入校糸でんわ indd

Similar documents
くろすはーと30 tei

脳卒中の医療連携体制を担う医療機関等における実績調査 調査内容 平成 28 年度の実績 ( 調査内容は別紙様式のとおり ) 別紙 1: 急性期の医療機能を有する医療機関用別紙 2: 急性期及び回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 3: 回復期の医療機能を有する医療機関用別紙 4: 維持期の医療機能

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

脳卒中に関する留意事項 以下は 脳卒中等の脳血管疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあ たって ガイドラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 脳卒中に関する基礎情報 (1) 脳卒中の発症状況と回復状況脳卒中とは脳の血管に障害がおきることで生じる疾患

摂食嚥下訓練 排泄訓練等を開始します SCU で行うリハビリテーションの様子 ROM 訓練 ( 左 ) と端坐位訓練 ( 右 ) 急性期リハビリテーションプログラムの実際病棟訓練では 病棟において坐位 起立訓練を行い 坐位耐久性が30 分以上となればリハ訓練室へ移行します 訓練室訓練では訓練室におい

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

PowerPoint プレゼンテーション

untitled

000-はじめに.indd

rihabili_1213.pdf

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞合計が最も多く 3,200 件 ( 66.7%) 次いで脳内出血 1,035 件 (21.6%) くも膜下出血 317 件 ( 6.6%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 3,360 件 (70.1%) 再発が 1,100

3 病型別 初発再発別登録状況病型別の登録状況では 脳梗塞の診断が最も多く 2,524 件 (65.3%) 次いで脳内出血 868 件 (22.5%) くも膜下出血 275 件 (7.1%) であった 初発再発別の登録状況では 初発の診断が 2,476 件 (64.0%) 再発が 854 件 (22

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

図表 リハビリテーション評価 患 者 年 齢 性 別 病 名 A 9 消化管出血 B C 9 脳梗塞 D D' E 外傷性くも幕下出血 E' 外傷性くも幕下出血 F 左中大脳動脈基始部閉塞 排尿 昼夜 コミュニ ケーション 会話困難 自立 自立 理解困難 理解困難 階段昇降 廊下歩行 トイレ歩行 病

<955C8E862E657073>

H1.eps

SCU Green Note 第 1 章 SCU という場と人 1 SCU の概念 K E Y W O R D S 脳卒中集中治療室 ( ケアユニット ), 専用病棟, 静注血栓溶解療法, 急性期血管内治療, リハビリテーション 1 SSSSSS脳卒中が救急疾患で, その急性期治療の成否が患者転帰に

病院紀要02:p 松原.eca

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

2009年8月17日

脳血管疾患による長期入院者の受診状況~レセプトデータによる入院前から退院後5年間の受診の分析

表紙@C

平成 24 年度診療報酬説明会リハビリテーション関連 平成 24 年 4 月 21 日 公益社団法人 高知県理学療法士協会 医療部

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

総合診療

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

記録ノート(A4単ページ ) indd

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

千歳市.indd

リクシアナ錠は 血液を固まりにくくして 血管の中に血栓 ( 血液の塊 ) が できないようにするお薬です リクシアナ錠は 1 日 1 回服用するお薬です 医師の指示通りに毎日きちんと 服用してください しんぼうさいどう 心房細動は 不整脈のひとつです 心房細動になると 心臓が正しいリズムで拍動できな

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

Microsoft PowerPoint - 総-1-2  薬剤師の病棟業務.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

wslist01

最終.indd

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

水光No49 最終.indd


H1

2018 年 3 月 15 日 株式会社千早ティー スリー 代表取締役谷口仁志 平成 30 年度診療報酬改定における重症度 医療 看護必要度関連の変更について 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 平成 30 年度診療報酬改定における施設基準等が 3 月 5 日に公開され 重症度

untitled

虎ノ門医学セミナー

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終

乳がん術後連携パス

<4D F736F F D EA94CA8ED C93FA967B945D905F8C6F8A4F89C88A7789EF B835E B83588CA48B868E968BC D905

地域医療連携部

骨粗しょう症調査

Microsoft PowerPoint - パス学会.pptx

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

28年版 こくほのしおり.indd

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

<4D F736F F F696E74202D202888F38DFC AB38ED28FEE95F182CC8BA4974C82C98AD682B782E B D B2E >

(3) 共通事項 原則, 調査対象期間における全ての患者を対象とする ただし, 以下の患者等についてはこの限りではない 1 記載を拒んだ患者及び患者家族 2 記載困難な患者及び患者家族 3 患者が記載困難であり, 患者家族がいない場合 評価は6 段階とし, :5 ほぼ :4 ふつう :3 少し :2

