白血病治療の最前線

Similar documents
白血病治療の最前線

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線

白血病治療の最前線

虎ノ門医学セミナー

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

Microsoft PowerPoint - press_11_3_18.pptx

報道発表資料 2007 年 10 月 22 日 独立行政法人理化学研究所 ヒト白血病の再発は ゆっくり分裂する白血病幹細胞が原因 - 抗がん剤に抵抗性を示す白血病の新しい治療戦略にむけた第一歩 - ポイント 患者の急性骨髄性白血病を再現する 白血病ヒト化マウス を開発 白血病幹細胞の抗がん剤抵抗性が



Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

「             」  説明および同意書

実践!輸血ポケットマニュアル

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

白血病(2)急性白血病

<4D F736F F D F73696B6B616E3991A28C8C8AB28DD DA C08C8C897493E089C82E646F63>

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

平成 22 年度厚生労働省科学研究費補助金第 3 次対がん総合戦略研究事業 成人 T 細胞白血病のがん幹細胞の同定とそれを標的とした革新的予防 診断 治療法の確立 研究班研究代表者 : 渡邉俊樹 ( 東京大学 ) 研究分担者 : 中内啓光 ( 東京大学 ) 濱口功 ( 国立感染症研究所 ) 長谷川秀

白血病とは 異常な血液細胞がふえ 正常な血液細胞の産生を妨げる病気です 血液のがん 白血病は 血液細胞のもとになる細胞が異常をきたして白血病細胞となり 無秩 序にふえてしまう病気で 血液のがん ともいわれています 白血病細胞が血液をつくる場所である骨髄の中でふえて 正常な血液細胞の産 生を抑えてしま

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

術後AC療法

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

ロミプレート 患者用冊子 特発性血小板減少性紫斑病の治療を受ける患者さんへ

フォルフォックス FOLFOX 療法を受けられる患者さんへ 監修福井大学医学部長外科学 1 教授山口明夫

免疫リンパ球療法とは はじめに あなたは免疫細胞 ( 以下免疫と言います ) の役割を知っていますか 免疫という言葉はよく耳にしますね では 身体で免疫は何をしているのでしょう? 免疫の大きな役割は 外から身体に侵入してくる病原菌や異物からあなたの身体を守る ことです あなたの身体には自分を守る 病

患者必携 がんになったら手にとるガイド 編著 国立がん研究センターがん対策情報センター 発行 学研メディカル秀潤社 患者必携 血液 リンパのがんの療養情報 白血病や悪性リンパ腫などの血液 リンパのがんでは 全身の病気として薬物療法 抗がん剤治療 による治療を中心に行います 治療の間は感染予防を 治療

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

PT51_p69_77.indd

外来在宅化学療法の実際

<955C8E862E657073>

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

小児の難治性白血病を引き起こす MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見 ポイント 小児がんのなかでも 最も頻度が高い急性リンパ性白血病を起こす新たな原因として MEF2D-BCL9 融合遺伝子を発見しました MEF2D-BCL9 融合遺伝子は 治療中に再発する難治性の白血病を引き起こしますが 新しい

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

はじめに 目次 急性リンパ性白血病 (ALL) は 血液のがんと言われる白血病の一種です 白血病という病名を聞くと 不治の病と思われるかもしれません しかし 治療技術が進歩し 薬の開発が進んだ現在では 治癒が期待できるがんの一つと言われるようになりました また 分子標的治療薬 と呼ばれる薬を用いるこ

094 小細胞肺がんとはどのような肺がんですか んの 1 つです 小細胞肺がんは, 肺がんの約 15% を占めていて, 肺がんの組 織型のなかでは 3 番目に多いものです たばことの関係が強いが 小細胞肺がんは, ほかの組織型と比べて進行が速く転移しやすいため, 手術 可能な時期に発見されることは少

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transpl

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

造血器悪性腫瘍 はじめに 造血器悪性腫瘍とは 血液 骨髄 リンパ節が侵されるがんの総称で 白血病 リンパ腫 骨髄腫などがあります これらの臓器は血流やリンパ流によって密に連絡しており この流れを介して早期から全身に広がる傾向があります この点は胃がんや肺がんが末期に転移をおこすのと対照的で 悲観する

