<4D F736F F D2092F18F6F81468F BC682C982A882AF82E9906C8DDE92E A68CFC8FE382C98AD682B782E98D6C8E C A>

Similar documents
職場環境 回答者数 654 人員構成タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % タイプ % % 質問 1_ 採用 回答 /654 中途採用 % 新卒採用 % タ

Microsoft PowerPoint

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

自動的に反映させないのは133 社 ( 支払原資を社内で準備している189 社の70.4%) で そのうち算定基礎は賃金改定とは連動しないのが123 社 (133 社の92.5%) となっている 製造業では 改定結果を算定基礎に自動的に反映させるのは26 社 ( 支払原資を社内で準備している103


若年者雇用実態調査

と考えられ 特に外国人観光客の増加が大きく寄与している 今後 沖縄の観光が持続的に成長していくためには 観光消費の拡大と外国人観光客の更なる市場拡大が必須であるが 国内外から多くの観光客を迎えるためには 観光関連産業従事者のホスピタリティマインドの底上げと外国語の対応能力の向上を行うと同時に 個別事

Microsoft PowerPoint - 【溶け込み】事業主向け人材開発支援策リーフレット(LL30426開総01)(参照)_

スライド 1

リスモン調べ 第4回 離婚したくなる亭主の仕事

地域雇用活性化コース 厚生労働省採択事業 (H28 ~ 30 年度 ) 平成 29 年度 三重県地域活性化 雇用創造プロジェクト事業 地域雇用 活性化コース 対象業種 飲食料品小売業 宿泊業 飲食店電気業 鉄道業 道路旅客運送業 道路貨物運送業 倉庫業 運輸に附帯するサービス業 各種商品小売業 織物

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

1 教育研修費用総額と従業員 1 人当たりの教育研修費用 (1)1 社当たりの教育研修費用総額 1 社当たりの教育研修費用総額は 2014 年度は予算額 5,458 万円 ( 前回調査 5,410 万円 ) 同実績額 4,533 万円 ( 同 4,566 万円 ) であり 2015 年度は予算額 5

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

< 前提 > ここでいう キャリア形成とは 1 派遣労働者の職業能力の向上に伴って職務が高度化し 2 処遇が向上することとするまた キャリア管理とは 派遣会社が派遣労働者のキャリア形成を支援する取組みや制度のことを指す 2

スライド 1

Ⅰ 調査目的 中小企業で外国人労働者を雇用する例が広くみられるようになっている 背景には生産年齢人口の減少だけではなく 海外展開や訪日観光客の受け入れといった中小企業経営の国際化もある 人手不足への対応として導入が進んだ外国人労働者であるが しだいに企業の成長や事業展開に欠かせなくなってきていると考

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生に も使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職 務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P19) 等の相談の もと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計

2 東京都産業労働局雇用就業部調 平成 26 年労働組合基礎調査結果 ( 東京都分 ) 発表 労働組合数 組合員数とも減少 労働組合推定組織率は 23.9% ( 組合 ) 1, 8, 6, 4, 2, ( 万人 ) 組合員数

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

採用者数の記載にあたっては 機械的に採用日の属する年度とするのではなく 一括 採用を行っている場合等において 次年度新規採用者を一定期間前倒しして雇い入れた 場合は 次年度の採用者数に含めることとしてください 5 新卒者等以外 (35 歳未満 ) の採用実績及び定着状況採用者数は認定申請日の直近の3

Microsoft PowerPoint - 【セット版】140804保育キャンペーン資料

11月は『職業能力開発促進月間

Microsoft Word - ①(様式第1号)キャリアアップ計画書

共通事項 1 キャリアアップ 管理者情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 奨励金対象労働者数 ( 全労働者数 ) 9 企業規模 ( 該当

Microsoft PowerPoint - GM未替誓㕒朕絇稿㕂 _社åfi¡ã†®å�¦ã†³æfl¯æ‘´ã†¨ä¸�é•fl攡çfl¨ç−¶æ³†.pptx

働き方の現状と今後の課題

2 継続雇用 の状況 (1) 定年制 の採用状況 定年制を採用している と回答している企業は 95.9% である 主要事業内容別では 飲食店 宿泊業 (75.8%) で 正社員数別では 29 人以下 (86.0%) 高年齢者比率別では 71% 以上 ( 85.6%) で定年制の採用率がやや低い また

