よく登場する主食メニューは 家庭ではカレー 和風めん類 単身男性はカレー チャーハン 単身女性は和風めん類 パスタ あらかじめ 65 項目のメニューの選択肢を挙げ 月に 1 回以上 食卓に登場するメニューを聞きました 主食メニューをみると 主婦の回答では カレー 和風めん類 ( そば うどん等 )

Similar documents
若年層で ストレス 性で ダイエット への関 が増加 健康の三大要素 食 睡眠 運動 は減少気味 健康について関心を持っていることについて 上位 3 項目まで選んでもらいました 1 位は 食事 食生活 67% 2 位は 睡眠 休養をとる 56% 3 位は 身体を動かす 44% ですが 前回 15 年

2 お好み焼は約半数が 家庭で作る派 お店派 は約 4 割 1 年以内に食べたことのあるお好み焼 についての問い ( 複数選択 ) において 家庭で作る関西お好み焼 を選んだ人が約半数の 55.5% 次いで多かったのが お好み焼店などの外食店で食べるお好み焼( 持ち帰り含む ) ( 以下 お店 )

JUST NEWS RELEASE 2013_2_19

日本リサーチセンター・NOS自主調査和食についての調査

日本リサーチセンター・NOS自主調査和食についての調査

<4D F736F F D D893A182B382F1817A CC89C68E968EC091D492B28DB E414C816A2E646F63>

NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは 月 &5 月調査と 月調査の2つです 4 月 &5 月調査は 外 中 の利 意識 を 11 月調査は 外食 中食の利 実態

Microsoft PowerPoint 年mif_食クラスタ.pptx

ウ食事で摂る食材の種類別頻度野菜 きのこ 海藻 牛乳 乳製品 果物を摂る回数が大きく異なる 例えば 野菜を一週間に 14 回以上 (1 日に2 回以上 ) 摂る人の割合が 20 代で 32% 30 代で 31% 40 代で 38% であるのに対して 65 歳以上 75 歳未満では 60% 75 歳以

調査概要 調査名 : おせち料理と正月に関する意識調査 調査方法 :WEB モニターによるアンケート 対象 :20~60 歳代男女 実施期間 : 平成 27 年 10 月 9 日 ~10 月 12 日 サンプル数 :1,000 人 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 女性 100 人

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

2 夜食 毎日夜食をとっている者は では 22.5%( 平成 23 年 23.9%) であり で % と割合が高い では 18.3%( 平成 23 年 25.2%) であり 40 歳代で割合が高い 図 夜食の喫食状況 (15 歳以上 性別 年齢階級別 )

FastaskReport

8 割が 紫外線 を意識 化粧品 日傘 帽子で UV ケア 暑い夏は UV 対策のためと引きこもる人が増加中 夏本番を迎え 紫外線が気になる季節となりました 紫外線 を気にしているか聞いたところ 非常に気にしている が 39% やや気にしている が 47% となり 合わせると 86% に達します 年

Microsoft Word  最終稿(HP掲出用).doc

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

最新! インスタントラーメンに関する意識調査結果 一般社団法人日本即席食品工業協会では インスタントラーメンに関する消費者意識調査を継 続して行っています 最新の 2016 年度の調査結果がまとまりましたのでお伝えします [ 調査対象者 ] 全国の 歳男女 3,000 人 [ 調査期間

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

PowerPoint プレゼンテーション

ニュースリリース

スライド 1

冷凍食品・シニア調査

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>



料理レシピに関する調査

ビジネスパーソン外飲み事情

食生活で摂取に気を付けているものを“あえて解禁”する「チートデイ」の実態を調査

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

単身者の生活実態を明らかにするために、都心に勤務する就労単身者へのアンケート調査を行った

自主調査レポート

H22-syokuiku.xls

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF E9E8E96292E646F6378>

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

走る目的別にみる『ジョギング・ランニング実態調査』

Press Release 2019 年 4 月 18 日 楽天インサイト株式会社 もらいたいプレゼント トップは 母への感謝の言葉 家族旅行 が昨年に比べ増加 母の日に関する調査 URL: 楽天インサイト

