Microsoft Word - 2.doc

Similar documents
表紙-裏表紙-低

Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx

外航コンテナの国内フィーダ輸送実績(20年度報告)

1 新幹線関係 (1) 東北新幹線へ新型車両 E5 系を追加投入します現在 はやぶさ 等に使用している E5 系車両は今回の改正より 4 編成追加投入し これまでの 6 編成と合わせて 10 編成となります これにより 東京 仙台発着の こまち 16 往復中 8 往復を E 5 系車両の はやて に

梅田貨物駅の廃止と 吹田貨物 百済貨物ターミナル駅の開業 筆者撮影 1, はじめに皆さんは貨物駅と聞いてピンと来ないかもしれませんが実は皆さんの生活は貨物駅と深くかかわっています 今年の春に大阪の貨物駅の一新が行われ 梅田貨物駅の廃止と吹田信号場 百済駅の設備を更新した吹田貨物 百済貨物ターミナル駅


自動車産業マップ.indd

トラックドライバー不足が東北地域の物流に及ぼす影響の検討 資料(案)


<4D F736F F F696E74202D E9197BF C C A91E58DE38D608FDA8DD78E9197BF E B8CDD8AB B83685D>

資料 4 H24 北陸地域国際物流戦略チーム幹事会 日本海側拠点港における取り組み状況 金沢港 七尾港 平成 25 年 3 月 8 日 石川県

<4D F736F F F696E74202D E4967B8FA4895E817A8E9F90A291E38C5E82CC81758D9193E08A438FE

目次 1. 大阪港の概要 1 大阪港の概要 大阪港の位置 大阪港の取扱貨物量 外貿コンテナ貨物の取扱状況 大阪港の再編計画 2. 対象事業の概要 5 整備目的 事業の主な経緯 整備対象施設の概要 事後評価に至る経緯 3. 費用対効果分析 7 便益項目の抽出 需要の推計 便益計測 荷主の輸送コストの削

Taro-資料 1.jtd

Microsoft PowerPoint - モーダルシフトパンフレット.pptx

日本海側拠点港の対象 < 対象港湾 > 日本海側に存在する国際拠点港湾及び重要港湾 26 港 < 対象機能 > 1. 輸送モード 国際海上コンテナ 国際フェリー 国際 RORO 船 外航クルーズ( 定点クルーズ 背後観光地クルーズ ) 国際定期旅客 2. 貨物 原木 その他の貨物 資料 : 国土交通

夏まつり お盆の帰省や秋の大型連休のご旅行に便利な こまち はやぶさ はやて を運転します 秋田新幹線は お盆期間のピーク日 ( 下り 8 月 日 上り 8 月 日 ) に最大 11 本増発します こまち上り 列車名発駅 発時刻着駅 着時刻運転日記事 こまち 8 号秋田 6:

別紙 下り 秋田駅 乗り換え時刻表 ( 月 日から ) 下り 7 7 東 京発 6:0 7:6 :6 :6 0:6 :6 :6 :6 :6 :6 6:6 7:6 :00 上 野発 6:6 :0 :0 0:0 :0 :0 :0 :0 :0 6:0 7:0 :0 レ 大 宮発 7:06 : : 0: :

国土技術政策総合研究所 研究資料

資料 3-1 国際コンテナ戦略港湾政策について 平成 30 年 11 月 6 日関税 外国為替等審議会関税分科会国土交通省港湾局

コスト ( 比率 ) 輸送日数 航空機 10 3 RORO 船 ( 博多 ~ 上海間 ) 4 4 ( 東京 ~ 博多間の国内輸送を加算 ) コンテナ船 1 10 また 国土交通省港湾局が 5 年ごとに実施する 全国輸出入コンテナ貨物流動調査 (2013 年 11 月 ) によれば 船種別のコンテナ貨

お客様各位 2018 年 6 月 14 日 井本商運株式会社代表取締役社長井本隆之 東京 / 横浜 - 神戸 - 門司 / 博多航路 増便 神戸 - 名古屋 / 四日市航路 新設のご案内 初夏の候 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます さて こ

平成27年度 北陸地域国際戦略チーム 幹事会 現代版北前船航路の形成に向けて

東アジアへの視点

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA81698A6D92E894C5816A2E646F63>

鋼管平面ビームのルーツ第1章001

政府による緊急物資等の輸送実績 震災後 トラック 鉄道 海運 航空の各モードにより 緊急物資等の輸送を実施 食料品 トラック 鉄道 海運 航空 累計 累計 累計 累計 1,897.7 万食 コ 118 個 飲料水 万本 コ 114 個 毛布 45.8 万枚 コ 33 個 燃料油 177,

