<4D F736F F D208D8793AF8D EF D834F DC092B78B4C8DDA816A C52E646F63>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D208D8793AF8D EF D834F DC092B78B4C8DDA816A C52E646F63>"

Transcription

1 プログラム 11 月 26 日 ( 火 ) C 会場 9:00~18:00 合同開会式 (8:55~9:00) 合同シンポジウム 有機薄膜 デバイス技術の今後の課題と展望 - 分子合成から新デバイスまで 座長石田敬雄 (9:00~11:45) 26Ca01 依頼講演 有機デバイスの現状と展望 ( 産総研 ) 八瀬清志 26Ca02 依頼講演 反応性自己組織化膜と蒸着重合法を用いた無機/ 高分子界面制御 ( 東京農工大 ) 臼井博明 26Ca03 依頼講演 有機材料化学に立脚する光電変換科学と有機薄膜太陽電池の開発 ( 東大院理 ) 松尾豊 休憩 10:30~10:45 26Ca04 依頼講演 有機熱電変換材料の過去 現在 未来 ( 山口東京理科大 ) 戸嶋直樹 26Ca05 依頼講演 被覆型分子ワイヤの合成と分子エレクトロニクス素子への応用 ( 京大院工 ) 寺尾潤 昼食 11:45~13:00 企業セミナー ( 表面 ; 日本電子 ) 表面シンポジウム (Symposium) 界面を計測する和周波分光の新機軸 座長宮前孝行 (13:00~15:45) 26Cp01 依頼講演 和周波分光の誕生から展開, 将来 ( 東工大理工 ) 大内幸雄 26Cp02 依頼講演 電極/ 溶液界面をプローブする和周波分光 ( NIMS, 北大院総合化学院, 3) JST) 野口秀典 26Cp03 依頼講演 表面時間分解和周波分光 ( 京大院理 ) 渡邊一也 休憩 14:30~14:45 26Cp04 依頼講演 振動電子二重共鳴和周波分光 ( 筑波大数理物質 ) 石橋孝章 26Cp05 依頼講演 ヘテロダイン検出和周波発生分光 ( 理研 ) 山口祥一 合同セッション ローラー先生追悼 座長高柳邦夫 (17:00~18:00) 26Cp06 ハインリッヒ ローラーとSTM ( 日立中研 ) 橋詰富博 26Cp07 STM を用いた単分子分光 ( 東大院新領域, 理研 ) 川合眞紀, 上羽弘, 金有洙 26Cp08 ナノメカニカル膜型表面応力センサー (MSS) ( NIMS) 吉川元起,,3) D 会場 9:00~16:00 ソフトナノテクノロジー研究部会 表面ナノ構造とバイオ計測 表面 座長玉田薫 (9:00~10:30) 26Da01 依頼講演 基板表面性状制御によるがん細胞/ 神経細胞の接着制御と接着能評価 ( 早大理工 ) 谷井孝至 26Da02 依頼講演 酸化グラフェンを用いたタンパク質検出機構の局所観察とマイクロパターニング ( NTT 基礎研, NTTマイクロシステムインテグレーション研 ) 古川一暁, 上野祐子 26Da03 依頼講演 ナノポーラス構造に基づくバイオセンシング ( 茨城大理 ) 山口央 休憩 10:30~10:45 座長谷井孝至 (10:45~12:00) 26Da04 依頼講演 ゲーティングナノポアを用いた1 分子 DNAシークエンサー ( 阪大産研 ) 谷口正輝 26Da05 クラスター SIMS 法による脂質分子の高感度検出とイメージングへの応用 ( 京大工 ) 松尾二郎, 中川俊一郎, 鳥居聡太, 藤井麻樹子, 瀬木利夫, 青木学聡

2 26Da06 26Da07 銀微粒子 2 次元シート基板を利用した蛍光顕微鏡観察 ( 九大先導物質化学研, 広大医歯薬保健学研究院 ) 臼倉英治, 柳瀬雄輝, 岡本晃一, 玉田薫 チャネル包埋脂質二分子膜チップに基づく薬物副作用の評価 ( 東北大院医工, 東北大通研 ) 平野愛弓, 石成裕, 木村康男,, 庭野道夫 昼食 12:00~13:00 ソフトマター 表面 座長荻野俊郎 (13:00~14:30) 26Dp01 高分子材料に見られる不均一構造についての解析 ( 東北大 ) 中嶋健, 藤波想, 王東, 劉浩,Nguyen Kim Hung, 伊藤万喜子 26Dp02 AFM フォース測定における接触力学モデルと表面エネルギーの考察 ( 東北大原子分子材料科学高等研究機構 ) 藤波想, 伊藤万喜子, 中嶋健 26Dp03 ポリスチレン超薄膜に顕れる負の熱膨張係数 ( 関西学院大院理工, Shanghai Institute of Applied Physics) 西森一喜, 関谷和貴, 楊春明,RaghunathaRebby Kumetha, 高橋功 26Dp04 リンカー分子固定化によるグラフェン表面への繋ぎ止め膜形成 ( 横国大院工 ) 山崎憲慈, 荻野俊郎 26Dp05S 導電性高分子 P3HT 薄膜中の分子配向の基板効果 ( 関西学院 ) 志摩祐介, 井関亮介, 竹本淳平, 高橋功 26Dp06 K ドープされたフタロシアニン単分子膜の秩序形成 ( 筑波大数理物質, NIMS-MANA) 長谷川友里, 山田洋一, 佐々木正洋, 若山裕 休憩 14:30~14:45 座長中嶋健 (14:45~16:00) 26Dp07 飛行時間型二次イオン質量分析法によるアミロイドベータと脂質膜相互作用評価 ( 島根大生物資源科, 岡山大院環境生命科学 ) 青柳里果, 島内寿徳 26Dp08 ポリオキソメタレートによるモデル細胞膜の崩壊機構 ( 山形大理 ) 並河英紀, 猪股雄介, 山口大樹, 鵜浦啓 26Dp09 ガラスおよび酸化シリコン表面への DOTAP ベシクルの吸着 : 平面膜形成確率およびベシクル開裂挙動の ph 依存性 ( NIMS) 片岡知歩, 樋口麗保子 26Dp10S 金基板表面に固定した膜タンパク質分子の高速分子内部運動計測 ( 東大院新領域, JASRI/SPing-8, 3) 兵庫大学理 ) 徳江真紀, 関口博史, 星指健太郎, 西野有里 3), 八木直人, 宮澤淳夫 3), 佐々木裕次 26Dp11S 基板表面に固定された2 量体タンパク質分子の 1 分子ダイナミクス ( 東大院新領域物質系, 東京理科大生命研, 3) JASRI/SPring-8) 松下祐福, 小園晴生, 一柳光平, 関口博史 3), 佐々木裕次 E 会場 9:00~15:45 真空科学技術 真空 座長齊藤芳男 (9:00~10:30) 26Ea01 招待講演 Carbon and NEG Coatings on Accelerator Beam Tubes ( CERN) Pedro Costa Pinto 26Ea02 JIS2 種純チタンの光刺激ガス脱離特性 ( 山口大院理工, KEK) 佐伯友輔, 栗巣普揮, 長石健一, 山本節夫, 山本将博 26Ea03 半導体光陰極を利用した高輝度電子源のための極高真空系の設計と評価 ( KEK, 産総研, 3) 山口大 ) 山本将博, 宮島司, 本田洋介, 内山隆司, 小林正典, 吉田肇 3), 栗巣普揮 26Ea04 Au コーティング表面の光刺激脱離係数測定 ( KEK) 谷本育律, 金澤健一 26Ea05 小型エネルギー回収型線形加速器における NEG コーティングダクトの真空特性評価 ( KEK) 谷本育律, 本田融, 野上隆史, 内山隆司 座長荻原徳男 (10:45~12:00) 休憩 10:30~10:45

3 26Ea06 気体放出源がある狭い平行平板間から放出される気体分子の衝突回数分布 ( ( 東京電機大工, KEK) 松田七美男, 佐藤吉博, 斎藤芳男 26Ea07 シリコン加工技術及び薄膜作製技術で作成した熱伝導形センサー真空測定と微少流量測定 ( アルバック ) 高橋直樹, 奥野亨, 堀内俊, 前平謙, 不破耕 26Ea08 水晶振動子型水素漏洩検知器における湿度の影響 ( 産総研計測フロンティア, バキュームプロダクツ, 3) ブイピイアイ ) 鈴木淳, 北條久男, 小林太吉 26Ea09 標準コンダクタンスエレメントで校正された四重極質量分析計を用いた昇温脱離分析のラウンドロビン試験 ( 産総研 ) 吉田肇, 新井健太, 藤井賢一 26Ea10 隔膜真空計の測定圧力に応じた容積変化量の精密測定 ( 産総研計測標準 ) 新井健太, 吉田肇, 藤井賢一 昼食 12:00~13:00 企業プレゼン ( 真空 ) 表面反応 表面 座長近藤寛 (13:00~14:30) 26Ep01 論文賞 NO の不対電子は Cu 表面上で生き残るか? ( 京大院理 ) 塩足亮隼, 北口雄也, 奥山弘, 八田振一郎, 有賀哲也 26Ep02S Cu(11 表面におけるフォルメートの配向変化 ( 東大物性研 ) 塩澤佑一朗, 小板谷貴典, 向井孝三, 吉本真也, 吉信淳 26Ep03 パラジウムへの水素吸着脱離反応の赤外分光観察 ( 東北大通研, 仙台高専 ) 中山貴裕, 今井裕司, 木村康男, 庭野道夫 26Ep04 ( 取消 ) 26Ep05 SrTiO 3 (00 表面での散乱における水素分子核スピン転換 ( 東大生産研 ) 武安光太郎, 小倉正平, 福谷克之 26Ep06 欠陥導入グラファイト表面でのアンモニア分子吸着特性 ( 筑波大理工, 筑波大数理物質 ) 小川哲矢, 渋谷陸, 川原井圭一, 櫻井雅崇, 近藤剛弘, 中村潤児 休憩 14:30~14:45 座長奥山弘 (14:45~15:45) 26Ep07 準大気圧光電子分光を用いた二酸化チタンへの窒素ドーピング過程の研究 ( 慶大理工, 上智大理工, 3) 産総研, 4) 分子研,,5) 東工大理工, 6) KEK) 紋谷祐爾, 吉田真明, 豊島遼, 鈴木和馬, 江森万里, 折田秀夫 3), 山根宏之 4), 長坂将成 4), 小澤健一 5), 坂間弘, 阿部仁 6), 雨宮健太 6), 間瀬一彦 6), 小杉信博 4), 近藤寛 26Ep08 可視光応答型光触媒表面におけるキャリアダイナミクス - 可視光ポンプ- 赤外光プローブ法による追跡 ( NIMS ナノ材料科学環境拠点, NINS MANA, 3) 北大院総合化学院, 4) JST さきがけ,,5) 東大院工 ) 伊藤未希雄, 野口秀典,,3),4), 潘成思, 高田剛, 堂免一成,5),,3), 魚崎浩平 26Ep09 In-Situ X 線吸収分光法による MnO x /SrTiO 3 水分解光触媒上での励起キャリア移動の観測 ( 慶應大, JASRI, 3) NIMS, 4) KEK,,5) 北大 ) 吉田真明, 権成浩, 蓬田匠, 峯尾岳大, 新田清文, 加藤和男, 増田卓也 3), 仁谷浩明 4), 阿部仁 4), 高草木達,5), 宇留賀朋哉, 朝倉清高,5), 魚崎浩平 3), 近藤寛 26Ep10S XAFS による水分解用光電極上のリン酸コバルト (Co-Pi) 助触媒に関する研究 ( 慶應大院理工, JASRI, 3) KEK, 4) NIMS,,5) 北大触媒化学研究セ, 6) 慶應大理工 ) 峯尾岳大, 吉田真明 6), 蓬田匠, 新田清文, 加藤和男, 増田卓也 4), 仁谷浩明 3), 阿部仁 3), 高草木達, 宇留賀朋哉, 朝倉清高,5), 魚崎浩平 4) 6), 近藤寛 3) F 会場 9:30~16:45 合同セッション ; 低次元 ナノ物質座長藤田大介 (9:30~11:45)

4 26Fa01 招待講演 電子顕微鏡法によるナノポーラス金属表面触媒反応機構のその場観察 ( 東北大 ) 藤田武志 26Fa02 窒化ハフニウムフィールドエミッタアレイの低温における動作特性 ( 京大院工 ) 後藤康仁, 安友佳樹, 辻博司 26Fa03 ドライプロセスによるイオン伝導高分子アクチュエータの作製とデバイス特性の評価 ( 名工大 ) 矢野航, 伊藤大志, 廣芝伸哉, 市川洋 休憩 10:30~10:45 26Fa04 招待講演 シリコン表面超構造の超伝導- 表面科学と低温物性のクロスオーバー ( NIMS) 内橋隆 26Fa05S Si(11-7x 3-In 表面の構造解析 ( 東北大多元研 ) 神崎慎二, 向島健太, 虻川匡司 26Fa06 サファイア基板上に成長した ZnO ナノロッド成長機構の面方位依存性 ( 名工大 ) 奥村竜二, 市川洋, 廣芝伸哉 昼食 11:45~13:00 企業プレゼン ( 真空 ) 表面構造作成技術 表面 座長深谷有喜 (13:00~14:30) 26Fp01 会誌賞 触媒表面基準エッチング(Catalyst referred etching) による単結晶 SiC,GaN,ZnO の原子スケール平坦化 ( 阪大院工 ) 山内和人, 佐野泰久, 有馬健太 26Fp02S 酸素プラズマ照射による酸化物上金ナノ粒子のサイズ制御及び化学状態変化の観察 ( 北大工量子理工, 北大触媒化学研究センター ) 木工淳, 高草木達, モハマドナビルイムランビンアブドルラフマン, 上原広充, 有賀寛子, 朝倉清高 26Fp03 3 次元ナノテンプレート PLD 法による強磁性半導体 (Fe,Zn) 3 O 4 ナノ超構造体の創製 ( 阪大産研 ) 服部梓, 岡田浩一, 櫛崎貴吉, 藤原宏平, 田中秀和 26Fp04S 光電子制御プラズマ CVD による多層グラフェンの結晶性と電気特性 :H 2 と Ar キャリアガスの比較 ( 東北大多元研, 産総研 ) 尾白佳大, 小川修一, 佐藤元伸, 二瓶瑞久, 高桑雄二 26Fp05 ピコ秒時間分解 X 線回折法による金ナノ結晶表面反応を用いた冷却機構の評価 ( 東大院新領域, JASRI, 3) KEK, 4) 東工大院理工 ) 一柳光平, 関口博史, 佐藤篤志 3), 野澤俊介 3), 富田文菜 3), 星野学 4), 足立伸一 3), 佐々木裕次 休憩 14:30~14:45 座長内橋隆 (14:45~16:45) 26Fp06 招待講演 FeNi 多層膜における各層の構造と磁気異方性の観察と制御 ( KEK-PF) 酒巻真粧子, 雨宮健太 26Fp07 反射高速陽電子回折 (RHEPD) から全反射陽電子回折 (TRPD) へ ( KEK-PF, JAEA 先端基礎研究セ, 3) KEK 加速器, 4) 名大名誉教授 ) 兵頭俊夫, 深谷有喜, 望月出海, 前川雅樹, 和田健, 設楽哲夫, 一宮彪彦, 河裾厚男 26Fp08 電子リニアックによる高輝度 高強度低速陽電子ビームを用いた反射高速陽電子回折実験 ( KEK-PF, JAEA 先端基礎研究セ ) 和田健, 前川雅樹, 深谷有喜, 望月出海, 兵頭俊夫, 河裾厚男 26Fp09 全反射陽電子回折法による最表面原子配列の決定 ( JAEA 先端基礎研, KEK-PF) 深谷有喜, 前川雅樹, 望月出海, 和田健, 兵頭俊夫, 河裾厚男 26Fp10 GeハットクラスタからのLEED 図形 ( 大同大 ) 堀尾吉已 26Fp11 CAICISS による Si(11 上バリウムシリサイドの表面構造解析 ( 阪大院工 ) 岡坂翔太, 大橋朋紘, 丹波大樹, 田畑博史, 久保理, 片山光浩 26Fp12 Si[100](100) 基板における MgO[110](100) 薄膜のエピタキシャル成長 ( 秋田県産業技術センター (AIT)) 鈴木淑男 G 会場 9:00~17:00 表面物性 表面

5 座長矢治光一郎 (9:00~10:30) 26Ga01 招待講演 吸着原子 分子の対称性が生み出す新奇な近藤効果 ( 理研 ) 南谷英美 26Ga02 Cu(110)(2x-O 基板における鉄フタロシアニン分子の磁気異方性 ( 東大院新領域 ) 塚原規志, 川合眞紀, 高木紀明 26Ga03 Co ナノアイランドの磁化反転機構 ( マックスプランク研究所 ) 岡博文, オウアズィサフィア, ヴェデキンセバスチャン, ロダリーギーマ, ザンダーディルク, キルシュナーユルゲン 26Ga04S スピン偏極 STM を用いた Ag(11 上における酸素分子の磁性 ( 東大物性研 ) 山本駿玄, 吉田靖雄, 長谷川幸雄 26Ga05 SPLEEM による Co/Ni 薄膜の磁化特性観察 - 非磁性金属が磁気異方性に及ぼす効果 - ( 大阪電通大, アリゾナ州立大 ) 鈴木雅彦, 安江常夫, 越川孝範, バウアーエルンスト 休憩 10:30~10:45 座長久保敦 (10:45~12:00) 26Ga06 一次元原子鎖 Pt/Ge(00 のスピン偏極した擬一次元金属電子状態 ( 東大物性研, KEK-PF, 3) Synchrotron SOLEIL) 矢治光一郎, 望月出海, 金聖憲, 武市泰男, 大坪嘉之 3), Le Fevre Patrick 3),Bertran Francois 3),Taleb-Ibrahimi Amina 3), 柿崎明人, 小森文夫 26Ga07 Rh 担持 CeO 2 (11, (110), (100) 面における表面酸素の移動特性に関する理論的解明 ( 東北大 ) 鈴木愛, 三浦隆治, 畠山望, 宮本明 26Ga08S Ni 2 P(101b0) 単結晶表面の酸化過程の STM 観察 ( 北大院量子理工, 北大触媒化学研究セ, 3) NIMS, 4) 東大 ) 鴻野健太郎, 有賀寛子, 高草木達, 上原広充, 大谷茂樹 3), 大山 S.Ted 4), 朝倉清高 26Ga09S Ag(110) 単結晶上にエピタキシャル成長させたレピドクロサイト型 TiO 2 の電子状態 ( 立教大院理, 立教大理 ) 杉崎裕一, 石田周平, 中村卓哉, 岡本俊樹, 野々上淳, 掛札洋平,, 枝元一之 26Ga10S Bi 2 Se 3 薄膜の in situ 微細加工と 4 探針測定によるスピンホール効果検出の試み ( 東大理 ) 福居直哉, 平原徹, 長谷川修司 昼食 12:00~13:00 企業セミナー ( 表面 ; オミクロンナノテクノロジージャパン ) 表面物性 表面 座長小森文夫 (13:00~15:00) 26Gp01 技術賞 フェムト秒時間分解顕微鏡法の開発と固体表面における光応答現象の映像化への適用 ( 筑波大数物 ) 久保敦 26Gp02 Cu(110) からのレーザー励起光電子放出における電子ー格子相互作用 ( NIMS MANA, 理研, 3) 東大院新領域 ) 荒船竜一, 南谷英美, 高木紀明 3), 金有洙 3), 川合眞紀 26Gp03S バリアハイト測定による Au(11 表面電子に対するポテンシャル分布の直接観察 ( 横浜市大院生命ナノ ) 青木琢朗, 横山崇 26Gp04S Au/Si(00-c(8 表面の電子構造 ( 京大院理 ) 河合宣彦, トーマスペトロス, 八田振一郎, 奥山弘, 有賀哲也 26Gp05S 分子 - 電極界面のスイッチング制御と精密伝導計測 ( 京大院理 ) 羽深智, 北口雄也, 奥山弘, 八田振一郎, 有賀哲也 26Gp06S PbPc/HOPG における鏡像準位の分散と電子散乱 ( 阪大院 ) 河北徳明, 渡辺悠, 山本亮太, 山田剛司, 加藤浩之, 宗像利明 26Gp07S Pb/Ge(11-( 3 3)-β 表面の電気伝導度 ( 京大院理 ) 野間俊, 八田振一郎, 奥山弘, 有賀哲也 半導体 表面 休憩 15:00~15:15

