Excel基礎編

Similar documents
Excel応用編

Excel

Microsoft Excel -成績処理に役立つExcelの基礎知識と関数-

第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベ

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

セル G5 に 大手町店 の合計を求めましょう 暮らしのパソコンいろは 1 セル G5 をクリックします 2 ホーム タブをクリックします 3 編集 グループの ( 合計 ) をクリックします セル G5 と数式バーに =SUM(D5:F5) と表示され セル範囲 D5:F5 が点滅する線で囲まれま

Microsoft Word MSExcel2010

2 / 14 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっていることを確

校務処理テキスト2016 HP用

6 シート見出しブックに入っている各シート名の名前が表示されます シートとは 表を作るための作業エリア 単にシートという場合はワークシートのことを指します シート上のセルにデータを入力しながら表を作っていきます シートには他にグラフシートもあります 7 数式バー現在操作の対象となっているセル内のデー

四則演算 列幅を広げる 1B 列と C 列の境目にカーソルを持って行く 2 カーソルが白い矢印から 左右開きの矢印に変わった場所で ダブルクリック 列幅の自動調整 ドラッグ 手動で広げたり 縮めたりできる 罫線をひく 1 罫線を引く範囲をドラッグして指定する (B2:E8) 2 ホーム タブのリボン

住所録を整理しましょう

< 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック すべてのプログラム をポイント Microsoft Office をクリック Microsoft Off

Excel2013基礎 数式と表編集

スライド 1

Microsoft Word - Excel2013Step3.doc

コンピュータリテラシ

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

スライド 1

Microsoft Word - Excel2013Step0.doc

条件付き書式 の ルールの管理 をクリック 2 新規ルール をクリック 1 ルール の管理をクリック 3 指定の値を含むセルだけ書式設定 を クリック 7 グレーを選び OK をクリック 4 次の値に等しい を選ぶ 5 2 と入力 6 書式をクリック 8OK をクリック 以下同様に 新規ルール をク

1 / 10 vlookup(true の場合 ) 奨励金比較表の作成 < 処理条件 > の 5. に < 出力形式 2> のような奨励金比較表を作成しなさい とあるので 作成した 2 つの表の下に < 出力形式 2> を見ながら 入力していきます 1. まず A25 をクリックします 2. 奨励金

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう

スライド 1

ワープロソフトウェア

初めてのプログラミング

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている

CUC情報基礎

第4回

Microsoft Word - Excel2013Step2関数入門編.doc

2. 基本操作 DATE: H27/ 9/11 エクセルで作成したファイルのことを ブック といいます ブックには データを記述できる ワークシート が用意されています ワークシートは行と列で構成されており セル と呼ばれるマス目には 文字列や数値 計算式などのデータが入ります セルにデータを入力し

スライド 1

Excel応用編2014

情報処理演習

1. エクセルの起動 akinosinbokukai-kihon をダブルクリックして エクセルを立ち上げる 2. 名前を付けて保存する 1メニューバーのファイルをクリックして 名前を付けて保存 2ファイル名に [ 本日の日付. 秋の親睦会 ] と入力し 保存先を確認し 保存 3タイトルバーの名前が

10. セル範囲に名前を定義します シート : 利用者リスト 1. セル A2:A5 を選択する 2. 名前ボックスに 利用者と入力 3. 続いて B2~B5 を選択 名前ボックスに続柄と入力 名前ボックスを記入するため 余分に選択するとどこまでしたか忘れますので最後のセルに下線を引いておくと解りや

第 1 章 Excel の特徴 表計算ソフト 表を簡単に作ることができる データを入力するだけで見 やすい表ができる 集計表の計算がすぐにできる データを取りまとめて集計 できる データを簡単にグラフにできる 入力したデータをもとに グラフを作成できる 1

Microsoft Word - ExcelTable.docx

目 次 1. エクセルで かんたん諸費用計算書を作成しよう 常に現在の日付を表示する (TODAY 関数 ) 小数点以下の数値を切り捨てる ( I NT 関数 ) 合計を求める (SUM 関数 ) エクセル Excel の基本... 6

2 列 B と 列 C の間にカーソルをあわせ, カーソルの形が変化したところでドラッグして右に移動し, 列 B の幅を約 に設定します 3 列 C の上でマウスをドラッグして右に移動し, 列 C, 列 D, 列 E の 3 列を一括選択します 一括選択ができたら, 列 C と 列 D

2) 数値データを整理して情報を得る 作成案を考える 数値データの整理方法を考える個人の合計点数と各問の平均点 最高点 最低点は 各問の点数を使って求めることができます それぞれの点数を 表のどの位置に どのような方法で求めるのがよいか考えましょう 1 個人の合計点数を求める 生徒一人一人の合計点数

Excelで血圧記録表を作成しょう!

