<4D F736F F F696E74202D208BAB8A458FF08C8F82CC8AEE916282C68C8892E896402E707074>

Similar documents
パソコンシミュレータの現状

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 4 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (3) [3.5~3.7.1 p.64~75] 日時 :2013 年 11 月 10 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/11/10 数値流体力学 輪講第 4 回 1

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

Microsoft PowerPoint - 第8章

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

オープン CAE 関東 数値流体力学 輪講 第 6 回 第 3 章 : 乱流とそのモデリング (5) [3.7.2 p.76~84] 日時 :2014 年 2 月 22 日 14:00~ 場所 : 日本 新宿 2013/02/22 数値流体力学 輪講第 6 回 1

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

( 慣性抵抗 ) 速度の 2 乗に比例流体中を進む物体は前面にある流体を押しのけて進む. 物 aaa 体の後面には流体が付き従う ( 渦を巻いて ). 前面にある速度 0 の流体が後面に移動して速度 vとなったと考えてよい. この流体の質量は単位時間内に物体が押しのける体積に比例するので,v に比例

Microsoft PowerPoint - Š’Š¬“H−w†i…„…C…m…‰…Y’fl†j.ppt

大気環境シミュレーション

untitled

3 数値解の特性 3.1 CFL 条件 を 前の章では 波動方程式 f x= x0 = f x= x0 t f c x f =0 [1] c f 0 x= x 0 x 0 f x= x0 x 2 x 2 t [2] のように差分化して数値解を求めた ここでは このようにして得られた数値解の性質を 考

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft PowerPoint - 第5章_H27(MAC).ppt [互換モード]

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

応用数学Ⅱ 偏微分方程式(2) 波動方程式(12/13)

技術資料 JARI Research Journal OpenFOAM を用いた沿道大気質モデルの開発 Development of a Roadside Air Quality Model with OpenFOAM 木村真 *1 Shin KIMURA 伊藤晃佳 *2 Akiy

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

NS NS Scalar turbulence 5 6 FEM NS Mesh (A )

微分方程式による現象記述と解きかた

<4D F736F F F696E74202D E94D58B9393AE82F AC82B782E982BD82DF82CC8AEE E707074>

Microsoft PowerPoint - 第5章(対流熱伝達)講義用_H27.ppt [互換モード]

ハートレー近似(Hartree aproximation)

Microsoft Word 卒業論文2.doc

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

<4D F736F F F696E74202D208D E9197BF288CF68A4A B8CDD8AB B83685D>

Laplace2.rtf

PowerPoint Presentation

差分スキーム 物理 化学 生物現象には微分方程式でモデル化される例が多い モデルを使って現実の現象をコンピュータ上で再現することをシミュレーション ( 数値シミュレーション コンピュータシミュレーション ) と呼ぶ そのためには 微分方程式をコンピュータ上で計算できる数値スキームで近似することが必要

Microsoft Word - 1B2011.doc

第 3 章二相流の圧力損失

Microsoft Word - Freefem減ページ原稿.doc

A

PowerPoint プレゼンテーション

A Precise Calculation Method of the Gradient Operator in Numerical Computation with the MPS Tsunakiyo IRIBE and Eizo NAKAZA A highly precise numerical

Microsoft PowerPoint - 第5回電磁気学I 

変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy,

Microsoft PowerPoint - H22制御工学I-2回.ppt

Hara-statistics

テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ]

<4D F736F F D B F090CD82C982C282A282C42E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

ニュートン重力理論.pptx

ポリトロープ、対流と輻射、時間尺度

7 渦度方程式 総観規模あるいは全球規模の大気の運動を考える このような大きな空間スケールでの大気の運動においては 鉛直方向の運動よりも水平方向の運動のほうがずっと大きい しかも 水平方向の運動の中でも 収束 発散成分は相対的に小さく 低気圧や高気圧などで見られるような渦 つまり回転成分のほうが卓越

Microsoft Word - 中村工大連携教材(最終 ).doc

伝熱学課題

領域シンポ発表

Microsoft Word - Chap17

DVIOUT-SS_Ma

OCW-iダランベールの原理

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

計算機シミュレーション

第6章 実験モード解析

航空機の運動方程式

Chap2.key

PowerPoint プレゼンテーション

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

で通常 0.1mm 程度であるのに対し, 軸受内部の表面の大きさは通常 10mm 程度であり, 大きさのスケールが100 倍程度異なる. 例えば, 本研究で解析対象とした玉軸受について, すべての格子をEHLに用いる等間隔構造格子で作成したとすると, 総格子点数は10,000,000のオーダーとなる

