hospital Organization Disaster Medical Center 1 ) Department of Radiology, National Hospital Organization Disaster Medical Center 2) Objective:To evaluate the treatment results of interventional radiology procedures for hemodynamically unstable patients with abdominal solid organ injuries after initial fluid resuscitaion. Materials and Methods:Over a 5-year period at our institution, we retrospectively reviewed the medical records of hemodynamically unstable patients with blunt hepatic, splenic, or renal injuries that were higher than grade IV. We defined hemodynamically unstable patients as patients with hypotension(systolic blood pressure < 90 mmhg)after initial fluid resuscitation. Results:First, there were 8 cases of hemodynamically unstable isolated hepatic injuries higher than grade IV(grade IV, 2 and grade V, 6). Trans-catheter arterial embolization(tae)was performed in 6 of these cases, and TAE combined with surgery(tae + surgery)was performed in the remaining 2 cases. Although 2 deaths occurred, there was no preventable trauma death(ptd)nor death due to hepatic injury as the primary cause. Five out of the 6 survival cases developed acute complications(sepsis, 2; bile leaks, 2; and pseudoaneurysm, 1), but all healed. Second, there were 13 cases of hemodynamically unstable isolated splenic injuries that were higher than grade IV(grade IV, 8 and grade V, 5). Surgery was performed in 5 of these cases, TAE in 7 cases, and TAE + surgery in the remaining 1 case. Although 2 deaths occurred including a PTD due to severe head injuries, there was no death due to splenic injury as the primary cause. Third, there were 6 cases of hemodynamically unstable isolated renal injuries that were higher than grade IV(grade IV, 5 and grade V, 1). TAE was performed in 4 cases, and TAE + surgery was performed in the remaining 2 cases. A PTD occurred due to a severe head injury. Three cases developed acute complications(2 acute renal failures and 1 renal abscess), but all healed. One patient had hemodynamically unstable grade IV hepatic injury associated with an unstable grade IV renal injury, severe head injury, and severe thoracic injury. We performed an urgent laparotomy, followed by TAE; however, the patient died of a massive hemorrhage. Another patient received hemodynamically unstable grade V splenic injury associated with unstable grade V renal injury, cerebral contusion, cervical spine injury, and multiple rib fractures. We performed an urgent laparotomy, followed by TAE, and the patient survived. TAE was the first treatment administered in 7 TAE + surgery cases. The median time to TAE from arrival was 59(range, )min in 24 cases, and no procedure-induced complication developed. Conclusions:If a system can be created wherein both high quality TAE and surgery can be performed 24/7, we consider that TAE is an effective treatment option for hemodynamically unstable patients with abdominal solid organ injuries after initial fluid resuscitaion. KeyWords:hepatic injury, splenic injury, renal injury, TAE 13

日本職業・災害医学会会誌第51巻第1号

日本職業・災害医学会会誌第51巻第1号 内野ら 下腿骨骨折におけるハイブリッド創外固定器の有用性 31 図 2 軟部組織損傷程度と機能成績 Gustilo IIIB 以上の開放骨折では Gustilo IIIA 以下の開放骨折 及び皮下骨折よりも明らかに機能低下が認められた 図 1 年齢と機能成績 60 歳未満の若年者の方が明らかに良好な成績を示した a b c 図 3 a Gustilo Type IIIB b, c AO 分類 Type

More information

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio 7-14 2010 1 1 1 2 1 1 1 2 Fontaine II ASO61 3 API ASO ASO ASO API API KKKKKKKKKK ASO Fontaine II API Received April 14, 2009; Accepted July 16, 2009 I arteriosclerosis obliterans: ASO ASO 50 70 1,2 Fontaine

More information

当施設では 骨盤骨折に対する血管内塞栓術と殿筋壊死の関連性 に関する後ろ向き症例集積研究を行っております 骨盤骨折は交通事故や転落 転倒など種々の外傷で生じる比較的頻度の高い外傷です 当施設でも年間約 10~20 例程度の入院治療を行っております 一般的に骨盤骨折により 1000~2000mL 出血

当施設では 骨盤骨折に対する血管内塞栓術と殿筋壊死の関連性 に関する後ろ向き症例集積研究を行っております 骨盤骨折は交通事故や転落 転倒など種々の外傷で生じる比較的頻度の高い外傷です 当施設でも年間約 10~20 例程度の入院治療を行っております 一般的に骨盤骨折により 1000~2000mL 出血 当施設では 骨盤骨折に対する血管内塞栓術と殿筋壊死の関連性 に関する後ろ向き症例集積研究を行っております 骨盤骨折は交通事故や転落 転倒など種々の外傷で生じる比較的頻度の高い外傷です 当施設でも年間約 10~20 例程度の入院治療を行っております 一般的に骨盤骨折により 1000~2000mL 出血するとされ 止血のために血管内塞栓術 (TAE:transcatheter arterial embolization)

More information

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法 学位論文の要約 Mid-Term Outcomes of Acute Type B Aortic Dissection in Japan Single Center ( 急性大動脈解離 Stanford B 型の早期 遠隔期成績 ) 南智行 横浜市立大学医学研究科 外科治療学教室 ( 指導教員 : 益田宗孝 ) 背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離

More information

前頭蓋底の再建術式の標準化と外傷への応用

前頭蓋底の再建術式の標準化と外傷への応用 52 4 226 234 2009 watertight watertight 53 5 temporal musculo pericranial flap frontal musculo pericranial flap 1984 5 5 60 1 2 3 2 8 38 226 52 4 1 2/3 1 2 3 50 905 912 2007 7 3 1 A B C 2 loose areolar

More information

特集-松本先生.indd

特集-松本先生.indd 特集 : 肝損傷に対する Non-operative operative management 日本腹部救急医学会雑誌 31(4):607 611,2011 画像診断の重要性 :CT 所見に基づく臓器損傷分類と治療法選択 聖マリアンナ医科大学救急医学 1), 独立行政法人国立病院機構災害医療センター放射線科 2), 3) 聖マリアンナ医科大学放射線医学松本純一 1)2), 中島康雄 3), 一ノ瀬嘉明