日韓比較(10):非正規雇用-その4 なぜ雇用形態により人件費は異なるのか?―賃金水準や社会保険の適用率に差があるのが主な原因―

労働法制の動向

Presentation Title

第第第ライフスタイルに対する国民の意識と求められるすがた50 また 働いていないが 今後働きたい と回答した人の割合は 男性では 7.4% であるのに対し て 女性は19.1% である さらに 女性の中では 30 代の割合が高く ( 図表 2-1-2) その中でも 特に三大都市圏で高い割合となってい

企業と外国人留学生を結び付ける 出会いと理解 推進事業 外国人採用に関するアンケート調査報告書 平成 25 年 6 月 特定非営利活動法人人材育成センター

2018年度の雇用動向に関する道内企業の意識調査

調査の概要 少子高齢化が進む中 わが国経済の持続的発展のために今 国をあげて女性の活躍推進の取組が行なわれています このまま女性正社員の継続就業が進むと 今後 男性同様 女性も長年勤めた会社で定年を迎える人が増えることが見込まれます 現状では 60 代前半の離職者のうち 定年 を理由として離職する男

PowerPoint プレゼンテーション

厚生労働省発表

8労働環境の改善を図りたい方

調査結果 1. 働き方改革 と聞いてイメージすること 男女とも 有休取得 残業減 が 2 トップに 次いで 育児と仕事の両立 女性活躍 生産性向上 が上位に 働き方改革 と聞いてイメージすることを聞いたところ 全体では 有給休暇が取りやすくなる (37.6%) が最も多く 次いで 残業が減る (36

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

PowerPoint プレゼンテーション

- 調査結果の概要 - 1. 改正高年齢者雇用安定法への対応について a. 定年を迎えた人材の雇用確保措置として 再雇用制度 導入企業は9 割超 定年を迎えた人材の雇用確保措置としては 再雇用制度 と回答した企業が90.3% となっています それに対し 勤務延長制度 と回答した企業は2.0% となっ

目次. 独立行政法人労働政策研究 研修機構による調査 速報値 ページ : 企業調査 ページ : 労働者調査 ページ. 総務省行政評価局による調査 ページ

Microsoft Word - 資料№9【最終案】島根県職業訓練実施計画

jobcard.indd

ジョブ カードとは? A4 判の大きさの下記の 3 種類のシートを ジョブ カード といいます 様式 1 キャリア プランシート 目標とする職業や職務 働き方 向上 習得すべき能力などを記入します 様式 2 職務経歴シート 職務の内容や職務の中で学んだこと 得られた知識 技能などを記入します 様式

第2回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査 

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 印 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働

農業法人等における雇用に関する調査結果

18歳人口の分布図(推計)

Microsoft PowerPoint - 2の(別紙2)雇用形態に関わらない公正な待遇の確保【佐賀局版】

( 様式第 1 号 ( 共通 )) 共通事項 1 キャリアアップ管理者 情報 ( 氏名 ): 役職 ( 配置日 ): 年月日 2 キャリアアップ管理者 の業務内容 ( 事業所情報欄 ) 3 事業主名 4 事業所住所 ( - ) 5 電話番号 ( ) - 6 担当者 7 企業全体で常時雇用する労働 者

平成 29 年度下期新潟市景況調査 ( 本報告 ) Ⅳ テーマ別調査結果 93

あおもり働き方改革推進企業認証制度 Q&A 平成 29 年 12 月 14 日 Vol.1 目次 1 あおもり働き方改革推進企業認証制度全般関係 Q1 県外に本社がある場合はどのように申請できるのか P1 2 あおもり働き方改革宣言企業関係 Q2 次世代法に基づく一般事業主行動計画とはどういうものか

結果概要 Ⅰ 人手不足への対応について 1. 人員の過不足状況について 社 % 不足している 1, 過不足はない 1, 過剰である 合計 2, 全体では 半数以上の企業が 不足している と回答 n =2,

地域産業活性化コース 厚生労働省採択事業 (H28 ~ 30 年度 ) 平成 29 年度 三重県地域活性化 雇用創造プロジェクト事業 地域産業 活性化コース 対象業種 食料品製造業 情報サービス業飲料 たばこ 飼料製造業 木材 木製品製造業 パルプ 紙 紙加工品製造業 印刷 同関連業 なめし革 同製