2019 年 2 月 12 日井本商運株式会社 海上コンテナ定期スケジュール < 西航 > 東京 / 横浜 神戸 瀬戸内 / 九州 VESSEL VOY. 東京 横浜 神戸 博多 門司 伊予三島 水島 大竹 松山 徳山 大分 志布志 ながら ( 水 ) ( 水 ) ( 金 ) ( 土 ) ( 土 )

スライド 1

第 3 章ダイヤ 新幹線の 緩急接続 工学部 2 回生上杉雄輝 1. 新幹線と 緩急接続 緩急接続というと専ら在来線のイメージを持つ方が多数であると思われるが ここでは新幹線の 緩急接続 について述べてみることにする 新幹線の緩急接続というと東海道新幹線及び山陽新幹線の のぞみ ひかり と こだま

Microsoft PowerPoint 資料2-2 横須賀港(修正2).ppt

平成 26 年 10 月の求人 求職バランスシート 1. 管理 有効求人数 有効求職者数 有効求人倍率 有効求人数 有効求職者数 有効求人倍率 有効求人数 有効求職者数 有効求人倍率 建築関係技術者

東南アジア航路 韓中航路 日韓航路等において スペース交換 航路の合理化 新航路の共同開設などについて加盟船社同士が協調することで 競争力の回復を図ることを目的としている KSP は 2017 年 11 月の第 1 弾では東南アジア航路で 3 隻 釜山 - 博多 門司航路で 4 隻の撤退 2018

87 自動車の保有台数 ( 各年 3 月末 ) ( 単位 : 台 ) 種 別 平成 19 年 平成 20 年 平成 21 年 平成 22 年 平成 23 年 総数 828, , , , ,484 貨物自動車 206, , ,29

開通後のダイヤ設定 ( 平日 1 日あたり ) 常磐線の土浦駅からは 特別快速と普通列車が合わせて 17 往復運転されています また 取手駅 成田駅からも快速列車上り 22 本 下り 21 本が品川駅まで乗り入れており 東京 品川への所要時間が短縮されました 宇都宮線 高崎線 東海道線 ( ここでは

目次 1. 事業概要 (1) 新潟港の概要 1 (2) 事業の目的 2 (3) 整備内容 3 2. 事業の効果の発現状況 (1) 便益の抽出 4 (2) 便益計測の考え方 5 (3) その他の効果 8 (4) 費用便益分析結果 9 3. 社会経済情勢の変化 事後評価結果 対応

運賃計算の仕方(基本)

NITAS Ver.2.4 システムの概要 利用上の注意等 1.NITAS の概要 動作環境 利用対象者 (1)NITAS の概要総合交通分析システム (NITAS:National Integrated Transport Analysis System) は 道路 鉄道 航空 船舶の各交通機関を

資料 7-1 特殊車両の通行に関する指導取締要領の一部改正について 国土交通省関東地方整備局道路部交通対策課 1 (1) 特殊車両通行許可制度 2

平成20年度国家予算

Microsoft PowerPoint - 最終131209_【事後評価】TS1・(委員会説明用PPT) .pptx

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

( 外航 ) 就航船舶運航便数船名航路寄港地積荷運航会社代理店船種 大連 - 青島 - 福山 - 高松 - 水島 ( 月 )- 広島 - 大連 - 青島 上海 - 福山 - 水島 ( 火 )- 高松 - 岩国 - 上海 上海 - 福山 - 水島 ( 金 )- 広島 - 徳山 - 上海 化学薬品石材

Microsoft PowerPoint - 厳原港(ppt) スライド用(最終).pptx

Microsoft Word - ①外航コンテナフィーダ輸送実績(24年度報告P1~3)★

untitled

<4D F736F F F696E74202D20816D8EFC926D8E9197BF816E C90BF8ED28CFC82AF816A368C8E8E7B8D FC8F438A F8D5

調査の目的 概要 1. 調査の目的 南海トラフ巨大地震の発生時にも円滑に支援物資輸送を行うため 中国 四国 九州地域における広域連携を通じ 鉄道 海運 ( 船舶 ) トラックなど多様な輸送モードの活用による支援物資物流システムの構築を目的として行ったもの 国 ( 中国 四国 九州の各運輸局 ) が主

<312D315F BFA98488D918DDB95A897AC B4B816A834A838B83655F967B8FC88F4390B32E786C7378>

Microsoft PowerPoint - 青森港ビジョン概要版(A4版)

<4D F736F F F696E74202D F81798E9197BF2D32817A EE688B589DD95A897CA8AD68C578E9197BF2E B8CDD8AB B83685D>

(1) 所得階級別人員 区 分 給与所得者 所得者別内訳 雑所得者 他の区分に該当しない所得者 人人人人人人人人人 101,854 4,401 83, ,004 1, ,147 11, , 万円 48,089 6,650 38,697 47,71