More information

Fig.1 Fig. 1 Segmentation of the of the liver liver with with respect to to the tree of the Glissonean pedicle 7) 7) A / B Anterior Segment Left lobe

Fig.1 Fig. 1 Segmentation of the of the liver liver with with respect to to the tree of the Glissonean pedicle 7) 7) A / B Anterior Segment Left lobe Japanese Journal of Acute Care Surgery 2013; 3: 61~69 原著 重症肝外傷に対するダメージコントロール手術としてのグリソン一括処理法の応用 小泉哲佐治攻片山真史岸真也小林慎二郎中野浩平泰彦大坪毅人 所属 : 聖マリアンナ医科大学消化器 一般外科住所 : 216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生 2-16-1 Fig.1 Fig. 1 Segmentation

More information

Figure 1 Flowchart of 40 patients with splenic trauma experienced between 1988 and 1995 Figure 2 Flowchart of 41 patients with splenic trauma experien

Figure 1 Flowchart of 40 patients with splenic trauma experienced between 1988 and 1995 Figure 2 Flowchart of 41 patients with splenic trauma experien 特集 1 腹部外傷 われわれの治療方針, 手術か IVR か 脾損傷に対する治療方針の変遷 温存術を目的とした早期開腹術を中心に 金子 直之 要旨 方法 過去 28 年間に経験した脾損傷 145 例を 3 期 Ⅰ 期 (1988 1995, 手術主体 40 例 ),Ⅱ 期 (1996 2002, TAE 主体 41 例 ),Ⅲ 期 (2003 2015, 早期開腹温存術を意識した 64 例 ) に分け,3

More information

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号 太田ら 同時多発性高血圧性脳葉出血の 1 手術例 図 1 搬入時 CT 上段 単純 CT 下段 造影 CT 図 2 術後の脳血管撮影検査では明らかな出血源は認めない 379 Reprint request: MULTIPLE SIMULTANEOUS HYPERTENSIVE LOBAR HEMORRHAGE Hirotsugu OHTA M.D. 1) and Akira YOKOTA M.D.

More information

博士の学位論文審査結果の要旨

博士の学位論文審査結果の要旨 博士の学位論文審査結果の要旨 申請者氏名 小畑聡一朗 横浜市立大学大学院医学研究科生殖生育病態医学 審査員 主査 横浜市立大学大学院医学研究科教授竹内一郎 副査 横浜市立大学大学院医学研究科教授井濱容子 副査 横浜市立大学大学院医学研究科准教授金田朋洋 博士の学位論文審査結果の要旨 Emergent Uterine Artery Embolization Using N-Butyl Cyanoacrylate

More information

佐賀大学附属病院 高度救命救急センター                 阪本雄一郎

佐賀大学附属病院 高度救命救急センター                 阪本雄一郎 AIS コーディング 1.Abbreviated Injury Scale (AIS) 2. Injury Severity Score (ISS) Saga university Hospital Trauma and Resuscitation 基本的な心構え 医師以外がコーディングを行なう前提でルールがつくられています 専門的医学知識は避ける 診断基準 には言及しない カルテの記載事項をもとに行なう

More information

BUN, CRP K mg/ cm, 49.6 kg, BMI /72 mmhg, 92/ Hb 6.7 g/dl PT-INR CT 1 MRI 2a, b T1 T2 T1 MRI

BUN, CRP K mg/ cm, 49.6 kg, BMI /72 mmhg, 92/ Hb 6.7 g/dl PT-INR CT 1 MRI 2a, b T1 T2 T1 MRI 20 2 2015 1 2 3 85 K CT Abstract A case of renal subcapsular hematoma resulting from trigger point injection under excessive effect of anticoagulant YAMANE Tateki, UMEDA Akira and SHIMAO Hitoshi An 85-year-old

More information

untitled

untitled 1988 2000 2002 2004 2006 2008 IFN Lamivudine Adefovir Entecavir 1 Total number 560 Sex (male/female) 424/136 Age (years)* 38 (15-68) Duration of treatment (weeks)* 26 (1-592) Follow-up time (years) 75(05-21

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Journal Club 体幹部の外傷性出血に対する血管内治療と開腹 開胸術の比較 20170912 聖マリアンナ医科大学消化器 一般外科勝又健太 1 本日の論文 2 J Trauma Acute Care Surg. 2017 Jul;83(1):11-18 背景 外傷患者の死因の中で 出血は 外傷死の中で潜在的に防ぎ得る主な死因とされる Sauaia A et al: J trauma. 1995;38(2):185-193

More information

U 開腹手術 があります で行う腎部分切除術の際には 側腹部を約 腎部分切除術 でも切除する方法はほぼ同様ですが 腹部に があります これら 開腹手術 ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術を受けられる方へ 腎腫瘍の治療法 腎腫瘍に対する手術療法には 腎臓全体を摘出するU 腎摘除術 Uと腫瘍とその周囲の腎

U 開腹手術 があります で行う腎部分切除術の際には 側腹部を約 腎部分切除術 でも切除する方法はほぼ同様ですが 腹部に があります これら 開腹手術 ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術を受けられる方へ 腎腫瘍の治療法 腎腫瘍に対する手術療法には 腎臓全体を摘出するU 腎摘除術 Uと腫瘍とその周囲の腎 U 開腹手術 があります で行う腎部分切除術の際には 側腹部を約 腎部分切除術 でも切除する方法はほぼ同様ですが 腹部に があります これら 開腹手術 ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術を受けられる方へ 腎腫瘍の治療法 腎腫瘍に対する手術療法には 腎臓全体を摘出するU 腎摘除術 Uと腫瘍とその周囲の腎組織のみを摘出するU U 2つの手術法のどちらを行うかは 腫瘍の大きさや位置 年齢 手術前の腎機能などにより総合的に決定します

More information

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号 ;II-231) 1 医療上の必要性の基準に該当しないと考えられた品目 本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル