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

PRESS RELEASE < 報道関係各位 > 2019 年 7 月 18 日 株式会社ジェーシービー < キャッシュレス決済に関する調査 > 6 割の人が週に 1 回以上キャッシュレス決済を利用 2 人に 1 人は キャッシュレスが使えないと来店意欲が減少! 会計担当者の 8 割は少額でもキャッ

<4D F736F F D A834182CC49548FEE95F1925B969682C98AD682B782E B836792B28DB88C8B89CA F E646F63>

調査概要 調査目的 : 現代社会における食の実態の研究の一環として 一人暮らしをしている20 代 60 代の食 活の意識や 実態の調査を う 調査対象 : 歳の男 調査地域 : 全国 調査方法 : インターネットリサーチ 調査時期 : 2017 年 10 月 6 ( ) 10 月 7 (

<4D F736F F D C CA94CC ED292B28DB88C8B89CA8DC58F4994C5>

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

牛乳・乳製品の市場調査及び日本製乳製品に関する調査~香港編~

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

報道関係者各位 2014 年 2 月 19 日 ソフトブレーン フィールド株式会社 ~ ポイントサービスに関する 5,300 人アンケート ~ 女性の 4 割以上が 4 枚以上のポイントカードを使い分けていることが判明アンケートやゲームへの参加でポイントを貯める工夫も フィールドマーケティング支援サ

Microsoft Word - プレス091117MDRI _1_

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

< F2D338FC194EF8ED292B28DB C93FA967B89658BBF2E6A74>

サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

電通、エネルギー自由化に関する生活者意識の変化を分析

調査レポート

<4D F736F F D A D8297EE8ED282CC9A6E8D4490AB82C68D D7393AE82C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

<4D F736F F D208B9B93F7835C815B835A815B835782C98AD682B782E992B28DB85F8DC58F498D652E646F63>

RECEIPO( レシーポ ) の特徴 (1) 中立的な商品ランキング / 外食チェーンランキングを提供ランキングは レシート枚数をベースに 消費者から集めた購入 / 利用頻度や検討比率 満足度などを独自の基準で中立的に集計しています レシート枚数という実際の売れ行きをベースにしており 消費者にとっ

秦野市Webアンケート調査

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

金融商品についての調査

不要品を売買する頻度について 20 代は 3 カ月に一 他のは 数年に一 が最も高い結果に不要品 ( 中古品 を売買する頻度について聞いたところ 数年に (33.3% が高く 半年に (7.5% 3 カ月に (4.5% が続いた 30 代から 60 代では 数年に が最も高いのに対して 20 代のみ

「料理の工夫と時短調理に関する調査」

品 29.4% 缶詰 13.7% が続きました 年代別に見ると 20 代では 手作りのおかず 80.4% が他の年代より低い傾向で 50 代の 93.6% と比べると 13.2 ポイント低くなっていました また 40 代では 冷凍食品 (91.6%) が 9 割強 レトルト食品 (34.8%) が

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D E9197BF A B83678C8B89CA8A5497AA2E646F63>

平成17年5月11日

日常的な食事に関する調査アンケート回答集計結果 ( 学生 ) 回収率 平成 30 年 12 月 1 日現在 134 人 問 1 性別 1 2 男性女性合計 % 97.0% 100.0% 3.0% 男性 女性 97.0% 問 4 居住状況 家族と同居一人暮らし

各位

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

1: ミレニアル世代のシェアサービスに対する興味 関 場所 モノ 交通手段 3 分野のシェアサービスについて 利 実態 利 意向を調査利 に関 を持つミレニアル世代は6 割超 受容度は親世代の約 3 倍に! 今回は 場所 モノ 交通手段の3 分野におけるシェアサービスについて 調査を実施 その結果

調査概要 調査対象 : 一都三県に在住する GF シニアデータベース 有効回答件数 :572 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 22 年 11 月 29 日 ( 月 )18

はじめに 農林中央金庫では 世代をつなぐ食その実態と意識 (2004 年 ) から 各世代を対象に食に関する調査を継続して実施しています 本年は 20 代の独身男女を対象に 食 に関する意識と実態を探ることを目的に調査を実施しました なお 作成にあたりましては 6 年前に実施した - 東京近郊の 2