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

201601

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週

保険薬局におけるハイリスク薬取り扱い時の注意点

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

佐久病院・腎移植患者様用パス

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

大腸がん術後連携パス

保険薬局の薬剤師による 在宅医療とは 急激に進む高齢化社会と相次ぐ医療 介護制度の改正により ご自宅や施設で医療を受ける患者様がますます増えてきています このような背景のもと 処方箋を受け付けた薬局の薬剤師が 調剤したお薬を持ってご自宅や施設に直接お伺いし お薬の服用方法を説明するものです この際に

スライド 1

頭頚部がん1部[ ].indd

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

1章-1 責了.indd

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

Microsoft Word _脂質異常症リリースドラフトv11_SHv2 final.docx

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 に関する説明書 一般財団法人脳神経疾患研究所先端医療研究センター 所属長衞藤義勝 この説明書は 血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 の内容について説明したものです この研究についてご理解 ご賛同いただける場合は, 被

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

ポートフォリオ分析レポート 2018/1/12 調査名 患者満足度調査 ( 病院 - 入院 ) KPI 7. 家族や知人に当院を紹介したいと思いますか 対象集団 施設名大阪みなと中央病院 分析対象 入院環境について (1) 人数 77 名男性 37 名女性 30 名 A B C D E F G H

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣

001

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

一般会計負担の考え方

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード]

Clinical Indicator 2016 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL

Microsoft PowerPoint - 参考資料

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

助成研究演題 - 平成 27 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 改良型 STOPP を用いた戦略的ポリファーマシー解消法 木村丈司神戸大学医学部附属病院薬剤部主任 スライド 1 スライド 2 スライド1, 2 ポリファーマシーは 言葉の意味だけを捉えると 薬の数が多いというところで注目されがちで

クリニカルパスの 普及・体制の現状と課題

大北構想区域(医療圏)の現状と課題について

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

Microsoft Word - 体裁修正 【登録後修正版】説明資料(案)

Microsoft Word - ① 鏡.docx

< 目次 > Ⅰ 急性期及び回復期の機能を担う医療機関の状況 Ⅱ 維持期の機能を担う医療機関の状況 Ⅲ 地域連携クリティカルパスの利用状況 Ⅳ 急性期の機能を担う医療機関における専門的治療件数 Ⅴ 調査様式及び記入要領 付属資料 1 各調査項目の関係性( 概念図 ) 付属資料 2 急性期医療機関別実


Microsoft PowerPoint - (最新版)0311付.pptx

Transcription:

脳卒中専門病棟 (Stroke Care Unit, SCU) を開設 運用開始しました 脳卒中という病名は耳にする機会が多いと思われますが 単独の疾患名ではなく原因によって (1) 脳梗塞 ( 脳の血管が詰まる ) (2) 脳出血 ( 血管が破れる ) (3) くも膜下出血 ( 動脈瘤が破れることが多い ) (4) 一過性脳虚血発作 (TIA)( 脳梗塞の症状が短時間で消失する ) の4つに分類される脳の血管を原因とする病態です この内 (4) の一過性脳虚血発作 (TIA) は後になってから 一過性 であったと判明するものであること すぐに改善しても (1) 脳梗塞として早期に治療を開始することで 1 年以内に再発する確率を8 割も低減できることから (1) 脳梗塞同様の治療をすべきと考えられています 脳の血管に問題がある疾患を脳血管障害と呼び その中で急激に発症するものを特に脳卒中と呼んでいます できる限り早期 (4.5 時間以内が目安です ) に治療を開始すると後遺症が軽くなることがある救急疾患です 治療は早ければ早いほど回復の可能性が高く 治療後の介護の必要性や死亡率も低下することがわかっています 脳卒中超急性期から急性期に適切に治療を行う為には正確な診断が必要であり 正確な神経症状および画像診断を把握する必要があります 当センターでは神経症状を判断できる神経内科 脳卒中科 脳神経外科が脳卒中治療を担当しています 夜間 休日も脳神経系当直を配置し 専門医師が常に脳卒中診療にあたる体制になっています 放射線診断科も協力して頭部 CT MRI などの画像診断も常にできるようになっています 特に発症早期の脳梗塞に対しては 24 時間 365 日対応できます 2 名の脳血管内治療専門医もおり 更に高度な急性期のカテーテルを用いた血管内治療にも同様に 24 時 1