Microsoft Word - EM_EHD_2010.doc

OpenFOAM 掲示版のまとめ 2012/12/01 富山県立大学中川慎二

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

Microsoft PowerPoint - 発表II-3原稿r02.ppt [互換モード]

1.民営化

様々なミクロ計量モデル†

モデリングとは

PowerPoint プレゼンテーション

偏微分方程式、連立1次方程式、乱数

平面波

Microsoft PowerPoint - C03-1_ThermoDyn2015_v1.ppt [互換モード]

7 章問題解答 7-1 予習 1. 長方形断面であるため, 断面積 A と潤辺 S は, 水深 h, 水路幅 B を用い以下で表される A = Bh, S = B + 2h 径深 R の算定式に代入すると以下のようになる A Bh h R = = = S B + 2 h 1+ 2( h B) 分母の

Chap3.key

vecrot

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

Probit , Mixed logit

2014 年 10 月 2 日 本日の講義及び演習 数値シミュレーション 2014 年度第 2 回 偏微分方程式の偏微分項をコンピュータで扱えるようにする 離散化 ( 差分化 ) テイラー展開の利用 1 階微分項に対する差分式 2 階微分項に対する差分式 1 次元熱伝導方程式に適用して差分式を導出

線積分.indd

静的弾性問題の有限要素法解析アルゴリズム

×××××××××× ×××××××××××××××

<4D F736F F F696E74202D2091E6328FCD E9F8CB392E88FED944D936093B1298D758B F E291E892C789C1292E B8CDD8

Microsoft PowerPoint - siryo7

Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際

輸送現象まとめファイル2017_01

Microsoft PowerPoint - 12_2019裖置工�榇諌

流束の大きさは濃度勾配に比例すると見なせ ( フィックの法則 ) その比例係数 D を拡散係 数と呼ぶ J = D 拡散定数は [ 面積 ]/[ 時間 ] の次元を持つ ある地点の濃度の変化に注目すると 化学反応など が起きなければ 濃度変化は流束の変化に等しく 次の偏微分方程式が成立する ( 拡散

第1章 単 位

Microsoft PowerPoint - 卒業論文 pptx

スライド 1

スライド 1

NEE 研究会第 18 回講演討論会 OpenFOAM への計算機能追加連続的データ同化法 (VCA 法 ) の実装 大阪大学大学院工学研究科博士後期課程松尾智仁 内容 1.OpenFOAM を使う理由 1.1 OpenFOAMの特徴 1.2 OpenFOAMを使うにあたって 2.OpenFOAM

<4D F736F F F696E74202D D488A778AEE B4F93B982CC8AEE A2E707074>

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

Transcription:

No.07-131 講習会 ( 流体工学部門企画 ) 境界条件の基礎と決定法 千葉科学大学 戸田和之 講演の流れ 数値解析とは何か 境界条件の役割と目的 境界の分類 計算法による 設定の違い 非圧縮流れ解析における境界条件の設定法 乱流解析における境界条件の設定法 圧縮性流れ解析における境界条件の設定法 1

流れの数値解析とは 偏微分型で書かれた基礎方程式を解く作業 連続の式 υ = 0 υ: 速度ベクトル p : 圧力 ナビエ ストークス方程式 1 + ( υ ) υ = p + t Re υ υ υ = υ( t, x, y, z), p = p( t, x, y, z) 微分方程式を解くとは 方程式を積分する 積分定数の出現 例 1) dq dx = q? q = x + C C: 積分定数 解に一意性がない x 条件の付加 :q = 0 at x = 0 q q = x x

例 ) d q dx = q = x 1x + C + C ( つの条件が必要 ) 条件の付加 方法 1: 異なる 箇所で q の値を規定する q = 0 at x = 0 q = at x = 1 q = 0 at x = 0 dq/dx = at x = 1 q = x + 方法 :q の値と勾配を規定する q = x + x x 例 3) dq dx dr dx = r = q = x + C1x + C r = x + C 1 条件の付加 方法 1: 任意の位置で qと r の値を規定する q = 0 at x = 1 q = x + x r = 1 at x = 0 r = x + 1 方法 : 方法 3: q = x + 例 ) に従い q を定める q = x + x x r = x + 1 3