治療法 下記 FOLFIRI 療法 FOLFIRI + 療法 FOLFIRI + 療法 FOLFIRI + 療法 8~9 入 はじめに大腸癌 化学療法 手術後 再発 予防 補助化学療法 切除不能 進行再発大腸癌 対 全身化学療法 抗 剤治療 多 方法 基本 広 使 FOLFOX( ) 療法 FOLF

イマチニブ家族10-11

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

病気のはなし51_3版1刷.indd

がん登録実務について

はじめに 日本で最初の造血幹細胞移植が行われたのは 1974 年ですが 199 年代に入ってから劇的にその件数が増え 近年では年間 5, 件を超える造血幹細胞移植が実施されるようになりました この治療法は 今日では 主に血液のがんである白血病やリンパ腫 あるいは再生不良性貧血などの根治療法としての役

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

抗がん剤を受けられる皆様へ

Microsoft Word - all_ jp.docx

メディカルスタッフのための白血病診療ハンドブック

PowerPoint Presentation

貧血 

Q. 造血幹細胞移植とは? 通常の治療では根治や長期生存が期待できない造血器悪性腫瘍や 再生不良性貧血の患者に対して 大量化学療法や全身放射線照射などの移植前処置を行った後 骨髄機能を回復させるために多能性造血幹細胞を移植すること


33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

ハイドレア とは ハイドレア は ほんたいせいけっしょうばんけっしょう 本態性血小板血症 (ET) 6 ページ参照 しんせいたけつしょう 真性多血症 ( 真性赤血球増加症 : PV) 8 ページ参照 まんせいこつずいせいはっけつびょう 慢性骨髄性白血病 (CML) 10 ページ参照 に対して処方され

( 図 1 アンケート用紙を送付しなかった理由 (n=248)) その他 4 % 住所又は両親の名前不明 1 7 % 他科にてフォロー中 3 % 音信あり 1 6% 他院にてフォロー中 28 % 3. 方法まず患者の保護者に対して郵送によるアンケート形式で病院より今後コンタクトをとることについての可

したことによると考えられています 4. ピロリ菌の検査法ピロリ菌の検査法にはいくつかの種類があり 内視鏡を使うものとそうでないものに大きく分けられます 前者は 内視鏡を使って胃の組織を採取し それを材料にしてピロリ菌の有無を調べます 胃粘膜組織を顕微鏡で見てピロリ菌を探す方法 ( 鏡検法 ) 先に述

減量・コース投与期間短縮の基準

米国で承認された エロツズマブ という新薬について Q&A 形式でご紹介します Q&A の監修は 新潟県立がんセンター新潟病院内科臨床部長張高明先生です Q1: エロツズマブという薬が米国で承認されたと聞きましたが どのような薬ですか? エロツズマブについてエロツズマブは 患者さんで増殖しているがん

1. ウイルス性肝炎とは ウイルス性肝炎とは 肝炎ウイルスに感染して 肝臓の細胞が壊れていく病気です ウイルスの中で特に肝臓に感染して肝臓の病気を起こすウイルスを肝炎ウイルスとよび 主な肝炎ウイルスには A 型 B 型 C 型 D 型 E 型の 5 種類があります これらのウイルスに感染すると肝細胞

VRd_CyBorD患者説明文書

1-0 治験実施計画書の要約

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医


無顆粒球症

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

本書の内容 がん体験者の悩みや負担に関するデータベースについて全国のがん体験者 7,885 人を対象とした実態調査結果から抽出された悩みや負担は 2 万 6 千件余りでした この悩み等を 静岡がんセンターで作成した 静岡分類 にそって体系的に整理し がん体験者の悩みや負担に関するデータベースを構築し