脳卒中専門病棟 Stroke Care Unit, SCU を開設 運用開始しました 間 365 日対応できます 救急隊 近隣かかりつけ診療所 病院医師からの連 絡も 素早くもれなく対応するように努めています 当センターでは 従来の集中治療室 ICU のある4階病棟を分離して 6 床の脳卒中専門病棟 Stroke Care Unit, SCU を開設 2017 年 10 月から 試験運用を開始 11 月から本格稼働しています 場所は ICU の時と同じですが ICU とは独立した病棟であり 看護スタッフも看護師長をはじめ 専任の別チー ムが勤務しています 医師 神経内科 脳卒中科 脳神経外科 リハビリテーショ ン科 放射線診断科 と看護師 リハビリテーションスタッフ 薬剤師 放射 線技師 臨床工学技士 ME) 栄養科 医療ソーシャルワーカー MSW も含 め 入院した時からチームとして活動しています 特に看護師 リハビリテーショ ンスタッフ 医療ソーシャルワーカー MSW は専任で対応しています 上記 の脳卒中 脳梗塞 脳出血 くも膜下出血 超急性期から急性期の救急診療を行っ ています 脳卒中の診断で入院される方は 2017 年 10 月からは原則として全て 脳卒中専門病棟 Stroke Care Unit, SCU に入院していただいています 脳卒中専門病棟 Stroke Care Unit, SCU の看護配置は患者さま3名に1 名の看護師 一般病棟は患者さま7名に1名の看護師 となっており 細かく 患者さまの状態を把握しています また 配置されている看護師も脳卒中の症 状や周術期管理を学んだスタッフで構成されています 脳卒中では早期からの リハビリテーションも重要です 脳卒中専門病棟 Stroke Care Unit, SCU ではリハビリテーション科医師の診察 専任のリハビリテーションスタッフに よる訓練が入院当初から病状に応じ開始されます 退院後の療養や退院先 御 自宅か リハビリテーションを目的とする転院か 療養を目的とする転院かなど に対する対策も同様に重要です 近隣の医療機関で共通して利用される専用の 2

脳卒中専門病棟 (Stroke Care Unit, SCU) を開設 運用開始しました 連絡票も用いながら 専任の医療ソーシャルワーカー (MSW) が退院に向けての調整に入院当初から関与します このように脳卒中専門病棟 (Stroke Care Unit, SCU) では脳卒中診療に詳しい医師 看護師 リハビリテーションスタッフ 薬剤師 MSW を中心として全てのスタッフが互いに緊密な連携をとりながらチーム医療を提供しています 現在の脳卒中治療の基本である日本脳卒中学会発行の 脳卒中治療ガイドライン 2015 でも脳卒中専門病棟(Stroke Care Unit, SCU) での治療の有効性が認められています 脳卒中急性期の症例は 専従の専門医療スタッフが持続したモニター監視下で 濃厚な治療と早期からのリハビリテーションを計画的かつ組織的に行う脳卒中専門病棟での治療が最高度の推奨 ( グレード A) を受けています 超急性期の脳梗塞に対して血栓を溶解させる rt-pa 静注療法の施行率の上昇 死亡率および再発率の低下 在院期間の短縮 自宅退院率の増加 長期的な ADL と quality of life の改善を図ることができるのです 脳卒中にはならないことが一番ですが 不幸にしてなってしまった場合には 脳卒中専門病棟 (Stroke Care Unit, SCU) を活用した医療を提供いたします 3