状7号線東京区部南西部 川崎市域の状況 立川広域防災拠点 東京外かく環状道路 ( 関越 ~ 東名 ) 事業中 東京都環大橋 JCT 中央環状品川線 H 開通 基幹的広域防災拠点 N 東京外かく環状道路 ( 東名高速 ~ 湾岸道路間 ) 神奈川県 川崎市第三京浜道路1 15 大師 JCT

資料 2-2(1) 小樽港本港地区 臨港道路整備事業 再評価原案準備書説明資料 平成 21 年度北海道開発局

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

< F2D91E682588E9F90AE94F58C7689E681698DC58F49816A2E6A7464>

< F2D B8F4390B32E6A7464>

輸送計画書 太極拳交流大会 開催地 : 秋田市 ねんりんピック秋田 2017 宿泊 輸送センター Ver.1 更新日 :8/28

資料 4 港湾の渋滞緩和対策について 平成 29 年 12 月 11 日 国土交通省港湾局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

Message From The President

日整連第  -   号

パンフレット

NITAS Ver.2.5 システムの概要 利用上の注意等 1.NITAS の概要 動作環境 利用対象者 (1)NITAS の概要総合交通分析システム (NITAS:National Integrated Transport Analysis System) は 道路 鉄道 航空 船舶の各交通機関を

2016 年 6 月 20 日 JR 東日本秋田支社 7 月 ~9 月にかけて秋田 青森県内で開催される 夏まつり や 花火大会 にあわせて 130 本の増発列車を運転します 夏まつり や 花火大会 のお出かけやお帰りに便利な JR の増発列車を是非ご利用ください 開催日 7 月 23 日 ( 土

k-kekka

旅客列車関係 東海道 山陽新幹線 JR 東海 JR 西日本 東海道 山陽新幹線を直通する一部 のぞみ の所要時間を短縮しますお客さまのご利用の多い時間帯に 東海道 山陽新幹線の東京 ~ 博多 広島間を直通運転する一部の のぞみ ( 下り計 5 本 ) の所要時間を現行より3 分短縮します これにより

Ⅰ 新幹線関係 1 秋田新幹線 スーパーこまち 3 往復増発! スーパーこまち を 3 往復増発し 東京 ~ 秋田間は 7 往復となります 3 月 16 日ダイヤ改正より スーパーこまち の運転を開始するとともに E6 系車両を順次 投入してきました スーパーこまち は多くのお客さまにご好評をいただ

Microsoft Word - ①外航コンテナフィーダ輸送実績(24年度報告)★

平成18年8月31日

Microsoft Word - ②千葉港長期構想1~2-1

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88>

体育の日 勤労感謝の日 3 連休のご旅行に便利な こまち はやぶさ はやて を運転します こまち上り 列車名発駅 発時刻着駅 着時刻運転日記事 こまち 8 号秋田 6:24 東京 10:32 こまち 46 号秋田 7:38 東京 11: / こまち

大型建設機械の輸送に係る規制について

目 次 1 はじめに 1 2 経営理念 1 3 基本方針 2 4 経営目標 3 5 経営環境の認識 4 6 中期的重要施策と推進策 5 2

Ⅰ 新幹線関係 1 秋田新幹線 こまち 最高速度 320 km /h 運転開始! (1) 東京 ~ 秋田間を最速 3 時間 30 分台で結びます 秋田新幹線は新型車両 E6 系に統一し 最高速度を 300km/h から 320km/h( 宇都宮 ~ 盛岡間 ) に引き上げることで快適性と速達性を更に

<4D F736F F D C83588E9197BF FE394BC8AFA332D322E646F63>

秋田のみちのあり方について ( たたき台 ) 提言 現在我が国は 近年の経済低迷とこれに起因する財政制約 少子高齢化の進展 経済 産業の空洞化 情報技術の飛躍的な発展等 大きな潮流の転換期にあり 戦後構築された社会システムのあり方そのものが問われています また 国土の有効活用 適正管理という観点では

News Release 2015 年 12 月 16 日 関西国際空港 大阪国際空港 2015 年 ( 平成 27 年 )11 月運営概況 ( 速報値 ) 関西国際空港発着回数 総発着回数 国際線発着回数 11 月として過去最高を記録 1~11 月の総発着回数累計 国際線発着回数累計は暦年過去最高

輸入 HDS 1 HDS 貨物搬入予定時刻 : 東京月 11:00 横浜火 08:30 一括搬入時間 : 東京火 08:30 横浜火 10:00 3 HDS 貨物搬入予定時刻 : 東京木 11:00 一括搬入時間 : 東京金 08:30 横浜金 08:30 << 関東シャトルエクスプレスサービス >