CFD における境界条件とは CFD における微分方程式に対する条件は 一般に境界で与えられる 境界条件 基礎方程式 : 流体運動の性質 + 境界条件 : 解の一意性 = 境界条件に対する流れの分布が決定 境界条件の与え方は一通りではない ( 例 例 3) 境界条件の間違い 流れの性質は出るかも知れないが 何を計算をしたのか意味不明!? CFD における境界 一般に流れは無限遠方まで続くが CFDでは限られた領域しか計算できない 解析対象領域の境界が境界領域となり 条件設定が必要 計算手法によっては 境界領域が面でない場合がある 境界条件を設定すると とりあえず境界の値は定まる 解析対象領域境界領域 内部領域 内部領域基礎方程式により値が決定 境界領域境界条件により値が決定 4

境界条件の種類 ディリクレ条件 境界上の値を規定 内部領域の値が決定 ノイマン条件境界における性質を規定 ( 勾配等 ) 境界上の値は内部領域の値に従って定まる ディリクレ条件 q = 0 基礎式 d q dx = q 0 1 x ノイマン条件 dq dx = 0 流れの性質 流れ場では 流れに関する様々な情報が対流 伝播している 対流 伝播のイメージ 5

例 ) 非圧縮性流れの場合速度 :[ 下流へと対流 ]+[ 拡散 ]+ [ 低圧部へ加速 ] 圧力 : 流量が保存され かつ連続な分布を全領内でバランス ( 伝播 ) しながら決定 温度 :[ 下流へと対流 ]+[ 拡散 ] υ T p CFD における境界条件の目的 情報の流入解析したい流れの条件を内部領域に正しく反映させる 適切な境界でディリクレ条件 情報の流出内部領域に悪影響を及ぼさない 情報が反射しないようなノイマン条件 6

壁境界 : 流体の出入りのない境界 滑り壁境界 境界面に平行な速度あり面対称境界 固体壁境界 境界面の速度 0 υ 境界の分類 壁境界は実在する境界 厳密性の高い条件設定が可能 壁境界 壁境界 流入境界 : 流体が入ってくる境界 流出境界 : 出て行く境界 遠方境界 : 内部領域における分布変化の影響を受けない境界 上記 3 つは開境界 解析上の都合により現れた実在しない境界 厳密性の高い条件設定が困難 υ 流入境界 遠方境界 流出境界 7

周期境界 : 流れの周期性を利用し 同一分布の位置に設けた境界 厳密な条件設定が可能 開境界を排除 ( もはや 境界ではないかも ) 流入出面の圧力に適用する場合には注意が必要 翼列流れチャネル内流れ物体列間の流れ 計算法による設定法の違い 有限差分法 有限体積法 粒子法 原則として 境界上の物理量まで基礎方程式を解くことはできない ノイマン条件では 境界領域の物理量は微分係数等を利用して内部領域から外挿 境界面 I q = f ( q I ) 8

有限差分法 スキームの高精度化に伴い 境界領域が拡大 ( 境界に数面必要 ) レギュラー格子とスタガード格子では境界条件の必要な物理量が異なる場合がある レギュラー格子境界面 定義位置 u,υ, p: u, υ, p に境界条件が必要 スタガード格子境界面定義位置 u: υ: p : u と υ に境界条件が必要 有限要素法 ノイマン条件を自然境界条件と呼び 境界面に作用する力 ( トラクション ) を規定する 自然境界条件は基礎方程式中に自動的に組み込まれ 境界上まで基礎方程式が解かれる注 ) トラクションが規定された近似解 境界面 t y = τ xy t x =τ xx p 9

境界条件に対する特長の比較 設定 自由度 条件の変更 有限差分法有限体積法粒子法 困難 高い 容易 有限要素法容易低い困難 非圧縮性流れの基礎方程式 流れの基礎方程式 連続の式 υ = 0 ナビエ ストークス (NS) 方程式 υ 1 + ( υ ) υ = p + υ t Re 圧力の非定常項 ( 時間微分項 ) が存在しないので圧力を時間発展させるのが困難 p =? t そこで 10