スプレッドシートについて

三科目合計の算出関数を用いて各教科の平均点と最高点を求めることにする この2つの計算は [ ホーム ] タブのコマンドにも用意されているが 今回は関数として作成する まず 表に 三科目合計 平均 と 最高点 の項目を用意する 項目を入力する際 適宜罫線などを設定し 分かりやすい表作成を心がけること

Excel 活用編 Excel を使って おみくじ と 今日の運勢 を表示させましょう I. おみくじの作成 Excel の関数を使って 本日の吉凶を表示させましょう 1. Excel の起動 Excel を起動します 1 入力を省略するために 作成途中の Book を準備しています ドキュメントか

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ

(5) 作業グループの設定 < 解答 > ( ア )=2 作業グループは 複数のシートにカーボン紙のように 同じ編集ができる機能です 先頭 Sheet1 をクリックしてから Shift キーを押しながら 末尾 ( まつび ) の Sheet3 をクリックすると Sheet1 ~ Sheet3 がグル

文字はセルを超えて表示される エクセルで文字を入力すると 左図のようになります これを解消するには セルの書式設定 から変更する つまり セル B3 より右に何も入力されていない場合 には セル幅よりも長い文字を入力すると セルを飛 び越えて 一直線に表示されます セルの中に文字列を収めたい場合には

2 選択した A 列 上で右クリックして 右クリックメニュー を開き, 削除 (D) をクリックします 削除 (D) クリック後, A 列 は削除され, 表全体が 1 列分右に移動します 右クリックメニュー 削除 (D) をクリックします 選択した A 列 上を右クリック 1 列削除後の図 手順 2

Microsoft Word - no07-08

Microsoft Word - 教科書大1b第12週06.doc

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

経済データ分析A

問題 2 < 支社別下半期実績表 > を完成させましょう 1.[B12]~[D12] セルを結合して中央揃えに設定しましょう (1)[B12]~[D12] セルを選択します (2)[ ホーム ] タブの [ 配置 ] グループにある [ セルを結合して中央揃え ] ボタンを選択します (3)3 つの

初めてのプログラミング

1. エクセルの起動 エクセルを起動して 空白のブックを開きましょう 2. 文字入力 次のように文字を入力します セル A1 1 セル B1 月のスケジュール セル A3 日 セル B3 曜日 セル C3 祝祭日 セル D3 午前 セル D4 時刻 セル G4 予定 セル A5 2016/1/1 セ

Sheet2 に作成する表 問題 2 前問の成績表 (Sheet2) の各教科の順位の列の次に評価の列を作って 生徒ごとに各教科の評価をし なさい なお評価は 各教科 A(100~85) B(84~70) C(69~55) D(54 以下 ) とする 1.4 集中力度チェックテスト自分の集中力がどの

(7) 表示されている [ オートフィルオプション ] をクリックして [ 書式なしコピ ー ] をクリックします (8)[ 評価 1] の結果が表示されます [ 評価 2] の列には [ 売上数量 ] が 1500 以上であれば 1000 以上であれば そ うでなければ と表示されるようにしてくだ

MS-EXCEL 講習会テキスト

Microsoft Word - Excel2010Step2_100831an.doc

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツール 3リボン バー 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9アクティブセル 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番

Microsoft Word - Excel2013Step2.doc

Microsoft Word Stepkan.doc

目 次 1. Excel の起動 文字入力 書式設定 枠線の表示 スピンボタン作成 ( 年 ) スピンボタン作成 ( 月 ) 年 と 月 の表示 祝日予定の表示 関数の挿入


4. 行や列でなくセルをコピーや切り取った場合には ダイアログボックスが表示されて 挿入した後にセルが移動する方向を選択できます 行や列を選択して シフトキーを押しながら境界線をドラッグすると 行や列を移動することもできます 4. 形式を選択して貼り付け (310 ページ ) 行や列 セルをコピーす

7. ヘルプの使い方 (190 ページ ) Excel は色々な使い方ができますが 詳しい使い方などについては画面上の ヘルプ をクリックして 表示される項目を適当に選択すると 詳しい使い方が表示されます 目次 質問 キーワード を選択して 知りたいことを表示させます 一般的に勉強したい時は 目次

目次 1. ファイルの保存 ウインドウ枠の固定と解除 枠の固定 固定の解除 画面のズーム 数式に挑戦! まずは足し算 他のセルを 参照 四則演算...