薬は 病気を治療し快適な生活を送る上で 大変重要な役割を果たしています 高齢になると複数の病を持つため 処方される薬も多くなります 薬を安全に使っていただくためには 薬について正しい知識を持っていただくことが必要です どの薬も必要があって処方されています 薬の自己中断によるトラブルは非常に多いの で 内服して調子が悪くなった場合や薬について疑問がある場合には 必ず主治医や薬剤師に相談して下さい 自己判断による中断は避けましょう 薬は指示どおりに飲むことが重要ですが 毎日何回も内服するのは大変なことです 例 えば 昼食後の薬だけ飲みそびれることが多い場合などには 主治医に相談して下さい 無理のない内服方法で治療できる薬に変更してもらえる場合もあります また ご自宅にたくさんの薬が残っている場合には 薬剤師に相談し 残薬を確認のうえ処方してもらう薬の数を調整してもらいましょう 1 週間分の薬をセットしておくと 忘れずに内服できます 複数の医療機関にかかっている場合は 薬の重複を避けるために 医師や薬剤師に 使っている薬を正確に伝えましょう かかりつけ薬局やかかりつけ医を持ち お薬手帳は 1 冊にまとめて 自分の病気と薬を全て把握してもらいましょう 4

お薬を安全かつ有効に使っていただくために 加齢とともに体の状態 薬の効き方が変化します また 高齢になると薬で病気を完全 に治すことは難しく 期待する効能よりも副作用のリスクが上回る場合もあるため 安全を第一に考えた薬の使い方が大切になります 不眠 便秘 痛みやしびれなどの症状は 食事や 運動などの生活習慣に気を配ることで 症状の改善を期待できることも少なくありません 薬に頼らず まずは生活を見直してみましょう 高齢者では 処方される薬が 6つ以上になると副作用を起こす人が増えることがわかっています 気になる症状がありましたら主治医に相談しましょう 高齢者に起こりやすい副作用ふらつき 転倒 物忘れうつ せん妄 食欲低下便秘 排尿障害など 口から飲んだ薬は 消化管で吸収され 目的の組織に到達すると 効き目を発揮します その後 薬は肝臓で代謝され 腎臓や胆汁から尿や便に排泄されます ところが 高齢者になると 肝臓や腎臓の機能が低下するため 代謝や排泄までに時間がかかり 長時間からだに残るため 薬が効きすぎてしまうことがあるのです 各診療科の医師 薬剤科より構成されたチームで活動しています 日本老年医学会より提唱されている 高齢者の安全な薬物療法ガイドライン を参考に 適正な処方が行われているかどうかを確認し 薬の数が多くなりすぎないよう優先順序を考えて最小限にする取り組みを進めています 5

患者さまの声 外来の携帯電話通話エリアに丸椅子を設置して欲 しい スタッフの押す車椅子が廊下を横切る際は一時停 止を徹底するべきである かなりのスピードで通 ご不便お掛けして申し訳ございません 1階正 面入口右の6番受付周辺 お薬渡し口 / お薬相談 過することがあり 危険である ご指摘ありがとうございます 車椅子の安全な コーナー と病棟エレベーター前の通話可能エリ アには椅子をご用意しておりますのでご利用くだ 操作について 日頃より注意していますが さら に指導を徹底いたします さい 患者さまからの声 外来の待ち時間が寒いので どこか1ヵ所暖かい 採血室の椅子が高くて 深く腰をかけると足がつ かない 低くして欲しい ご意見ありがとうございます 採血室待合の椅 子は比較的短時間で立ち上がる事が多く 低い椅子 では立ち上がる時に負担がかかるため 負担を軽減 するために通常の椅子より高めに設定をいたしまし 待合室を作って欲しい ご指摘ありがとうございます 快適な温度管理 に努めておりますが 季節によっては窓際の温度 が寒く感じられることもあります 適温設定に努 めてまいりますが 暑さや寒さを感じたときは 近くの職員に遠慮なくお申し出ください た ご理解のほどよろしくお願いいたします 糸でんわ 編集事務局 03-3964-1141 内線1239 6 広報普及係