NS 方程式を微分し 連続の式と連立するとポアソン方程式が得られる 分離型解法における基礎方程式 NS 方程式 ポアソン方程式 = υ 1 p ( υ ) υ υ Δt Re 速度 NS 方程式から求める分離型圧力 ポアソン方程式から求める ポアソン方程式を解くには 圧力の境界条件が必要 壁境界 滑り壁条件 面対象条件 υt p υn = 0, = 0, = 0 n n υn: 壁面法線方向速度 υt: 壁面接線 n: 壁面法線方向 差分法では壁面内に仮想点を設け 壁面上まで計算すると精度が向上 υ N υ = N υn, υt = υt 内部領域 p υ = p T υ N, υ, p T υ, υ, p N 非圧縮性流れの境界条件 : 境界領域の値 : 内部領域の値 T υ N υ T 壁面 境界領域 11

壁境界 滑り無し条件 ( 固体壁条件 ) p υn = 0, υt = 0, = 0 n 仮想点を用いた計算 υ N = υ p = p, N, υ T = υ ( υ = 0) υ : 壁面上の速度 T υ T υ N υ υ N υ T 内部領域 壁面 境界領域 壁境界の私見 壁面内に仮想点を用いることにより 精度が向上 面対称境界物理量勾配が小さいため 定義点が粗 物体表面境界 仮想点を用いた計算が有効 境界が折れ曲がっていることが多く 仮想点の設定が困難 物理量勾配が大きいため定義点が集中 仮想点を使用しない計算がお勧め 1

流入境界 速度 ( 温度 ) ディリクレ条件 対流する物理量の値を規定すると計算が安定 圧力 ノイマン条件 解法にもよるが 速度を規定した境界で圧力も規定すると 流れの連続性が保たれない 境界において 境界法線方向に流れの加減速がないと仮定 p n = 0 n : 境界法線方向 圧力勾配が予想される面に境界を設けるのは避けましょう 例 ) 平板境界層の発達問題 p n 0 13

流出境界 速度 ( 温度 ) ノイマン条件対流する物理量に対し 対流の性質に矛盾しない条件を与える υ = 0 nυ: 対流方向 ( υ) n υ 境界面で分布変化の小さい ( 一様 ) 場合は法線方向で評価しても誤差は小さい υ = 0 n n : 境界法線方向 差分法では 条件設定が容易になるように定義点を配置しておきましょう つづき ( 流出境界 ) 圧力 ディリクレ条件 ノイマン条件どちらも適用可 ディリクレ条件設定は容易だが 分布が既知である必要がある ノイマン条件境界において 境界法線方向に流れの加減速がないと仮定 υ = 0 n 注 ) 平均値を固定する等 条件の追加が必要 14

流入 流出境界条件の私見 ディリクレ条件 分布が既知である場所に境界を設けておく 境界値を求めるための予備計算も有用 ノイマンン条件 境界における流れの仮定が満たされる場所に境界を設けておく 微分係数が既知の場合は それを条件として利用する例 ) 平板チャネル流れ p = const. x: チャネル長手方向 x バックステップ流れの計算例 Re=100 正しい条件 流入境界 速度 : 固定 圧力 : 勾配 0 流出境界 速度 : 勾配 0 圧力 : 勾配 0 圧力の平均値を1で固定 15

正しい条件での結果 流入出境界の失敗例 境界条件 流入境界 速度 : 勾配 0 圧力 : 固定 流出境界 速度 : 固定 圧力 : 勾配 0 16

流入出境界の失敗例 極端な加減速を繰り返し 解が安定しない 流入出境界の失敗例 境界条件 流入境界 速度 : 固定 圧力 : 固定 流出境界 速度 : 勾配 0 圧力 : 勾配 0 17

流入出境界の失敗例 左向きの流れが次第に強くなり 最終的に発散 流入で固定した圧力が全く反映されていない 境界条件 流入出境界の失敗例 流入境界 流出境界 速度 : 勾配 0 圧力 : 固定 速度 : 勾配 0 圧力 : 固定 18

流入出境界の失敗? 例 逆に流れた状態で解が収束 圧力差による解は1つではないことが判明 遠方境界 計算領域が十分大きくとれる場合 仮想点を用いない面対称条件 υt p υ N = 0, = 0, = 0 υn: 壁面法線方向速度 n n υt: 壁面接線 流出境界型の条件 υ = 0, p = pˆ n pˆ : 圧力の規定値 注 ) 流出境界で圧力の値を規定している場合は pˆ を流出境界と一致させる 19

