H21白本

Similar documents
<4D F736F F D2089BB8A7795A88EBF82C68AC28BAB2E646F63>

<4D F736F F D F90858C6E5F C B B B838B>

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

資料 2-3 ジエタノールアミンの測定 分析手法に関する検討結果報告書 - 1 -

<4D F736F F D2089BB8A7795A88EBF82C68AC28BAB2E646F63>

有害大気汚染物質測定方法マニュアル(平成23年3月改訂)

目次 1. はじめに 目的 捕集および分析方法 (OSHA Method no. 34 改良 ) ブランク 破過 脱着率 誘導体化条件の検討 検量線... -

<4D F736F F D C6E30385F A B B83932E444F43>

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

資料 o- トルイジンの分析測定法に関する検討結果報告書 中央労働災害防止協会 中国四国安全衛生サービスセンター

H21白本

(2) 試薬 器具 試薬 ( 注 1) 1,4-ジメチル-2-(1-フェニルエチル ) ベンゼン標準品 : 新日本石油株式会社より提供フェナントレン-d 1 標準品 : 和光純薬工業社製ジクロロメタン メタノール アセトン ヘキサン : 残留農薬試験用精製水 : 超純水製造システム (Milli-Q

平成27年度 化学物質分析法開発報告書

資料 イミダゾリジンチオン 測定 分析手法に関する検討結果報告書

ODS Waters 製 Sep-Pak Plus tc 18 活性炭 Waters 製 Sep-Pak Plus AC-2 3 装置固相抽出装置 Waters( 倉橋技研 ) 製 CHRATEC SPC10 GC/MS 装置 GC 部 : 島津製作所製 GC-2010 MS 部 : 島津製作所製

4,4’‐ジアミノジフェニルメタン

Microsoft Word - 水01-2,4-キシレノール.doc

平成24年度 化学物質分析法開発報告書

平成26年度 化学物質分析法開発報告書

平成27年度 化学物質分析法開発報告書

IC-PC法による大気粉じん中の六価クロム化合物の測定

平成25年度 化学物質分析法開発報告書

JASIS 2016 新技術説明会

Microsoft Word - 01_水系_IPA_製本用

Microsoft Word - 14_LCMS_アクリルアミド

94 石川保環研報 2 試験方法 2 1 分析法概要水質試料にサロゲート物質 ( アクリル酸 -d を添加した後, 塩酸で酸性とし, 固相カートリッジカラムで抽出する 溶出液を濃縮後, ペンタフルオロベンジルブロミド ( 以下,PFBBと表記する ) により誘導体化を行い, 内部標準物質 ( ナフタ

untitled

H21白本

2009年度業績発表会(南陽)

LC/MS/MS によるフェノール類分析 日本ウォーターズ株式会社 2015 Waters Corporation 1 対象化合物 Cl HO HO HO フェノール 2- クロロフェノール (2-CPh) Cl 4-クロロフェノール (4-CPh) HO Cl HO Cl HO Cl Cl 2,4

Microsoft Word - TR-APA

しょうゆの食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるしょうゆに適用する 2. 測定方法の概要 試料に水を加え 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.02 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費した硝酸銀溶液の量から塩化ナトリウム含有

表 1. HPLC/MS/MS MRM パラメータ 表 2. GC/MS/MS MRM パラメータ 表 1 に HPLC/MS/MS 法による MRM パラメータを示します 1 化合物に対し 定量用のトランジション 確認用のトランジションとコーン電圧を設定しています 表 2 には GC/MS/MS

1 分析法 (1) 分析法概要 水質 水試料 2 ml を固相カートリッジに通水し とその分解物を濃縮し これをメタノールで溶出し 内部標準液を加えて LC/MS/MS-SRM 法で定量する 底質 底質試料 5 g( 乾泥換算 ) の湿泥を超音波洗浄機を用いてアセトンで超音波抽出する このアセトン抽

環境水中2,4-ジクロロフェノールの GC/MS 法及びLC/MS/MS 法による比較検討

<4D F736F F D20837C838A C C A A838B B B2E646F63>

Microsoft PowerPoint - マトリックス効果対策と検量線について2 [互換モード]

まえがき

器具 ( 注 1) メスシリンダー メスフラスコ KD 目盛付受器コンセントレーター 窒素ガス乾燥機 (3) 分析法 試料の採取及び保存 環境省 化学物質環境調査における試料採取にあたっての留意事項 に従う 但し 試料に皮膚が触れないように注意する ( 注 2) 試料の前処理及び試料液の調製 ( 注

研究報告58巻通し.indd

JAJP

有害大気汚染物質測定方法マニュアル

土壌含有量試験(簡易分析)

Microsoft PowerPoint - MonoTowerカタログ_ 最終.ppt [互換モード]

土壌溶出量試験(簡易分析)

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

環境調査(水系)対象物質の分析法

日本食品成分表分析マニュアル第4章

pdf エンドトキシン試験法

岡山県環境保健センター年報 40, 17-30, 2016 調査研究 事故時等緊急時の化学物質の分析技術の開発に関する研究 -ジフェニルジスルフィド類の水質分析法の検討 - Study on the development of analysis method of chemical substan

本品約2g を精密に量り、試験液に水900mLを用い、溶出試験法第2法により、毎分50回転で試験を行う

毒性 用途等 毒性情報 : 反復投与毒性 : PFOS 経口投与 ( サル ) NOAEL=.15 mg/kg d (182 日間 K 塩 ) 経口投与 ( ラット ) LOAEL = 2 mg/kg d (K 塩 肝臓酵素増加 肝臓空胞変性及び肝細胞肥大 胃腸障害 血液異常 体重低下 発作 死亡経

薬工業株式会社製, 各 20 µg/ml アセトニトリル溶液 ) を使用した. 農薬混合標準溶液に含まれない は, 農薬標準品 ( 和光純薬工業株式会社製 ) をアセトニトリルで溶解して 500 µg/ml の標準原液を調製し, さらにアセトニトリルで希釈して 20 µg/ml 標準溶液とした. 混

ヒト血漿中オキシステロールの高感度分析法

No

化学物質環境実態調査におけるLC/MSを用いた化学物質の分析法とその解説

Microsoft Word - 14_LCMS_アクリルアミド

ウスターソース類の食塩分測定方法 ( モール法 ) 手順書 1. 適用範囲 この手順書は 日本農林規格に定めるウスターソース類及びその周辺製品に適用する 2. 測定方法の概要試料に水を加え ろ過した後 指示薬としてクロム酸カリウム溶液を加え 0.1 mol/l 硝酸銀溶液で滴定し 滴定終点までに消費

抗体定量用アフィニティークロマトグラフィー

ポリソルベート 80

14551 フェノール ( チアゾール誘導体法 ) 測定範囲 : 0.10~2.50 mg/l C 6H 5OH 結果は mmol/l 単位でも表示できます 1. 試料の ph が ph 2~11 であるかチェックします 必要な場合 水酸化ナトリウム水溶液または硫酸を 1 滴ずつ加えて ph を調整