~ 調査結果 ~ 平均家賃は 71,47 円 住宅ローン返済額は 74,83 円 賃貸 持家ともに 30 代はの方が住まいにお金をかける傾向 現在のお住まいの家賃を教えてください ( 持家の方は 毎月の住宅ローン支払い額を教えてください ) ( 対象 : 賃貸 40 名 持家 60 名 ) 1 ヶ月

調査レポート

2016年11月_第7回ビジネスパーソン1000人調査(仕事と感謝編)

Press Release 2019 年 3 月 15 日 楽天インサイト株式会社 ファッションアイテムは ショッピングモール インターネット通販 が主な購入場所にファッション情報は女性 20 代の 6 割以上が SNS(Instagram) から ファッションに関する調査 URL:

< 調査概要 > 調査タイトル 調査対象 調査期間 調査方法 調査地域 有効回答数 実施機関 ポイントサービスに関するアンケートマクロミルインターネットリサーチのモニター会員を母集団とする 有職の 歳の男性 2013 年 11 月 15 日 11 月 16 日インターネットリサーチ全国

Microsoft Word - wt1608(北村).docx

Microsoft PowerPoint 年8月メディア調査1021_確定前[読み取り専用] [互換モード]

(2) 朝食の内容について Q2. 普段 ( 月 ~ 金曜日 ) どのような朝食を食べていますか あてはまる番号をすべて で囲んでください アンケート結果 小学生 中学生とも傾向は似ており 1 主食 が最も多く 次いで 4 牛乳 乳製品 7 飲み物 2 主菜 の順となっています 主食の割合に対して

PRESS RELEASE バンダイこどもアンケートレポート Vol.199 お子様が朝食で食べたいものは何ですか? アンケート結果 2012 年 3 月 パン 派と ご飯 派では パン 派に軍配! パン が総合 1 位 次いで ご飯 の結果 ~ おかずはやっぱり 卵料理! 男女ともに根強い人気で総

<4D F736F F D C A838A815B A B D82C98AD682B782E B E646F63>

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

非常食と缶詰に関する調査

参考資料6 容器包装3Rに関する消費者意識調査 調査レポート

Microsoft Word - 03_榇覆盋.docx

<4D F736F F D208DC58F4994C55F F F82A895C482CC93FA88D38EAF92B28DB8838A838A815B83585F B62E646F63>

NRCレポート

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

<4D F736F F F696E74202D2096A28DA58F9790AB82CC82A882B582E182EA8FC194EF82C98AD682B782E992B28DB887412E707074>

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8D7393AE82C98AD682B782E992B28DB C E89E E8B92AE95D22E70707

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

出産・育児・パートナーに関する実態調査(2015)

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

Transcription:

報道関係各位ニュースリリース 2018 年 4 月 13 日 株式会社日本能率協会総合研究所 メニューからみた食卓調査 2017 結果報告 主婦は中食利用増 単身世帯男女は イエナカ 増で自炊も 株式会社日本能率協会総合研究所 ( 代表取締役社長 : 譲原正昭本社 : 東京都港区 ) は 2008 年から毎年継続している調査の最新版として 20 代 ~60 代の主婦を対象に メニューからみた食卓調査 2017 を実施いたしました 本調査は 主婦の調理に関する手作り志向やこだわり意識 加工食品 中食の利用実態など その変化を検証するために実施しているものです 今回は 20 代 ~60 代の単身世帯 ( 一人暮らし ) 男女を調査対象に追加し 比較しました (http://www.jmar.biz/report/life/17_menu.html) よく登場する主食メニューは 家庭ではカレー 和風めん類 単身男性はカレー チャーハン 単身女性は和風めん類 パスタ 主婦は カレー 和風めん類 ( そば うどん等 ) が 8 割超 単身男性は カレー 5 割 チャーハン ピラフ 焼き飯 4 割強 単身女性は 和風めん類 44% 僅差で パスタ スパゲッティ レシピの情報源は インターネットのレシピサイトが TOP 単身女性は母から 4 割 単身男性も 4 割が調べて新メニュー挑戦 主婦では インターネットのレシピサイト等 71% テレビ番組 料理本 レシピ集 ともに 5 割台 単身女性は 母親 姑 ( 義母 ) 4 割台で高く 単身男性は ネットのレシピサイト が 41% 主婦の 出来合い品活用 は増加 料理好き 素材から手作り は減少の中 主婦 30 代で意欲の UP 目立つ 料理好きなほう 64% で徐々に減少 素材から手作りするほう 50% で 10 年で 10 ポイント弱減少 出来合い品を活用するほう 68% で 主婦 60 代 50 代では増加 主婦 30 代では 10 ポイント弱減少 主婦は忙しい時のため 副菜の野菜メニューを作り置き 単身女性は節約 忙しい時のため 日持ちのために作り置く 主婦では 忙しい時 時間のない時のために作り置きをする 43% 副菜となるおかずが多い 野菜メニューが多い が 3 割超 単身女性では 食費を節約するために作り置きをする が 40% 単身世帯男女は 家で夕食を食べる頻度が 12 年 17 年で増加中 毎日 は 男性が 4 割半 女性が 5 割に 男性は 毎日 43% 12 年から 13 ポイント増加 週に 1 回以下 が 32% から 10% に 女性は 毎日 が 49% 12 年から 16 ポイント増加し 週に 1 回以下 が 32% から 5% に減少 調査概要 調査対象 : 調査方法 : 首都圏 中部圏 近畿圏に居住する 主婦 20 代 ~60 代の既婚女性 単身世帯男女 20 代 ~60 代の一人暮らしの男性 女性日本能率協会総合研究所 モニターリサーチ システム 利用による 主婦 FAX 調査 単身世帯男女 インターネット調査 有効回収数 : 主婦 1,073 人 ( 発送数 1,500 人 有効回収率 71.5%) 単身世帯男女 600 人 調査実施日 : 主婦 2017 年 7 月 13 日 ~20 日 単身世帯男女 2017 年 7 月 21 日 ~25 日 本件についてのお問い合わせ先 株式会社日本能率協会総合研究所経営 マーケティング研究部担当 : 土井 105-0011 東京都港区芝公園 3-1-22 TEL:03-3578-7607 FAX:03-3578-7614 E-mail:info_mlmc@jmar.co.jp 1

よく登場する主食メニューは 家庭ではカレー 和風めん類 単身男性はカレー チャーハン 単身女性は和風めん類 パスタ あらかじめ 65 項目のメニューの選択肢を挙げ 月に 1 回以上 食卓に登場するメニューを聞きました 主食メニューをみると 主婦の回答では カレー 和風めん類 ( そば うどん等 ) が 8 割を超えて高く 次いで パスタ スパゲッティ が 7 割以上 焼きそば チャーハン ピラフ 焼き飯 丼もの ( 牛丼 親子丼等 ) ラーメン等中華めん類 が 6 割台で続きます 単身男性では カレー は 5 割が月に 1 回以上食卓に登場すると答えて最も高く 次いで チャーハン ピラフ 焼き飯 が 4 割強 和風めん類 ( そば うどん等 ) パスタ スパゲッティ が 4 割弱で続きます 単身女性では 和風めん類 ( そば うどん等 ) が 44% と最も高く 僅差で パスタ スパゲッティ カレー チャーハン ピラフ 焼き飯 が 4 割弱で続きます 単身世帯の男女は 主婦のいる一般家庭よりは少ないものの 自宅で主食メニューを食べる機会も多く 男性ではご飯メニュー 女性ではめん類の方が多いという結果でした 図表 1 月に 1 回以上 食卓に登場するメニュー 主食メニュー (MA) 2