6 座長荒船竜一 (15:15~17:00) 26Gp08 招待講演 非磁性相変化メモリー材料からの電場誘起巨大磁気抵抗効果の発現 ( 産総研 ) 富永淳二 26Gp09 イオン液体を用いた P3HT 電気化学有機トランジスタの作製と評価 ( 東北大通研 ) 飯野祥平, 但木大介, 木村康男, 庭野道夫 26Gp10 フェムト秒レーザーを利用した時間分解光電子顕微鏡による Si ナノ構造中の光キャリアダイナミクス ( 東工大院理工, JST CREST, 3) JST さきがけ ) 松木喬, 山田友輝, 福本恵紀,, 恩田健,3), 池本和史, セイハンアイシャ, 小田俊理,, 腰原伸也 26Gp11 バイアス印加硬 X 線光電子分光法によるゲートスタック構造内のポテンシャル分布の直接観測 ( NIMS, JAEA) 山下良之, 吉川英樹, 知京豊裕, 小林啓介 26Gp12 高分解能 非破壊な空準位測定法 : 低エネルギー逆光電子分光法の開発 ( 京大化研 ) 吉田弘幸 26Gp13 NO 2 吸着 水素終端ダイヤモンド /ALD 成長 Al 2 O 3 界面の放射光 XPS/UPS による電子状態評価 ( 佐賀大工, 佐賀大シンクロトロン光応用研究センター, 3) NTT 物性基礎研 ) 嘉数誠, 高橋和敏, 今村真幸 3), 平間一行 多目的ホール 12:00~17:00 真空 表面科学機器展示会 (12:00~17:00) ポスターセッション 真空 座長谷本育律 吉田肇 ( 奇数番号 ;13:00~15:00, 偶数番号 ;15:00~17:00) 26P001 SAGA-LS 電子蓄積リングのビーム寿命の制限要因 ( 九州シンクロトロン光研究センター ) 金安達夫 高林雄一 岩崎能尊 江田茂 26P002 SPring-8 蓄積リングに新規設置したチェンバとアブソーバからの光脱離ガス放出の測定 ( JASRI, 阪大核物理研究センター ) 大石真也, 岡安雄一, 小路正純, 谷内友希子, 依田哲彦, 佐々木茂樹, 大熊春夫 26P003 J-PARC RCS における真空機器再アラインメント計画 ( JAEA) 神谷潤一郎, 山本昌亘, 谷教夫, 滑川裕矢, 飛田教光, 發知英明, 柳橋亨, 金正倫計 26P004 J-PARC RCS における補正四極電磁石用真空ダクトの開発 ( JAEA) 神谷潤一郎, 金正倫計, 滑川裕矢, 林直樹, 發知英明, 荻原徳男, 谷教夫, 渡辺泰広 26P005 J-PARC ACS リニアックの圧力分布シミュレーション ( 東工大原子炉研, JAEA J-PARC, 3) 3) KEK 加速器 ) 林崎規託, 青寛幸, 田村潤, 齊藤芳男 26P006 SuperKEKB 真空システム建設の現状 ( KEK) 柴田恭, 石橋拓弥, 金澤健一, 末次祐介, 久松広美, 白井満, 照井真司 26P007 CF152 マウント非蒸発ゲッター (NEG) ピル積層型ポンプと NEG ポンプを用いた省エネルギーハイブリッド粗排気 セットの開発 ( KEK) 菊地貴司, 飯塚敏江, 間瀬一彦 26P008V 電子ビーム照射処理を施した真空バルブ用電極からの電子衝撃による脱離気体分析 ( 埼大理工研, KEK) 近藤淳一, 山納康, 小林信一, 齊藤芳男 26P009V 電離真空計や四重極質量分析計を用いた水蒸気測定の信頼性評価 ( 産総研 ) 吉田肇, 新井健太, 藤井賢一 26P010 B-A 真空計の比感度係数のシミュレーション ( 産総研 ) 杉沼茂実, 平田正紘 26P011 高濃度オゾンの濃度計測と高効率分解 ( 産総研, 明電舎 ) 野中秀彦, 西口哲也, 亀田直人, 中村健 26P012 静電吸着によるシリコン表面上の微粒子除去における微粒子サイズの影響 ( 大島商船高専 ) 高橋主人 26P013 軟質塩化ビニルシートと金属との付着力に及ぼす押付力の影響 ( 大島商船高専 ) 高橋主人 26P014 高温摺動用固体潤滑材の開発に関する研究 ( NIMS) 笠原章, 佐々木道子, 鈴木裕, 後藤真宏, 本田博史, 土佐正弘 26P015V 氷表面上に物理吸着した CO 2 の赤外吸収分光 ( 学習院大理 ) 馬渕和樹 26P016V 赤外吸収分光法による CH 4 マトリックス中の H 2 O クラスターの観測 ( 学習院大理 ) 小澤望, 山川紘一郎, 荒川一郎 26P017 SOI 基板を用いたグラフェン形成に関する研究

7 ( 九工大生命体, 九工大工, 3) 東芝, 4) 宇部高専 ) 早久和希, 枝元太希, 坪井直也, 岡野資睦,3), 碇智徳 4), 内藤正路 26P018 グラフェン吸着水素の動的過程と有効ポテンシャル ( 岡山理科大 ) 斎藤祐矢, 垣谷公徳 26P019 イオンビーム照射を用いたカーボンナノチューブ生成制御に関する研究 ( 九工大生命体, 九工大工, 3) 宇部高専 ) 高松草平, 瀬尾甲太郎, 近藤利紀, 碇智徳 3), 内藤正路 26P020 Si-LVV オージェ電子 -Si 2s 光電子コインシデンス分光測定による Si 2s 内殻正孔緩和過程の研究 ( 横国大工, 群馬大教育, 3) 千葉大院融合科学, 4) 筑波大理工, 5) KEK 物構研 ) 平賀健太, 高野優作, 兼村瑠威, 金山典嗣 3), 所畑成明 4), 奥沢誠, 間瀬一彦 5), 田中正俊 26P021V Si(11 表面上に作製した Sm 薄膜の Sm 4d 光電子 -SmN 4,5 VV オージェ電子コインシデンス測定 ( 群馬大教育, 横国大工, 3) KEK 物構研 ) 高野優作, 平賀健太, 奥沢誠, 間瀬一彦 3), 田中正俊 26P022 Cu(11 面に吸着させた蛍光タンパク質の走査トンネル顕微鏡観察 ( 九工大生命体, 九工大工 ) 冨田哲朗, 井上一平, 大門秀朗, 内藤正路 26P023V Cu(410) ステップ表面へのエチレン吸着 ( 阪大院理 ) 牧野隆正, 岡田美智雄 26P024V Au 表面に物理吸着した CO 2 のフーリエ変換赤外分光 ( 学習院大理 ) 嶋崎陽一, 山川紘一郎, 荒川一郎 26P025V 銀表面上における 0.5 ML 酸素分子の吸着構造 ( 北大エネマテ, 阪大院工 ) 國貞雄治, 坂口紀史, 笠井秀明 26P026 白金表面上での酸素分子の解離吸着反応に関する量子ダイナミクス ( 阪大工, 阪大アトミックデザイン研究センター ) 清水康司,Wilson Agerico Diño,, 笠井秀明, 26P027V Pd 表面近傍の水素分布測定に向けた高分解能 ERDA 装置の開発 ( 筑波大数理, UTTAC) 千東謙太, 前田智美, 綿引悠美, 原山勲, 石井聡, 関場大一郎 26P028 The Density Functional Theory Study on the Interaction of TM-N 2 Active Sites (TM= Mn, Fe, Co, Ni) with Oxygen Reduction Reaction (ORR) Related Molecules ( Department of Applied Physics, Graduate School of Engineering, Osaka University Center for Atomic and Molecular Technologies, Osaka University 3) Frontier Technology R&D Division, Daihatsu Motor Co. Ltd.) Adhitya G. Saputro, Hideaki Kasai,, Koichiro Asazawa 3), Hirofumi Kishi 3), and Hirohisa Tanaka 3) 26P029 加熱処理による酸化マグネシウム微粒子表面の変化 ( 九州シンクロトロン光研究センター ) 小林英一, 岡島敏浩 26P030V NO oxidation on oxygen pre-coverred Pt n /CeO 2 (11 ( Department of Applied Physics, Graduate School of Engineering, Osaka University) Tien Quang NGUYEN, Hiroshi NAKANISHI, Hideaki KASAI 26P031 低速原子散乱分光法による絶縁体表面構造解析 ( 大阪府大 ) 梅澤憲司 26P032V 酸化タングステン表面上での水素吸着機構の解析 ( 阪大院工,, 阪大アトミックデザイン研究センター ) 岡耕平, 笠井秀明 26P033 XPS によるゲータイト表面上のカドミウム吸着形態の観察 ( 東邦大理 ) 丹羽響太, 山田智之, 高木祥示, 後藤哲二 26P034V Borohydride Oxidation on Au-3d Metal Alloys: Mechanistic Study from First-Principles Calculations ( Department of Precision Science & Technology and Applied Physics, Center for Atomic and Molecular Technologies, Osaka University) Ryan L. Arevalo,Hideaki Kasai, 26P035V First principles study of nitrogen and hydrogen atoms adsorption on Pd(11 and Pd 3 Ag(11 surfaces ( Division of Precision Science & Technology and Applied Physics Center for Atomic and Molecular Technologies) Bhume Chantaramolee, Allan Abraham Bustria Padama, Hideaki Kasai, 26P036 First principles study of hydrogen absorption and hydrogen-induced reverse segregation in palladium-silver Surface ( Department of Applied Physics, Osaka University, Center for Atomic and Molecular Technologies, Osaka University, 3) Department of Chemical Engineering, Faculty of Industrial Technology, Institut Teknologi Bandung) Allan Abraham B. Padama, Hideaki Kasai,, Yogi Wibisono Budhi 3) 26P037 ステップを形成したアルカリハライド表面に蒸着した金微粒子のサイズと形態

8 ( 大阪教育大理科教育講座 ) 深澤優子, 柴田卓, 池本将健, 川床浩樹, 鈴木康文 26P038 Co/Ni 多重層における磁化容易軸方向の変化に関する理論的研究 ( 阪大院工, 阪大アトミックデザイン研究センター, 3) 大阪電通大エレクトロニック基礎研究所, 4) お茶大理, 5) 大阪電通大工, 6) アリゾナ州立大 ) 小島一希,Wilson Agerico Diño,, 鈴木雅彦, 安江常夫, 工藤和恵, 阿久津典子,Ernst Bauer 6), 越川孝範,, 笠井秀明 26P039V ステンレス隔膜水素透過特性に及ぼす同位体効果 ( 東邦大理, NIMS, 3) 核融合研 ) 鈴木真司, 平田健一郎, 高木祥示, 後藤哲二, 板倉明子, 村瀬義治 3), 坂上裕之 26P040V 電子衝撃脱離法によるステンレス隔膜水素透過特性 ( 東邦大理, NIMS) 平田健一郎, 鈴木真司, 高木祥示, 後藤哲二, 村瀬義治, 板倉明子 26P041V XAS による Mg 2 FeH 6 の電子状態観察 ( 筑波大数理, 東大物性研, 3) 東大院工, 4) 東大放射光, 5) 東北大金研 ) 栗田圭輔, 原山勲, 千東謙太, 関場大一郎, 原田慈久, 丹羽秀治, 木内久雄 3), 尾嶋正治 4), 佐藤龍太郎 5), 高木成幸 5), 松尾元彰 5), 青木勝敏 5) 5), 折茂慎一 26P042V A theoretical study on ligand effects on the electronic structures of [ZnP-O 2 ] complexes using DFT ( Department of Applied Physics, Graduate School of Engineering, Osaka University) Febdian Rusydi, Hideaki Kasai 26P043 低電界電子放出炭素膜の FIM/FEM 観察 ( 筑波大数物 ) 堀江翔太, 麻薙健, 山田洋一, 佐々木正洋 26P044 ガスクラスターによる生体高分子試料のソフトスパッタリング ガスクラスターイオン種による比較 ( 兵庫県立大院工 ) 金井政典, 井原一誠, 盛谷浩右, 乾徳夫, 持地広造 26P045 Ar クラスターイオンビーム照射による高分子解離反応の統計的解析 ( 兵庫県大院工 ) 浅田翔太, 盛谷浩右, 乾徳夫, 持地広造 26P046 蛍光 X 線分析用フレキシブルな金属薄膜標準試料の作製 ( 産総研 ) 張ルウルウ, 東康史, 寺内信哉, 伊藤美香, 黒河明 26P047V 回転楕円メッシュ分析器による多結晶シリコン基板の評価 ( 奈良先端大物質創成 ) 橋本由介, 松井文彦, 松田博之, 北川哲,LaszloToth, 森田誠, 石井良, 藤田將喜, 安田馨, 酒井智香子, 野尻秀夫, 大門寛 26P048 Si(100) 表面上の SiO₂ 極薄酸化膜 : 膜厚及び界面結合の XPS 及び IR による分析 ( 産総研 ) 中村健, 黒河明, 野中秀彦, 一村信吾 26P049V 新しい磁石を用いた高真空マグネトロンスパッタの開発 ( 東京理科大 ) 大野貴弘 26P050V 三極スパッタを用いたプラズマ電位制御における電極配置の影響 ( 成蹊大理工 ) 馬橋琢哉, 中野武雄, 馬場茂 26P051V スパッタ成膜速度 膜厚分布のガス圧力 ターゲットー基板配置依存性 ( 成蹊大理工 ) 山崎遼, 馬場茂, 中野武雄 26P052 マイクロハクマク圧力センサによる真空加工装置内の圧力分布計測 (3) ( 岡野製作所, 小川創造技術研究所, 3) 大阪市大 ) 田尻修一, 大西孝則, 岡田俊一, 岡野夕紀子, 小川倉一 3), 美馬宏司 26P053 メタノール溶液中でのカーボン膜成長層と界面の観察 ( 長崎総合科学大院 ) 宇偉華, 宋海偉, 奥野公夫 26P054V HFCVD 法を用いた炭素系薄膜の形成と光学的評価 ( 明大理工 ) 森木大樹 26P055V 種々のイオンアシストにより A2017 基板に作製した DLC 薄膜の機械的特性 ( 工学院大 ) 高村祐哉, 鷹野一朗 26P056 RF 反応性スパッタリング法による KTO 系酸化物薄膜の作製と光触媒活性評価 ( 明大理工 ) 松島涼, 安西道彦, 平沢一樹 26P057 タングステンを添加した酸化チタンの光触媒性能評価 ( 明大理工 ) 平沢一樹, 松島涼, 安西道彦 26P058V p 型酸化物半導体に積層した TiO₂ 薄膜の光機能特性 ( 工学院大 ) 中嶋拓未, 鷹野一朗 26P059 Electrical and optical properties of indium tin oxide thin films prepared by room-temperature sputtering with ultrahigh vacuum system ( 村田製作所, 産総研 ) 中川原修, 野村雅信, 村山浩二, 田中伸彦, 岩田康嗣 26P060 反応性 RF マグネトロンスパッタリング法による NbO x 薄膜の作製及び酸素分圧依存性

9 ( 香川高専 ) 與田将士, 桟敷剛, 岡野寛 26P061 イットリウム添加酸化バナジウム薄膜のエレクトロクロミズム特性 ( 明大理工 ) 安西道彦 26P062 バイアス印加プラズマ支援蒸着法によるモリブデン酸化物薄膜の形成 ( 東京高専 ) 一戸隆久, 多田昴介, 斉藤由希恵 26P063 成膜時における酸素流量比が ZnO-SnO 2 薄膜トランジスタ特性に与える影響 ( 大阪府立産技研 ) 佐藤和郎, 山田義春, 村上修一, 筧芳治, 櫻井芳昭 26P064 反応性スパッタ法による TaAl-N 薄膜の作製と電気的特性 ( 岡野製作所, 小川創造技術研究所, 3) 大阪市大 ) 大西孝則, 田尻修一, 岡野夕紀子, 小川倉一 3), 美馬宏司 26P065V ΔE-E テレスコープ法 ERDA を用いた AlN 薄膜の定量分析 ( 筑波大数理, 東大理学 ) 原山勲, 長嶋和毅, 廣瀬靖, 及川晴義, 秋山了太, 黒田眞司, 関場大一郎 26P066V Ar+イオン照射した生分解性樹脂上の Ti,Cu,Cu/Ti 薄膜の特性 ( 工学院大 ) 丹涼輔, 鷹野一朗 26P067V 高真空スパッタ法で成膜された Ru 付き 20nm トレンチへの流通式超臨界 CO 2 法による Cu 埋め込み ( 東理大 ) 光桑野脩 26P068 CuI 膜への物理気相堆積によるナノワイヤ成長 ( 近大理工 ) 瀬口泰弘 26P069V 斜め蒸着膜を用いた光導波路センサーの開発 ( 京大院工 ) 栗山頌平, 高垣宗寛, 中嶋薫, 木村健二, 鈴木基史 26P070 鉛直柱状プラズマシースにおける球状カーボン微粒子の成長 ( 九工大工, 九工大生命体, 3) 宇部高専, 4) 九州共立大総研 ) 中山泰輔, 菅祐志, 長友和輝, 碇智徳 3), 内藤正路, 生地文也 4) 4), 長井達三 26P071 Ar プラズマ中における金属の電気特性に関する研究 Ⅸ ( 広国院大工 ) 久保隆 26P072V PBII 法を用いた窒素ガスによる自己点弧プラズマの密度算定 ( 広島工大, 興安計装 ) 藤村信幸, 下野和洋, 野口央照, 豊田宏, 白井義人, 田中武 26P073V PBII 法を用いた窒素ガスとアルゴンガスの自己点弧プラズマの点灯のタイミング ( 広島工大, 興安計装 ) 下野和洋, 藤村信幸, 野口央照, 豊田宏, 白井義人, 田中武 26P074V 斜め蒸着による周期的な非稠密円柱配列の作製 ( 京大院工 ) 菅沼真太, 兼子泰幸, 中嶋薫, 木村健二, 鈴木基史 26P075V 剛直分子を用いた官能基ユニット連結による単一分子の電子状態制御 ( 東北大通研, 理研, 3) 三重大工, 4) 東大新領域 ) 片野諭, 金有洙, 北川敏一 3) 4), 川合眞紀 26P076 First Principles Study on LiFePO 4 Cathodes for Rechargeable Battery ( Osaka University) Triati Dewi Kencana Wungu,Hideaki Kasai 26P077V Mechanism of O ion Migration in Pr 2 NiO 4 -based Materials ( Department of Applied Physics, Osaka University, Center for Atomic and Molecular Technologies, Osaka University, 3) International Institute for Carbon-Neutral Energy Research (WPI-I2CNER), Kyushu University) Susan M. Aspera,Mamoru Sakaue, Musa Alaydrus,Triati Dewi Kencana Wungu,Tran Phan Thuy Linh,Hideaki Kasai,,Tatsumi Ishihara 3) 26P078V RF マグネトロンスパッタ法により作製した ZnO 薄膜に及ぼす成膜条件の影響 ( 広島工大 ) 瀧口陽介, 豊田宏 26P079V HfO 2 -Couducting-Bridge Memory におけるリセットパラメータの特定 ( 鳥取大工, TEDREC) 榎本雄太郎, 長谷川祥, 岸田悟,,, 木下健太郎 11 月 27 日 ( 水 ) A 会場 9:00~12:00 合同基調講演 (Joint plenary lecture) 座長尾嶋正治 (9:00~10:30) 27Aa01 基調講演 Nanoarchitectonics: Basic Concepts and Recent Topics ( 物材機構 (NIMS)) 青野正和 27Aa02 基調講演 Quantum Functional Semiconductors Material and Devices; New Capability and Advanced Concept Elements of Nano Rods ( Dongguk University) Tae Won Kang 合同シンポジウム エネルギー問題と真空 表面科学 (Energy and vacuum/surface science)