☆H23 13-農薬一斉分析(大垣).doc

平成27年度 化学物質分析法開発報告書

ISOSPIN Blood & Plasma DNA

食安監発第 号 食安基発第 号 平成 19 年 11 月 13 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部監視安全課長基準審査課長 ( 公印省略 ) 割りばしに係る監視指導について 割りばしに残留する防かび剤等の監視指導については 平成 19 年 3 月 23 日付け食安

【文献調査】

Microsoft PowerPoint ダイオフロック営業資料.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 技術資料_NeedlEx.ppt

を加え,0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液で滴定 2.50 する.0.05 mol/l チオ硫酸ナトリウム液の消費量は 0.2 ml 以下である ( 過酸化水素として 170 ppm 以下 ). (4) アルデヒド (ⅰ) ホルムアルデヒド標準液ホルムアルデヒド メタノール液のホルムアルデヒ

DSD-TEA取扱説明書

イオン成分測定方法 ( イオンクロマトグラフ法 ) 目次 1. 概要 装置及び器具 前処理 分析装置 使用器具 試薬 アニオン分析用 カチオン分析用 試験液の調製

Mastro -リン酸基含有化合物分析に対する新規高耐圧ステンレスフリーカラムの有用性について-

HPLC UPLC JP UPLC システムによる 注入回数 3000 回以上 のルーチン製剤分析の実現 分析スループットの向上と使用溶媒量の削減 分析効率の向上 日本薬局方 (JP) は 薬事法第 41 条第一項の規定に基づき医薬品の品質を適性に担保するための公的な規範書であり 多くの医薬品の分析

2007臭素系難燃剤セミナー_小野寺.ppt

C22

<4D F736F F D C6E30355F C F838A B838B2E646F63>

0-0表紙から1章表紙

PowerPoint プレゼンテーション

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分ベンフォチアミン B6 B12 配合剤 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 1) 溶解度 1 ダイメジンスリービー配合カプセル

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266)

1. 測定原理 弱酸性溶液中で 遊離塩素はジエチル p フェニレンジアミンと反応して赤紫色の色素を形成し これを光学的に測定します 本法は EPA330.5 および US Standard Methods 4500-Cl₂ G EN ISO7393 に準拠しています 2. アプリケーション サンプル

( 別添 ) 食品に残留する農薬 飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質 の試験法に係る分析上の留意事項について (1) 有機溶媒は市販の残留農薬試験用試薬を使用することができる HPLC の移動 相としては 高速液体クロマトグラフィー用溶媒を使用することが望ましい (2) ミニカラムの一般名と

<4D F736F F D20504F AA89F095F18D908F DC58F4994C5816A2E646F63>

NO2/NOx(%)

2-3 分析方法と測定条件ソルビン酸 デヒドロ酢酸の分析は 衛生試験法注解 1) 食品中の食品添加物分析法 2) を参考にして行った 分析方法を図 1 測定条件を表 3に示す 混合群試料 表示群試料について 3 併行で分析し その平均値を結果とした 試料 20g 塩化ナトリウム 60g 水 150m

JAJP

加熱式たばこ使用時の空気環境影響について

本報告書は 試験法開発における検討結果をまとめたものであり 試験法の実施に 際して参考として下さい なお 報告書の内容と通知または告示試験法との間に齪酷 がある場合には 通知または告示試験法が優先することをご留意ください 残留農薬等に関するポジティブリスト 制度導入に係る分析法開発 エンロフロキサシ

(Microsoft Word - \230a\225\266IChO46-Preparatory_Q36_\211\374\202Q_.doc)

5989_5672.qxd

パナテスト ラットβ2マイクログロブリン

実験手順 1 試料の精秤 2 定容試料を 5%HPO3 酸で1ml に定容し 試料溶液とする この時 アスコルビン酸濃度は1~4mg/1ml の範囲がよい 3 酸化試験管を試料の (a) 総ビタミン C 定量用 (b)daa( 酸化型ビタミン C) 定量用 (d) 空試験用の3 本 (c) 各標準液

グルタルアルデヒドの測定手法検討結果

酒類総合研究所標準分析法 遊離型亜硫酸の分析方法の一部修正

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

内容 1. セミ分取 HPLC システム 応用例 留意点 2. 超臨界流体クロマトグラフィー (SFC) を使用した分取の紹介

J. Brew. Soc. Japan. Vol.101, No.7, p.519 `525 (2006) Simple Method for the Determination of Ethyl Carbamate in Alcoholic Beverages Tomokazu HASHIGUCH

免責事項 本サイトに掲載されているデータをご利用になる場合には 環境省地球環境局環境保全対策課 までご一報いただくとともに 必ず出典を明記の上 お使いください ただし 環境省は データ内容の保証 ( 情報の正確性 有用性 確実性等について ) は一切致しません

Transcription:

財団法人日本環境衛生センター ジメチルスルホキシド IUPAC 名 :Dimethyl Sulfoxide 別名 :DMSO メチルスルホキシド ( メチルスルフィニル ) メタン スルフィニルビス [ メタン ] Methyl sulfoxide (Methylsulfinyl)methane (IUPAC) Sulfinylbis[Methane] (CAS) 対象物質の構造 CAS 番号 :67-68-5 分子式 :C 2 H 6 SO 物理化学的性状 分子量沸点 ( C) 蒸気圧 (mmhg) 水溶解度 (mg/l) log P ow 78.13 189 0.61(25 C) 水とはいかなる割合でも混和する -1.35 毒性 用途等 毒性 : マウス経口 LD 50 : 17000 mg/kg 経皮 LD 50 : 5000 mg/kg ラット経口 LD 50 : 14500 mg/kg 用途 : アクリル繊維 医薬 農薬などの合成 染料 顔料用溶剤 はく離 洗浄剤 メンブレンの加工出典 :14102 の化学商品 ( 化学工業日報社 ) 374

1 分析法 (1) 分析法の概要オクタデシルシリル化シリカゲル (Sep-Pak C-18) を充填したカートリッジに大気試料を 0.5 L/min の流量で 24 時間通気し 大気中のジメチルスルホキシド (DMSO) を吸着捕集する 採取後すみやかにカートリッジからエタノール 5 ml 程度で抽出し 内標準物質を添加したものを GC/MS に 1 μl 注入して分析する (2) 試薬 器具 試薬 ジメチルスルホキシド : 関東化学株式会社特級ナフタレン-d 8 : ACROS 重水素化率 98% エタノール : 関東化学株式会社特級 器具 装置 捕集カートリッジ : 日本ウォーターズ株式会社 Sep-Pak C-18 (3) 分析法 試料の採取及び保存 洗浄した Sep-Pak C-18( 注 1) に大気試料を 0.5 L/min 程度の流量で 24 時間通気し 大気中の DMSO を採取する 採取後はすみやかに 試験液の調製 に従いエタノールで抽出する ( 注 2) 試験液の調製 採取後の Sep-Pak C-18 に注射筒を接続してエタノールをゆっくり通液し 対象物質を試験管等に抽出する 抽出液量は 最終液量が 5 ml 程度になるようにする これに内標準物質としてナフタレン-d 8 を検量線用標準液と同濃度になるように添加したものを試験液とする 空試験液の調製 洗浄した Sep-Pak C-18 について 試験液の調製 に従い調製したものを空試験液とする 375