More information

Arthrodesis of the Carpometacarpal Joint of the Thumb by Umeo NISHIKAWA, Tetsuya NISHIKOORI Naotaka SHU and Hayato HIROTANI Department of Orthopaedics

Arthrodesis of the Carpometacarpal Joint of the Thumb by Umeo NISHIKAWA, Tetsuya NISHIKOORI Naotaka SHU and Hayato HIROTANI Department of Orthopaedics Arthrodesis of the Carpometacarpal Joint of the Thumb by Umeo NISHIKAWA, Tetsuya NISHIKOORI Naotaka SHU and Hayato HIROTANI Department of Orthopaedics Shimane Medical School Shimane Japan We performed

More information

CT 所見に基づく臓器損傷分類の治療方針との相関性に関する研究 (肝・脾損傷)

CT 所見に基づく臓器損傷分類の治療方針との相関性に関する研究 (肝・脾損傷) 119 原 著 聖マリアンナ医科大学雑誌 Vol. 46, pp. 119 128, 2018 CT 所見に基づく臓器損傷分類の治療方針との相関性に関する研究 ( 肝 脾損傷 ) おおくま 大熊 みうら 三浦 せいごうまつもとじゅんいちやました正剛 1 松本純一 2 山下 たけししんじょうやすもともりもと剛史 4 新城安基 5 森本 みむら 三村 ひでふみなかじま 1 中島 秀文 やすお 1 康雄

More information

1) Perissat J, Collet DR, Belliard R : Gallstones ; laparoscopic treatment, intracorporeal lithotripsy followed by cholecystotomy on cholecystectomy. Endoscopy 21 : 373-374, 1989 2) Kato K, Matsuda M,

More information

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 ロペラミドロペミンヤンセンファーマ株式会社

More information

特集-落合先生.indd

特集-落合先生.indd 特集 : 肝損傷に対する Non operative management 日本腹部救急医学会雑誌 3():629 635,2 外傷性鈍的肝損傷 83 例の治療経験に基づく生理学的, 解剖学的指標による Non operative management の新しい適応 太田西ノ内病院外科 ) 2), 同麻酔科落合高徳 ), 篠原一彰 2), 熊谷洋一 ), 飯田道夫横山秀之 2), 松本昭憲 2),

More information

Arthroscopic Treatment for Painful Bennett Lesions of the Shoulder in Baseball Players by M. Yoneda and K. Hayashida Department of Orthopaedic Surgery

Arthroscopic Treatment for Painful Bennett Lesions of the Shoulder in Baseball Players by M. Yoneda and K. Hayashida Department of Orthopaedic Surgery Arthroscopic Treatment for Painful Bennett Lesions of the Shoulder in Baseball Players by M. Yoneda and K. Hayashida Department of Orthopaedic Surgery, Osaka Kosei-Nenkin Hospital K. Izawa and S. Wakitani

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

The nursing practices nurses consider important in the tertiary emergency rooms Kanako Honda'', Chizuko Miyake'', Midori Yao", Mikiko Kurushima", Kumiko Toyoda4 "The University of Shiga Prefecture, "Osaka

More information

ON A FEW INFLUENCES OF THE DENTAL CARIES IN THE ELEMENTARY SCHOOL PUPIL BY Teruko KASAKURA, Naonobu IWAI, Sachio TAKADA Department of Hygiene, Nippon Dental College (Director: Prof. T. Niwa) The relationship

More information

静 脈 学 Table 1 Patient characteristics Symptom Case Age Sex Site PE Cause Treatment 1 44 M RSCV swelling (+) unknown UK, anticoaglant patent Result 2 5

静 脈 学 Table 1 Patient characteristics Symptom Case Age Sex Site PE Cause Treatment 1 44 M RSCV swelling (+) unknown UK, anticoaglant patent Result 2 5 Paget-Schroetter 3 Paget-Schroetter 3 1 1 1 3 86 42 Paget-Schroetter 2013 24 1 71- Paget-Schroetter 3 Table 1 1 44 1 CT 1 2012 4 19 CT CT Fig. 1 2 54 CT Fig. 2 71 静 脈 学 Table 1 Patient characteristics

More information

11) Kumar, R., et al.: Lancet, 1 : 90, 1973. 12) Baek, S. M., et al.: Ann. Surg., 177: 253, 1973. 13) Beak, S. M., et al.: Ann. Surg., 178 : 605, 1978. 14) Beak, S. M., et al.: Surgery, 77: 632, 1975.

More information

Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Depa

Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Depa Arthroscopic Subacromial Decompression for Impingement Syndrome by E. Shimozaki, K. Kitaoka, T. Matsumoto, H. Itokawa, T. Kobayashi and K. Tomita Department of Orthopaedic Surgery, School of Medicine,

More information

Title 外傷性脊髄損傷患者の泌尿器科学的研究第 3 報 : 上部尿路のレ線学的研究並びに腎機能について Author(s) 伊藤, 順勉 Citation 泌尿器科紀要 (1965), 11(4): Issue Date URL

Title 外傷性脊髄損傷患者の泌尿器科学的研究第 3 報 : 上部尿路のレ線学的研究並びに腎機能について Author(s) 伊藤, 順勉 Citation 泌尿器科紀要 (1965), 11(4): Issue Date URL Title 外傷性脊髄損傷患者の泌尿器科学的研究第 3 報 : 上部尿路のレ線学的研究並びに腎機能について Author(s) 伊藤, 順勉 Citation 泌尿器科紀要 (1965), 11(4): 278-291 Issue Date 1965-04 URL http://hdl.handle.net/2433/112732 Right Type Departmental Bulletin Paper

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術 2006 2 17 52 Daly JM, et al. J Am Coll Surg 2000;190:562-573 Esophageal Cancer: Results of an American College of Surgeons Patient Care Evaluation Study Daly JM, et al. J Am Coll Surg 2000;190:562-573