<4D F736F F F696E74202D2095BD90AC E937891E63189F1836F E94C789EF8B BD90EC90E690B65F8CF68A4A97702E B93C

IORRA32_P6_CS6.indd

表面から腫れがわかりにくいため 診断がつくまでに大きくなっていたり 麻痺が出るまで気付かれなかったりすることも少なくありません したがって 痛みがずっと続く場合には要注意です 2. 診断診断にはレントゲン撮影がもっとも役立ちます 骨肉腫では 膝や肩の関節に近い部分の骨が虫に食べられたように壊されてい

臨床研究の概要および研究計画

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である

アトピー性皮膚炎の治療目標 アトピー性皮膚炎の治療では 以下のような状態になることを目指します 1 症状がない状態 あるいはあっても日常生活に支障がなく 薬物療法もあまり必要としない状態 2 軽い症状はあっても 急に悪化することはなく 悪化してもそれが続かない状態 2 3


My DIARY ベンリスタをご使用の患者さんへ

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

汎発性膿疱性乾癬のうちインターロイキン 36 受容体拮抗因子欠損症の病態の解明と治療法の開発について ポイント 厚生労働省の難治性疾患克服事業における臨床調査研究対象疾患 指定難病の 1 つである汎発性膿疱性乾癬のうち 尋常性乾癬を併発しないものはインターロイキン 36 1 受容体拮抗因子欠損症 (

中医協総 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて 再生医療等製品の保険適用に係る取扱いについては 平成 26 年 11 月 5 日の中医協総会において 以下のとおり了承されたところ < 平成 26 年 11 月 5 日中医協総 -2-1( 抜粋 )> 1. 保険適


2011 年 11 月 2 日放送 NHCAP の概念 長崎大学病院院長 河野茂 はじめに NHCAP という言葉を 初めて聴いたかたもいらっしゃると思いますが これは Nursing and HealthCare Associated Pneumonia の略で 日本語では 医療 介護関連肺炎 と

再発小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病におけるキメラ遺伝子の探索 ( この研究は 小児白血病リンパ腫研究グループ (JPLSG)ALL-B12 治療研究の付随研究として行われます ) 研究機関名及び研究責任者氏名 この研究が行われる研究機関と研究責任者は次に示す通りです 研究代表者眞田昌国立病院

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

Microsoft PowerPoint - 【逸脱半月板】HP募集開始150701 1930 2108 修正反映.pptx

がんの治療

H26大腸がん

頭頚部がん1部[ ].indd

監修 作成作成ご協力者 氏名 尾﨑敏文 所属 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科生体機能再生 再建学講座整形外科教授

小児の血液がんについて(2)

スライド 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

Transcription:

急性リンパ性白血病 (ALL) 患者さんの病気に対する理解を助けるための資料 1. 血球血液は 白血球や赤血球 血小板などの血球成分と血漿成分からなっており 成人では 体重の約 13 分の1 存在します 血球は 骨の中にある骨髄で造血幹細胞 ( 血液の元となる細胞 ) より分化して血管の中に出てきます 赤血球は酸素を全身に運び 白血球は細菌などから体を守り 血小板は血を止める働きをしており それぞれ寿命が来ると死んでいきます 白血球には顆粒球 リンパ球 単球があり リンパ球には B 細胞 T 細胞 NK 細胞があります 2. 急性リンパ性白血病 (ALL) とは白血病はこのような造血機構に異常が生じて 血液細胞ががん化したために発病します 白血病は 腫瘍細胞の由来により骨髄性とリンパ性に分けられており また 症状が急激に現われてくる急性白血病と徐々に進行してくる慢性白血病に分けられています 急性白血病では無制限に増殖する白血病細胞が 正常の赤血球 白血球 血小板の産生を抑制し そのため 貧血 感染症 出血などが症状として現われます 時には血管内凝固症候群 (DIC) により 非常に出血しやすい状態になることもあります また 経過も急激で治療しないで放っておくと 感染や出血により数ヶ月で命を失ってしまいます 急性リンパ性白血病 (ALL) はL1 L3 まで 3 種類に分けられており 年齢 診断時白血球数 寛解までの期間 染色体異常の有無などで治りやすさに違いがあります 3. 急性リンパ性白血病 (ALL) の治療について白血病細胞は骨髄や血液の中で増えてきます (1 兆個以上 ) ので 手術で取ってしまうわけにはいきません しかし 白血病細胞は抗がん剤により死にやすいため 抗がん剤を用いた化学療法が非常によく効きますが 標準治療は確立していません 我が国では多くの大学が参加している JALSG( 日本成人白血病研究グループ ) が考案した多剤併用化学療 1