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

厚生労働省告示第六十四号中小企業等経営強化法平成十一年法律第十八号第十二条第一項の規定に基づき職業紹介事業 ( ) 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指針を次のように定めたので同条第五項の規定に基づき公 表する平成三十一年三月十四日厚生労働大臣根本匠職業紹介事業 労働者派遣事業分野に係る事業分野別指

Microsoft Word - 様式第1号 キャリアアップ計画書 記入例

図表 29 非正規労働者の転職状況 前職が非正規労働者であった者のうち 現在約 4 分の 1 が正規の雇用者となっている 非正規労働者の転職希望理由としては 収入が少ない 一時的についた仕事だから が多くなっている 前職が非正規で過去 5 年以内に転職した者の現職の雇用形態別割合 (07 年 現職役

H1-4

280428能発0428第8号(1)

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - ホテル日航熊本

ブック 1.indb

第5回 「離婚したくなる亭主の仕事」調査

2015年 「働き方や仕事と育児の両立」に関する意識(働き方と企業福祉に関する

労働力調査(詳細集計)平成29年(2017年)平均(速報)結果の概要

A4 判の大きさの下記の 3 種類のシートを ジョブ カード といいます 様式 1 ジョブ カードとは 目標とする職業や職務 働き方 向上 習得すべき能力などを記入します 様式 キャリア プランシート 2 職務経歴シート 3 職業能力証明シート 職務の内容や職務の中で学んだこと 得られた知識 技能な

Microsoft PowerPoint 記者発表資料別添(セット)

スライド 1

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

特例子会社を設立しようとお考えの企業の皆様 特例子会社を運営している企業の皆様

< F2D E38E748E9696B18DEC8BC695E28F958ED288E790AC>

滋賀県内企業動向調査 2018 年 月期特別項目結果 2019 年 1 月 滋賀銀行のシンクタンクである しがぎん経済文化センター ( 大津市 取締役社長中川浩 ) は 滋賀県内企業動向調査 (2018 年 月期 ) のなかで 特別項目 : 働き方改革 ~ 年次有給休暇の取得

PowerPoint プレゼンテーション

2 業務請負 1980 年代 ~

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

(1) はじめに 何故この 3 点のみご案内させていただくのかと申しますと 他の要件と比較し導入がしやすい点にあります 非正規労働者の職業訓練や賃金テーブルの見直し 法定外の健康診断制度は導入する敷居が若干高く また それらは一度制度として導入してしまうと助成金の申請期間が過ぎた後も通常続けざるを得

労働力調査(詳細集計)平成24年平均(速報)結果の要約

実施主体の概要 内容 実施期間 場所等のわかる書類 ( 事前に対象者に配布したもの等 ) 訓 練カリキュラム 受講パンフレット等 (3) その他大阪労働局長が必要と認める書類 自ら技能実習を行う場合 (4) 指導員 担当科目表 ( 建助様式第 2 号別紙 ) (5) 指導員の免許証 合格証書 職務経

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

BLT0706特集1(4c).indd

PowerPoint プレゼンテーション

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

厚生労働省発表

Microsoft Word - 調査結果速報_

第 3 働き方改革 の推進などを通じた労働環境の整備 生産性の向上 非正規雇用労働者の待遇改善 長時間労働の是正 人材育成の強化 人材確保対策の推進 地方創生の推進及び労働者が安全で健康に働くことができる職場づくりなどにより 労働環境の整備 生産性の向上を図る 1 非正規雇用労働者の待遇改善 長時間

テレワーク制度等 とは〇 度テレワーク人口実態調査 において 勤務先にテレワーク制度等があると雇用者が回答した選択枝 1 社員全員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 2 一部の社員を対象に 社内規定などにテレワーク等が規定されている 3 制度はないが会社や上司などがテレワーク等をす

少子高齢化班後期総括

佐藤委員提出資料

内閣府令本文

Microsoft PowerPoint - 【資料3-2】高年齢者の雇用・就業の現状と課題Ⅱ .pptx

スライド 1

Microsoft PowerPoint 榔本è−³äººè³⁄挎.pptx

別紙 平成 25 年 (2013 年 )12 月 公益社団法人日本介護福祉士会 公益社団法人日本介護福祉士会 介護職員処遇改善に関する調査結果 ( 概要 ) Ⅰ. 調査概要 1. 調査目的平成 21 年度からの処遇改善交付金と平成 24 年度の介護報酬改定が介護従事者の処遇改善にどのような影響を及ぼ