標準液の調製 DMSO の 100 mg 程度を正確に秤量しエタノールに溶かしてメスフラスコ (50 ml) で定容し (2 mg/ml) これをエタノールで 200 分の1に希釈したものを標準原液とする (10 μg/ml) この標準原液 2.5~50 μl 及び内標準物質として 100 μg/ml のナフタレン-d 8 の 10 μl を 5 ml 程度のエタノールで希釈し 5.00~100 ng/ml の検量線用標準液を作成する 測定 GC/MS 条件 ( 注 3) 装置 : 島津製作所製 GC2010/QP2010 キャリヤーガス : 高純度 He (>99.9999%) ( カラム流量 1 ml/min ) 分析カラム :J&W DB-WAX (60 m 0.25 mm 0.25 μm) カラム温度 :60 C (1 min) (5 C/min) 200 C (1 min) 注入口温度 :170 C 注入量 :1 μl 注入方法 : スプリットレス ( サンプリング時間 1 分 ) インターフェイス温度 :230 C イオン化法 :EI 法 モニターイオン : DMSO 63( 定量 ) 78( 確認 ) ナフタレン-d 8 136( 定量 ) 検量線 標準液の調製 において調製した検量線用標準液 1 μl を GC/MS にて分析し 得られたピーク面積から DMSO と内標準物質 ( ナフタレン-d 8 ) の比を求める この面積比を検量線用標準液の濃度比に対してプロットし ( 面積比を縦軸 濃度比を横軸 ) 検量線を作成する 定量 調製した試験液 1 μl を分析する 得られたピーク面積比から検量線に照らして対象物質と内標準物質の比を求め これに内標準物質の量を乗じて試験液中の各対象物質の量を求める 376

濃度の算出 次式を用いて大気中の測定対象物質の濃度を算出する C = (CR s I s -CR b I b ) V 293 / (273 + t) P / 101.3 C :20 における大気中のDMSOの濃度 (μg/m 3 ) CR s : 試験液中のDMSOと内標準物質の濃度比 I s CR b I b V t P : 試験液中の内標準物質の重量 (ng) : 空試験液中のDMSOと内標準物質の濃度比 : 空試験液中の内標準物質の重量 (ng) : 大気捕集量 (L) : 試料採取時の平均気温 ( C) : 試料採取時の平均大気圧 (kpa) 装置検出下限(IDL) ( 注 4) 本分析に用いた GC/MS の IDL を表 1 に示す 表 1 IDL の算出結果 物質名 IDL (ng/ml) 試料量 (L) 最終液量 (ml) IDL 試料換算値 (μg/m 3 ) DMSO 1.6 720 5 ml 程度 0.011 (n = 7) 測定方法の検出下限 (MDL) 及び定量下限 (MQL) 本測定方法における MDL 及び MQL を表 2 に示す ( 注 5) 物質名 表 2 MDL 及び MQL の算出結果 試料量 最終液量 MDL (L) (ml) (μg/m 3 ) MQL (μg/m 3 ) DMSO 720 5 ml 程度 0.021 0.054 (n=7) 377

注解 ( 注 1) 採取前の準備として このカートリッジにエタノール 10 ml をゆっくりと通液し 洗浄する これに窒素ガスを 3 L/min 程度の流量で 5 分間程度通気してカートリッジ内部のエタノールを取り除き 試料採取時まで汚染を受けないように保管する 例えば カートリッジの両端を密栓してアルミホイルで包み チャック付きビニール袋に入れ 保存する ( 注 2) エタノールによる溶出操作は捕集管に通気する大気の流れの向きと逆方向になるようにする ( 注 3) 提示した分析方法では 60 m のカラムを使用しているが 30 m の DB-WAX (30 m 0.25 mm 0.5 μm) を用いても分離は良好であった GC の昇温条件は同じである 378

( 注 4) 本分析法による IDL は 環境省 化学物質環境実態調査実施の手引き ( 平成 21 年 3 月 ) に従って算出した また 算出データを表 3 に クロマトグラムを図 1 に示す なお クロマトグラムには 検討試験で回収率確認用に用いたジメチルスルホキシド- d 6 (DMSO-d 6 ) についても示す 物質名 ( 分析装置 ) 表 3 IDL の算出結果 DMSO (GCMS-QP2010) 試料量 (L) 720 最終液量 (ml) 5 ml 程度 注入液濃度 (ng/ml) 9.7 装置注入量 (μl) 1 結果 1 (ng/ml) 10.7 結果 2 (ng/ml) 10.3 結果 3 (ng/ml) 9.87 結果 4 (ng/ml) 10.1 結果 5 (ng/ml) 9.55 結果 6 (ng/ml) 9.89 結果 7 (ng/ml) 9.53 平均値 9.896 標準偏差 0.41 IDL (ng/ml)* 1.6 IDL 試料換算値 (μg/m 3 ) 0.011 S/N 15 変動係数 (%) 4.1 *: IDL = t (n-1,0.05) σ n-1 2 379

(x10,000) 63.00 (20.00) 4.0 78.00 (20.00) 66.00 (20.00) 136.00 (1.00) 3.0 DMSO (9.7 ng/ml) DMSO-d 6 (9.7 ng/ml) ナフタレン -d 8 (205 ng/ml) 2.0 1.0 0.0 19.0 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 29.0 (x100) 3.0 63.00 78.00 2.5 (x100) 4.0 66.00 3.5 1.75 1.50 (x10,000) 136.00 2.0 3.0 2.5 1.25 1.00 1.5 1.0 21.25 21.50 m/z 78 63 2.0 1.5 1.0 21.25 21.50 0.75 0.50 0.25 25.25 25.50 DMSO DMSO-d 6 ナフタレン-d 8 (9.7 ng/ml) (9.7 ng/ml) (205 ng/ml) 図 1 標準溶液のクロマトグラム (IDL 算出用試料 ) 380