法が行われています 急性白血病の 場合は 最初の治療により約 80% 寛解導入療法地固め療法強化 維持療法 10 12 の患者さんが見かけ上治った様な状態 ( 寛解状態 ) になります しかし この寛解状態でも白血病細胞は 白血病細胞 10 6 寛解 再発 体の中に 1000 万 1 億個以上残っ ており ここで治療を止めてしまう と ほとんどの患者さんが再発して 0 治癒 しまいます 化学療法後に骨髄が回復して ようやく元気になったにもかかわらず 急性白血病に対する過酷な治療を何度も繰り返して行なわなければならないのは 残っている白血病細胞を治療ごとに減らしていき 最終的にすべて死滅させ 完全に治すこと ( 治癒 ) を目指すためです なお フィラデルフィア染色体 (t(9;22)) をもつ急性リンパ性白血病には分子標的療法剤のイマチニブが効きます ただし イマチニブ単独での治癒は困難です 4. 抗癌剤の副作用抗がん剤による化学療法では 正常血液細胞もダメージ ( 骨髄抑制 ) を受け 減少するため 感染や出血 貧血がおこったりします また 吐き気 脱毛 口内炎 消化器症状 肝機能障害や心筋障害 皮膚障害 ( 血管外に漏れた場合 ) など種々の副作用も伴いますので 決して楽な治療ではありません また 抗癌剤治療の副作用で命をなくしてしまう場合もあります そのために 高齢の方や臓器障害 ( 心臓 肝臓 腎臓など ) のある方は強力な抗癌剤治療ができない場合もあります なお 抗癌剤治療により数年後に癌が誘発される可能性が5% 程度ありますので 白血病の治療が終わった後も人間ドックなどで定期的な検査をされることをお勧めします 5. 予後 ( 治りやすさ 治りにくさ ) について予定された抗癌剤治療がすべて終了し その後 5 年間再発がなかった場合は 白血病が治っている可能性は高いと考えられます 現在 急性リンパ性白血病 (ALL) は 化学療法だけでも平均して 10~20% の患者さんが治癒します 予後不良の染色体異常 (t(9;22) t(4;11) t(1;19) +8-7 など ) を有する症例をはじめ 年齢 ( 30 才 ) 診断時白血球数 (>30,000) 寛解までの期間( 4 6 週 ) により決められた予後不良因子をもつ高リ 2

スク群とそれ以外の標準リスク群に分けられます 予後不良因子 1) 年齢 30 才以上 2) 診断時白血球数 >30,000 3) 寛解までの期間 4 6 週 4) 予後不良の染色体異常 (t(9;22) t(4;11) t(1;19) +8-7 など ) 化学療法だけでは治癒する可能性が低い白血病では ヒト白血球型抗原 (HLA) が一致したドナーが見つかれば 同種造血幹細胞移植を行ないます 6. 支持療法について抗がん剤治療によって白血病細胞が死滅したとしても 副作用により全身状態が悪化しては意味がありません 化学療法による副作用を最低限におさえるために重要な役割を担っているのが支持療法です 骨髄抑制のため白血球が減少した場合は 無菌室に移っていただいたり アイソレーターというきれいな空気を送る装置を使ったりします また 患者さんにはうがいや手洗いによって感染をできる限り防いでいただきます そのためには食事の制限や日常生活の制限も必要になる場合があります 感染症が発症すればできるだけ早く強力な抗生物質で治療を始め 場合によっては白血球 ( 顆粒球 ) を増やす薬である G-CSF( 細胞が作るサイトカインの一種 ) を投与します さらに 血小板減少による出血傾向には血小板輸血を 貧血の進行には赤血球輸血を行います 輸血はアレルギーや感染症など安全とは言えませんが必要な治療です また 以前は抗がん剤による吐き気で多くの患者さんが悩まされていましたが 強力な制吐剤の開発により 今ではほとんど吐き気を感じない患者さんもいます その他 血管内凝固症候群 (DIC) などの合併症に対する治療が必要になります 7. 造血幹細胞移植について白血病に対する治療を強力に行なえば より多くの白血病細胞が死滅しますが 正常の血球に分化する造血幹細胞も死んでしまい 血球が自力で回復できなくなります そこで大量の化学療法または放射線療法との組み合わせによって 骨髄を含めた体内にあるすべ 3