特定本邦航空運送事業者以外の事業者に係る情報 1. 航空輸送サービスの比較等に関する情報 (1) 定時運航率 ( 全体の便数に占める出発予定時刻以降 15 分以内に出発した便数の割合 ) ( 単位 :%) 北海道エアシステム フジドリームエアラインズ 新中央航空 東邦航空 アイベックスエアラインズオ

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx

道路を賢く使う取組 IT を活用した 賢い物流管理 について ETC2.0 で物流効率化 WIM で過積載の取締強化 深刻なドライバー不足が進行 30~39 歳 22% 30 歳未満 9% 40~49 歳 32% 50 歳以上 37% 物流効率化 トラックドライバーの 約 4 割が 50 歳以上 一

高知港の利用の現状 < 潮江地区 > < 潮江地区 西孕地区 > 高知港発祥の地化学工場 セメント工場が立地 < 潮江 西孕地区 > 高知市中心部 旅客船自衛艦セメント石灰石等 蛇紋岩 砂砂利等 自衛艦 < 仁井田地区 > ふ頭背後 石灰石金属くず等 蛇紋岩の取扱 木材等 木材ふ頭 石灰石ふ頭 セメ

住所 : 若林区連坊二丁目 地先 住所 : 若林区白萩町 地先 住所 : 若林区卸町一丁目 1-7 地先 住所 : 若林区六丁の目中町 1-26 地先 荒井駅住所 : 若林区荒井字沓形 85-1 地内 ( 地上 2 階 地下 1 階 ) 3. 昇降機設備昇降機設備は エレベー


札幌 ( 千歳 ) 沖縄 東京 ( 羽田 ) ,500 ~ 28,500 43,300 ~ 43,300 57,400 ~ 66,100 札幌 ( 千歳 ) 沖縄 東京 ( 羽田 ) ,700 ~ 29,300 43,300 ~ 43,300 57,400 ~

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

<4D F736F F F696E74202D208F E7382C982A882AF82E98CF68BA48CF092CA90AD8DF482CC8EE C982C282A282C42E B8CDD8AB7838

日本 中国間コンテナ荷動きの動向について 掲載誌 掲載年月 : 日刊 CARGO1206 日本海事センター企画研究部研究員松田琢磨 はじめに ( 公財 ) 日本海事センターでは 日本 中国間コンテナ荷動き ( 以下日中航路 ) のトンベース荷動き量を算出し 11 年 5 月から毎月発表している 今回

< F2D303491E6338FCD91E6345F3690DF2E6A7464>

東京 ( 羽田 )- 沖縄 東京 ( 羽田 ) 発 大阪 ( 神戸 ) ,100 31% 福岡 ,100 39% 鹿児島 ,100 40% 宮崎 ,100 40% 熊本 ,100 39%

秋田沿海州航路就航促進支援事業補助金交付要綱

大規模震災発生に備えたサプライチェーンの構築を目指して 別紙 -3 浅見尚史 2 齋藤輝彦 1 舟川幸治 1 1 渡邉理之 1 港湾空港部港湾物流企画室 ( 新潟市中央区美咲町 1-1-1). 2 国土交通省港湾局技術企画課 ( 千代田区霞が関 2-1-3) 東日

 

<4D F736F F D2091E68CDC89F197F18ED482CC97B78E4F97A495D2>

高速道路ネットワークの拡大 本四架橋の沿革 1945( 昭和 2) 年 11 月瀬戸内海汽船 第十東予丸 事故 1945( 昭和 2) 年 12 月播淡汽船 せきれい丸 事故 1955( 昭和 3) 年 5 月宇高連絡船 紫雲丸 事故 197( 昭和 45) 年 7 月本州四国連絡橋公団設立 ( 本

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

Microsoft Word - 【公表用】第16回部会要旨

ットワーク構築の観点等を盛り込み, 太平洋側港湾の代替機能の確保, 及び, 防災機能の確保についても併せて求められることとなった. 表 -2 日本海側拠点港計画書記載項目 ( 国際海上コンテナ, 国際フェリー 国際 RORO 船 ) (2) 目的と目標日本海側拠点港の募集にあたり, 日本海側港湾のあ

< C093FC89C2945C434D91668DDE838A E786C7378>

Transcription:

2. 我が国における鉄道を利用した国際海上コンテナ輸送に係る現状の把握 (1) わが国の SEA&RAIL 輸送の概要国際海上貨物を鉄道でコンテナ輸送する方法について 現在 2つの大きな流れがある 1つはわが国独自の規格である 12ft5トン積載の鉄道コンテナを国際輸送に供する方法と もう1つは 20ft や 40ft といった ISO 規格の国際海上コンテナを鉄道輸送する方法とである 後者の国際海上コンテナの鉄道輸送では わが国国内でのトレーラによるコンテナドレージにおける高コストや環境負荷の大きさなどの問題から トレーラ輸送から鉄道輸送への切り替えのメリットの観点より注目されている 横浜本牧駅 ~ 仙台港駅間及び東京貨物ターミナル駅 ~ 宇都宮貨物ターミナル駅間において 定常的な国際海上コンテナの SEA&RAIL 輸送が行われている 神奈川臨海鉄道 横浜本牧駅 日本貨物鉄道 東京貨物ターミナル駅 - 24 -

京浜港物流高度化推進協議会 ( 事務局 : 国土交通省関東地方整備局および関東運輸局 東京都港湾局 川崎市港湾局 横浜市港湾局 ) では 平成 20 年 2 月 ~3 月にかけて 東京貨物ターミナル駅 ~ 宇都宮貨物ターミナル駅間で輸送される輸出入コンテナを対象とし 大井コンテナターミナル~ 東京貨物ターミナル駅間のドレージ輸送の効率化と同駅構内における荷役の効率化に関する実証実験を行っている 大井コンテナターミナル ~ 東京貨物ターミナル駅での実証実験のイメージ また 平成 20 年度には 横浜港本牧埠頭 BCコンテナターミナルに隣接する神奈川臨海鉄道本牧埠頭駅に海上コンテナ専用の積替施設を整備し 横浜本牧駅で取り扱っている海上コンテナ輸送について その一部 (5 両分 ) を本牧埠頭駅まで延伸し 鉄道輸送と海上輸送のシームレス化を図る実証実験が行われる予定となっている 本牧埠頭駅鉄道積替施設のイメージ - 25 -

前者はについては 現在対韓国 対中国といった近隣のアジアとの輸出入に関して 小ロットで定時性 速達性 ( 高速性 ) 多頻度( フリークエンシー ) を求められるターゲットに 西日本の港湾からのフェリーやRORO 船などの航路を活用して 拡大を図っている ただし 12ft5トンコンテナの海外への持ち出しが可能な区間での展開であり 近海地域が中心とならざるをえず 欧米などとの輸出入には対応してない 12ft5 トン鉄道コンテナを利用した SEA&RAIL 輸送サービス ~ 日中間 日韓間の国際複合一貫輸送サービス ~ COSCO ( 上海 ~ 大阪 ) 小ロット 内容積約 19? 積載荷重 5 トン SEA&RAIL の特性 定時性高速性フリクエンシー 12ft コンテナによる SEA&RAIL 輸送サービス チャイナエクスプレス天津 ~ 神戸 ( 週 1 便 ) 日本通運長錦商船 (SINOKOR) 馬山 ~ 下関 ( 週 5 便 ) 下関海陸運送 カメリアライン釜山 ~ 博多 ( 週 6 便 ) 日本通運関釜フェリー釜山 ~ 下関 ( 週 6 便 ) 日本通運 カメリアライン ( 博多 ~ 釜山 ) オリエントフェリー青島 ~ 下関 ( 週 3 便 ) 日本通運 上海スーパーエクスプレス ( 上海 ~ 博多 ) 長錦商船 天敬海運 (CK-LINE) 上海 ~ 門司 ( 週 1 便 ) 濃飛倉庫運輸 上海スーパーエクスプレス上海 ~ 博多 ( 週 2 便 ) 日本通運 COSCO 上海 ~ 大阪 ( 週 2 便 ) COSCON JAPAN EXPRESS コンテナ船航路フェリー RORO 船航路 資料 : 日本貨物鉄道 - 26 -

(2) 国際海上コンテナ輸送のネットワーク国際海上コンテナ輸送のために必要な 20ft 以上の大型コンテナを取り扱う貨物駅はわが国に 54 駅あり うち 19 駅でトップリフターやリーチスタッカーなどの荷役機械により 40ft の取り扱いが可能となっている これらの駅を結ぶ路線において 20ft 以上のコンテナの輸送が行われており 南は鹿児島貨物ターミナル駅から北は北旭川駅まで 主要幹線を中心にネットワークが構築されている 20ft 以上の大型コンテナの取扱駅および輸送区間 トップリフター リーチスタッカー 平成 20 年 3 月現在 40ft コンテナまでを取り扱う駅 30ft コンテナまでを取り扱う駅 20ft コンテナのみ取り扱う駅合計 19 駅 32 駅 3 駅 54 駅 - 27 -