10 座長間瀬一彦 (10:30~12:00) 27Aa03 招待講演 固体高分子形燃料電池用カソード触媒の革新を目指す研究の動向と表面科学 ( 信州大名誉教授 ) 高須芳雄 27Aa04 招待講演 創エネ 省エネ 蓄エネ用グリーンナノデバイスの開発と放射光表面 界面解析 ( 東大放射光 ) 尾嶋正治 27Aa05 招待講演 エネルギー問題と真空 表面科学: プリンテッドエレクトロニクスが意味するもの ( 産総研 ) 長谷川達生 B 会場 12:00~13:00 企業セミナー ( 表面 ; 北海光電子 ) C 会場 12:00~13:00 企業セミナー ( 表面 ; 東陽テクニカ ) D 会場 12:00~18:30 企業プレゼン ( 真空 )(12:00~13:00) 表面工学 真空 座長黒田聖治 (13:00~13:45) 27Dp01 無電解めっき法による黒色処理プロセスの皮膜特性評価 ( 旭プレシジョン, KEK, 3) 3) 天文台 ) 池山弘一, 有山雄介, 齊藤芳男, 佐藤吉博, 阿久津智忠 27Dp02 ILC 超伝導加速空洞の表面研究 ( KEK) 加藤茂樹, 久保毅幸, 沢辺元明, 佐伯学行, 文殊四郎秀昭, 早野仁司,Vijay Chouhan 27Dp03 高温トライボロジー材料の開発 ( NIMS) 土佐正弘, 佐々木道子, 本田博史, 後藤真宏, 鈴木裕, 笠原章座長吉武道子 (13:45~14:15) 27Dp04 招待講演 溶かさない溶射 -ウォームスプレー法の原理と応用- ( NIMS) 黒田聖治 休憩 14:15~14:30 合同セッション ; 電子材料 プロセス座長土佐正弘 (14:30~15:30) 27Dp05 招待講演 ヘリウムイオン顕微鏡技術の現状: 何がどう見え 何ができるか? ( 産総研 ) 小川真一 27Dp06 原子レベルで平坦なチャージアップしない極薄エピタキシャルアルミナ膜の作製 ( NIMS) 吉武道子, スラボミールネムシャク, 知京豊裕 27Dp07 減圧 CVD における希釈原料ガスの分圧決定機構 ( 産総研 ) 豊島安健 E 会場 12:00~18:30 企業プレゼン ( 真空 )(12:00~13:00) プラズマ科学 真空 座長中野武雄 (13:00~14:15) 27Ep01 レーザー誘起蛍光法による吸引プラズマのモニタリング ( 産総研, 三友製作所 ) 清水哲夫, 宮脇淳, 久保利隆, 安藤淳, 高橋賢, 新堀俊一郎,, 徳本洋志 27Ep02 低エネルギー引き出し小型マイクロ波イオン源から引き出したイオンビームの飛行時間型質量分析 ( 京大院工 ) 曽根輔, 辻博司, 後藤康仁 27Ep03 招待講演 薄型のアコースティックエミッション(AE) センサによる異常放電の検知 ( 産総研 ) 秋山守人 27Ep04 大気圧高周波プラズマによるガラス細管内壁の二酸化チタンコーティング ( 鶴岡高専電気電子工 ) 吉木宏之, 乙坂佳輝 休憩 14:15~14:30 座長後藤康仁 (14:30~16:15) 27Ep05 バイアス電圧を基板に印加して作製した RF スパッタ膜の組成が変化する現象に対する一考察

11 27Ep06 27Ep07 27Ep08 ( 九工大院工, 九工大院生命体, 3) 池田技術士事務所 ) 松﨑一成, 佐々木巌, 池田満昭 3), 松田健次 バイポーラ PBII 法によるトレンチ形状物への DLC コーティング 膜の構造および機械的特性評価 ( 東大工 ) 平田祐樹, 大西弘益, 加藤孝久, 崔埈豪 バイポーラ PBII 法によるトレンチ形状物への DLC コーティング プラズマ挙動解析 ( 東大工 ) 平田祐樹, 朴元淳, 加藤孝久, 崔埈豪 光電子制御プラズマ CVD による DLC 膜合成機構 : タウンゼント放電とグロー放電の比較 ( 東北大多元研, 東北大通研 ) 林広幸, 楊猛, 鷹林将, 小川修一, 尾辻泰一, 高桑雄二 27Ep09 ノンポーラ型 ReRAM におけるリセット速度のバイアス極性依存性 ( 鳥大工, TEDREC) 木村康平, 森山拓洋, 小石遼介, 岸田悟,,, 木下健太郎 27Ep10 招待講演 セラミックス微粒子の常温衝撃固化現象とエアロゾルデポジション(AD) ( 産総研 ) 明渡純 DE 会場 17:00~18:30 表彰式 学会賞受賞記念講演 真空 進歩賞 技術賞 会誌賞表彰式 (17:00~17:10) 優秀ポスター賞表彰式 (17:10~17:15) 座長松田七美男 (17:15~18:30) 27DEp11 技術賞受賞講演 活性酸素を利用した医療用滅菌器およびそのモニター開発 ( 岩崎電気, 産総研, 3) 東海大工 ) 吉野潔松本裕之, 岩崎達行, 木下忍, 野田和俊 3), 岩森暁 27DEp12 進歩賞受賞講演 ルチルチタニア表面上の水の吸着及び解離に関する密度汎関数解析 ( 阪大院工 ) Susan Meñez ASPERA 27DEp13 会誌賞受賞講演 真空 薄膜徒然草 1-20 ( 東大名誉教授 ) 金原粲 FG 会場 12:00~18:30 企業セミナー ( 表面 ; ブルカー エイエックスエス )(12:00~13:00) 第 2 回韓国真空学会 日本真空学会 日本表面科学会合同シンポジウム (2nd KVS-VSJ-SSSJ Joint Symposium) Present status and issues in the standardization for vacuum and surface science and technology 座長 Haeseong Lee (13:00~14:30) 27FGp01 招待講演 Significance of standardization in an era of global competition - case example in nanotechnology- ( AIST) 一村信吾 27FGp02 招待講演 Probing surfaces and interfaces with ions: from nanostructured materials to cells & tissues ( DGIST, Korea) Dae Won Moon 27FGp03 招待講演 Analysis of electron inelastic scattering in solids over wide energy range and its application to surface chemical analysis ( NIMS) 田沼繁夫 休憩 14:30~14:45 座長一村信吾 (14:45~16:15) 27FGp04 招待講演 Standardization on scanning probe microscopy and its future effects ( Jeonju University) Haeseong Lee 27FGp05 招待講演 Recent trends in the international standardization of vacuum ( ULVAC Inc.) 高橋直樹 27FGp06 招待講演 Development of low vacuum generation system for the pressure range of 1 Pa-133 Pa ( Korea Research Institute of Standards and Science (KRISS), Pakistan Vacuum Society) Seung-Soo Hong and Wakil Khan 表彰式 学会賞受賞記念講演 表面 論文賞 会誌賞 奨励賞 技術賞 産業賞受賞式 (17:00~17:20) 座長長谷川修司 (17:20~18:30) 27FGp07 学会賞 アトムレベルでの電気化学反応の解明と今後の展望 ( 東北大 ) 板谷謹悟 27FGp08 学会賞 表面の低次元物性と動的過程の研究 ( 京大理 ) 有賀哲也 多目的ホール 9:00~17:00

12 真空 表面科学機器展示会 (9:00~17:00) ポスターセッション 表面 座長大西洋 高木紀明 ( 奇数番号 ;13:00~15:00, 偶数番号 ;15:00~17:00) 27P001 高輝度反射高速陽電子回折による TiO 2 (110)-(1 表面構造の解析 ( KEK-PF, 北大触媒化学研究セ, 3) JAEA 先端基礎研究セ ) 望月出海, 有賀寛子, 深谷有喜 3), 和田健, 兵頭俊夫, 朝倉清高, 前川雅樹 3) 3), 河裾厚男 27P002S 水クラスターイオンのシリコン酸化膜表面上の吸着 脱離過程の赤外分光計測 ( 東北大通研, 東北大院医工 ) 山下尚哉, 木村康男, 平野愛弓, 庭野道夫 27P003S Si 対向探針で形成された単一真実接触部の動力学 ( 成蹊大理工, 東大生産研, 3) 東工大院総合理工 ) 小熊将嗣, 石川貴大, 板村賢明, 石田忠 3), 藤田博之, 佐々木成朗 27P004S C 60 分子ベアリングのグラフェン層回転に誘起される超潤滑 ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 堀越大裕, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P005S フラーレン分子ベアリングの構造形成と摩擦の欠陥サイズ依存性 ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 浦祐介, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P006 界面における電子正孔対の解離シミュレーション ( 千葉大 ) 佐藤紅介, 中山隆史 27P007 共鳴光電子分光法を用いた Fe 2 P(000 面の電子状態分析 ( 立教大理 ) 石田周平, 杉崎裕一, 井上有彩, 掛札洋平, 枝元一之 27P008S 単層グラフェンシートの引き剥がし- 吸着過程における原子スケール摩擦のグラフェン配向角度依存性 ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 安藤孝和, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P009 CNT 分子ベアリングの超潤滑シミュレーション ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 鈴木慎太朗, 田中博之, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P010 走査トンネル顕微鏡を用いた表面ナノ構造の形成と局所発光分光 ( 東北大通件 ) 寶槻雅樹, 山賀達也, 片野諭, 上原洋一 27P011S 銅表面上ポルフィリンの振動分光 ( Surface Science Research Centre, University of Liverpool, 理研 ) 大宮拓馬,, 金有洙,RasmitaRaval,HeikeArnolds 27P012S π 共役系色素分子と酸化亜鉛表面間の電荷授受制御 ( 弘前大, 東工大 ) 木村結花子, 三森悠平, 加藤博雄, 小澤健一 27P013S C 60 分子ベアリングの超潤滑における C60 分子の回転効果 ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 今村遼太, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P014S C 60 分子ベアリングにおける超低摩擦の荷重依存性 ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 伊藤宏平, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P015S 多層グラフェンの水平弾性の数値シミュレーション ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 佐藤研介, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P016 多層グラフェンの押し込みが変形に与える効果 ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 松本翼, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P017 CNT の長軸方向圧縮の分子シミュレーション ( 成蹊大理工 ) 星野翔, 板村賢明, 佐々木成朗 27P018 シリコン対向探針のナノスケール摩耗のシミュレーション ( 成蹊大理工, 東大生産研, 3) 東工大院総合理工 ) 嘉山由佑子, 板村賢明, 石田忠 3), 藤田博之, 佐々木成朗 27P019S 歪み量測定用 UHV ラマン装置の構築 ( 奈良先端大 ) 久米田晴香, 武田さくら, 坂田智裕, 北川幸祐, 小久井一樹, 竹内克行, 中尾敏臣, 前田昂平, 桃野浩樹, 大門寛 27P020 CNT 探針が誘起する単層 CNT の並進 回転ダイナミクス ( 成蹊大理工, 愛教大物理 ) 中川翔太, 板村賢明, 三浦浩治, 佐々木成朗 27P021S 遷移金属二ホウ化物の価電子帯直線偏光 2 次元光電子分光 ( 奈良先端科大院物質創成, 立命館大理工, 3) NIMS) 堀江理恵, 松井文彦, 滝沢優, 難波秀利, 相澤俊 3), 大谷茂樹 3), 大門寛 27P022 放射光 XPS を用いた Ge(100)-2 1 表面の室温酸化物の時分割観察

13 ( JAEA, 兵庫県立大, 3) 筑波大 ) 吉越章隆, 岡田隆太,3), 寺岡有殿,, 岩井優太郎, 山田洋一 3), 佐々木正洋 27P023 PdAu 合金表面の水素吸放出における CO キャップ効果の解明 ( 東大生研, 阪大リノベーション ) 小倉正平, 岡田美智雄, 福谷克之 27P024S 表面フッ素修飾による水素吸蔵合金材料の電気化学的特性への影響 ( 福井大 ) 孫楠, 金在虎, 米沢晋, 高島正之 27P025S Ni-PTFE 複合めっき膜が水素吸蔵合金材料に及ぼす影響 ( 福井大 ) 見附正浩, 金在虎, 米沢晋, 高島正之 27P026 金属 / 有機固体界面における金属拡散 ( 千葉大理 ) 吉田一行, 中山隆史 27P027S Ni(00 面と (11 面における酸素分子吸着のポテンシャルエネルギー障壁 ( JAEA, 兵庫県立大, 3) 筑波大 ) 岩井優太郎,, 寺岡有殿,, 井上敬介,, 吉越章隆,3), 岡田隆太 27P028 グラファイトへの Ar クラスターイオン照射によるグラフェンの室温成長 ( 兵庫県立大院工 ) 出水元基, 阿佐亮祐, 持地広造, 乾徳夫, 盛谷浩右 27P029S 光電子分光を用いた Cu 70 Zn 30 (11 単結晶表面への分子吸着研究 ( 弘前大, 東工大, 3) 慶応大学, 4) KEK-PF) 3) 3) 4) 三森悠平, 木村結花子, 加藤博雄, 小澤健一, 紋谷祐爾, 近藤寛, 間瀬一彦 27P030S 電圧印加による MOS 構造表面からの脱離種の解析 ( 奈良先端大院物質創成 ) 広田望, 廣田政人, 加藤直也, 中家佑吾, 服部賢, 大門寛 27P031 Ge(100)-2x1 表面への室温酸素初期吸着確率の並進エネルギー依存性 ( JAEA, 兵庫県立大, 3) 筑波大 ) 吉越章隆, 岡田隆太, 3), 寺岡有殿, 岩井優太郎, 山田洋一 3) 3), 佐々木正洋 27P032 スーパーオキシドアニオンラジカル (O 2 ) とグラファイト表面の相互作用 ( 筑波大数理物質, 筑波大理工 ) 川原井圭一, 渋谷陸, 小川哲矢,, 近藤剛弘, 中村潤児 27P033S 裏面電子線照射によるアモルファスカーボンナノ薄膜表面からの脱離測定及び透過二次電子エネルギー分布測定 ( 奈良先端大院物質創成 ) 廣田政人, 豊嶋孝文, 広田望, 加藤直也, 服部賢, 大門寛 27P034 高分解能 XPS による低温 Pt(997) 表面における O 2 分子の吸着と解離の研究 ( 東大物性研 ) 則武宏幸, 吉本真也, 向井孝三, 小板谷貴典, 塩澤佑一朗, 菊池浩和, 吉信淳 27P035 カリウム吸着による芳香族系単分子層の構造変化 ( 筑波大数物 ) 矢野雅大, 岡田遼介, 遠藤めぐみ, 石津友康, 長谷川友里, 山田洋一, 佐々木正洋 27P036S Ar クラスターイオンの衝突誘起解離 ( 兵庫県立大院工 ) 瀬直己, 持地広造, 乾徳夫, 盛谷浩右 27P037Y 水素化触媒 Ni 2 P(000 表面上の水素吸着 ( 北大触媒化学研究セ, NIMS, 3) 東大院工 ) 有賀寛子, 宮本剛史,Hernandez Alvin, 高草木達, 大谷茂樹, 大山 Ted 3), 朝倉清高 27P038S 表面改質による高温超伝導体の特性改善 ( 米子工業高専, 豊橋技術科学大, 3) 鳥取県産業技術セ ) 荒木優一, 田中博美, 武藤浩行, 松田厚範, 河村剛 3), 玉井博康 27P039 TiO x /Au(11 表面の STM STS 測定 ( 筑波大学数理, AIST) 森戸裕二郎, 高坂よしのり, 藤谷忠博, 近藤剛弘, 中村潤児 27P040 Study of photo-desorption mechanism of CO on Pt electrode surface in electrochemical environment by surface vibrational spectroscopy ( Hokkaido University, NIMS, 3) JST) Yang Shuo,Hidenori Noguchi,,3),Kohei Uosaki, 27P041S 大気圧プラズマジェット照射によるシリコン表面の超親水化 :TOF-SIMS 解析 ( 東海大工, 東海大研究支援 知的財産本部技術共同管理室, 3) 東海大理 ) 3) 宮田弘志, 原木岳史, 三上一行, 桑畑周司 27P042S 金表面に作製した自己組織化単分子膜の電子物性 ( 電気通信大 ) 馬場達也, 曽越宣仁 27P043 Nitrogen doped HOPG Model catalyst with controlling edge density ( 筑波大 ) 郭東輝, 秋葉千聖, 川原井圭一, 近藤剛弘, 中村潤児 3) 27P044 表面分析スペクトルシミュレーターにおけるデータベース構築のための共通データフォーマットの提案