つづき ( 遠方境界 ) トラクション条件 : 境界表面に作用する応力を規定 圧力は 無限遠方で仮定される値で規定 応力テンソルの値を 0 で規定 u x = υ = y u υ + = 0, p = y x pˆ u:x 方向速度成分 υ:y 方向 p τ yy τ xy pˆ 境界面 内部領域 単純な条件で比較的良好な結果が得られた例 爆風波の計算 流入条件 固体壁条件 開境界全ての物理量にノイマン条件 = 0 n last 0

圧力の等値面分布 遠方境界の私見 計算領域を十分大きくとると 条件設定が容易 トラクション条件 有限要素法では設定が容易 差分法では デカルト座標軸に垂直ではない境界においてトラクション条件の設定は煩雑 たとえトラクション条件を適用しても 厳密性はさほど高くない 計算領域を大きく取って 安易な境界条件がお勧め 1

境界値境界値照値周期境界 ここが最も重要 前もって 対応する境界の定義点配置を等しくしておく 上下周期条件 対応する内部領域の物理量を境界に与える υ = υ, υ, p υ, p p = p : 境界領域の物理量 : 対応している内部領域の物理量 上面境界 4 3 1 内部領域 4 3 1 下面境界 周期境界 流入 流出周期条件参ステップ 1 内部領域 参照値p 境界値n+ 1 1 参照値= p n R n n + ( p ) R1 p 参境照界値値ステップ n p 1 n pr 1 n pr n p n+ 1 p 1 n pr 1 n pr n+ 1 p n p 1 n pr 1 n pr n p p n+ 1 = p n R1 n n + ( p p ) 1 R

周期境界の私見 流入 流出境界への適用には 圧力の扱いに注意が必要 周期条件の導入によって 全ての境界でノイマン条件になってしまった物理量には 平均値を規定する等の条件の付加が必要 開境界が排除されるのは画期的 計算領域を不必要大きく取る必要がないので計算の高速化に寄与 流れに周期性があるなら 積極的に導入しましょう 周期条件の適用例 ~3 次元チャネル流れ ~ πd Re= 13800 D πd 境界条件流入 : 周期境界条件 + 流量を固定流出 : 周期境界条件 + 圧力の平均値を固定壁面 : 滑り無し壁スパン方向 : 完全周期境界条件 3

渦度等値面 合 体 4

失敗談 流入 : 周期境界条件 + 流量を固定流量を固定しなかった場合時間とともに減速し 最終的には流れが止まってしまった 流出 : 周期境界条件 + 圧力の平均値を固定 圧力の平均値を固定しなかった場合場全体の圧力が徐々に上昇し 最終的には発散してしまった 乱流解析 DNS: 非定常な乱流の諸現象を直接解く LES: 格子スケールよりも大きい渦は直接解き 小さい渦はモデル化 上記 つは非定常解析 開境界に対して高精の向上が望まれる RANS: 乱流の効果をモデル化し 時間平均された定常な物理量分布を求める 乱れの諸量に対する輸送方程式が追加 これらの境界条件も必要 5

非定常な流入境界 解析対象領域の上流側に付加的な領域を設け 付加領域で周期計算を実行することにより得られた非定常分布を流入境界に使用 流入境界 流出境界 付加領域 解析対象領域 周期条件 対流境界条件 非定常な流出境界 境界上で対流方程式を解く υ + u t υ x c = n 0 x n : 境界法線方向 u c :x n 方向対流速度 υ n u cδt n = υi ( υi υ Δx n+ 1 n i i 1 n u c の決定法 境界面の最大 最小流速の平均値 境界面内で一様に与える ) υ: i 境界上の速度ベクトル 6

LES における固体壁境界条件 壁面に隣接する定義点の速度には壁法則を利用 層モデル + + u = y + 1 u = log y κ スポルディング則 + +.5κ u = y + e e + 5.5 ( y ( y + + 1 κ u y > y + c + c ) ) ( κ u ) ( κ ) 6 + + 3 + 5 κ u + u ただし + u + uτ y u =, y = u ν τ κ: カルマン定数 (=1.4) u: τ 壁面摩擦速度 壁法則の適用法 1 層モデル またはスポルディング則 + 壁面隣接点上の υ T と y n u τ 壁面せん断応力 3 τ w = ρ u τ を求める τ w を用いて基礎方程式を解く τ w υt: 壁面接線方向速度 yn: 壁面からの距離 7