JR 貨物資料より 国際海上コンテナ輸送の代表的な区間として 以下の8 区間があげられている このうち 前述のように横浜本牧 ~ 仙台港駅間は海上コンテナの専用列車となっており 両駅構内では保税蔵置場も設けられるなどの取組みも行われている 1 横浜本牧駅 ~ 仙台港駅間 2 横浜本牧駅 ~ 宇都宮 ( タ ) 駅間 3 東京 ( タ ) 駅 ~ 宇都宮 ( タ ) 駅間 4 東京 ( タ ) 駅 ~ 郡山 ( タ ) 駅間 5 東京 ( タ ) 駅 ~ 神栖駅間 6 東京 ( タ ) 駅 ~ 黒井駅間 7 神戸 ( タ ) 駅 ~ 福岡 ( タ ) 駅間 8 神戸 ( タ ) 駅 ~ 広島 ( タ ) 駅間 黒井 仙台港郡山 ( タ ) 宇都宮 ( タ ) 東京 ( タ ) 神栖 福岡 ( タ ) 広島 ( タ ) 神戸 ( タ ) 横浜本牧 参考 仙台港駅における取り組み事例 17:30 発所要時間 12 時間 20 分翌日 5:05 翌日 5:50 着 横浜本牧港 翌日 8:17 着 14 時間 17 分 21:00 18:00 発資料 : コンテナ輸送効率化検討委員会資料をもとに作成 仙台港 ただし 上記 8 区間のうち東京 ( タ ) 駅 ~ 郡山 ( タ ) 駅間 東京 ( タ ) 駅 ~ 神栖駅間 神戸 ( タ ) 駅 ~ 福岡 ( タ ) 駅間の3 区間に関しては 現状では休止状態にある - 28 -

(3) 国際海上コンテナの積載貨車前項で示したネットワークのうち 仙台臨海鉄道の仙台港駅から東北本線 武蔵野線 東海道本線 鹿児島本線を経由して福岡貨物ターミナル駅までの区間でハイキューブ ( 背高 ) コンテナの輸送が 特別な許可や調査を要せず可能となっている それ以外の区間では ハイキューブコンテナの輸送が可能であるか否かの確認を要する また 現在の 20ft コンテナの輸送区間であっても コンテナの高さが 12ft コンテナと同じ国内輸送用の 20ft コンテナ (10 トン積み ) のみ輸送されている場合も確認を要する これは 積載時の貨車とコンテナの高さと トンネル等の建築限界との関係による コンテナ貨車の荷台面の高さは 1,100mm と 1,000mm のものが主体である このうち 荷台高が 1,100mm の貨車については 12ft コンテナを積載した際に約 3,600mm となる 旧来からの鉄道トンネルの多くは この断面サイズの列車の通過は前提となって作られている しかし コンテナの高さが 8.ft6inch の ISO 規格のコンテナでは コンテナの高さが国内輸送で使用されているものに比べ 10cm ほど高くなることから トンネル等の旧来からの建築限界に掛かるこことなる したがって 荷台高が 1,100mm のコキ 50000 系などでの国際海上コンテナの輸送には路線別に通過可否の確認調査を要する 貨車別コンテナ別積載断面のイメージ 計 3,600mm 計 3,591mm ほぼ同レベル差 306mm 30cm ( 単位 :mm) 計 3,896mm 2,500 12ft コンテナまたは国内用 20ft コンテナ 標準型 40ft コンテナ高さ 8.6ft 2,591 ハイキューブ 40ft コンテナ高さ 9.6ft 2,896 差 100mm=10cm 1,100 1,000 1,000 コキ 50000 系形式 コキ 100 系形式 荷台高さ別コンテナ貨車数割合 その他 0.1% コキ 100 系形式 1,000mm 59.0% 1,100mm 40.9% コンテナ貨車合計 :8,161 両 ( 平成 18 年 4 月 1 日現在 ) JR 貨物資料より作成 - 29 -

コキ 50000 系は 国鉄時代の 1971 年 ( 昭和 46 年 ) 度から 1976 年 ( 昭和 51 年 ) 度にかけて製造したコンテナ用貨車で 最高速度は 95km/h である 一方 コキ 100 系は JR 移行後の 1988 年 ( 昭和 63 年 ) から量産された車両であり 海上コンテナ輸送のための低床車体や電磁ブレーキ装置などの新機軸が盛り込まれ 最高速度は 110km/h となっている 10cm コキ 50000 形式 コキ 100 形式 - 30 -

コキ 100 系形式の諸元 2,663mm 19,600mm 1,000mm コキ 50000 系形式の諸元 19,600mm 2,396mm 1,100mm - 31 -