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2018 年 12 月 19 日放送 急性胆管炎 胆嚢炎診療ガイドライン 2018 国際医療福祉大学消化器外科教授吉田雅博ガイドラインの作成経過急性胆道感染症 ( 急性胆管炎 急性胆囊炎 ) は急性期に適切な対処が必要であり 特に 急性胆管炎 なかでも重症急性胆管炎では急性期に適切な診療が行われないと早期に死亡に至ることもあります これに対し 2005 年に出版されたガイドライン初版によって世界に向けて診断基準

More information

2 10 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 1,2 II 1 Web PubMed elbow pain baseball elbow little leaguer s elbow acupun

2 10 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine 1,2 II 1 Web PubMed elbow pain baseball elbow little leaguer s elbow acupun 10 1-14 2014 1 2 3 4 2 1 2 3 4 Web PubMed elbow pain baseball elbow little leaguer s elbow acupuncture electric acupuncture 2003 2012 10 39 32 Web PubMed Key words growth stage elbow pain baseball elbow

More information

Clinical Study of Effect of Intrathecal Use of Alpha-tocopherol on Chronic Vasospasm Hirotoshi Sano, Motoi Shoda, Youko Kato, Kazuhiro Katada, Youichi

Clinical Study of Effect of Intrathecal Use of Alpha-tocopherol on Chronic Vasospasm Hirotoshi Sano, Motoi Shoda, Youko Kato, Kazuhiro Katada, Youichi Clinical Study of Effect of Intrathecal Use of Alpha-tocopherol on Chronic Vasospasm Hirotoshi Sano, Motoi Shoda, Youko Kato, Kazuhiro Katada, Youichi Shinomiya and Tetsuo Kanno Department of Neurosurgery,

More information

1) University Group Diabetes Program: A study of hypoglycemic agents on vascular complica- in patients with adult-onset tions diabetes. I. Design, methods and baseline results. Diabetes 19 (suppl. 2):

More information

肝外傷に対する IVR の ガイドライン 2016 日本 IVR 学会, 日本外傷学会編 草稿第 2 版草稿第 3 版草稿第 4 版草稿第 5 版 2012 年 12 月 31 日 2015 年 9 月 1 日 2015 年 12 月 24 日 2016 年 1 月 6 日

肝外傷に対する IVR の ガイドライン 2016 日本 IVR 学会, 日本外傷学会編 草稿第 2 版草稿第 3 版草稿第 4 版草稿第 5 版 2012 年 12 月 31 日 2015 年 9 月 1 日 2015 年 12 月 24 日 2016 年 1 月 6 日 肝外傷に対する IVR の ガイドライン 2016 日本 IVR 学会, 日本外傷学会編 草稿第 2 版草稿第 3 版草稿第 4 版草稿第 5 版 2012 年 12 月 31 日 2015 年 9 月 1 日 2015 年 12 月 24 日 2016 年 1 月 6 日 目次 I. 本書を利用するにあたって (1) 本書の目的 (2) 本書の対象 (3) 責任の帰属 (4) 作成の基本方針と手順

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ (ICD10: C91 C95 ICD O M: 9740 9749, 9800 9999) 全体のデータにおける 治癒モデルの結果が不安定であるため 治癒モデルの結果を示していない 219 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 52 52 53 31 29 31 26 23 25 1993 1997 1998 01 02 06 02 06 (Period 法 ) 21 17 55 54

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で 151 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 82 76 79 61 60 53 52 51 46 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 44 40 43 Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本でパクリタキセル カルボプラチン併用療法が標準治療となった時期と一致する 0 1 2 3 4 5

More information

脈管学55巻11号 pp

脈管学55巻11号 pp Online publication December 10, 2015 191 原 著 55 21 1 2 2 1 2 2 2 2 1 要旨 : 8 21 19 2 4 1 20 SMA short segment J Jpn Coll Angiol 2015; 55: 191 196 Key words: superior mesenteric artery, dissection, conservative

More information

48-3 ‰{”R†i74-84†j

48-3 ‰{”R†i74-84†j Metallic Stents in the Gastrointestinal Tract Shiro Miyayama, M.D., Tetsuya Komatsu, M.D., Keiichi Taki, M.D., Tetsuya Minami, M.D., Chiharu Ito, M.D., Rieko Shinmura, M.D., Shigeyuki Takamatsu, M.D.,

More information

1) Tatelman M: The angiographic evaluation of cerebral arteriosclerosis. Radiology 70: 801-810, 1958. 2) Elkeles A: A comparative study of calcified 8) Limpert JD, Vogelzang RL, Yao JST: Computed tomography

More information

Among 83 patients who had undergone the operation for intermittent exotropia, 15 patients had esotropia persisting longer than one month after the ope

Among 83 patients who had undergone the operation for intermittent exotropia, 15 patients had esotropia persisting longer than one month after the ope Among 83 patients who had undergone the operation for intermittent exotropia, 15 patients had esotropia persisting longer than one month after the operation. We followed up these 15 patients and analyzed

More information

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi 36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: 378 384, 2014 1 2 要旨 1999 2012 10 31 29 26 80 30 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visit time, chronological change はじめに 4 12 23 27 1 Japan

More information

Mix*: 2 bilateral Syme's amputation, 3 Syme's-B/K, 1 Syme's-A/K 1 bilateral through knee, 1 A/K through hip 2. Kegel, B., Carpenter, M. L. and Burgess, E. M.: Functional Capabilities of Lower Extremity

More information

Title 歯性病巣の関連する皮膚疾患におけるビオチンの効用 Author(s) 高橋, 愼一 ; 川島, 淳子 ; 森本, 光明 ; 山根, 源之 Journal, (): - URL Right Posted at the Inst

Title 歯性病巣の関連する皮膚疾患におけるビオチンの効用 Author(s) 高橋, 愼一 ; 川島, 淳子 ; 森本, 光明 ; 山根, 源之 Journal, (): - URL   Right Posted at the Inst Title 歯性病巣の関連する皮膚疾患におけるビオチンの効用 Author(s) 高橋, 愼一 ; 川島, 淳子 ; 森本, 光明 ; 山根, 源之 Journal, (): - URL http://hdl.handle.net/10130/526 Right Posted at the Institutional Resources for Unique Colle Available from