( 注 5) 本分析法による MDL 及び MQL は 化学物質環境実態調査実施の手引き ( 平成 21 年 3 月 ) に従って算出した Sep-Pak C-18 を 2 連に連結し 後段のカートリッジに対象物質及びサンプリングスパイクを添加したものを 7 本用意し 大気を 24 時間通気し 後段のカートリッジを上述の方法により測定した結果を用いた 算出データを表 4 に クロマトグラムを図 2 に示す なお 本試験では回収率の確認のために DMSO-d 6 を添加したので その結果も併記する 表 4 MDL 及び MQL の算出結果 物質名 DMSO DMSO-d 6 ( 回収率 ) 試料量 (L) 720 720 標準添加量 (ng) 81.4 201 試料換算濃度 (μg/m 3 ) 0.113 0.279 最終液量 (ml) 5 ml 程度 5 ml 程度 注入液濃度 (ng/ml) 16.3 40.2 装置注入量 (μl) 1 1 操作ブランク平均 (μg/m 3 )* 1 0.000 0.000 結果 1 (μg/m 3 ) 0.120 0.265 (95.1%) 結果 2 (μg/m 3 ) 0.115 0.263 (94.2%) 結果 3 (μg/m 3 ) 0.114 0.270 (96.9%) 結果 4 (μg/m 3 ) 0.105 0.258 (92.5%) 結果 5 (μg/m 3 ) 0.109 0.265 (94.9%) 結果 6 (μg/m 3 ) 0.119 0.269 (96.4%) 結果 7 (μg/m 3 ) 0.114 0.266 (95.4%) 平均値 0.1137 標準偏差 0.005 MDL (μg/m 3 )* 2 0.021 MQL (μg/m 3 )* 3 0.054 S/N 35 変動係数 (%) 4.8 *1: 試料マトリクスのみがない状態で他は同様の操作を行い測定した値の平均値 (n = 7) *2: MDL = t (n-1, 0.05) σ n-1 2 *3: MQL = σ n-1 10 381

(x10,000) 63.00 (20.00) 4.0 78.00 (20.00) 66.00 (20.00) 136.00 (1.00) DMSO (17 ng/ml) DMSO-d 6 (38 ng/ml) ナフタレン -d 8 (205 ng/ml) 3.0 2.0 1.0 0.0 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 29.0 (x100) 6.0 63.00 78.00 5.0 1.25 (x1,000) 66.00 2.5 (x10,000) 136.00 4.0 1.00 2.0 3.0 2.0 1.0 21.25 21.50 m/z 78 63 0.75 0.50 0.25 21.25 21.50 1.5 1.0 0.5 25.25 25.50 DMSO (17 ng/ml) DMSO-d 6 (38 ng/ml) ナフタレン -d 8 (205 ng/ml) 図 2 MDL 算出用試料のクロマトグラム 382

2 解説 分析法 フローチャート 分析法のフローチャートを図 3 に示す 大気 捕集 Sep-Pak C18 500 ml/min 24 時間 溶出 エタノール 5 ml 程度 GC/MS-SIM シリンシ スハ イク添加 ( ナフタレン -d 8 1000 ng) 図 3 分析法のフローチャート マススペクトル DMSO のマススペクトルを図 4 に示す % 100.0 75.0 63 78 50.0 25.0 0.0 45 61 46 41 50 57 66 73 77 82 89 40 50 60 70 80 90 図 4 DMSO のマススペクトル 383

検量線及びクロマトグラム 検量線を図 5 に示す 面積比 (DMSO/Naphtalene d8) 0.12 0.1 0.08 0.06 0.04 0.02 y = 0.2197x R² = 0.9986 0 0.0 0.2 0.4 0.6 濃度比 (DMSO/Naphtalene d 8 ) (5)(10)(20) (50) (100) (ng/ml) 図 5 DMSO の検量線 ( 内標準物質 Naphtalene-d 8 200 ng/ml 対象物質濃度範囲 0~100 ng/ml) 標準試料濃度 ( 単位 : ng/ml) (C s ) 標準試料濃度比 (C s / C is ) 表 5 検量線作成用データの例応答値 調査物質 (A s ) DMSO (m/z=63) 内標準物質 (A is ) Naphtalene-d 8 (m/z=136)* 応答比 (A s /A is ) 5.00 0.025 472 93004 0.00508 10.0 0.05 832 81332 0.0102 20.0 0.1 2026 91510 0.0221 50.0 0.25 4208 81702 0.0515 100 0.5 10010 90742 0.110 *: 内標準物質濃度 : 200 ng/ml(c is ) 384

操作ブランク 洗浄した捕集用の Sep-Pak C-18 を 5 本用意し それぞれに 添加回収試験 と同様に DMSO-d 6 を添加した これらを上述の方法に沿って抽出 分析し 操作ブランク値とした 結果を表 6 に クロマトグラムを図 6 に示す 物質名 表 6 操作ブランク試験結果試料量最終液量測定数 (L) (ml) 操作ブランク値 (μg/m 3 ) DMSO n=5 720 5 <0.021 (x10,000) 63.00 (20.00) 4.0 78.00 (20.00) 66.00 (20.00) 136.00 (1.00) DMSO ( 不検出 ) DMSO-d 6 (37 ng/ml) ナフタレン -d 8 (205 ng/ml) 3.0 2.0 1.0 0.0 18.0 19.0 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 29.0 (x100) 3.5 63.00 78.00 3.0 2.5 2.0 1.25 1.00 0.75 (x1,000) 66.00 2.5 2.0 1.5 (x10,000) 136.00 1.5 1.0 0.5 21.25 21.50 m/z 78 63 0.50 0.25 21.25 21.50 1.0 0.5 25.25 25.50 DMSO ( 不検出 ) DMSO-d 6 (37 ng/ml) ナフタレン -d 8 (205 ng/ml) 図 6 操作ブランク試料のクロマトグラム 385

カートリッジからの抽出試験 Sep-Pak C-18 に DMSO を 1250 ng 添加し 上述の方法に沿って抽出 分析した このとき 抽出開始から 1 ml ずつ抽出液を分取し 合計 5 ml まで抽出を行った 抽出液量と抽出量の関係を図 7 に示す 3 ml で添加量に対して 95% 程度が抽出できていた 1400 1200 DMSO 溶出量 (ng) 1000 800 600 400 200 0 0 1 2 3 4 5 抽出液量 (ml) 図 7 Sep-Pak C-18 によるエタノールの液量と DMSO の抽出量との関係 386

添加回収試験 Sep-Pak C-18 を 6 本用意し このうちの 3 本に DMSO 及び DMSO-d 6 を添加した これら 6 本の捕集管に同時に大気を 24 時間吸引し 回収率を求めた 結果及び対象物質の添加量 大気の吸引量を表 7 に示す また 参考として試験時の近傍測定局の気象や共存汚染物質の平均値を表 8 に示す 表 7 添加回収試験結果試料添加試料 (n=3) 無添加試料 (n=3) 添加量 ( 大気濃度換算 ) DMSO 210 ng (0. 30 μg/m 3 ) DMSO-d 6 200 ng (0.28 μg/m 3 ) DMSO DMSO-d 6 濃度 (μg/m 3 ) 0.315 0.261 (0.049) N.D. 変動係数 (%) 1.2 2.5 3.8 N.D. 回収率 (%) 90 92 - - 大気通気量 :702 L 平均気温:21 平均相対湿度:80% 大気濃度において 括弧付き表示は MDL 以上 MQL 未満であることを示す 表 8 試験場所の近傍常時監視測定局における汚染物質濃度及び気象条件 SO 2 NO NO 2 OX NMHC CH 4 SPM (ppm) (ppm) (ppm) (ppm) (ppmc) (ppmc) (mg/m 3 ) 0.009 0.004 0.022 0.028 0.20 1.87 0.025 WD WS TEMP HUM (m/s) ( C) (%) 南南西 4.0 21 80 387