14 ( NIMS, アルバック ファイ, 3) オミクロン ナノテクノロジー ジャパン, 4) 米子高専 ) 吉川英樹, 渡部大介, 吉原一紘 3), 田中博美 4), 田沼繁夫 27P045 時間分解 STM による超高速スピンダイナミクス計測 ( 筑波大, 東大 ) 吉田昭二, 相澤優太,WangZi-Han, 目良裕, 武内修, 重川秀実 27P046 AFM 探針形状のその場評価法と画像補正法の開発 ( NIMS) 大西桂子, 岩崎多摩樹, 藤田大介 27P047 15keV 対応硬 X 線光電子分光 (HAXPES) 装置を用いた深さ方向評価法の検討 ( 豊田中研,JASRI) 磯村典武, 崔芸涛, 陰地宏, 孫珍永, 野中敬正, 堂前和彦 27P048 ルテニウム錯体多層膜の形成とその電子移動能 ( 産総研ナノシステム, 中大理工 ) 石田敬雄, 大山真紀子, 小澤寛晃, 芳賀正明 27P049 多結晶 Pd 表面における単層グラフェンの二次電子コントラストが有する温度依存性の評価 ( 東京理科大 ) 高橋惇郎, 籾内雄太, 加藤大樹, 本間和芳 27P050 TiO 2 (110) 表面における多孔性配位高分子 [Cu 3 (BTC) 2 (H 2 O) 3 ] n 薄膜の構造解析 ( ICU アーツ サイエンス研究科, お茶大院人間文化創成科学, 3) 北大触媒化学研究セ ) 岡嶋賢, 橋本深雪, 近藤敏啓, 原賢二, 田旺帝 27P051S 時間分解光電子顕微鏡による半導体表面の光キャリアダイナミクスのイメージング ( 東工大院理工, JST - CREST, 3),,3), JST - さきがけ ) 山田友輝, 福本恵紀, 恩田健, 腰原伸也 27P052 MgO/Si(100) 構造における仕事関数の MgO 膜厚依存性 ( 秋田県産業技術センター (AIT)) 鈴木淑男 27P053 硬 X 線分光測定による強相関 (La,Pr,Ca)MnO 3 ナノ構造体の物性評価 ( 阪大産研, NIMS) 服部梓, ヌエンアイン, 藤原康司, 上田茂典, 田中秀和 27P054S Al/SiO 2 /Si(11 界面領域の断面 STM/STS 測定 ( 奈良先端大院物質創成 ) 加藤直也, 立花和也, 広田望, 廣田政人, 中家佑吾, 服部賢, 大門寛 27P055 粒子埋込型 SSV プラズモニック結晶基板の調製とその電気化学 SERS ( 技術研究組合 FC-Cubic, 北大院地球環境科学 ) 猪熊喜芳,, 八木一三 27P056S Si(00 表面上に SPE 成長した Mn シリサイドの RHEED STM 観察 ( 奈良先端大院物質創成科学 ) 中家佑吾, 木村明日香, 生田円佳, 太田啓介, 加藤直也, 服部賢, 大門寛 27P057 光路切り替え型時間分解 STM の開発 ( 筑波大 ) 岸澤利彦, 重野将弥, 吉田昭二, 武内修, 重川秀実 27P058 金属表面上シリコンフタロシアニンニ塩化物薄膜の加熱反応および配向効果 ( JAEA) 関口哲弘, 馬場祐治, 下山巌, 平尾法恵, 本田充紀,DengJuzhi 27P059 Au 析出による n 型 Si(100) 表面電位の変化と酸化膜成長への影響 ( 日大工 ) 油座大夢, 池田正則 27P060 対向型 2 探針走査型トンネル顕微鏡を用いたナノ構造コンダクタンス測定 ( 京大工 ) 伊藤充宏, 黒川修, 酒井明 27P061 高分解能 RBS/ERDA による Li 化合物の深さ方向分析の検討 ( コベルコ科研 ) 小北哲也, 德富信二, 安野聡, 藤川和久, 笹川薫 27P062 ギャップモードを利用した減衰の大きな金属表面の高感度ラマン分光 ( 埼大院理工 ) 鈴木悠宜, 千葉駿人, 二又政之 27P063 伝搬性プラズモンとギャップモードの効率的な複合による高感度表面ラマン分光 ( 埼大院理工 ) 千葉駿人, 鈴木悠宜, 二又政之 27P064S 表面分析支援ソフトウェアの開発 - 参照スペクトルを用いた多層モデル解析の自動化 - ( 米子工業高専, NIMS, 3) オミクロンナノテクノロジージャパン ) 松本凌, 荒木優一, 田中博美, 吉川英樹, 田沼繁夫 3), 吉原一紘 27P065 有機ハイブリッド材料表面の分子配向に関する研究 ( 産総研, JAEA) 池浦広美, 関口哲弘 27P066 多探針 STM による局所電位測定 ( 筑波大院数理物質, NIMS) 甲山智規, 茂木裕幸, 三成剛生, 武内修, 重川秀実 27P067 CO/Cu(00 表面の角度分解非弾性光電子分光 ( 東大新領域, NIMS MANA) 森田和孝, 荒船竜一, 中澤武夫, 髙木紀明, 川合眞紀 27P068 走査型アトムプローブによる有機高分子膜 ( ウルシ膜 ) の分析 2 ( 金沢工業大 ) 谷口昌宏, 西川治 27P069 XPS, AES 上の同じオージェピークの形状比較 ( 産総研計測標準研究部門 ) 城昌利 27P070Y Pt(11 表面における結晶氷の強誘電性 ( 京大院理 ) 杉本敏樹, 大槻友志, 渡邊一也, 松本吉泰

15 27P071 27P072 27P073 Si(110)-16 2 清浄表面の原子構造と局所価電子状態 ( 愛媛大理, KEK-PF, 3) 総合研究大学院大 ) 垣内拓大, 吉崎佑也, 久保田裕之, 佐藤勇輝,3), 間瀬一彦 走査トンネル顕微鏡を用いたシンクロ型 LPSO 相局所構造の直接観察 ( 京大工 ) 山口晃寛, 黒川修, 酒井明 グラフェン膜を含むnm 厚電極膜への可逆的非破壊電気コンタクトの形成法 ( NIMS) 吉武道子, 柳生進二郎, 知京豊裕 27P074 Ni ナノワイヤを用いた抵抗変化型メモリの形成と評価 ( 関西大 ) 京見拓也, 大塚慎太郎, 清水智弘, 新宮原正三 27P075S 亜酸化窒素ガスによるシリコン熱酸窒化膜の反応条件依存性 ( 弘前大院 ) 和田誠, 有田真理子, 遠田義晴 27P076 表面光電圧法による熱処理したアモルファス Si 薄膜の結晶性評価 ( 日大工, 神戸製鋼 ) 葛生一馬, 池田正則, 清水博文, 高松弘行, 迫田尚和 27P077S 真空加熱によるシリコン酸化膜に形成したボイド構造内部の微細構造 ( 弘前大院 ) 吉田太祐, 長内翔大, 永井孝幸, 遠田義晴 27P078 半導体中のキャリアダイナミクスの時間分解 STM 測定とシミュレーション解析 ( 筑波大 数理物質, 東大 物理工 ) 横田統徳, 吉田昭二, 目良裕, 武内修, 大井川治宏, 重川秀実 27P079 酸化物上金属クラスターの TEM/STM 観察 ( NIMS) 田中美代子 27P080 水素処理による酸化チタンナノチューブ微小水素ガスセンサの特性への影響 ( 東北大通研ナノ スピン実験施設 ) 戸邊翼, 小島領太, 木村康男, 庭野道夫 27P081 水素処理による酸化チタンナノチューブ微小水素ガスセンサの特性の影響 ( 東北大通研ナノ スピン実験施設 ) 戸邊翼, 小島領太, 木村康男, 庭野道夫 27P082 微細加工 Si(100),Si(11 基板上エピタキシャルグラフェンの物性評価 ( 東北大通研 ) 田島圭一郎, 末光眞希, 吹留博一, 川合祐輔, 尾嶋正治, 堀場弘司, 永村直佳, 井出隆之 27P083 3 サイト分子架橋系におけるループ電流の過渡特性に関する理論研究 ( 千葉大理 ) 飯塚秀行, 中山隆史 27P084 分子架橋系における分子 - 電極接合の幾何と過渡電流 ( 千葉大 ) 佃真吾, 中山隆史 27P085 HOPG 表面に蒸着したシリコン単原子層の構造 ( JAEA) 馬場祐治, 下山巖, 平尾法恵, 関口哲弘 27P086 金担持酸化亜鉛微粒子の作成と担持効果 ( 島根大医, 島根大戦略的研究推進センター, 3) 島根大院総合理工 ) 藤井政俊, 橋本英樹 3), 藤田恭久 27P087Y グラフェン FET の界面電子状態制御に関する 3 次元 nanoesca 空間分析 ( 東大院工, 東大放射光, 3) 東北大通研, 4) 東大工 ),,, 3) 3) 4) 4) 永村直佳, 堀場弘司, 篠原稔宏, 尾嶋正治, 吹留博一, 末光眞希, 長汐晃輔, 鳥海明 27P088 シリセンナノリボンからのレーザー誘起電界電子放出の時間依存第一原理計算 ( 東京理科大理 ) 樋口大志, 胡春平, 渡辺一之 27P089 Au 単原子接点の高周波伝導特性 ( 京大院工 ) 青山将大, 黒川修, 酒井明 27P090 Cu 表面におけるグリシン / アラニン分子自己組織化とキラリィティー ( 筑波大 ) 中村美紀, 植野将太, 吉田昭二, 武内修, 金澤研, 黒田眞司, 重川秀実 27P091 酵素修飾カーボン繊維を用いたフレキシブルバイオニック電池の開発 ( 東北大 ) 三宅丈雄, 吉野修平, 小川雄大, 加藤孝一朗, 西澤松彦 27P092S 生分解性高分子 Poly-[(R)-3-hydroxybutyrate] の結晶化に対する poly(l-lactide) の分子量 ブレンド比依存性 ( 関西学院 ) 鳥本直隆, 嶋谷直樹,RaghunathaReddy Kumetha, 高橋功 27P093 SAM 修飾金電極を用いた生体分子間相互作用に関する電気化学的考察 ( 防衛大機能材料 ) 小澤真一郎, 阿部洋 27P094 グラフェン基板上のDNA 分子のSPM 観察 ( 阪大産研 ) 田中裕行 27P095Y 自己組織化を利用したサメ肌模倣階層構造表面の作製 ( 千歳科技大, 東北大多元研, 産総研, 3) 東北大 WPI) 平井悠司, 佐藤杏樹, 松永光由, 大園拓哉,4), 下村政嗣 27P096S 和周波発生分光法による生体材料界面の水分子構造解析とタンパク質吸着の研究

16 27P097 27P098 27P099 27P100 ( 東大院工, NIMS MANA GREEN) 長澤大樹, 野口秀典, 魚崎浩平, 高井まどか 脂質膜内微小ドメインを足場として進む膜変形モジュールタンパク質の自己組織化反応 ( 豊橋技術科学大, 名大, 3) 神戸大 ) 茂木俊憲, 滝口金吾, 滝口陽子, 伊藤俊樹 3), 手老龍吾 表面固定された構造を持たないタウタンパク質分子のダイナミクス ( 東大院新領域, SPring-8/JASRI) 佐々木裕次,, 志村眞弘, 松下祐福, 一柳光平, 関口博史 LiMn 2 O 4 ナノワイヤ電池のその場 TEM 観察 ( 東工大, JST-CREST, 3) 阪大 ) 李少淵,, 大島義文,3), 谷城康眞,,, 高柳邦夫 バルクへテロジャンクション型有機薄膜太陽電池の局所構造と性能測定 ( 筑波大数理物質, タカノ, 3) NIMS) 落合貴大,, 安田剛 3), 加藤洋和, 小林祐貴, 竹内紀晶, 吉田昭二, 武内修, 重川秀実 27P101 燃料電池の電気化学インピーダンススペクトルにおける電極 / 電解質界面効果の動的モンテカルロ計算 ( 東大院工, 東工元素戦略 ) 李文迪, 田中勇人, 安藤康伸, 多田朋史, 渡邉聡 27P102S Sr をドーピングした NaTaO 3 光触媒の表面再構成 ( 神戸大 ) 安龍杰, 大西洋 27P103 窒素ドープグラフェンのカソード触媒特性と活性点 ( 筑波大理工, 産総研, 3) 筑波大数理物質 ) 3) 3) 3) 3) 3) 3) 諸星翔平, 佐治俊輔, 新田晋史, 白田勇人, 伊藤伸一, 藤谷忠博, 近藤剛弘, 中村潤児 27P104 表面形成したエラストマーの滑り摩擦 : 滑り運動の解明に向けたシミュレーション研究 ( 岐阜大院工, 岐阜大 ) 池田純也, 新田高洋 27P105 表面成形したエラストマーの滑り摩擦 : 巨視的滑り運動と接触領域における剥離の関係 ( 岐阜大 ) 新田高洋, 日比雄大, 西尾憲侑, 加藤隆雄 27P106 表面成形したエラストマーの滑り摩擦 : 弾性率が滑り運動に与える影響 ( 岐阜大 ) 日比雄大, 新田高洋 11 月 28 日 ( 木 ) C 会場 9:00~16:30 合同シンポジウム グラフェン応用デバイスの新展開 座長白石賢二 (9:00~11:45) 28Ca01 依頼講演 グラフェン系物質のデバイス応用にむけた展望と問題 ( 筑波大 ) 岡田晋 28Ca02 依頼講演 グラフェンFETの可能性と課題 ( 東大院工 ) 鳥海明, 長汐晃輔 28Ca03 依頼講演 グラフェンのバリスティック伝導とスピンデバイス ( 東大生研 ) 町田友樹 休憩 10:30~10:45 28Ca04 依頼講演 グラフェンの超高周波光電子デバイスへの応用 ( 東北大通研 ) 尾辻泰一 28Ca05 依頼講演 グラフェンの熱物性と熱電素子の可能性 ( 東京理科大 ) 山本貴博 昼食 11:45~13:00 放射光表面科学研究部会 放射光で見るソフトな界面 表面 座長朝倉清高 (13:00~14:45) 28Cp01 依頼講演(45 分 ) 有機半導体の普遍的本性 ( 千葉大院融合 ) 上野信雄 28Cp02 依頼講演 有機トランジスタの伝導層における分子構造の観測 ( 阪大基礎工 ) 若林裕助 28Cp03 依頼講演 有機薄膜 界面の構造と電子状態の相関 ( 分子研 ) 山根宏之 休憩 14:45~15:00 座長若林裕助 (15:00~16:30) 28Cp04 依頼講演 高分解能光電子分光による高分子/ 金属接合界面の化学状態解析 ( 東工大 ) 小澤健一 28Cp05 依頼講演 波長角度同時分散型の X 線反射率測定による高分子の界面構造

17 ( 東京学芸大, KEK, 3) 近畿大, 4) 名大,,5) 東大学物性研 ) 荒川悦雄, フォグリヴォルフガング, 松下正, 矢野陽子 3), 関隆広 4), 永野修作 4). 白澤徹郎 5), 岩見隆太郎, 亀沢知夏 28Cp06 依頼講演 軟 X 線吸収分光法による電気化学反応中の電極固液界面のその場観測 ( 分子研,, 総研大 ) 長坂将成 D 会場 9:00~17:00 環境 エネルギー 表面 座長大谷文章 (9:00~10:30) 28Da01 酸化チタン表面における含硫黄分子の吸着に関する研究 ( 静岡大院工電子物質科学, 創造技術科学大院 ) 太田紘志, 下村勝,, アリヤシンヘブッディ 28Da02S Electrocatalytic Reduction of Oxygen on Au supported Boron Nitride Nano Sheets (BNNS) ( Hokkaido University, NIMS, 3) JST) ELUMALAI Ganesan,NOGUCHI Hidenori,,MASUDA Takuya 3),UOSAKI Kohei, 28Da03S 多孔質構造を持つ異種元素添加酸化セリウム光触媒による水中の鉛イオンの除去効果 ( 長岡技科大工 ) 前原美星, 齊藤信雄 28Da04S 表面酸処理をした Mg ドープ GaN 光触媒による水分解反応 ( 長岡技科大工 ) 石黒寛樹, 齊藤信雄 28Da05S GaN 光触媒の水分解反応に対する粒子形態の影響 ( 長岡技科大工 ) 田中翔太, 齊藤信雄 28Da06S 金属微粒子多層積層膜を用いた非接触光触媒作用の評価 ( 九大先導物質化学, 東大生産研 ) 出川亮, 朴秀知, 坂井伸行, 立間徹, 岡本晃一, 玉田薫 休憩 10:30~10:45 座長斉藤信雄 (10:45~12:00) 28Da07S 十面体形状アナタース酸化チタン (IV) 微粒子の光触媒活性におよぼす露出結晶面の影響 ( 北大触媒セ, 北大院環境科学 ) 松井計樹, 高瀬舞,, 楊ジョウ,, 大谷文章 28Da08S 超撥水性と光触媒作用を併せ持つ二酸化チタン-ポリテトラフルオロエチレン複合薄膜の創製 ( 阪大院工 ) 入川洪一, 清水佑樹, 亀川孝, 山下弘巳 28Da09 初期表面マイクロ構造による Si 基板のナノ構造制御 ( 横浜国大 ) 山浦大地, 山崎憲慈, 竹内孝二, 新井勇樹, 荻野俊郎 28Da10 n-ウンデカン中およびエタノール中における窒化ケイ素の摩擦 摩耗特性に対するオレイン酸の効果 ( 産総研 ) 日比裕子, 中野美紀 28Da11 グラファイト上のチオフェン吸着に関するヘテロ原子ドーピング効果 ( JAEA) 下山巖, 馬場祐治, 関口哲弘, 平尾法恵 昼食 12:00~13:00 合同セッション ; 低次元 ナノ物質座長岡田晋 (13:00~14:45) 28Dp01 カーボンナノチューブへのピレン吸着 : エナジェティクスとダイナミクス ( 東理大理, デンソー基礎研 ) 胡春平, 嶋田恵, 渡辺一之, 岡本裕司, 土方啓暢 28Dp02 ニッケルの表面 (110) 上にグラフェン ( NIMS) 国洪軒, 高建华, 藤田大介 28Dp03 ナノグラフェン構造の形成と電子状態評価 ( 阪大院 ) 杉山義弘, 大村良輔, 田畑博史, 久保理, 片山光浩 28Dp04 微傾斜 SiC(000 面上に成長したグラフェンナノリボンのバンドギャップ形成 ( 東工大総理工, 東大物性研, 3) 九大院工 ) 中辻寛, 飯盛拓嗣, 金聖憲, 宮町俊生, 吉村継生, 梶原隆司,VisikovsliyAnton 3), 田中悟 3), 小森文夫 28Dp05 The electronic structure of silicene on Ag(11 ( 東大新領域, NIMS MANA, 3) 理研 ) 林俊良, 荒船竜一, 南谷英美 3), 金有洙 3), 川合眞紀, 高木紀明 28Dp06 ねじれ角で接合した結晶界面のフラクタル性と,2 層グラフェンの電子構造への応用 ( 福岡教育大 ) 三谷尚