初級エクセル

セルの結合 図 4 2. 教科ごとの平均を出す欄を作る ( セルの結合 ) A12 と B12 の2つのセルを一つに結合します 1A12 を選択し クリックしながら B12 までいきます ( 図 5)2ツールバーからセルの結合を選択します ( 図 4 矢印 ) 3 結合されたセルに 平均 と入力して

エクセルの起動 スタートボタンをクリックし すべてのプログラムから Microsoft 0ffice をクリックし Microsoft Excel 2010 をクリックし起動します マイクロソフトオフィス マイクロソフトエクセル 2010 スタートボタン エクセルの画面構成 ファイルタブタブリボン

第1章

Microsoft Word - es-0001.doc

MS*EXCEL 講習会テキスト

Microsoft PowerPoint ppt

コンピュータリテラシ 第 6 回表計算 2 このスライド 例題 /reidai6.xlsx /reidai6a.xlsx 課題 12 /reidai6b.xlsx /table12_13.xlsx

正誤表(FPT1004)

Microsoft Word A02

第 1 節 Excel とは Excel とは Microsoft によって提供されている表計算ソフトの名称です 数式や関数を使用して 計算する機能や 作成した表を基にグラフを作成する機能などを備えています 1. Excel を使用すると何ができるのか (1) 表の作成 計算 見やすい表を作成するこ

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

暮らしのパソコンいろは早稲田公民館 ICT サポートボランティア

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツールバー 3リボン 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ

「やさしいエクセル《

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計


問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. クイックアクセスツールバーには アプリケーション名やファイル名が表示される 設問 2. 数式バーのる ボタンを

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い

立ち読みページ

では、実際に時間割を作成してみましょう

(b) 計算について 次に 計算を行っていきます Excel は本来 表計算ソフト ですので 計算をすることに機能の重点がおかれています しかしまったく難しくありません 計算方法はセル ( 箱のこと ) 内に = を打ち込み あとは式を書くだけです まずはやってみましょう P7 セル (P 列の7

Word2007 Windows7 1 パンジーを描こう 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

情報処理実習(芸術1)

(Microsoft Word - \202v\202a\202s\203G\203N\203Z\203\213.doc)

2011 年度春学期基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) A コース 1 / 18 コンピュータリテラシー A コース 第 10 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 同志社大学経済学部 DIGITAL TEXT コンピュータリ

Excel講習会マニュアル

A. 表の作成 はじめに 講座テキストページに保存されている表 1 の元データをエクセル 2010 にコピーします (No1) 講座テキスト (Web ページ ) に示した表 1 過去 12 年間の為替と外貨準備の推移 のデータ表を選択する この表 1 を選択した状態で WEB ページの 編集 コピ

はじめに:ロシア政治を考える視点

基本画面 1 メニューバー 2 ツールバー 3 数式バー 4 列番号 5 アクティブセル 6 行番号 7 シート移動ボタン 8 シート見出し 9 スクロールバー 構成 行選択 :Shift+Space 列選択 :Ctrl+Space 行 列 <セル> 文字や計算式を入力するマス目 セルは列 (A B

Microsoft PowerPoint ppt

Microsoft Word - Excel2016Vol.2.doc

Transcription:

2017 年 12 月 14 日 ( 木 )13:00~14:30 Microsoft Excel ~EXCEL の基礎知識から応用まで ~ テック サポーター大瀧純平 e6253@students.miyakyo-u.ac.jp

自己紹介 2 名前 : 大瀧純平 ( おおたきじゅんぺい ) 所属 : 初等 音楽コース 4 年交響楽団 ( 打楽器担当 ) 宮城教育大学リコーダーずテック サポーター ( テック歴 2 年 ) 出身 : 福島県相馬市宮城県古川高等学校卒業

自己紹介 3 卒業研究では児童合唱組曲の作曲に取り組んでいます

事前アンケート結果から 4 あなたのスキルを教えてください ( 複数回答可 ) グラフを作ったことがある 関数を使って計算したことがある 表を作ったことがある ほとんど使ったことがない 0 5 10 15 20 25 30 35