ての白血病細胞と残存する正常の血液細胞を死滅させ HLA( 白血球の抗原 ) が一致したドナーから採取した正常な骨髄を 静脈から輸血のように体内に入れ 破壊された骨髄と入れ換え 白血病を治してしまう治療が骨髄移植 (BMT) です 造血幹細胞は 骨髄だけにあるのではなく G-CSF を数日間注射することにより血管の中 ( 末梢血 ) にも流れ出てくることが分かっています また 赤ちゃんの臍の緒の中を流れている臍帯血にも存在していることが分かっており これらを使って移植することも可能で それぞれ末梢血幹細胞移植 (PBSCT) 臍帯血移植(CBCT) と呼ばれています 造血幹細胞を移植する理由の一つは 大量の化学療法を行なった後に荒廃した骨髄の造血を再構築するためですが 同種移植を行なう利点は ドナーの血球 ( 特にリンパ球 ) を移植することにより 免疫の力を利用して白血病細胞が排除される (GVL) 効果があることです この作用は 移植後に再発したような場合にも利用され ドナーのリンパ球のみを輸注すること (DLI) によって再発を免れる患者さんもあります 急性白血病の寛解状態の患者さんでは同種移植により約 50% が治癒しております しかし 30~40% ぐらいの患者さんは 白血病が再発します なお 寛解状態でない急性白血病の患者さんは 移植をしても 95% 以上が再発してしまいます しかし 造血幹細胞移植には 抗癌剤を用いた前処置療法による副作用 ( 心臓 肝臓 腎臓の障害 ) や感染症 または移植されたリンパ球が肝臓などの臓器に障害を与える移植片対宿主病 (GVHD) 肝臓の静脈が詰まってしまう肝中心静脈閉塞症(VOD) 全身の細い動脈が詰まってしまう血栓性微小血管病変 (TMA) 等により 約 20%( 非血縁では 30%) の患者さんが 1 年以内に亡くなっています また 移植した造血幹細胞が働かなくて血球が増えてこないことや 一度増えていたのになくなってしまうこともあります ( 生着不全 ) なお 50 歳以上の患者さんの場合 移植後の死亡率は高くなっています このような状況 4

の患者さんに対し 骨髄抑制や殺細胞効果の弱い前処置療法を用いた造血幹細胞移植 ( ミニ移植 ) が考案され 今までは移植ができなかった高齢者 (50 70 才 ) や臓器障害をもつ患者さんも移植が可能となってきております ただし ミニ移植という名前でも 決して簡単な治療法という意味ではありません 重篤な合併症であるGVHDはやはり生じますし 感染症の危険もあります また 前処置を弱くしたことが再発の増加につながるのかどうかもわかっていません ミニ移植は 発展途上の治療法であり 解決すべき多くの課題を残している研究的治療です 造血幹細胞移植を行なう前に 白血病が治っているかどうかを診断することは残念ながらまだできませんので 移植を受けたために結果的には命を短くされる患者さんもいます なお 多くの患者さんは生涯子供ができなくなります 8. 標準的治療と研究的治療 ( 研究段階の治療 ) 造血器悪性疾患に対する治療には 標準的治療と実験的治療があります 標準的治療とは エビデンス ( 科学的な根拠 ) として臨床治験の結果 治癒率 再発率 治療関連死亡率などがわかっている治療で 多くの病院で行われています 研究的治療は治療効果を上げたり 副作用を減らしたりする目的で考案された新しい治療法で 当院をはじめとした高度先進医療機関で行われています 研究的治療と標準的治療の優劣は数年後にしか分かりませんので 新しい治療法が必ずしも良い結果になるとは限らないこともあります 医学 医療の進歩により有効性が確認された研究的治療は標準的治療になっていきます なお 現時点では 50 才以下の患者さんには骨髄破壊的前処置を行い HLA が完全一致または1 座不一致のドナーから骨髄移植 (BMY) または末梢血幹細胞移植 (PBSCT) を実施することが標準治療となっています ミニ移植 成人に対する臍帯血移植 HLA2 座以上不一致ドナーからの移植については研究段階の治療です 9. セカンドオピニオンについて現時点で治療法が確立されていない ( 最も良い治療法が決っていない ) 疾患に対しては 種々の大学病院で異なった治療法 ( 多くは研究的治療 ) が行われている場合もあります 御自身が治療法の選択に迷われているのであれば 多くの情報を得て判断されることが重要です そのために他の専門医にセカンドオピニオンを受けることが可能です セカンドオピニオンを希望される場合は 紹介状を用意しますので主治医にお知らせ下さい 5