(x10,000) 63.00 (20.00) 4.0 78.00 (20.00) 66.00 (20.00) 136.00 (1.00) 3.0 DMSO (44 ng/ml) DMSO-d 6 (38 ng/ml) ナフタレン -d 8 (205 ng/ml) 2.0 1.0 0.0 19.0 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 29.0 (x1,000) 63.00 1.25 78.00 1.00 m/z 78 63 1.25 1.00 (x1,000) 66.00 2.5 2.0 (x10,000) 136.00 0.75 0.75 1.5 0.50 0.50 1.0 0.25 0.25 0.5 21.25 21.50 21.25 21.50 25.25 25.50 DMSO (44 ng/ml) DMSO-d 6 (38 ng/ml) ナフタレン -d 8 (205 ng/ml) 図 8 回収率試験試料のクロマトグラム ( 添加試料 ) 破過試験 Sep-Pak C-18 カートリッジを 2 連に直列に接続し 1 段目に DMSO と DMSO-d 6 を添加し それぞれの破過率を評価した ここで破過率は 1 段目及び 2 段目の合計検出量に対する 2 段目の検出量の割合で表した 結果を表 9 に示す 2 段目から大気濃度に換算して 0.021~0.024 μg/m 3 で検出されたが 1 段目の濃度に対して 10% 未満であり 1 段目のカートリッジでほぼ捕集できていた 388

表 9 破過試験の結果 試料 試料 1 試料 2 添加量 ( 大気濃度換算 ) DMSO 210 ng (0. 30 μg/m 3 ) DMSO-d 6 200 ng (0.28 μg/m 3 ) DMSO 210 ng (0. 30 μg/m 3 ) DMSO-d 6 200 ng (0.28 μg/m 3 ) 1 段目 C-18 0.316 0.268 0.317 0.254 濃度 2 段目 (μg/m 3 ) C-18 0.021 < 0.021 0.024 < 0.021 破過率 (%) 6% < 7% 7% < 8% 破過率 (%) = (2 段目からの検出量 ) / (1 段及び 2 段目からの検出量の合計 ) 大気通気量 :702 L 平均気温:21 平均相対湿度:80% DMSO 及び DMSO-d 6 の添加量 :200 ng(0.285 μg/m 3 ) 高温高湿での添加回収試験 高温 高湿度条件下での試料採取を想定し 直列に 2 連に接続した Sep-Pak C-18 の 1 段目に DMSO を 200 ng DMSO-d 6 を 200 ng 添加し 活性炭で対象物質等を取り除いた室内空気を温度 35 相対湿度 >90% 及び 30% 程度の 2 条件で 24 時間通気した 結果を表 10 に示す いずれの湿度でも回収率は 100% 程度であり 破過率は 5% 以下で 夏季のような気象条件下でも測定できると考えられた 破過率は 1 段目及び 2 段目の合計検出量に対する 2 段目の検出量の割合で計算した 試験条件 添加量 表 10 高温高湿での添加回収試験 35 35 >90% 30% DMSO DMSO-d 6 DMSO DMSO-d 6 200 ng 200 ng 200 ng 200 ng (0.28 μg/m 3 ) (0.28 μg/m 3 ) (0.28 μg/m 3 ) (0.28 μg/m 3 ) 濃度 (μg/m 3 ) 1 段目 C-18 0.30 0.30 0.29 0.29 2 段目 C-18 0.026 0.024 <0.01 <0.01 回収率 (%) 107 107 104 104 389

環境大気濃度測定例 川崎市における大気を測定した結果 DMSO は <0.021~0.049 μg/m 3 のレベル であった (x10,000) 63.00 (20.00) 4.0 78.00 (20.00) 66.00 (20.00) 136.00 (1.00) 3.0 DMSO (3.5 ng/ml) DMSO-d 6 (40 ng/ml) ナフタレン -d 8 (205 ng/ml) 2.0 1.0 0.0 18.0 19.0 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 29.0 2.00 (x100) 63.00 78.00 1.25 (x1,000) 66.00 2.5 (x10,000) 136.00 1.75 1.00 2.0 1.50 1.25 1.00 0.75 m/z 78 63 0.75 0.50 0.25 1.5 1.0 0.5 21.25 21.50 21.25 21.50 25.25 25.50 DMSO DMSO-d 6 ナフタレン -d 8 図 9 大気試料のクロマトグラム カートリッジでの保存性 5 個の Sep-Pak C-18 カートリッジで同時に大気を約 24 時間採取し 採取終了 30 分前に DMSO 及び DMSO-d 6 を各 81 ng 添加した これらのカートリッジを密栓し さらに密閉容器に入れて冷蔵保存した 数日ごとに抽出し 採取終了直後に測定した試料の測定結果と比較することで カートリッジ内での対象物質の保存性を調べた 390

DMSO DMSO-d 6 の保存性は 表 11 のとおり 6 日目でもほぼ変化していな かった 表 11 Sep-Pak C-18 での保存性試験結果 (%) 1 日目 2 日目 3 日目 4 日目 6 日目 DMSO 100 102 103 102 106 DMSO-d 6 100 108 105 105 108 1 日目 ( 採取終了直後 ) の測定値を 100% としている 1 日目の DMSO 濃度は 0.146 μg/m 3 である ( 試料採取終了前に 81 ng の DMSO を添加している ) 抽出液の保存性 回収率試験の試料を用いて抽出液を冷蔵保存したときの試験結果を表 12 及び 表 13 に示す 表 12 抽出液中の DMSO の保存性試験結果 (%) 試料 1 試料 2 試料 3 試料 4 試料 5 抽出当日 100 100 100 100 100 1 日後 108 - - - - 2 日後 - 107 107 - - 3 日後 - - - 105-4 日後 - - - - 101 抽出日の測定値を 100% としている 表 13 抽出液中の DMSO-d 6 の保存性試験結果 (%) 試料 1 試料 2 試料 3 試料 4 試料 5 抽出当日 100 100 100 100 100 1 日後 101 - - - - 2 日後 - 108 105 - - 3 日後 - - - 102-4 日後 - - - - 101 抽出日の測定値を 100% としている 391