( 情報化がもたらす仕事の変化 ) 情報化が急速に進展した 21 世紀初頭において 企業における情報関連投資の目的をみると 業務のスピード向上や全体的な情報共有化のためが多く 次いでコスト削減となっている ( 付 2 (1) 2 表 ) 企業の情報関連投資は 人員削減などのコスト抑制を目的としたもの

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

かけはし_049.indd

Transcription:

ビジネスホテルにおける従業員定着率向上に関する考察 ~2020 年訪日外国人旅行者数 4000 万人超実現に向けて ~ 奥田和子 はじめに政府は 2020 年訪日外国人旅行者数 4000 万人超という目標に向けて 明日の日本を支える観光ビジョン を策定し訪日外国人旅行者の受入環境の整備に関する事業をすすめている それに伴い近年のインバウンドの増加で宿泊施設の不足が問題となり 宿泊業の環境整備が急務となっている その一方で 離職率上位の産業に宿泊業があげられる 宿泊業従事者の定着率の向上 人財育成について考察を試みたい 第 1 章宿泊業に従事する人々の現状 (1) 離職率 厚生労働省新規学卒の離職状況 ( 平成 25 年 3 月卒業の状況 ) によると 離職率の高い上位産業の 1 位は宿泊 飲食サービス業 ( 大学卒 :50.5% 高校卒 :66.1%) 2 位は生活関連サービス業 娯楽業 ( 大学卒 :47.9% 高校卒 :60.5%) 3 位は教育 学習支援業 ( 大学卒 :47.3% 高校卒 :59.4%) で 大学卒 高卒共に宿泊 飲食サービス業が 1 位である 1) また 平成 25 年雇用動向調査の概要 ( 厚生労働省 ) で 常用労働者の移動状況をみると 平成 25 年の宿泊 飲食サービス業の離職率は 30.4% 平成 24 年は 27% と離職率が高いことがわかる 1) (2) 従事者数 日本の宿泊業は 約 8 万施設 (2014 年 3 月時点で 7 万 9,519 施設 ) 従業員数は約 57 万人を数え 2.84 兆円の市場規模となっている 2) (3) 雇用形態 正規雇用 非正規雇用等の割合をみてみると 正規雇用は 4 割に過ぎず 非正規雇用や臨時 2) 雇用が 6 割を占めている 非正規雇用労働者は正規雇用労働者に比べ賃金が低く また正 社員以外に教育訓練を実施している事業所は 計画的な OJT OFF-JT のいずれも 正社 3) 員の約半数等の課題があげられる 第 2 章ヒアリング調査による離職率の問題点 課題 離職率が高い要因を考察するためヒアリング調査を実施した 表 -1 にその結果を示す ビジネスホテルの職場の現状と課題 会社に望むこと 転職を考えたことはあるか 1

職業能力向上 の 4 項目について 2017 年 1 月 20 日 21 日に大阪のビジネスホテルに従事している者 していた者 4 名にヒアリングを実施した 表 -1 従事している していたビジネスホテルについて 人物 職場の現状と課 会社に望むこ 転職を考えた 職業能力向上 題 と ことはあるか 等 A さん 待遇改善 ( 給 ある 語学研修の ( 男性 20 代 業務量が多い 与 拘束時間 ) 理由 : 給与が安 実 入社 2 年目 ) い 施 同業者との 交 流 B さん 保守的 良い人材の確 研修の実施 ( 男性 30 代 保 理由 : 今の技能を ( 従業員のサー 中途入社 4 年 情報の共有が いい人材が流 活かしたい 年齢 ビス能力の一 目 ) 出し定着し 的にリスクが高 定化 ) い C さん 仕事量が多い 特になし ( 女性 20 代 幅広い業務が 理由 : 仕事は大 ( 語学 マナー 入社 2 年目 ) あり それを 変だが接客が コミュニケ こなすのは大 好きなのであ ションスキル 変 まり辞めたい 等 ) と思わ D さん パワハラ改善 ある ( 女性 30 代 人間関係 保守的すぎる 理由 : 人間関係 中途入社 退 シフト変更が 給与を上げて が嫌だった 給 社 ) 多い 欲しい 与が安い 体育会系 (1) 職場の現状と課題 表 -1 に示すように職場の現状と課題に関して最も多かったのは給与が安い 仕事量が多いとの回答であった 日本の宿泊業の労働者 1 人当たり付加価値額 ( 労働生産性 ) は他の産業と比較して顕著に低いことから 仕事量が給与に反映されていことがわかる 2