事前アンケート結果から 5 受講希望度 基本編 応用編 5 17 23 4 8 11 3 10 5 2 0 0 1 12 8 昨年度例の他にどんなことを学びたいですか? 様々な関数を使った成績表作成 5 学校現場で使うもの 3 基礎 3

今日の流れ 6 Excel の基本的な使い方 月間予定表作成 成績表作成

Excel の基本的な使い方 7

Excel とは何か 8

Excel とは何か 9 Microsoft Office に含まれる表計算ソフト Word( 文書作成 ) Excel( 表計算 ) PowerPoint( プレゼン ) OneNote( ノート作成 ) 学校現場の PC にインストールされている

Excel を起動してみよう! 10 左下のスタートボタン Excel 2016

Excel の画面について 11

12

シート 13 シート 小さなマスが たくさんある部分

アクティブセル セル セル 14 小さなマス 1 つ 1 つのことをセルという アクティブセル セルのうち, いま選択しているもの

列 列 セルが縦に並んだもの 15 列にはアルファベットの名前が付いている 左図だと, C 列

列番号 列番号 16 その列の名前 A 列,B 列,C 列,

行 17 行セルが横に並んだもの行には数字の名前が付いている 左図だと, 6 行

行番号 18 行番号その行の名前を示している 1 行,2 行,

19 赤いところのセルを選択してください と言われたら,

セルの名前 20 左図の場合, C 列 にあって, 14 行目 にあるので, C14 という名前のセル

セルの名前 21 左図の場合, C 列 にあって, 14 行目 にあるので, C14 という名前のセル

ボタン 22 ここにあるボタンを利用して, 文字の大きさを変えたり, セルに色を塗ったりすることができる

タブ 23 ボタンはタブごとに分類されている タブを切り替えることで, ボタンの表示を変えることができる

リボン 24 ボタンとタブをまとめてリボンという

25 エクセルの画面を大きく分けると, リボンとシートから構成されている

Excel を操作してみよう 26

ワークシートのダウンロード 27 mue tec で検索

ワークシートのダウンロード 28 テックサポーターサイトへ IT 講習会 2017 年度 IT 講習会 Excel 編のワークシートを ダウンロード

さあ, 触ってみよう 29 どこでもいいので, セルを選択して, 右図のように 1 と 2 を入力してみましょう

さあ, 触ってみよう 30 1 と 2 と入力されたセルをドラッグで囲いましょう

さあ, 触ってみよう 31 右下にある四角い黒い点をフィルハンドルといいます

さあ, 触ってみよう 32 フィルハンドルを下へドラッグしてみましょう ドラッグ マウスのボタンを押したまま動かします

さあ, 触ってみよう 33 すると, このように,3 以降の数字が自動的に入力されます! オートフィル 連続したデータを簡単に入力!

やってみよう 34 1 だけを入力してオートフィルすると? フィルハンドルを横にドラッグすると? 月 と入れて 1 月 と入れて Mon と入れて A-1 と入れて 1 年 1 組 1 番 と入れて

Excel で計算してみよう 35

Excel は計算機 36 Excel は表計算ソフトの 1 つである 計算をすることができる セルに数式を入れることで, 計算してくれる

まずはお試し 37 セルに, =1+2 と入力して Enter を押してみましょう 単純に =1+2 と出ましたか?

Excel が計算をした! 38 このように, =1+2 と入力すると, 答えである 3 が表示されます この機能を利用して,Excel に計算をさせてみましょう!

やってみよう 39 (1)27+85= (2)987+369+123+741= (3)987-789= (4)23 45= (5)3 0.25= 注意 はじめに = を入力 例 :=27+85 と はそれぞれ * と / にする

シートの移動 40 セルの参照をクリック シートの名前をクリックすることで, シートを切り替えることができる

セルの参照 41 A1 に入力された 222145298 と B1 に入力された 35425077 の和を C1 に表示させたいとき, どうしますか? C1 に =222145298+35425077 と入力 というのもありだけど, 長くて面倒だ

セルの参照 42 A1 に入力された 222145298 と B1 に入力された 35425077 の和を C1 に表示させたいとき, どうしますか? C1 に =A1+B1 と入力してみてください

セルの参照 43 A1 の値と B1 の値を参照して,Excel が計算をしている

数式コピー 44 計算 のシートへ移動して, A3 と B3 の値の和を C3 に表示させてみましょう (C3 に =A3+B3 と入力 ) オートフィルを使って, 他の足し算もしてみましょう ( 同じ計算式がコピーされます )