ジメチルスルフィド(DMS) から DMSO への酸化影響の確認 本測定方法では捕集剤として Sep-Pak C-18 を用いた検討を実施したが それ以前に 活性炭カートリッジ (Sep-Pak AC-2) を用いて検討を行った結果 参考情報 に記載した捕集条件 測定条件で分析が可能であることを確認した しかし 大気試料を採取したカートリッジの保存性試験において 保存期間中に DMSO 濃度が増加する現象が確認されたことを契機に 大気中に存在するジメチルスルフィド (DMS) が Sep-Pak AC-2 内で DMSO へ酸化することが示唆され 試料採取中にも同様の影響により DMSO 濃度に正の誤差を与える可能性が考えられた そのため Sep-Pak AC-2 より吸着力が弱いと考えられる Sep-Pak C-18 を用い できるだけ DMS はカートリッジを通過させて DMSO のみを採取する方法について次のように検討した Sep-Pak C-18 の採用に際して 下図のような採取系で試験を行い 1から3の項目について確認した なお ここではカートリッジを 3 連にしたため ポンプの吸引能力の性能上 吸引流量を 0.3 L/min とした # 1 大気 # 2 大気 # 3 大気 # 3 大気 # 4 大気 # 5 大気 DMS-d 6 188 ng 添加 (429 ng/m 3 ) DMS0 236 ng 添加 (539 ng/m 3 ) DMS-d 6 376 ng 添加 (858 ng/m 3 ) DMS0 236 ng 添加 (539 ng/m 3 ) DMS-d 6 940 ng 添加 (2146 ng/m 3 ) DMS0 236 ng 添加 (539 ng/m 3 ) DMS-d 6 940 ng 添加 (2146 ng/m 3 ) DMS0 236 ng 添加 (539 ng/m 3 ) DMS-d 6 1880 ng 添加 (4292 ng/m 3 ) DMS0 236 ng 添加 (539 ng/m 3 ) DMS-d 6 3760 ng 添加 (8584 ng/m 3 ) DMS0 236 ng 添加 (539 ng/m 3 ) C18 - C18 - AC-2 ポンプ C18 - C18 - AC-2 ポンプ C18 - C18 - AC-2 ポンプ C18 - C18 - AC-2 ポンプ 採取系を加温 C18 - C18 - AC-2 ポンプ C18 - C18 - AC-2 ポンプ # 6 大気 C18 - C18 - AC-2 ポンプ # 6 大気 C18 - C18 - AC-2 ポンプ 採取系を加温 DMS や DMS-d 6 を捕集するため C-18 カートリッジの後段に より吸着力の強い AC-2 を接続した 392

カートリッジを 3 連としたため 捕集流量を 0.3 L/min とした ( 吸引量 438 L) 1 カートリッジに残存する DMS を測定し 大気中の DMS 濃度を把握する C18 では DMS の捕集能力が弱いであろうことを想定して 3 段目により吸着力の強い AC-2 を取り付ける 2 DMSO を C-18 カートリッジに添加して DMSO の回収率及び破過を確認する 3 DMS-d 6 を C-18 カートリッジに添加し 試料採取中に起こる DMSO-d 6 への酸化を確認する このとき 添加量を段階的に変える また 加温した採取系を用いて 温度の高い状態での DMS-d 6 の酸化を確認する [ 結果 1 DMS 濃度の確認 ] 各カートリッジの採取後の DMS 濃度を測定したが いずれのカートリッジからも全くピークが見られず 大気中の DMS 濃度の把握には至らなかった DMS-d 6 ( 最高濃度で 3760 ng の添加 ) を添加した試料においてもピークが検出されなかったことから 高濃度で存在していても 酸化による分解 ( ただし DMSO を介さない酸化経路 ) や カートリッジから抜けてしまうと考えられる S/N = 3 を検出下限値とした場合 0.10 μg/m 3 が検出可能であり Sep-Pak C-18 及び AC-2 で捕集される DMS 濃度は 0.10 μg/m 3 以下であると推察される 図 10 (1)~(3) に DMS 及び DMS-d 6 のクロマトグラムを示す 393

(x1,000) 3.0 47.00 62.00 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 3.0 (x1,000) 50.00 68.00 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 4.5 5.0 5.5 6.0 0.0 4.5 5.0 5.5 6.0 DMS 標準溶液 480 ng/ml 図 10 (1) 標準液のクロマトグラム DMS-d 6 標準溶液 470 ng/ml (x100) 47.00 62.00 7.5 5.0 (x1,000) 1.25 50.00 68.00 1.00 0.75 2.5 0.50 0.25 0.0 4.5 5.0 5.5 6.0 4.5 5.0 5.5 6.0 DMS DMS-d 6 図 10 (2) DMS-d 6 (3760ng) 添加試料 (#5)1 段目 Sep-Pak C-18 1.25 (x1,000) 47.00 62.00 1.00 0.75 0.50 (x1,000) 1.75 50.00 68.00 1.50 1.25 1.00 0.75 0.25 0.50 0.00 0.25 4.5 5.0 5.5 6.0 4.5 5.0 5.5 6.0 DMS DMS-d 6 図 10 (3) DMS-d 6 (3760ng) 添加試料 (#5)1 段目 Sep-Pak AC-2 394

[ 結果 2 DMSO の回収率及び破過の確認 ] DMSO を添加した 6 本の捕集管及び無添加の捕集管 2 本に同時に大気を 24 時間吸引し 回収率を求めた 結果を表 14 に示す また これら DMSO を添加した 6 本の捕集管の後段への破過を表 15 に示す 回収率及び破過の確認結果は良好であった 表 14 DMSO の添加回収試験結果添加試料 (n = 6) 無添加試料 (n = 2) 添加量 DMSO 236 ng (0.54 μg/m 3 ) 試験 # #1 #2 #3 #3 #6 #4 #5 #6 ( 加温 ) ( 加温 ) 大気濃度 (μg/m 3 ) 0.55 0.56 0.56 0.55 0.56 0.57 0.034 0.033 回収率 (%) 96 98 98 96 98 99 大気採取量 :438L 気温 :5.7 湿度 :71% 表 15 DMSO の破過の確認結果添加試料 (n = 6) 無添加試料 (n = 1) 添加量 DMSO 236 ng (0.54 μg/m 3 ) 試験 # #1 #2 #3 #3 #6 #4 #5 #6 ( 加温 ) ( 加温 ) 1 段目の 大気濃度 0.55 0.56 0.56 0.55 0.56 0.57 0.034 0.033 (μg/m 3 ) 2 段目の 大気濃度 (μg/m 3 ) 0.014 <0.01 0.012 0.010 0.010 0.012 <0.01 <0.01 破過率 (%) 2.5-2.1 1.8 1.8 2.2 - - 大気採取量 :438 L 気温 :5.7 湿度 :71% 395