10. 外来治療の際に注意すべきこと寛解状態の白血病治療は外来で行われることもありますが 以下の点に注意して下さい (1) 抗癌剤が漏れた場合抗癌剤が漏れた場合 最初はほとんど症状がないことが多いので大したことはないと思いがちですが 抗癌剤 ( すべてではありません ) によっては 血管の外に漏れると激しい炎症 ( 赤く腫れたり 痛みが出たりします ) が起こることがあります 一部の抗癌剤が漏れた場合はできるだけ早く 炎症を抑える注射をしたり 冷やしたりしなければなりませんので すぐにお知らせください また 数日後に点滴をしたところが腫れたり 痛みがでてくる場合もありますので 気になることがあればすぐにご連絡ください (2) 感染予防白血球が少ない時期やステロイドなどの免疫抑制剤を飲んでいる患者さんは 手洗いやうがいをしっかりして下さい また なま物や古くなった物は食べないようにし 外出時には人混みを避け マスクをして下さい (3) 発熱高い熱 (38 以上 ) が出た場合は要注意です 担当医から抗生物質が処方されている場合は すぐ服用して下さい 注射による抗生物質投与が必要になる場合がありますので 具合の悪い時は 病院に電話連絡をして下さい (4) 帯状疱疹抗癌剤治療を受けていると感染に対する抵抗力が落ちているため 帯状疱疹が合併しやすくなります 帯状疱疹は水疱を伴った発疹が体の半分に帯状に出現し ピリピリとした痛みをいます 迅速に治療を開始することによって帯状疱疹の重症化を防ぐことができますので このような症状が出た場合は担当医に連絡するか 皮膚科の医師の診察を受けて下さい (5) その他気になることがあれば 主治医 ( 病院 ) またはかかりつけ医 ( ホームドクター ) に連絡して下さい 11. かかりつけ医 ( ホームドクター ) をお持ちですか? 大学病院は 高度先進医療を担う特定機能病院として整備されています 特に 血液内科は専門性が高い診療科ですので より高度な医療を提供するためには 何でも気軽に相談できるかかりつけ医 ( ホームドクター ) と協力し 役割を分担して診療を進めていかな 6

ければなりません ( 病診連携 ) かかりつけ医( ホームドクター ) は 普段の生活を含め 患者さんのことを最も良く知っており 普段と違ったところがあればすぐに気付き 適切な検査や治療を行い もし専門的な検査や治療が必要と判断された場合は 適格な専門医へ紹介することができます 大学病院の血液内科などの専門医も かかりつけ医 ( ホ ムドクタ ) と連携することでより良い医療をスムーズに提供することができます かかりつけ医 ( ホ ムドクタ ) が決まっていない方は 御近所の 心安い行き付けのお医者さん の中から選ばれるのがよいと思います 大阪市立大学血液内科 ( 平成 19 年 1 月改定 ) 外来 06-6645-3391 病棟 06-6645-3070 説明日年月日説明医師 7