レシピの情報源は インターネットのレシピサイトが TOP 単身女性は母から 4 割 単身男性も 4 割が調べて新メニュー挑戦 メニューの作り方 レシピを 誰から 何から知ることが多いかを聞きました 主婦では インターネットのレシピサイト等 が 71% と 7 割を超えて 1 位 次いで テレビ番組 料理本 レシピ集 がともに 5 割台 以下 母親 姑 ( 義母 ) が 5 割弱 雑誌記事 友人 知人 店頭や商品パッケージにあるレシピ が 2 割台で続きます 最近目立つようになった レシピ動画 は 18% でした 単身女性は インターネットのレシピサイト等 の 64% に次いで 母親 姑 ( 義母 ) が 4 割台で高いのが目立ちます 主婦 20 代 30 代と同様の傾向で 調理経験の浅い女性は母から料理を教わる機会が多いようです 単身男性は インターネットのレシピサイト等 が 41% 1 つもない が 37% でした 単身男性は 作ったことがない食べたいメニューをネット検索して 新しいメニューにも挑戦するような自炊派が 4 割いる一方で ほとんど自炊しない人を含む 1 つもない も同程度でした 図表 2 メニュー レシピの情報源 (MA) 3

主婦の 出来合い品活用 は増加 料理好き 素材から手作 り は減少の中 主婦 30 代で意欲の UP 目立つ 料理や食事作りの心がけについて はい ~ いいえ で答えてもらいました 主婦をみると 料理をすることは好きだ については はい が 28% で どちらかといえばはい を合わせて 64% が料理好きなほうでした 主婦全体では料理好きなほうは 2008 年から 10 年で徐々に減少傾向にあり 特に主婦 50 代では 10 ポイント以上減少していました 一方 主婦 30 代ではこの 10 年で増加傾向です 料理は素材から手作りする については はい が 9% で どちらかといえばはい を合わせて 50% が素材から手作りするほうでした 主婦全体では素材から手作りするほうも この 10 年で 10 ポイント近く減少しており 特に主婦 60 代で 18 ポイント 主婦 50 代で 15 ポイント減少していました 出来合い品 ( 冷凍食品 レトルト 総菜等 ) を上手に活用している については はい が 21% で どちらかといえばはい を合わせて 68% が出来合い品を活用するほうでした 主婦全体の出来合い品活用もこの 10 年で増加傾向にあり 特に主婦 60 代で 20 ポイント 主婦 50 代で 16 ポイント増加していました 一方 主婦 30 代では 10 ポイント近く減少です 主婦全体では 出来合い品活用 が増加 料理好き 素材から手作り が減少となり その傾向は特に主婦 60 代 主婦 50 代のベテラン主婦に顕著でした 一方で 主婦 30 代では逆の傾向が表れており 料理への意欲の高まりがみられました 図表 3 主婦 料理や食事作りにおける心がけ (SA) 4

主婦は忙しい時のため 副菜の野菜メニューを作り置き 単身女性は節約 忙しい時のため 日持ちのために作り置く おかずの作り置きについて あてはまる目的やどのようなメニューが多いかを聞きました 主婦では 忙しい時 時間のない時のために作り置きをする という回答が 43% と高く 特に主婦 20 代 30 代では 5 割を超えていました メニューでは 副菜となるおかずが多い 野菜メニューが多い がともに 3 割を超えていました 副菜 は主婦 20 代 30 代で 野菜 は主婦 60 代で高い回答でした 単身女性では 食費を節約するために作り置きをする が 40% と最も高く 次いで 忙しい時 時間のない時のために作り置きをする 傷みやすい食材を日持ちさせるために作り置きをする でした メニューとしては 野菜メニューが多い が目立っています 単身男性でも 4 人に 1 人が 食費を節約するために作り置きをする と回答しています 最近話題の 作り置き ですが 若い主婦では忙しい時の対策として行っていました 一方 単身女性では 節約のためが目立ち 一度に食べきれない野菜を日持ちさせるため作り置いているようです 図表 4 作り置きの実態であてはまること (MA) 5