More information

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study

CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study CHEMOTHERAPY JUNE 1993 Table 1. Background of patients in pharmacokinetic study VOL. 41 S 1 Table 2. Levels (Đg/ml or Đg/g) of S-1006 in serum, bile, and tissue (gallbladder) after oral administration

More information

Part 1 症状が強すぎて所見が取れないめまいをどうするか? 頭部 CT は中枢性めまいの検査に役立つか? 1 めまい診療が難しい理由は? MRI 感度は 50% 未満, さらには診断学が使えないから 3

Part 1 症状が強すぎて所見が取れないめまいをどうするか? 頭部 CT は中枢性めまいの検査に役立つか? 1 めまい診療が難しい理由は? MRI 感度は 50% 未満, さらには診断学が使えないから 3 Part 1 画像に頼らない, 明日から使えるめまい診察伝授 1 めまい診療が難しい理由は? MRI 感度は 50% 未満, さらには診断学が使えないから 症例 1 症例 1 めまい 50 歳女性 起床時からめまいがあり, 改善しないため救急要請 搬送後にストレッチャーへ移動したとたん嘔吐 症状が続き非常に辛そうで, 問診はほとんどできない 身体所見を取ることも難しい バイタルサインは安定している

More information

日本臨床麻酔学会 vol.30

日本臨床麻酔学会 vol.30 842 Vol.30 No.5/Sep. 2010 術後管理における PCA の上手な使い方 PCA ポンプの特徴と使い方 CADD Legacy ( スミスメディカル社 ) * 大友重明 * 笹川智貴 * 国沢卓之 [ 要旨 ] 硬膜外麻酔の代替鎮痛法の一つとして,intravenous patient-controlled analgesia(iv-pca) は非常に有用な手段である. そして,IV-PCA

More information

越智59.qxd

越智59.qxd Social Skills Training; SST SST Social Skills, SST, ;, SST, SST SST, ;, ; DeRosier & Marcus,, ;, a b SST Ladd & Mize, ; Hansen, Nagle, & Meyer,,, A BC SST SST SST SST SST SST, SST Goldstein & McGinnis,

More information

28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90

28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90 2015 28 1 89 93 CT C3 Tb PCR XP WBC 7 600/mm 3 CRP 4 08mg/dl MRI MRI CT MRI WBC 9 700/mm 3 CRP 6 09mg/dl CT C3 C2 C7 low density area CT 89 28 1 1a 1b 2 MRI T2 3 CT C3 N95 N95 6ml 90 28 1 4 CT C2 C7 low

More information

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462> 2011 Vol.60 No.4 p.332 338 Usefulness of regional education program for dietary salt reduction: Self-monitoring of urinary salt excretion Kenichiro YASUTAKE[1] Kayoko SAWANO[1] Shoko YAMAGUCHI[1] Hiroko

More information

Table 1 ICHs in young adults Table 2 Five cases of undetermined etiology

Table 1 ICHs in young adults Table 2 Five cases of undetermined etiology Table 1 ICHs in young adults Table 2 Five cases of undetermined etiology 神 1 1. left : in the right ted MRI, callosum. parietal. right : ICH in 保 洋 之 他 ICHs 4 Ti-weighthe 1. left: rrhagic corpus infarction

More information

原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 要旨 Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL

原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 要旨 Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL 原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 1 2 1 2 要旨 2011 1 2013 9 33 0 1 6 16 17 60Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL 3 4 2014 6 16 2015 4 17 連絡先 359 0042 3 2 Phone 04 2995 1511 Fax 04 2995 0633

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

Core Ethics Vol. : - NICU : : - A B C D

Core Ethics Vol. : - NICU : : - A B C D Core Ethics Vol.,NMR...... Core Ethics Vol. : - NICU : : - A B C D b: Duff and Campbell A B C: D : a B C b Core Ethics Vol. : -, : C D :.. D.. bd D CD AB CD : Duff C b C B : Core Ethics Vol. C D B A D

More information

A comparison of abdominal versus vaginal hysterectomy for leiomyoma and adenomyosis Kenji ARAHORI, Hisasi KATAYAMA, Suminori NIOKA Department of Obstetrics and Gnecology, National Maizuru Hospital,Kyoto,

More information

_02.indd

_02.indd 30, 11-16, 2010 Z Z score Computed tomography ROC analysis 3 CT 1,2 CT 1/3 3 5 CT CT 6 7,8 MCA ASPECTS Alberta Stroke Programme Early CT Score 4 10 CT ASPECTS 50% 9 Z 10 CT Z CT 10 Z Z Z receiver operating

More information

40: 127-130, 1994 11) Damjanov I, Moriber K, Catalano E, et al: Myelolipoma in a heterotopic adrenal gland. Light and electron microscopic findings. Can cer 44: 1350-1356, 1979 12) DeNavasquez S: Case

More information

semen quality or those without WBC in semen. In the patients with azoospermia and normal FSH levels (normogonadotropic azzospermia), the antibody (IgG

semen quality or those without WBC in semen. In the patients with azoospermia and normal FSH levels (normogonadotropic azzospermia), the antibody (IgG CLINICAL STUDIES OF UROGENITAL INFECTIONS WITH CHLAMYDIA TRACHOMA TIS Report 2. The Epidemiology of Chlamydial Infections in Okayama District in Japan and Detection of Antibodies to Chlamydiae in the Sera

More information

日本消化器外科学会雑誌第23巻第2号

日本消化器外科学会雑誌第23巻第2号 Key words: carcinoma of the pancreatic head, carcinoma of the periampullary region, operative results of the pancreatic duodenal carcinoma, mode of tumor spread of the pancreatic duodenal carcinoma, factors

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

なるほどそうだったのか! シリーズ vol.10 1 骨盤骨折の診断まずは 骨盤骨折 を疑うことです 通常の JATEC の手順で診察を行います 患者さんの訴えや病歴からある程度の 当たり をつけておくことも可能な場合があります しかしながら 骨盤ばかりに気を取られていて 他の重症損傷を見逃すことが