[ 結果 3 DMS-d 6 から DMSO-d 6 への酸化の確認 ] DMS-d 6 濃度を段階的に変えて添加し カートリッジ内で酸化した DMSO-d 6 を分析して酸化率を確認した ( 表 16) 添加量が多いほど DMSO-d 6 濃度は高くなったが 酸化率では添加濃度が低いほど 高くなった また 3 段目に取り付けた吸着力の強い AC-2 で DMSO-d 6 濃度が最も高いことから 1 段目 2 段目の C-18 内では一部は DMSO-d 6 へ酸化されカートリッジに残るがそれ以外は比較的早い段階で DMS-d 6 のまま後段へ移動し 3 段目の AC-2 では C-18 よりも DMS-d 6 の滞在時間は長くなり 酸化が進んだものと考えられる また 加温した場合には 加温しない場合比べ (#3 と #3 の比較 ) 1 段目の C-18 では酸化率が低く 3 段目の AC-2 では高くなったが C-18 では加温したことでより早く抜けてしまったため AC-2 では抜けにくいことから高温で酸化反応がより進んだためと考えられる 表 16 各カートリッジ内における DMS-d 6 から DMSO-d 6 への酸化率の確認結果 試験 # #1 #2 #3 #3 ( 加温 ) #4 #5 DMS-d 6 添加量 188 ng 0.43 μg/m 3 376 ng 0.86 μg/m 3 940 ng 2.1 μg/m 3 940 ng 2.1 μg/m 3 1880 ng 4.3 μg/m 3 3760 ng 8.6 μg/m 3 1 段目 0.011 0.022 0.022 0.013 0.031 0.070 C-18 DMSO-d 6 2 段目濃度 <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 0.013 0.019 (μg/m 3 C-18 ) 3 段目 0.11 0.19 0.14 0.23 0.29 0.28 AC-2 1 段目 DMSO-d 6 C-18 3.3 3.1 1.3 0.7 0.9 1.0 への 2 段目酸化率 C-18 - - - - 0.4 0.3 (%) 3 段目 AC-2 30 27 7.9 13 8.3 4.0 今回の結果では 大気中の DMS やカートリッジに添加した DMS-d 6 は不検出であったため DMS 大気濃度を求めることができず DMSO 濃度にどの程度 396

DMS が影響していたか求めることはできなかった しかし 表 17 の DMS-d 6 の酸化率を考えると 8.6 μg/m 3 の過剰な DMS が存在した場合でも DMSO へ酸化する濃度は 0.070 μg/m 3 と考えられ 要求感度 4.2 μg/m 3 に対しての誤差 ( 過大評価 ) は 1.9% となる なお 結果一覧を表 17 に示す 表 17 試験結果一覧 添加試料 (n = 6) 無添加試料 (n = 1) 試験 # #1 #2 #3 #3 #6 #4 #5 #6 ( 加温 ) ( 加温 ) 添加量 DMSO 236 ng (0.54 μg/m 3 ) DMSO 濃度 (μg/m 3 ) 1 段目 C-18 2 段目 C-18 3 段目 AC-2 添加量 0.55 0.56 0.56 0.55 0.56 0.57 0.034 0.033 0.014 <0.01 0.012 0.010 0.010 0.012 <0.01 <0.01 0.023 0.015 0.017 0.013 0.014 0.013 0.019 0.013 188ng 376ng 940ng 940ng 1880ng 3760ng DMS-d 6 0.43μg/m 3 0.86μg/m 3 2.1μg/m 3 2.1μg/m 3 4.3μg/m 3 8.6μg/m 3 DMSO-d 6 濃度 (μg/m 3 ) 1 段目 C-18 2 段目 C-18 3 段目 AC-2 0.011 0.022 0.022 0.013 0.031 0.070 <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 <0.01 0.013 0.019 <0.01 <0.01 0.11 0.19 0.14 0.23 0.29 0.28 <0.01 <0.01 397

評価 本方法によって 環境大気中のジメチルスルホキシド (DMSO) を MDL として 0.021 μg/m 3 のレベルで検出することが可能である しかし 本方法で大気中の DMSO を測定するにあたり 大気中のジメチルスルフィド (DMS) の数 % 程度が DMSO として測定される可能性があり 大気中の DMS の濃度や気象条件によっては DMSO 濃度を過大評価する可能性がある DMS は海洋プランクトンからの発生が主要な発生源であり 水への溶解度が低いために大気中へ移動するので DMS 濃度は海洋上で高く 内陸部になるほど下がると考えられる 海洋上の DMS 濃度レベルが数百 ng/m 3 程度であると思われること DMSO の要求感度が 4.2 μg/m 3 と高い値であることから 要求感度の濃度を測定する場合には DMS の酸化による過大評価の影響はほとんどないと考えられる 担当者連絡先 所属先名称 : 財団法人日本環境衛生センター所属先住所 : 239-0806 神奈川県川崎市川崎区四谷上町 10-6 TEL:044-288-5138 FAX:044-288-5232 担当者名 : 吉村有史 E-mail :yoshimura-j@jesc.or.jp 398

Dimethyl sulfoxide This method provides procedures for the determination of dimethyl sulfoxide in air sample by gas chromatography/mass spectrometry with selected-ion monitoring (GC/MS-SIM). Dimethyl sulfoxide (DMSO) in air is collected with the octadecylsilyl-silica gel cartridge column for 24 hour at constant flow rate (500 ml/min). After sampling, the collected sample should be immediately eluted from the cartridge with 5 ml of ethanol. The eluate added an internal standard is determined using GC/MS. The method detection limit is 0.021 μg/m 3. The recovery of DMSO in this method was 89.8% (1.2%RSD). However, it is to be noted that the DMSO concentration might be overestimated depend on the DMS concentration and the weather condition because several percentage of DMS in ambient air is converted to DMSO during air sampling. Air collection octadecylsilyl-silica gel cartridge (Sep-Pak C-18) 500 ml/min 24 h Elution ethanol ca.5 ml Syringe spike (naphthalene-d 8 1000 ng) GC/MS-SIM 399

物質名分析法フローチャート備考 大気 分析原理 : ジメチル GC/MS-SIM スルホキシド大気捕集溶出 別名 :DMSO メチルスルホ キシド ( メチルスル フィニル ) メタ ン スルフィニル ビス [ メタン ] Sep-Pak C-18 500 ml/min 24 時間 GC/MS-SIM エタノール 5 ml 程度 検出下限値 : 大気 (μg/m 3 ) 0.021 分析条件 : 機器 GCMS-QP2010 カラム DB-WAX シリンシ スハ イク添加 ( ナフタレン -d 8 200 ng) 60 m 0.25mm, 0.25 μm 400