数式コピー 45

数式コピー 46 同様にして, 引き算, 掛け算, 割り算の答えを求めてみましょう

上書き保存 47 忘れずに上書き保存をしましょう! 右のフロッピーディスクのマークをクリック! もしくは Ctrl+S 上書き保存のショートカットキー

パスワードを設定して保存 48 1 2 3

基礎編まとめ 49 Excel は表計算ソフト 連続データを簡単に入力できるオートフィル 四則演算は + - * / でできる セルの値を参照して計算できる

月間予定表作成 50

51 セルの書式設定 行事予定表作りを通して

書式とは何か 52 罫線文字の色セルの塗りつぶし文字の位置フォントの種類表示形式 など

行事予定表作り 53 A2に 日 B2に 曜 C2に 行事 A3に 1 とそれぞれ入力

オートフィル ( 基本編の復習 ) 54 Ctrl キーを押しながらオートフィルをすると, 連続した値になります 31 日までオートフィルしましょう

オートフィル ( 基本編の復習 ) 55 同じように,B3 に 月 と入力してオートフィルしましょう 31 日のところまでオートフィルしましょう

罫線を引く 56 2 をクリック 1 表となる部分を選択 3 格子 を選択

罫線を引く 57 外枠を太線にするために, もう一度同じ手順で 太い外枠 を選びましょう

文字の色を変更 58 2 をクリック 1 文字の色を変えたい範囲を選択 3 赤 を選択

文字の色を変更 59 同じようにして, ほかの土日の色も変えましょう F4 直前の操作を繰り返すショートカットキー

セルを塗りつぶす 60 2 をクリック 3 灰色を選択 1 範囲を選択

セルを塗りつぶす 61 同じようにして, ほかの土日も塗りつぶしましょう F4 直前の操作を繰り返すショートカットキー

行の高さを調整 62 複数の行を選択して調整すると, 全部まとめて調整できる!

セルの幅を丁度良い幅に 63 ダブルクリック丁度良い幅に!

セルの幅を大きく 64

文字位置の変更 65 文字が左端に揃っていて見づらい

文字位置の変更 66 上下の位置 左右の位置 2 選択 ( 中央揃え ) 1 選択

文字位置の変更 67 文字が左右の中央に配置された

文字位置をまとめて変更 68 A 列と B 列を選択

文字位置をまとめて変更 69 まとめて中央揃えに

セルの結合 70 クリック 選択

セルの結合 71 結合されて 1 つのセルになった

セルの結合 72 12 月行事予定表 などと入力しましょう

完成! 12 月行事予定表日曜行事 73 1 月 2 火 3 水 4 木 5 金 6 土 7 日 8 月 9 火 10 水 11 木 12 金 13 土 14 日 15 月 16 火 17 水 18 木 19 金 20 土 21 日 22 月 23 火 24 水 25 木 26 金 27 土 28 日 29 月 30 火 31 水

成績表作成 74

関数を使ってもっと便利に 75

関数とは 76 次の数の 平均値は? 1,5,7,10,102 合計を 求める 1+5+7+10+102 =125 平均の関数 データの 個数で割る 125 5=25 =AVERAGE(1,5,7,10,102) 答え 25 関数は, 複雑な処理を自動的にしてくれる!

今日取り扱う関数 77 用途合計を求める平均を求める最大値を求める最小値を求める条件分岐する順位を求める 関数の種類 SUM AVERAGE MAX MIN IF RANK

関数の基本的な使い方 78 結果を入力するセルを選択 関数ボタンをクリック 何をしたいのか入力 ( 例えば, 合計 ) 適切な関数を選択 ( 例えば,SUM) 指示に従ってセルを選択

関数を使ってみよう 79 1J2 を選択 2 関数ボタンを選択

関数を使ってみよう 80 1 したいことを入力 2 検索開始 3 説明から適切な関数を選択 4OK

関数を使ってみよう 81 1 クリック 2 範囲を選択

関数を使ってみよう 82 クリック 結果が出た!

オートフィルで一気に! 83

他の関数も使ってみよう 84 同様にして, 平均点, 最高点, 最低点 を求めてみましょう ヒント 合計は SUM を使用 平均 :AVERAGE 最高点 :MAX 最低点 :MIN

小数点を揃えよう 85 2 右の方をクリック 1 選択

小数点を揃えよう 86 小数点が揃った!