18 28Dp07 磁性体に接する単層グラフェンのスピン偏極 ( NIMS, 中国科技大, 3) JAEA) 孫霞,, 圓谷志郎 3), 倉橋光紀, 山内泰 休憩 14:45~15:00 表面構造 表面物性評価技術 表面 座長中辻寛 (15:00~17:00) 28Dp08 表面増強ラマン散乱におけるギャップモードの重要性 ( 埼大院理工 ) 二又政之, 千葉駿人, 鈴木悠宜, 半田紗織 28Dp09 2 重共鳴 SFG 分光による PCBM:P3HT バルクへテロ接合薄膜表面の熱処理効果 ( 産総研 ) 宮前孝行, 下位幸弘 28Dp10 ナノインデンテーション法を用いる樹脂の動的機械特性の温度, 周波数依存性の評価 ( Oxford Instruments Omicron Nano Science, 東京理科大 ) クラークイアントーマス, 大川登志郎, 舟越皓太,, 吉原一紘 28Dp11 Si(00 表面上の Fe シリサイドナノシートの構造 ( 奈良先端大物質創成, 東レリサーチセ, 3) Academy of Sciences of the Czech Republic) 服部賢, 染田政明, 太田啓介, 大門寛, 久留島康輔, 大塚祐二,RomanyukOleksandr 3) 28Dp12S 周波数変調 AFM によるイオン液体 / ルブレン単結晶界面近傍の局所構造解析 ( 阪大院基礎工, 東大院新領域, 3) 阪大産研 ) 原援又, 今西哲士, 横田泰之, 植村隆文, 3), 竹谷純一, 3), 福井賢一 28Dp13 マイクロプローブホール電界イオン顕微鏡を用いたサブアトミック領域の表面状態分析 ( 阪市大院工 ) 小林中 28Dp14 X 線支援非接触原子間力顕微鏡 (XANAM) の qplus sensor による電流 力場同時測定 ( 名大, 北大, 3) ICU, 4) KEK-PF) 鈴木秀士, 向井慎吾, 藤川敬介, 田旺帝 3), 野村昌治 4), 朝倉清高 28Dp15S 光電子顕微鏡を用いた大気圧条件下での金薄膜の観察 ( 北大院工, 北大触媒化学研究セ, 3) 菅製作所 ) 北山冬馬, 朝倉清高, 高草木達, 有賀寛子, 上原広充, 宮崎晃太朗, 3), 津野勝重, 工藤雅嗣 3) 3), 平岩端 E 会場 9:00~16:45 合同セッション ; 表面構造 表面物性評価技術座長吉川英樹 (9:00~10:30) 28Ea01 合同招待講演 ワイゼンベルグ RHEED による表面構造解析 ( 東北大多元研 ) 虻川匡司 28Ea02 AES 高エネルギー分解能による Mn.MnO.MnO 2 標準スペクトルを用いたマンガン酸化物の定量分析 ( JEOL) 田中章泰, 堤建一, 島政英 28Ea03 極低角度入射ビームを用いたオージェ深さ方向分析による極薄膜多層試料の評価 ( NIMS 材料分析ステーション ) 荻原俊弥, 田沼繁夫 28Ea04 in situ XPS を用いた GeO 2 /Ge と SiO 2 /Si の濡れ性比較 ( 阪大, ローレンスバークレー国立研究所 ) 有馬健太, 河合佳枝, 箕浦佑也, 川合健太郎, 細井卓治, 森田瑞穂, 渡部平司,LiuZhi 28Ea05 TOF-SIMS による有機 EL 材料中ドーパントの定量分析 ( アルバック ファイ, 九大 ) 宮山卓也, 眞田則明, 藤本弘, 安達千波矢 休憩 10:30~10:45 座長虻川匡司 (10:45~11:45) 28Ea06 TOF-SIMS による有機材料の in-situ Ar-GCIB 切削断面観察 ( アルバック ファイ ) 飯田真一, 宮山卓也, 眞田則明 28Ea07 角度分解反射電子エネルギー損失分光スペクトルの因子分析から求めた化合物半導体の誘電関数 ( NIMS) 吉川英樹, 岩井秀夫, 新井正男, 田沼繁夫

19 28Ea08 28Ea09 Li, K, Cs ドープによる coronene 分子膜の微視的構造変化 ( 筑波大院数物 ) 岡田遼介, 矢野雅大, 遠藤めぐみ, 佐々木正洋, 山田洋一 [Co/Ni x ] y 多層膜の垂直磁化過程 -SPLEEM による磁区観察と LLG 方程式によるシミュレーション ( 大阪電通大エレ研, お茶大理, 3) 阪大工, 4) アリゾナ州立大, 5) 大阪電通大工 ) 鈴木雅彦, 工藤和江, 小島一希 3), 安江常夫,Ernst Bauer 4), 阿久津典子 5),Wilson Dino 3), 笠井秀明 3), 越川孝範 昼食 11:45~13:00 摩擦の科学研究部会 摩擦制御への挑戦 表面 座長三浦浩治 (13:00~14:45) 28Ep01 依頼講演 宇宙機器用潤滑油の潤滑性能に関する表面化学的見地からの検討 ( 東工大院 ) 益子正文 28Ep02 依頼講演 表面テクスチャリングによる摩擦制御技術 ( 東京理科大 ) 佐々木信也 28Ep03 カシミール斥力で液中に浮揚している金粒子の浮揚距離と拡散係数 ( 兵庫県立大 ) 乾徳夫, 後藤宏介 28Ep04 依頼講演 ソフトマター界面におけるイオンの流動 ( 豊田中研,, 京大触媒 電池元素戦略ユニット ) 鷲津仁志 休憩 14:45~15:00 座長佐々木信也 (15:00~16:45) 28Ep05 依頼講演 静摩擦を用いずに生じる擬似的なスティックスリップ ( 横浜国大 ) 中野健 28Ep06S 親水性および疎水性表面におけるイオン液体の分子構造が摩擦特性に及ぼす影響 ( 東京理科大, 産総研 ) 渡部誠也, 中野美紀, 三宅晃司, 坪井涼, 佐々木信也 28Ep07 依頼講演 摩擦の制御に向けた評価技術 ( 産総研, 東京理科大 ) 三宅晃司, 中野美紀, 渡部誠也, 佐々木信也 28Ep08 依頼講演 金属ナノ接点の力学特性 ( 東工大 ) 塩田忠 F 会場 9:00~16:45 低次元 ナノ物質 表面 座長本林健太 (9:00~10:00) 28Fa01S 金属微粒子ナノシートにおける蛍光増強特性評価 ( 九大先導物質化学研, シンガポール国立大 ) 大岩さゆり,WuWenya,ChanYinthai, 岡本晃一, 玉田薫 28Fa02 表面集積に向けた高強度 サイズ選択ナノクラスターイオン源の開発 ( 慶大理工, JST-ERATO) 角山寛規,, 張初航,, 赤塚紘己, 関屋洋希, 永瀬友美, 小林諒太, 菅彰一郎, 中嶋敦 28Fa03 有機薄膜上へのサイズ選別金属ナノクラスターの固定化とそれを利用した金属 / 分子ヘテロ接合の構築 ( JST-ERATO, 慶大理工 ) 中谷真人,, 岩佐豪,, 角山寛規,, 江口豊明,, 中嶋敦 28Fa04 カルボキシ基およびエステル末端自己組織化単分子膜への有機金属クラスターのソフトランディング ( JST-ERATO, 慶大理工 ) 平田直之,, 野口裕司, 江口豊明,, 中嶋敦 休憩 10:00~10:15 座長中村潤児 (10:15~11:30) 28Fa05 絶縁性単分子膜に吸着したフェロセンに生成する光励起状態の観測 ( JST, ERATO, 3),,,, 慶大理工 ) 渋田昌弘, 平田直之, 江口豊明, 中嶋敦 28Fa06 アルカンチオール自己組織化単分子膜の電子状態と励起電子ダイナミクス ( JST-ERATO,,,,,, 慶大理工 ) 江口豊明, 中谷真人, 渋田昌弘, 平田直之, 中嶋敦 28Fa07 ペロブスカイト酸化物への水素イオン導入によって誘起される抵抗スイッチング効果の発現機構 ( 鳥取大産学 地域連携推進, 鳥取大, 3) 鳥取大工電子ディスプレイ研究セ ) 花田明紘, 三浦寛基, 野津武志, 岸田悟,3),3), 木下健太郎,,,

20 28Fa08 奨励賞 環状明視野法を用いたリチウムイオン電池材料の表面観察 ( 東工大, JST-CREST, 3) 阪大 ) 李少淵,, 大島義文,3),, 高柳邦夫 昼食 11:30~13:00 電極表面科学研究部会 電極表面科学とバイオの接点 表面 座長魚崎浩平 (13:00~14:45) 28Fp01 依頼講演 次世代バイオエレクトロニクスへの展開を目指した固液界面ナノ設計 ( 東京医科歯科大 ) 宮原裕二, 松元亮, 合田達郎, 前田康弘, 田畑美幸, 三條舞 28Fp02 依頼講演 アミロイドペプチドの自己組織化制御による機能性ナノワイヤー形成 ( 北大院理 ) 坂口和靖 28Fp03 Effect of saccharides on the stability of lipid bilayer in dry state ( NIMS, Hokkaido University) Zhang Ya, 野口秀典, 魚崎浩平 28Fp04 依頼講演 分子認識ソフト界面の開発 ( 産総研バイオメディカル ) 佐藤縁 休憩 14:45~15:00 座長佐藤縁 (15:00~16:45) 28Fp05 依頼講演 細胞接着機能を制御する新規バイオインターフェースの創製 ( 東大院工 ) 高井まどか 28Fp06 依頼講演 バイオインターフェースの設計と機能 ( 筑波大フロンティア医科学 WPI-MANA) 長崎幸夫 28Fp07 金属単結晶電極表面におけるナフィオン側鎖モデル分子の吸脱着挙動 ( 北大, 技術研究組合 FC-Cubic, 3) お茶大 ) 八木一三,, 野津英男, 野村芳,3) 3), 近藤敏啓 28Fp08 イオン液体 / 金属電極界面の構造に対するイオンの立体障害効果 : 表面増強赤外分光法による検討 ( 北大, 京大 ) 本林健太, 南和也, 西直哉, 作花哲夫, 大澤雅俊, 28Fp09 SXS 法による Pt(11 単結晶電極 / 電解質溶液界面のその場構造追跡 ( お茶大, NIMS) 近藤敏啓, 増田卓也, 童聖富, 青木菜々, 魚崎浩平 G 会場 9:00~18:00 応用表面科学 真空 座長中村健 (9:00~10:15) 28Ga01 透明導電性膜のバンドダイアグラム測定 ( NIMS) 柳生進二郎, 吉武道子, 知京豊裕 28Ga02 金属と絶縁体の摩擦による電荷分離とマイクロギャップ放電による帯電緩和効果の測定 ( 労働安全衛生総合研究所 ) 三浦崇 28Ga03 ピレン分子の光励起による固液界面でのナノ摩擦力の低減 ( NIMS MANA, NIMS 先高材ユ ) 後藤真宏, 佐々木道子, 笠原章, 土佐正弘 28Ga04 招待講演 ガスクラスターイオンビームの二次イオン質量分析法(SIMS) への応用 ( 兵庫県立大 ) 盛谷浩右 休憩 10:15~10:30 表面科学 真空 座長倉橋光紀 (10:30~12:00) 28Ga05 招待講演 金属表面からのポジトロニウム負イオンの放出 ( 東京理科大 ) 長嶋泰之 28Ga06 減圧条件下における活性酸素および UV 光照射による医療用有機材料の劣化特性 ( 東海大工, 東海大院工 ) 大家渓, 池田佑旭, 平賀一, 岩森暁 28Ga07 高温保存によるリチウムイオン 2 次電池負極材ガス放出挙動の変化 ( 北大院工 ) 梅田基樹, 山内有二, 日野友明 28Ga08 ステンレス鋼表面における水素量の温度依存性 ( 東大生研, 東学大 ) 武安光太郎, 松本益明, 福谷克之 28Ga09 プラズマエッチングした TiO 2 薄膜の乱れた軟 X 線吸収スペクトルの回復 ( 兵庫県大高度研, 徳島大院工, 3) 中部大総工研 ) 新部正人, 佐野桂治, 川上烈生, 中野由崇 昼食 12:00~13:30 3) 座長関場大一郎 (13:30~14:30)

21 28Gp01 Mechanisms of Electronic Modification of Graphene by Silicon and Hydrogen ( 福井大学, 大阪大学 ) Mary Clare Sison Escano,Tien Quang Nguyen,Hideaki Kasai 28Gp02 表面 界面における水素および正ミュオンの量子状態計算 ( 阪大院工 ) 中西寛, 笠井秀明 28Gp03 Yoshimori-Kasai Model for Heavy Fermion Systems ( Department of Precision Science & Technology and Applied Physics, Center for Atomic and Molecular Technologies, Osaka University) Hideaki Kasai,, Elvis Flaviano Arguelles, Ryan Lacdao Arevalo 28Gp04 走査トンネル顕微鏡発光における分子振動の励起の影響 ( 阪大工 ) 三輪邦之, 坂上護, 笠井秀明 日本真空学会スクールコース 表面科学研究のための超高真空技術 (15:00~18:00)

プレスリリース 2017 年 4 月 14 日 報道関係者各位 慶應義塾大学 有機単層結晶薄膜の電子物性の評価に成功 - 太陽電池や電子デバイスへの応用に期待 - 慶應義塾基礎科学 基盤工学インスティテュートの渋田昌弘研究員 ( 慶應義塾大学大学院理工学研究科専任講師 ) および中嶋敦主任研究員 (

プレスリリース 2017 年 4 月 14 日 報道関係者各位 慶應義塾大学 有機単層結晶薄膜の電子物性の評価に成功 - 太陽電池や電子デバイスへの応用に期待 - 慶應義塾基礎科学 基盤工学インスティテュートの渋田昌弘研究員 ( 慶應義塾大学大学院理工学研究科専任講師 ) および中嶋敦主任研究員 ( プレスリリース 2017 年 4 月 14 日 報道関係者各位 慶應義塾大学 有機単層結晶薄膜の電子物性の評価に成功 - 太陽電池や電子デバイスへの応用に期待 - 慶應義塾基礎科学 基盤工学インスティテュートの渋田昌弘研究員 ( 慶應義塾大学大学院理工学研究科専任講師 ) および中嶋敦主任研究員 ( 慶應義塾大学理工学部教授 ) らは 有機薄膜デバイスの構成要素であるアントラセン分子の単層結晶薄膜

More information

合同講演会プログラム(座長記載)1003版

合同講演会プログラム(座長記載)1003版 プログラム C 会場 9:00~18:00 合同開会式 (8:55~9:00) 11 月 26 日 ( 火 ) 合同シンポジウム 有機薄膜 デバイス技術の今後の課題と展望 - 分子合成から新デバイスまで 座長石田敬雄 (9:00~11:45) 26Ca01 依頼講演 有機デバイスの現状と展望 ( 産総研 ) 八瀬清志 26Ca02 依頼講演 反応性自己組織化膜と蒸着重合法を用いた無機 / 高分子界面制御

More information

QOBU1011_40.pdf

QOBU1011_40.pdf 印字データ名 QOBU1 0 1 1 (1165) コメント 研究紹介 片山 作成日時 07.10.04 19:33 図 2 (a )センサー素子の外観 (b )センサー基板 色の濃い部分が Pt 形電極 幅 50μm, 間隔 50μm (c ),(d )単層ナノ チューブ薄膜の SEM 像 (c )Al O 基板上, (d )Pt 電極との境 界 熱 CVD 条件 触媒金属 Fe(0.5nm)/Al(5nm)

More information

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京 率 93 東京工業 ( 生命理工 - 生命理工 ) 67.5 東京 ( 理科一類 ) 67.5 90 九州 ( 工 - 機械航空工 ) 67.5 ( 理科二類 ) 67.5 89 九州 ( 工 - 電気情報工 ) 65.0 京都 ( 工 - 情報 ) 65.0 87 筑波 ( 理工 - 工学システム ) 九州 ( 工 - 建築 ) 65.0 86 北海道 ( 工 - 情報エレクトロニクス ) 60.0

More information

研究の背景有機薄膜太陽電池は フレキシブル 低コストで環境に優しいことから 次世代太陽電池として着目されています 最近では エネルギー変換効率が % を超える報告もあり 実用化が期待されています 有機薄膜太陽電池デバイスの内部では 図 に示すように (I) 励起子の生成 (II) 分子界面での電荷生

研究の背景有機薄膜太陽電池は フレキシブル 低コストで環境に優しいことから 次世代太陽電池として着目されています 最近では エネルギー変換効率が % を超える報告もあり 実用化が期待されています 有機薄膜太陽電池デバイスの内部では 図 に示すように (I) 励起子の生成 (II) 分子界面での電荷生 報道関係者各位 平成 6 年 8 月 日 国立大学法人筑波大学 太陽電池デバイスの電荷生成効率決定法を確立 ~ 光電エネルギー変換機構の解明と太陽電池材料のスクリーニングの有効なツール ~ 研究成果のポイント. 太陽電池デバイスの評価 理解に重要な電荷生成効率の決定方法を確立しました. これにより 有機薄膜太陽電池が低温で動作しない原因が 電荷輸送プロセスにあることが明らかになりました 3. 本方法は

More information

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】 報道関係各位 2014 年 5 月 28 日 二酸化チタン表面における陽電子消滅誘起イオン脱離の観測に成功 ~ 陽電子を用いた固体最表面の改質に道 ~ 東京理科大学研究戦略 産学連携センター立教大学リサーチ イニシアティブセンター 本研究成果のポイント 二酸化チタン表面での陽電子の対消滅に伴って脱離する酸素正イオンの観測に成功 陽電子を用いた固体最表面の改質に道を拓いた 本研究は 東京理科大学理学部第二部物理学科長嶋泰之教授

More information

記者発表資料

記者発表資料 2012 年 6 月 4 日 報道機関各位 東北大学流体科学研究所原子分子材料科学高等研究機構 高密度 均一量子ナノ円盤アレイ構造による高効率 量子ドット太陽電池の実現 ( シリコン量子ドット太陽電池において世界最高変換効率 12.6% を達成 ) < 概要 > 東北大学 流体科学研究所および原子分子材料科学高等研究機構 寒川教授グループはこの度 新しい鉄微粒子含有蛋白質 ( リステリアフェリティン

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション グラフェンデバイスの電子状態のナノ分析 吹留博一 1) 永村直佳 ), 3) 篠原稔宏 ) 井出隆之 1) 黒角翔大 ) 豊田智史 ),3) 堀場弘司 ),3) 長汐晃輔 ) 末光真希 1) 鳥海明 ) 尾嶋正治 ),3) 1) 東北大学電気通信研究所 ) 東京大学大学院工学研究科, 3) 東京大学放射光連携機構 ( 今回の発表内容は 011A/B 期 S 課題 ( 堀場 ) の一部 011B 期

More information

SP8WS

SP8WS GIXS でみる 液晶ディスプレイ用配向膜 日産化学工業株式会社 電子材料研究所 酒井隆宏 石津谷正英 石井秀則 遠藤秀幸 ( 財 ) 高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 Ⅰ 小金澤智之 広沢一郎 背景 Ⅰ ~ LCD の表示品質 ~ 液晶ディスプレイ (LCD) 一方向に揃った ( 配向した ) 液晶分子を電圧により動かすことで表示 FF 液晶分子 液晶配向と表示品質 C 電極 液晶分子の配向が乱れると表示品質が悪化

More information

論文の内容の要旨

論文の内容の要旨 論文の内容の要旨 2 次元陽電子消滅 2 光子角相関の低温そのまま測定による 絶縁性結晶および Si 中の欠陥の研究 武内伴照 絶縁性結晶に陽電子を入射すると 多くの場合 電子との束縛状態であるポジトロニウム (Ps) を生成する Ps は 電子と正孔の束縛状態である励起子の正孔を陽電子で置き換えたものにあたり いわば励起子の 同位体 である Ps は 陽電子消滅 2 光子角相関 (Angular

More information

ポイント 太陽電池用の高性能な酸化チタン極薄膜の詳細な構造が解明できていなかったため 高性能化への指針が不十分であった 非常に微小な領域が観察できる顕微鏡と化学的な結合の状態を調査可能な解析手法を組み合わせることにより 太陽電池応用に有望な酸化チタンの詳細構造を明らかにした 詳細な構造の解明により

ポイント 太陽電池用の高性能な酸化チタン極薄膜の詳細な構造が解明できていなかったため 高性能化への指針が不十分であった 非常に微小な領域が観察できる顕微鏡と化学的な結合の状態を調査可能な解析手法を組み合わせることにより 太陽電池応用に有望な酸化チタンの詳細構造を明らかにした 詳細な構造の解明により この度 名古屋大学大学院工学研究科の望月健矢大学院生 後藤和泰助教 黒川康良准教授 山本剛久教授 宇佐美徳隆教授らは 太陽電池への応用に有 望な電気的特性を示す酸化チタン注 1) 極薄膜を開発しました さらに その微小領域 の構造を明らかにすることに世界で初めて成功しました 近年 原子層堆積法注 2) を用いて製膜した酸化チタン薄膜は 結晶シリコン注 3) の太 陽電池において 光で生成した電子を収集する材料として優れた特性を示すため