トンコンテナ用緊締装置海上コンテナ用緊締装置5貨車への積載にあたっては 国際海上コンテナに合致した緊締装置が貨車に設置されていることが必要となる 現在は大半の貨車で海上コンテナ向けの緊締装置がつけられているが 依然として一部の貨車では 12ft コンテナのへの対応であることから 輸送する線区に対応する貨車を導入する必要がある 一般的な貨車( 荷台長 60ft) へのコンテナの積載のイメージ ISO40ft ISO20ft ISO20ft 30ft 30ft 20ft 20ft 20ft 15ft 15ft 15ft 15ft 12ft 12ft 12ft 12ft 12ft 60ft 貨車の積載荷重は コンテナ自らの重さも入れて 37~41t 緊締装置の例 置5 トンコンテナ用緊締装置はわが国特有のものである この 5 トンコンテナ用を畳み 海上コンテナ用の緊締装置も使えるようにした貨車が海上コンテナの輸送に利用できる - 32 -

(4) 東北地方における鉄道輸送ネットワーク東北地方では 20ft 以上の大型コンテナの取扱が可能な駅として 太平洋側は郡山貨物ターミナル ( 郡山市 ) 小名浜( いわき市 ) 宮城野( 仙台市 ) 仙台港( 仙台市 ) 盛岡貨物ターミナル ( 盛岡市 ) 八戸貨物( 八戸市 ) 東青森( 青森市 ) 日本海側は秋田貨物( 秋田市 ) の各駅がある これらのうち 40ft の取扱が可能なのは仙台港駅と小名浜駅の2 駅である 東北地方で貨物列車が運行されている線区の多くでは 高さ 8.6ft の 20ft コンテナの輸送実績がある ただし 高さ 9.6ft の 40ft コンテナが輸送できるのは 仙台臨海鉄道線の仙台港駅から 陸前山王駅以南の東北本線に限られている 東北地方の貨物列車運行線区としては 太平洋側の東北本線と 日本海側の日本海縦貫線 ( 羽越本線 ~ 奥羽本線 ) が2 本の大動脈となり 両線が津軽海峡線を介して北海道まで繋がっている これら 太平洋側と日本海側との間を結ぶ旅客の鉄道路線は多数あるが 現在貨物列車を運行できない線区が大多数である これは 以下のような理由による 1 国鉄改革時に交換施設や待避線などが撤廃され 貨物列車が入線できない線区があること 2JR 貨物として貨物列車を廃止し 営業線区として廃止してしまっていること 3ミニ新幹線整備により軌間が変わり入線できない線区があることその結果 現在 太平洋側と日本海側を連絡できる貨物列車路線は北上線のみとなっている 路線 区間 営業キロ貨物列車の運行状況 花輪線 いわて銀河鉄道好摩駅 ( 岩手県盛岡市 ) ~ 奥羽本線大館駅 ( 秋田県大館市 ) 1984 年 2 月 : 貨物営業廃止 ( 全線 ) 106.9 田沢湖線 北上線 陸羽東線 ~ 陸羽西線 仙山線 奥羽本線 ~ 米坂線 磐越西線 東北本線盛岡駅 ( 岩手県盛岡市 )~ 奥羽本線大曲駅 ( 秋田県仙北市 ) 75.6 1982 年 4 月 : 貨物営業廃止 ( 全線 ) 1997 年 3 月 : 改軌 秋田新幹線営業開始 東北本線北上駅 ( 岩手県盛岡市 )~ 現在 コンテナ貨物列車運行中 奥羽本線横手駅 ( 秋田県横手市 ) 61.1 (1 往復 / 日 ) 東北本線小牛田駅 ( 宮城県美里町 ) ~ 羽越本線余目駅 ( 山形県庄内町 ) 東北本線仙台駅 ( 宮城県仙台市 )~ 奥羽本線羽前千歳駅 ( 山形県山形市 ) 東北本線福島駅 ( 福島県福島市 )~ 羽越本線坂町駅 ( 新潟県荒川町 ) 東北本線郡山駅 ( 福島県郡山市 )~ 信越本線新津駅 ( 新潟県新潟市 ) 1987 年 4 月 : 貨物営業休止 ( 東線 = 古川 ~ 新庄 西線 = 全線 ) 1996 年 3 月 : 貨物列車の発着が廃止 古川駅が自動車代行駅化 現在 JR 貨物の営業線区扱いで 137.1 あるが 列車の運行はない 1996 年 3 月 : 高速貨物列車 ( 仙台 ~ 山形 ) 運行休止 1998 年 10 月 : 専用貨物列車 ( 仙台 ~ 蔵王 漆山 ) 運行休止 2002 年 4 月 :JR 貨物の第二種鉄道 58.0 事業廃止 ( 全線 ) 1987 年 4 月 : 貨物営業廃止 ( 米坂線 = 全線 ) 1991 年 9 月 :JR 貨物の第二種鉄道事業廃止 ( 奥羽本線 = 福島 ~ 蔵王 ) 1991 年 11 月 : 山形新幹線開業に向けて改軌 ( 奥羽本線 = 福島 ~ 山 130.8 形 ) 2007 年 3 月 : セメント列車廃止現在 JR 貨物の営業線区扱いで 175.6 あるが 列車の運行はない - 33 -