単身世帯男女は 家で夕食を食べる頻度が 12 年 17 年で増加中 毎日 は 男性が 4 割半 女性が 5 割に 単身世帯男女に 家で夕飯を食べる頻度を聞き 2012 年 2015 年に実施した調査と比較しました 単身男性は 毎日 という回答が 43% と最も高く 週に 5~6 回 と合わせて 7 割以上がほぼ毎日家で夕食を食べています 2012 年と比較すると 毎日 は 13 ポイント増加し 週に 1 回以下 が 32% から 10% と 3 分の 1 に減少しています 単身女性は 毎日 が 49% とほぼ半数 週に 5~6 回 と合わせて 8 割以上がほぼ毎日家で夕食を食べています 2012 年と比較すると 毎日 が 16 ポイント増加し 週に 1 回以下 が 32% から 5% にまで減少しています 2012 年と比較して 男女とも家で夕食を食べる人が大幅に増加しています 外食が多いイメージの単身世帯男女ですが ほぼ毎日家で夕食を食べている人が多数派という結果でした 前述の通り 男性でも新メニューに挑戦するような自炊派は少なくなく 女性は作り置きなどの工夫をして自炊している実態が浮き彫りとなりました 図表 5 単身世帯男女 家で夕食を食べる頻度 (SA) 6

メニューからみた食卓調査 2017 は 20 代 ~60 代の主婦を対象に 調理に関する手作り志向やこだわり意識 加工食品 中食の利用実態など その変化を検証するために実施しているものです さらに オプション調査 として 20 代 ~60 代の単身世帯 ( 一人暮らし ) 男女を調査対象に追加しました 1) 料理 食に対する意識 行動 2) 日常メニューのポジショニングメニュー 65 品目 : 1 定番メニュー 2 手作りメニュー 3 イベントメニュー 4 中食メニュー 5 時短メニュー 3) 代表メニューの作り方調理実態 : 1 パスタ スパゲッティ 2 ハンバーグ 3 から揚げ 4 煮魚 5 みそ汁 4) 夕食 昼食 お弁当作り 作り置きについてメニューレシピの情報源夕食シーン :1 家族全員の夕食頻度 2 夕食メニューの決め方昼食シーン :1 普段の昼食スタイル 2 昼食メニューお弁当 :1 お弁当を持っていく家族 2 お弁当作りの意識 行動おかずの作り置きについて 5) 中食利用と買い物行動市販の素 調理用ソース 簡便調味料 :1 利用品目 2 利用実態と理由中食 外食の利用 :1 よく行なう 2 抵抗感買い物行動 :1 購入重視点 2 食品購入時の心がけ 本調査は 食卓とメニューの生活者データベースとして 食生活のマーケティング戦略に必要不可欠な基礎調査データです 今回はその中から よく登場する主食メニュー メニュー レシピの情報源 主婦 料理や食事作りにおける心がけ 作り置きの実態であてはまること 単身世帯男女 家で夕食を食べる頻度 に焦点を当てて調査の結果を報告しています (http://www.jmar.biz/report/life/17_menu.html) 調査購入のご案内 本調査は 弊社自主企画による調査に複数企業がご参加いただく方式で実施し 以下のアウトプット一式を提供いたします 1 調査のアウトプット 主婦 (1) 調査報告書 :A4 判 51 ページ 2017 年 9 月発行 (2) 集計結果表 :A4 判 497 ページ 2017 年 8 月発行 (3) 集計データ (CD-ROM): クロス集計 ローデータ 他 単身世帯男女 (1) 集計結果表 :A4 判 358 ページ 2017 年 8 月発行 (2) 集計データ (CD-ROM): クロス集計 ローデータ 他 2 購入費用 : 主婦 定価 430,000 円 ( 税別 )/MDBメンバー価格 390,000 円 ( 税別 ) 単身世帯男女 オプション調査 追加購入費用 160,000 円 ( 税別 ) 単身世帯男女 のみの購入はできません 本調査の成果物の著作権は ( 株 ) 日本能率協会総合研究所が保有します 弊社は 本調査にご参加 購入いただいた企業 ( 法人 個人 ) 以外には 成果物を提供いたしません ただし 本調査を告知するための限定的な利用 及び発刊から一定期間経過後はこの限りではありません 本調査の成果物のご利用はご参加 購入いただいた企業 ( 法人 個人 ) の内部でのご利用のみに限らせていただきます 本件についてのお問い合わせ先 株式会社日本能率協会総合研究所経営 マーケティング研究部担当 : 土井 105-0011 東京都港区芝公園 3-1-22 TEL: 03-3578-7607 FAX: 03-3578-7614 E-mail:info_mlmc@jmar.co.jp 本件引用の際は お手数ですが 上記あて掲載紙をご送付ください 7