More information

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑 報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑波大学 という ) 数理物質系 系長三明康郎 守友浩教授は プルシャンブルー類似体を用いて 水溶液中に溶けている

More information

db1

db1 No Lap 01 Lap 02 Lap 03 Lap 04 Lap 05 Lap 06 Lap 07 Lap 08 Lap 09 Lap 10 1 363 松本大輔 6 分 09 秒 12 分 18 秒 18 分 19 秒 24 分 18 秒 30 分 13 秒 36 分 07 秒 41 分 58 秒 47 分 47 秒 53 分 33 秒 59 分 26 秒 M363 06:09 06:09 06:01

More information

タイトル→○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

タイトル→○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 走査プローブ顕微鏡 所属ナノスケール物性研究部門 発表者浜田雅之 mahamada@issp.u-tokyo.ac.jp 私は ナノスケール物性研究部門 長谷川研究室で業務を行っている 主な業務としては 原子間力顕微鏡 (A FM) や走査トンネル顕微鏡 (STM) の維持管理 新しい手法の開発である 以下にそれらについて報告する 1. はじめに 走査トンネル顕微鏡 (STM) 原子間力顕微鏡 (AFM)

More information

銅酸化物高温超伝導体の フェルミ面を二分する性質と 超伝導に対する上純物効果

銅酸化物高温超伝導体の フェルミ面を二分する性質と 超伝導に対する上純物効果 トポロジー理工学特別講義 Ⅱ 2011 年 2 月 4 日 銅酸化物高温超伝導体の フェルミ面を二分する性質と 超伝導に対する丌純物効果 理学院量子理学専攻博士課程 3 年 黒澤徹 supervisors: 小田先生 伊土先生 アウトライン 走査トンネル顕微鏡 (STM: Scanning Tunneling Microscopy) 角度分解光電子分光 (ARPES: Angle-Resolved

More information

氏 名 田 尻 恭 之 学 位 の 種 類 博 学 位 記 番 号 工博甲第240号 学位与の日付 平成18年3月23日 学位与の要件 学位規則第4条第1項該当 学 位 論 文 題 目 La1-x Sr x MnO 3 ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ 士 工学 効果の研究 論 文 審 査

氏 名 田 尻 恭 之 学 位 の 種 類 博 学 位 記 番 号 工博甲第240号 学位与の日付 平成18年3月23日 学位与の要件 学位規則第4条第1項該当 学 位 論 文 題 目 La1-x Sr x MnO 3 ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ 士 工学 効果の研究 論 文 審 査 九州工業大学学術機関リポジトリ Title La1-xSrxMnO3ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ効果の研究 Author(s) 田尻, 恭之 Issue Date 2006-06-30 URL http://hdl.handle.net/10228/815 Rights Kyushu Institute of Technology Academic Re 氏 名 田 尻 恭 之 学 位

More information

Microsoft PowerPoint - S-17.ppt

Microsoft PowerPoint - S-17.ppt In situ XRD および XAFS を用いた燃料電池アノード触媒電極の劣化解析 日本電気 ( 株 ) 松本匡史 m-matsumoto@jv.jp.nec.com 直接型メタノール燃料電池の PtRu アノードにおいて Ru は触媒被毒の原因である CO の酸化を促進する役割を持ち 電池出力の向上に不可欠な要素である しかし 長時間運転時には Ru が溶出し 性能が劣化する Ru 溶出は 運転時の

More information

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法

化学結合が推定できる表面分析 X線光電子分光法 1/6 ページ ユニケミー技報記事抜粋 No.39 p1 (2004) 化学結合が推定できる表面分析 X 線光電子分光法 加藤鉄也 ( 技術部試験一課主任 ) 1. X 線光電子分光法 (X-ray Photoelectron Spectroscopy:XPS) とは物質に X 線を照射すると 物質からは X 線との相互作用により光電子 オージェ電子 特性 X 線などが発生する X 線光電子分光法ではこのうち物質極表層から発生した光電子

More information

新技術説明会 様式例

新技術説明会 様式例 1 有機物 生体分子等の吸着に 優れた突起 / 細孔形状ナノ粒子 東京電機大学工学部電気電子工学科 教授 佐藤慶介 研究分野の概要 半導体ナノ粒子 ( 量子ドット ) の応用例 http://weblearningplaza.jst.go.jp/ maintenance.html http://www.jaist.ac.jp/ricenter/pam ph/maenosono/maenosono01.pdf

More information

重点的に推進すべき取組について(素案)

重点的に推進すべき取組について(素案) 光 量子ビーム研究開発の融合 連携によるイノベーションの創出 資料 4-3 光 量子ビーム技術は ナノテクノロジー ライフサイエンス IT 環境等の広範な科学技術や産業応用に必要不可欠な基盤技術 我が国の光 量子研究開発における融合 連携を促進させ 産学官の多様な研究者が参画できる研究環境を形成し イノベーションの創出 ものづくり力の革新を実現させる これにより 他国の追随を許さない世界トップレベルの研究開発を先導する

More information

背景光触媒材料として利用される二酸化チタン (TiO2) には, ルチル型とアナターゼ型がある このうちアナターゼ型はルチル型より触媒活性が高いことが知られているが, その違いを生み出す要因は不明だった 光触媒活性は, 光吸収により形成されたキャリアが結晶表面に到達して分子と相互作用する過程と, キ

背景光触媒材料として利用される二酸化チタン (TiO2) には, ルチル型とアナターゼ型がある このうちアナターゼ型はルチル型より触媒活性が高いことが知られているが, その違いを生み出す要因は不明だった 光触媒活性は, 光吸収により形成されたキャリアが結晶表面に到達して分子と相互作用する過程と, キ 二酸化チタンの光触媒活性を決める因子を発見 - 高効率光触媒開発に新たな指針 - 要点 二酸化チタン結晶表面での光励起キャリアのダイナミクスをリアルタイムで観測することに成功し, 光触媒活性を決める因子を発見 未解明であったアナターゼ型とルチル型二酸化チタンの触媒活性の違いが, 光励起キャリアの結晶表面に固有な寿命に起因することを証明 光触媒活性を簡便に制御する方法を提案 概要 東京大学物性研究所の松田巌准教授と山本達助教,

More information

A1 大町 G9 本間 S22 山崎 45 19% C22 武田 K0 渡辺 ( 祐 ) G15 伊敷 S22 山崎 C8 三ツ石 E11 川崎 G19 石井 46 18%

A1 大町 G9 本間 S22 山崎 45 19% C22 武田 K0 渡辺 ( 祐 ) G15 伊敷 S22 山崎 C8 三ツ石 E11 川崎 G19 石井 46 18% 1.510 K4 岡里 1.179 S4 柏木 1.412 C20 友寄 1 140% B4 徳田 1.000 K4 岡里 1.296 B6 濱田 1.550 K4 岡里 2.450 E7 佐久間 2.114 G15 伊敷 2.400 E1 中嶋 2 125% M6 西川 2.020 A12 中村 2.256 C9 丸山 2.543 F23 荻原 3.448 C20 友寄 3.113 K0 渡辺 (

More information

電解メッキ初期過程における電極近傍イオン種のリアルタイム観測に成功

電解メッキ初期過程における電極近傍イオン種のリアルタイム観測に成功 電解メッキ初期過程における電極近傍イオン種のリアルタイム観測に成功 金属析出速度の支配因子を決定 概要千葉大学大学院工学研究院中村将志准教授 星永宏教授 東京農工大学大学院工学研究院遠藤理助教 高輝度光科学研究センター田尻寛男研究員 物質 材料研究機構坂田修身グループリーダーの研究グループは 金属イオンが析出する際の電極近傍におけるイオン種のリアルタイム観測に初めて成功し 金属イオンがどのように表面に接近し表面に吸着するかを明らかにしました

More information

PRESS RELEASE (2015/10/23) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

PRESS RELEASE (2015/10/23) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL: PRESS RELEASE (2015/10/23) 北海道大学総務企画部広報課 060-0808 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL 011-706-2610 FAX 011-706-2092 E-mail: kouhou@jimu.hokudai.ac.jp URL: http://www.hokudai.ac.jp 室温巨大磁気キャパシタンス効果の観測にはじめて成功 研究成果のポイント

More information

平成 27 年 12 月 11 日 報道機関各位 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 (AIMR) 東北大学大学院理学研究科東北大学学際科学フロンティア研究所 電子 正孔対が作る原子層半導体の作製に成功 - グラフェンを超える電子デバイス応用へ道 - 概要 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 (

平成 27 年 12 月 11 日 報道機関各位 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 (AIMR) 東北大学大学院理学研究科東北大学学際科学フロンティア研究所 電子 正孔対が作る原子層半導体の作製に成功 - グラフェンを超える電子デバイス応用へ道 - 概要 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 ( 平成 27 年 12 月 11 日 報道機関各位 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 (AIMR) 東北大学大学院理学研究科東北大学学際科学フロンティア研究所 電子 正孔対が作る原子層半導体の作製に成功 - グラフェンを超える電子デバイス応用へ道 - 概要 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 (AIMR) の菅原克明助教 一杉太郎教授 高 橋隆教授 同理学研究科の佐藤宇史准教授らの研究グループは

More information

untitled

untitled 2008-11/13 12 4 12 5 401 501 702 401 501 A-1 9:00-10:30 B-1 9:15-10:30 C-1 9:00-10:30 A-5 9:00-10:30 B-5 9:15-10:30 A A-2 10:45-12:15 B-2 10:45-12:15 C-2 10:45-12:15 A-6 10:45-12:15 B-6 10:45-12:15 A B

More information

高集積化が可能な低電流スピントロニクス素子の開発に成功 ~ 固体電解質を用いたイオン移動で実現低電流 大容量メモリの実現へ前進 ~ 配布日時 : 平成 28 年 1 月 12 日 14 時国立研究開発法人物質 材料研究機構東京理科大学概要 1. 国立研究開発法人物質 材料研究機構国際ナノアーキテクト

高集積化が可能な低電流スピントロニクス素子の開発に成功 ~ 固体電解質を用いたイオン移動で実現低電流 大容量メモリの実現へ前進 ~ 配布日時 : 平成 28 年 1 月 12 日 14 時国立研究開発法人物質 材料研究機構東京理科大学概要 1. 国立研究開発法人物質 材料研究機構国際ナノアーキテクト 高集積化が可能な低電流スピントロニクス素子の開発に成功 ~ 固体電解質を用いたイオン移動で実現低電流 大容量メモリの実現へ前進 ~ 配布日時 : 平成 28 年 1 月 12 日 14 時国立研究開発法人物質 材料研究機構東京理科大学概要 1. 国立研究開発法人物質 材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点の土屋敬志博士研究員 ( 現在 東京理科大学 ) 寺部一弥グループリーダー 青野正和拠点長らの研究チームは

More information

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します 情報機構 sample

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します   情報機構 sample sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します http://www.johokiko.co.jp/ebook/bc140202.php 情報機構 sample はじめに リチウムイオン電池は エネルギー密度や出力密度が大きいことなどから ノートパソコンや携帯電話などの電源として あるいは HV や EV などの自動車用動力源として用いられるようになってきている

More information

-2-

-2- -2- -3- 会場へのアクセス -4- -5- 11 月 21 日 ( 水 ) 9:25 9:30 細胞を創る 研究会 5.0 開会挨拶木賀大介 ( 東京工業大学 ) 9:30 10:30 基調講演 Chair: 木賀大介 ( 東工大 ) 大島泰郎先生 ( 共和化工 環境微生物学研究所 東京工業大学名誉教授 ) 生命の起源と Magic20 10:30 11:30 ポスター発表 ( 奇数番号 )

More information

hetero

hetero ヘテロ接合型太陽電池の原理 構造 製造プロセス及び研究開発 / 技術動向 ( その 1) 平成 29 年 11 月 APT 代表 村田正義 ヘテロ接合型太陽電池の原理 構造 あ ( 出典 )https://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/technology/hit.html ヘテロ接合型太陽電池セルの歴史 1980 年に当時の三洋電機

More information

<8A4A8FEA33308EFC944E8B4C944F93C195CA91E58AB48ED38DD5838D F D8824F D824F F2E786C7378>

<8A4A8FEA33308EFC944E8B4C944F93C195CA91E58AB48ED38DD5838D F D8824F D824F F2E786C7378> 開場 30 周年記念特別大感謝祭ロングランコンペ 期間 :9 月 16 日 ( 日 )~9 月 30 日 ( 日 ) 引換券 No 2324 195 位 今井 様 53 49 102 20.4 81.6 パン or ラスク or ワイン 2575 49 位 山田 様 47 50 97 21.6 75.4 パン or ラスク or ワイン 2576 74 位 安田 様 62 54 116 39.6 76.4

More information

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル

AlGaN/GaN HFETにおける 仮想ゲート型電流コラプスのSPICE回路モデル AlGaN/GaN HFET 電流コラプスおよびサイドゲート効果に関する研究 徳島大学大学院先端技術科学教育部システム創生工学専攻電気電子創生工学コース大野 敖研究室木尾勇介 1 AlGaN/GaN HFET 研究背景 高絶縁破壊電界 高周波 高出力デバイス 基地局などで実用化 通信機器の発達 スマートフォン タブレットなど LTE LTE エンベロープトラッキング 低消費電力化 電源電圧を信号に応じて変更

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 研究分野紹介 化合物薄膜太陽電池 太陽光発電研究センター 化合物薄膜チーム 柴田肇 太陽電池の分類 シリコン系 結晶系 薄膜系 単結晶 多結晶 太陽電池 化合物系 有機系 単結晶系 GaAs InP 系多結晶系 CIGS, CZTS, CdTe 色素増感太陽電池有機薄膜 CIGS = CuIn 1-x Ga x Se 2 CZTS = Cu 2 ZnSnS 4-x Se x 化合物薄膜太陽電池 化合物薄膜太陽電池とは何か?

More information

C-2 NiS A, NSRRC B, SL C, D, E, F A, B, Yen-Fa Liao B, Ku-Ding Tsuei B, C, C, D, D, E, F, A NiS 260 K V 2 O 3 MIT [1] MIT MIT NiS MIT NiS Ni 3 S 2 Ni

C-2 NiS A, NSRRC B, SL C, D, E, F A, B, Yen-Fa Liao B, Ku-Ding Tsuei B, C, C, D, D, E, F, A NiS 260 K V 2 O 3 MIT [1] MIT MIT NiS MIT NiS Ni 3 S 2 Ni M (emu/g) C 2, 8, 9, 10 C-1 Fe 3 O 4 A, SL B, NSRRC C, D, E, F A, B, B, C, Yen-Fa Liao C, Ku-Ding Tsuei C, D, D, E, F, A Fe 3 O 4 120K MIT V 2 O 3 MIT Cu-doped Fe3O4 NCs MIT [1] Fe 3 O 4 MIT Cu V 2 O 3

More information

2 磁性薄膜を用いたデバイスを動作させるには ( 磁気記録装置 (HDD) を例に ) コイルに電流を流すことで発生する磁界を用いて 薄膜の磁化方向を制御している

2 磁性薄膜を用いたデバイスを動作させるには ( 磁気記録装置 (HDD) を例に ) コイルに電流を流すことで発生する磁界を用いて 薄膜の磁化方向を制御している 1 磁化方向の電圧制御とそのメモリ センサ 光デバイスへの応用 秋田大学大学院工学資源学研究科 附属理工学研究センター 准教授 吉村哲 2 磁性薄膜を用いたデバイスを動作させるには ( 磁気記録装置 (HDD) を例に ) コイルに電流を流すことで発生する磁界を用いて 薄膜の磁化方向を制御している 3 従来技術とその問題点 エネルギーロスの大きい電流磁界により磁化反転を行っており 消費電力が高い 発生可能な磁界に限界があり(

More information

Microsoft PowerPoint - 豊田2008HP閲覧用資料

Microsoft PowerPoint - 豊田2008HP閲覧用資料 核融合プラズマからプラズマプロセスまで - プラズマ中の原子過程 - 研究会 Aug 24. 26 プロセスガス分子およびイオンの同時照射下における表面反応過程の解析 名古屋大学工学研究科電子情報システム専攻 豊田浩孝 高田昇治 木下欣紀 菅井秀郎 Department of Electrical Engineering and omputer Science, Nagoya University

More information

燃料電池反応を高効率化する「助触媒」の役割を実験的に解明

燃料電池反応を高効率化する「助触媒」の役割を実験的に解明 同時発表 : ( 資料配付先 ) 筑波研究学園都市記者会 文部科学記者会 科学記者会 経済産業記者会 茨城県政記者クラブ 大阪科学 大学記者クラブ 兵庫県政記者クラブ 中播磨県民局記者クラブ 西播磨県民局記者クラブ 燃料電池反応を高効率化する 助触媒 の役割を実験的に解明 ~ 白金使用量の削減 燃料電池の高効率化の同時実現に指針 ~ 平成 24 年 5 月 29 日独立行政法人物質 材料研究機構独立行政法人日本原子力研究開発機構概要

More information

<4D F736F F F696E74202D C834E D836A834E83588DDE97BF955D89BF8B5A8F F196DA2E >

<4D F736F F F696E74202D C834E D836A834E83588DDE97BF955D89BF8B5A8F F196DA2E > 7-1 光学顕微鏡 8-2 エレクトロニクス材料評価技術 途による分類 透過型顕微鏡 体組織の薄切切 や細胞 細菌など光を透過する物体の観察に いる 落射型顕微鏡 ( 反射型顕微鏡 ) 理 学部 材料機能 学科 属表 や半導体など 光を透過しない物体の観察に いる 岩 素顕 iwaya@meijo-u.ac.jp 電 線を使った結晶の評価法 透過電 顕微鏡 査電 顕微鏡 実体顕微鏡拡 像を 体的に

More information

スライド 0

スライド 0 2016 OEG セミナー 樹脂の劣化度合および劣化原因解析 2016 年 7 月 12 日 環境事業部調査分析グループ 征矢健司 Copyright 2016 Oki Engineering Co., Ltd. 目次 1. 樹脂関連解析お問合せ状況 2.FT-IRとは 測定と解析原理 FT-IRの紹介一般的な解析事例 ゴムの定性解析 積層構造の解析 マッピング解析 プラスチック製品の変色原因解析

More information

<4D F736F F D20959F967B82B382F C A838A815B C52E646F63>

<4D F736F F D20959F967B82B382F C A838A815B C52E646F63> 平成 26 年 2 月 26 日 東京工業大学広報センター長 大谷 清 半導体中を秒速 8 万 m で動きまわる電子を撮影 - 見える化 により多様な半導体材料の評価に威力 - 要点 半導体材料中の 20 nm スケールの領域に流れる電子を 200 フェムト秒間隔で測定 電子が半導体中を秒速約 8 万 m で動きまわる様子の動画撮影に成功 半導体の新しいナノ構造の開拓や未来の新材料開発に貢献 概要

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション CIGS 太陽電池の研究開発 太陽光発電研究センター 化合物薄膜チーム 柴田肇 1 太陽電池の分類 シリコン系 結晶系 薄膜系 単結晶 多結晶 太陽電池 化合物系 有機系 単結晶系 GaAs InP 系多結晶系 CIGS, CZTS, CdTe 色素増感太陽電池有機薄膜 CIGS = CuIn 1-x Ga x Se 2 CZTS = Cu 2 ZnSnS 4-x Se x 化合物薄膜太陽電池 2