(2) 会社に望むこと 表 -1 に示すように 給与 拘束時間などの待遇面と人間関係についての回答があった (3) 転職について 転職を考えたことがある人と無い人はそれぞれ 50% と分かれた この理由として現在の職場環境が関係していると考えられる (4) 職業能力向上 全員が職業能力を向上したいと回答した これは 成長 学習などを通じて働きがい いきがいを創造しているものと考えられる (5) 問題点 課題今回のヒアリング調査から主要な結論として 次のようなことがわかった 給与と仕事量が見合っていこと そのため転職を考えることもある 社内の人間関係 保守的な社内環境 職業能力向上等の研修実施の機会が少 第 3 章今後に向けての提案 (1) 給与と仕事量表 -2 に示すように宿泊業は労働者 1 人当たり付加価値額 ( 労働生産性 ) が 2.56 と他の産業と比べ顕著に低いことがわかる 4) 対策として生産性向上のため IT 化 機械化 作業改善等を行い生産性を上げることが必要であると考えられる 表 -2 3

(2) 人間関係と社内環境整備人財育成と社内環境整備を従業員と経営者の立場で同時に進めることが不可欠であると考えられる それにはまず目標の共有が必要である 会社の理念 人事制度の整備 従業員としてどう行動すればいいのかなどを含め社内環境の改善と効率化についての目標を相互に共有する そのことが働きがいや働きやすさの改善につながり人財保持ができると考えられる 具体策としては 新入社員一人に対して入社 2~3 年目の社員をペアにし ライン等ですぐに相談やアドバイスを行い働きやすい環境をつくる キャリアコンサルタントによるキャリアデザインやライフプラン等の面談を定期的に実施するなど人的サポートにより社内環境整備を整えていくことがあげられる (3) 職業能力向上等の研修の充実サービス産業の源泉は人財である 従業員は研修を通じて成長し スキルアップにより会社の利益に貢献することができる 日本のサービス産業における従業員一人あたりの研修費用は 2011 年時点でアメリカと比較すると約 1/3 である 5) 中小企業主又は中小企業主団体 若しくは職業能力開発促進法第 13 条に規定する職業訓練法人等の場合 認定訓練助成事業費補助金を申請することにより研修費用の補助を受けることができる この制度を利用することで経営者の負担は減り 従業員は自己のスキルアップをはかることができる それが働きやすさ 働きがいにつながり人財が成長する職場となると同時に会社の利益向上になると考えられる 第 4 章 サポートアドバイザー企業 の起業今後に向けて キャリアコンサルタントによるキャリアデザインやライフプラン等の面談を定期的に実施 や 認定訓練助成事業費補助金申請 を提案した しかし 経営者がこれらを導入する場合 キャリアコンサルタントへの依頼 認定訓練助成事業費補助申請書類作成手続など煩雑な事務処理を行うには時間や労力を要すると思われる そこで それらを経営者に代わって行う サポートアドバイザー企業 の起業を提案したい 私は キャリアコンサルタント ( 国家資格 ) の資格を持っており またホテル業界での従事経験もある そして現在 企業研修講師もしている サポートアドバイザー企業 を起業することにより 私が従業員に対してキャリアコンサルタントを行う一方 経営者に代わり都道府県への申請書類を作成し 併せて研修講師も務める これにより迅速な対応ができ なおかつ経営者の負担を削減することができると考えられる 4

おわりに今回 ビジネスホテル従事者複数人に対してヒアリングを行い その結果から宿泊業が抱えている問題がいくつか浮上し それぞれの問題について提案をした 2020 年東京オリンピック開催に向け今後宿泊施設の需要は高まる 一方で 従業員の離職率は高く 宿泊客に品質のよいサービスを提供することは難しい 宿泊客の満足度を高めるには 従業員の定着率向上であり 働く従業員の人財をどのように成長 保持していくかが重要である 参考文献 1) 厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000140526.html 2) 観光庁 平成 28 年版観光白書 http://www.mlit.go.jp/common/001149497.pdf 3) 厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/file/06-seisakujouhou-11650000- Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf 4) 厚生労働省平成 25 年雇用動向調査結果の概況 : 結果概要表 -2 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/15-2/dl/gaikyou.pdf 5) サービス産業の高付加価値化 生産性向上について 2014 年 1 月 20 日経済産業省商務情報政策局 http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoujo/service_koufukakachi/pdf/001_04_0 0.pdf 5