(5) 秋田港周辺における鉄道輸送ネットワーク秋田港周辺には複数の貨物駅があり このうち 現時点で 20ft 以上の大型コンテナを取扱可能なのは奥羽本線上にある秋田貨物駅のみである (30ft まで ) 奥羽本線の土崎駅よりJR 貨物の第 1 種鉄道事業許可区間 ( 旅客鉄道会社の路線の利用ではなく JR 貨物独自の線区 ) として分岐する貨物専用の奥羽本線支線 ( 通称 : 秋田港線 ) の終端に秋田港駅 ( コンテナ取扱なし ) がある この秋田港駅より南北に秋田臨海鉄道の路線が分岐している 秋田臨海鉄道においてコンテナ貨物輸送が行われているのは南線であり 同線終点の向浜より紙製品の出荷に 12ft 鉄道コンテナが利用されている 一方の北線においては 終点の秋田北港駅に接続する精錬所まで 秋田県小坂町より硫酸輸送が行われたが 平成 20 年 3 月上旬をもって輸送が終了し 現在 同線は運休状態にある 今回の実験事業においては 国際コンテナターミナルこの秋田臨海鉄道北線の秋田北港駅構内を活用する 秋田港周辺の鉄道貨物駅の概要 駅名 路線 所在地 通運事業者 特徴等 秋田貨物 JR 奥羽本線 秋田市泉菅野一丁目 土崎 JR 奥羽本線 秋田市土崎港 中央六丁目 秋田港 中島埠頭 秋田北港 向浜 JR 奥羽本線秋田港支線 秋田臨海鉄道北線 秋田臨海鉄道北線 秋田臨海鉄道南線 秋田市土崎港西一丁目 秋田市土崎港相染町 秋田市飯島古道下川端 秋田市向浜 1 丁目 16 社 ( 日本通運 船川港通運 秋田運送 秋田海陸運送 湯沢運送 同和通運 十文字運送 横手運送 鷹巣運送 秋田おばこ運輸 本荘運輸倉庫 能代運輸 鹿角通運 秋田臨海通運 全国通運 日本フレートライナー ) - 3 社 ( 日本通運 秋田運送 秋田海陸運送 ) 3 社 ( 秋田運送 秋田海陸運送 秋田臨海通運 ) 実質的にコンテナ取扱のみ 着発線荷役方式のコンテナホームを持つ 車扱は臨時での扱いがある他 当駅で解結で列車組成される 現在 貨物扱いなし 秋田港支線への分岐点 現在 貨物扱いなし 秋田臨海鉄道発着貨物列車のヤードとして機能 現在 貨物扱いなし 以前は 油槽所への引込み線がある車扱駅として機能 2 社 専用線発着の車扱貨物のみ取扱 ( 秋田海陸運送 秋田臨海 精錬所への濃硫酸の到着が主である通運 ) ( ただし平成 20 年 3 月で休止 ) 以前はセメント輸送もあった 1 社 ( 秋田臨海通運 ) 専用線発着の貨物のみ取扱 コンテナ貨物は製紙工場からの製品発送は主である - 34 -

秋田港周辺の鉄道貨物駅の位置関係 出典 ) 平成 18 年度鉄道要覧 に加筆 修正 - 35 -

(6) 秋田港のコンテナ輸送に係る状況秋田港は東北地方では仙台塩釜港に次ぐコンテナ取扱量を持つコンテナ港湾である コンテナターミナルは大浜地区と外港地区の2ターミナルであり 大浜地区にはタイヤマウント式クレーン 外港地区にはガントリークレーンが それぞれ1 基ずつ設置されている 大浜地区コンテナターミナル 外港地区コンテナターミナル 秋田港のコンテナ取扱量は 平成 7 年の航路開設以来 順調に推移し 平成 18 年には5 万 TEUを超えて過去最高の取り扱いを記録している これを平成 8 年の取扱量と比べると 約 5.3 倍に増加している (TEU) 60,000 50,000 40,000 30,000 20,000 10,000 0 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ( 平成 ) 資料 : 港湾近代化促進協議会注 :19 年の値は上期実績からみた推計値 - 36 -

現状では海上コンテナ輸送や積み替えは行われていないものの 秋田港 大浜地区コンテナヤードと隣接して秋田臨海鉄道秋田北港駅が存在している 岸壁 (-13m) 岸壁 (-13m) 秋田北港駅 秋田臨海鉄道 大浜地区コンテナターミナル 外港地区コンテナターミナル - 37 -