More information

第 59 回応用物理学関係連合講演会早稲田大学 2012 年 3 月 15~18 日 Kei-ichi (M2) (1) グラフェンを電極とした n 型 FET の溶液塗布法による作製と評価 菅沼洸一 斉木幸一朗 後藤拓也 上野啓司グラフェンを電極に用いるアイディアは我々も試したことはあるが 転写法

第 59 回応用物理学関係連合講演会早稲田大学 2012 年 3 月 15~18 日 Kei-ichi (M2) (1) グラフェンを電極とした n 型 FET の溶液塗布法による作製と評価 菅沼洸一 斉木幸一朗 後藤拓也 上野啓司グラフェンを電極に用いるアイディアは我々も試したことはあるが 転写法 春季 59 応物レポート 飯島祐樹 2012 年春季第 59 回応用物理学関係連合講演会 2012 年 3 月 15( 木 )~18 日 ( 日 ) 於 早稲田大学早稲田キャンパス 早稲田中 高等学校興風館 Yuki (D2) 1. 15a-A3-11 塗布を用いたグラファイト薄膜の作製 3 加藤幹大 大兼俊貴 小林達也 原子進 小室修二 趙新為 ( 東京大学 東洋大学 ) 簡単かつ低コストでのグラフェン作製を目指し

More information

安 打 全日程終了時点 ( 安打 + 四死球 ) 打 数 打席 位 打率 選手名 位本塁打 選手名 位 打点 選手名 位 盗塁 選手名 位 安打 選手名 位四死球 選手名 位 出塁率 選手名 S51 真鍋 S0 眞田 42 1 E11 阿部 40 4 J14 岡村 39

安 打 全日程終了時点 ( 安打 + 四死球 ) 打 数 打席 位 打率 選手名 位本塁打 選手名 位 打点 選手名 位 盗塁 選手名 位 安打 選手名 位四死球 選手名 位 出塁率 選手名 S51 真鍋 S0 眞田 42 1 E11 阿部 40 4 J14 岡村 39 安 打 全日程終了時点 ( 安打 + 四死球 ) 打 数 打席 位 打率 選手名 位本塁打 選手名 位 打点 選手名 位 盗塁 選手名 位 安打 選手名 位四死球 選手名 位 出塁率 選手名 1.611 S0 眞田 1 4 E2 小泉 1 14 E2 小泉 1 15 E5 佐野 ( 雅 ) 1 11 E5 佐野 ( 雅 ) 1 9 F51 村本 1.722 M30 山岸 2.583 M30 山岸 1

More information

11 月 6 日 ( 木 ) 17: 19:00 11 月 7 日 ( 金 ) 第 34 回表面科学学術講演会日程表 講演番号分野 時間講演番号分野 時間講演番号分野 時間講演番号分野 時間 9:00 授賞式 10:00 11:00 7Aa01 7Aa02 09:-10:10 10:10-10:50 12:00 昼食 (75 min) 協議会 フェロー会 昼食 (75 min) 7Ap01 12:-12:

More information

<4D F736F F D C82532D E8B5A95F18CB48D655F5F8E878A4F90FC C2E646F63>

<4D F736F F D C82532D E8B5A95F18CB48D655F5F8E878A4F90FC C2E646F63> 技術紹介 6. イオンビームスパッタリング法によるエキシマレーザ光学系用フッ化物薄膜の開発 Development of fluoride coatings by Ion Beam Sputtering Method for Excimer Lasers Toshiya Yoshida Keiji Nishimoto Kazuyuki Etoh Keywords: Ion beam sputtering

More information

3 回戦 40 1 工藤 ( 飛 ) 阿保 弘南 鎌田 下山 弘東 41 6 外崎 山口 義塾 渡辺 ( 祐 ) 工藤( 諒 ) 黒商 齋藤 一野谷 聖愛 鳴海 米澤 弘実 高森 赤石 弘南 乗田 中嶋 弘工 佐

3 回戦 40 1 工藤 ( 飛 ) 阿保 弘南 鎌田 下山 弘東 41 6 外崎 山口 義塾 渡辺 ( 祐 ) 工藤( 諒 ) 黒商 齋藤 一野谷 聖愛 鳴海 米澤 弘実 高森 赤石 弘南 乗田 中嶋 弘工 佐 第 45 回弘前地区春季高等学校バドミントン選手権大会男子ダブルス試合結果 1 回戦 平成 27 年 4 月 18~19 日スポカルイン黒石 1 2 白戸 山本 弘中 0-2 3 木村 ( 匠 ) 小嶋 弘工 2 19 伊藤 小椋 黒商 0-2 20 辻本 工藤 弘前 3 33 佐藤 ( 丈 ) 佐藤( 祐 ) 黒商 1-2 34 船水 中田 弘工 4 37 村上 齊藤 義塾 2-0 38 山鹿 奈良脇

More information

シンクロトロン光スペクトル 偏向電磁石による光の強度 およびアンジュレータ (APPLE-II 型,300 ma) 光の輝度 整備ビームライン仕様概要 1. 当初整備ビームライン一覧 ( 計算値 ) ビームライン名 測定手法 BL5S1 材料化学状態 構造分析 Ⅰ 硬 X 線 XAFS 蛍光分析 B

シンクロトロン光スペクトル 偏向電磁石による光の強度 およびアンジュレータ (APPLE-II 型,300 ma) 光の輝度 整備ビームライン仕様概要 1. 当初整備ビームライン一覧 ( 計算値 ) ビームライン名 測定手法 BL5S1 材料化学状態 構造分析 Ⅰ 硬 X 線 XAFS 蛍光分析 B シンクロトロン光スペクトル 偏向電磁石による光の強度 およびアンジュレータ (APPLE-II 型,300 ma) 光の輝度 整備ビームライン仕様概要 1. 当初整備ビームライン一覧 ( 計算値 ) ビームライン名 測定手法 BL5S1 材料化学状態 構造分析 Ⅰ 硬 X 線 XAFS 蛍光分析 BL6N1 材料化学状態 構造分析 Ⅱ 軟 X 線 XAFS 真空紫外分光 BL7U 材料化学状態 構造分析

More information

A4パンフ

A4パンフ Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering the structure of the faculty of engineering DATA Gifu University Faculty of Engineering the aim of the university education

More information

研究成果報告書

研究成果報告書 様式 C-19 科学研究費補助金研究成果報告書 研究種目 : 基盤研究 (C) 研究期間 : 平成 18 年度 ~ 平成 20 年度課題番号 :18550199 研究課題名 ( 和文 ) 高分子光機能ナノ空間の構築とその機能 平成 21 年 5 月 29 日現在 研究課題名 ( 英文 ) Design and Function of Nano-sized Photo Functional Free

More information

の実現は この分野の最大の課題となってい (a) た ゲージ中の 酸素イオンを 電子で置換 筆 者 ら の 研 究 グ ル ー プ は 23 年 に 12CaO 7Al2O3 結 晶 以 下 C12A7 を用 い て 安定なエレクトライド C12A7: を実現3) Al3+ O2 Cage wall O2 In cage その電子状態や物性を解明してきた4) 図 1 のように C12A7 の結晶構造は

More information

日目 < 男子 > 詳細 Aリーグ 法政二 A - 茨キリA 浜松南 B - 甲府工 B 法政二 A - 浜松南 B D 古賀 田邊 - 小野 倉橋 D 久保 野中 - 保坂 鈴木 D 古賀 小林 - 野中 増田 D 佐藤 平井 - 宮原 木下 D 鈴木凜 鈴木優 - 伊藤 村松 D 佐藤 平井 -

日目 < 男子 > 詳細 Aリーグ 法政二 A - 茨キリA 浜松南 B - 甲府工 B 法政二 A - 浜松南 B D 古賀 田邊 - 小野 倉橋 D 久保 野中 - 保坂 鈴木 D 古賀 小林 - 野中 増田 D 佐藤 平井 - 宮原 木下 D 鈴木凜 鈴木優 - 伊藤 村松 D 佐藤 平井 - 日目 < 男子 > 試合の順番 :vs vs vs vs vs vs Aリーグ チーム名 勝 敗 順位 法政二 A - - - 茨キリA - - - 浜松南 B - - - 甲府工業 B - - - Bリーグ チーム名 勝 敗 順位 足利 A - - - 法政二 B - - - 県岐商 B - - - 茨キリB - - - Cリーグ チーム名 勝 敗 順位 県岐商 A - - - 甲府工業 A -

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 光が作る周期構造 : 光格子 λ/2 光格子の中を運動する原子 左図のように レーザー光を鏡で反射させると 光の強度が周期的に変化した 定在波 ができます 原子にとっては これは周期的なポテンシャルと感じます これが 光格子 です 固体 : 結晶格子の中を運動する電子 隣の格子へ 格子の中を運動する粒子集団 Quantum Simulation ( ハバードモデル ) J ( トンネル ) 移動粒子間の

More information

ロナ放電を発生させました これによって 環状シロキサンが分解してプラスに帯電した SiO 2 ナノ微粒子となり 対向する電極側に堆積して SiO 2 フィルムが形成されるという コロナ放電堆積法 を開発しました 多くの化学気相堆積法 (CVD) によるフィルム作製法には 真空 ガス装置が必要とされて

ロナ放電を発生させました これによって 環状シロキサンが分解してプラスに帯電した SiO 2 ナノ微粒子となり 対向する電極側に堆積して SiO 2 フィルムが形成されるという コロナ放電堆積法 を開発しました 多くの化学気相堆積法 (CVD) によるフィルム作製法には 真空 ガス装置が必要とされて 平成 28 年 6 月 14 日 国立大学法人北見工業大学 国立大学法人北海道大学 ガラス表面へのナノ構造形成に成功 ~SiO 2 ナノ粒子を目的とする場所に選択的に積み上げる手法を構築 ~ 研究成果の概要国立大学法人北見工業大学 ( 学長髙橋信夫 ) の酒井大輔助教と国立大学法人北海道大学 ( 総長山口佳三 ) 電子科学研究所の西井準治教授らは AGC 旭硝子との共同研究によって 二酸化ケイ素 (SiO

More information

Microsoft PowerPoint - summer_school_for_web_ver2.pptx

Microsoft PowerPoint - summer_school_for_web_ver2.pptx スピン流で観る物理現象 大阪大学大学院理学研究科物理学専攻 新見康洋 スピントロニクスとは スピン エレクトロニクス メモリ産業と深くつなが ている メモリ産業と深くつながっている スピン ハードディスクドライブの読み取りヘッド N 電荷 -e スピンの流れ ピ の流れ スピン流 S 巨大磁気抵抗効果 ((GMR)) from http://en.wikipedia.org/wiki/disk_readand-write_head

More information

スライド 1

スライド 1 表面 九州大学先導物質化学研究所宮脇仁 miyawaki@cm.kyushu-u.ac.jp 表面 1 バルク 表面 気体 ( 真空 ) 異なる組成 構造 物性 固体 液体 どこまでが表面? 表面エネルギー 考慮する物性に依る 対形成 原子配列のずれ Ref.) 表面科学入門, 丸善 (1994). 表面緩和 表面再構成 表面 2 バルク 表面 気体 ( 真空 ) 異なる組成 構造 物性 固体 液体

More information

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P 円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T211-1 211.2.7 ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical Process (SPCP) と命名し 小型 ~ 中型のオゾナイザーとして製造 販売を行っている SPCP オゾナイザーは図

More information

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード] プレゼン資料 腐食と電気防食 本資料は当社独自の技術情報を含みますが 公開できる範囲としています より詳細な内容をご希望される場合は お問い合わせ よりご連絡願います 腐食とは何か? 金属材料は金や白金などの一部の貴金属を除き, 自然界にそのままの状態で存在するものではありません 多くは酸化物や硫化物の形で存在する鉱石から製造して得られるものです 鉄の場合は鉄鉱石を原料として精錬することにより製造されます

More information

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合 1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合の実効線 務従事者 区域外の 区域外の 量係数 量係数 の呼吸す 空気中の 水中の濃 る空気中 濃度限度

More information

Gifu University Faculty of Engineering

Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering Gifu University Faculty of Engineering the structure of the faculty of engineering DATA Gifu University Faculty of Engineering the aim of the university education

More information

<4D F736F F D C A838A815B A8CF597E38B4E82C982E682E992B48D8291AC8CB48E7195CF88CA82CC8ACF91AA817C93648E718B4F93B982C68CB48E718C8B8D8782CC8CF590A78CE4817C8140>

<4D F736F F D C A838A815B A8CF597E38B4E82C982E682E992B48D8291AC8CB48E7195CF88CA82CC8ACF91AA817C93648E718B4F93B982C68CB48E718C8B8D8782CC8CF590A78CE4817C8140> 光励起による超高速原子変位の観測 - 電子軌道と原子結合の光制御 - 1. 発表者 : 出田真一郎 ( 分子科学研究所極端紫外光研究施設助教 / 研究当時 : 東京大学大学院工学系研究科日本学術振興会特別研究員 ) 下志万貴博 ( 理化学研究所創発物性科学研究センター研究員 / 研究当時 : 東京大学大学院工学系研究科助教 ) 石坂香子 ( 東京大学大学院工学系研究科教授 ) 石井博文 ( 研究当時

More information

< F91E F1835C D835E815B8CA48B8689EF5F8FE396EC2E786477>

< F91E F1835C D835E815B8CA48B8689EF5F8FE396EC2E786477> 2011 年 5 月 20 日 第 4 回ソフトマター研究会 産業利用における GISAXS の活用 東レリサーチセンター構造化学研究部構造化学第 2 研究室岡田一幸 1. 小角 X 線散乱 ( 反射測定 ) 薄膜中のポア (Low-k 膜 ) 2.GISAXS による粒子サイズ評価 薄膜に析出した結晶 (High-k 膜 ) 3. ポリマーの秩序構造の評価 ブロックコポリマーの自己組織化過程 4.

More information

1-2 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 Coherent Quantum Effects in Quantum Nano-structure with Atomic Layer Precision Mutsuo Ogura, Research Director of CREST Pho

1-2 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 Coherent Quantum Effects in Quantum Nano-structure with Atomic Layer Precision Mutsuo Ogura, Research Director of CREST Pho 1-2 原子層制御量子ナノ構造のコヒーレント量子効果 Coherent Quantum Effects in Quantum Nano-structure with Atomic Layer Precision Mutsuo Ogura, Research Director of CREST Photonics Research Institute, AIST TBAs) AlGaAs/GaAs TBAs)

More information

第 2 日 21 年 4 月 16 日前期試合時間 : 1 時間 35 分試合番号 15 通算成績垂木クラブ 勝 1 敗 1 分セガーズ 勝 2 敗 1 分 服部明人, 鈴木大志 高橋洋一 堀井学 鈴木豪 高橋洋一 田宮諭, 水野直伸 磯部美樹 鈴木豪 第 2 日 21

第 2 日 21 年 4 月 16 日前期試合時間 : 1 時間 35 分試合番号 15 通算成績垂木クラブ 勝 1 敗 1 分セガーズ 勝 2 敗 1 分 服部明人, 鈴木大志 高橋洋一 堀井学 鈴木豪 高橋洋一 田宮諭, 水野直伸 磯部美樹 鈴木豪 第 2 日 21 第 1 日 21 年 4 月 2 日 前期 試合時間 : 1 時間 3 分 試合番号 11 通算成績 掛川教員シルバー 3 1 2 1 1 勝 敗 分 垂木クラブ 上田欣吾 内藤大幹 1 1 1 3 勝 1 敗 分 鈴木大志 戸塚和希 山崎智志, 平松直人 内藤大幹 榛葉和也 第 1 日 21 年 4 月 2 日 前期 試合時間 : 1 時間 41 分 吉岡エラーズ 1 3 1 1 6 セガーズ 内尾謙太

More information

支援財団研究活動助成 生体超分子を利用利用した 3 次元メモリデバイスメモリデバイスの研究 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科小原孝介

支援財団研究活動助成 生体超分子を利用利用した 3 次元メモリデバイスメモリデバイスの研究 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科小原孝介 2009.3.10 支援財団研究活動助成 生体超分子を利用利用した 3 次元メモリデバイスメモリデバイスの研究 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科小原孝介 研究背景研究背景研究背景研究背景データデータデータデータの種類種類種類種類データデータデータデータの保存保存保存保存パソコンパソコンパソコンパソコンパソコンパソコンパソコンパソコンデータデータデータデータデータデータデータデータ音楽音楽音楽音楽音楽音楽音楽音楽写真写真写真写真記録媒体記録媒体記録媒体記録媒体フラッシュメモリフラッシュメモリフラッシュメモリフラッシュメモリ動画動画動画動画

More information

中性子関連技術解説書 1. はじめに 中性子利用技術名 ; 粉末中性子線回折解説書作成者 ; 技術士氏名伊東亮一 粉末中性子線回折は試料に中性子を当て 散乱される中性子線を測定して試料中の原 子構造を調べる分析法です 粉末のままで結晶構造解析ができます 2. 概要 2.1 粉末中性子線回折従来 結晶

中性子関連技術解説書 1. はじめに 中性子利用技術名 ; 粉末中性子線回折解説書作成者 ; 技術士氏名伊東亮一 粉末中性子線回折は試料に中性子を当て 散乱される中性子線を測定して試料中の原 子構造を調べる分析法です 粉末のままで結晶構造解析ができます 2. 概要 2.1 粉末中性子線回折従来 結晶 中性子関連技術解説書 1. はじめに 中性子利用技術名 ; 粉末中性子線回折解説書作成者 ; 技術士氏名伊東亮一 粉末中性子線回折は試料に中性子を当て 散乱される中性子線を測定して試料中の原 子構造を調べる分析法です 粉末のままで結晶構造解析ができます 2. 概要 2.1 粉末中性子線回折従来 結晶構造を調べる目的では中性子線回折装置は X 線回折法と同様に使われてきました この度 J-PARC に高性能の粉末中性子線回折装置が新設されて産業へのより一層の応用が期待されています

More information

F 1 2 dc dz ( V V V sin t 2 S DC AC ) 1 2 dc dc 1 dc {( VS VDC ) VAC} ( VS VDC ) VAC sin t VAC cos 2 t (3.2.2) 2 dz 2 dz 4 dz 静電気力には (3.2.2) 式の右

F 1 2 dc dz ( V V V sin t 2 S DC AC ) 1 2 dc dc 1 dc {( VS VDC ) VAC} ( VS VDC ) VAC sin t VAC cos 2 t (3.2.2) 2 dz 2 dz 4 dz 静電気力には (3.2.2) 式の右 3-2 ケルビンプローブフォース顕微鏡による仕事関数の定量測定 3-2-1 KFM の測定原理ケルビンプローブフォース顕微鏡 (Kelvin Force Microscopy: KFM) は ケルビン法という測定技術を AFM に応用した計測手法で 静電気力によるプローブ振動の計測を利用して プローブとサンプルの仕事関数差を測定するプローブ顕微鏡の手法である 仕事関数というのは 金属の表面から電子を無限遠まで取り出すのに必要なエネルギーであり

More information

PRESS RELEASE (2013/7/24) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

PRESS RELEASE (2013/7/24) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL: PRESS RELEASE (2013/7/24) 北海道大学総務企画部広報課 060-0808 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL 011-706-2610 FAX 011-706-4870 E-mail: kouhou@jimu.hokudai.ac.jp URL: http://www.hokudai.ac.jp 物質 材料研究機構企画部門広報室 305-0047 茨城県つくば市千現 1-2-1

More information

液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人

液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人 液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人 研究背景 目的 液相レーザーアブレーション 液相に設置したターゲットに高強度レーザーパルスを照射するとターゲット表面がプラズマ化する ターゲットを構成する原子 分子が爆発的に放出され, ターゲット由来のナノ粒子ナノ粒子が生成される レーザー照射