なるほどそうだったのか! シリーズ vol.10 1 骨盤骨折の診断まずは 骨盤骨折 を疑うことです 通常の JATEC の手順で診察を行います 患者さんの訴えや病歴からある程度の 当たり をつけておくことも可能な場合があります しかしながら 骨盤ばかりに気を取られていて 他の重症損傷を見逃すことが なるほどそうだったのか! シリーズ vol.10 骨盤骨折と その初期治療について ひとくちに 骨盤骨折 といっても 単なる打撲に近い軽傷の骨折から 転落や交通事故に伴う 出血性ショックを合併したものまで 患者さんの状態はさまざまです まれに高齢者などでは ちょっとした転倒に伴う骨盤部の骨折から出血性ショックに至る場合もあり 実際の救急医療の現場で働く我々にとっては 骨盤骨折 はなかなかやっかいな問題です

More information

課題名

課題名 急性期重度嚥下障害患者に対する完全側臥位法の有効性 研究責任者氏名長尾恭史 岡崎市民病院リハビリテーション室 副主任 共同研究者脳神経内科小林靖歯科口腔外科長尾徹看護局西嶋久美子 西暦 2017 年 6 月 15 日版数 1 目次 1. 実施計画の経緯 ( 背景 )... 1 2. 目的... 1 3. 研究対象者について... 1 3-1 選択基準... 1 3-2 除外基準... 1 3-3 中止基準...

More information

r......

r...... 127 1 A Case of Traumatic Chylothorax Treated by Thoracic Duct Ligation Through Video-assisted Thoracoscopic Surgery Satoshi Ikebe and Yasuo Ueshima Department of Thoracic Surgery, Japanese Red Cross Kyoto

More information

Dec. THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS XXXVII (45)

Dec. THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS XXXVII (45) Dec. THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS XXXVII-12 2305(45) 2306(46) THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS XXXVII-12 Dec. Dec. THE JAPANESE JOURNAL OF ANTIBIOTICS XXXVII-12 2307(47) 2308(48) THE JAPANESE

More information

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 要望内容 成分名 ( 一般名 ) 販売名 会社名 国内関連学会 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする )

More information

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表しません 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業に関する研究 (JND: Japan NeurosurgicalDatabase)

More information

_’£”R‡Ù‡©

_’£”R‡Ù‡© 29 31 38 2008 31 1) 2) 2) 3) 2) 1) 2008 302008 12 Activities of Daily Living ADL ADL 42 ADL ADL 1990 QOL Quality of Life QOL 1 QOL // 2 Activity of Daily Living ADL Performance Status PS ADL 3 1) 2) 3)

More information

第56巻6号/投稿規定・目次・表2・奥付・背

第56巻6号/投稿規定・目次・表2・奥付・背 Feature articlesthe Front of Stroke Management Originals α Imaging protocol for apoplexy of acute phase Masafumi Harada, Kazuhide Yoneda, Naomi Morita, Mayumi Takeuchi, Sonoka Hisaoka, Toshiko Okada,

More information

indd

indd 24 61 1 2011 調査 研究 1 2 1 1 2 4 1 3 4 1 2 1 2 1 2 1 2 2 1 1 2 3 4 2010 11 11 2011 1 7 Infection Control in an Endoscopy Room Multi - society Guideline and Current Status at Fukushima Medical University

More information

Therapy for Asthenopia in Cases of Convergence Insufficiency Hiroko TAKASAKI, C.O.J., Nobuko INAGAMI, C.O.J., and Kayoko TAKENAWA, C.O.J.. Orthoptic c

Therapy for Asthenopia in Cases of Convergence Insufficiency Hiroko TAKASAKI, C.O.J., Nobuko INAGAMI, C.O.J., and Kayoko TAKENAWA, C.O.J.. Orthoptic c Therapy for Asthenopia in Cases of Convergence Insufficiency Hiroko TAKASAKI, C.O.J., Nobuko INAGAMI, C.O.J., and Kayoko TAKENAWA, C.O.J.. Orthoptic clinic, Department of Ophthalmology, (Director: Prof

More information

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462> 2011 Vol.60 No.2 p.138 147 Performance of the Japanese long-term care benefit: An International comparison based on OECD health data Mie MORIKAWA[1] Takako TSUTSUI[2] [1]National Institute of Public Health,

More information

) ,

) , Vol. 2, 1 17, 2013 1986 A study about the development of the basic policy in the field of reform of China s sports system 1986 HaoWen Wu Abstract: This study focuses on the development of the basic policy

More information

Table 2 Cases of Nail Deformity Associated with upward Distortion of Distal Soft Tissue No. Age Sex Affected RegionsDuration Results M Both grea

Table 2 Cases of Nail Deformity Associated with upward Distortion of Distal Soft Tissue No. Age Sex Affected RegionsDuration Results M Both grea Table 2 Cases of Nail Deformity Associated with upward Distortion of Distal Soft Tissue No. Age Sex Affected RegionsDuration Results 1. 49 M Both great toes 2 years Cured after 4 months 2. 11 F Both great

More information

606 Dementia Japan Vol. 29 No. 4 October 2015 Table 1. The day care for people with severe dementia Outline Subjects Personal distribution Medical man

606 Dementia Japan Vol. 29 No. 4 October 2015 Table 1. The day care for people with severe dementia Outline Subjects Personal distribution Medical man Dementia Japan 29 : 605-614, 2015 605 原著 要旨 1. はじめに 1 26 4.2 80 2 3 A survey of daycare facilities for dementia people in Japan Tohmi Osaki, Kiyoshi Maeda 1 650-0017 7-5 - 2 Medical Center for Dementia,

More information

生命倫理100_資料4-7

生命倫理100_資料4-7 26 27 Single cell clones picked from swaps12p36 (18) Single cell clones picked from swaps12p18 (24) 1.3% (p0) 1.1% (p58) 28 29 Outline 30 31 32 33 34 Columbia, The New York Stem Cell Foundation Oocyte