RANS における境界条件 RANS の代表的モデル k ε モデル 乱流運動エネルギ k とその散逸率輸送方程式より求める ε を 境界条件が必要 乱流諸量の輸送方程式は 対流拡散型なので壁面以外は温度や速度の境界条件と同じ k ε モデルの固体壁境界条件 高レイノルズ数型モデル 壁法則を使用 壁面隣接点 ( 0 < y + < 300:) k = u 壁面上の点 : k n = 0, τ ε = 0 n C μ, ε = u 3 τ C : μ モデル定数 κy 低レイノルズ数型モデル 壁面隣接点まで輸送方程式を解く k = 0 は提案者によって 規定条件が異なる ε 8

圧縮性流れの基礎方程式 質量保存 ρ ρu + t x = 0 運動量保存 ρ u ( ρu i iu je + pδ ij ) τ ij + = t x x エネルギ保存 ρe ( ( ρe + p) u + t x j j j j j ) = x j j T ( uiτ ij + κ ) x j 圧縮性流れの解析 圧縮性流れの計算変数 ρ, ρυ, ρe ρ: 密度 基本物理量の従属変数 e : 全エネルギ ただし 1 RT e = υ + γ: 比熱比 γ 1 全ての基礎方程式は対流 拡散型 解法が単純 開境界に対する考え方が明確 9

圧縮性流れの情報伝播 流れ場中を伝わっている情報は計算変数ではない 計算変数と同じ数の特性量がそれぞれの特性速度で伝播している 1 次元流れでは 3 つの特性量が 3 つの特性速度で伝播している 特性量 w w w 1 3 特性速度 u u + a u a a: 音速 u: 流れの速度 圧縮性流れの情報伝播 u > a の場合 超音速流れ 3つの特性速度が正 u < a の場合 亜音速流れ つの特性速度が正 1 つ が負 特性量 w w w 1 3 特性速度 u u + a u a t 流入境界 流出境界 t 流入境界 流出境界 w w 1w3 w w 1 w3 超音速流れ x w w 1 w3 w w 1 w3 亜音速流れ x 30

圧縮性流れの流入 流出境界 超音速流れ ( υ n > a ) υ n: 境界法線方向速度流入境界 : 全ての量をディリクレ条件流出境界 : 全ての量をノイマン条件亜音速流れ ( υ n < a ) 流入境界 :1つの量をノイマン条件残りの量をディリクレ条件流出境界 :1つの量をディリクレ条件残りの量をノイマン条件 量 とは 基本物理量でも計算変数でも選択可 流出境界では 圧力か密度の値を規定するのが一般的 圧縮性流れの遠方境界 リーマン条件 : 遠方から伝播する特性量を利用流れをエントロピと仮定すると特性量が定まる a 遠方 境界 :w3 = υn γ 1 遠方での値を予め仮定しておく a 内部領域 境界 : w = υn + γ 1 境界隣接点より導出 υn = ( w + w3 ) / γ 1 a = ( w w3 ) 4 境界の法線方向速度音速 a が求まる υ n と 31

リーマン境界条件の適用例 スクイーズフィルム内流れの計算 リーマン条件を適用 Lift Force Holding Force Vibration リーマン境界条件の適用例 3

失敗談 開境界で全ての物理量にノイマン条件を適用 徐々に計算場全体の温度が上々し 最終的に発散 そこで 開境界で圧力を固定 温度上昇はなくなったが 境界で不自然な反射波 そこで リーマン条件の適用 \(^o^)/ 圧縮性流れの固体壁境界 速度や圧力は非圧縮性の条件と同じ υ = 0, p n = 0 温度の条件 等温壁条件 : T = Tˆ 断熱壁条件 : T n 0 = Tˆ : 温度の規定値 上記より求まった壁面上の圧力と温度から密度を与える ρ = p RT ) R: ガス定数 ( 33

まとめ 境界条件の設定が容易になるような計算領域を前もって考えておくべき 開境界に対して 厳密な境界条件は存在しない 着目している場所を開境界から遠ざけておき 境界付近は計算結果から除外して考える まずは基本的な境界条件を設定し 境界上で不自然な分布が得られた場合に 高精度な条件設定を試みることをお勧めする 34