More information

<4D F736F F F696E74202D AC89CA95F18D9089EF975C8D658F F43945A A CC8A4A94AD298F4390B394C5205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D AC89CA95F18D9089EF975C8D658F F43945A A CC8A4A94AD298F4390B394C5205B8CDD8AB B83685D> 小型 低消費電力を実現するグリーン MEMS センサの開発 センサネットワーク用 VOC( 揮発性有機化合物 ) 濃度センサの開発 オリンパス株式会社白石直規 発表内容 OUTLINE 1. 背景と目的 2. 開発項目と目標 3. 開発の成果 4. ネットワーク 応用分野 5. まとめ 1. 背景と目的 VOCとは VOC(volatile organic compounds 揮発性有機化合物) とは

More information

酸化グラフェンのバンドギャップをその場で自在に制御

酸化グラフェンのバンドギャップをその場で自在に制御 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( 資料配布 ) 文部科学記者会 ( 資料配布 ) 科学記者会 ( 資料配布 ) 酸化グラフェンのバンドギャップをその場で自在に制御 - 新規炭素系材料を用いた高性能ナノスケール素子に向けて - 配布日時 : 平成 25 年 12 月 16 日 14 時解禁日時 : 平成 25 年 12 月 16 日 20 時独立行政法人物質 材料研究機構概要 1. 独立行政法人物質

More information

開発の社会的背景 リチウムイオン電池用正極材料として広く用いられているマンガン酸リチウム (LiMn 2 O 4 ) やコバルト酸リチウム (LiCoO 2 ) などは 電気自動車や定置型蓄電システムなどの大型用途には充放電容量などの性能が不十分であり また 低コスト化や充放電繰り返し特性の高性能化

開発の社会的背景 リチウムイオン電池用正極材料として広く用いられているマンガン酸リチウム (LiMn 2 O 4 ) やコバルト酸リチウム (LiCoO 2 ) などは 電気自動車や定置型蓄電システムなどの大型用途には充放電容量などの性能が不十分であり また 低コスト化や充放電繰り返し特性の高性能化 リチウムイオン電池が充放電する際の電極の詳細な電子状態を観測 軟 X 線発光分光法により充放電に伴う電子の振る舞いが明らかに 平成 26 年 11 月 25 日 独立行政法人 産業技術総合研究所 国 立 大 学 法 人 東 京 大 学 ポイント リチウムイオン電池が充放電する際の電極の電子状態を観測するための電池セルを開発 軟 X 線発光分光法によりリチウムイオン電池電極の電子の詳細な振る舞いを解明

More information

Microsoft Word - note02.doc

Microsoft Word - note02.doc 年度 物理化学 Ⅱ 講義ノート. 二原子分子の振動. 調和振動子近似 モデル 分子 = 理想的なバネでつながった原子 r : 核間距離, r e : 平衡核間距離, : 変位 ( = r r e ), k f : 力の定数ポテンシャルエネルギー ( ) k V = f (.) 古典運動方程式 [ 振動数 ] 3.3 d kf (.) dt μ : 換算質量 (m, m : 原子, の質量 ) mm

More information

論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過

論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過 論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過程で生成され 不対電子が存在する故 直ちに他の分子やラジカルと反応し 安定な分子やイオンになる このように

More information

平成22年11月15日

平成22年11月15日 広島大学 産総研共同プレス発表資料解禁日時 (Web): 平成 24 年 7 月 28 日 0 時 ( 日本時間 ) 報道関係者各位 平成 24 年 7 月 26 日国立大学法人広島大学独立行政法人産業技術総合研究所 ポイント 金属酸化物デバイス材料の新機能探索に新たな指針 - 金属酸化物における電子同士の避け合いの効果を解明 - 放射光を利用した光電子分光実験により 金属酸化物中の電子同士の避け合いの効果が明らかに

More information

ナノテク新素材の至高の目標 ~ グラフェンの従兄弟 プランベン の発見に成功!~ この度 名古屋大学大学院工学研究科の柚原淳司准教授 賀邦傑 (M2) 松波 紀明非常勤研究員らは エクス - マルセイユ大学 ( 仏 ) のギー ルレイ名誉教授らとの 日仏国際共同研究で ナノマテリアルの新素材として注

ナノテク新素材の至高の目標 ~ グラフェンの従兄弟 プランベン の発見に成功!~ この度 名古屋大学大学院工学研究科の柚原淳司准教授 賀邦傑 (M2) 松波 紀明非常勤研究員らは エクス - マルセイユ大学 ( 仏 ) のギー ルレイ名誉教授らとの 日仏国際共同研究で ナノマテリアルの新素材として注 ナノテク新素材の至高の目標 ~ グラフェンの従兄弟 プランベン の発見に成功!~ この度 名古屋大学大学院工学研究科の柚原淳司准教授 賀邦傑 (M2) 松波 紀明非常勤研究員らは エクス - マルセイユ大学 ( 仏 ) のギー ルレイ名誉教授らとの 日仏国際共同研究で ナノマテリアルの新素材として注目される鉛からなるハチの巣状構 造の単原子層物質 プランベン ( ラテン語で 鉛はプランバムという )

More information

予定 (川口担当分)

予定 (川口担当分) 予定 ( 川口担当分 ) (1)4 月 13 日 量子力学 固体の性質の復習 (2)4 月 20 日 自由電子モデル (3)4 月 27 日 結晶中の電子 (4)5 月 11 日 半導体 (5)5 月 18 日 輸送現象 金属絶縁体転移 (6)5 月 25 日 磁性の基礎 (7)6 月 1 日 物性におけるトポロジー 今日 (5/11) の内容 ブロッホ電子の運動 電磁場中の運動 ランダウ量子化 半導体

More information

Microsystem Integration & Packaging Laboratory

Microsystem Integration & Packaging Laboratory 2015/01/26 MemsONE 技術交流会 解析事例紹介 東京大学実装工学分野研究室奥村拳 Microsystem Integration and Packaging Laboratory 1 事例紹介 1. 解析の背景高出力半導体レーザの高放熱構造 2. 熱伝導解析解析モデルの概要 3. チップサイズの熱抵抗への影響 4. 接合材料の熱抵抗への影響 5. ヒートシンク材料の熱抵抗への影響 Microsystem

More information

世界最高面密度の量子ドットの自己形成に成功

世界最高面密度の量子ドットの自己形成に成功 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( 資料配布 ) 文部科学記者会 ( 資料配布 ) 科学記者会 ( 資料配布 ) 世界最高面密度の量子ドットの自己形成に成功 - 高性能量子ドットデバイス実現に向けた研究がさらに加速 - 平成 24 年 6 月 4 日 独立行政法人物質 材料研究機構 概要 : 独立行政法人物質 材料研究機構 ( 理事長 : 潮田資勝 ) 先端フォトニクス材料ユニット ( ユニット長

More information

背景と経緯 現代の電子機器は電流により動作しています しかし電子の電気的性質 ( 電荷 ) の流れである電流を利用した場合 ジュール熱 ( 注 3) による巨大なエネルギー損失を避けることが原理的に不可能です このため近年は素子の発熱 高電力化が深刻な問題となり この状況を打開する新しい電子技術の開

背景と経緯 現代の電子機器は電流により動作しています しかし電子の電気的性質 ( 電荷 ) の流れである電流を利用した場合 ジュール熱 ( 注 3) による巨大なエネルギー損失を避けることが原理的に不可能です このため近年は素子の発熱 高電力化が深刻な問題となり この状況を打開する新しい電子技術の開 平成 25 年 5 月 2 日 東北大学金属材料研究所東北大学原子分子材料科学高等研究機構 塗るだけで出来上がる磁気 - 電気変換素子 - プラスチックを使った次世代省エネルギーデバイス開発に向けて大きな進展 - 発表のポイント 電気を流すプラスチックの中で 磁気 ( スピン ) の流れが電気信号に変換されることを発見 この発見により 溶液を塗るだけで磁気 ( スピン )- 電気変換素子が作製可能に

More information

< F30355F95AA90CD89BB8A7789EF93A2985F89EF95CA8DFB5F944F8D5A2E706466>

< F30355F95AA90CD89BB8A7789EF93A2985F89EF95CA8DFB5F944F8D5A2E706466> 75 * A 15 23 * * * * * * * * * * 25 24 B 15 23 * * * * * * * * * * * * * 25 24 C 15 23 * * * * * * * * * * * 25 24 D 15 23 25 24 E 15 23 25 24 F 15 23 SS 25 24 SS SS SS P 15 23 25 24 Y 15 23 25 24 *

More information

スライド 1

スライド 1 研究期間 : 平成 22 年度 絶縁体中のスピン流を用いた 超低電力量子情報伝送 演算機能デバイスの研究開発 安藤和也 東北大学金属材料研究所 総務省戦略的情報通信研究開発推進制度 (SCOPE) 若手 ICT 研究者育成型研究開発 Outline 1. 研究背景と研究開発のターゲット スピントロニクスとスピン流 2. 研究期間内 ( 平成 22 年度 ) の主要研究成果 1. あらゆる物質へ応用可能なスピン注入手法の確立

More information

磁気でイオンを輸送する新原理のトランジスタを開発

磁気でイオンを輸送する新原理のトランジスタを開発 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( 資料配布 ) 文部科学記者会 ( 資料配布 ) 科学記者会 ( 資料配布 ) 磁気でイオンを輸送する新原理のトランジスタを開発 ~ 電圧をかけずに動作する電気化学デバイス実現へ前進 ~ 配布日時 : 平成 29 年 9 月 7 日 14 時国立研究開発法人物質 材料研究機構 (NIMS) 概要 1.NIMS は 電圧でなく磁気でイオンを輸送するという 従来と全く異なる原理で動作するトランジスタの開発に成功しました

More information

研究成果報告書(基金分)

研究成果報告書(基金分) 様式 C-19 F-19 Z-19( 共通 ) 1. 研究開始当初の背景国内外のエネルギー問題に対応するため, 革新的な省 創エネルギーデバイス ( 低消費電力の単電子デバイスや超高効率太陽電池など ) の実現が求められている. そのためには, 機能上重要なビルディングブロックである低次元半導体ナノ材料 ( 量子ドット, 量子細線, 量子井戸など ) の規則配列構造を構築する必要がある. 低次元半導体ナノ材料を決められたサイズ

More information

色素増感太陽電池の色素吸着構造を分子レベルで解明

色素増感太陽電池の色素吸着構造を分子レベルで解明 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( 資料配布 ) 文部科学記者会 ( 資料配付 ) 科学記者会 ( 資料配付 ) 色素増感太陽電池の色素吸着構造を分子レベルで解明 - 色素吸着構造制御に成功 - 平成 25 年 10 月 10 日独立行政法人物質 材料研究機構概要 1. 独立行政法人物質 材料研究機構 ( 理事長 : 潮田資勝 )( 以下 IMS という) ナノ材料科学環境拠点 ( 拠点長 :

More information

PFニュース indd

PFニュース indd 最近の研究から X線回折法による Si(111) 表面における Ag の超構造および薄膜結晶配向性の研究 高橋敏男 1 * 田尻寛男 1 隅谷和嗣 1 秋本晃一 2 1 東京大学物性研究所 2 名古屋大学大学院工学研究科 Structural studies on superstructures and thin films of Ag on Si(111) by X-ray diffraction

More information

Microsoft Word - 01.doc

Microsoft Word - 01.doc 科学技術振興機構 (JST) 理 化 学 研 究 所 京 都 大 学 有機薄膜太陽電池で飛躍的なエネルギー変換効率の向上が可能に ~ 新材料開発で光エネルギー損失低減に成功 ~ ポイント 塗布型有機薄膜太陽電池 ( 塗布型 OPV) の実用化には変換効率の向上が課題となっている 新しい半導体ポリマーの開発により 塗布型 OPV の光エネルギー損失が無機太陽電池並みまで低減に成功した 塗布型 OPV

More information

年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認

年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認 年金記録に係る苦情のあっせん等について 平成 22 年 8 月 25 日 総務大臣は 年金記録確認第三者委員会の判断を踏まえ 8 月 24 日 に 厚生労働大臣に対し 次のとおり年金記録に係る苦情のあっせん及 び年金記録の訂正は必要でないとする通知を実施しました 連絡先 総務省行政評価局年金記録確認中央第三者委員会事務室 総括 地方委担当国民年金 脱退手当金部会担当厚生年金部会担当 : 首席主任調査員

More information

報道発表資料 2008 年 1 月 31 日 独立行政法人理化学研究所 酸化物半導体の謎 伝導電子が伝導しない? 機構を解明 - 金属の原子軌道と酸素の原子軌道の結合が そのメカニズムだった - ポイント チタン酸ストロンチウムに存在する 伝導しない伝導電子 の謎が明らかに 高精度の軟 X 線共鳴光

報道発表資料 2008 年 1 月 31 日 独立行政法人理化学研究所 酸化物半導体の謎 伝導電子が伝導しない? 機構を解明 - 金属の原子軌道と酸素の原子軌道の結合が そのメカニズムだった - ポイント チタン酸ストロンチウムに存在する 伝導しない伝導電子 の謎が明らかに 高精度の軟 X 線共鳴光 60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 1 月 31 日 独立行政法人理化学研究所 酸化物半導体の謎 伝導電子が伝導しない? 機構を解明 - 金属の原子軌道と酸素の原子軌道の結合が そのメカニズムだった - ダイヤモンドに近い光の屈折率を持つため 人造宝石として用いられ 高い誘電率を持つため セラミックコンデンサに広く活用されている ありふれた酸化物 チタン酸ストロンチウム は 近年 新たな性質が次々と発見され

More information

世界初! 次世代電池内部のリチウムイオンの動きを充放電中に可視化 ~ 次世代電池の実用化に向けて大きく前進 ~ 名古屋大学 パナソニック株式会社 ( 以下 パナソニック ) および一般財団法人ファインセラミックスセンター ( 以下 ファインセラミックスセンター ) は共同で 走査型透過電子顕微鏡 (

世界初! 次世代電池内部のリチウムイオンの動きを充放電中に可視化 ~ 次世代電池の実用化に向けて大きく前進 ~ 名古屋大学 パナソニック株式会社 ( 以下 パナソニック ) および一般財団法人ファインセラミックスセンター ( 以下 ファインセラミックスセンター ) は共同で 走査型透過電子顕微鏡 ( 世界初! 次世代電池内部のリチウムイオンの動きを充放電中に可視化 ~ 次世代電池の実用化に向けて大きく前進 ~ 名古屋大学 パナソニック株式会社 ( 以下 パナソニック ) および一般財団法人ファインセラミックスセンター ( 以下 ファインセラミックスセンター ) は共同で 走査型透過電子顕微鏡 (STEM:Scanning Transmission Electron Microscope) 注 1)

More information

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学 ) 学位論文題名 省貴金属自動車排ガス浄化触媒の開発研究 論文審査委員 ( 主査 ) 教授菅原勝康 ( 副査 ) 教授進藤隆世志 ( 副査

More information

スライド 1

スライド 1 1 2017/8/3 GaN とほぼ格子整合する 新しい ITO 膜の形成技術 京都工芸繊維大学電気電子工学系 助教 西中浩之 2 発明の概要 ビックスバイト構造 (bcc-ito) 安定相 菱面体晶構造 (rh-ito) 準安定相 現在利用されている ITO は全て ビックスバイト構造もしくは非晶質 菱面体晶構造 (rh-ito) は合成に高圧が必要なため 作製例がほとんどなかった 新技術では この

More information

Microsoft Word - 委員会名簿.31-8.doc

Microsoft Word - 委員会名簿.31-8.doc 社団法人日本表面科学会 2010 年度各委員会委員 学術講演会委員会 (16 名 ) 担当理事 福谷克之 東京大 委員長 長谷川繁彦 大阪大 副委員長 金﨑順一 大阪大 副委員長 福谷克之 東京大 委員 安藤寿浩 物材機構 工藤昭彦 東京理科大 斎藤 彰 大阪大 鈴木基史 京都大 福田常男 大阪市大 溝田武志 アルバック ファイ 安江 常夫 大阪電気通信大 企画委員会 (14 名 ) 担当理事 委員長

More information

互作用によって強磁性が誘起されるとともに 半導体中の上向きスピンをもつ電子と下向きスピンをもつ電子のエネルギー帯が大きく分裂することが期待されます しかし 実際にはこれまで電子のエネルギー帯のスピン分裂が実測された強磁性半導体は非常に稀で II-VI 族である (Cd,Mn)Te において極低温 (

互作用によって強磁性が誘起されるとともに 半導体中の上向きスピンをもつ電子と下向きスピンをもつ電子のエネルギー帯が大きく分裂することが期待されます しかし 実際にはこれまで電子のエネルギー帯のスピン分裂が実測された強磁性半導体は非常に稀で II-VI 族である (Cd,Mn)Te において極低温 ( スピン自由度を用いた次世代半導体デバイス実現へ大きな進展 ~ 強磁性半導体において大きなスピン分裂をもつ電子のエネルギー状態を初めて観測 ~ 1. 発表者 : レデゥックアイン ( 東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 附属総合研究機構助教 ) ファムナムハイ ( 東京工業大学工学院電気電子系准教授 ) 田中雅明 ( 東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻教授 スピントロニクス学術連携研究教育センターセンター長

More information

時間割掲示(商学専攻・ゼミ科目のみ)…秋学期

時間割掲示(商学専攻・ゼミ科目のみ)…秋学期 月 1 時限現代日本経済論 経済史演習宮島英昭 1 1 時限 近代日本経済史演習 花井俊介 1 時限 財務会計情報研究指導 (D) 奥村雅史 2 時限 労働経済演習 小倉一哉 2 時限 現代日本経済論 経済史研究指導 (D) 宮島英昭 2 時限 金融構造の国際比較研究指導 (D) 藤原洋二 2 時限 経営戦略と産業組織研究指導 (D) 淺羽茂 2 時限 競争戦略研究指導 (M) 井上達彦 2 時限

More information

1/8 ページ ユニケミー技報記事抜粋 No.40 p2 (2005) 1. はじめに 電子顕微鏡のはなし 今村直樹 ( 技術部試験一課 ) 物質表面の物性を知る方法として その表面構造を拡大観察するのが一つの手段となる 一般的には光学顕微鏡 (Optical Microscope) が使用されているがより高倍率な像が必要な場合には電子顕微鏡が用いられる 光学顕微鏡と電子顕微鏡の違いは 前者が光 (

More information

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学 17 年 1 月 16 日 月 1 限 8:5~1:15 IB15 第 回半導体工学 * バンド構造と遷移確率 天野浩 項目 1 章量子論入門 何故 Si は光らず GN は良く光るのか? *MOSFET ゲート SiO / チャネル Si 界面の量子輸送過程 MOSFET には どのようなゲート材料が必要なのか? http://www.iue.tuwien.c.t/ph/vsicek/noe3.html

More information

マスコミへの訃報送信における注意事項

マスコミへの訃報送信における注意事項 原子層レベルの厚さの超伝導体における量子状態を解明 乱れのない 2 次元超伝導体の本質理解とナノエレクトロニクス開発の礎 1. 発表者 : 斎藤優 ( 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程 1 年 ) 笠原裕一 ( 京都大学大学院理学研究科物理学 宇宙物理学専攻准教授 ) 叶劍挺 (Groningen 大学 Zernike 先端物質科学研究所准教授 ) 岩佐義宏 ( 東京大学大学院工学系研究科附属量子相エレクトロニクス研究センター

More information