More information

1272 CHEMOTHERAPY MAR. 1975

1272 CHEMOTHERAPY MAR. 1975 1272 CHEMOTHERAPY MAR. 1975 VOL. 23 NO. 3 CHEMOTHERAPY 1273 Fig. 2 Minimal inhibitory concentration of aminoglycosides against 50 strains of Klebsiella Fig. 1 Minimal inhibitory concentration of aminoglycosides

More information

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など CCU 部門の紹介 1. CCU の概要久留米大学心臓 血管内科 CCU( 心血管集中治療室 cardiovascular care unit) は久留米大学病院高度救命救急センター内において循環器救急疾患の初療と入院後集中治療を担当している部署として活動しています 久留米大学病院高度救命救急センターは 1981 年 6 月に開設され 1994 年には九州ではじめて高度救命救急センターの認可を受け

More information

JNET 9: , 2015 症例報告 スーパー政宗 ( 第二報 ) - 初期臨床経験 - Super-Masamune: initial clinical experience Masayuki EZURA, Naoto KIMURA, Hiroshi UENOHARA Departm

JNET 9: , 2015 症例報告 スーパー政宗 ( 第二報 ) - 初期臨床経験 - Super-Masamune: initial clinical experience Masayuki EZURA, Naoto KIMURA, Hiroshi UENOHARA Departm JNET 9:192 196, 2015 症例報告 スーパー政宗 ( 第二報 ) - 初期臨床経験 - Super-Masamune: initial clinical experience Masayuki EZURA, Naoto KIMURA, Hiroshi UENOHARA Department of Neurosurgery, NHO Sendai Medical Center Abstract

More information

明海大学歯学雑誌 37‐2/1.秦泉寺

明海大学歯学雑誌 37‐2/1.秦泉寺 J Meikai Dent Med 37, 153 158, 8 153 1 7 5ml /1 min Wong-Baker Face Rating Scale FS 5 1 9. g 3 5ml /1 min, FS 1 66 6ml /1 min FS 5 1 9. g 3 6ml /1 min, FS 3 Two Cases of Xerostomia that Showed an Improvement

More information

Key words : 7432-S, Oral cephem, Urinary tract infection Fig. 1. Chemical structure of 7432-S.

Key words : 7432-S, Oral cephem, Urinary tract infection Fig. 1. Chemical structure of 7432-S. Key words : 7432-S, Oral cephem, Urinary tract infection Fig. 1. Chemical structure of 7432-S. Table 1. Clinical summary of acute uncomplicated cystitis patients treated with 7432-S UTI : Criteria by the

More information

Table 1 Laboratory findings on admission Figure 2. Clinical course after admission 1-a 1-b 1-c 3-a 3-b 3-c Figure 1. CT findings on first admission: S

Table 1 Laboratory findings on admission Figure 2. Clinical course after admission 1-a 1-b 1-c 3-a 3-b 3-c Figure 1. CT findings on first admission: S FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF Vol. 32, pp. 105 110, 2004 FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 1 1 16 4 13 72 CRP

More information

) 5 Lawton QOL 4 4 QOL Lawton 4) Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS ARS QOL 5) HDS R

) 5 Lawton QOL 4 4 QOL Lawton 4) Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS ARS QOL 5) HDS R Vol. 12 No. 2 2002 389 397 Λ1 Λ2 16 10 30 1 2 Lawton Philadelphia Geriatric Center Affect Rating ScaleARS Lawton ARS + ARS 6 2 ARS 2 12:00 15:0017:00 11:30 16:00 1 2 ARS 1 2 ARS QOL QOL QOL 1) QOL QOL

More information

273 TRANSCATHETER EMBOLIZATION OF HUGE RENAL ARTERIOVENOUS ANEURYSM: A CASE REPORT - REVIEW OF 270 CASES OF RENAL ARTERIOVENOUS FISTULA REPORTED IN JA

273 TRANSCATHETER EMBOLIZATION OF HUGE RENAL ARTERIOVENOUS ANEURYSM: A CASE REPORT - REVIEW OF 270 CASES OF RENAL ARTERIOVENOUS FISTULA REPORTED IN JA Title Steel Coilによる塞栓術にて治療しえた巨大腎動静脈瘤の 1 例 - 腎動静脈痩の本邦報告 270 例の統計的観察 - Author(s) 三品, 睦輝 ; 清川, 岳彦 ; 筧, 善行 ; 荒井, 陽一 ; 飛田, 内, 秀雄 ; 吉田, 修 ; 西村, 一雅 Citation 泌尿器科紀要 (1991), 37(3): 273-277 Issue Date 1991-03 URL

More information

はじめに 転位の大きな大腿骨頚部骨折は, 高エネルギー外傷によっておこることや, 合併症の多い人におこることが多く, 治療も難しい

はじめに 転位の大きな大腿骨頚部骨折は, 高エネルギー外傷によっておこることや, 合併症の多い人におこることが多く, 治療も難しい ORIF or Arthroplasty for Displaced Femoral Neck Fractures in Patients Younger Than 65 Years Old An Economic Decision Analysis Eric Swart, MD et al. Investigation performed at the Department of Orthopaedic

More information

Th1 four lines C1-dens 3mm C1-C4 C4 7mm C5-C7 C7 22mm

Th1 four lines C1-dens 3mm C1-C4 C4 7mm C5-C7 C7 22mm CC junction Th1 swimmer s s position 15 Th1 four lines C1-dens 3mm C1-C4 C4 7mm C5-C7 C7 22mm Log-roll 16 16 5.4 5.4 125 125 74.4 74.4 295 295 9 18.8 18.8 0 0 0 0 48 48 100 100 58 58 49.2 49.2 0 0 48 48

More information

1) i) Barber, M. et al.: Brit. Med J, 2, 565, 19'49. ii) Barber, M.F.G. J. Hayhoe and J. E. M. Whithead: Lancet, 1120 `1125, 1949.-2) Bergey: Bergey's Manual of Determinative Bacteriology 7 th Ed: (1958).-3)