小数点以下の調整 87 小数点以下の桁数が増える 小数点以下の桁数が減る

合否を判定しよう 88 ( 条件分岐 ) テストの合計点が 290 点以上は合格 とする すなわち, 290 点以上なら合格 と表示 290 点未満なら不合格 と表示 したい

条件分岐 :IF 関数 89 2 関数ボタン 1K2 を選択 3IF を検索 4IF を選択 5OK

条件分岐 :IF 関数 90 条件の式 (= ) の条件を満たすとき の条件を満たさないとき

条件分岐 :IF 関数 91 J2 が 290 以上 (= ) のとき を表示 を満たさないとき : を表示

条件分岐 :IF 関数 92

注意事項 93 や など, 文字列を表示させる場合は のように ダブルクォーテーションマークでくくる! ex) と表示される 否 否 と表示される 以上 や 以下 を表す場合は, > や < の記号の後ろに = をつける ex) C3>=10 C3 は 10 以上

順位を求めよう (RANK 関数 )94 2 関数ボタン 1 選択 3 順位 で検索 4RANK を選択 5OK

RANK 関数 95 この点数がこの範囲で何番目か 0: 降順 /1: 昇順 点数が小さいほうが 1 位の場合は昇順

RANK 関数 96

RANK 関数 ん?? 97 合計点が等しくないのに みんな 5 位??

RANK 関数 98 範囲がずれてしまっている

絶対参照と相対参照 99

絶対参照と相対参照 100 オートフィルの機能を使うと, 参照するセルの範囲が自動的に移動する 便利 個人の合計点数を求めるとき 教科ごとの平均を求めるときなど 不便 今回のような順位を求めるとき 自動的に移動しないで欲しいなあ

絶対参照と相対参照 101 絶対参照 参照先を固定して, 必ずその場所を参照する 相対参照 対象セルの移動に伴って, 参照先も相対的に移動する 絶対参照にするには, 固定したい部分に $ をつける

範囲を絶対参照に 102 参照範囲をドラッグ選択

範囲を絶対参照に 103 F4 を押すと

範囲が絶対参照になった! 104 $J$2:$J$37 となっていることを確認しましょう

絶対参照にしてオートフィル 105

正しい順位になった! 106

107 フィルタ機能で 並び替え, 絞り込み

フィルタ機能 108 1 どこでもいいのでセルを選択 2 クリック 3 クリック

フィルタ機能 109 矢印があらわれた!

並び替え 110 1 順位の をクリック 2 昇順

並び替え 111 順位順になった!

絞り込み 112 1 合否の をクリック 2 のチェックを外す 3OK

絞り込み 113 不合格者のみが表示される

グラフの作成 114

範囲の選択 115 1 教科名から平均点までまとめて選択

グラフ形式の指定 116 2 挿入タブを選択 3 縦棒を選択 4 集合縦棒を選択

グラフフィルター 117 5 フィルターボタンをクリック 6 カテゴリ欄から, 38 のみにチェック 7 適用

各教科の平均点がグラフに なった! 118

119 作ったグラフを Word に挿入

グラフのコピー 120 1 グラフを選択 2Ctrl+C でコピー

グラフの貼り付け 121 1Word を開いて 2Ctrl+V で貼り付け

グラフの貼り付け ん? 122

オススメは 図 123 1 貼り付けマークをクリック 2 図を選択

もとの書式に戻った! 124

偏差値の計算方法 125 ( おまけ ) 偏差値 =( 得点 - 平均点 ) 標準偏差 10+50 標準偏差は, データのバラつき具合を示す ( 標準偏差の値が大きいほど, データがばらついている )

標準偏差を求める関数 126 STDEV.P STDEV.S データ全体を母集団とみた標準偏差 データ全体を標本とみた標準偏差 事後学習 今日学んだことを駆使し, 関数 STDEV.P を使って, クラス内における合計点の偏差値を求めてみましょう 絶対参照と相対参照に注意!

偏差値の計算 127 杉浦立哉は偏差値 77.5 諸星誠二は偏差値 49.5 桜田春子は偏差値 30.8 となるはずです!

まとめ 128 セルの書式設定をして見やすく 関数を使ってスマートに計算 ( 絶対参照と相対参照に注意!) フィルタ機能で並び替え, 絞り込み グラフを作成し, 視覚的に捉えやすくする

お疲れ様でした! 129 IT 講習会の受講, ありがとうございました! 分からないこと等ありましたら, お気軽にお尋ねください! テック サポーター大瀧純平 e6253@students.miyakyo-u.ac.jp