参考情報 大気中に存在する DMS が 試料採取中にカートリッジに捕集された場合 捕集中及び保存中に DMSO に酸化され DMSO 濃度に対して正の誤差を与える可能性がある 開発した分析法では Sep-Pak C-18 カートリッジを用いたが 2 の解説で記したように 前段階の検討で使用していた Sep-Pak AC-2 カートリッジでは上記の影響が強く現れた 以下に Sep-Pak AC-2 カートリッジを用いた検討において確認された DMS から DMSO への酸化影響を参考情報として示す 試薬 ジメチルスルホキシド : 関東化学株式会社特級ジメチルスルホキシド-d 6 : ACROS 重水素化率 100% ナフタレン-d 8 : ACROS 重水素化率 98% エタノール : 関東化学株式会社特級 器具 装置 捕集カートリッジ : 日本ウォーターズ株式会社 Sep-Pak C-18 GC/MS 条件 装置 : 島津製作所製 GC2010/QP2010 キャリヤーガス : 高純度 He(>99.9999%) ( カラム流量 1 ml/min ) 分析カラム :J&W DB-WAX (60 m 0.25 mm 0.25 μm) カラム温度 :60 C (1 min) (5 C/min) 200 C (1 min) 注入口温度 :170 C 注入量 :1 μl 注入方法 : スプリットレス ( サンプリング時間 1 分 ) インターフェイス温度 :230 イオン化法 :EI 法 モニターイオン : DMSO 63( 定量 ) 78( 確認 ) DMSO-d 6 66( 定量 ) ナフタレン-d 8 136( 定量 ) 401

Sep-Pak AC-2 カートリッジの保存中に起こる DMS の酸化影響 大気を 24 時間 Sep-Pak AC-2 カートリッジにより採取した試料を用いて DMSO の保存性を確認した結果 保存中に濃度が大きく増加した ( 表 19) この増加分を DMS が DMSO へ酸化した影響と考え 次の試験では 大気の採取終了直前の AC-2 カートリッジにジメチルスルフィド-d 6 (DMS-d 6 ) を添加し 保存期間中の DMS-d 6 から DMSO-d 6 への酸化の確認を行った ( 表 20) DMS-d 6 を添加した全ての試料から DMSO-d 6 が検出され その濃度は保存期間中に増加した なお 抽出液では 長期間冷蔵保存した場合でも 濃度の変化は見られなかった ( 表 21) 表 19 Sep-Pak AC-2 カートリッジでの保存性試験結果 1 日目 2 日目 5 日目 8 日目 10 日目 試料 A(μg/m 3 ) 0.023 0.025 - - 0.037 (100) (109) (161) 試料 B(μg/m 3 ) 0.044-0.098 0.091 - (100) (223) (207) 表の上段 ( 試料 A) と下段 ( 試料 B) は別の日に採取した試料である 括弧内の数値は 抽出後 1 日目の測定値を 100% としている 表 20 Sep-Pak AC-2 カートリッジでの DMSO の保存性と DMS-d 6 の酸化 1 日目 2 日目 3 日目 4 日目 6 日目 [DMSO 添加無 ] DMSO(μg/m 3 ) ND ND ND ND ND DMSO-d 6 (μg/m 3 ) 0.65 3.8 4.6 7.3 8.1 DMS-d 6 酸化率 (%) 1.0 5.7 6.8 10.8 12.0 [DMSO 添加 ] DMSO(μg/m 3 ) 0.148 0.167 0.171 0.154 0.174 DMSO-d 6 (μg/m 3 ) 1.1 5.1 7.4 7.6 11 DMS-d 6 酸化率 (%) 1.6 7.5 11.0 11.3 16.5 DMS-d 6 の添加量は大気濃度換算で 5.5 μg/m 3 である DMS-d 6 は測定せず DMSO-d 6 を測定することで酸化を確認している 表の上段と下段は同時に採取した試料であり 下段の 5 試料について採取終 了直前に DMSO を添加した ( 大気濃度換算して 0.134 μg/m 3 ) 捕集後は密栓して冷蔵保存した 402

表 21 Sep-Pak AC-2 採取試料の抽出液の保存性試験結果 (%) 試料 1 試料 2 試料 3 試料 4 試料 5 試料 6 抽出日 100 100 100 100 100 100 5 日後 97 99 102 98 - - 6 か月後 98 90 - - 97 114 抽出日の測定値を 100% としている Sep-Pak AC-2 カートリッジによる試料採取中に起こる DMS の酸化影響 大気試料採取中に Sep-Pak AC-2 内で大気中の DMS が DMSO に酸化する可能性があり その場合 DMSO 濃度を過大評価する この確認のため カートリッジに DMS-d 6 を添加し 試料採取中の DMSO-d 6 への酸化率を確認した また このとき温度を高くしたカートリッジでも並行して試験を行った その結果 表 22 のように カートリッジに添加した DMS-d 6 の 1.7% 3.0% が DMSO-d 6 に酸化していた また カートリッジの温度が高いほど その酸化率が高くなり (7.7% 8.8%) 測定された大気中 DMSO 濃度も高くなった なお 試料捕集日のオゾン濃度は 0.030ppm であった 表 22 AC-2 カートリッジ内での DMS-d 6 から DMSO-d 6 への酸化率 及び温度の影響 採取温度 DMS-d 6 添加量 DMSO-d 6 検出量 DMS-d 6 DMSO 大気濃度大気濃度添加量検出量酸化率大気濃度換算 * 1 換算 * 1 (ng) (ng) (%) (μg/m 3 ) (μg/m 3 ) (μg/m 3 ) 20 4400 6.5 170 0.24 3.0 0.041 20 4400 6.5 93 0.14 1.7 0.034 35 * 2 4400 6.5 420 0.62 7.7 0.072 35 * 2 4400 6.5 480 0.71 8.8 0.073 *1: 大気採取量 :680 L *2: 加温器を用い採取 403

DMS の酸化に対する空気及びオゾンの影響 カートリッジ内での DMS から DMSO への酸化に関して 空気酸化やオゾンによる酸化が考えられるため ボンベエアーによる試験及びオゾン発生器による高濃度オゾン (0.23ppm) 条件での試験を行った 試料採取開始直後に DMS-d 6 を Sep-Pak AC-2 カートリッジに添加して試料採取中の DMSO-d 6 への酸化を確かめた 空気酸化の確認試験では Sep-Pak AC-2 を 3 連に接続し DMS-d 6 を添加して 20%O 2 /He を 150 ml/min で 24 時間通気した ボンベガスの通気によっても DMS-d 6 は DMSO-d 6 へ酸化することが確認された ( 表 23) 表 23 ボンベガスの通気による DMS-d 6 から DMSO-d 6 への酸化率の確認結果 DMS-d 6 添加量 940 ng (4.4 μg/m 3 )* DMSO-d 6 濃度 (μg/m 3 ) 1 段目 AC-2 0.13 2 段目 AC-2 0.033 3 段目 AC-2 <0.02 DMSO-d 6 への 1 段目 AC-2 3.7 酸化率 2 段目 AC-2 0.9 (%) 3 段目 AC-2 - * 流量 :150 ml/min 24 時間 404