More information

というもので これまで十数年にわたって使用されてきたものになります さらに 敗血症 sepsis に中でも臓器障害を伴うものを重症敗血症 severe sepsis 適切な輸液を行っても血圧低下が持続する重症敗血症 severe sepsis を敗血症性ショック septic shock と定義して

というもので これまで十数年にわたって使用されてきたものになります さらに 敗血症 sepsis に中でも臓器障害を伴うものを重症敗血症 severe sepsis 適切な輸液を行っても血圧低下が持続する重症敗血症 severe sepsis を敗血症性ショック septic shock と定義して 2016 年 8 月 10 日放送 新しい敗血症の定義 慶應義塾大学救急医学教授佐々木淳一はじめに敗血症 英語では sepsis の定義が 2001 年以来 15 年ぶりに大きく改定されました 2016 年 2 月 22 日 第 45 回米国集中治療医学会 (SCCM) において 敗血症および敗血症性ショックの国際コンセンサス定義第 3 版 (Sepsis-3) が発表され 敗血症は 感染症に対する制御不能な宿主反応に起因した生命を脅かす臓器障害

More information

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号 274 日本職業 災害医学会会誌 JJOMT Vol. 54, No. 6 図 1 初診時所見 上 左足は足背の全体と踵部以外の足底が III 度熱傷であった 下 右足は足底の踵部から足背外踝部にかけて III 度熱傷であり それ以外は深達性 II 度熱傷であった 図 2 受傷後 19 日目に左足の III 度熱傷のデブリードメンと第 1 趾 の壊死した末節骨 第 2 5 趾の中節骨 1/2 より末梢の切除を行

More information

Experimental and Clinical Studies of Pregnant Hypertension Takashi SHIMAZU Department of Obstetrics and Gynecology, Osaka City University Medical Scho

Experimental and Clinical Studies of Pregnant Hypertension Takashi SHIMAZU Department of Obstetrics and Gynecology, Osaka City University Medical Scho Experimental and Clinical Studies of Pregnant Hypertension Takashi SHIMAZU Department of Obstetrics and Gynecology, Osaka City University Medical School While the problem of late pregnant hypertension

More information

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号

日本職業・災害医学会会誌第51巻第5号 Reprint request: TREATMENT FOR CALCANEAL FRACTURE Yumiko ISHIBASHI, Hiroshi HIEDA, Katsuya KANESAKI, Takashi TAMAKI, Yoshimasa HIRAI, Tojiro YANAGI and Yoshifumi KUNO Department of Orthopedic Surgery,

More information

596 Dementia Japan 29 : , 2015 原著 1,2 1,2 1,3 1,4 1,4 1,5 1,5 1,6 1,7 1,8 要 旨 Activity of Initial - phase Intensive Support Team for Dementia o

596 Dementia Japan 29 : , 2015 原著 1,2 1,2 1,3 1,4 1,4 1,5 1,5 1,6 1,7 1,8 要 旨 Activity of Initial - phase Intensive Support Team for Dementia o 596 Dementia Japan 29 : 596-604, 2015 原著 1,2 1,2 1,3 1,4 1,4 1,5 1,5 1,6 1,7 1,8 要 旨 Activity of Initial - phase Intensive Support Team for Dementia of Kobe City Hiroyuki Kajita 1,2, Kiyoshi Maeda 1,2,

More information

審査報告書(案)

審査報告書(案) 19 83 7 18 628 1 19 8 3 7 18 6 28 30 MI 31 360 21700BZY00247000 5mm CEA 59 mm 2 50% 80 1. 2. 3 19 8 3 [ ] 7 [ ] [ ] [ ] [ ] 18 6 28 [ ] CEA 49mm 50 80 2 4 carotid endarterectomy CEA 1,2 CEA ECST 3 NASCET

More information

06_学術_関節単純X線画像における_1c_梅木様.indd

06_学術_関節単純X線画像における_1c_梅木様.indd Arts and Sciences X The formulation of femoral heard measurement corrected enlargement ratio using hip joints X-ray Imaging 1 2 1 1 1 2 Key words: Bipolar Hip Arthroplasty (BHA) Preoperative planning Enlargement

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

スライド 1

スライド 1 1 2006 msv 2 2011 3 CT 2011 10mSv 10 40mSv 4 2012 217mSv 5 (CT) 2012 50 60mSv 6 2012 510mSv BRCA25 310 10mSv3% BRCA60-280% 3 5m Sv 1m Sv 12% . http://www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf 1.10 20 SMR 1.00

More information

外来化学療法を受けるがん患者のケアプログラム試案の作成 患者の困難や苦悩とニーズに焦点を当てて 1 2 2 Abstract A purpose of this study is to develop the tentative care program of cancer out-patients undergoing chemotherapy. We did the literature reviews

More information

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号

日本職業・災害医学会会誌第54巻第6号 Reprint request: A CASE OF PRESENTED VARIOUS FUNCTIONAL DISTURBANCES AFTER AN INJURY Taketoshi NOGAKI, Nobusuke HOUCHI, Tomoko SUGIUCHI, Naohiko WATANABE and Hiroyuki ZUSHO Department of Otolaryngology,

More information

02石出猛史.indd

02石出猛史.indd 87 139 149 2011 2011 5 17 7 1874 3 1867 Key words: 7 1874 1 2 1 1832 1905 1 23 Takeshi Ishide: The forerunners of Chiba University Medical School The Kyoritsu Hospital & Chiba Public Hospital Era. Department

More information

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報) 2014.12 NCD データを用いた全国消化器外 科領域腹腔鏡手術の現況に関する 緊急調査結果 ( 速報 ) 日本外科学会 日本消化器外科学会 Na&onal Clinical Database 1 目的 腹腔鏡手術を受けた患者が合併症などにより残念な結果となったという昨今の報道を受け わが国の腹腔鏡消化器外科手術の症例数の現状と安全性を緊急調査する 2 方法 2011-2013 年の 3 年間に

More information